虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/19(月)07:08:46 奏章2は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)07:08:46 No.1069128335

奏章2は…ビーストについて復習するんだろう!?

1 23/06/19(月)07:14:07 No.1069128743

くるのか…ゾンビ姉…

2 23/06/19(月)07:14:34 No.1069128788

東京行きたい言ってるしなあ…

3 23/06/19(月)07:17:49 No.1069129058

ルーラーアヴェンジャーアルターエゴ順番で認知の歪みを治していくよ!みたいな雰囲気のPVからの真っ先に開幕するアルターエゴ編

4 23/06/19(月)07:18:16 No.1069129103

ムニエル以外に顔出し出来る職員が増えるとは

5 23/06/19(月)07:19:17 No.1069129183

あんなメカクレ職員が8年も隠れていたなんて

6 23/06/19(月)07:19:54 No.1069129232

>あんなメカクレ職員が8年も隠れていたなんて 絶対にバソの推しの一人だろあの子

7 23/06/19(月)07:19:58 No.1069129237

レフの未来担当人格は真っ当にいい人だな…

8 23/06/19(月)07:20:34 No.1069129285

あの髪色と黒子でモブするのは無理があるでしょ…

9 23/06/19(月)07:21:59 No.1069129405

まあほっとくと過去人格殺そうと罠仕掛けてアクロバティックな自殺してしまう奴なんだが…

10 23/06/19(月)07:22:11 No.1069129421

>レフの未来担当人格は真っ当にいい人だな… 単純に未来志向 過去志向が身体共有してるのが致命的だっただろうし…

11 23/06/19(月)07:24:05 No.1069129602

ドゥルガーさん特殊耐性宝具時以外毎ターン貼って来ない?

12 23/06/19(月)07:24:06 No.1069129606

アトラス作品以外でランダマイザという単語見たの初めてだ

13 23/06/19(月)07:25:41 No.1069129735

間違えたカーリーさんだった…

14 23/06/19(月)07:26:25 No.1069129793

マスターさんにはもっと相応しいビーストが居ると思うので隣を譲るべきだと思いますねぇ~

15 23/06/19(月)07:27:21 No.1069129870

いつのまにかシヴァが桜顔ハーレム作ってる…

16 23/06/19(月)07:28:18 No.1069129946

>マスターさんにはもっと相応しいビーストが居ると思うので隣を譲るべきだと思いますねぇ~ わかった!マスター!(厳密にはビーストじゃないらしいけど)愛歌を頼みます!

17 23/06/19(月)07:31:49 No.1069130254

ドゥルガーさんはカルデアに来たらシヴァ探しするのかね

18 23/06/19(月)07:31:53 No.1069130262

PU2はどっちが来るかな…

19 23/06/19(月)07:32:46 No.1069130351

メドゥーサさんも星5なんだよな…

20 23/06/19(月)07:33:55 No.1069130462

>メドゥーサさんも星5なんだよな… 初の星5ライダーさん顔?

21 23/06/19(月)07:35:20 No.1069130596

ドゥルガーとカーリーは再臨で変わる奴?

22 23/06/19(月)07:37:00 No.1069130763

結局アルターエゴも元々あるクラスならなんで人理からメッされてのかよくわかんねえよ…

23 23/06/19(月)07:37:03 No.1069130771

>ドゥルガーとカーリーは再臨で変わる奴? まあオベロンもクラス変わったけど結局は1つだったしね

24 23/06/19(月)07:37:48 No.1069130850

カーリーとドゥルガーどっちが星4?

25 23/06/19(月)07:38:07 No.1069130883

>結局アルターエゴも元々あるクラスならなんで人理からメッされてのかよくわかんねえよ… B.B.ちゃんはどう思う?

26 23/06/19(月)07:38:21 No.1069130911

>結局アルターエゴも元々あるクラスならなんで人理からメッされてのかよくわかんねえよ… 人理から拒絶されてるというか歪み故に自分達で拒否してるみたいな感じらしいから…

27 23/06/19(月)07:39:02 No.1069130990

今回みたいないっぱい作ろうぜ派が出てくるから程々にしとけって事かもしれん…

28 23/06/19(月)07:39:08 No.1069131002

ありがとう…カーマちゃんのお陰で駆け抜けられたよ…

29 23/06/19(月)07:39:16 No.1069131014

>結局アルターエゴも元々あるクラスならなんで人理からメッされてのかよくわかんねえよ… アルターエゴ使うのが許されるなら英霊一体から無限に抽出して運用すれば効率いいのになんでそうしないの?という問いに答えられないと内心アルターエゴ使うのダメなんじゃ…と思ってることになってダメだされる

30 23/06/19(月)07:39:53 No.1069131087

まあアルターエゴというクラスについての理解度は高まった なんでこの程度で人理定礎下がってんのかは分かんない

31 23/06/19(月)07:40:22 No.1069131141

>結局アルターエゴも元々あるクラスならなんで人理からメッされてのかよくわかんねえよ… 取説よく分かんないままエクストラクラス使ってるけどこれ本当に大丈夫?人理くん怒ってるよね……ってのを解消する旅だから 悪いのはクラスではなくこっち

32 23/06/19(月)07:40:25 No.1069131148

>ありがとう…ライノールのお陰で駆け抜けられたよ…

33 23/06/19(月)07:40:42 No.1069131186

まあリンボですら生前は晴明憎しの悪が全てではなかったしな

34 23/06/19(月)07:40:54 No.1069131217

アルターエゴに増えられても正直フォーリナーに強いだけであんまり……

35 23/06/19(月)07:41:16 No.1069131253

情報公開時はこれかませになるんじゃとか言われてたカーマちゃん 終わってみるとこいつ強すぎる

36 23/06/19(月)07:41:18 No.1069131255

>まあリンボですら生前は晴明憎しの悪が全てではなかったしな いいよね平安終わった後拙僧あんなんになるの…やだぁ…ってなってる本家道満

37 23/06/19(月)07:41:58 No.1069131325

あのカーマとかいうの怪しくないですか? あのシオンとかいうの怪しくないですか?

38 23/06/19(月)07:42:47 No.1069131415

ドゥリンダナが出なさすぎてビーマが宝具3になっちゃったんだけど使い道ある?

39 23/06/19(月)07:42:49 No.1069131424

>あのカーマとかいうの怪しくないですか? >あのシオンとかいうの怪しくないですか? 男を巡ってギスギスする女同士のよくあるあれ

40 23/06/19(月)07:43:04 No.1069131456

>>ありがとう…ライノールのお陰で駆け抜けられたよ… なんでこいつ虫爺の企みも黒幕の企みも全部気づけてんの…怖…

41 23/06/19(月)07:43:28 No.1069131503

ドラコー殿!キアラ殿!カーマ殿!拙僧と共にますたぁを守護いたしましょうぞ!

42 23/06/19(月)07:43:35 No.1069131525

>アルターエゴに増えられても正直フォーリナーに強いだけであんまり…… ンンン…拙僧は多彩なレバー

43 23/06/19(月)07:43:42 No.1069131537

残りの奏章で過去レフと現在レフ出たら吹く

44 23/06/19(月)07:43:45 No.1069131544

ルーラーはともかくアヴェンジャーとアルターエゴはメンツが反英雄感強いし…

45 23/06/19(月)07:44:05 No.1069131580

>ドゥリンダナが出なさすぎてビーマが宝具3になっちゃったんだけど使い道ある? シナリオで使ってる分にはそこそこ強かったからそのうち使う時は来るだろう 何より単体B宝具ってのが良い

46 23/06/19(月)07:44:12 No.1069131594

>残りの奏章で過去レフと現在レフ出たら吹く クリスマスキャロルみたいだな

47 23/06/19(月)07:44:16 No.1069131602

>ドラコー殿!キアラ殿!カーマ殿!拙僧と共にますたぁを守護いたしましょうぞ! ティアマト「ゆ…ゆるされた」

48 23/06/19(月)07:44:28 No.1069131614

>あのカーマとかいうの怪しくないですか? >あのシオンとかいうの怪しくないですか? シオンは確かに変わりすぎてたけどカマチョは夏ののりかって流す程度の違いで……

49 23/06/19(月)07:44:34 No.1069131630

書き込みをした人によって削除されました

50 23/06/19(月)07:45:09 No.1069131699

ルーラーとアルターエゴは終わったから次はアヴェンジャーか…

51 23/06/19(月)07:46:47 No.1069131877

ラニはサーバントにまでパンツ履かせないの徹底してるのいいよね 制御はずれるとそくパンツ履いてたのも酷い

52 23/06/19(月)07:47:30 No.1069131953

幕間や夏イベを経た今だとカーマちゃん平常運転でどこがおかしいのか分からないよシオンって言われたとき思いました

53 23/06/19(月)07:48:03 No.1069132010

>あのシオンとかいうの怪しくないですか? シオンはむしろやっと知ってるシオンになったので逆に安心した…

54 23/06/19(月)07:48:09 No.1069132025

確かにシオンは変わってたんだけど元々シオンはああいうやつって認識がこっちにあったせいであれがおかしいって指摘されるまで気付けなかったよ…

55 23/06/19(月)07:48:28 No.1069132068

じゃあどっちも別におかしくない

56 23/06/19(月)07:49:05 No.1069132146

ビーマの決闘中に反則行為促したのってクリシュナだったと思うんだけどマテリアルだとアルジュナになってる まさか原典でクリシュナがやってたアドバイス全部アルジュナの中の黒の行為って解釈になるのか…?

57 23/06/19(月)07:49:18 No.1069132188

何だったら一番おかしいのぐだ

58 23/06/19(月)07:50:05 No.1069132289

剣メドゥーサの宝具名を見るとどうしても聖闘士星矢ポセイドン編が頭をよぎる なんか記憶に残るんだよクリュサオルのクリシュナ

59 23/06/19(月)07:50:14 No.1069132308

>何だったら一番おかしいのぐだ 元々おかしいせいでおかしい方向がシオンにすら分からないじゃないですか

60 23/06/19(月)07:50:35 No.1069132332

わし様滅茶苦茶クズなのに人の欲に真っ直ぐでなんかカッコイイな…

61 23/06/19(月)07:50:40 No.1069132346

周回がすっかり嫌になった側面が出たアルターエゴ

62 23/06/19(月)07:50:50 No.1069132367

むしろレフ覚えてないぐだの異常のほうがずっと怖かったよ

63 23/06/19(月)07:51:54 No.1069132492

ショタ爺が積極的にラニメントを回収しに他所の陣営を襲う ショタ爺が巨大マンコで暴れてサクラのマスター機能を壊す 再生怪人になった虫爺が暴れて倒されキャスター陣営が敗北し回転する 更に再生怪人になった虫爺が運営にbanされたライダー陣営のサーヴァントを乗っ取って暴れる 虫爺が負わせた致命傷を補填するためにセイバー陣営がなりふり構わない魔力喰いで暴れる この聖杯戦争盤面を進めるのを虫爺のアバレっぷりに依存しすぎだろ……

64 23/06/19(月)07:51:59 No.1069132506

アルジュナとクリシュナの関係性こっちだとどうなってんだっけ アルジュナオルタでクリシュナ来るかと思ってたら神ジュナ出てきちゃうし

65 23/06/19(月)07:52:27 No.1069132564

>この聖杯戦争盤面を進めるのを虫爺のアバレっぷりに依存しすぎだろ…… 運営側がこれ虫爺居ないと戦争始まらねえっつってだいぶ忖度したから…

66 23/06/19(月)07:52:47 No.1069132604

今回のぐだはやたらインド情報に詳しいな…ってなった

67 23/06/19(月)07:53:21 No.1069132661

今回のシナリオの半分くらいは蟲爺の話と言っていい

68 23/06/19(月)07:53:45 No.1069132699

適当に巻き込まれたやつ!依代再利用したやつ!サーヴァントについてきたやつ! うーん流石にこれじゃ不味いから話動かせそうなやつ足すか…

69 23/06/19(月)07:54:16 No.1069132767

>今回のぐだはやたらインド情報に詳しいな…ってなった アルターエゴ・インド村ぐだ

70 23/06/19(月)07:54:18 No.1069132774

闘争心ないマスターおすぎ!

71 23/06/19(月)07:54:37 No.1069132803

参加者5人しかいないのに平和なやつらが多すぎる

72 23/06/19(月)07:55:01 No.1069132844

レフってフラウロスとグシオンと後なんだっけ

73 23/06/19(月)07:55:10 No.1069132861

エゴの人選ミスなんだよ まあ本編でも割と近いツッコミされてたけど

74 23/06/19(月)07:55:17 No.1069132875

ゲームのテコ入れの仕方がだいたい神崎士郎と同じ

75 23/06/19(月)07:55:40 No.1069132915

人の心が分からない…呼ばわりされるのも納得のテキトー人選

76 23/06/19(月)07:55:46 No.1069132927

>レフってフラウロスとグシオンと後なんだっけ ウヴァル

77 23/06/19(月)07:55:49 No.1069132931

>レフってフラウロスとグシオンと後なんだっけ ウヴァル

78 23/06/19(月)07:56:07 No.1069132968

>レフってフラウロスとグシオンと後なんだっけ そのまんまレフだろ

79 23/06/19(月)07:58:07 No.1069133206

やる気あるの爺だけっていう

80 23/06/19(月)07:58:15 No.1069133221

聖杯戦争なんて全員好戦的くらいでいいんだよ

81 23/06/19(月)07:58:31 No.1069133252

ここじゃな……祭りの場所は……

82 23/06/19(月)07:59:33 No.1069133380

>ウヴァル 成る程それだ

83 23/06/19(月)08:00:44 No.1069133546

これあれか 来週PU2は限定鯖祭りか

84 23/06/19(月)08:00:48 No.1069133555

儂が燃えておる!

85 23/06/19(月)08:01:13 No.1069133612

あれこれ間桐の家族喧嘩…?

86 23/06/19(月)08:02:00 No.1069133707

桜の顔で爺を焼き尽くすの痛快すぎる

87 23/06/19(月)08:02:00 No.1069133708

エゴカーマちゃんが燃え尽きても普通にカルデアのカーマちゃんが記憶だけ引き継いでるのずるくない?こういうのって普通はサーヴァントシステム的にその話だけで終わっちゃう記憶じゃない?

88 23/06/19(月)08:02:29 No.1069133767

>エゴカーマちゃんが燃え尽きても普通にカルデアのカーマちゃんが記憶だけ引き継いでるのずるくない?こういうのって普通はサーヴァントシステム的にその話だけで終わっちゃう記憶じゃない? 繋いだ心は離れません❤️

89 23/06/19(月)08:02:31 No.1069133771

おいおいマジかよ 6年間俺はこんな美女と一緒に仕事してたのかよ

90 23/06/19(月)08:03:23 No.1069133888

リンボも記憶保持してるし神性超つええ!てことなのかね

91 23/06/19(月)08:03:38 No.1069133916

カーリー完全に旦那LOVEだったね もう旦那も来てやれよ可哀想だ

92 23/06/19(月)08:03:50 No.1069133950

>おいおいマジかよ >6年間俺はこんな美女と一緒に仕事してたのかよ 薄い本案件ですよコレは

93 23/06/19(月)08:04:37 No.1069134069

>この聖杯戦争盤面を進めるのを虫爺のアバレっぷりに依存しすぎだろ…… 7章みたいなみんないいやつみたいなのをやろうとして失敗したパターンかな…

94 23/06/19(月)08:04:46 No.1069134089

男でやってるのに何か今回のぐだの話し方はどこか女性っぽく感じた 色々と深く考えることを一先ずやめたいぐだだったのかなぁって

95 23/06/19(月)08:04:55 No.1069134111

こうやって地団駄踏んでればあの人は必ず来てくれるもん!

96 23/06/19(月)08:05:08 No.1069134140

ドゥルガーが桜顔なの全然気づかなかった… もうちょい髪の毛紫っぽくしてくだち!

97 23/06/19(月)08:05:13 No.1069134162

>カーリー完全に旦那LOVEだったね >もう旦那も来てやれよ可哀想だ シヴァはちょっとビッグネームすぎる… カーリー来るなら変わんねえか…

98 23/06/19(月)08:05:30 No.1069134204

>>レフってフラウロスとグシオンと後なんだっけ >ウヴァル この七、八年で全部ガンダムになったんで聞き覚えのある名前!

99 23/06/19(月)08:05:43 No.1069134230

>ドゥルガーが桜顔なの全然気づかなかった… >もうちょい髪の毛紫っぽくしてくだち! マジで全然わかんなかったけど同じ顔って言われてたからよく見たらリボンついててまあ確かに…ってなった

100 23/06/19(月)08:05:58 No.1069134265

計画レベルでしくじってるし実際失敗したんだけど 万が一成功してたら大量のアルターエゴが突然実装されていたのだろうか

101 23/06/19(月)08:06:16 No.1069134299

>こうやって地団駄踏んでればあの人は必ず来てくれるもん! すごいよな これストレートに世界の危機なんだぜ?

102 23/06/19(月)08:06:20 No.1069134309

いろんなところで2部7章駆け抜けた最高だった報告を見るので 最新話まで読んだらこれあげますよよりも最新話まで読んだら更に続きが読めますよのほうが 眼の前にぶら下げる人参としては優秀なんだな

103 23/06/19(月)08:06:25 No.1069134318

桜顔設定は納得いかないやつ多い

104 23/06/19(月)08:06:26 No.1069134324

>おいおいマジかよ >6年間俺はこんな美女と一緒に仕事してたのかよ なんか同僚とのセリフ的には1.5部からっぽくなかった? と思ったけど1.5部から6年経ってんのかよ嘘だろ

105 23/06/19(月)08:06:39 No.1069134357

>シヴァはちょっとビッグネームすぎる… アルジュナの宝具とかパールさんの槍とか力の一端だけでも無法に強いし来れないよね…と思ってたら >カーリー来るなら変わんねえか…

106 23/06/19(月)08:06:39 No.1069134358

>カーリー完全に旦那LOVEだったね >もう旦那も来てやれよ可哀想だ 足だんだんしてれば必ずシヴァが来てくれる!いや!紛い物じゃなくて本物のシヴァが良い! 可愛いな...

107 23/06/19(月)08:06:52 No.1069134387

>いろんなところで2部7章駆け抜けた最高だった報告を見るので >最新話まで読んだらこれあげますよよりも最新話まで読んだら更に続きが読めますよのほうが >眼の前にぶら下げる人参としては優秀なんだな まあこのゲームの需要の9割シナリオだからな

108 23/06/19(月)08:06:53 No.1069134389

今ナン食ってるところなんだけど「」だはあらかた終わらせて語ってるところか

109 23/06/19(月)08:07:30 No.1069134486

>>>レフってフラウロスとグシオンと後なんだっけ >>ウヴァル >この七、八年で全部ガンダムになったんで聞き覚えのある名前! 鉄血は元ネタ同じだからしょうがない

110 23/06/19(月)08:07:58 No.1069134564

シヴァ以外の家族が揃ってきてるのに 肝心のシヴァだけがこない

111 23/06/19(月)08:08:22 No.1069134624

明らかに暴走してて黒桜モチーフとしてはカマちょより納得いく感じだったドゥルガー

112 23/06/19(月)08:08:24 No.1069134632

旦那はネズミにも関与してるぞ ちょっと周り多すぎて本神来ない感じはある

113 23/06/19(月)08:08:25 No.1069134636

シヴァが擬似鯖で来たらたぶん士郎の身体使われそう

114 23/06/19(月)08:08:28 No.1069134642

まあゼウスとかも居ないしあんまりビッグネームすぎる神様は来ない傾向よね テスカトリポカ?まあ…

115 23/06/19(月)08:08:38 No.1069134664

>今ナン食ってるところなんだけど「」だはあらかた終わらせて語ってるところか 急いでスレ閉じろ! 今回は話があまり長くないから読み終わったらまた会おう

116 23/06/19(月)08:08:53 No.1069134697

バアルを持つこのモリアーティに歯向かうとは

117 23/06/19(月)08:09:01 No.1069134716

>明らかに暴走してて黒桜モチーフとしてはカマちょより納得いく感じだったドゥルガー そもそも元々ビースト3Lってカーリーじゃね?って言われてたからな…むしろなんでカーマちゃんが桜やねん!って感じだった

118 23/06/19(月)08:09:10 No.1069134742

>ドゥルガーが桜顔なの全然気づかなかった… >もうちょい髪の毛紫っぽくしてくだち! 真正面で俯いてると分かりにくい ちょっと顔上げるとまあ桜かな…くらいには思える

119 23/06/19(月)08:09:14 No.1069134754

シナリオよかったで言うと個人的には監獄塔だけどあのイベントもう何年前だ

120 23/06/19(月)08:09:36 No.1069134808

アトラス院の兵器は大体人の心の解析忘れて失敗してるのでは……

121 23/06/19(月)08:09:39 No.1069134817

>シヴァが擬似鯖で来たらたぶん士郎の身体使われそう 多分そういうのがめんどくさいから来ないんだろうねシヴァ 気にする人は気にしそうだし

122 23/06/19(月)08:09:46 No.1069134836

>いろんなところで2部7章駆け抜けた最高だった報告を見るので >最新話まで読んだらこれあげますよよりも最新話まで読んだら更に続きが読めますよのほうが >眼の前にぶら下げる人参としては優秀なんだな クリアの一歩手前で足踏みしちゃう人って一定数いるんだよね やりきったらもう味わうものがなくなるから残しとく食事で好きなものは最後にとっておくタイプ そういう人種は次の楽しみが用意されると前の章をたいらげにかかる

123 23/06/19(月)08:10:08 No.1069134886

一瞬混乱したけどつまり俺たちはずっとあの幸薄根暗超絶美女とずっと同じ釜の飯食ってたってこと?

124 23/06/19(月)08:10:14 No.1069134900

何度流れても消えない想いは名曲だなぁって…

125 23/06/19(月)08:10:23 No.1069134924

インド神話は土着の神話や他宗教の神取り込みまくった結果わけのわからんことになってると聞いた

126 23/06/19(月)08:10:29 No.1069134943

シヴァ様来たらまず目にするのがなんかたくさんいる同じ顔の妻と妖怪食っちゃ寝の息子と すぐ孕んで産もうとする部下か…

127 23/06/19(月)08:10:37 No.1069134962

イアソンやコロンブスみたいに俗な欲を隠さない英雄やっぱ好きだわ… なんか元気もらえる

128 23/06/19(月)08:10:42 No.1069134975

>一瞬混乱したけどつまり俺たちはずっとあの幸薄根暗超絶美女とずっと同じ釜の飯食ってたってこと? いつぞやのハロウィンで強引に押し込んできた中にも彼女はいたということだ

129 23/06/19(月)08:10:49 No.1069134987

>まあゼウスとかも居ないしあんまりビッグネームすぎる神様は来ない傾向よね >テスカトリポカ?まあ… いかん完全に前例出来ちまった

130 23/06/19(月)08:10:50 No.1069134990

>アトラス院の兵器は大体人の心の解析忘れて失敗してるのでは…… というより1つの滅びを回避することに専念しすぎて別の滅びに気付かずスイッチ押しちゃう感じだと思う

131 23/06/19(月)08:11:08 No.1069135030

>クリアの一歩手前で足踏みしちゃう人って一定数いるんだよね >やりきったらもう味わうものがなくなるから残しとく食事で好きなものは最後にとっておくタイプ 好きな作品が終わっちゃうのが嫌で最終回前になると見なくなる 俺です

132 23/06/19(月)08:11:09 No.1069135040

>まあゼウスとかも居ないしあんまりビッグネームすぎる神様は来ない傾向よね >ケツァルコアトル?まあ…

133 23/06/19(月)08:11:11 No.1069135047

読み終わった!劇場版FGOみたいな話だった! カーリー倒した時意外とあっさり終わったな…これでペーパームーンも終わりか…と思ってたら最後にクソ熱い戦闘が残ってて良かった ドゥリーヨダナ引けなかった!

134 23/06/19(月)08:11:33 No.1069135100

>>一瞬混乱したけどつまり俺たちはずっとあの幸薄根暗超絶美女とずっと同じ釜の飯食ってたってこと? >いつぞやのハロウィンで強引に押し込んできた中にも彼女はいたということだ レオニダスブートキャンプに参加してたのか

135 23/06/19(月)08:11:38 No.1069135118

ドゥルダーってもしかしてパンツはいてない?

136 23/06/19(月)08:11:43 No.1069135132

なんで計画ブッ壊しかねないレフなんか再現したの ラニアホなの

137 23/06/19(月)08:12:05 No.1069135178

アステカ神話関連はどうせ元がマイナーだからか気軽にビッグネームばっか来てるな まあ確かにゼウス!オーディン!シヴァ!って言われると派手すぎるけどケツァルコアトルとかテスカトリポカって言われると同格だとしてもちょっと意外性あるしな

138 23/06/19(月)08:12:06 No.1069135181

>>一瞬混乱したけどつまり俺たちはずっとあの幸薄根暗超絶美女とずっと同じ釜の飯食ってたってこと? >いつぞやのハロウィンで強引に押し込んできた中にも彼女はいたということだ 今回で刺さった人は職場恋愛の薄い本とか書いてほしい

139 23/06/19(月)08:12:34 No.1069135255

えっ名前だけだった残りの生存カルデア職員の情報出たん?

140 23/06/19(月)08:12:54 No.1069135309

ライノール口調悪いけど普通に優しくね?

141 23/06/19(月)08:13:07 No.1069135339

>えっ名前だけだった残りの生存カルデア職員の情報出たん? はやくクリアしろ やってるうちに多分カルデア職員とかどうでも良くなってドゥリーヨダナを推すことになる

142 23/06/19(月)08:13:16 No.1069135371

俺も昨日重い腰上げてORT連戦からクリアまで駆け抜けたよ もう何枚か1枚イラストが欲しいシーン多かったなこの話

143 23/06/19(月)08:13:30 No.1069135405

助けてレフえも~ん! しょうがないなあ藤丸くんは 今回のシナリオマジでこんな感じ

144 23/06/19(月)08:13:42 No.1069135438

>ライノール口調悪いけど普通に優しくね? 未来さんと過去さんは女の趣味以外はいい人だったよ

145 23/06/19(月)08:13:44 No.1069135443

>ライノール口調悪いけど普通に優しくね? 元々別に悪い奴じゃないのは時計塔見てても分かるだろう 未来のためなら過去と現在を食い潰してもいいと思ってるだけだ

146 23/06/19(月)08:13:48 No.1069135454

>俺も昨日重い腰上げてORT連戦からクリアまで駆け抜けたよ >もう何枚か1枚イラストが欲しいシーン多かったなこの話 えっ更にORTの一枚絵を!?

147 23/06/19(月)08:13:49 No.1069135455

>えっ名前だけだった残りの生存カルデア職員の情報出たん? いやお前ずっと俺たちと一緒に生活していたのかって感じ

148 23/06/19(月)08:13:49 No.1069135456

>ライノール口調悪いけど普通に優しくね? クソめんどそうなアルターエゴ蘭ちゃんにパーフェクトコミュニケーションしてたしね

149 23/06/19(月)08:13:55 No.1069135473

>アステカ神話関連はどうせ元がマイナーだからか気軽にビッグネームばっか来てるな >まあ確かにゼウス!オーディン!シヴァ!って言われると派手すぎるけどケツァルコアトルとかテスカトリポカって言われると同格だとしてもちょっと意外性あるしな 逆にアステカのマイナー神とか出してもまるで通じないだろうしな…

150 23/06/19(月)08:14:17 No.1069135535

こんな美女が同僚だろうとショタホモを貫くムニエル

151 23/06/19(月)08:14:37 No.1069135589

>ライノール口調悪いけど普通に優しくね? 旧しょちょーが依存するくらいだからね

152 23/06/19(月)08:14:51 No.1069135620

蘭ちゃん今回もいいマスターに恵まれたなあ~!って最初思ったけどその後のワシの虫が操っておるでダメだった

153 23/06/19(月)08:15:22 No.1069135710

アトラス院は滅び回避に全力って考えるとシオンが最後最初の想いを思い出して…とか言ってるおかしくね?ってなる 今回やたらと距離近かったり地球じゃなくてぐだ救いに来たのかな

154 23/06/19(月)08:15:30 No.1069135727

これからちょくちょく顔出してくれよなエルロン

155 23/06/19(月)08:15:47 No.1069135767

今後レフ爆弾をネタに出来ないくらいのライノール無双っぷりだった

156 23/06/19(月)08:15:48 No.1069135771

>助けてレフえも~ん! >しょうがないなあ藤丸くんは >今回のシナリオマジでこんな感じ ライノールの残したものを使うための時間稼ぎができたのはメデューサのお陰だしあの戦いは蟲爺キャスター陣営以外全員役に立ってる

157 23/06/19(月)08:15:51 No.1069135780

>はやくクリアしろ 言われると思ったけどネタバレとかどうでもいいからここ見てるんだよ

158 23/06/19(月)08:15:57 No.1069135797

今の今になって生き残り職員美女にするの中々の荒技すぎる...

159 23/06/19(月)08:16:08 No.1069135827

やっぱりフラウロスが悪いよなぁ…

160 23/06/19(月)08:16:39 No.1069135900

「」だお!もしかして今回分割無いの?!

161 23/06/19(月)08:16:48 No.1069135916

ケルベロスと縁ができた気がするけどわんこ鯖増えねえかなあ…

162 23/06/19(月)08:16:53 No.1069135927

蟲爺はまさかショタ・青年・爺とどんどんバリエーション増えるとは思わんよ こう書くと再臨絵みたいだな

163 23/06/19(月)08:17:05 No.1069135965

>これからちょくちょく顔出してくれよなエルロン 顔出すとネタバレになるじゃねえか!

164 23/06/19(月)08:17:17 No.1069135987

>「」だお!もしかして今回分割無いの?! ないし割と短めだからサクサク読めるよ 多分トラオムよりちょっと短いくらい

165 23/06/19(月)08:17:25 No.1069136006

>蟲爺はまさかショタ・青年・爺とどんどんバリエーション増えるとは思わんよ 実装可能差分揃ったな…

166 23/06/19(月)08:17:29 No.1069136015

ランダマイザー偏りすぎ!

167 23/06/19(月)08:17:43 No.1069136042

>>「」だお!もしかして今回分割無いの?! >ないし割と短めだからサクサク読めるよ >多分トラオムよりちょっと短いくらい (結構長いな…)

168 23/06/19(月)08:17:54 No.1069136062

虫爺にも良いところはあるんすよって近年ではなったけど 今回でやっぱ虫爺はクソだな!ってなった

169 23/06/19(月)08:17:57 No.1069136068

>「」だお!もしかして今回分割無いの?! そもそもアヴァロンとかミクトランみたいなアホみたいなシナリオ量にしなけりゃ分割の必要もねーんだよ!

170 23/06/19(月)08:17:58 No.1069136071

士郎ガワのシヴァ神普通に見たいけど桜ハーレムみたいになりそうで絵面面白そう

171 23/06/19(月)08:18:00 No.1069136074

ムニエルと違ってわからないとかに出ただけでもネタバレに繋がるのがちょっと難しいな

172 23/06/19(月)08:18:01 No.1069136078

>ランダマイザー偏りすぎ! カルデアのデータ使ってるから仕方ないね ラニはどこから…?

173 23/06/19(月)08:18:13 No.1069136098

儂の体が燃えておる!

174 23/06/19(月)08:18:14 No.1069136100

シヴァは長い歴史を持つ上に影響力がまるで衰えなかった超強大な神格だからね 何千年信仰が続いてるんだよ

175 23/06/19(月)08:18:29 No.1069136124

ぐだのモノローグ多すぎてずっと偽物だと思ってた

176 23/06/19(月)08:18:32 No.1069136134

何気に今回滅茶苦茶新しい演出多くなかった?

177 23/06/19(月)08:18:36 No.1069136143

して親父殿 2章はいつ頃に…?

178 23/06/19(月)08:18:52 No.1069136181

>ぐだのモノローグ多すぎてずっと偽物だと思ってた まあある意味では偽物と言えなくもなかったね

179 23/06/19(月)08:19:12 No.1069136229

>何気に今回滅茶苦茶新しい演出多くなかった? カーリーのダンスとか絵を動かす演出がアップデートされてる感じがある

180 23/06/19(月)08:19:16 No.1069136241

桜の疑似鯖の旦那だからってだけで既に村正に使ってる士郎のガワにするのもなぁ…って感じだし そもそもカルデアにあまりにも知り合いが多すぎるしで 色々めんどいからシヴァは来ないんだろうな

181 23/06/19(月)08:19:35 No.1069136286

次のPUはどっちが来るんだろう

182 23/06/19(月)08:19:35 No.1069136288

令呪強化ありとはいえやっぱりビーマは普通なら1番強かったのかな

183 23/06/19(月)08:19:42 No.1069136313

戦闘はどう、難しい? 直近のボックスガチャイベントで3ターン周回編成に脳を破壊されてるから ギミック多かったりであれやこれやする必要あると死んでしまうかもしれないんだけど

184 23/06/19(月)08:19:45 No.1069136318

平和だった頃のカルデアを見せられて俺は…俺は…誰がカルデアで虐殺したんだ 殺してやる殺してやるぞカドック

185 23/06/19(月)08:19:46 No.1069136320

蟲爺と青髭のチームは考え得る限り最悪みたいな組み合わせで笑っちゃった

186 23/06/19(月)08:20:03 No.1069136357

ラスボスは開幕数日前のスレで あの人が怒ったらヤバいネタで話題にしてる「」見てたからなんか笑った

187 23/06/19(月)08:20:22 No.1069136401

>戦闘はどう、難しい? >直近のボックスガチャイベントで3ターン周回編成に脳を破壊されてるから >ギミック多かったりであれやこれやする必要あると死んでしまうかもしれないんだけど ラスボス戦だけちょっと難しいけど頭使う要素はなくてゴリ押しは効く

188 23/06/19(月)08:20:32 No.1069136419

でもあの嫁さんカルデア来たら地団駄踏みそうで怖い

189 23/06/19(月)08:20:34 No.1069136428

>戦闘はどう、難しい? >直近のボックスガチャイベントで3ターン周回編成に脳を破壊されてるから >ギミック多かったりであれやこれやする必要あると死んでしまうかもしれないんだけど 今回は割と簡単だった

190 23/06/19(月)08:21:02 No.1069136502

よくマルタさんは暴力のマルターエゴと言われるがマルタさんは別にどの形態でも暴の化身なのでアルターエゴではないとわかった

191 23/06/19(月)08:21:03 No.1069136507

>して親父殿 >2章はいつ頃に…? 今回くらいの分量ならまあそんなに遅くはならないかもしれない

192 23/06/19(月)08:21:12 No.1069136527

色々いい話もあったはずなんだけど蟲爺しぶてえよ!!!が一番印象に残ったお話だった…

193 23/06/19(月)08:21:25 No.1069136548

>平和だった頃のカルデアを見せられて俺は…俺は…誰がカルデアで虐殺したんだ >殺してやる殺してやるぞカドック まいった 何も言い返せねぇ

194 23/06/19(月)08:21:39 No.1069136578

筆がノリノリなら今年中に4章までいける可能性もありますぜ

195 23/06/19(月)08:21:44 No.1069136593

ラスボスかなり怖かった 桜って事以外かなり原典に忠実じゃない?これもう桜じゃなくない?

196 23/06/19(月)08:21:46 No.1069136597

>でもあの嫁さんカルデア来たら地団駄踏みそうで怖い ストームボーダーが破壊されてしまう 村正!足元に寝転がって!

197 23/06/19(月)08:22:09 No.1069136653

>戦闘はどう、難しい? >直近のボックスガチャイベントで3ターン周回編成に脳を破壊されてるから >ギミック多かったりであれやこれやする必要あると死んでしまうかもしれないんだけど オリュンポス・アヴァロン・ミクトランあたりと比べると楽な感じに調整されてると思う 流石にラスボスは脳死だとキツいけどパワーでゴリ押せる

198 23/06/19(月)08:22:12 No.1069136659

>何気に今回滅茶苦茶新しい演出多くなかった? カットインの背景動いたりとかね

199 23/06/19(月)08:22:17 No.1069136673

>ラスボスかなり怖かった >桜って事以外かなり原典に忠実じゃない?これもう桜じゃなくない? でもパールさんが桜ならカーリーが黒桜なのはすごい妥当じゃない?むしろなんでカーマちゃんが黒桜やってたの?

200 23/06/19(月)08:22:23 No.1069136684

ドゥリーヨダナとビーマの決闘がめちゃくちゃ熱くて良かった アレを見るために俺はペーパームーンをやっていたんだ

201 23/06/19(月)08:22:23 No.1069136686

>筆がノリノリなら今年中に4章までいける可能性もありますぜ 菌糸類が他にいくつ仕事を抱えてると思ってんだ!

202 23/06/19(月)08:22:36 No.1069136722

>色々いい話もあったはずなんだけど蟲爺しぶてえよ!!!が一番印象に残ったお話だった… こいつと戦うだけで全17節の中の10節使ってるからな 長えよ

203 23/06/19(月)08:22:43 No.1069136735

無料コンテ石13個もあるんだからゴリ押せばいいだろ……

204 23/06/19(月)08:22:52 No.1069136752

蟲爺最終戦が若干めんどい 魅了通らんし爆破してくるし

205 23/06/19(月)08:22:54 No.1069136756

>>でもあの嫁さんカルデア来たら地団駄踏みそうで怖い >ストームボーダーが破壊されてしまう >村正!足元に寝転がって! まだシナリオ読み切ってないけど この先誰が来るか分かった気がする 読み切ってくるか

206 23/06/19(月)08:22:54 No.1069136757

>ドゥリーヨダナとビーマの決闘がめちゃくちゃ熱くて良かった >アレを見るために俺はペーパームーンをやっていたんだ 問題はビーマが普通に強くてわし様が耐久スキル無いせいでラストバトル普通に運ゲーであっさり殴り殺される

207 23/06/19(月)08:23:08 No.1069136790

>ドゥリーヨダナとビーマの決闘がめちゃくちゃ熱くて良かった >アレを見るために俺はペーパームーンをやっていたんだ ラスボス倒した後のライバル同士の決戦最高だよね…

208 23/06/19(月)08:23:23 No.1069136818

巨大駿魔を倒したいのでちょっと戦闘機持ってきてくれない?

209 23/06/19(月)08:23:31 No.1069136831

>よくマルタさんは暴力のマルターエゴと言われるがマルタさんは別にどの形態でも暴の化身なのでアルターエゴではないとわかった 少女のマルタさんは暴に包まれてないじゃん!! 日頃大人の方がタラスクを爆散させまくってる反動か少女形態だと弾にされまくってるけど

210 23/06/19(月)08:23:34 No.1069136840

>問題はビーマが普通に強くてわし様が耐久スキル無いせいでラストバトル普通に運ゲーであっさり殴り殺される そうなの!?宝具AAを繰り返してるだけで勝てたから負ける要素ないようにできてるんだなぁって思ってた

211 23/06/19(月)08:23:35 No.1069136842

理屈は分かるんだけどビーマが重い腰上げるのにクソ時間かかりすぎてイライラした

212 23/06/19(月)08:23:47 No.1069136867

これ来週は星5ダブルピックアップ来ない…?

213 23/06/19(月)08:24:01 No.1069136905

割と短い中で各陣営の描写も描いててちゃんと聖杯戦争やってたの凄いな

214 23/06/19(月)08:24:06 No.1069136914

>問題はビーマが普通に強くてわし様が耐久スキル無いせいでラストバトル普通に運ゲーであっさり殴り殺される 実力差的にそれが順当な気もしないでもない

215 23/06/19(月)08:24:08 No.1069136920

>そうなの!?宝具AAを繰り返してるだけで勝てたから負ける要素ないようにできてるんだなぁって思ってた 棍棒術→Bクリで8000くらい溶けて2Tで死んだよ おばか!

216 23/06/19(月)08:24:15 No.1069136934

カーマちゃんがメインヒロインで俺も鼻が高いよ

217 23/06/19(月)08:24:18 No.1069136946

聖杯戦争で最後に3勢力残ったのが2勢力が勝手に相打ちして漁夫の利を得てるところはじめて見た

218 23/06/19(月)08:24:35 No.1069136979

>カーマちゃんがメインヒロインで俺も鼻が高いよ 困った本当にメインヒロインやってる なんで…?

219 23/06/19(月)08:24:38 No.1069136985

>実力差的にそれが順当な気もしないでもない やはり縛り上げて火を付けて川に流すか…

220 23/06/19(月)08:24:39 No.1069136992

期待の竿役エネミーが増えて俺は… うれしかった

221 23/06/19(月)08:24:43 No.1069137002

>割と短い中で各陣営の描写も描いててちゃんと聖杯戦争やってたの凄いな 割と望んでた普通の聖杯戦争に近いものがお出しされた気がする

222 23/06/19(月)08:24:45 No.1069137012

>割と短い中で各陣営の描写も描いててちゃんと聖杯戦争やってたの凄いな 円滑に回すために虫爺投入したからな ワシと蟲が燃えておる!

223 23/06/19(月)08:25:04 No.1069137044

>筆がノリノリなら今年中に4章までいける可能性もありますぜ そっちも速いに越したことはないけどボトルネックになってんのはラセングルの開発力のほうでは?

224 23/06/19(月)08:25:07 No.1069137051

青髭如きをああまで強敵に仕上げた蟲爺ショタはちゃんと優秀だと思う

225 23/06/19(月)08:25:13 No.1069137066

>ドゥリーヨダナとビーマの決闘がめちゃくちゃ熱くて良かった >アレを見るために俺はペーパームーンをやっていたんだ ビーマのHP削った後の宝具発動ドゥリーヨダナの旦那がはぁ!?って言って戦闘終わってダメだった

226 23/06/19(月)08:25:26 No.1069137100

>割と望んでた普通の聖杯戦争に近いものがお出しされた気がする いやだいぶ運営側がやらかしてたけどな! 冬木のに近くはあるな

227 23/06/19(月)08:25:35 No.1069137113

>聖杯戦争で最後に3勢力残ったのが2勢力が勝手に相打ちして漁夫の利を得てるところはじめて見た ぐだ陣営はカーリーと相打ちしてるから最後に残ってるのは2陣営だよ

228 23/06/19(月)08:25:35 No.1069137114

>>筆がノリノリなら今年中に4章までいける可能性もありますぜ >菌糸類が他にいくつ仕事を抱えてると思ってんだ! えっきのこの筆なの今回?

229 23/06/19(月)08:25:37 No.1069137117

>聖杯戦争で最後に3勢力残ったのが2勢力が勝手に相打ちして漁夫の利を得てるところはじめて見た カーマちゃん落ちた時点で脱落だよ!

230 23/06/19(月)08:25:38 No.1069137119

若蟲爺が倒されただけで止まったら聖杯戦争止まっちゃうじゃん!再起動!したラニは偉いな…

231 23/06/19(月)08:26:09 No.1069137196

若蟲ジジイいいキャラしてたな…

232 23/06/19(月)08:26:17 No.1069137213

>青髭如きをああまで強敵に仕上げた蟲爺ショタはちゃんと優秀だと思う 優秀なのは誰も否定しないと思う ライノールがその上手を行ってただけで

233 23/06/19(月)08:26:38 No.1069137259

いくらでも増やしていい状態の桜と便利な敵役爺に対してワカメは今度こそ増えると思ったのに出涸らしは駄目だな

234 23/06/19(月)08:26:38 No.1069137260

>えっきのこの筆なの今回? 単にきのこは誰がどのシナリオ書くにしても基本的には監修でテキスト入れるからそれのことじゃない?今回のメインライター自体はきのこでは無いと思うよ でもシオンのセリフはだいぶ色々手入れてると思うけど

235 23/06/19(月)08:26:58 No.1069137304

爺は老獪なんだけど老獪というにはアグレッシブすぎる感もある…

236 23/06/19(月)08:27:03 No.1069137312

どちらかと言うとおっさん2人が「あれ?カーリーはあいつらだけでどうにかなるんじゃね?様子見してよう」ってノリじゃなかった?

237 23/06/19(月)08:27:06 No.1069137316

蟲爺リリィは人間的な善性もあってよかったね 多分現実の方はそんなでもなかったんだろうけど

238 23/06/19(月)08:27:08 No.1069137323

一方でライノール再現するのはクソバカAI投入言っても過言ではない なんでよりによって未来に向けて準備できるそいつなんだよ!

239 23/06/19(月)08:27:12 No.1069137333

>7章みたいなみんないいやつみたいなのをやろうとして失敗したパターンかな… あんなん書けるやつそうそうおらんのよ 露骨な悪役作らんと話が回らんのが普通なんよ

240 23/06/19(月)08:27:17 No.1069137350

>期待の竿役エネミーが増えて俺は… >うれしかった 鯖敗北イラスト描いてる人も喜んでいる…

241 23/06/19(月)08:27:18 No.1069137354

カルデアのデータベースから引っ張ってきたんだろうけど カルデアに蟲爺のデータなんてほとんど無くない? ロンドンでちょっと敵対しただけじゃなかったっけ

242 23/06/19(月)08:27:44 No.1069137417

今回のシナリオはまあインドと大奥やってたと思われる水瀬じゃないかな カーリーがシヴァ呼ぶ辺りとかまんまあの辺の概念バトルの系譜

243 23/06/19(月)08:27:48 No.1069137424

>どちらかと言うとおっさん2人が「あれ?カーリーはあいつらだけでどうにかなるんじゃね?様子見してよう」ってノリじゃなかった? 様子見して寝てたわけじゃなくて起きた時には終わりかけだっただけだよ 時系列があの辺前後してるけど

244 23/06/19(月)08:27:48 No.1069137427

レニ爆弾とか普通考えつかないだろ…

245 23/06/19(月)08:27:53 No.1069137440

>カルデアのデータベースから引っ張ってきたんだろうけど >カルデアに蟲爺のデータなんてほとんど無くない? >ロンドンでちょっと敵対しただけじゃなかったっけ そのロンドンのデータだと思うぞ画像的に Zeroコラボもかもしれんけど

246 23/06/19(月)08:27:56 No.1069137448

今回は水瀬じゃない?カーマちゃん担当だし

247 23/06/19(月)08:28:05 No.1069137471

ゾォルケンが死んだ! テコ入れに臓硯投入!

248 23/06/19(月)08:28:10 No.1069137488

ミクトランだってとんでもない敵役のバケモンが一匹いた上でのシナリオだったし…

249 23/06/19(月)08:28:21 No.1069137514

>蟲爺リリィは人間的な善性もあってよかったね >多分現実の方はそんなでもなかったんだろうけど いや現実の方も若い頃は正義の理想に燃える魔術師だったよ 腐った

250 23/06/19(月)08:28:21 No.1069137515

アルターエゴについてはなんとなく分かった ところでこのメカエリチャンは何なんです?

251 23/06/19(月)08:28:28 No.1069137527

こんなのカーマ好きユーザーだけずるくないですか?ずるいですよね?ずるいぞ

252 23/06/19(月)08:28:33 No.1069137542

>カルデアのデータベースから引っ張ってきたんだろうけど >カルデアに蟲爺のデータなんてほとんど無くない? >ロンドンでちょっと敵対しただけじゃなかったっけ そこの情報あるなら十分じゃない?

253 23/06/19(月)08:28:36 No.1069137546

>カルデアのデータベースから引っ張ってきたんだろうけど >カルデアに蟲爺のデータなんてほとんど無くない? >ロンドンでちょっと敵対しただけじゃなかったっけ マリスビリーが冬木でやり合った記録じゃね

254 23/06/19(月)08:28:38 No.1069137548

>蟲爺リリィは人間的な善性もあってよかったね >多分現実の方はそんなでもなかったんだろうけど むしろ若い頃はだいぶまともじゃないの

255 23/06/19(月)08:28:47 No.1069137568

マスター役として実績のある芥ヒナコを投入

256 23/06/19(月)08:28:50 No.1069137575

そもそも失敗してないだろ面白かったよ 聖杯戦争として失敗って意味ならそうだね…

257 23/06/19(月)08:29:04 No.1069137606

しかしエゴの理解に関しては期待以上のものが出てきたしフォーリナーはそもそもイマジナリで既にやってるようなもんだけど アヴェンジャーとルーラーでこんな感じのシナリオできるのか…?

258 23/06/19(月)08:29:05 No.1069137611

>ゾォルケンが死んだ! >テコ入れに臓硯投入! 同じ人物だし一緒一緒!

259 23/06/19(月)08:29:10 No.1069137625

来週か再来週にカーマちゃんピックアップと強化来るやつだこれ

260 23/06/19(月)08:29:16 No.1069137639

爺リリィは多分もっと綺麗だったんじゃねえかな…今回エリート魔術師の側面抽出した方が都合の良かっただけで

261 23/06/19(月)08:29:37 No.1069137688

>レニ爆弾とか普通考えつかないだろ… 考えつかないというより考えてもやらない やる奴は魂が腐ってる

262 23/06/19(月)08:29:50 No.1069137717

パラPがゾォルケン氏は自分と違って正義の人なんだよなーとか思うくらいにまとも

263 23/06/19(月)08:29:55 No.1069137730

蟲爺はアレで聖杯戦争の動機が人類を救うためだったのはマジなので蟲爺の頃には色々と本末転倒なことになっただけではあるからな

264 23/06/19(月)08:30:00 No.1069137744

いやマジで言葉悪いけど青髭如きが強すぎる...リソースさえあればどんなサーヴァントも無茶苦茶強化できるってことか

265 23/06/19(月)08:30:09 No.1069137767

正義を為す者の姿か?これが…

266 23/06/19(月)08:30:24 No.1069137802

奏章3回じゃ終わらないなこれ?

267 23/06/19(月)08:30:29 No.1069137810

ゾォルケンは歳取ってなんであんなに腐っちゃったの…

268 23/06/19(月)08:30:41 No.1069137832

>こんなのカーマ好きユーザーだけずるくないですか?ずるいですよね?ずるいぞ 本当はこんなこと言っちゃダメかもだけど俺の推しもこのくらい特別扱いされてほしぃぃぃ!

269 23/06/19(月)08:30:45 No.1069137839

>いやマジで言葉悪いけど青髭如きが強すぎる...リソースさえあればどんなサーヴァントも無茶苦茶強化できるってことか 新立ち絵まで貰いやがって…

270 23/06/19(月)08:31:01 No.1069137867

爺は魂が腐ったというのがそれこそ真理なんだろうね

271 23/06/19(月)08:31:02 No.1069137869

新規っぽいので残ってるの剣メドゥーサさんとドゥルガー/カーリーだからどっちも☆5じゃん地獄かよ…

272 23/06/19(月)08:31:04 No.1069137873

>いやマジで言葉悪いけど青髭如きが強すぎる...リソースさえあればどんなサーヴァントも無茶苦茶強化できるってことか それもそうだし向こうはこっちのリソースも奪ってくるからね

273 23/06/19(月)08:31:18 No.1069137907

>奏章3回じゃ終わらないなこれ? この感じだとあと7箇所ほど回ると思うぜ

274 23/06/19(月)08:31:24 No.1069137926

蘭ちゃんだけダントツで可哀想じゃない? 歪んでる自分にパーフェクトコミュニケーションしてくれるマスターとチーム組めたと思ってたら蟲爺に寝取られて蟲に身体弄られて爆弾にされるのはもう天国から地獄でしょ

275 23/06/19(月)08:31:25 No.1069137927

>こんなのカーマ好きユーザーだけずるくないですか?ずるいですよね?ずるいぞ なんで既に水着貰った既存鯖なのにこんな美味しい出番が…?と困惑しています いや歴代のメインシナリオでも殆どこんな例無くない?3.5章のラスボスと水着イベの星5務めた後の既存鯖が同行役どころかメインヒロインやってる…?

276 23/06/19(月)08:31:25 No.1069137931

カマちょの愛してアピールが本当に凄い

277 23/06/19(月)08:31:27 No.1069137934

カーマちゃんを思いっきり抱き締めたい…

278 23/06/19(月)08:31:42 No.1069137969

俺は青髭の剣の持ち方好きだよ

279 23/06/19(月)08:31:49 No.1069137977

シヴァはオーディンと同じ枠で 影だけ見せるだけのポジとみた

280 23/06/19(月)08:32:11 No.1069138023

今後剣ジルに青髭霊衣が来てB全体宝具に切り替われるようになったとしても俺は非難できない…

281 23/06/19(月)08:32:28 No.1069138043

>蘭ちゃんだけダントツで可哀想じゃない? >歪んでる自分にパーフェクトコミュニケーションしてくれるマスターとチーム組めたと思ってたら蟲爺に寝取られて蟲に身体弄られて爆弾にされるのはもう天国から地獄でしょ いい役もらえるのかと思ってたらそうでもなかった!

282 23/06/19(月)08:32:29 No.1069138046

バランス調整に失敗したからって運営がヘイト役に援助して暴れさせたり 気に入らない行動したプレイヤー消したりクソGM感に溢れてた

283 23/06/19(月)08:32:32 No.1069138051

>>奏章3回じゃ終わらないなこれ? >この感じだとあと7箇所ほど回ると思うぜ イベントで1.5章とかあるかもね そもそもこの調子でメインだけで進めてたらクラススコア全部開かねえし…

284 <a href="mailto:人理">23/06/19(月)08:32:50</a> [人理] No.1069138089

またアトラス院の兵器が世界滅ぼそうとしてる……カルデアマスター巻き込ませよう

285 23/06/19(月)08:32:57 No.1069138101

青髭立ち絵も良かったし使い回しにしては気合い入ってたな…

286 23/06/19(月)08:33:27 No.1069138170

>バランス調整に失敗したからって運営がヘイト役に援助して暴れさせたり >気に入らない行動したプレイヤー消したりクソGM感に溢れてた 人の心がないから

287 23/06/19(月)08:33:45 No.1069138204

というか4回目(フォーリナー)あるのはほぼ確定だよ! 1.5と2.5と3.5と4.5もありそうなだけで

288 23/06/19(月)08:33:51 No.1069138213

東京のついでにビーストのスコアも開きそう

289 23/06/19(月)08:34:04 No.1069138234

>またアトラス院の兵器が世界滅ぼそうとしてる…… うn… >カルデアマスター巻き込ませよう どうして…

290 23/06/19(月)08:34:11 No.1069138254

ライノールさん可哀想だよな 勝手に再現された上にやっぱ邪魔じゃんと殺される

291 23/06/19(月)08:34:17 No.1069138266

シヴァ呼ぶにしてもキチンと呼ばないとカーリーさんガチギレしそうで怖い

292 23/06/19(月)08:34:33 No.1069138305

>ギミック多かったりであれやこれやする必要あると死んでしまうかもしれないんだけど ほぼすべての戦闘アルクが宝具打つだけで終わったよ

293 23/06/19(月)08:34:40 No.1069138322

ジルって結構強いよねジルが強いというより大海魔が強いんだけど

294 23/06/19(月)08:34:41 No.1069138323

>東京のついでにビーストのスコアも開きそう マジでゾンビ来るなら開くのはアヴェでもルーラーでもなくビーストの方が自然だよな…

295 23/06/19(月)08:35:06 No.1069138376

>ジルって結構強いよねジルが強いというより大海魔が強いんだけど 暴れたいだけならかなりコスパの良い鯖

296 23/06/19(月)08:35:09 No.1069138386

ゲの字が言ってた以外のエクストラクラスはどこで解放するつもりなんだろう

297 23/06/19(月)08:35:32 No.1069138431

カーリー来たらアシュヴァッターマン冷や冷やだろうよ

298 23/06/19(月)08:35:35 No.1069138437

>シヴァ呼ぶにしてもキチンと呼ばないとカーリーさんガチギレしそうで怖い ちょっと床どんどんするだけでしょへーきへーき

299 23/06/19(月)08:35:36 No.1069138444

有能な奴ほど雑に殺されていく聖杯戦争だった…

300 23/06/19(月)08:35:55 No.1069138485

メインシナリオで追加戦力無しで走りきったの始めてじゃねえかこれ?

301 23/06/19(月)08:36:02 No.1069138494

想定される面子とクラス的にもしかして伯爵東京に出てくる可能性ある…?

302 23/06/19(月)08:36:16 No.1069138511

青ひげのボイス楽しいな 鶴岡さんどんな感じで演じたのか聞きたい

303 23/06/19(月)08:36:44 No.1069138572

ビーマがアルジュナ級なのはわかったけど逆算的にどんだけ質良いんだよってなるインド英雄

304 23/06/19(月)08:37:01 No.1069138612

ライノールの声を聴く機会が無いまま死んでしまった…

305 23/06/19(月)08:37:20 No.1069138647

>>シヴァ呼ぶにしてもキチンと呼ばないとカーリーさんガチギレしそうで怖い >ちょっと床どんどんするだけでしょへーきへーき それシヴァが来るまでやめないやつじゃん!

306 23/06/19(月)08:37:25 No.1069138662

>想定される面子とクラス的にもしかして伯爵東京に出てくる可能性ある…? マップが禍々しいし東京はアヴェンジャーシナリオかなって気がする

307 23/06/19(月)08:37:25 No.1069138663

あんな早い段階で真意に気付いて消されるライノールさんすごい!可哀想! 気付かれるやつが大雑把すぎたところもあるんだろうか

308 23/06/19(月)08:37:32 No.1069138679

>ビーマがアルジュナ級なのはわかったけど逆算的にどんだけ質良いんだよってなるインド英雄 言っても5兄弟は上澄みの上澄みだし…

309 23/06/19(月)08:37:34 No.1069138685

>メインシナリオで追加戦力無しで走りきったの始めてじゃねえかこれ? 今回はリソース投与で自軍の鯖強化出来るからかな?

310 23/06/19(月)08:37:39 No.1069138696

>カーリー来たらアシュヴァッターマン冷や冷やだろうよ カーリーは最早インド体系どころか皆冷や水垂らすってレベル

311 23/06/19(月)08:37:45 No.1069138717

青髭はもっとモーション何とかしてほしかった

312 23/06/19(月)08:37:49 No.1069138725

>ビーマがアルジュナ級なのはわかったけど逆算的にどんだけ質良いんだよってなるインド英雄 あんだけ小物でふざけててもドゥリーヨダナもビーマと喧嘩できるくらい強いんだよな…

313 23/06/19(月)08:37:59 No.1069138748

>ビーマがアルジュナ級なのはわかったけど逆算的にどんだけ質良いんだよってなるインド英雄 初手のカルナさんをギルと同格レベルに盛っちゃったせいでメチャクチャになってる そもそもカルナさんより格上っぽいキャラ自体インドに割と居るのに

314 23/06/19(月)08:38:00 No.1069138749

シオンも昔人類いずれ滅ぶから 自分が滅ぼして記録すればいいやってやったことがあるから それに調整されたAIならまあやらかすよね…

315 23/06/19(月)08:38:00 No.1069138751

>ビーマがアルジュナ級なのはわかったけど逆算的にどんだけ質良いんだよってなるインド英雄 カルナとギルを同格にしちゃったばっかりに…

316 23/06/19(月)08:38:03 No.1069138756

パールさん実装時に士郎依代の擬似鯖を期待する声が一部で聞かれた気もするけど世界を滅ぼす嫁の足踏みを受け止めるなんて止めとけ過ぎる…

317 23/06/19(月)08:38:03 No.1069138757

シヴァ士郎が疑似鯖でやってきたとしても 踊る桜に腹を踏んづけられながら寝そべる士郎とかギャグにしかなんねえ

318 23/06/19(月)08:38:28 No.1069138815

>カーリー来たらアシュヴァッターマン冷や冷やだろうよ 皆冷えるだろ

319 23/06/19(月)08:38:35 No.1069138831

>マップが禍々しいし東京はアヴェンジャーシナリオかなって気がする 東京アベンジャーはなんかまずくないですか

320 23/06/19(月)08:38:56 No.1069138868

>>想定される面子とクラス的にもしかして伯爵東京に出てくる可能性ある…? >マップが禍々しいし東京はアヴェンジャーシナリオかなって気がする もし讐シナリオなら東京大好きだなエドモン

321 23/06/19(月)08:39:06 No.1069138889

>バランス調整に失敗したからって運営がヘイト役に援助して暴れさせたり >気に入らない行動したプレイヤー消したりクソGM感に溢れてた やはりFateは龍騎の…

322 23/06/19(月)08:39:09 No.1069138896

>ライノールさん可哀想だよな >勝手に再現された上にやっぱ邪魔じゃんと殺される こいつあのまま生きてたら一人で計画ブチ壊しかねないから…

323 23/06/19(月)08:39:14 No.1069138902

とは言えインド神話聖仙多めだし仙人はチートや!って話だからまあ強さは想定内なのでは

324 23/06/19(月)08:39:31 No.1069138938

特異点F辺りでカーマちゃんと契約したぐだには今回のシナリオご褒美だろうな

325 23/06/19(月)08:39:44 No.1069138966

カーリーがカルデア来たらインド組は「ひえ~シヴァ様早く来てくれ~」ってなりそう

326 23/06/19(月)08:39:53 No.1069138986

めちゃくちゃ小物なのに実力はガチっていう珍しいキャラ付けだったなドゥリーヨダナ

327 23/06/19(月)08:40:04 No.1069139014

正直エゴは確かに全然定義がよくわかんなかったし今回の説明で色々得心いったとこあるんだけど アヴェンジャーって別にそんな理解できない要素無い気がするんだよな…どんな話するんだろう こんなクラスの定義自体に目を向けるシナリオってエゴとフォーリナーくらいしかできない気がする

328 23/06/19(月)08:40:14 No.1069139035

インド神話の設定は全部間に受けていく姿勢なのかな 気軽に世界滅ぼせるインド勢最強になっちゃうな

329 23/06/19(月)08:40:36 No.1069139078

>カーリーがカルデア来たらインド組は「ひえ~シヴァ様早く来てくれ~」ってなりそう シヴァも大概だと思うの…

330 23/06/19(月)08:40:40 No.1069139091

>シヴァ士郎が疑似鯖でやってきたとしても >踊る桜に腹を踏んづけられながら寝そべる士郎とかギャグにしかなんねえ 桜は世界を滅ぼしかねないんだから戦っちゃダメだ!

331 23/06/19(月)08:41:03 No.1069139139

士郎にシヴァ感全然無いからなぁ…

332 23/06/19(月)08:41:11 No.1069139156

今回ドラコーマジで便利だった

333 23/06/19(月)08:41:12 No.1069139160

>めちゃくちゃ小物なのに実力はガチっていう珍しいキャラ付けだったなドゥリーヨダナ 五王子に食らいつくために滅茶苦茶頑張ったからな…

334 23/06/19(月)08:41:16 No.1069139171

>こんなクラスの定義自体に目を向けるシナリオってエゴとフォーリナーくらいしかできない気がする エゴもペーパームーンやる前は何やるの?って結構言われてたからなんだかんだでなんとかなるよ

335 23/06/19(月)08:41:24 No.1069139192

カーリーにひぃくるなー!!ぎゃあああ!!して失神する程度だからなわし様

336 23/06/19(月)08:41:29 No.1069139196

>めちゃくちゃ小物なのに実力はガチっていう珍しいキャラ付けだったなドゥリーヨダナ 全然違うけどその要素だけ抜き出すと月ワカメを思い出して懐かしいよ

337 23/06/19(月)08:41:41 No.1069139223

復讐者って言うけどあんまり復讐してる人居ないよね

338 23/06/19(月)08:41:54 No.1069139249

BBちゃんはこれで出番終わりなのかオラお前ももう一度出動だって尻蹴飛ばされるのか…

339 23/06/19(月)08:41:58 No.1069139264

インド組よっぽどのリソース用意しないと 魔力枯渇するんだろうな

340 23/06/19(月)08:42:11 No.1069139295

>正直エゴは確かに全然定義がよくわかんなかったし今回の説明で色々得心いったとこあるんだけど >アヴェンジャーって別にそんな理解できない要素無い気がするんだよな…どんな話するんだろう >こんなクラスの定義自体に目を向けるシナリオってエゴとフォーリナーくらいしかできない気がする 実はアヴェンジャーって復讐者じゃなくて報復者なんですよ おそらくそこが食い違いの原因かと思われる

341 23/06/19(月)08:42:15 No.1069139306

はーまじでインドおっさん祭りでセルラン高いの

342 23/06/19(月)08:42:29 No.1069139340

>復讐者って言うけどあんまり復讐してる人居ないよね 復讐する資格があると思われてる人達だからね

343 23/06/19(月)08:42:32 No.1069139346

>カーリーにひぃくるなー!!ぎゃあああ!!して失神する程度だからなわし様 あんな山場でもかっこよくならずに小物を貫くの逆にかっこよさを感じた

344 23/06/19(月)08:42:54 No.1069139393

>復讐者って言うけどあんまり復讐してる人居ないよね 復讐した人じゃなくて復讐するべき人だから

345 23/06/19(月)08:43:07 No.1069139423

アルターエゴキアラ様って何の側面なんだっけと思って見返してみたけどぐだで禁欲したい側面だったか…ろくでもねえな

346 23/06/19(月)08:43:11 No.1069139436

>士郎にシヴァ感全然無いからなぁ… 桜の風呂覗こうとして息子に邪魔されて首を捥ぐ士郎…

347 23/06/19(月)08:43:15 No.1069139446

ドゥリーダナ原典でもこんなあざといおっさんなの!?

348 23/06/19(月)08:43:17 No.1069139449

残りの三つも他の生き残り職員が焦点当たるのかな 流石に天丼が過ぎるか

349 23/06/19(月)08:43:23 No.1069139461

なんか基本モブ顔のカルデアスタッフに極端な美女が1人だけ混ざってるの逆にリアル感ある

350 23/06/19(月)08:43:47 No.1069139523

>残りの三つも他の生き残り職員が焦点当たるのかな >流石に天丼が過ぎるか 隠し球みたいなもんだからなあ マジで最後のネタ明かしまで全くわからんかったわ

351 23/06/19(月)08:43:55 No.1069139543

>ドゥリーダナ原典でもこんなあざといおっさんなの!? まぁこんな感じではあるけど原典だと完全に敵だからあざとさはあんまり感じれないかもしれない

352 23/06/19(月)08:43:58 No.1069139557

オナ禁のアルターエゴ

353 23/06/19(月)08:44:00 No.1069139561

こりゃまたインド神話本が売れる気配

354 23/06/19(月)08:44:05 No.1069139572

昔のインドは地球最強だったのが公式なの? というか宇宙滅ぼすってのが文字通りの意味なら宇宙最強だよな

355 23/06/19(月)08:44:10 No.1069139583

龍之介でもあれだけの被害だし 良心がない魔術師と組むとやばいな黒旦那

356 23/06/19(月)08:44:24 No.1069139626

>はーまじでインドおっさん祭りでセルラン高いの お嫌いですかおっさん?

357 23/06/19(月)08:44:27 No.1069139630

>ドゥリーダナ原典でもこんなあざといおっさんなの!? 今回のが特にあざとさのアルターエゴだって言われてたでしょ! 原典だとあざとさアウト真面目さインだ

358 23/06/19(月)08:44:31 No.1069139640

>アルターエゴキアラ様って何の側面なんだっけと思って見返してみたけどぐだで禁欲したい側面だったか…ろくでもねえな 禁欲したい感情が抑えきれず溢れ出す矛盾

359 23/06/19(月)08:44:31 No.1069139641

>期待の竿役エネミーが増えて俺は… >うれしかった 丸呑み系良いねぇ

360 23/06/19(月)08:44:44 No.1069139672

>ドゥリーダナ原典でもこんなあざといおっさんなの!? 五兄弟に助けられたのがショックすぎて自殺しようとしたら悪魔にも慰められた ソースはミル貝

361 23/06/19(月)08:44:56 No.1069139705

実は宇宙を焼き尽くすみたいな逸話はゼウスも持ってて実際fgoのゼウスの宝具もめちゃくちゃ規模がデカい

362 23/06/19(月)08:45:22 No.1069139772

>お嫌いですかおっさん? こんな男も好きなおっさん反則だろ…水着前に石が

363 23/06/19(月)08:45:29 No.1069139787

実際に宇宙を滅ぼしてるというよりは大奥のカーマみたいに概念宇宙の話な気はするインド神話の宇宙は

364 23/06/19(月)08:45:30 No.1069139791

今回もエジプト自体に歪みがあるわけじゃなくカルデアの中のペーパームーンに歪みがあったわけで 他の奏章もおそらく同じようにカルデアの中から歪みを見つけていくのだと思われる エジプトはアトラス院のある所でシオンの出身地と考えると ぐだの出身地である東京が舞台の次は多分廃棄孔じゃねえかなって

365 23/06/19(月)08:45:35 No.1069139804

天覧聖杯戦争もよかったけど今回の聖杯戦争も良いコンビ多かったな 虫爺はまあ…

366 23/06/19(月)08:45:53 No.1069139839

インドはまだ救世主カルキの全容が全くわかってない

367 23/06/19(月)08:46:02 No.1069139854

ビーマとドゥリーヨダナの決闘はビーマの宝具の見た目もあってスクライド思い出した

368 23/06/19(月)08:46:08 No.1069139864

ムニエルの歪み…

369 23/06/19(月)08:46:18 No.1069139886

>実は宇宙を焼き尽くすみたいな逸話はゼウスも持ってて実際fgoのゼウスの宝具もめちゃくちゃ規模がデカい というかぶっちゃけあくまで地球のテクスチャ上のインド連中よりマジで物理的に宇宙焼けるっぽいゼウスのケラウノスの方が色々やばいよね

370 23/06/19(月)08:46:20 No.1069139891

マシュの盾が歪みの原因とかあるかな

371 23/06/19(月)08:46:35 No.1069139922

今回青髭が組んだの魔術熟知してる蟲爺だからな フィーリングでなんとかしてる龍之介とは訳が違う

372 23/06/19(月)08:46:40 No.1069139936

>天覧聖杯戦争もよかったけど今回の聖杯戦争も良いコンビ多かったな >虫爺はまあ… 蟲爺も青髭とのコンビはベストマッチだっただろ方向性が最悪だっただけで

373 23/06/19(月)08:46:58 No.1069139966

なんか美少女版ジナコみたいな人だったな名前出てた人

374 23/06/19(月)08:47:04 No.1069139973

ああカリの化身ってそういう…

375 23/06/19(月)08:47:11 No.1069139996

>エジプトはアトラス院のある所でシオンの出身地と考えると >ぐだの出身地である東京が舞台の次は多分廃棄孔じゃねえかなって やっぱ一番歪んでるであろう南極入れないのおかしくない?

376 23/06/19(月)08:47:34 No.1069140038

>やっぱ一番歪んでるであろう南極入れないのおかしくない? むしろ今は南極が一番正しいんだ

377 23/06/19(月)08:47:43 No.1069140065

ゾォルケンってマイオナなの?

378 23/06/19(月)08:47:45 No.1069140072

>>実は宇宙を焼き尽くすみたいな逸話はゼウスも持ってて実際fgoのゼウスの宝具もめちゃくちゃ規模がデカい >というかぶっちゃけあくまで地球のテクスチャ上のインド連中よりマジで物理的に宇宙焼けるっぽいゼウスのケラウノスの方が色々やばいよね 要は地球に根を張る前から破壊兵器だからなゼウス

379 23/06/19(月)08:47:50 No.1069140087

ぐだの脳内廃棄坑って1部5章ぐらいからずっと巌窟王のワンオペで稼働しっぱなしなんだっけ そりゃ歪みも溜まる

380 23/06/19(月)08:48:17 No.1069140140

そもそも廃棄孔ってなんじゃいって感じだしな……

381 23/06/19(月)08:48:24 No.1069140160

>マシュの盾が歪みの原因とかあるかな マシュの盾からカルデアの召喚やってるからな

382 23/06/19(月)08:48:30 No.1069140187

>天覧聖杯戦争もよかったけど今回の聖杯戦争も良いコンビ多かったな >虫爺はまあ… ゾォルケンと青髭のコンビ自体は悪くなかった 虫爺になった時点では青髭の中身空っぽだったし 一番駄目だったのはラニとドゥルガーじゃねえかな…

383 23/06/19(月)08:48:52 No.1069140244

ペーパームーンでまたトラウマ溜め込んでるから廃棄孔にも詰まりが…

384 23/06/19(月)08:48:55 No.1069140257

>そもそも廃棄孔ってなんじゃいって感じだしな…… ぶっちゃけアヴェンジャーのクラスよりそっちの方が説明して欲しいよね まあペーパームーンが結構ちゃんと本編で出てきた要素に触れていく内容だったから割と期待できると思うけど

385 23/06/19(月)08:49:05 No.1069140277

そうなるとルーラー章が完全ノーヒントになるな

386 23/06/19(月)08:49:17 No.1069140304

>>やっぱ一番歪んでるであろう南極入れないのおかしくない? >むしろ今は南極が一番正しいんだ そもそもストームボーダーの中にないしな南極

387 23/06/19(月)08:49:29 No.1069140329

レジライも何か新しい一人称ないとわし様にファンを持ってかれる

388 23/06/19(月)08:49:35 No.1069140348

>どちらかと言うとおっさん2人が「あれ?カーリーはあいつらだけでどうにかなるんじゃね?様子見してよう」ってノリじゃなかった? 地元の神様同士の殺し合いとかいっちょかみしたら絶対ろくに事にならんし…

389 23/06/19(月)08:49:40 No.1069140356

盾はカルデア式の召喚システムの話になるのか?

390 23/06/19(月)08:49:49 No.1069140371

>そうなるとルーラー章が完全ノーヒントになるな ゴリラの楽園かもしれん…

391 23/06/19(月)08:50:02 No.1069140403

もうEラン時代が終わってしまった

392 23/06/19(月)08:50:25 No.1069140457

>そうなるとルーラー章が完全ノーヒントになるな 無理やり今出てる情報から当てはめてくと東京ちゃん(東京じゃない)がルーラー章になりそうなんだよな…

393 23/06/19(月)08:50:28 No.1069140468

みんな聖杯戦争に向けて頑張ってきた中で聖杯戦争関係ないエンジョイ勢みたいな理由で自分の鯖に全部ぶち壊されるラニ可哀想で抜けた

394 23/06/19(月)08:50:32 No.1069140473

そういやぐだって東京出身だったんだっけか 廃棄孔の話に踏み込むなら確かに舞台としてはピッタリだな

395 23/06/19(月)08:50:44 No.1069140506

召喚式フェイトが盾かあるマシュ担当として 他は予想つかんな

396 23/06/19(月)08:50:50 No.1069140523

ジルってあいつ強くない?

397 23/06/19(月)08:51:31 No.1069140619

>召喚式フェイトが盾かあるマシュ担当として >他は予想つかんな まあそもそも別に毎回カルデアの設備関係してるとは限らんからな…そもそもそんなにネームド設備無いし…

398 23/06/19(月)08:51:37 No.1069140629

>ジルってあいつ強くない? 本体が弱いだけで海魔は元から強かったんだ 今回はリソースを奪いまくってて本体も強化されてたから隙がないんだ

399 23/06/19(月)08:51:47 No.1069140645

最終的に概念攻撃に移行するの凄いインドっぽいと言うかほぼインド章では?エジプトどこ?

400 23/06/19(月)08:52:06 No.1069140706

>丸呑み系良いねぇ めちゃくちゃ噛み砕いてるように見えたが…

401 23/06/19(月)08:52:09 No.1069140712

>>召喚式フェイトが盾かあるマシュ担当として >>他は予想つかんな >まあそもそも別に毎回カルデアの設備関係してるとは限らんからな…そもそもそんなにネームド設備無いし… 設備かはともかくノウムカルデア内部に歪みが溜まってるのは確かだよ

402 23/06/19(月)08:52:20 No.1069140734

そう言えば砂集め真面目にやってるけど一クラス全部スコア開ける事はまだできないのかな 一気上げて強化を実感したい派なんだ

403 23/06/19(月)08:52:29 No.1069140756

なんかこう奏章発表時は引き伸ばしとか言われたりもしたけどメインシナリオの数増やして引き伸ばされる分にはめちゃくちゃ楽しいな

404 23/06/19(月)08:52:42 No.1069140791

カーリーの精神安定剤になれアシュヴァッターマン

405 23/06/19(月)08:52:43 No.1069140792

>最終的に概念攻撃に移行するの凄いインドっぽいと言うかほぼインド章では?エジプトどこ? というか実際別に今回なんもエジプト要素無いよね ペーパームーンの中の世界だし ただアトラス院製だから地球儀上でエジプトに置かれてただけだろこれ

406 23/06/19(月)08:53:01 No.1069140833

>そう言えば砂集め真面目にやってるけど一クラス全部スコア開ける事はまだできないのかな >一気上げて強化を実感したい派なんだ まだ全然足りないよ

407 23/06/19(月)08:53:04 No.1069140845

>まあそもそも別に毎回カルデアの設備関係してるとは限らんからな…そもそもそんなにネームド設備無いし… トリスメギストスⅡシバラプラスフェイトで最低4つあるぞネームド設備

408 23/06/19(月)08:53:08 No.1069140861

>カーリーの精神安定剤になれアシュヴァッターマン 焼け石に水では

409 23/06/19(月)08:53:09 No.1069140863

あのごっつい海魔よく審査通ったよ… 特に縦開きの口が完全にヴァギナデンタータじゃん

410 23/06/19(月)08:53:30 No.1069140910

シナリオどうだった特に悪評は全然聞かないけど新章掴みとして十分?

411 23/06/19(月)08:53:33 No.1069140913

>なんかこう奏章発表時は引き伸ばしとか言われたりもしたけどメインシナリオの数増やして引き伸ばされる分にはめちゃくちゃ楽しいな そもそも引き伸ばしって言うのも結構悪意ある受け取り方だったと思う オリュンポス時点で折り返しって言われてたしカルデア内部の色々が厄いことは散々前振りされてたし

412 23/06/19(月)08:53:53 No.1069140953

>まだ全然足りないよ そっかありがとうまだ温存しとく

413 23/06/19(月)08:53:54 No.1069140954

ゴッフやロリンチちゃんやムニエルの歪みもあるのかな

414 23/06/19(月)08:54:02 No.1069140972

>シナリオどうだった特に悪評は全然聞かないけど新章掴みとして十分? こういう方向性ならバンバンやって欲しい 次回楽しみ

415 23/06/19(月)08:54:05 No.1069140979

>>そうなるとルーラー章が完全ノーヒントになるな >無理やり今出てる情報から当てはめてくと東京ちゃん(東京じゃない)がルーラー章になりそうなんだよな… 伯爵?っぽいサーヴァントのところで紙の月ってキーワード出てるから キーワードとキービジュアルのサーヴァントは対応してるわけじゃないっぽいしな

416 23/06/19(月)08:54:20 No.1069141013

>なんかこう奏章発表時は引き伸ばしとか言われたりもしたけどメインシナリオの数増やして引き伸ばされる分にはめちゃくちゃ楽しいな メインシナリオ級の話な読めるのは楽しいけど それはそれとして2部の真相については早く知りたかったよ

417 23/06/19(月)08:54:22 No.1069141019

>シナリオどうだった特に悪評は全然聞かないけど新章掴みとして十分? ネタバレ食らう前にここ見るのやめてさっさと進めろ いやもう食らってるか…

418 23/06/19(月)08:54:24 No.1069141025

>シナリオどうだった特に悪評は全然聞かないけど新章掴みとして十分? 1.5部の章のような長さでシナリオはしっかりしてて実に良かった

419 23/06/19(月)08:54:26 No.1069141035

今回がペーパームーンだったせいで南極編のタイトル絶対カルデアスだろってなったとこはある

420 23/06/19(月)08:54:44 No.1069141082

>シナリオどうだった特に悪評は全然聞かないけど新章掴みとして十分? 事前に予想されてたような要素はほとんど裏切られたけど良い裏切り方だったよ個人的には

421 23/06/19(月)08:54:48 No.1069141088

中途半端なもの出したらやだやだやだー!!シヴァ本人がいいのー!!で暴れるだろあの人

422 23/06/19(月)08:55:01 No.1069141112

>カーリーの精神安定剤になれアシュヴァッターマン 中途半端に旦那混じってるとか余計悪くない?

423 23/06/19(月)08:55:03 No.1069141120

俺のガチャの歪みは…?

424 23/06/19(月)08:55:06 No.1069141124

急にエロいカルデア職員の立ち絵が追加されたんじゃが 薄い本ください

425 23/06/19(月)08:55:23 No.1069141174

ペーパームーンはまあ普通にペーパームーンの中の世界だったけどトリスメギストスⅡとかシバとかフェイトでも同じことやれるか?と言われると疑問だしそもそもまたシオンが出張ってこないといけなくなるからメタ的にあんま無さそう

426 23/06/19(月)08:55:26 No.1069141183

ロリシオンの薄い本ください

427 23/06/19(月)08:55:27 No.1069141187

予告にあったキーワードのサクラの枠は今回消化されたのかな それとも他の章でやるのだろうか

428 23/06/19(月)08:55:34 No.1069141201

たちの悪くしたパイセンみたいだ

429 23/06/19(月)08:55:44 No.1069141224

やはり1番驚いたのはあんな美女が目の前にいて男の娘貫いたムニエルだ

430 23/06/19(月)08:55:48 No.1069141234

今回一番刺さったの青髭だったんだけど星4で実装無理かなぁ…

431 23/06/19(月)08:55:56 No.1069141254

>予告にあったキーワードのサクラの枠は今回消化されたのかな >それとも他の章でやるのだろうか モロにサクラ出てるじゃねえか

432 23/06/19(月)08:56:07 No.1069141280

>予告にあったキーワードのサクラの枠は今回消化されたのかな >それとも他の章でやるのだろうか 流石にこんだけサクラ大戦やっといて消化してないってこたー無いだろう そもそもサクラって名前のキャラ自体出たし

433 23/06/19(月)08:56:16 No.1069141309

ジルの側面抽出したら青髭って難儀だなあいつも!

434 23/06/19(月)08:56:46 No.1069141380

次東京かー

435 23/06/19(月)08:56:51 No.1069141395

なんで剣ライダーさんとドゥルガーどっちも星5なんですか?

436 23/06/19(月)08:57:04 No.1069141416

アトラス院的にも桜はフリー素材であることが分かった

437 23/06/19(月)08:57:14 No.1069141446

今回女の子のデザインみんな可愛かったな 特にメデューサの1臨っぽいのとドゥルガーと花つけてもらったラニが好き

438 23/06/19(月)08:57:28 No.1069141473

わし様って一人称好き

439 23/06/19(月)08:57:36 No.1069141499

>ペーパームーンはまあ普通にペーパームーンの中の世界だったけどトリスメギストスⅡとかシバとかフェイトでも同じことやれるか?と言われると疑問だしそもそもまたシオンが出張ってこないといけなくなるからメタ的にあんま無さそう トリスメギストスはまあまたアトラス院かよってなるから無いと思う シバの世界を観測する眼や異聞帯の英霊を召喚して再現できるシステムフェイトなら今回と似たような事は出来てもおかしくないかな

440 23/06/19(月)08:57:39 No.1069141507

>なんで剣ライダーさんとドゥルガーどっちも星5なんですか? シナリオ上のポジ的には別にライダーさんは4でも良かった気がするけど多分星5ライダーさんを実装したかったんだと思います

441 23/06/19(月)08:57:46 No.1069141521

いや別に良いけどポッド使うところふえるわけじゃないんかーい!

442 23/06/19(月)08:57:50 No.1069141530

>わし様って一人称好き 真面目になると俺になるのも好き

443 23/06/19(月)08:57:52 No.1069141535

ムニエルの家系とかチラつかせてるのもあるし 歪み担当ありえる気がしてきた

444 23/06/19(月)08:58:11 No.1069141580

>いや別に良いけどポッド使うところふえるわけじゃないんかーい! それより砂の入手方法増やして欲しかった 毎日30個ずつちまちま集めるだけなのはしんどい!

445 23/06/19(月)08:58:17 No.1069141596

>ジルの側面抽出したら青髭って難儀だなあいつも! ジル自体が難儀なサーヴァントだろ

446 23/06/19(月)08:58:34 No.1069141642

これ7月のイベントメドゥーサ星5では?

447 23/06/19(月)08:58:36 No.1069141648

>ムニエルの家系とかチラつかせてるのもあるし >歪み担当ありえる気がしてきた ジングルアベルムニエルってギャグみたいな名前

448 23/06/19(月)08:58:53 No.1069141682

ペーパームーンはそんなとこから拾ってくるんだ~みたいなのが多くてよかった 過去作とか過去シナリオを上手く利用してる感じで

449 23/06/19(月)08:58:58 No.1069141694

>それより砂の入手方法増やして欲しかった >毎日30個ずつちまちま集めるだけなのはしんどい! クラススコアは完全にエンドコンテンツだしそんな雑に増やすようなことはしないんじゃないかなぁ多分

450 23/06/19(月)08:59:08 No.1069141718

皆もう終わってるの?

451 23/06/19(月)08:59:14 No.1069141733

>>わし様って一人称好き >真面目になると俺になるのも好き 型月って真面目になると一人称が変わるの好きだよね

452 23/06/19(月)08:59:17 No.1069141738

>皆もう終わってるの? 終わってる

453 23/06/19(月)08:59:21 No.1069141748

>ムニエルの家系とかチラつかせてるのもあるし >歪み担当ありえる気がしてきた ムニエルは伯爵なんだろ…?

454 <a href="mailto:BBちゃん">23/06/19(月)08:59:35</a> [BBちゃん] No.1069141778

AIならいくらリョナっても自爆させてもセーフって思ってませんか?

455 23/06/19(月)08:59:38 No.1069141786

アーユスちゃんの正体がビーマだったりするのかな

456 23/06/19(月)08:59:42 No.1069141798

>皆もう終わってるの? 大体通しでやれば8時間前後のシナリオよ

457 23/06/19(月)08:59:54 No.1069141825

・カーマ特別好きじゃないからくどいなと思う ・蟲爺お前しぶとすぎる ・ビーママジで動かない これくらいかな不満点は あとは好き

458 23/06/19(月)08:59:56 No.1069141829

>これ7月のイベントメドゥーサ星5では? カーリーかメドゥーサは景清みたいに後日イベントで実装ってのもあるかなあって気はする

459 23/06/19(月)08:59:58 No.1069141831

サクラがめちゃくちゃかわいい… なんでこんな可愛い子出すのってくらいかわいい…

460 23/06/19(月)09:00:07 No.1069141855

>これ7月のイベントメドゥーサ星5では? そうだったらメインストーリーキャラのイベント落ちで最速になる?

461 23/06/19(月)09:00:10 No.1069141866

PU1がオッサンばかりだったのは罠か…

462 23/06/19(月)09:00:17 No.1069141878

>サクラがめちゃくちゃかわいい… >なんでこんな可愛い子出すのってくらいかわいい… むん!

463 23/06/19(月)09:00:17 No.1069141882

>アーユスちゃんの正体がビーマだったりするのかな わけわからんこと言ってないでシナリオ進めろや!

464 23/06/19(月)09:00:38 No.1069141933

カルデアに大黒天名義の鯖いるけど使い魔っぽいネズミだしなあ

465 23/06/19(月)09:00:45 No.1069141949

繋がり引っ張ってきてで全クラスいける気がしたライダーさん

466 23/06/19(月)09:00:54 No.1069141972

>PU1がオッサンばかりだったのは罠か… でもこのオッサンたち良いキャラだし…

467 23/06/19(月)09:01:09 No.1069141999

サクラちゃんのむん!は童貞殺しすぎる

468 23/06/19(月)09:01:11 No.1069142003

蟲爺って蟲が本体でしぶといのが長所だからしぶとくない蟲爺って蟲爺じゃなくない?

469 23/06/19(月)09:01:12 No.1069142006

>繋がり引っ張ってきてで全クラスいける気がしたライダーさん 桜と私は似てるってフリー素材って事だったんだ…

470 23/06/19(月)09:01:48 No.1069142096

4次でジルが暴れてるの見ていいなあれ欲しいなってなってたのかなマキリ

471 23/06/19(月)09:01:49 No.1069142097

>>サクラがめちゃくちゃかわいい… >>なんでこんな可愛い子出すのってくらいかわいい… >むん! ほわっ

472 23/06/19(月)09:01:53 No.1069142109

まあかつてないほどはしゃいでた蟲爺では有ったが…

473 23/06/19(月)09:01:53 No.1069142111

エキドナの系譜の魔獣が多すぎるから クリューサーオールから引っ張ってこれるならもうなんでもできそうだ

474 23/06/19(月)09:02:15 No.1069142168

アーユスの正体はアーシャだと思って読み進めてたのは俺だけじゃあるまい…

475 23/06/19(月)09:02:16 No.1069142172

まあペガサス宝具にできるならクリュサオルの剣も宝具にできるわなとは

476 23/06/19(月)09:02:30 No.1069142208

ライダーさんそんなに増やすならさあ!水着も出せよ!

477 23/06/19(月)09:02:38 No.1069142220

虫爺は流石生き汚いなと思ったけど扱いは再生怪人並みな雑な処理をされていく

478 23/06/19(月)09:02:47 No.1069142235

>アーユスの正体はアーシャだと思って読み進めてたのは俺だけじゃあるまい… ミスリードかはともかく割と意識してた可能性はある

479 23/06/19(月)09:03:03 No.1069142266

>虫爺は流石生き汚いなと思ったけど扱いは再生怪人並みな雑な処理をされていく 再生怪人にしては破壊規模盛りすぎだろ!

480 23/06/19(月)09:03:16 No.1069142284

虫爺の復活1回目はそう来たか~ってなった 2回目はうぜえよお前…

481 23/06/19(月)09:03:25 No.1069142304

まあこれで本当にアーシャだったら人の心がないどころの話ではないんだが

482 23/06/19(月)09:03:30 No.1069142315

>サクラちゃんのむん!は童貞殺しすぎる パイスラもしてるしな…

483 23/06/19(月)09:03:31 No.1069142319

>ライダーさんそんなに増やすならさあ!水着も出せよ! まず真っ先に今年も水着見送りかと思ってしまった 帽子現代スタイル凄いかわいいけど

484 23/06/19(月)09:03:46 No.1069142350

ドゥルガー&カーリーは旦那一途だからぐだにデレて欲しい人は向かないかもしれない

485 23/06/19(月)09:04:00 No.1069142371

まだ終わってないけど蟲爺パートマジ長いしつけぇ!ってなる程度にはしつこい あと種のニコルみたいに何回も回想で殺される量産ラニ

486 23/06/19(月)09:04:06 No.1069142383

ライダーさん幼女少女成女熟女といろんな段階揃ったな……

487 23/06/19(月)09:04:09 No.1069142391

シナリオクリア後にカルナさんにわし様とビーマに向けたボイス追加された

488 23/06/19(月)09:04:13 No.1069142401

先輩今回出てきてないけど間接的な存在感がずっとあったな

489 23/06/19(月)09:04:16 No.1069142408

逆に蟲爺があっさり死んだら拍子抜けじゃない!?

490 23/06/19(月)09:04:19 No.1069142418

カーリーはデレとかかわいさとか以前に怖くない…?かなりカーリーだよこれ

491 23/06/19(月)09:04:21 No.1069142426

水着待ってたところで社長の手が空かねえとライダーさんは水着にはなれねえんだ 別絵師に別霊基描かせるんだ

492 23/06/19(月)09:04:23 No.1069142427

シオンに1番ドキドキした

493 23/06/19(月)09:04:36 No.1069142461

ドゥルガーカーリーもアルターエゴだったから多分召喚されたら性格ちょっと違うんだろうな

494 23/06/19(月)09:04:55 No.1069142501

神霊サーヴァントでもある程度工夫しないと殺しきれないのマジでしつこいな蟲爺

495 23/06/19(月)09:04:58 No.1069142515

今回何節何です?

496 23/06/19(月)09:04:59 No.1069142519

>ミスリードかはともかく割と意識してた可能性はある ユガクシェートラと担当ライター同じだろうしね

497 23/06/19(月)09:05:15 No.1069142556

>ドゥルガー&カーリーは旦那一途だからぐだにデレて欲しい人は向かないかもしれない そもそも絆上げたら何言い出すのか気になりすぎるわカーリー

498 23/06/19(月)09:05:26 No.1069142580

>今回何節何です? 17

499 23/06/19(月)09:05:26 No.1069142581

カーリー宝具は倍速だとなんか面白い 周り回りながらたくさんの腕で太鼓叩いてるみたい

500 23/06/19(月)09:05:40 No.1069142602

>>今回何節何です? >17 ありがとうございます

501 23/06/19(月)09:05:41 No.1069142607

>まあこれで本当にアーシャだったら人の心がないどころの話ではないんだが 家族の死も看取れないなんて…って所でインド異聞帯の事を言ってるんだって思ったのに全然違った…

502 23/06/19(月)09:05:57 No.1069142639

>サクラちゃんのむん!は童貞殺しすぎる 待てよ大好きな俺が童貞だって決めつけるなよ

503 23/06/19(月)09:06:29 No.1069142702

おまんもシヴァ!タイプなら完全に危険鯖よね いやそりゃカーリーの時点で危険だけど

504 23/06/19(月)09:06:38 No.1069142720

>アーユスの正体はアーシャだと思って読み進めてたのは俺だけじゃあるまい… 家族ほしいとか知らないうちに家族が消えてるの嫌だよねとか言うし・・・

505 23/06/19(月)09:06:39 No.1069142725

逆に考えるんだ インド異聞帯におけるアーユスがアーシャだったんだと 最低だなリンボ

506 23/06/19(月)09:07:08 No.1069142801

カーリーはパールヴァティーの別側面ではあるからカーマちゃん実装の頃から期待はしてたんだが再現度と桜要素をギリギリで両立してて凄いな

507 23/06/19(月)09:07:13 No.1069142816

>おまんもシヴァ!タイプなら完全に危険鯖よね >いやそりゃカーリーの時点で危険だけど カーマちゃんへの対応見る限りむしろシヴァ判定かなり厳しそうだからなぁ… 多分カルデアにはシヴァ来ないと思うんだけどどうするんだろう…

508 23/06/19(月)09:07:22 No.1069142836

ビーマがNP25じゃなくて安心した━━

509 23/06/19(月)09:07:29 No.1069142858

>おまんもシヴァ!タイプなら完全に危険鯖よね >いやそりゃカーリーの時点で危険だけど 聞いてるのか清姫

510 23/06/19(月)09:07:38 No.1069142887

ドゥリーヨダナあんなに小物小物してるのにところどころかっこいいところ見せてくるのズルじゃない? 帯破ってラニ助けたところからもうドゥリーヨダナのことしか考えられなくなってた

511 23/06/19(月)09:08:09 No.1069142939

そういや今回CMのシーンだいぶわかりやすかったな全体的に シナリオ読んでから描いてるのか

512 23/06/19(月)09:08:15 No.1069142952

fu2288925.jpg 面白かったけどこれどのシーンなんです?

513 23/06/19(月)09:08:16 No.1069142955

ラニポンコツボスすぎない?

514 23/06/19(月)09:08:21 No.1069142968

ビーマはなんか素でかなり強かった

515 23/06/19(月)09:08:48 No.1069143030

>fu2288925.jpg >面白かったけどこれどのシーンなんです? わし様が超かっこいいシーン

516 23/06/19(月)09:08:52 No.1069143042

>ドゥリーヨダナあんなに小物小物してるのにところどころかっこいいところ見せてくるのズルじゃない? >帯破ってラニ助けたところからもうドゥリーヨダナのことしか考えられなくなってた ストーリー読んでたら女鯖よりもまず男鯖揃えたいなって気持ちが出るぐらい良かったな

517 23/06/19(月)09:09:11 No.1069143074

>ドゥリーヨダナあんなに小物小物してるのにところどころかっこいいところ見せてくるのズルじゃない? >帯破ってラニ助けたところからもうドゥリーヨダナのことしか考えられなくなってた ラニに向けてどうでもいいわー!って言った所でもう好感度限界突破しちゃった 人の欲を肯定する英雄大好きだわ俺

518 23/06/19(月)09:09:11 No.1069143076

エゴのテーマだからしゃあないがビーマは前のイベントの時の方が販促効果あったかもな

519 23/06/19(月)09:09:18 No.1069143089

カーリーはシヴァ炎纏うカーマも嫌だ!偽物!本物出せ!だからクソみたいに判定厳しくないか?

520 23/06/19(月)09:09:27 No.1069143114

話の規模としては壮大過ぎずコンパクトで聖杯戦争のお話としてはしっかりしていて設定開示量も多かったという凄く高品質なシナリオだったと思うんだけど型月ってこんなお行儀のいいお話作れるところだったんだな…

521 23/06/19(月)09:09:29 No.1069143120

素は真面目な一人称なのかよドゥリーヨダナ

522 23/06/19(月)09:09:32 No.1069143126

インド村の住人が一気に増えたね

523 23/06/19(月)09:10:35 No.1069143281

ドゥルガーが明らかにビーマの攻撃に焦ってたからナチュラルだとカーマやわし様より強そうだよねビーマ

524 23/06/19(月)09:10:40 No.1069143285

>エゴのテーマだからしゃあないがビーマは前のイベントの時の方が販促効果あったかもな と言っても流石にらぶらぶで実装するよりはこっちの方がよっぽど販促シナリオじゃねえかな!?

525 23/06/19(月)09:10:43 No.1069143288

>ラニポンコツボスすぎない? アトラスはみんな頭のいい馬鹿だから…

526 23/06/19(月)09:10:55 No.1069143320

fu2288929.jpg 平均スペック化け物しかいねえなこの聖杯戦争

527 23/06/19(月)09:10:59 No.1069143328

やっぱライノールっていうかレフ顔がマスターで来るインパクトすごかったからギリギリまで隠して欲しかった気持ちがある ここで配信以降突然レフのマケドニアが出てきて辿り着いてない人がなにこれってなるの見たかった

528 23/06/19(月)09:11:05 No.1069143345

>カルデア厨房担当が増えたね

529 23/06/19(月)09:11:05 No.1069143346

鯖で来た時は 汝は息子(娘)!タイプかも

530 23/06/19(月)09:11:08 No.1069143357

渡されたメドゥーサさんの眼が見た相手に向き続けるコンパス代わりになりますとか言われてて便利アイテム多いなメドゥーサさんの素材

531 23/06/19(月)09:11:09 No.1069143359

あのさあ回想にらぶらぶヨハンナ様像が紛れ込むのマジうけすぎて腹いてえからやめてくんない?

532 23/06/19(月)09:11:33 No.1069143407

>ドゥルガーが明らかにビーマの攻撃に焦ってたからナチュラルだとカーマやわし様より強そうだよねビーマ 令呪二つ乗ってるからな…

533 23/06/19(月)09:11:43 No.1069143435

>ドゥルガーが明らかにビーマの攻撃に焦ってたからナチュラルだとカーマやわし様より強そうだよねビーマ そらまあわし様よりは絶対強いだろう…それ以外はそもそも今回はラニメント量にだいぶ左右されるからわからんけど というかカーマちゃんインドの神霊かつ元ビーストだけど鯖としての強さは割とよくわからんよね基本的に

534 23/06/19(月)09:11:49 No.1069143445

>ドゥルガーが明らかにビーマの攻撃に焦ってたからナチュラルだとカーマやわし様より強そうだよねビーマ わし様より強いからわし様も嫉妬して滅茶苦茶頑張ったんだ

535 23/06/19(月)09:11:52 No.1069143453

アトラスの塵を名乗り始めた辺りでアトラス院っていつもそうですよね!?ってなる

536 23/06/19(月)09:11:54 No.1069143458

>あのさあ回想にらぶらぶヨハンナ様像が紛れ込むのマジうけすぎて腹いてえからやめてくんない? 記憶に障害出て助かった

537 23/06/19(月)09:12:05 No.1069143489

カーリーがシヴァに固執してけおったのもアルターエゴによる側面の強調はありそう それはそれとしてマイルームボイスで「お前の腹の上で踊ってもよいか」は聞いてくるかもしれない

538 23/06/19(月)09:12:16 No.1069143511

>fu2288929.jpg >平均スペック化け物しかいねえなこの聖杯戦争 筋力EXって今までプロテアしかいないくらいだったからかなり化け物だよな…

539 23/06/19(月)09:12:18 No.1069143515

らぶらぶはぁとのランサー扱いしたらビーマよりヨハンナの方がダメージ受けるバグ

540 23/06/19(月)09:12:23 No.1069143532

>fu2288929.jpg >平均スペック化け物しかいねえなこの聖杯戦争 インドで4枠埋めてっからな…

541 23/06/19(月)09:12:57 No.1069143599

>>ドゥルガーが明らかにビーマの攻撃に焦ってたからナチュラルだとカーマやわし様より強そうだよねビーマ >そらまあわし様よりは絶対強いだろう…それ以外はそもそも今回はラニメント量にだいぶ左右されるからわからんけど >というかカーマちゃんインドの神霊かつ元ビーストだけど鯖としての強さは割とよくわからんよね基本的に イシュタルがAランクサーヴァント級と言われたから大体それくらいじゃないか?

542 23/06/19(月)09:13:08 No.1069143624

割とカーリーがどんなキャラ付けで来るのか読めないよね そのまんま来たらカルデア壊れちゃう

543 23/06/19(月)09:13:12 No.1069143633

>渡されたメドゥーサさんの眼が見た相手に向き続けるコンパス代わりになりますとか言われてて便利アイテム多いなメドゥーサさんの素材 首はイージスになるし血はペガサスやらクリューサーオールやら不死の霊薬やらになるし 捨てるところがないぜ

544 23/06/19(月)09:13:12 No.1069143634

神霊っつったって別になんか強い逸話が有るタイプじゃないからなカーマ 今回みたいにデカい一発芸を求められると困るタイプ

545 23/06/19(月)09:13:17 No.1069143643

筋力A以上多すぎ!

546 23/06/19(月)09:13:19 No.1069143653

>らぶらぶはぁとのランサー扱いしたらビーマよりヨハンナの方がダメージ受けるバグ ビーマは普通に笑いながら名乗ってきそうだし

547 23/06/19(月)09:13:22 No.1069143664

今回他のfateからオマージュ?したりとか色々やってたけどどのぐらいの作品からだったんだろう 全作品ぐらい色々在ったのかな

548 23/06/19(月)09:13:23 No.1069143667

アトラス院はまあアトラス院だし…で話が終わるっていうね

549 23/06/19(月)09:13:30 No.1069143687

>fu2288929.jpg >平均スペック化け物しかいねえなこの聖杯戦争 ラスボス系後輩って?

550 23/06/19(月)09:13:31 No.1069143688

カルデアメンバーでシオンが1番好きだったからシオンと一緒に戦えて嬉しかった ツインテじゃないのが惜しいけど

551 23/06/19(月)09:13:47 No.1069143727

>アトラスの塵を名乗り始めた辺りでアトラス院っていつもそうですよね!?ってなる お尻っス

552 23/06/19(月)09:13:57 No.1069143748

カーマがそこまで強くないように見えるのは純粋にリソース量不足じゃないのかな リソースが潤沢なら青髭でさえあんなんになるしカーマちゃんもレフのへそくり見つけたら概念バトルの土俵に入れたし

553 23/06/19(月)09:14:06 No.1069143764

インド勢の中では大火力じゃなく 器用なタイプだよねカーマちゃん

554 23/06/19(月)09:14:16 No.1069143785

>割とカーリーがどんなキャラ付けで来るのか読めないよね >そのまんま来たらカルデア壊れちゃう あれはアルターエゴだからアーチャーでくるならそのままではないでしょうね

555 23/06/19(月)09:14:22 No.1069143803

やけに強いと思って見たら筋力Aあるんだよな青髭 なんで?

556 23/06/19(月)09:14:27 No.1069143814

>カーマがそこまで強くないように見えるのは純粋にリソース量不足じゃないのかな >リソースが潤沢なら青髭でさえあんなんになるしカーマちゃんもレフのへそくり見つけたら概念バトルの土俵に入れたし ぐだ自分の領地ないからラニメント的に不利だしね

557 23/06/19(月)09:14:29 No.1069143820

応!召喚に応じ参上した!らぶらぶはぁとのランサーだ!

558 23/06/19(月)09:14:52 No.1069143876

>あれはアルターエゴだからアーチャーでくるならそのままではないでしょうね 性格的にはアーチャーで来た方が何とかなりそう感あるけど 折角エゴ解放したんだしメタ的にはエゴで実装されそうだよなぁ…って思ってる

559 23/06/19(月)09:15:16 No.1069143939

大出力でどーん!じゃないよな 蟲爺に対しても奇策て勝ったし

560 23/06/19(月)09:15:16 No.1069143940

蘭ちゃんも地味にステ高いな?

561 23/06/19(月)09:15:22 No.1069143954

>今回他のfateからオマージュ?したりとか色々やってたけどどのぐらいの作品からだったんだろう >全作品ぐらい色々在ったのかな SNと月とメルブラくらいじゃないか?他にもあったっけ

562 23/06/19(月)09:15:34 No.1069143987

(追加される星4ドゥルガーと星5カーリー)

563 23/06/19(月)09:15:42 No.1069144010

ネタキャラみたいなわし様スペック高いな!?

564 23/06/19(月)09:15:43 No.1069144017

>今回他のfateからオマージュ?したりとか色々やってたけどどのぐらいの作品からだったんだろう >全作品ぐらい色々在ったのかな >まず大前提としてカーマのことを知るインタールード入りしてる大奥を読んでる必要あり >ラニ周りはExtra、ラニメントとアルターエゴに関してはCCC、 >シオンはメルブラ、オシリスの塵はメルブラAACC >ライノール・グシオンは2015年の時計塔 >スターマインはまほよ >青髭周りはZero >桜とライダーの主従関係、マキリゾォルケンはSN >ペーパームーンの貸し出しについては事件簿アトラスの契約 らしいよ

565 23/06/19(月)09:15:44 No.1069144019

ビーマへの助言もアルジュナならクシェートラでのクリシュナが大分地味な存在になる

566 23/06/19(月)09:15:48 No.1069144027

青髭はなんでそんなステータスたけえんだよ キャスターだろお前

567 23/06/19(月)09:15:50 No.1069144034

>蘭ちゃんも地味にステ高いな? ああ見えてかなり古い中国の猛将だからな…

568 23/06/19(月)09:16:05 No.1069144060

わし様と共闘してるのに報酬がわし様の方にばかり集中していくのは内心面白くない気持ちだったよ レイドバトルしてるのにラストヒットした相方の方にだけルート権があるみたいな感じ

569 23/06/19(月)09:16:06 No.1069144062

>ネタキャラみたいなわし様スペック高いな!? 大英雄のビーマと殴り合えるレベルだからな

570 23/06/19(月)09:16:13 No.1069144083

>>今回他のfateからオマージュ?したりとか色々やってたけどどのぐらいの作品からだったんだろう >>全作品ぐらい色々在ったのかな >SNと月とメルブラくらいじゃないか?他にもあったっけ まほよと時計塔はあったな

571 23/06/19(月)09:16:15 No.1069144091

ビーマがまず普通なら負けない大英雄クラス 擬似鯖ならそれくらいがトントンか?

572 23/06/19(月)09:16:33 No.1069144143

パイセンの友達のイケメンってだけじゃないからな…

573 23/06/19(月)09:16:37 No.1069144149

>ネタキャラみたいなわし様スペック高いな!? 棍棒術では誰にも負けない男だぞ

574 23/06/19(月)09:16:48 No.1069144174

あんなドスケベスタッフいたらぜってー生き残りの中でシコられ山親方か妄想オナペットになってるよね 周りが精液臭くなる女

575 23/06/19(月)09:16:52 No.1069144184

カーマちゃんビースト全開の時もすごいビーム撃つんじゃなくて数で攻めるタイプだ

576 23/06/19(月)09:16:59 No.1069144202

>わし様と共闘してるのに報酬がわし様の方にばかり集中していくのは内心面白くない気持ちだったよ >レイドバトルしてるのにラストヒットした相方の方にだけルート権があるみたいな感じ まあそもそもぐだ別にAIじゃねえから管理権限貰っても困る というメタ的もしくはメタ含めた実際のラニ側の都合だろうな

577 23/06/19(月)09:17:03 No.1069144210

大海魔が出てきたから教会に全員集合!したのは思いっきりZeroだし龍騎だよね いい加減にしろクソGMども

578 23/06/19(月)09:17:07 No.1069144217

わし様はスペック普通に高いんだぞ 相手の方がもっと高いだけで

579 23/06/19(月)09:17:30 No.1069144269

>あんなドスケベスタッフいたらぜってー生き残りの中でシコられ山親方か妄想オナペットになってるよね >周りが精液臭くなる女 312回

580 23/06/19(月)09:17:32 No.1069144273

>あんなドスケベスタッフいたらぜってー生き残りの中でシコられ山親方か妄想オナペットになってるよね >周りが精液臭くなる女 それでもムニエルならホモを貫いてくれる

581 23/06/19(月)09:17:37 No.1069144282

>あんなドスケベスタッフいたらぜってー生き残りの中でシコられ山親方か妄想オナペットになってるよね >周りが精液臭くなる女 しかし名前と顔のわかってる同僚はホモなので事なきを得た

582 23/06/19(月)09:17:46 No.1069144301

>パイセンの友達のイケメンってだけじゃないからな… パイセンの友達やれるからこそ強いのかも

583 23/06/19(月)09:18:13 No.1069144367

なぜ誰もぐだ子でシコらない…

584 23/06/19(月)09:18:14 No.1069144372

ムニエルはお前筋金入りだよ…

585 23/06/19(月)09:18:33 No.1069144417

わしは伝統が有ったというのに蟲爺が一回生き返るまで監督役がサーヴァントを所有しているかどうかを疑ってなかった者

586 23/06/19(月)09:18:34 No.1069144421

ビーマもわし様も別方向に気持ちの良い男達で良かった 大義とか正義の為じゃなく自分の為にマスターの為に戦うってのが深く考えなくて良い

587 23/06/19(月)09:18:54 No.1069144465

カルデア女子会の新メンバーができたな

588 23/06/19(月)09:19:00 No.1069144477

最近気付いたけどNPCがたくさん居るとシナリオに深みが出て満足感高いと思う だからアヴァロンはずるい

589 23/06/19(月)09:19:18 No.1069144531

>らしいよ こんなにあったのか… メルブラ時計塔まほよ事件簿はやってなかったり読んでなかったから知らなかったからどこかでやっておきたいな

590 23/06/19(月)09:19:34 No.1069144577

>最近気付いたけどNPCがたくさん居るとシナリオに深みが出て満足感高いと思う >だからアヴァロンはずるい アヴァロンはどちらかというとぐだの方がNPCだったからね…

591 23/06/19(月)09:19:34 No.1069144578

ていうか流石に今後はシナリオでビーマと絡んで欲しいあの人

592 23/06/19(月)09:19:45 No.1069144608

AIだからってら展開踏襲し過ぎ!

593 23/06/19(月)09:20:23 No.1069144688

あの女性スタッフがランルーくんの並行世界に於ける同一人物だとしたら南極で死んだいい感じの男が本来の旦那さんだったのかもな

594 23/06/19(月)09:20:28 No.1069144696

つーかFateはやっぱ一対一のサーヴァントとマスターあってだよ クリプターが魅力的だったのもサーヴァントとの関係があるからこそだったし

595 23/06/19(月)09:20:36 No.1069144719

FGO史上最もちゃんと聖杯戦争っぽいことしたシナリオな気がするぜ…いや流石にZeroコラボか

596 23/06/19(月)09:20:46 No.1069144742

青髭は術ジルより精神汚染酷そうだな…

597 23/06/19(月)09:20:49 No.1069144754

AIのべりすともchatgptも展開踏襲したがるとこあるし…

598 23/06/19(月)09:20:57 No.1069144775

AIだから色んな要素を取り込んでそれっぽく仕上げてたってことか

599 23/06/19(月)09:21:00 No.1069144785

>AIだからってら展開踏襲し過ぎ! 人理から拒絶されない在り方を学んでるからな… 先人たちに倣うんだ

600 <a href="mailto:ゲート職員">23/06/19(月)09:21:05</a> [ゲート職員] No.1069144797

>ていうか流石に今後はシナリオでビーマと絡んで欲しいあの人 寝取られやんけ~!

601 23/06/19(月)09:21:17 No.1069144816

まあ青髭はビーマがガチで来てたら終わってたし…

602 23/06/19(月)09:21:26 No.1069144843

>AIだからってら展開踏襲し過ぎ! レイドボス登場からのマスター暗殺のくだりでちょっとふふってなった そう思うユーザーのためのどんでん返しが老いてるーッ!?だろうけど

603 23/06/19(月)09:21:29 No.1069144853

>FGO史上最もちゃんと聖杯戦争っぽいことしたシナリオな気がするぜ…いや流石にZeroコラボか まるでZeroそのものがちゃんとした聖杯戦争じゃないみたいじゃん

604 23/06/19(月)09:21:35 No.1069144869

>つーかFateはやっぱ一対一のサーヴァントとマスターあってだよ >クリプターが魅力的だったのもサーヴァントとの関係があるからこそだったし ただ基本的にいくらFGOがソシャゲとしてはかなりシナリオ長い方とは言っても1シナリオ内で聖杯戦争全員分の鯖とマスター書くのちょっと大変だからな そういう意味ではペーパームーンはこんだけ色々要素ぶちこんで良くまとめたと思う

605 23/06/19(月)09:21:35 No.1069144874

踏襲されるって事はそれだけ王道の展開ってことだから…

606 23/06/19(月)09:21:53 No.1069144914

青髭はまさにリンボと同じ類だよな

607 23/06/19(月)09:22:36 No.1069145025

>そういう意味ではペーパームーンはこんだけ色々要素ぶちこんで良くまとめたと思う 7騎から5騎にダウンサイジングしてるとはいえよくこれだけコンパクトにまとめたよね… MVPは大体蟲爺

608 23/06/19(月)09:22:45 No.1069145054

>>ていうか流石に今後はシナリオでビーマと絡んで欲しいあの人 >寝取られやんけ~! 寝てから言え 永眠してた…

609 23/06/19(月)09:22:51 No.1069145075

AZOは逆行ウェイバーがめちゃくちゃにしてしまったし…

610 23/06/19(月)09:23:18 No.1069145132

小さい頃から知っているマシュや世界を救う実行役のぐだこや英霊ロリンチやネモではシコりにくい フォウくんは特殊性癖用 いい感じのシコっても罪悪感ない女職員が生えてきた

611 23/06/19(月)09:23:18 No.1069145133

なんでカーマちゃんメインヒロイン抜擢されてんだって思ったけど終盤の展開的にはカーマちゃん以外有り得ねえなってくらい凄いハマってたが これはカーマちゃんヒロインを逆算して書いたらこうなったんだろうか…流石にピッタリハマり過ぎだし

612 23/06/19(月)09:23:59 No.1069145232

>小さい頃から知っているマシュや世界を救う実行役のぐだこや英霊ロリンチやネモではシコりにくい >フォウくんは特殊性癖用 >いい感じのシコっても罪悪感ない女職員が生えてきた でも彼氏候補がお亡くなりになってるハーフ未亡人みたいなもんだぜ…

613 23/06/19(月)09:24:08 No.1069145254

>7騎から5騎にダウンサイジングしてるとはいえよくこれだけコンパクトにまとめたよね… >MVPは大体蟲爺 結局7騎いたよ

614 23/06/19(月)09:24:16 No.1069145274

>なんでカーマちゃんメインヒロイン抜擢されてんだって思ったけど終盤の展開的にはカーマちゃん以外有り得ねえなってくらい凄いハマってたが >これはカーマちゃんヒロインを逆算して書いたらこうなったんだろうか…流石にピッタリハマり過ぎだし 単純にライターがカーマ担当だったからじゃねえかな

615 23/06/19(月)09:24:22 No.1069145288

> フォウくんは特殊性癖用 特殊すぎねえ?

616 23/06/19(月)09:24:25 No.1069145298

>いい感じのシコっても罪悪感ない女職員が生えてきた 罪悪感持ちで色々付け込みやすいSETTEIまであって参るね…

617 23/06/19(月)09:24:53 No.1069145381

5騎+イレギュラーのぐだの聖杯戦争を受け入れ始めた段階で ライノール抹殺でアーチャークラスがいるって言われたのでそうだよなあ!7騎いるよなあ!って感心した

618 23/06/19(月)09:25:00 No.1069145396

>単純にライターがカーマ担当だったからじゃねえかな いつもなら大体その章でこういうポジ担当するのって新鯖とかまだストーリーで大きな活躍してない鯖じゃない?

619 23/06/19(月)09:25:04 No.1069145408

なんか結果的におっさん達に花持たせたなカーマ

620 23/06/19(月)09:25:24 No.1069145465

あの時のカルデア襲撃犯考えてみたら今全員仲間ヅラしているんだよな そりゃ情緒おかしくなる

621 23/06/19(月)09:25:30 No.1069145479

>>7騎から5騎にダウンサイジングしてるとはいえよくこれだけコンパクトにまとめたよね… >>MVPは大体蟲爺 >結局7騎いたよ まあいつもの聖杯戦争は大体8騎以上居るからそういう意味ではやっぱりダウンサイジングされてるな…

622 23/06/19(月)09:25:32 No.1069145484

>でも彼氏候補がお亡くなりになってるハーフ未亡人みたいなもんだぜ… 赤ちゃん産ませあげなきゃ子宮がかわいそうってもんだぜ!

623 23/06/19(月)09:25:32 No.1069145485

溜まった30連分の石だけ回した結果 ビーマは二人来たけどわし様が一人も来なかった

624 23/06/19(月)09:25:46 No.1069145521

ラストバトルが主人公全く関係ないおっさん同士のバトルってのも凄いよな それが滅茶苦茶熱いんだもの

625 23/06/19(月)09:25:46 No.1069145523

>なんか結果的におっさん達に花持たせたなカーマ わし様に花の矢貸してくれない?

626 23/06/19(月)09:26:01 No.1069145562

>>でも彼氏候補がお亡くなりになってるハーフ未亡人みたいなもんだぜ… >赤ちゃん産ませあげなきゃ子宮がかわいそうってもんだぜ! きっしょ…

627 23/06/19(月)09:26:22 No.1069145613

ライノールの転送とかわし様の霊基とかメドゥーサの目とか要素の調理が凄い上手い

628 23/06/19(月)09:26:23 No.1069145616

>なんか結果的におっさん達に花持たせたなカーマ そりゃ事態さえ解決すれば私におっさん同士の殴り合いとかしったこっちゃないんですけどー!

629 23/06/19(月)09:26:23 No.1069145619

>なんか結果的におっさん達に花持たせたなカーマ 代わりにラスボス倒す美味しいとこ1人で持ってったから…いやまさか普通に1人で倒しちゃうとは思わなかったぞ

630 23/06/19(月)09:26:37 No.1069145660

>>単純にライターがカーマ担当だったからじゃねえかな >いつもなら大体その章でこういうポジ担当するのって新鯖とかまだストーリーで大きな活躍してない鯖じゃない? インドのカルナ見てみろ

631 <a href="mailto:駒姫">23/06/19(月)09:26:40</a> [駒姫] No.1069145668

>でも彼氏候補がお亡くなりになってるハーフ未亡人みたいなもんだぜ… 嫁ぐ予定の相手が死んでた私とお揃いですね

632 23/06/19(月)09:26:53 No.1069145714

マスターとサーヴァントのバディしてるぐだとカーマは最高でした…

633 23/06/19(月)09:26:58 No.1069145725

>ラストバトルが主人公全く関係ないおっさん同士のバトルってのも凄いよな >それが滅茶苦茶熱いんだもの 聖杯戦争もぐだも関係ないただの喧嘩だったのが良かったね

634 23/06/19(月)09:27:00 No.1069145729

キアラさんがアルエゴたから特攻持ってたんじゃなくてカーリーがアルエゴだったから持ってたのね…

635 23/06/19(月)09:27:19 No.1069145779

>ライノールの転送とかわし様の霊基とかメドゥーサの目とか要素の調理が凄い上手い レフの虚数魔術で用意した箱だからカーマちゃんの虚数魔術で開けられるのは上手いことハマってんな~って思った

636 23/06/19(月)09:27:26 No.1069145793

まだ途中なんだけどすごいさらっと突然聖杯が発生してとか言われたんだけどなんなのいつものことだけど

637 23/06/19(月)09:27:26 No.1069145796

カーリーに概念バトルで勝ち目がありそうなのはカーマちゃん以外だと誰だろ ヴリトラがワンチャンくらいか

638 23/06/19(月)09:27:38 No.1069145823

世界救うための実験でチョイスが青髭なのアトラス院のセンス悪すぎ!!

639 23/06/19(月)09:27:42 No.1069145834

>5騎+イレギュラーのぐだの聖杯戦争を受け入れ始めた段階で >ライノール抹殺でアーチャークラスがいるって言われたのでそうだよなあ!7騎いるよなあ!って感心した 聖杯戦争だもんなぁ…

640 23/06/19(月)09:27:56 No.1069145870

>キアラさんがアルエゴたから特攻持ってたんじゃなくてカーリーがアルエゴだったから持ってたのね… キアラさんには掌の上で転がされてるからな…

641 23/06/19(月)09:28:00 No.1069145881

>なんでカーマちゃんメインヒロイン抜擢されてんだって思ったけど終盤の展開的にはカーマちゃん以外有り得ねえなってくらい凄いハマってたが >これはカーマちゃんヒロインを逆算して書いたらこうなったんだろうか…流石にピッタリハマり過ぎだし ラスボス系後輩がこの事態を読んでカーマちゃん送り出したって話だからぴったりハマる鯖をぶつけたが正解なんじゃなかろうか 自分から出ていく気ほんとないなこの後輩...

642 23/06/19(月)09:28:05 No.1069145896

>インドのカルナ見てみろ そういやそうだな 多分ライター同じだし元々居るキャラを活躍させたいタイプなのかな?個人的には好きな方向性だが

643 23/06/19(月)09:28:20 No.1069145934

なんかシナリオ上だと私のスピードについてこれた?ってメドゥーサ驚いてるけど敏捷値ビーマの方が圧倒的に上やん

644 23/06/19(月)09:28:25 No.1069145945

>カーリーに概念バトルで勝ち目がありそうなのはカーマちゃん以外だと誰だろ >ヴリトラがワンチャンくらいか インド異聞帯の神ジュナ

645 23/06/19(月)09:28:36 No.1069145969

開始前にCMの感想言ってる時に絶対7騎いるって!って言ったら「」にバカにされたから今凄い気分がいい

646 23/06/19(月)09:28:44 No.1069145988

良いシナリオだったけど奏章のキービジュアルはビーマじゃなくわし様の方が良かったんじゃないかな!

647 23/06/19(月)09:28:53 No.1069146006

カルデア職員はまずいろんな鯖でムラムラするんじゃないかな…

648 23/06/19(月)09:29:08 No.1069146035

>なんかシナリオ上だと私のスピードについてこれた?ってメドゥーサ驚いてるけど敏捷値ビーマの方が圧倒的に上やん 自分より上だからビックリしてるんじゃないの?

649 23/06/19(月)09:29:23 No.1069146071

>なんかシナリオ上だと私のスピードについてこれた?ってメドゥーサ驚いてるけど敏捷値ビーマの方が圧倒的に上やん 相手の敏捷なんてサーヴァントは見れないからな

650 23/06/19(月)09:29:24 No.1069146073

カーマちゃんの望愛のエゴの部分はアサシンとして実装された時点から仄めかされてたことだし 黒桜カーリーじゃねえのかよもカーマちゃん実装当時から言われてたことだし 元々この話やるつもりだったのかな

651 23/06/19(月)09:29:40 No.1069146106

ヴィシュヌとラクシュミってなんか話出てたっけ

652 23/06/19(月)09:29:47 No.1069146128

>良いシナリオだったけど奏章のキービジュアルはビーマじゃなくわし様の方が良かったんじゃないかな! わし様のレス

653 23/06/19(月)09:29:54 No.1069146149

>開始前にCMの感想言ってる時に絶対7騎いるって!って言ったら「」にバカにされたから今凄い気分がいい ゾォルケン・リリィ!って言ってる人も流石に無いって!されてたのふと思い出した

654 23/06/19(月)09:29:56 No.1069146162

やっぱ今回1番のミスはライノール再現したことだろ 最後まで上回れてるやんラニ

655 23/06/19(月)09:30:01 No.1069146169

今始めたけどシナリオの長さ的には普通の1話くらいのボリュームがある?

656 23/06/19(月)09:30:07 No.1069146184

カルナさんもこの展開には満足だを二度呟くだろう…

657 23/06/19(月)09:30:19 No.1069146222

>世界救うための実験でチョイスが青髭なのアトラス院のセンス悪すぎ!! ジルを遠心分離したら偶々青髭になっただけで他のパターンもあるのでは

658 23/06/19(月)09:30:24 No.1069146235

>今始めたけどシナリオの長さ的には普通の1話くらいのボリュームがある? 大体地獄界曼荼羅くらいだと思う

659 23/06/19(月)09:30:26 No.1069146238

>今始めたけどシナリオの長さ的には普通の1話くらいのボリュームがある? 17節

660 23/06/19(月)09:30:33 No.1069146255

>今始めたけどシナリオの長さ的には普通の1話くらいのボリュームがある? .5章くらいのボリューム

661 23/06/19(月)09:30:37 No.1069146264

>カルナさんもこの展開には満足だを二度呟くだろう… 一言足りないと言われたから同じ事連続で言って水増しするんじゃない

662 23/06/19(月)09:30:38 No.1069146265

>今始めたけどシナリオの長さ的には普通の1話くらいのボリュームがある? 正直アヴァロンとミクトランに感覚破壊されて普通の1章のボリューム覚えてない 多分普通の2部くらいだと思う

663 23/06/19(月)09:30:48 No.1069146293

>ヴィシュヌとラクシュミってなんか話出てたっけ ヴィシュヌはラーマの特に強化もない幕間でイメージ上のがラーマにダル絡みしてた程度

664 23/06/19(月)09:30:51 No.1069146303

>>良いシナリオだったけど奏章のキービジュアルはビーマじゃなくわし様の方が良かったんじゃないかな! >わし様のレス 礼賛する百王子たち

665 23/06/19(月)09:31:03 No.1069146338

>今始めたけどシナリオの長さ的には普通の1話くらいのボリュームがある? 1.5部の一章分くらいの長さだと思う 2部の各章ほどの長さには感じなかった

666 23/06/19(月)09:31:11 No.1069146362

わし様は本当にかっこいいからな…

667 23/06/19(月)09:31:13 No.1069146370

わし様はラクシュミーさんに早速ナンパしてる…

668 23/06/19(月)09:31:17 No.1069146379

>やっぱ今回1番のミスはライノール再現したことだろ >最後まで上回れてるやんラニ 虫爺すら一方的にやられてるし訳わかんねえよあいつ そりゃ一人でカルデア滅ぼせるわ

669 23/06/19(月)09:31:34 No.1069146436

そこまで長くないのね ありがとう

670 23/06/19(月)09:31:46 No.1069146468

普通の1章がわからなくなってる…

671 23/06/19(月)09:31:58 No.1069146500

カーマちゃんビーストとしてシナリオに登場して限定星5で実装されて水着イベでも限定星5貰って遂にメインシナリオ新シリーズ一発目でメインヒロインやるとは…

672 23/06/19(月)09:32:01 No.1069146508

最早インド勢が概念バトルをはじめること自体には誰からも何のツッコミもないあたり登場人物も読者も慣らされたなあ…

673 23/06/19(月)09:32:12 No.1069146533

いや…慣れただけでよく考えるとだいぶ長いな…

674 23/06/19(月)09:32:17 No.1069146551

ライノールの置き土産なかったらマジで勝てなかった...

675 23/06/19(月)09:32:17 No.1069146552

路地裏ナイトメアだとむしろラニに一杯食わされたのにね…

676 23/06/19(月)09:32:35 No.1069146601

俺は9時間ほどかかった

677 23/06/19(月)09:32:39 No.1069146612

カーリーさんのラストゲージは剥げそうになった

678 23/06/19(月)09:32:45 No.1069146631

ライノールは物語上においては普通に再現されただけの人でそのまま退場すると思わなかった CMでめっちゃ悪そうな顔してたしスターマインに魔神柱の目のマークあったからてっきり… 顔は元からだけども…

679 23/06/19(月)09:32:48 No.1069146636

>わし様はラクシュミーさんに早速ナンパしてる… 絶対やると思った

680 23/06/19(月)09:32:48 No.1069146637

一般的にソシャゲの1シナリオに8時間かかるのは長すぎ というか多分今回は戦闘が楽だからその分ちょっと時間かからなかったとこもありそうだよね

681 23/06/19(月)09:32:53 No.1069146647

>最早インド勢が概念バトルをはじめること自体には誰からも何のツッコミもないあたり登場人物も読者も慣らされたなあ… 別に概念バトルはインド勢だけの特権じゃないし…

682 23/06/19(月)09:32:54 No.1069146651

>虫爺すら一方的にやられてるし訳わかんねえよあいつ >そりゃ一人でカルデア滅ぼせるわ レフ花火(虚数空間に溜め込んだリソースを一気に解放して巨大マンコ虫を一撃で消し飛ばす)の無法っぷり見ると レフ爆弾もあながちネタな代物でもないな……って感じがある

683 23/06/19(月)09:33:04 No.1069146673

キアラさんもリンボも今回で正式にぐだに認められたんだよね

684 23/06/19(月)09:33:23 No.1069146724

>キアラさんもリンボも今回で正式にぐだに認められたんだよね ううn…

685 23/06/19(月)09:33:38 No.1069146755

初代ちんこ虫はやっぱりだめなのか おまんこ蠢魔は良いのに…

686 23/06/19(月)09:33:43 No.1069146766

グシオン出てきたしウヴァルの方もどっかで出てきたりしない?大丈夫?

687 23/06/19(月)09:33:43 No.1069146767

>キアラさんもリンボも今回で正式にぐだに認められたんだよね もういい

688 23/06/19(月)09:33:53 No.1069146795

>レフ爆弾もあながちネタな代物でもないな……って感じがある レフ爆弾はそもそもクリプターが全員コフィンに入って存在証明ができない状態を狙ってるから爆弾が凄いんじゃなくてタイミングが完璧なんだ

689 23/06/19(月)09:34:00 No.1069146822

シヴァ(衛宮士郎疑似サーヴァント)

690 23/06/19(月)09:34:01 No.1069146828

拙僧は想いを武器にして戦うアルターエゴなれば……

691 23/06/19(月)09:34:05 No.1069146832

キアラはまあ都合良い方向の自我が抽出されたエゴっぽいからいいんだけどさ 道満はクソの煮込みじゃん…

692 23/06/19(月)09:34:06 No.1069146842

ライダーさん早く引きたい…ようやくカルデアにアテナが来る…

693 23/06/19(月)09:34:08 No.1069146850

まあキアラさんもリンボもやらかしたらお仕置きするけど…

694 23/06/19(月)09:34:17 No.1069146868

というか型月だとカーリーはシヴァより強い説拾うと思ってたから普通にシヴァパワーで倒せるの意外だった

695 23/06/19(月)09:34:17 No.1069146871

キアラ様は世界でオナニーしよっかなー!してたところをぐだのみに絞ったしリンボも同じような感じだからちゃんとしたエゴだよ

696 23/06/19(月)09:34:35 No.1069146932

大奥がインタールード入りしてて良かった

697 23/06/19(月)09:34:42 No.1069146948

フラウロスだのグシオンだのガンダムになったのばっかチョイスしやがって

698 23/06/19(月)09:34:52 No.1069146975

ところでシオン先生 メカエリチャンはアレどういう存在と見れば…

699 23/06/19(月)09:34:52 No.1069146976

今回敗北エロに繋げやすい展開多かったのが色々ありがたいなと思った ちんこ虫敗北シチュもできるし

700 23/06/19(月)09:34:59 No.1069146994

シリアスな場面でドゥルガーの孔とか連呼しないでほしい 気が散ってしまうから

701 23/06/19(月)09:35:01 No.1069147002

晴明憎い~!!善い奴は死ねえ~!って感情が溢れて煮詰まったのがリンボです 仲良くしてあげてくださいね

702 23/06/19(月)09:35:03 No.1069147010

>>レフ爆弾もあながちネタな代物でもないな……って感じがある >レフ爆弾はそもそもクリプターが全員コフィンに入って存在証明ができない状態を狙ってるから爆弾が凄いんじゃなくてタイミングが完璧なんだ 少なくともそこまで仕掛けが誰にもバレてないのは滅茶苦茶凄いと思う 今回の虚数理論でやったなら納得だけど

703 23/06/19(月)09:35:06 No.1069147020

>大奥がインタールード入りしてて良かった カリブ復刻どこだよ!

704 23/06/19(月)09:35:09 No.1069147027

>というか型月だとカーリーはシヴァより強い説拾うと思ってたから普通にシヴァパワーで倒せるの意外だった シヴァパワーというか本人の言ってた通りあくまでシヴァの炎に満足させられて負けたんだろう パワーとしてはあくまでカーマちゃんもといマーラの堕落の力だよ

705 23/06/19(月)09:35:12 No.1069147034

そうか…キアラさんは禁欲のアルターエゴだったのか…

706 23/06/19(月)09:35:14 No.1069147040

純粋なオナ禁すると気持ちいい~!って思い 純粋な悪いことしますぞ~!って思い

707 23/06/19(月)09:35:18 No.1069147048

アテナと聞くと浮かぶのが星矢のクソ女神で困る

708 23/06/19(月)09:35:18 No.1069147049

ラストオリジンサクラやっと出てきた 早く引きたいパイ

709 23/06/19(月)09:35:26 No.1069147070

ンンンン酷いですな…カルデアに召喚された拙僧はただの良い満ですぞ

710 23/06/19(月)09:35:36 No.1069147095

>メカエリチャンはアレどういう存在と見れば… ただの人類の脅威だから平気平気

711 23/06/19(月)09:35:38 No.1069147104

>ところでシオン先生 >メカエリチャンはアレどういう存在と見れば… チェイテを守護るという想いの現れ

712 23/06/19(月)09:35:44 No.1069147115

>ところでシオン先生 >メカエリチャンはアレどういう存在と見れば… アレは身体がトンチキなだけでちゃんとエリちゃんのチェイテの守護者としての側面だぞ

713 23/06/19(月)09:35:51 No.1069147134

道満は異星が実験用に生み出した悪性カリカチュアなのでそんなもんの同一霊基をわざわざ運用してるカルデアが悪趣味と言われても言い返せない

714 23/06/19(月)09:35:58 No.1069147154

>純粋なオナ禁すると気持ちいい~!って思い >純粋な悪いことしますぞ~!って思い 認めよう

715 23/06/19(月)09:36:01 No.1069147161

人類の驚異はなんなんだよ

716 23/06/19(月)09:36:17 No.1069147200

書き込みをした人によって削除されました

717 23/06/19(月)09:36:32 No.1069147244

ただアルターエゴは自我抽出した産物だから余白があってそこに神霊とか詰め込みやすいと聞くとなんか便利な感あるな

718 23/06/19(月)09:36:37 No.1069147252

エゴのことなんとかぐだがいい感じに誤魔化してあげてたけど道満は言い訳の余地無く悪性を抽出したクソ野郎だからもう…

719 23/06/19(月)09:36:37 No.1069147256

わし様が戦士らしくない行動するビーマにキレてるあたりが凄い深い感情を感じさせて好き

720 23/06/19(月)09:37:01 No.1069147321

素直に愛を求めることができたのは紙の月で燃え尽きたアルターエゴだけみたいな切ない雰囲気出しといて ちゃっかり記憶持ち越しやがってよお…!

721 23/06/19(月)09:37:03 No.1069147323

>わし様が戦士らしくない行動するビーマにキレてるあたりが凄い深い感情を感じさせて好き 関係性オタク悶えてんだろうな~とか思いながら読んでた部分あったな…

722 <a href="mailto:BBちゃん">23/06/19(月)09:37:09</a> [BBちゃん] No.1069147345

>ただアルターエゴは自我抽出した産物だから余白があってそこに神霊とか詰め込みやすいと聞くとなんか便利な感あるな 便利ですよね アルターエゴ

723 23/06/19(月)09:37:10 No.1069147348

今俺もⅫの犯行動機に触れたところだけどやろうとしてる事豪快過ぎて笑ってしまった 数足りねえから今いる奴分割して増やそうぜ!はすごい

724 23/06/19(月)09:37:13 No.1069147354

>ただアルターエゴは自我抽出した産物だから余白があってそこに神霊とか詰め込みやすいと聞くとなんか便利な感あるな 便利だから量産しないとね

725 23/06/19(月)09:37:16 No.1069147363

>というか型月だとカーリーはシヴァより強い説拾うと思ってたから普通にシヴァパワーで倒せるの意外だった カーリーの方が強かったら大地のクッションになれないじゃん

726 23/06/19(月)09:37:23 No.1069147386

わし様はビーマ大嫌いだろ

727 23/06/19(月)09:37:26 No.1069147396

今回失敗作扱いされてたのも余白に神性詰め込んだら普通に強くなりそうだよね 蘭陵王には斉天大聖でも入れない?

728 23/06/19(月)09:37:28 No.1069147401

あれな連中はともかくティアマトママンがエゴなのは結構納得がいく話だった

729 23/06/19(月)09:37:31 No.1069147411

最後の徐福ちゃんの説明で俺はやっと理解できたよ というかエゴじゃない徐福ちゃんはギャグ補正とかない凄いしんどそうなの召喚されそう

730 23/06/19(月)09:37:42 No.1069147441

>今俺もⅫの犯行動機に触れたところだけどやろうとしてる事豪快過ぎて笑ってしまった >数足りねえから今いる奴分割して増やそうぜ!はすごい 合理的解決法です

↑Top