23/06/19(月)02:31:53 新連載... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)02:31:53 No.1069113084
新連載どうよ
1 23/06/19(月)02:32:16 No.1069113145
カタモンスターボール
2 23/06/19(月)02:33:06 No.1069113259
ボクシングのやつよりかはこっちの方が好き
3 23/06/19(月)02:34:27 No.1069113447
相変わらず治安が悪い
4 23/06/19(月)02:34:50 No.1069113505
読みやすいなって印象 悪くはない
5 23/06/19(月)02:35:36 No.1069113617
ヒロインもうちょっと可愛くならないですか
6 23/06/19(月)02:36:22 No.1069113717
急に正気を取り戻す爺ちゃんのキャラが濃い
7 23/06/19(月)02:36:27 No.1069113728
眼鏡外さない感じにできないですか?
8 23/06/19(月)02:36:47 No.1069113792
始まりが古臭いけど眼鏡ヒロインなら好き
9 23/06/19(月)02:37:34 No.1069113903
主人公も同じようにいじめられてたクラスメイトもヒロインもなんか全体的に見た目が悪い
10 23/06/19(月)02:38:16 No.1069113995
テンプレのような不良がボコられててもはや様式美だなって展開だった
11 23/06/19(月)02:38:55 No.1069114082
クラスメイトの親友が相棒枠になるのかな
12 23/06/19(月)02:39:24 No.1069114136
まあ変にひねって分かりにくくなるよりはテンプレのがいいし
13 23/06/19(月)02:39:56 No.1069114187
ヒロインのおっぱいがもっとおっきくて八重歯なくてメガネなければ読んでみようかって気持ちも湧いたと思う
14 23/06/19(月)02:40:57 No.1069114296
最近の新連載はどれもまぁまぁ良いが続いてて良い感じだ
15 23/06/19(月)02:40:57 No.1069114297
>急に正気を取り戻す爺ちゃんのキャラが濃い 徘徊してた時の反応は絶妙に嫌だな…
16 23/06/19(月)02:41:53 No.1069114429
>テンプレのような不良がボコられててもはや様式美だなって展開だった あいつ多分仲間になるよ
17 23/06/19(月)02:42:42 No.1069114508
親友キャラが絶妙にブサイクでなんか嫌
18 23/06/19(月)02:42:43 No.1069114514
fu2288678.jpg この辺の捻ったり組み付く時の動きは 流石に相撲題材に長年やってただけあって無茶苦茶勢いあったな
19 23/06/19(月)02:43:33 No.1069114604
ヒロインの脚がエロい
20 23/06/19(月)02:45:13 No.1069114799
しれっと「國崎」の名前出てきて安心した
21 23/06/19(月)02:45:47 No.1069114867
最近の新連載治安悪い学校多くない?
22 23/06/19(月)02:46:02 No.1069114892
>>テンプレのような不良がボコられててもはや様式美だなって展開だった >あいつ多分仲間になるよ ボクシングやってたとか分かりやすく1人だけ特徴づけされてるしな…
23 23/06/19(月)02:46:24 No.1069114943
だんだんエンジンかかってくると思う
24 23/06/19(月)02:46:56 No.1069115008
ちょうどレッドブルー読み始めたとこだったから同じ題材でタイムリーだった
25 23/06/19(月)02:47:39 No.1069115102
>しれっと「國崎」の名前出てきて安心した まあ題材的に絶対絡めてくるとは言われてたしな
26 23/06/19(月)02:49:07 No.1069115253
ヒロイン好きだから期待
27 23/06/19(月)02:49:34 No.1069115301
なーにこの連載がダメだったら剣闘士やればいいさ
28 23/06/19(月)02:51:39 No.1069115532
面白くはないけどつまらなくもない
29 23/06/19(月)02:52:37 No.1069115632
デカパイ感謝できないと厳しい
30 23/06/19(月)02:54:04 No.1069115764
アクションの勢いは流石としか言いようがない ヒロイン可愛い
31 23/06/19(月)02:55:08 No.1069115874
割と真剣に火ノ丸の息子の登場に期待してる…けどチヒロの娘があの歳となると絶対に主人公たちより年下になっちゃうよなぁ
32 23/06/19(月)02:55:39 No.1069115923
読みやすいし漫画もお手本みたいに上手いとは思うが火の丸よりはフックが足りない感
33 23/06/19(月)02:56:42 No.1069116002
>fu2288678.jpg >この辺の捻ったり組み付く時の動きは >流石に相撲題材に長年やってただけあって無茶苦茶勢いあったな やっぱこういう構図とかアクションは露骨に地力出るな…うめえわ
34 23/06/19(月)02:57:05 No.1069116037
サンデーにもMMA漫画あったなー
35 23/06/19(月)02:57:20 No.1069116069
流石一度はバッチリ連載してるだけあって安定はしてるけどそのまま数話進んじゃったらヤバイ気がするから早めにバトルシーンとかどんどんお出しして欲しい感じ
36 23/06/19(月)02:57:45 No.1069116113
火の丸から何年ぐらい経ってるんだろ ヘタすると10~15年以上かね
37 23/06/19(月)02:58:50 No.1069116213
>流石一度はバッチリ連載してるだけあって安定はしてるけどそのまま数話進んじゃったらヤバイ気がするから早めにバトルシーンとかどんどんお出しして欲しい感じ 火ノ丸相撲は序盤かなりテンポよく行ったからそこは大丈夫 …とは言えないのが1作長期連載した後の作家なんだよな 終盤のテンポになれちゃってよくやらかす
38 23/06/19(月)02:58:51 No.1069116214
初心者が総合習い始める漫画他誌でやってるのに被せに来たかぁと思ったら修羅の子だった…
39 23/06/19(月)02:59:53 No.1069116308
>火の丸から何年ぐらい経ってるんだろ >ヘタすると10~15年以上かね 「國崎の娘」が名前出てきてるし 二兎たちと同世代としても15~20年くらいは経ってそうだな
40 23/06/19(月)03:00:46 No.1069116386
アクセントとしての八重歯じゃなくてがっしりしたキバみたいな八重歯でキュンとした
41 23/06/19(月)03:02:26 No.1069116528
メガネもいいけど八重歯いいよねヒロイン
42 23/06/19(月)03:03:11 No.1069116596
八重歯というか牙じゃねえか
43 23/06/19(月)03:03:45 No.1069116639
組み技とか地味になりがちだけど 作者が作者だから熟れてるだけあってその辺の格闘描写は心配いらねえのは結構な長所だと思う
44 23/06/19(月)03:04:39 No.1069116723
主人公は嫌いじゃない ヒロインは可愛い
45 23/06/19(月)03:07:18 No.1069116967
まあ気がかりなのはヒット作の次はアレになりやすいって所位か…初心忘れるべからずで進んでくれればいいが
46 23/06/19(月)03:10:41 No.1069117309
主人公まだジムに入会してないけど今の状況から何があってMMAするんだろう…
47 23/06/19(月)03:11:30 No.1069117383
スパークリングって誤植しとるな
48 23/06/19(月)03:20:44 No.1069118177
アクションうめーなってなる
49 23/06/19(月)03:23:54 No.1069118419
ぶっちゃけ文字数多すぎて一旦休憩した ドリトライよりかは好きって言う「」多そうだけど賭けるとしたらどっちも共倒れだ
50 23/06/19(月)03:24:54 No.1069118485
ドリドライはボクシングになってないしもうダメだろあれ
51 23/06/19(月)03:25:15 No.1069118506
>ぶっちゃけ文字数多すぎて一旦休憩した >ドリトライよりかは好きって言う「」多そうだけど賭けるとしたらどっちも共倒れだ 上でも言われてる通り今回の話殆どテンプレだし 普通に絵だけパラパラ読んでても理解できる話だと思うぜ
52 23/06/19(月)03:27:26 No.1069118658
ドリトライはなあ…戦闘が妖怪要素がないアヤシモンだもん…
53 23/06/19(月)03:28:41 No.1069118730
1話で主人公がどういう環境ですよーって説明回だからどうしても文字数は増えるしなぁ 今のジャンプならまず生き残ると思うがな
54 23/06/19(月)03:29:15 No.1069118759
ドリトライは中途半端にアシやってた逃げ若に絵寄せたのが逆効果になってる気がする 話は鬼滅の要素抜いてきたみたいだし作者の持ち味が全部消えてる
55 23/06/19(月)03:32:33 No.1069118926
師匠がボケジジィ辺りはちょっと1話でやるには情報過多な気がした
56 23/06/19(月)03:32:52 No.1069118939
打撃系がてんでダメみたいだし 苦手な部分は他のキャラが担当するのかね
57 23/06/19(月)03:33:18 No.1069118969
前作は眼鏡ヒロイン負けちゃったから今作は勝たせに来たな
58 23/06/19(月)03:33:22 No.1069118972
相撲よりは総合格闘技のほうがとっつきやすいかな―と思った
59 23/06/19(月)03:35:48 No.1069119106
総合格闘技は高度に洗練され専門化されたスポーツになったけど時たまそうはならんやろって動きの変態が出てくるから漫画的には映えそう 選手の始める前のバックボーンで特徴出していく感じだろうな
60 23/06/19(月)03:39:13 No.1069119294
>打撃系がてんでダメみたいだし >苦手な部分は他のキャラが担当するのかね それこそ今回のボクシング経験者の不良が改心して加入したらそっち伸ばしていくんじゃね ただそれだと本当にユーマさんの二番煎じになるしひねってきそうな気もする
61 23/06/19(月)03:39:58 No.1069119338
>打撃系がてんでダメみたいだし >苦手な部分は他のキャラが担当するのかね 主人公の友達が打撃系に育つか不良が味方になるならそっちが打撃系を担当するのもあるかも
62 23/06/19(月)03:44:18 No.1069119566
総合武術なのに打撃を教えてないんだろうか それとも打撃のセンスが無いから組み技特化にしてるのか?
63 23/06/19(月)03:44:55 No.1069119597
コンクリの壁に顔面叩きつけられたやつが一番重傷になってそうだなって
64 23/06/19(月)03:48:15 No.1069119768
>総合武術なのに打撃を教えてないんだろうか >それとも打撃のセンスが無いから組み技特化にしてるのか? あのへなちょこっぷりは後者じゃねえかな
65 23/06/19(月)03:50:26 No.1069119861
格闘技有段者がボケると手に負えないのマジで怖い
66 23/06/19(月)03:55:28 No.1069120086
>師匠がボケジジィ辺りはちょっと1話でやるには情報過多な気がした そこ削ったらこいつなんでいきなり不良相手に無双し始めたの?ってなるだろ
67 23/06/19(月)03:56:37 No.1069120142
サンデーのグラップラーMMA漫画は陰の主人公だからこっちは陽であってほしい
68 23/06/19(月)03:56:45 No.1069120149
>そこ削ったらこいつなんでいきなり不良相手に無双し始めたの?ってなるだろ そんな書き方したら良いフックじゃんってレスされるぞ
69 23/06/19(月)03:57:30 No.1069120175
今のところストーリーはほぼテンプレだから語る部分があんまりない…
70 23/06/19(月)04:00:20 No.1069120293
>サンデーのグラップラーMMA漫画は陰の主人公だからこっちは陽であってほしい あれは陰とかいうレベルですらない気がするから被っても大丈夫かな…
71 23/06/19(月)04:00:21 No.1069120295
作者的に試合めちゃくちゃ面白いだろうから期待してる
72 23/06/19(月)04:01:03 No.1069120330
今のジャンプなら大丈夫だと思うがとりあえずアンケは出してきた
73 23/06/19(月)04:05:51 No.1069120514
fu2288735.jpg 多分コイツがチヒロの娘かなって感じのやつは居るな…
74 23/06/19(月)04:06:55 No.1069120559
>格闘技有段者がボケると手に負えないのマジで怖い boketeのネタでそういうのあったなって思い出してしまった
75 23/06/19(月)04:07:32 No.1069120587
>今のジャンプなら大丈夫だと思うがとりあえずアンケは出してきた 俺が出さんでも生き残るやろ は危険だから人気沸騰!になっても出し続けるのが吉
76 23/06/19(月)04:08:04 No.1069120610
師範がボケて手が付けられない みたいなboketeは100回見た
77 23/06/19(月)04:13:57 No.1069120835
チヒロの娘はヒロインちゃんの壁として立ちはだかるんだろうな…
78 23/06/19(月)04:21:22 No.1069121135
次の話でさくっと入部してバリバリ気合入ったバトルみたい 火ノ丸も途中からキャラに愛着湧いてきたけど今はとりあえず戦って話回す段階だろうし
79 23/06/19(月)04:22:41 No.1069121187
元不良は仲間になるのかな わざわざ元ボクシング部って設定付けてたけど
80 23/06/19(月)05:05:17 No.1069122761
アクションは良いなと思ったけどアンケ枠にはいまのところ入らないくらい それはそれとして漫画の面白さとは関係ないんだけど最近婆さんの介護やってるからボケ爺さんのパートが辛くて仕方ない
81 23/06/19(月)05:13:23 No.1069123025
介護って結構若い子でも身近なことだったりするからきついよな…
82 23/06/19(月)05:16:21 No.1069123122
介護問題は現実に引き戻されるからな…
83 23/06/19(月)05:45:58 No.1069124245
書き込みをした人によって削除されました
84 23/06/19(月)05:50:04 No.1069124417
お前のメ欄にも聞きてえよ
85 23/06/19(月)05:54:52 No.1069124610
実はつよいおっぱい眼鏡までともかく牙のようにデカい八重歯がちょっとマニアックな気がする!
86 23/06/19(月)05:59:44 No.1069124822
お姉ちゃんが在宅仕事で頑張ってるからなんとかヤングケアラーは回避できてるみたいなの結構生々しいな
87 23/06/19(月)06:43:22 No.1069126631
>師範がボケて手が付けられない >みたいなboketeは100回見た 現代日本に適応できる程度にマイルド調整された虎眼先生みたいな爺さん
88 23/06/19(月)06:45:36 No.1069126749
殺しちゃだめだよ!
89 23/06/19(月)06:56:50 No.1069127449
日の丸より主人公のキャラデザがなんかしっくりきてない 蛍が主人公やってるような違和感ある
90 23/06/19(月)07:04:40 No.1069128029
いい感じだけど主人公の境遇が若干おつらい
91 23/06/19(月)07:08:03 No.1069128268
ヤングケアラーは社会問題だからね…
92 23/06/19(月)07:13:19 No.1069128655
ジャンプの漫画なのに主人公女じゃないの意外だな
93 23/06/19(月)07:16:06 No.1069128914
火の丸で國崎が連れてた赤ん坊もいい年になってそうだし出てきそう
94 23/06/19(月)07:21:57 No.1069129400
作者は相撲ならいずれはアニメ化すんじゃないの
95 23/06/19(月)07:25:15 No.1069129702
GIGAに載ってた読み切りにしてもそうだけど 火ノ丸終わってから絵面の華の無さにますます拍車がかかってしまってる気がする
96 23/06/19(月)07:41:47 No.1069131293
テンマクは今週やっと色出てきた感じだけどもう遅そうだな?
97 23/06/19(月)07:44:53 No.1069131667
相変わらずヒロインで票稼ぐ気皆無だなって…
98 23/06/19(月)07:46:05 No.1069131791
今回のヒロインかわいいやろがい!
99 23/06/19(月)07:47:41 No.1069131976
>相変わらずヒロインで票稼ぐ気皆無だなって… は?かわいいだろ…
100 23/06/19(月)07:49:28 No.1069132213
>相変わらずヒロインで票稼ぐ気皆無だなって… del
101 23/06/19(月)07:51:49 No.1069132484
>は?かわいいだろ… 眼鏡取っちゃうんだ…
102 23/06/19(月)07:52:45 No.1069132597
入れな これと鵺にアンケ入れな
103 23/06/19(月)07:52:55 No.1069132616
レイナさんみたいに確変するかもだし…
104 23/06/19(月)07:54:16 No.1069132764
眼鏡取ったのそんな気に入らなかったのか
105 23/06/19(月)07:54:16 No.1069132765
良いよねヒロイン…
106 23/06/19(月)07:56:47 No.1069133044
興奮するヒロインから火ノ丸に出てきた女性記者の血を感じる
107 23/06/19(月)08:01:24 No.1069133636
ヒロインデザイン尖ってるけど好きなやつは好きだろ 初期レイナさんから考えれば性格も丸いし
108 23/06/19(月)08:05:19 No.1069134176
>ヒロインもうちょっと可愛くならないですか やっぱり眼鏡かけてないとね…
109 23/06/19(月)08:11:16 No.1069135060
>割と真剣に火ノ丸の息子の登場に期待してる…けどチヒロの娘があの歳となると絶対に主人公たちより年下になっちゃうよなぁ 年齢的には最後に大物になった主人公に憧れる子供とかになりそうではある
110 23/06/19(月)08:13:53 No.1069135467
もしかして暗号生き残れそう?
111 23/06/19(月)08:15:58 No.1069135802
>もしかして暗号生き残れそう? 今期はなんとか来期は厳しい
112 23/06/19(月)08:16:34 No.1069135887
眼鏡いいよね…
113 23/06/19(月)08:19:19 No.1069136251
アンケート結果で眼鏡外しそう
114 23/06/19(月)08:26:04 No.1069137185
実はサンデーの方のMMA漫画も作者が黒子のバスケのアシやってたから多分面識あるんだよな
115 23/06/19(月)08:29:17 No.1069137642
ブラクロは正直早いとこ終わらせた方がいいとおもう
116 23/06/19(月)08:40:02 No.1069139010
新連載表紙で主人公のこと一瞬親友系ヒロインだと思ったんだよね
117 23/06/19(月)08:42:34 No.1069139348
今週は読んでキルアオがこの位置なの謎だなって思った
118 23/06/19(月)08:45:29 No.1069139786
>今週は読んでキルアオがこの位置なの謎だなって思った 最近の新連載で8話でセンターカラーは相当人気出てるよ
119 23/06/19(月)08:46:55 No.1069139962
>もしかして暗号生き残れそう? 人造人間とドリトライとテンマクと一ノ瀬家は超えてるからしばらくは大丈夫
120 23/06/19(月)08:52:56 No.1069140821
WJ界のタフになれ
121 23/06/19(月)08:57:38 No.1069141503
キルアオよりソーマ2世の人気のなさが心配
122 23/06/19(月)09:03:46 No.1069142348
同じ実績持ちでもキルアオとテンマク相当差がついたな