23/06/19(月)01:01:46 デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)01:01:46 No.1069096749
デザインが自分好み過ぎる…
1 23/06/19(月)01:03:09 No.1069097188
血管みたいな身体の模様良いよね…
2 23/06/19(月)01:04:45 No.1069097662
去年のデッカーも左右非対称で主役ウルトラマンとしては攻めてるよな…って思ったけど今回も凄い
3 23/06/19(月)01:06:33 No.1069098146
このデザインにも意味があるらしいけど形成途中に見えるよな
4 23/06/19(月)01:09:23 No.1069098862
初見は面食らったけど映像見たら超楽しみ
5 23/06/19(月)01:09:27 No.1069098878
クリスタルが暗闇に映えるから夜戦いっぱいやってほしい
6 23/06/19(月)01:10:37 No.1069099178
ネクサスみたいな手を上げない飛行方法で飛んでほしい
7 23/06/19(月)01:12:22 No.1069099593
リピアくんよりコミュ力低そう
8 23/06/19(月)01:13:34 No.1069099886
アーツどうなるんだろう…ってずっと思ってる…
9 23/06/19(月)01:15:57 No.1069100417
>アーツどうなるんだろう…ってずっと思ってる… 他のブランド見たところ立体化自体は問題なさそうだけど主役一発目は安くするやつできるのかな…
10 23/06/19(月)01:16:57 No.1069100646
光の国のウルトラマンたちとは何も関係ないんだろうか?
11 23/06/19(月)01:17:35 No.1069100802
>光の国のウルトラマンたちとは何も関係ないんだろうか? 出身惑星はM421ってとこらしい
12 23/06/19(月)01:17:49 No.1069100856
最後まで左右非対称であってほしい
13 23/06/19(月)01:17:58 No.1069100889
必殺技の光の槍もフィギュア映えしそうだよね
14 23/06/19(月)01:19:46 No.1069101283
fu2288553.jpg デッカー勢が手を振るなかで一人だけフワフワ立ってたのが印象的だった
15 23/06/19(月)01:20:39 No.1069101478
背中の色がすごい複雑でびっくりした
16 23/06/19(月)01:26:04 No.1069102672
カッコいいけど怖い
17 23/06/19(月)01:30:19 No.1069103603
迎え撃つのはクセ強怪獣軍団だ
18 23/06/19(月)01:33:10 No.1069104161
これまでエロいショタやアホやフワフワ古代戦士や未来戦士(汚)やらだったから ここにきて原点回帰の異星人とのファーストコンタクトやるのかなとワクワクしてる
19 23/06/19(月)01:33:14 No.1069104180
>去年のデッカーも左右非対称で主役ウルトラマンとしては攻めてるよな…って思ったけど今回も凄い 顔さえマン顔を死守してれば攻めたデザインも大体OKって感じかねT V主役組は
20 23/06/19(月)01:36:12 No.1069104716
>>去年のデッカーも左右非対称で主役ウルトラマンとしては攻めてるよな…って思ったけど今回も凄い >顔さえマン顔を死守してれば攻めたデザインも大体OKって感じかねT V主役組は ゼロ以降セブン顔はあまり出てこないよね タイガも微妙にマンタイプだし
21 23/06/19(月)01:41:22 No.1069105574
なんならゼロもセブン顔って感じじゃない
22 23/06/19(月)01:42:52 No.1069105819
書き込みをした人によって削除されました
23 23/06/19(月)01:57:59 No.1069108211
黒目がセブンの特徴だと思ってたけど割とないな
24 23/06/19(月)02:08:37 No.1069109910
>ゼロ以降セブン顔はあまり出てこないよね >タイガも微妙にマンタイプだし タイガは幼さの表現で丸っこくしてるだけでちゃんとセブン顔じゃない? 大人っぽい顔にしてるトライストリウムとか見るとマンタイプには見えない fu2288646.jpg