虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/19(月)00:36:52 No.1069089082

    こういうの好き

    1 23/06/19(月)00:43:55 No.1069091360

    地球に縛られてそうで嫌い

    2 23/06/19(月)00:55:30 No.1069094963

    こういうので良い アニメキャラやらロボがそのまま入ってるやつは普段使いできねえ

    3 23/06/19(月)00:56:57 No.1069095369

    作品世界で使われてそうなグッツ好き

    4 23/06/19(月)00:57:49 No.1069095630

    仕方ないのはわかるけど版権表記が無粋だよね

    5 23/06/19(月)00:57:56 No.1069095657

    imgで張られると自動でまぜまぜしてくれるやつかと思ってしまう

    6 23/06/19(月)01:03:27 No.1069097281

    >アニメキャラやらロボがそのまま入ってるやつは普段使いできねえ 赤くしただけのシャア専用〇〇とか苦笑いしかでないよね

    7 23/06/19(月)01:08:19 No.1069098611

    しょうがないにゃあ… fu2288528.jpg

    8 23/06/19(月)02:49:10 No.1069115262

    キャラグッズにキャラの絵入れるなって魔王様も言ってる

    9 23/06/19(月)02:52:43 No.1069115641

    俺はもっと本物っぽくして欲しい けどやりすぎると既製品と変わらんやんけってのとのせめぎあいがあるんだろうな

    10 23/06/19(月)03:09:07 No.1069117156

    >仕方ないのはわかるけど版権表記が無粋だよね 裏に回せねえのかな

    11 23/06/19(月)03:16:40 No.1069117826

    書き込みをした人によって削除されました

    12 23/06/19(月)03:20:08 No.1069118130

    >俺はもっと本物っぽくして欲しい >けどやりすぎると既製品と変わらんやんけってのとのせめぎあいがあるんだろうな プリント用のOEM品に作品内企業や組織のマークを入れるのが一番それっぽいからスレ画で正解だと思うけど、作品内の設定や世界観に基づいて作った本物もそれはそれとして見たいよね