虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/18(日)22:25:20 No.1069033805

    こいつマジ嫌な奴だな!

    1 23/06/18(日)22:26:54 No.1069034474

    早く死んで欲しいわ

    2 23/06/18(日)22:28:39 No.1069035124

    おもしれー男…!

    3 23/06/18(日)22:29:29 No.1069035475

    なんで主役格になってんだよ!?

    4 23/06/18(日)22:30:48 No.1069036032

    死ぬなよマジで… あと殺すなよこれ以上…

    5 23/06/18(日)22:32:00 No.1069036517

    頼むから生き残ってくれ

    6 23/06/18(日)22:32:37 No.1069036779

    最終局面にも到達する程度の序盤の雑魚

    7 23/06/18(日)22:34:07 No.1069037439

    ちゃんと弟と仲直りしろ

    8 23/06/18(日)22:34:59 No.1069037773

    死んだり殺したりするとそこそこ尺食うから 逆にまあ大丈夫な気がする

    9 23/06/18(日)22:36:17 No.1069038293

    自分の選択がことごとくファンブル起こす奴

    10 23/06/18(日)22:37:14 No.1069038660

    とっととシュバルゼッテに乗って最終決戦にも参加しろ

    11 23/06/18(日)22:38:07 No.1069039007

    ある程度改心してコーラサワーみたいな枠になるのかと思ったら想像以上だった…

    12 23/06/18(日)22:38:50 No.1069039273

    シャディク拘束はある意味ダリルバルデのギミックありきだしディランザで殺さずに止めるのめちゃくちゃ難易度高いぞ

    13 23/06/18(日)22:38:57 No.1069039322

    一話のチンピラ敵・グエル・ボブ・社長と4人いてもおかしくないぐらいには成長してる…

    14 23/06/18(日)22:38:58 No.1069039327

    もう◯◯枠とかじゃなくてグエルとして独立したよね大分前から

    15 23/06/18(日)22:39:43 No.1069039604

    Gジェネだとディランザとダリルバルデで最低二キャラ貰えそうだけど場合によってはそこからもう一つか二つ貰えそう

    16 23/06/18(日)22:39:57 No.1069039673

    もう完全に落ち着いちゃったからこの時のこと擦ったら赤面して両手で顔隠しちゃうんだろうな

    17 23/06/18(日)22:40:32 No.1069039882

    >とっととシュバルゼッテに乗って最終決戦にも参加しろ もう兄弟で乳繰り合うしか出番ないと思うぞ…

    18 23/06/18(日)22:40:52 No.1069040002

    初代リスペクトでフェンシングするとかお前さぁ… ほんとにお前さぁどこまで株上げたら気がすむの

    19 23/06/18(日)22:41:01 No.1069040058

    親父に続いて弟まで手に掛けたら今度は100%立ち直れなくなるから 弟に家族殺しの称号+ジェダークはもうお前1人ぼっちを背負わせるか

    20 23/06/18(日)22:41:09 No.1069040098

    こんだけ色々あっても治りはしないのが凄いよジェターク家の気質

    21 23/06/18(日)22:41:32 No.1069040237

    父親と同じ道に行きそう

    22 23/06/18(日)22:42:02 No.1069040404

    >親父に続いて弟まで手に掛けたら今度は100%立ち直れなくなるから >弟に家族殺しの称号+ジェダークはもうお前1人ぼっちを背負わせるか 多分後者じゃないかな…

    23 23/06/18(日)22:42:09 No.1069040440

    なんだよこのそうだねの入れ方

    24 23/06/18(日)22:42:53 No.1069040712

    父殺しの罪は例え兄でも免れぬ

    25 23/06/18(日)22:42:54 No.1069040720

    >なんだよこのそうだねの入れ方 たぶんなんかグエル上げの意見が気に入らないタイプの子

    26 23/06/18(日)22:43:57 No.1069041061

    >なんだよこのそうだねの入れ方 思った流れにならないから発狂そ爆かと

    27 23/06/18(日)22:43:57 No.1069041064

    乙女ゲーの俺様系ツンデレ枠かよって笑ってたら気づけば1番の推しになってた

    28 23/06/18(日)22:45:40 No.1069041632

    もう勝負がついているにも関わらず死のうとするかのように突撃してくるシュバルゼッテ 父のことがフラッシュバックし手が震えるも反射的に反撃しようとするディランザ そこに割って入るフェルシー!「ダメなのだー!ここで死んじゃったらペトラはどうなっちゃうのだ!?」 涙と共に矛を収めるジェターク兄弟…という感じでお願いするのだ

    29 23/06/18(日)22:45:54 No.1069041731

    ほんとに死ぬなよお前… 貧乏くじは引いてもいいからさ…

    30 23/06/18(日)22:46:25 No.1069041916

    >涙と共に矛を収めるジェターク兄弟…という感じでお願いするのだ ララァほど引きずられそうにないな…

    31 23/06/18(日)22:47:13 No.1069042193

    >もう勝負がついているにも関わらず死のうとするかのように突撃してくるシュバルゼッテ >父のことがフラッシュバックし手が震えるも反射的に反撃しようとするディランザ >そこに割って入るフェルシー!「ダメなのだー!ここで死んじゃったらペトラはどうなっちゃうのだ!?」 >涙と共に矛を収めるジェターク兄弟…という感じでお願いするのだ そしてフェルシーちゃんはグエル先輩に嫁いで二人三脚で一から会社を立て直すのだ 感動のフィナーレなのだ

    32 23/06/18(日)22:47:25 No.1069042274

    なんかスパロボだと特に説明もなくスレッタ差し置いて初期ユニットとかになっててもなんか違和感ないやつ

    33 23/06/18(日)22:48:08 No.1069042524

    頼むぞフェルシーちゃん ついてくるなって言われてんのについてきてるお前が最後の希望だ

    34 23/06/18(日)22:48:20 No.1069042589

    今見ると序盤のクソガキ感も結構可愛げがあったな 今のグエルめちゃくちゃいい奴だけど何か老けたというか痛々しい

    35 23/06/18(日)22:48:38 No.1069042701

    これでグエル死んでもラウダ殺してもなんだこれとしかならんから逆にその展開はないなって

    36 23/06/18(日)22:49:19 No.1069042963

    本来は政治面はミオリネが担当するはずだったじゃん?

    37 23/06/18(日)22:50:02 No.1069043188

    まあグエルにもいい加減何かを為せたって実績与えたいしな ラウダお前にはプリンセスになってもらう

    38 23/06/18(日)22:50:36 No.1069043400

    もう誰も死んで欲しくないからなぁ ベルメリアは確実に息の根止めとかないと行けないが

    39 23/06/18(日)22:51:02 No.1069043564

    割とマジでラウダが今やらないといけない事は復讐じゃなくて 今も生死の境を彷徨ってるペトラの側にいてやることだ っというかそれ言えば止まりそう

    40 23/06/18(日)22:51:20 No.1069043659

    >もう誰も死んで欲しくないからなぁ >ベルメリアは確実に息の根止めとかないと行けないが あいつ味方だとそこそこ有能なのが腹立つんだよ!

    41 23/06/18(日)22:52:50 No.1069044242

    後始末で弟と死ぬほど一緒に事務作業に忙殺されてる感じで頼む本当に

    42 23/06/18(日)22:53:02 No.1069044318

    >今見ると序盤のクソガキ感も結構可愛げがあったな >今のグエルめちゃくちゃいい奴だけど何か老けたというか痛々しい 弟もそうだそうだと言っています

    43 23/06/18(日)22:53:11 No.1069044372

    >あいつ味方だとそこそこ有能なのが腹立つんだよ! いなかったらキャリバーン使えなかったしね…

    44 23/06/18(日)22:53:19 No.1069044419

    スレミオも気になるけど水星がゲーム入りしたらグエルが一番気になる 色んな意味でガンダム経験値が高すぎる

    45 23/06/18(日)22:55:25 No.1069045173

    >いなかったらキャリバーン使えなかったしね… そもそもあのエロいおばさんが存在しなきゃここまでしっちゃかめっちゃかになってないんだよ!

    46 23/06/18(日)22:55:28 No.1069045193

    >ベルメリアは確実に息の根止めとかないと行けないが しかしペトラに脊椎の障害が残っていたとしたら…?

    47 23/06/18(日)22:56:35 No.1069045588

    >とっととシュバルゼッテに乗って最終決戦にも参加しろ 死ぬよぉ

    48 23/06/18(日)22:56:51 No.1069045704

    そこそこどころではない ベルさんが配備したガンドノード軍団とベルさんが調整したキャリバーンが決戦してるんだぞ今

    49 23/06/18(日)22:57:21 No.1069045865

    主人公のキルスコアもライバル?のキルスコアも1っていう珍しいガンダム

    50 23/06/18(日)22:57:39 No.1069045959

    というか対策したとは言えあの修羅場にチュチュたち突っ込んでも即死しそうだしな…

    51 23/06/18(日)22:57:41 No.1069045978

    >とっととシュバルゼッテに乗って最終決戦にも参加しろ >死ぬよぉ なんかAIでアンチパメとか積んでないんか?

    52 23/06/18(日)22:57:47 No.1069046007

    途中で死ぬより生き残って後始末する方がずっと辛いから死なないと思う

    53 23/06/18(日)22:58:15 No.1069046176

    政治面だと言うほど仕事できてないよね

    54 23/06/18(日)23:00:28 ID:TMfKPlHw TMfKPlHw No.1069046933

    そもそもこいつが何かを成したことないだろ

    55 23/06/18(日)23:00:30 No.1069046952

    >政治面だと言うほど仕事できてないよね 何も功績ないしな…フォルドの夜明けの一部にコネだけはあるのは一応役には立つんじゃないかな

    56 23/06/18(日)23:01:22 No.1069047267

    >政治面だと言うほど仕事できてないよね やっぱバトルで生きる男よ

    57 23/06/18(日)23:01:47 No.1069047409

    もともとパイロット志望だからね…

    58 23/06/18(日)23:02:20 No.1069047602

    というか作中の子供世代シャディク以外は親世代の尻ぬぐいで実績0なのに矢面立たされてるんだよ!!

    59 23/06/18(日)23:02:36 No.1069047684

    今の対戦カード成立してるの両陣営ともベルさん抜きじゃ成り立たない事実はマジでどうかしそう

    60 23/06/18(日)23:02:36 No.1069047688

    >>政治面だと言うほど仕事できてないよね >やっぱバトルで生きる男よ 八百長か機体壊されるか親殺しかしかないが

    61 23/06/18(日)23:03:02 No.1069047819

    >政治面だと言うほど仕事できてないよね まだピッカピカのルーキーだしこれからこれから …これからはあるのかな

    62 23/06/18(日)23:03:22 No.1069047945

    >というか作中の子供世代シャディク以外は親世代の尻ぬぐいで実績0なのに矢面立たされてるんだよ!! 深刻な人手不足

    63 23/06/18(日)23:03:56 No.1069048121

    後継者のせがれ達が全員死んで三大企業一強体制崩壊ヨシ!

    64 23/06/18(日)23:04:00 No.1069048145

    弟と和解して乗り換えもこなせる一石二鳥イベント来たな

    65 23/06/18(日)23:04:04 No.1069048169

    モヤモヤしてたホルダー関係がスッキリしたー! って思ってたら自社でコッソリ作ってたガンダムに弟が乗って突っ込んできた もう婚約者じゃねえから!

    66 23/06/18(日)23:04:08 No.1069048200

    でもよおシャディクを逮捕できたのはこいつの善行あってこそだぜ?

    67 23/06/18(日)23:04:25 No.1069048307

    >弟と和解して乗り換えもこなせる一石二鳥イベント来たな ラウダが乗って終わりは勿体無いよなシュバルゼッテ

    68 23/06/18(日)23:05:08 No.1069048565

    この物語終わった時はこの言動が笑い話になってくれよ本当に頼むぞ

    69 23/06/18(日)23:05:43 No.1069048746

    この頃に比べると随分痩せたなぁ…

    70 23/06/18(日)23:05:54 No.1069048813

    シュバルゼッテのあの剣絶対なんかギミックあるだろうからそれはちゃんと見せてくれ

    71 23/06/18(日)23:06:01 No.1069048860

    ベルさんはあれだけ技術力あるならとっとと無人機開発しとけよ

    72 23/06/18(日)23:07:02 No.1069049267

    あの世界の権力構造がガタガタになるのはほぼ確定だもんな…

    73 23/06/18(日)23:07:53 No.1069049592

    デリングが完治してもどのツラ下げてグループ率いろって話だしな

    74 23/06/18(日)23:09:15 No.1069050078

    >シュバルゼッテのあの剣絶対なんかギミックあるだろうからそれはちゃんと見せてくれ 今日は剣先からなんかマシンガン撃っただけだったからね…

    75 23/06/18(日)23:09:56 No.1069050305

    変に政治にかぶれてないから年相応の良さを失わないままつらい経験も受け止めて歪まずに済み結果的に良い男になれたんだろうグエルは 何事も誰のせいにもしていないからな

    76 23/06/18(日)23:10:01 No.1069050332

    >>シュバルゼッテのあの剣絶対なんかギミックあるだろうからそれはちゃんと見せてくれ >今日は剣先からなんかマシンガン撃っただけだったからね… あれ絶対使いにくいだろってなった

    77 23/06/18(日)23:14:47 No.1069052145

    兄さんわからせ棒

    78 23/06/18(日)23:16:12 No.1069052731

    いちいちフェンシング挟むの超意味分かんないし面倒臭いけどスレッタが少しでも気持ち良く会える様にって心遣いなんだな ホルダー制度に縋ってるアホ演じなくていいし悪役演じなくていいのにスレッタに革命されてもこれなんだから本当にどうしようもない奴

    79 23/06/18(日)23:16:22 No.1069052801

    >兄さんわからせ棒 ズボッ

    80 23/06/18(日)23:17:34 No.1069053299

    >ホルダー制度に縋ってるアホ演じなくていいし悪役演じなくていいのにスレッタに革命されてもこれなんだから本当にどうしようもない奴 マジ男の子だよね…

    81 23/06/18(日)23:19:40 No.1069054346

    >ホルダー制度に縋ってるアホ演じなくていいし悪役演じなくていいのにスレッタに革命されてもこれなんだから本当にどうしようもない奴 馬鹿だな俺は

    82 23/06/18(日)23:20:50 No.1069054898

    >>ホルダー制度に縋ってるアホ演じなくていいし悪役演じなくていいのにスレッタに革命されてもこれなんだから本当にどうしようもない奴 >馬鹿だな俺は お前…カッコいいよ…

    83 23/06/18(日)23:21:42 No.1069055273

    >変に政治にかぶれてないから年相応の良さを失わないままつらい経験も受け止めて歪まずに済み結果的に良い男になれたんだろうグエルは >何事も誰のせいにもしていないからな まあでも色々あったの吐き出せる相手がいてもいいんじゃねえかなあ…

    84 23/06/18(日)23:22:53 No.1069055819

    >早く死んで欲しいわ 死んだほうが楽になれるかもしれない

    85 23/06/18(日)23:23:06 No.1069055911

    スレッドを立てた人によって削除されました 本質的にはフェミニストなのに好いた相手のために有害な男らしさ演じるって世間の価値観からは数段飛ばしてるから理解されないよ

    86 23/06/18(日)23:23:37 No.1069056159

    シャディクがなんかいい感じになってるのにグエルは気を使うことばっかなのがなんかかわいそう…

    87 23/06/18(日)23:23:45 No.1069056225

    クソ雑魚ライバルキャラかと思ってたらいつの間にか裏主人公くらいのポジションになってたからすごいよ兄さんは

    88 23/06/18(日)23:24:34 No.1069056612

    スレッドを立てた人によって削除されました >本質的にはフェミニストなのに好いた相手のために有害な男らしさ演じるって世間の価値観からは数段飛ばしてるから理解されないよ いきなりなんの話だ

    89 23/06/18(日)23:27:03 No.1069057858

    成長枠だとは思ってたが色々イベントこなしすぎている

    90 23/06/18(日)23:27:14 No.1069057956

    あの大剣どう見ても鞘っぽいしex01キャリバーンに持たせるエクスカリバー入ってたりしない?

    91 23/06/18(日)23:27:23 No.1069058041

    スレッドを立てた人によって削除されました おばさん視聴者の中でグエル美化がどんどん進んでいってて笑える

    92 23/06/18(日)23:27:29 No.1069058088

    >シャディクがなんかいい感じになってるのにグエルは気を使うことばっかなのがなんかかわいそう… ここら辺も主役っぽい

    93 23/06/18(日)23:28:05 No.1069058329

    >あの大剣どう見ても鞘っぽいしex01キャリバーンに持たせるエクスカリバー入ってたりしない? これを使え!水星女ぁああああ!!!するの?

    94 23/06/18(日)23:28:50 No.1069058677

    >これを使え!水星女ぁああああ!!!するの? 水星のテンポだと全然ありえる

    95 23/06/18(日)23:29:52 No.1069059129

    意識取り戻したペトラに兄弟喧嘩してる場合じゃないって説得されるのもありかなって

    96 23/06/18(日)23:30:07 No.1069059220

    百合に挟まる男の割には随分都合の良い奴だ

    97 23/06/18(日)23:32:24 No.1069060254

    政治面は親父からして卒業してから自分の系列で経営学べってスタンスだしな…

    98 23/06/18(日)23:32:35 No.1069060342

    グエルって立ち上がったって言われるけどなんか無理やり立ってるだけで本当のところはまだだよなって感じもしてしまうんだよな 親父の会社と家族を大切なものに据えたけどラウダにも向き合ってないし

    99 23/06/18(日)23:33:00 No.1069060553

    もう身内殺しはいいよ ネタとかじゃなくこの終盤に至ってさらにそこまでやったら普通に趣味悪すぎる

    100 23/06/18(日)23:33:04 No.1069060586

    5分で和解して俺は空っぽじゃないぞ水星女ーー!っていい感じに助けてくれる展開だってあるかもだし…

    101 23/06/18(日)23:33:50 No.1069060951

    >親父の会社と家族を大切なものに据えたけどラウダにも向き合ってないし 向き合うために実家戻ったら弟ぶっ倒れるしミオリネの共犯になるしでイベント盛りだくさん過ぎて時間が…

    102 23/06/18(日)23:34:08 No.1069061136

    ていうかここでグエルが殺してしまったら相手が誰か分かってる状態で12話と同じことやるわけでそんな成長してなかったみたいな話になるわけ無いだろという 親父と対話せずにああなってしまったわけだから今度はちゃんと対話しようねってことだろ

    103 23/06/18(日)23:34:32 No.1069061354

    スレミオ過激派がクッソ嫌ってる印象

    104 23/06/18(日)23:34:46 No.1069061452

    最後の最後で大丈夫かなあ

    105 23/06/18(日)23:36:21 No.1069062156

    >スレミオ過激派がクッソ嫌ってる印象 グエルがめっちゃスレミオのお膳立てとか頑張ってるのに…

    106 23/06/18(日)23:36:51 No.1069062389

    >親父と対話せずにああなってしまったわけだから今度はちゃんと対話しようねってことだろ 対立が対話で変化するは1期からずっとやってきた流れだしな

    107 23/06/18(日)23:37:08 No.1069062505

    >スレミオ過激派がクッソ嫌ってる印象 あれだけ潔く譲ったのにまだ嫌ってんならそいつが終わってるよ…