虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/18(日)22:05:23 父の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/18(日)22:05:23 No.1069025328

父の日は父思いの子

1 23/06/18(日)22:06:01 No.1069025604

盛りシュカ

2 23/06/18(日)22:06:34 No.1069025851

これくらいあった

3 23/06/18(日)22:06:35 No.1069025857

こぼれちゃう!

4 23/06/18(日)22:07:58 No.1069026466

この子のストーリー可哀そうじゃない?

5 23/06/18(日)22:09:27 No.1069027103

パパに祝福されながら夢を叶えて友達とアビスの旅に出た ハッピーエンドですよ

6 23/06/18(日)22:11:10 No.1069027826

子供に盛っちゃ駄目だよ!

7 23/06/18(日)22:14:08 No.1069029099

この絵好き どこのスレで描かれたやつなんです?

8 23/06/18(日)22:15:14 No.1069029560

ボ卿ならこの子の事も絶対忘れないだろうしな

9 23/06/18(日)22:17:58 No.1069030703

>この子のストーリー可哀そうじゃない? このお話可哀想なやつか外道しかいなくない?

10 23/06/18(日)22:22:35 No.1069032611

この子の他にも並列的に犠牲になった子がいたのひどい

11 23/06/18(日)22:22:56 No.1069032783

まだ生きてるしな

12 23/06/18(日)22:23:13 No.1069032916

読んだ数日は落ち込んだ 表紙見てさらに落ち込んだ

13 23/06/18(日)22:23:40 No.1069033109

どうせ削るんだから盛らなくてもよくない?

14 23/06/18(日)22:24:04 No.1069033269

あの世界じゃ文字通り父親の役に立って死ねるだけまだマシな死に様なのが

15 23/06/18(日)22:24:06 No.1069033277

>どうせ削るんだから盛らなくてもよくない? おやおや おやおやおやおや

16 23/06/18(日)22:24:29 No.1069033459

後にも先にも~~がこぼれちゃうよぉ!ってセリフを人に対して使うのはこの作品だけだと思いたい…

17 23/06/18(日)22:24:51 No.1069033601

>あの世界じゃ文字通り父親の役に立って死ねるだけまだマシな死に様なのが 死んでないぞ 一応リコ笛として意識もあるし感覚も共有してるし

18 23/06/18(日)22:25:39 No.1069033931

おっぱいこぼれるとかなら良かったんですけどね… 外道とクソ外道しかいねえのかよお

19 23/06/18(日)22:25:40 No.1069033942

ファプタとかと会話できるし…

20 23/06/18(日)22:26:21 No.1069034254

パパ大好きっ子が 最後の最期でリコだけにしか使えない白笛になるのいいと思う

21 23/06/18(日)22:26:32 No.1069034315

白笛状態でも意識があるならボ卿みたいな違う体に転生したみたいなものか…?

22 23/06/18(日)22:27:35 No.1069034715

まあ言っても一緒に旅したかったのは事実だから願いは叶ってるんだ ところでこの劇場版のEDのタイトルなんですが…

23 23/06/18(日)22:28:21 No.1069035011

>白笛状態でも意識があるならボ卿みたいな違う体に転生したみたいなものか…? ボンドルド(オリジナル)と同じ末路で まあ親子そろって白笛になった

24 23/06/18(日)22:29:09 No.1069035336

致命傷を負った後なら白笛になること選ぶのはむしろ意識が保ててメリットしかないから…

25 23/06/18(日)22:30:08 No.1069035730

>ボンドルド(オリジナル)と同じ末路で >まあ親子そろって白笛になった そういうことか…素晴らしいですけど悪趣味すぎる…

26 23/06/18(日)22:30:37 No.1069035943

モノローグの中で大好きなパパが興味本位で切り落としたレグの腕持った完全に消えてたリコの一撃で敗北するの良いよね…

27 23/06/18(日)22:30:38 No.1069035948

>致命傷を負った後なら白笛になること選ぶのはむしろ意識が保ててメリットしかないから… ただリコに全てを捧げる意思がないと命を響く石にはなれないという あの短期間でそこまでできるのはあとはミーティ位なもんだ

28 23/06/18(日)22:33:21 No.1069037097

もう世界のシステムからなにからほぼ全てに於いて悪辣なの本当にこの世界はさ…

29 23/06/18(日)22:33:59 No.1069037385

卿アマプラで映画と二期見た俺にちょうどいい ずっとプルシュカおっぱいでっけーって思いながら見てた

30 23/06/18(日)22:34:24 No.1069037565

ボンドルドがどういう経緯で自分の白笛になったのかはわからないけど 致命傷負った後に自分自身にすべてを捧げる意思を持って白笛化のだとしたらバグ利用すぎる…

31 23/06/18(日)22:35:04 No.1069037803

二期OPのプルシュカが最大おっぱい

32 23/06/18(日)22:36:21 No.1069038327

あのブサガキをこんな可愛くてえっちで優しい子に育て上げた手腕だけは認める

33 23/06/18(日)22:36:52 No.1069038522

>パパ大好きっ子が >最後の最期でリコだけにしか使えない白笛になるのいいと思う でも何が嫌ってそのことをボ卿は心から素晴らしい…!と思って心から楽しんでらっしゃいと送り出しそうなのがね

34 23/06/18(日)22:37:21 No.1069038720

今のボ卿と白笛のオリジナルボ卿って会話したりするのかね?

35 23/06/18(日)22:38:07 No.1069039012

なんか白笛になっても思ったより自意識ありそうな感じだしな

36 23/06/18(日)22:38:19 No.1069039095

ボンドルドがリコに笛になるの勧めてたけど笛経験者からするとそんな悪いものじゃなかったんだな 会話どころか経験の共有まで出来てるし

37 23/06/18(日)22:38:51 No.1069039284

まあ祈り手兄貴が殺した方が良いですよって言いたくなる気持ちも分かるんだよな… どう見てもそのまま生きられる見た目じゃなかった なんか強く育ってる…

38 23/06/18(日)22:39:03 No.1069039360

イルミューイはちゃんと怒ってんだ…のシーンめっちゃ好き

39 23/06/18(日)22:39:05 No.1069039370

確固たる意識があったらそれはそれで怖いだろ 所有者が死んでもずっと石だぞ

40 23/06/18(日)22:39:17 No.1069039440

自分では動けなくなるけど上昇負荷とは無縁になる… いやなりたくねえわ笛

41 23/06/18(日)22:40:00 No.1069039686

寝てる間にGN空間って感じだけど今のボンクラマスク寝ない気がする

42 23/06/18(日)22:40:12 No.1069039756

白笛と結合して手足や口になってくれる遺物とかないのかな

43 23/06/18(日)22:40:16 No.1069039785

オリボンは壊れた自分に全てを託したから コピーボンドルドすべてに使える白笛になったらしい

44 23/06/18(日)22:40:23 No.1069039827

>確固たる意識があったらそれはそれで怖いだろ ライザの笛を見るに意識ありそうなんだよな...ファプタと会話してたし

45 23/06/18(日)22:41:15 No.1069040137

>確固たる意識があったらそれはそれで怖いだろ >所有者が死んでもずっと石だぞ レグがいれば火葬砲で魂はアビスに還るそす

46 23/06/18(日)22:41:35 No.1069040254

カートリッジのグッズ出てたのが公式本当にマジで…ってなった

47 23/06/18(日)22:41:36 No.1069040257

漫画で読んだときはエグい展開描くなあ…って感じで読んでたけど映画ではボロ泣きしたわ

48 23/06/18(日)22:42:10 No.1069040452

この漫画のコラボグッズ全体的に悪ノリが酷え!

49 23/06/18(日)22:42:12 No.1069040462

>ボンドルドがリコに笛になるの勧めてたけど笛経験者からするとそんな悪いものじゃなかったんだな >会話どころか経験の共有まで出来てるし 未経験の人には狂ったアドバイスにしか聞こえないんですけお!

50 23/06/18(日)22:42:52 No.1069040707

ヴエコたちが六層に来た時とかベジータの一人用ポッドの中にずっと白笛吹いて動かしてくれるなれはてくんいたから便利だったのに…

51 23/06/18(日)22:43:48 No.1069041008

他の白笛の成り立ちが気になる

52 23/06/18(日)22:44:30 No.1069041247

貴重なロリ巨乳枠 だった

53 23/06/18(日)22:44:43 No.1069041320

というか経験者に対して白笛化も悪くないですよ?って言う事なんて無いだろうからどっちにせよ狂人の戯言だよぉ…

54 23/06/18(日)22:44:48 No.1069041348

ボン卿はアビスくんにすらおまえ生物じゃないよ判定されたのが全て

55 23/06/18(日)22:44:57 No.1069041398

自分で殺しといて愛娘を送り出すいい父親ムーブしてんじゃねえ!!

56 23/06/18(日)22:45:49 No.1069041696

>自分で殺しといて愛娘を送り出すいい父親ムーブしてんじゃねえ!! ちょっと詰めただけで死んではいませんよ 心外ですよね

57 23/06/18(日)22:46:25 No.1069041913

度し難い怪物だから常識じゃ測れねえんだ

58 23/06/18(日)22:46:52 No.1069042057

人間じゃないやつが人間のフリしてるって他の白笛評が完全に的を射てる

59 23/06/18(日)22:47:12 No.1069042183

まあカートリッジ化しても殺したわけでは… いや実質殺害か…

60 23/06/18(日)22:47:17 No.1069042223

こいつのせいでスラージョがめちゃくちゃまともに思える

61 23/06/18(日)22:47:22 No.1069042254

>ボン卿はアビスくんにすらおまえ生物じゃないよ判定されたのが全て ゾアホ使った時点でもう人間じゃねえんだあいつ…

62 23/06/18(日)22:48:15 No.1069042557

>まあカートリッジ化しても殺したわけでは… >いや実質殺害か… まあプルシュカが死ぬ前にリコに全てを捧げるってなったからよかったものの そうじゃなかったら呪いでお陀仏…

63 23/06/18(日)22:48:25 No.1069042623

愛情込めて育ててバラして使い潰すクソ外道なのになあ…

64 23/06/18(日)22:49:26 No.1069042997

笛になれば人間性保ったまま上昇負荷を克服できるからな

65 23/06/18(日)22:50:27 No.1069043344

オリジナルのボンさんがいて なおかつコピーのボンさんもいるからアビスからダメよされてると思う

66 23/06/18(日)22:51:11 No.1069043609

子供達に対する惜しみない愛情と躊躇なく道具にする外道さとそれを悼む心はあるのが本当に度し難い…

67 23/06/18(日)22:51:23 No.1069043687

ボ卿一応倒したけどそもそもコイツ全くリコ達に危害加えるつもりで戦ってねえんだよな…

68 23/06/18(日)22:52:09 No.1069043999

今の話の白笛もボ卿と戦ったみたいだけどリコ達と戦ったのと時系列はどっちが先なんだ?

69 23/06/18(日)22:52:29 No.1069044107

>ボ卿一応倒したけどそもそもコイツ全くリコ達に危害加えるつもりで戦ってねえんだよな… それはそれとして男の子型は解体する

70 23/06/18(日)22:52:52 No.1069044250

>人間じゃないやつが人間のフリしてるって他の白笛評が完全に的を射てる リコのこと?

71 23/06/18(日)22:52:56 No.1069044277

ここで切断された腕がいまだに直ってないというか多分もう直らない

72 23/06/18(日)22:53:22 No.1069044441

>ボ卿一応倒したけどそもそもコイツ全くリコ達に危害加えるつもりで戦ってねえんだよな… まあ結局は危害加えられるのわかってるからリコたちは殺意全開で殺そうとするんだが

73 23/06/18(日)22:53:40 No.1069044550

>まあ結局は危害加えられるのわかってるからリコたちは殺意全開で殺そうとするんだが 素晴らしい…!!

74 23/06/18(日)22:53:42 No.1069044557

>ここで切断された腕がいまだに直ってないというか多分もう直らない 切断された腕を有効に活用しちゃってるからメタ的にね…

75 23/06/18(日)22:54:34 No.1069044851

>ここで切断された腕がいまだに直ってないというか多分もう直らない レグ作ったやつじゃないとなおせないと思う

76 23/06/18(日)22:54:38 No.1069044877

レグの腕回収できてなかったらボ卿強化されてたのか

77 23/06/18(日)22:54:54 No.1069044972

笛ボ卿も同じ思考回路してんのかな

78 23/06/18(日)22:56:23 No.1069045516

理解の範疇を越えすぎてていまだにボ卿のキャラが掴めない

79 23/06/18(日)22:57:52 No.1069046031

>理解の範疇を越えすぎてていまだにボ卿のキャラが掴めない 普通にただの聖人じゃん

80 23/06/18(日)22:59:38 No.1069046643

>普通にただの聖人じゃん 次のカートリッジ候補はコイツか…

81 23/06/18(日)23:01:06 No.1069047171

レグアームも切断されただけで普通に動いててなんだよあれ

82 23/06/18(日)23:02:07 No.1069047533

神経的な繋がりどうなってるんだ切断レグアーム 電波操作なのか?

83 23/06/18(日)23:02:13 No.1069047572

>人間じゃないやつが人間のフリしてるって他の白笛評が完全に的を射てる 本人も割と自覚的で人間の真似をして取り繕ってるのいいよね

84 23/06/18(日)23:03:06 No.1069047848

>レグアームも切断されただけで普通に動いててなんだよあれ Bluetoothかもしれん

85 23/06/18(日)23:04:12 No.1069048224

確かに探索者としては間違いなく偉人だけどそれはそれとして度し難い外道なんだ

86 23/06/18(日)23:05:00 No.1069048510

石になって思うように性欲を発散できないプルシュカがリコさんの身体使ってオナニーする本出ないかな

87 23/06/18(日)23:06:54 No.1069049203

>>レグアームも切断されただけで普通に動いててなんだよあれ >Bluetoothかもしれん もともとロープみたいにして伸びるからな…

88 23/06/18(日)23:08:48 No.1069049926

神経的な繋がりよりもエネルギーの供給が問題な気がする

↑Top