虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キムタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/18(日)21:07:01 No.1068999109

    キムタクと7しか知らなかったから如く0やってみたんだけどさ 酷いよ「」ちゃん… カタログでよく見るおっさんが出てきて笑っちゃったよ… よくよく考えたら鶴見慎吾じゃん… もう殺すしかなくなっちゃったよ…

    1 23/06/18(日)21:07:58 No.1068999540

    元ネタ知れてよかったやないか >もう殺すしかなくなっちゃったよ… やめえや…

    2 23/06/18(日)21:08:49 No.1068999924

    なぁんで俺の顔見て笑っちゃうかなぁ…

    3 23/06/18(日)21:10:10 No.1069000567

    鶴見辰吾演技上手すぎじゃん…

    4 23/06/18(日)21:10:23 No.1069000649

    あとさあ… 尾田が社長の大事な人に取り返しのつかないことしてしまって隠ぺいしようとしつつも最後はいい感じに死んだと思うじゃん… なんで敵に情報流してる訳…?悲しいじゃん… 可哀そうじゃん…社長が

    5 23/06/18(日)21:10:34 No.1069000736

    なんで顔面凶器と怖さで張り合えてるんですかね

    6 23/06/18(日)21:11:27 No.1069001193

    尾田は徹頭徹尾でカスすぎて悲しいじゃん… もう…殺すしかなくなっちゃったよ…

    7 23/06/18(日)21:12:48 No.1069001804

    >尾田は徹頭徹尾でカスすぎて悲しいじゃん… >もう…殺すしかなくなっちゃったよ… 割と人間味あるな~って見てたからなんだかんだ俺達楽しかっただろ?って感じだと思うじゃん… ヤクザに立華売り渡してたシーンどう受け取ればいいの「」島ちゃん…

    8 23/06/18(日)21:12:49 No.1069001813

    ヤクザ役初めてだから緊張しちゃうじゃん…

    9 23/06/18(日)21:13:03 No.1069001927

    立華とやらが生きとったら歴史改変起きるからしょうがなかったんや

    10 23/06/18(日)21:13:06 No.1069001944

    >よくよく考えたら鶴見慎吾じゃん… >もう殺すしかなくなっちゃったよ… 酷いじゃん…人の名前間違えるなんてさ…

    11 23/06/18(日)21:14:32 No.1069002560

    >>よくよく考えたら鶴見慎吾じゃん… >>もう殺すしかなくなっちゃったよ… >酷いじゃん…人の名前間違えるなんてさ… もう謝るしかなくなっちゃったよ…

    12 23/06/18(日)21:14:48 No.1069002684

    戦闘するわけでもないのに0のキャラでめちゃくちゃ印象強めに残してるのいいやんか…

    13 23/06/18(日)21:15:16 No.1069002889

    0のゲスト芸能人全員本職やないか…

    14 23/06/18(日)21:15:54 No.1069003188

    >立華とやらが生きとったら歴史改変起きるからしょうがなかったんや 俺も生きてたらまずいし殺されるしかなくなっちゃったよ…

    15 23/06/18(日)21:16:49 No.1069003593

    >0のゲスト芸能人全員本職やないか… 久瀬の中の人がインタビューで「うわっ…(俺の顔、コワすぎ…!?)」って語ってたのが印象的やったなぁ…

    16 23/06/18(日)21:16:49 No.1069003595

    さすがに親父に兄弟のはしご外されてたのには同情するわ…

    17 23/06/18(日)21:16:54 No.1069003624

    最後に特大のネタバレ挟まれるから1やるつもりなら目を閉じるんやで…

    18 23/06/18(日)21:18:14 No.1069004234

    >0のゲスト芸能人全員本職やないか… 立華社長は真っ当なカタギだろ!

    19 23/06/18(日)21:18:14 No.1069004237

    >最後に特大のネタバレ挟まれるから1やるつもりなら目を閉じるんやで… なんかあったっけ… 桐生ちゃ~んしか覚えてないよ「」ちゃん… もう1プレイするしかなくなっちゃったじゃん…

    20 23/06/18(日)21:18:31 No.1069004364

    でもミームは真島ちゃんに受け継がれたから

    21 23/06/18(日)21:19:34 No.1069004776

    龍や狂犬よりこのおっさんが一番記憶に残る…主役ってのは誰なんだろうな?

    22 23/06/18(日)21:19:39 No.1069004822

    >さすがに親父に兄弟のはしご外されてたのには同情するわ… よくよく考えるとその上でなんだかんだ俺たち楽しかったよな言ってるんだなあの二人…

    23 23/06/18(日)21:19:51 No.1069004908

    >>最後に特大のネタバレ挟まれるから1やるつもりなら目を閉じるんやで… >なんかあったっけ… せっかく感動のEDなのにその後の時系列ネタバレが背景に出るんや…

    24 23/06/18(日)21:20:49 No.1069005316

    チョロの人がいつのにか黒い関係を噂されるようになっててびっくりしたんだよね

    25 23/06/18(日)21:20:49 No.1069005318

    >なんかあったっけ… >桐生ちゃ~んしか覚えてないよ「」ちゃん… >もう1プレイするしかなくなっちゃったじゃん… 0に登場した人たちのその後が文章で全部書かれてるじゃん… もう世良が3代目に就任して殺されるとか流れてきちゃったよ…

    26 23/06/18(日)21:21:16 No.1069005546

    役と本人は分けて考えないといけないけどさ…もう鶴見慎吾見るだけで怖くなっちゃったよ…

    27 23/06/18(日)21:21:20 No.1069005581

    >>さすがに親父に兄弟のはしご外されてたのには同情するわ… >よくよく考えるとその上でなんだかんだ俺たち楽しかったよな言ってるんだなあの二人… 実質的には兄弟と子どっち取るかってんで子を取ったからな…

    28 23/06/18(日)21:21:24 No.1069005619

    >>>最後に特大のネタバレ挟まれるから1やるつもりなら目を閉じるんやで… >>なんかあったっけ… >せっかく感動のEDなのにその後の時系列ネタバレが背景に出るんや… 「」島ちゃん… 今日お腹痛いから多分俺うんこしてたよ… 可哀そうじゃん…掃除のおばちゃんが

    29 23/06/18(日)21:21:46 No.1069005788

    >>0のゲスト芸能人全員本職やないか… >立華社長は真っ当なカタギだろ! ヤクザも真っ青な土地転がししてんのに真っ当なカタギはないだろ「」島ちゃん

    30 23/06/18(日)21:21:56 No.1069005867

    >せっかく感動のEDなのにその後の時系列ネタバレが背景に出るんや… ネタバレって言わなければ案外バレへんもんなんやで

    31 23/06/18(日)21:22:37 No.1069006165

    おれも知らんかったからこれカタで偶に見かけるおっさんだ!ってなった

    32 23/06/18(日)21:23:00 No.1069006350

    0やった後なら維新極もお勧めするで 意外な人が意外な人選やけど割と納得できるで

    33 23/06/18(日)21:23:37 No.1069006620

    >せっかく感動のEDなのにその後の時系列ネタバレが背景に出るんや… 作ってる時は極とか予定無かったらしいから…

    34 23/06/18(日)21:23:46 No.1069006678

    >0やった後なら維新極もお勧めするで >意外な人が意外な人選やけど割と納得できるで 0と7のキャラ大半出てるのになんで俺出てないの「」島ちゃん…

    35 23/06/18(日)21:23:49 No.1069006707

    0の堂島組若頭顔面凶器しかいないじゃん…

    36 23/06/18(日)21:23:55 No.1069006769

    スレ画とのバトル無いのにスレ画のインパクトすごい

    37 23/06/18(日)21:24:57 No.1069007234

    >役と本人は分けて考えないといけないけどさ…もう鶴見慎吾見るだけで怖くなっちゃったよ… ジャッジアイズもだけど >役と本人は分けて考えないといけないけどさ…もう谷原章介見るだけで怖くなっちゃったよ…

    38 23/06/18(日)21:25:04 No.1069007281

    >0やった後なら維新極もお勧めするで >意外な人が意外な人選やけど割と納得できるで 「」ちゃん… アレとゾンビの奴よくわからないんだけどなんなの…? こんな屋台で買う80円の大根なの?

    39 23/06/18(日)21:25:09 No.1069007329

    尾田くんはさ…脚本の被害者ってわけ… 東と西の事態をかなり無理して繋ぐため生まれた歪みを全部背負わされちゃったんだよ…

    40 23/06/18(日)21:25:23 No.1069007432

    嶋野の兄弟はあの顔で195cm149kgだから怖いなんてもんじゃないじゃん…

    41 23/06/18(日)21:25:44 No.1069007593

    >>せっかく感動のEDなのにその後の時系列ネタバレが背景に出るんや… >作ってる時は極とか予定無かったらしいから… きわあじ関係無く初代如くに繋がるんやで…

    42 23/06/18(日)21:26:22 No.1069007878

    >「」ちゃん… >アレとゾンビの奴よくわからないんだけどなんなの…? 維新は単にスピンオフやで ゾンビのは4のパラレルでガンシューやる話やで

    43 23/06/18(日)21:26:24 No.1069007895

    2回くらいしか会ってないのに西谷が真島ちゃんの心に爪痕残し過ぎだろ

    44 23/06/18(日)21:26:46 No.1069008092

    >ジャッジアイズもだけど >>役と本人は分けて考えないといけないけどさ…もう谷原章介見るだけで怖くなっちゃったよ… 如く含めてもあそこまで邪悪なやつあんまりいなかったからな…

    45 23/06/18(日)21:27:21 No.1069008375

    >尾田くんはさ…脚本の被害者ってわけ… >東と西の事態をかなり無理して繋ぐため生まれた歪みを全部背負わされちゃったんだよ… 声もかっこいいしかなり気に入ってたからかなり残念だったよ… 俺でさえ死ぬのにかっこいいシーン貰うよなあ! なぁ!?

    46 23/06/18(日)21:27:46 No.1069008555

    尾田って羽賀研二っぽいよね

    47 23/06/18(日)21:28:01 No.1069008670

    自由に動けるまでひたすらムービーと会話聞かされるのだるいよ「」島ちゃん・・・

    48 23/06/18(日)21:28:02 No.1069008684

    >2回くらいしか会ってないのに西谷が真島ちゃんの心に爪痕残し過ぎだろ ターンしてナイフキャッチしてポーズが真島ちゃんのオリジナルみたいになってるじゃん… もう西谷殺しとくしかなくなっちゃったよ…

    49 23/06/18(日)21:28:58 No.1069009114

    >自由に動けるまでひたすらムービーと会話聞かされるのだるいよ「」島ちゃん・・・ じゃあいいところで高難度QTE挟むか佐川はん

    50 23/06/18(日)21:31:22 No.1069010185

    中野英雄がちょっと笑えないレベルでその…

    51 23/06/18(日)21:33:07 No.1069010926

    前日譚なんてやるんだからその後のエピソードぐらい知ってるよなぁ なんで0からやってるんだ?なぁ!

    52 23/06/18(日)21:33:10 No.1069010950

    >役と本人は分けて考えないといけないけどさ…もう再現ドラマで鶴見辰吾見るだけで笑う様になっちゃったよ…

    53 23/06/18(日)21:33:47 No.1069011219

    日本では野生化してない筈の文鳥を拾ってきたという謎

    54 23/06/18(日)21:35:13 No.1069011822

    真島があのまま島野始末してたらこっちは生き残れたのかね

    55 23/06/18(日)21:35:21 No.1069011901

    >日本では野生化してない筈の文鳥を拾ってきたという謎 どっかから逃げた奴を拾っただけじゃない?

    56 23/06/18(日)21:37:06 No.1069012666

    >前日譚なんてやるんだからその後のエピソードぐらい知ってるよなぁ >なんで0からやってるんだ?なぁ! そうは言ってもサブストーリー的には0からやったほうがいいのもあるのがややこしいで佐川はん

    57 23/06/18(日)21:37:25 No.1069012812

    割とカワイイエピソードが出てくる阿波野の中の人…

    58 23/06/18(日)21:38:42 No.1069013430

    なんで嶋野の兄弟は近江の幹部撃っちゃうの…悲しいじゃん

    59 23/06/18(日)21:39:21 No.1069013716

    尾田は一番尊敬してるであろう立花を巡り巡って殺す原因になってるのが救えなさすぎる

    60 23/06/18(日)21:40:01 No.1069014027

    >割とカワイイエピソードが出てくる阿波野の中の人… 旨チョコミルク納めなきゃ…

    61 23/06/18(日)21:40:13 No.1069014111

    >なんで嶋野の兄弟は近江の幹部撃っちゃうの…悲しいじゃん 実際なんでアレで問題にならんかったんやろ 相手の本部長撃ち殺すって戦争ものやん

    62 23/06/18(日)21:41:53 No.1069014814

    桐生ちゃんも散々な人生おくっとるのぉ…

    63 23/06/18(日)21:41:54 No.1069014818

    阿波野パンチ強いじゃん…

    64 23/06/18(日)21:42:09 No.1069014920

    >>なんで嶋野の兄弟は近江の幹部撃っちゃうの…悲しいじゃん >実際なんでアレで問題にならんかったんやろ >相手の本部長撃ち殺すって戦争ものやん おそらく刺客を嶋野がことごとく返り討ちにしてたんじゃねぇかな…

    65 23/06/18(日)21:43:38 No.1069015608

    組織規模は圧倒的に近江連合の方がデカいはずなのにネームドが少し頼りない

    66 23/06/18(日)21:43:46 No.1069015689

    本部長殺してでも真島の兄貴を得る価値はあったかというと…まあ唯一無二の子なのは間違いない

    67 23/06/18(日)21:45:10 No.1069016371

    あまり有効活用されなかった最強の兵器

    68 23/06/18(日)21:45:25 No.1069016467

    演技の緩急が凄くて凄みとか怖さ出てただろ?真島ちゃん?

    69 23/06/18(日)21:46:01 No.1069016716

    >本部長殺してでも真島の兄貴を得る価値はあったかというと…まあ唯一無二の子なのは間違いない と言うかあそこから嶋野が地位を維持するのは近江の本部長撃ち殺して潔白を自分で証明しないといけないから選択肢が実は他に無い

    70 23/06/18(日)21:46:56 No.1069017144

    >あまり有効活用されなかった最強の兵器 あんな育て方した上であんなネタバラシして素直に言う事聞く駒になると思っとったんか?

    71 23/06/18(日)21:48:11 No.1069017716

    スレ画の人怖すぎて頭にこびりつくよね… 緩急が凄まじい

    72 23/06/18(日)21:48:22 No.1069017795

    笑えるシーンが皆無すぎる…

    73 23/06/18(日)21:48:23 No.1069017812

    >と言うかあそこから嶋野が地位を維持するのは近江の本部長撃ち殺して潔白を自分で証明しないといけないから選択肢が実は他に無い ぶっちゃけあそこで近江に移ろうにも手土産無いしな ただ密会してる時点でどうなんだっていう 東城会的にも相手の幹部勝手に殺してよくやったとはならんだろうに

    74 23/06/18(日)21:49:12 No.1069018161

    クソスレはあらかた立ててきたがこんなボロい屋台の80円の大根が一番うめえ imgってのは一体なんなんだろうな

    75 23/06/18(日)21:49:35 No.1069018338

    >>あまり有効活用されなかった最強の兵器 >あんな育て方した上であんなネタバラシして素直に言う事聞く駒になると思っとったんか? 近江からは恨まれ世良と風間からマークされてるから嶋野も0後は立ち回り大変だよね それでも1時点で風間と大幹部の双璧だからすごいんだけど

    76 23/06/18(日)21:50:00 No.1069018546

    >スレ画の人怖すぎて頭にこびりつくよね… >緩急が凄まじい ここはな!お前の庭じゃないんだよ!檻なんだよ!檻! のとこは本当に怖かったし 可哀想じゃん…で人の心まだあるタイプなのか?と思ったら可哀想なのは掃除のおばちゃんでこわ~ってなった

    77 23/06/18(日)21:50:46 No.1069018917

    >スレ画の人怖すぎて頭にこびりつくよね… >緩急が凄まじい スレ画と黒岩が自分の中の如くシリーズ二大恐怖

    78 23/06/18(日)21:50:54 No.1069018979

    この一件で東城会はカラの一坪の利権に絡めてすげー大金得る算段付いたからまぁ良いとして 本部長や組二つ潰れた近江連合どうやって黙らせたんだろうな 香典で100億くらい包んだ?

    79 23/06/18(日)21:51:41 No.1069019327

    あんなモブな本部長も珍しい

    80 23/06/18(日)21:52:00 No.1069019469

    0で出てきた人らだいたい1で死んで悲しいじゃん...

    81 23/06/18(日)21:52:41 No.1069019732

    ヤクザってこんな感じなんだろうな…ってイメージ通りなのが佐川

    82 23/06/18(日)21:53:08 No.1069019904

    0やってから1(極)の嶋野を見てなんだこの脳筋!?ってなった人は少なくないと思う

    83 23/06/18(日)21:53:32 No.1069020090

    >阿波野パンチ強いじゃん… あれまともに喰らった場合よく生きてたな真島ちゃん…

    84 23/06/18(日)21:53:35 No.1069020116

    顔は笑ってても言ってることがことごとく物騒

    85 23/06/18(日)21:54:27 No.1069020508

    コイツと乗り込む前のトイレの前で体当りすると演技が怖すぎる 掃除のおばちゃんがかわいそうだよ

    86 23/06/18(日)21:54:53 No.1069020700

    >0で出てきた人らだいたい1で死んで悲しいじゃん... 1も続編作る気無かったから登場人物ほとんど死んでるじゃん…

    87 23/06/18(日)21:54:58 No.1069020728

    >ここはな!お前の庭じゃないんだよ!檻なんだよ!檻! >のとこは本当に怖かったし >可哀想じゃん…で人の心まだあるタイプなのか?と思ったら可哀想なのは掃除のおばちゃんでこわ~ってなった 鳥を飼ってたらネコに喰われてたって悲しいエピソードなのかなーと思ったら次の日その猫をぶち殺してやったよ…とか話してやっぱり怖い!ってなった

    88 23/06/18(日)21:55:54 No.1069021111

    佐川は戦闘が無いのに凄い印象に残るキャラになってる

    89 23/06/18(日)21:56:22 No.1069021322

    >>阿波野パンチ強いじゃん… >あれまともに喰らった場合よく生きてたな真島ちゃん… 1じゃソープの床ぶち抜いてるじゃん… 阿波野パンチも受け継いでるじゃない…

    90 23/06/18(日)21:57:03 No.1069021621

    >0やってから1(極)の嶋野を見てなんだこの脳筋!?ってなった人は少なくないと思う 実は0の嶋野もその場しのぎとハッタリだけで別に将来への布石とか考えてる訳じゃないんだ

    91 23/06/18(日)21:57:34 No.1069021815

    佐川はん普通に拳銃片手にカチコんでて怖いじゃん...

    92 23/06/18(日)21:57:42 No.1069021867

    そうだよな0の嶋野は恋愛小説家だもんね

    93 23/06/18(日)21:58:06 No.1069022023

    一応渋澤と久瀬の兄貴は生きてるはずだけど0の後どうしてるんだろう 釈放されたけど普通に刺客とか放たれて殺されたんだろうか

    94 23/06/18(日)21:59:02 No.1069022436

    錦もガタガタにしてたり心を転がしたり折ったりするのは得意だろうけど愛はちょっと恋愛脳すぎる 0も1もそれ抜きに暗躍しまくりだけど

    95 23/06/18(日)21:59:04 No.1069022465

    渋澤はまだムショ暮らし 久瀬はソシャゲの方に出演とかって聞いてる

    96 23/06/18(日)21:59:07 No.1069022483

    これだけ怖いのが板についてるってVシネいっぱい出てるんだろうな…

    97 23/06/18(日)21:59:17 No.1069022547

    嶋野はマコトの情報誰よりも早く掴んでたり寺田利用して風間追い詰めたり切れ者感は変わってないんだ ただ結局若い頃からのライバルの風間を意識しすぎたきらいがある

    98 23/06/18(日)21:59:33 No.1069022653

    >そうだよな0の嶋野は恋愛小説家だもんね 冷静に考えるとロマンチストすぎるよね

    99 23/06/18(日)21:59:48 No.1069022771

    >一応渋澤と久瀬の兄貴は生きてるはずだけど0の後どうしてるんだろう >釈放されたけど普通に刺客とか放たれて殺されたんだろうか 久瀬の兄貴はオンラインでエピソードあったと思うけど正史かは不明

    100 23/06/18(日)22:00:22 No.1069023025

    あいつは恋に落ちるはずや!

    101 23/06/18(日)22:00:23 No.1069023030

    >一応渋澤と久瀬の兄貴は生きてるはずだけど0の後どうしてるんだろう 久瀬はONLINEで出所してストーリーが語られてる

    102 23/06/18(日)22:00:54 No.1069023285

    龍が如くに出てくるのがスーパー系ヤクザばっかりだったからスレ画みたいなリアル系ヤクザが出てくるとこわい…ってなる リアルヤクザどんなもんか知らないけれども

    103 23/06/18(日)22:01:12 No.1069023430

    >>そうだよな0の嶋野は恋愛小説家だもんね >冷静に考えるとロマンチストすぎるよね 真島はウブだからきっとこの女殺さへん! 女も真島に惚れて上手いこと土地手放すやろ! は本当にヤクザの考えた絵図なんか?となった当時

    104 23/06/18(日)22:01:24 No.1069023541

    小指はともかく渋澤はタクシーの運ちゃん殺してるから出所できないだろう

    105 23/06/18(日)22:01:25 No.1069023546

    甘ちゃんだから殺せない←よくわかってる かくまってるうちに愛する←???? 佐川「愛か…」←何故か納得する

    106 23/06/18(日)22:01:29 No.1069023576

    なんでこんなヤクザ役上手いのよ…

    107 23/06/18(日)22:02:12 No.1069023904

    >>>そうだよな0の嶋野は恋愛小説家だもんね >>冷静に考えるとロマンチストすぎるよね >真島はウブだからきっとこの女殺さへん! >女も真島に惚れて上手いこと土地手放すやろ! >は本当にヤクザの考えた絵図なんか?となった当時 惚れるかどうかはともかく助けてくれたら真島の言う事聞くだろうってのはあながち間違ってないと思う この女殺さへん!はちょっと待てよ!

    108 23/06/18(日)22:02:20 No.1069023970

    >なんでこんなヤクザ役上手いのよ… ヤクザ役初めてなんだよ「」島ちゃん…

    109 23/06/18(日)22:03:10 No.1069024302

    いやまあ命がけで助けてくれたら真島ちゃんに惚れても仕方ない リー店長のことは考えないものとする

    110 23/06/18(日)22:03:13 No.1069024326

    >>ここはな!お前の庭じゃないんだよ!檻なんだよ!檻! >>のとこは本当に怖かったし >>可哀想じゃん…で人の心まだあるタイプなのか?と思ったら可哀想なのは掃除のおばちゃんでこわ~ってなった >鳥を飼ってたらネコに喰われてたって悲しいエピソードなのかなーと思ったら次の日その猫をぶち殺してやったよ…とか話してやっぱり怖い!ってなった でもその話の結論が子は親に勝てないなのがこの人の人柄とか性質を表してるよね

    111 23/06/18(日)22:03:19 No.1069024372

    まぁ寒空の下たこ焼き食いに行く所は名シーンだから許すが…

    112 23/06/18(日)22:03:30 No.1069024480

    ヤクザ役を演技力で固めるとスレ画が出来るんだよ 怖くて泣いちゃったよ

    113 23/06/18(日)22:03:33 No.1069024513

    正直に言うと中野英雄にヤクザイメージなかった いるいるこんなヤクザってヤクザじゃん渋澤

    114 23/06/18(日)22:03:35 No.1069024525

    >>なんでこんなヤクザ役上手いのよ… >ヤクザ役初めてなんだよ「」島ちゃん… 役は初めて…っちゅーことやな

    115 23/06/18(日)22:04:12 No.1069024818

    >>スレ画の人怖すぎて頭にこびりつくよね… >>緩急が凄まじい >スレ画と黒岩が自分の中の如くシリーズ二大恐怖 黒岩はそれまでちょっと嫌な奴だけど仕事に対して真面目な奴なんだろうと思ったらあれで心底驚いたよ…

    116 23/06/18(日)22:04:19 No.1069024861

    堂島三幹部もインパクトあって怖いよ…

    117 23/06/18(日)22:04:29 No.1069024925

    堂島組全盛期も納得の3人いいよね

    118 23/06/18(日)22:04:52 No.1069025094

    佐川のやっと檻から~のシーン大好き 堂島組へのカチコミが余計燃える

    119 23/06/18(日)22:05:07 No.1069025222

    >0で出てきた人らだいたい1で死んで悲しいじゃん... 嶋野の親父と風間のおやっさんは1で退場させるには勿体無かったと思う もっと言うと0の幹部3人は復活させてほしかった

    120 23/06/18(日)22:05:20 No.1069025317

    >>>なんでこんなヤクザ役上手いのよ… >>ヤクザ役初めてなんだよ「」島ちゃん… >役は初めて…っちゅーことやな 本職やっとったんか鶴見はん…

    121 23/06/18(日)22:05:36 No.1069025418

    渋澤にレスバで負けてるんじゃないよ桐生ちゃん… ぐうの音も出なくなっちゃうよ

    122 23/06/18(日)22:05:47 No.1069025492

    0~1で大体東城会の主力ほぼ死ぬ上にそれでもギリギリなんとか保たせたのに3で峰が死んで完全に終わる

    123 23/06/18(日)22:05:48 No.1069025499

    >0やってから1(極)の嶋野を見てなんだこの脳筋!?ってなった人は少なくないと思う 0の嶋野は当時は堂島のことを手下だった風間嶋野に裏切られてたりや頭の足りん小物だと馬鹿にしてたのに いざ歳とったら自分も脳筋になったり取り込んだと思ってた錦やラウカーロンにも裏切られてるっていう無様さありきのキャラだと思う

    124 23/06/18(日)22:05:54 No.1069025553

    部屋に入ったら桐生ちゃんよりコワモテの3人が並んでた時は終わった…感すごい

    125 23/06/18(日)22:06:01 No.1069025606

    >惚れるかどうかはともかく助けてくれたら真島の言う事聞くだろうってのはあながち間違ってないと思う >この女殺さへん!はちょっと待てよ! まあほんとに殺さないし1で錦に言ってることとか見るに人を見る目は確かだからわからんでもないけどそれはそれとして面白いこと言ってるなってなる

    126 23/06/18(日)22:06:04 No.1069025620

    0の役者さんヤクザ似合い過ぎなんよ

    127 23/06/18(日)22:06:12 No.1069025677

    >佐川はん普通に拳銃片手にカチコんでて怖いじゃん... 真島ちゃんか必死に登って行ったとこを後から普通に追いついてくるあたり戦闘もやれる人だよね佐川

    128 23/06/18(日)22:06:37 No.1069025878

    >堂島三幹部もインパクトあって怖いよ… 初登場でソファーに三幹部が座ってるところの威圧感はジャッジアイズ含む如くシリーズでも最強だと思う

    129 23/06/18(日)22:06:41 No.1069025905

    おい「」ちゃん!月曜日までにマキムラマコト殺すぞ!

    130 23/06/18(日)22:06:53 No.1069025990

    >堂島組全盛期も納得の3人いいよね なんならその3人も中堅程度でジングォン派をたった2人で殲滅できる風間嶋野が両翼にいるというヤバさ

    131 23/06/18(日)22:06:56 No.1069026009

    >>>そうだよな0の嶋野は恋愛小説家だもんね >>冷静に考えるとロマンチストすぎるよね >真島はウブだからきっとこの女殺さへん! >女も真島に惚れて上手いこと土地手放すやろ! >は本当にヤクザの考えた絵図なんか?となった当時 ラブロマンスの絵を描くロマンチストムキムキスキンヘッドとかなんかギャップがすげぇよ…

    132 23/06/18(日)22:07:40 No.1069026325

    >>堂島三幹部もインパクトあって怖いよ… >初登場でソファーに三幹部が座ってるところの威圧感はジャッジアイズ含む如くシリーズでも最強だと思う ああヤクザ全盛期なんだなあ...って一目でわかるメンツだよね

    133 23/06/18(日)22:07:42 No.1069026343

    久瀬の兄貴はなんだかんだいいキャラだったけど近くに居てほしくない 阿波野はいいキャラだったが近くに居てほしくない 渋澤はお前兄弟になってて一番ビックリしたよ

    134 23/06/18(日)22:07:53 No.1069026420

    >嶋野はマコトの情報誰よりも早く掴んでたり寺田利用して風間追い詰めたり切れ者感は変わってないんだ >ただ結局若い頃からのライバルの風間を意識しすぎたきらいがある 風間無視してシノギ集めてりゃ風間より上の地位につけてそうな感じはあったけど本人の性質がそれを許さなかったな

    135 23/06/18(日)22:08:34 No.1069026724

    惚れた腫れたで人転がすのもヤクザらしいっちゃらしいじゃん? 美人局とかそうだしさ >ラブロマンスの絵を描くロマンチストムキムキスキンヘッドとかなんかギャップがすげぇよ… それはそう

    136 23/06/18(日)22:08:45 No.1069026804

    >>0で出てきた人らだいたい1で死んで悲しいじゃん... >嶋野の親父と風間のおやっさんは1で退場させるには勿体無かったと思う まさかSEGAを支える龍になるとは思わなないじゃん もう殺すしかないんだよ

    137 23/06/18(日)22:08:51 No.1069026861

    まあ真島は止められても兄弟の義理果たすつもりの一本筋通ってるし 殺せと命じられた先が無辜の盲目の女だったら止めちゃうのも納得

    138 23/06/18(日)22:08:57 No.1069026893

    fu2287842.txt 赤字だしこれやるよ「」島ちゃん

    139 23/06/18(日)22:08:58 No.1069026900

    4代目を1日で辞めてアレに引き継いだ桐生ちゃんの責任結構重いと思います…

    140 23/06/18(日)22:09:24 No.1069027086

    >ヤクザ役を演技力で固めるとスレ画が出来るんだよ >怖くて泣いちゃったよ 人生に疲れててそれなりに人を思いやれるおじさんとコテコテのコワモテヤクザの切替が上手すぎるやろ佐川はん…

    141 23/06/18(日)22:09:33 No.1069027150

    >fu2287842.txt >赤字だしこれやるよ「」島ちゃん 怖いじゃん…

    142 23/06/18(日)22:10:25 No.1069027526

    >堂島三幹部もインパクトあって怖いよ… 阿波野は昔武闘派だったのに時代のせいで楽を覚えちまった…ってとこは何だか可哀想に思った バブルで甘い汁吸ってなけりゃギラギラした男のままだったんだろうか

    143 23/06/18(日)22:11:36 No.1069028020

    >部屋に入ったら桐生ちゃんよりコワモテの3人が並んでた時は終わった…感すごい ぺーぺーの桐生ちゃんもそれなりに怖いのにそれを遥かに上回るマジもんが3人揃って詰問してくるって怖すぎるわ!

    144 23/06/18(日)22:11:42 No.1069028057

    >>堂島三幹部もインパクトあって怖いよ… >初登場でソファーに三幹部が座ってるところの威圧感はジャッジアイズ含む如くシリーズでも最強だと思う 見た瞬間にうわってなるけど声出したら間違いなく鉄拳制裁される部屋良いよね

    145 23/06/18(日)22:11:52 No.1069028130

    >4代目を1日で辞めてアレに引き継いだ桐生ちゃんの責任結構重いと思います… 信頼できる人が少なかったのはわかるけどせめて敵対組織の寺田じゃなくて柏木さんかな…と思う

    146 23/06/18(日)22:11:55 No.1069028154

    >嶋野の親父と風間のおやっさんは1で退場させるには勿体無かったと思う このご時世にヤクザ主題のゲームがヒットして続編作るなんて思わないじゃん だから初代はやりたいこと全部詰め込んで派手に打ち上げてパッと散る花火みたいなものだったと思うのよ

    147 23/06/18(日)22:12:15 No.1069028306

    >>>堂島三幹部もインパクトあって怖いよ… >>初登場でソファーに三幹部が座ってるところの威圧感はジャッジアイズ含む如くシリーズでも最強だと思う >ああヤクザ全盛期なんだなあ...って一目でわかるメンツだよね イメージ通りのヤクザって感じだったよね… あの部屋の空気怖すぎるだろ…

    148 23/06/18(日)22:12:23 No.1069028362

    Vシネマの面子が揃ってるのは中々インパクトある

    149 23/06/18(日)22:13:26 No.1069028800

    >>4代目を1日で辞めてアレに引き継いだ桐生ちゃんの責任結構重いと思います… >信頼できる人が少なかったのはわかるけどせめて敵対組織の寺田じゃなくて柏木さんかな…と思う 桐生ちゃん本当に見る目だけが…

    150 23/06/18(日)22:13:47 No.1069028945

    まぁ近江裏切ってまで風間についてくれた寺田以上に信用できるやつはいないだろうし… まさか近江でもない第三勢力の人間だとは…