23/06/18(日)20:46:31 72時間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/18(日)20:46:31 No.1068990122
72時間アーリーアクセスとかないのかい兄さん もう待ちきれないよ
1 23/06/18(日)20:47:16 No.1068990430
とりあえずタイプCになれることにしたが 慣れた頃に新しいカスタム来そうで嫌な予感がするぞジョシュア
2 23/06/18(日)20:49:32 No.1068991490
タイプCのロックボタンとフィートボタンを入れ替えてくれるだけでもいいんだジョシュア
3 23/06/18(日)20:50:09 No.1068991741
DL版はフラゲ対策でアーリーアクセスデフォにしても良いんじゃないかな兄さん まあ小売云々言われるだろうけど
4 23/06/18(日)20:51:01 No.1068992096
フルカスタムは時間かかるかもって言ってたけどキーアサインのパターン増やすのは早急にやってくれるらしいから割と早いタイミングで着てくれそうだね兄さん!
5 23/06/18(日)20:52:46 No.1068992894
>フルカスタムは時間かかるかもって言ってたけどキーアサインのパターン増やすのは早急にやってくれるらしいから割と早いタイミングで着てくれそうだね兄さん! それでもずっとやり続けてもうこっちに慣れたなみたいになりそうだよジョシュア それくらいの勢いでやりそうだわ
6 23/06/18(日)20:53:29 No.1068993206
やっぱり極めた人はエネステ連斬とかするのかい兄さん
7 23/06/18(日)20:56:57 No.1068994729
ロック周りだけ主流のアクションゲームから外した操作にしてるのは早めに改善して欲しいよひろし…
8 23/06/18(日)20:57:46 No.1068995068
乱戦だとノーロックのほうがやりやすくないかい兄さん
9 23/06/18(日)20:59:06 No.1068995617
>やっぱり極めた人はエネステ連斬とかするのかい兄さん ダウンスラストエネステバーニングブレードは連携としてかっこいいからオススメだぞジョシュア
10 23/06/18(日)20:59:19 No.1068995713
待ち切れないジョシュアが多過ぎないかジョシュア
11 23/06/18(日)20:59:58 No.1068995987
スタンプ!スタンプですよクライヴ様!
12 23/06/18(日)21:00:34 No.1068996222
>乱戦だとノーロックのほうがやりやすくないかい兄さん これやると打ち上げた敵をシフトで追ってくれなかったりするから結局ロックを使うことになるんだ
13 23/06/18(日)21:00:42 No.1068996296
距離詰めのフェニックスシフト 引き寄せのガルーダ ガードと火力のタイタン もうこれでいいんじゃないのかジョシュア他のもなにか魅力あるのか
14 23/06/18(日)21:00:46 No.1068996329
スタンプした時は右にスタンプ!って出るからわかりやすくて助かるね
15 23/06/18(日)21:01:21 No.1068996638
ぶっちゃけジルと兄さんの夜の召喚獣バトルしてほしいと思ってるよ兄さん
16 23/06/18(日)21:01:37 No.1068996762
トライアルのステージくらい密集してるならランジ→ジャンプ→エンブレイス→ウィケッド→激震でだいたい一掃出来るんだけどな
17 23/06/18(日)21:02:53 No.1068997285
敵の弾に回避で当たりに行くのはこれアライズでやったなってなってるぞジョシュア
18 23/06/18(日)21:03:26 No.1068997521
随分久しぶりにゲームを予約購入したよ兄さん
19 23/06/18(日)21:03:43 No.1068997643
>72時間アーリーアクセスとかないのかい兄さん >もう待ちきれないよ 14のやりすぎだぞ!「」ョシュア!
20 23/06/18(日)21:04:20 No.1068997915
オーディンのフィートは斬鉄剣で雑魚は即死とかがいいんじゃないかなジョシュア
21 23/06/18(日)21:05:01 No.1068998211
発売日は丁度休みだから朝からぶっ通しでやるぞジョシュア!
22 23/06/18(日)21:05:38 No.1068998478
>オーディンのフィートは斬鉄剣で雑魚は即死とかがいいんじゃないかなジョシュア スコア稼げないよ兄さん
23 23/06/18(日)21:05:41 No.1068998506
>発売日は丁度休みだから朝からぶっ通しでやるぞジョシュア! 僕は0時からぶっ通しでやるよ兄さん
24 23/06/18(日)21:07:43 No.1068999441
DL版で買うか朝からヨドバシ行くか悩んでるよ兄さん
25 23/06/18(日)21:07:45 No.1068999454
所要で発売日にプレイできないのがかなしいよ兄さん クリアするまでimg断ちしたいけど精神が持つかな…
26 23/06/18(日)21:09:07 No.1069000057
俺はフルカスタムかしっくりくるプリセット来るまでオート使うことにするぞ あくまでも特定の操作に慣れきってしまわなため仕方なくだからなジョシュア
27 23/06/18(日)21:09:27 No.1069000223
>DL版で買うか朝からヨドバシ行くか悩んでるよ兄さん 今パッケージ買うのはマジで物好きだけだぞジョシュア…
28 23/06/18(日)21:11:25 No.1069001176
>今パッケージ買うのはマジで物好きだけだぞジョシュア… 僕は物好きだからコレクターズエディション予約したよ それはそれとして日付変わったらすぐプレイしたいからDL版も予約済みだよ
29 23/06/18(日)21:12:30 No.1069001661
ロックでメインに使えそうなボタン潰しちゃってるのが気になるっちゃ気になる
30 23/06/18(日)21:13:08 No.1069001963
FFみたいな大作でオフラインRPGならパッケージ買うのもオツなものと思うよ僕
31 23/06/18(日)21:13:37 No.1069002174
最近ジョシュアがビッグスに見えてくるんだジョシュア
32 23/06/18(日)21:14:02 No.1069002347
特典付きとか豪華版買うならやっぱパッケージのが所有してる感あって満足度高いんでない?
33 23/06/18(日)21:14:22 No.1069002485
魔法をL1と△にセットしてロックを背面にした 全然慣れないからタイプABCも色々試したけど結局どれも慣れなかったからこれ単にまだ操作覚えられてないだけだなって結論に落ち着いた
34 23/06/18(日)21:15:10 No.1069002835
>今パッケージ買うのはマジで物好きだけだぞジョシュア… 値段はパッケ版のほうが安いんだよ兄さん…
35 23/06/18(日)21:15:33 No.1069003041
>最近ジョシュアがビッグスに見えてくるんだジョシュア 僕にはあんな無精ひげなんてないよ酷いよ兄さん!
36 23/06/18(日)21:15:50 No.1069003154
>値段はパッケ版のほうが安いんだよ兄さん… 王子様なのにみみっちいなジョシュア
37 23/06/18(日)21:16:06 No.1069003272
最近パッケージ買っても説明書ないから寂しいぞジョシュア
38 23/06/18(日)21:16:54 No.1069003620
でもパッケージの通常とデラックスには学者の眼鏡がつかないんだぜ?
39 23/06/18(日)21:17:19 No.1069003804
いつでも買えるし売れ切れ無いし0時からやれるしDL版最高だぞジョシュア
40 23/06/18(日)21:17:41 No.1069003982
パッケージでも結局フルインストールするし起動の認証にディスク必要で煩わしいだけじゃないかジョシュア
41 23/06/18(日)21:18:19 No.1069004282
0時から遊べる僕 10時以降に遊べる兄さん そこに何の違いもありゃしないよ兄さん あっそこ僕が5時間前にやったけど難しいから気をつけてね兄さん
42 23/06/18(日)21:18:49 No.1069004492
0時から遊べるけど仕事だ…ジョシュアだから俺はパッケージ版を買う
43 23/06/18(日)21:19:25 No.1069004722
PS5の容量カツカツなんだけど容量どのくらいになるんだい
44 23/06/18(日)21:19:29 No.1069004749
パッケージとDLどっちがいいかは召喚獣合戦で決着つけようじゃねえか! This game is over
45 23/06/18(日)21:20:11 No.1069005036
>パッケージとDLどっちがいいかは召喚獣合戦で決着つけようじゃねえか! >difference of kaku
46 23/06/18(日)21:20:38 No.1069005235
開始時間遅くなる上に学者の眼鏡もなしだと経験値的に不利だよねパッケージ版
47 23/06/18(日)21:20:45 No.1069005290
バハムートはわかってる範囲だと炎噴射となんか飛び回るやつとメガフレアだよ兄さんぶっちゃけよくわからないね
48 23/06/18(日)21:21:21 No.1069005596
オートスローはむしろ付けてた方が画面かっこいいし俺もスタイリッシュに避けてる気がして気分が良くなるぞジョシュア 俺は女々しくないよなジョシュア?
49 23/06/18(日)21:21:33 No.1069005694
小売のお見せで働いてるからゲームパッケージなくなるのは困るけど自分で買うのすらどんどんデジタル版が増えてるからなんかもうバハムート中村くらいの死亡フラグをみてる気持ちでハラハラしてるよ兄さん…!
50 23/06/18(日)21:21:57 No.1069005873
>>値段はパッケ版のほうが安いんだよ兄さん… >王子様なのにみみっちいなジョシュア ウチの国に余裕は無いよ兄さん ザンブレクとの装備の差が悲しくなるね
51 23/06/18(日)21:22:41 No.1069006194
>パッケージでも結局フルインストールするし起動の認証にディスク必要で煩わしいだけじゃないかジョシュア ディスク入れっぱなしになるしそんなに煩わしくないと思うよ兄さん 他のゲームも同時にやってるとめんどいだろうけど
52 23/06/18(日)21:22:46 No.1069006236
>俺は女々しくないよなジョシュア? 吉田から何も悪くないしこっそりしなくていいよ?ってお墨付きだよ兄さん
53 23/06/18(日)21:23:01 No.1069006352
>オートスローはむしろ付けてた方が画面かっこいいし俺もスタイリッシュに避けてる気がして気分が良くなるぞジョシュア >俺は女々しくないよなジョシュア? ストーリーを楽しみたい兄さんはそれでいいんじゃないかな
54 23/06/18(日)21:23:01 No.1069006354
>ザンブレクとの装備の差が悲しくなるね 俺は肩出し騎士はセクシーでいいと思うぞ
55 23/06/18(日)21:23:26 No.1069006526
>ストーリーを楽しみたい兄さんはそれでいいんじゃないかな ジョシュア!やめろ!
56 23/06/18(日)21:23:27 No.1069006534
パッケージを並べるのが好きだから本当に楽しみにしてたゲームはパッケージで買ってるぞジョシュア
57 23/06/18(日)21:23:50 No.1069006713
戦闘はサクサクしてて気持ちがいい
58 23/06/18(日)21:24:06 No.1069006859
ストーリーを楽しみたい方向けの兄さん!
59 23/06/18(日)21:24:34 No.1069007083
なんで木曜日なんだよ兄さん
60 23/06/18(日)21:24:45 No.1069007158
イージーとかハードとかになるの嫌だからこの形式になったんだぞ 好きに使えばいいんだ
61 23/06/18(日)21:24:53 No.1069007205
>ストーリーを楽しみたい方向けの兄さん! 恰幅のいい方向けの衣服みたいな迂遠な言い回しはやめろジョシュア!
62 23/06/18(日)21:25:04 No.1069007283
開発の人がタイプAだったから俺はAを信じるぞジョシュア というかBは召喚獣切り替えがやりにくいぞ
63 23/06/18(日)21:25:06 No.1069007307
>なんでまだ日曜日なんだよ兄さん
64 23/06/18(日)21:25:20 No.1069007403
アクセサリがいっぱいあるみたいで今から楽しみだよ兄さん リキャストスピードアップとかいっぱい付けたいね
65 23/06/18(日)21:25:21 No.1069007412
>なんで木曜日なんだよ兄さん ゲームの発売日はたいてい木曜だろジョシュア…
66 23/06/18(日)21:25:22 No.1069007418
砦で兵士たちの一方的なやられっぷりと襲撃者に対する兄さんの無双っぷりを見ると兄さんて国内で圧倒的な強さだよね
67 23/06/18(日)21:25:22 No.1069007423
>なんで木曜日なんだよ兄さん ゲームの発売日はだいたい木曜じゃなかったかジョシュア
68 23/06/18(日)21:25:40 No.1069007565
ただオートアクセの面白いところはアクセの枠消費して得た補助輪ってところだと思うだよね兄さん ちゃんとマニュアルでやることに旨みあるのは良いよね
69 23/06/18(日)21:26:04 No.1069007723
辛気臭いアラサーヒロインの成長後が早く見たいんだよ兄さん
70 23/06/18(日)21:26:06 No.1069007769
ボスに負けて「イージーに切り替えますか?」とか聞かれる兄さんが出なくなってよかったね
71 23/06/18(日)21:26:07 No.1069007772
>>なんでまだ日曜日なんだよ兄さん わかったもうすぐ月曜日にしてやるぞジョシュア
72 23/06/18(日)21:26:12 No.1069007801
>砦で兵士たちの一方的なやられっぷりと襲撃者に対する兄さんの無双っぷりを見ると兄さんて国内で圧倒的な強さだよね 将軍>兄さん>>>その他くらいはありそうだね兄さん
73 23/06/18(日)21:26:13 No.1069007810
自分が上手くなっていく実感がほしいからオートはつけないでやるよ兄さん
74 23/06/18(日)21:26:25 No.1069007913
タイプAでチャージも組み込める人は変態だと思うよ兄さん
75 23/06/18(日)21:26:39 No.1069008029
>砦で兵士たちの一方的なやられっぷりと襲撃者に対する兄さんの無双っぷりを見ると兄さんて国内で圧倒的な強さだよね 単純な剣技だと将軍に稽古つけてもらう程度なわけだしフェニックスの守護の力がデカすぎる
76 <a href="mailto:吉田">23/06/18(日)21:27:06</a> [吉田] No.1069008256
>ボスに負けて「イージーに切り替えますか?」とか聞かれる兄さんが出なくなってよかったね は?いやいや俺やれるよ??
77 23/06/18(日)21:27:07 No.1069008263
>>なんで木曜日なんだよ兄さん >ゲームの発売日はだいたい木曜じゃなかったかジョシュア ファミ通が木曜発売なのもそのためだよ兄さん
78 23/06/18(日)21:27:08 No.1069008276
>>砦で兵士たちの一方的なやられっぷりと襲撃者に対する兄さんの無双っぷりを見ると兄さんて国内で圧倒的な強さだよね >単純な剣技だと将軍に稽古つけてもらう程度なわけだしフェニックスの守護の力がデカすぎる 兄さんが僕のナイトの称号を勝ち取ったのはコネ関係ない実力って設定があってぇ…
79 23/06/18(日)21:27:18 No.1069008352
FFやる層がみんなDMCを最高難易度で見せプとかやるようなアクションジャンキーとは限らないんだジョシュア…
80 23/06/18(日)21:27:27 No.1069008425
>わかったもうすぐ月曜日にしてやるぞジョシュア やめてくれぇぇえぇ
81 23/06/18(日)21:27:42 No.1069008530
>開発の人がタイプAだったから俺はAを信じるぞジョシュア >というかBは召喚獣切り替えがやりにくいぞ でもAだと剣で切りながら魔法貯めるの難しいよ兄さん マジックバースト安定して出せるならAの方がいいのかな?
82 23/06/18(日)21:28:06 No.1069008718
難易度に関しては吉田が口酸っぱく見てたみたいだから安心だね兄さん
83 23/06/18(日)21:28:07 No.1069008728
欲を言えば戦闘中にも装備変更したかったよ兄さん
84 23/06/18(日)21:28:17 No.1069008798
バトルディレクターのおじさんが自分基準で作らなくて良かったよジョシュア…
85 23/06/18(日)21:28:28 No.1069008881
Bは□押しながらR1R2に慣れれば一番受け皿広いと思うよ兄さん
86 23/06/18(日)21:28:33 No.1069008924
インタビューや体験版から推測するにシステム周りはマジで色々考慮した上で練ってあるから ゲーマー以外の人に対する希求力は低いけど逆にゲーマーならライトもヘビーもどんとこいな感じが頼もしいよ兄さん
87 23/06/18(日)21:28:37 No.1069008951
まず俺はいまだにマジックバーストがよく分かってないぞジョシュア
88 23/06/18(日)21:28:37 No.1069008960
>>開発の人がタイプAだったから俺はAを信じるぞジョシュア >>というかBは召喚獣切り替えがやりにくいぞ >でもAだと剣で切りながら魔法貯めるの難しいよ兄さん >マジックバースト安定して出せるならAの方がいいのかな? チャージはともかくバーストのやりやすさはAだと思うぞジョシュア コツ掴めば交互に押せば良いだけだからなあれ
89 23/06/18(日)21:29:15 No.1069009223
>FFやる層がみんなDMCを最高難易度で見せプとかやるようなアクションジャンキーとは限らないんだジョシュア… 僕は鈴木さんのアクション目当てで初めてFFを買うぞジョシュア 難易度デビルハンターで精一杯の悪魔狩人だったのを忘れてたぞ
90 23/06/18(日)21:29:18 No.1069009247
曲めっちゃ多いんじゃ召喚獣戦全部違う感じかな
91 23/06/18(日)21:29:29 No.1069009327
アクセサリの件もあってDMCよりニーアの方に近い感じがしたよ兄さん
92 23/06/18(日)21:29:38 No.1069009387
ゲームの発売日は基本は木曜日だよ兄さん 昔はエフエフドラクエポケモンなどの大作は土曜日が多かったよ兄さん でも近年は海外合わせの金曜発売のケースがかなり多いから16が木曜日発売なのは結構驚いたよ兄さん!
93 23/06/18(日)21:29:43 No.1069009424
>まず俺はいまだにマジックバーストがよく分かってないぞジョシュア ブリンガーナックルだよ兄さん
94 23/06/18(日)21:29:47 No.1069009451
せいぜい鉄王国の奴らに見せつけてやるよ トルガルだけ手動ってスタイルを
95 23/06/18(日)21:30:05 No.1069009596
>インタビューや体験版から推測するにシステム周りはマジで色々考慮した上で練ってあるから >ゲーマー以外の人に対する希求力は低いけど逆にゲーマーならライトもヘビーもどんとこいな感じが頼もしいよ兄さん そしてアクセ枠で効率がとか気にしないゲーマー以外にはオートアクセで救済が
96 23/06/18(日)21:30:23 No.1069009731
DMCは雑魚戦はともかくボス戦はノーマルでも結構厳しいからね兄さん…それ基準だとかなりの人が悲鳴上げることになったと思う
97 23/06/18(日)21:30:30 No.1069009781
せっかくだし召喚獣パワー手に入れるたびに演舞してみない兄さん?
98 23/06/18(日)21:30:32 No.1069009798
>曲めっちゃ多いんじゃ召喚獣戦全部違う感じかな 全部違うし140曲から削って200曲ちょっとになったぞ
99 23/06/18(日)21:30:34 No.1069009813
ちなみにエロゲは月末の金曜に発売だよ兄さん
100 23/06/18(日)21:30:35 No.1069009819
将軍の次の実力があるならナイトとしては十分だと思うよ兄さん あとは実績作りのためにゴブリン討伐だよ
101 23/06/18(日)21:30:41 No.1069009879
オートトルガルオートスロー自由枠で行くぞ俺 ただ特典の稼ぎアクセも気になるしぶっ壊れノーマルアクセも出る可能性考えるとオート全部外れるかもなジョシュア
102 23/06/18(日)21:30:49 No.1069009950
>ブリンガーナックルだよ兄さん ブリンガーナックルが何なのかわからないぞジョシュア
103 23/06/18(日)21:31:04 No.1069010054
>全部違うし140曲から削って200曲ちょっとになったぞ あのおじさん算数ができないのかな…
104 23/06/18(日)21:31:10 No.1069010103
体験版ストーリーだけ初期キーコンフィグで駆け抜けたけど召喚獣切り替え?がどのキーコンフィグならやりやすいか分からないぞ俺 もう発売日まで自然と慣れるようにやってくしかないか
105 23/06/18(日)21:31:14 No.1069010135
メガフレアはなんかロマン砲の匂いがするから期待してるよ兄さん
106 23/06/18(日)21:31:26 No.1069010221
> 経験値的に不利だよねパッケージ版 多分1周目とかはレベリングとかやるようなゲームバランスじゃないと思うよ
107 23/06/18(日)21:31:35 No.1069010280
>ちなみにエロゲは月末の金曜に発売だよ兄さん お前やれない年齢だろジョシュア
108 23/06/18(日)21:31:56 No.1069010449
見える範囲でもアビリティのリキャストを最大6秒短縮なんていうゲーム性変わりそうなアクセあるしオート枠は案外二週目からはすぐ外れそうだね兄さん
109 23/06/18(日)21:32:01 No.1069010480
音楽作ってるおじさんは同時進行でFF14の曲も作ってるからマジで頭おかしいぞ
110 23/06/18(日)21:32:11 No.1069010557
序盤とクリア後は稼ぎアクセが猛威をふるいそう
111 23/06/18(日)21:32:17 No.1069010594
>>曲めっちゃ多いんじゃ召喚獣戦全部違う感じかな >全部違うし140曲から削って200曲ちょっとになったぞ 160曲発注!?馬鹿言うな!多すぎるから減らせ! 祖堅ちゃんが200曲あげてきたの!?なんで!?
112 23/06/18(日)21:32:30 No.1069010671
壮年期の兄さんは33歳だっけ? そうなるとジルの年齢は31歳…やっぱり兄さんはあの肩すら抱けなかった時に抱くべきだったんじゃ?
113 23/06/18(日)21:33:14 No.1069010979
PS5持ってなかったから同梱版買っちゃったぜー ゲームしばらくやってなかったから絶対反射神経ついていけないぜー
114 23/06/18(日)21:33:34 No.1069011106
流石にMAXアクトレベルの目押しは要求されないみたいで安心してるぞジョシュア
115 23/06/18(日)21:33:40 No.1069011156
少年期と青年期はわりと地味な格好なのに壮年期はすごい吹っ切れるね兄さん
116 23/06/18(日)21:33:46 No.1069011207
>音楽作ってるおじさんは同時進行でFF14の曲も作ってるからマジで頭おかしいぞ あの人結構重めの癌患者だったのにおかしいよ兄さん でも最高の曲ありがとうソケンさん…
117 23/06/18(日)21:33:57 No.1069011285
>壮年期の兄さんは33歳だっけ? >そうなるとジルの年齢は31歳…やっぱり兄さんはあの肩すら抱けなかった時に抱くべきだったんじゃ? マジレスするがあの時デキちゃってたら本編以上の悲劇だろジョシュア
118 23/06/18(日)21:34:03 No.1069011326
>PS5持ってなかったから同梱版買っちゃったぜー >ゲームしばらくやってなかったから絶対反射神経ついていけないぜー そんな兄さんにはオートアタックのアクセだよ なんとボタン連打で気持ち良すぎるコンボが使える優れものだよ!
119 23/06/18(日)21:34:04 No.1069011330
>壮年期の兄さんは33歳だっけ? >そうなるとジルの年齢は31歳…やっぱり兄さんはあの肩すら抱けなかった時に抱くべきだったんじゃ? とてもいい年齢だと思うよ兄さん
120 23/06/18(日)21:34:09 No.1069011359
>アビリティのリキャストを最大6秒短縮なんていうゲーム性変わりそうなアクセあるし ぞれ周回して作ればの話だから大半の人には縁がないやつじゃ……
121 23/06/18(日)21:34:11 No.1069011367
Aでやってるけど魔法ボタンの配置変わると△ボタンのアビリティも魔法ボタンのとこになるん?
122 23/06/18(日)21:34:15 No.1069011402
>バトルディレクターのおじさんが自分基準で作らなくて良かったよジョシュア… むしろガチで上手い人こそあらゆるプレイヤー層に対応できる物を作れると思う
123 23/06/18(日)21:34:39 No.1069011589
>壮年期の兄さんは33歳だっけ? >そうなるとジルの年齢は31歳…やっぱり兄さんはあの肩すら抱けなかった時に抱くべきだったんじゃ? その年齢ならむしろセックスしまくるべきだよ 見なよ他の淫売たちを
124 23/06/18(日)21:34:50 No.1069011660
魔法1発撃ってチャージ中に剣でぺしぺし殴るのは簡単にできるんだけど剣チャージ中は他アクション組み込めるんです?R2の大技とか?
125 23/06/18(日)21:34:55 No.1069011695
>むしろガチで上手い人こそあらゆるプレイヤー層に対応できる物を作れると思う でも最初にお出ししようとしてたのがファイナルファンタジーモードだって…
126 23/06/18(日)21:35:03 No.1069011752
30前半なんてまだまだ女盛りだぞジョシュア むしろ一番性良くあるかもしれないぞ
127 23/06/18(日)21:35:08 No.1069011795
女は三十路超えてからだよ兄さん
128 23/06/18(日)21:35:14 No.1069011839
>>アビリティのリキャストを最大6秒短縮なんていうゲーム性変わりそうなアクセあるし >ぞれ周回して作ればの話だから大半の人には縁がないやつじゃ…… むしろ2~3週間後とかはゲーム性の話はFFモード前提の会話になってると思うぞジョシュア
129 23/06/18(日)21:35:47 No.1069012098
がっつき淫売セックスはもうお腹いっぱいだよ 僕は兄さんとジルの純愛イチャラブセックスが見たいんだよ兄さん
130 23/06/18(日)21:36:13 No.1069012304
兄さんも淫売の母さんの血を引いてるから僕死んだあとそのへんの女の子孕ませたらドミナント産まれる可能性があるんじゃないかな それ考えると兄さんの股間のイフリートは奴隷時代に潰されたりしない…?
131 23/06/18(日)21:36:37 No.1069012448
ゲーム下手な人はマジで動かせないからなぁ
132 23/06/18(日)21:36:41 No.1069012488
吉田はうまーく僕たちゲーマーのプライドを刺激しないようにオートアクセについて話してくれたけど僕はFFモードが本来実装したかった難易度って聞いてそこでメラメラしてるよ そ、そんなのクリアするしかないじゃないか…!
133 23/06/18(日)21:36:46 No.1069012530
発売もうすぐなんだなあ… ていうかFFの発売前の最後の日曜日にこんな平和に兄さん❤できてるの結構奇跡な気がするよ兄さん
134 23/06/18(日)21:36:46 No.1069012531
>>壮年期の兄さんは33歳だっけ? >>そうなるとジルの年齢は31歳…やっぱり兄さんはあの肩すら抱けなかった時に抱くべきだったんじゃ? >マジレスするがあの時デキちゃってたら本編以上の悲劇だろジョシュア 鉄王国がドミナント2人確保してそうだよね
135 23/06/18(日)21:36:57 No.1069012611
>ゲーム下手な人はマジで動かせないからなぁ ストーリーを楽しむタイプといえじょじゅあ!
136 23/06/18(日)21:36:58 No.1069012616
>メガフレアはなんかロマン砲の匂いがするから期待してるよ兄さん アクションとは致命的に噛み合わなくてもベクターキャノンみたいな発射シークエンスとかFF8みたいな超絶長ったらしい技とか欲しいよジョシュア
137 23/06/18(日)21:37:17 No.1069012757
>むしろ2~3週間後とかはゲーム性の話はFFモード前提の会話になってると思うぞジョシュア せいぜいそういうネタバレありで会話するスレもたち始める程度じゃないかな
138 23/06/18(日)21:37:33 No.1069012866
昨日の生は「召喚獣バトルはイベント戦闘ではありません!この先どんどん複雑になります」とか言っててびっくりしたぞジョシュア てっきり方向性は違えどどれも操作難度は似たような軽い感じになるだろうと甘く見てたけど補助輪の兄でも大丈夫だよなジョシュア?
139 23/06/18(日)21:37:41 No.1069012919
歴史じいさんと軍師お姉さんに早く会いたいよ兄さん僕ああいう機能大好きなんだ
140 23/06/18(日)21:38:00 No.1069013097
ストーリーはマケドニア兄さんに FFモードは僕がスレ画を担当するよ
141 23/06/18(日)21:38:18 No.1069013237
FFモードってなんです…?
142 23/06/18(日)21:38:35 No.1069013381
なんなら本筋のカットシーンだけでも2クールアニメ以上あるからね兄さん… 2~3週間後じゃまだクリアできてない僕がたくさんなんじゃないかな?
143 23/06/18(日)21:38:37 No.1069013396
>FFモードってなんです…? 二周目
144 23/06/18(日)21:39:05 No.1069013604
FFモードの上のさらに高難易度もあるの凄いなジョシュア…
145 23/06/18(日)21:39:21 No.1069013722
(フィストファックじゃなかったのか…)
146 23/06/18(日)21:39:29 No.1069013777
召喚獣バトルはちょっと操作できるムービーみたいなもんだと思ってたからゲームオーバーもあることに驚いてるよ兄さん
147 23/06/18(日)21:39:37 No.1069013832
>(フィストファックじゃなかったのか…) ファイナルファイトだよ兄さん
148 23/06/18(日)21:39:39 No.1069013853
14風に言うと一周目がNでFFモードが極みたいなものっぽいね兄さん
149 23/06/18(日)21:39:51 No.1069013945
ここの無しょ…ゲーマーの兄さんたちは寝ないでクリアしちゃうから発売されたらもうスレ開けなくなって寂しいよ
150 23/06/18(日)21:39:55 No.1069013988
>昨日の生は「召喚獣バトルはイベント戦闘ではありません!この先どんどん複雑になります」とか言っててびっくりしたぞジョシュア >てっきり方向性は違えどどれも操作難度は似たような軽い感じになるだろうと甘く見てたけど補助輪の兄でも大丈夫だよなジョシュア? オートドッヂとオートアタックつけておけば召喚獣バトルでも大丈夫だよ兄さん
151 23/06/18(日)21:40:11 No.1069014091
> むしろ一番性良くあるかもしれないぞ 10代と30代じゃ本気で肌の張りが違うから別の愉しみ方があるんだよ兄さん
152 23/06/18(日)21:40:30 No.1069014228
ジルに兄さんがイフリートフィストファックだって!?
153 23/06/18(日)21:40:31 No.1069014234
僕の腕だとイフリート戦はぎりぎりだったよ兄さん
154 23/06/18(日)21:41:02 No.1069014441
>10代と30代じゃ本気で肌の張りが違うから別の愉しみ方があるんだよ兄さん キモいおっさんになってるぞジョシュア…それがお前の使命なのか?
155 23/06/18(日)21:41:32 No.1069014673
FFなんだしジルはハイレグにするべきじゃないかい?
156 23/06/18(日)21:41:43 No.1069014745
なんだかんだしばらくのimg断ちは寂しいよ兄さん エッチな手描きとかあったら保存しておいてね兄さん
157 23/06/18(日)21:42:27 No.1069015082
召喚獣合戦の前にまず兄さんvs召喚獣パートがあるからね兄さん
158 23/06/18(日)21:42:42 No.1069015180
ロザリアってフェニックスの国でお城も普通だし庭の手入れとかまできっちりやってるのに兵士だけ蛮族スタイルなのが謎すぎる
159 23/06/18(日)21:42:43 No.1069015195
アクセサリーは色んな種類あるけど装備はどうなんだろうね兄さん 防具はともかく武器はいろんな選択肢あったほうが楽しいよね兄さん
160 23/06/18(日)21:43:18 No.1069015460
>アクセサリーは色んな種類あるけど装備はどうなんだろうね兄さん >防具はともかく武器はいろんな選択肢あったほうが楽しいよね兄さん そうはいうが武器のカスタム要素なんて数字変わるくらいじゃないかジョシュアよ
161 23/06/18(日)21:43:55 No.1069015765
スロー付けてイフ戦入ると「えっ?その場面判定あったんですか?」みたいなタイミングでスローかかってびっくりするよ兄さん
162 23/06/18(日)21:44:15 No.1069015924
アシタハ…ゲツヨウビ…?シゴト…? ウワアアアア!!!
163 23/06/18(日)21:44:35 No.1069016072
>アクセサリーは色んな種類あるけど装備はどうなんだろうね兄さん >防具はともかく武器はいろんな選択肢あったほうが楽しいよね兄さん 攻撃力以外に特殊能力付いたりするのかな 素材で武器の改造は出来るみたいだが
164 23/06/18(日)21:44:40 No.1069016112
テレビはHDR対応だったけどPS5の方がなぜかHDRモードオフになってたぞジョシュア… 常にオンにしたら画面が明るく綺麗になったぞ
165 23/06/18(日)21:44:56 No.1069016244
>そうはいうが武器のカスタム要素なんて数字変わるくらいじゃないかジョシュアよ 言われてみるとそんな気もしてきたよ兄さん… 今回属性の概念ないしなおさらね…
166 23/06/18(日)21:45:33 No.1069016522
挙動変わる要素も武器の種類とかじゃなくて召喚獣の側に入っちゃってるしな
167 23/06/18(日)21:45:44 No.1069016588
>>そうはいうが武器のカスタム要素なんて数字変わるくらいじゃないかジョシュアよ >言われてみるとそんな気もしてきたよ兄さん… >今回属性の概念ないしなおさらね… まあこの武器はフェニックスモードだと火力上がるとかそういうのあるかもしれないなジョシュア
168 23/06/18(日)21:45:57 No.1069016684
凍らせて動きを止めるみたいな属性アクションはあるけど凍結の状態異常がある訳でもないみたいな感じだね兄さん
169 23/06/18(日)21:46:27 No.1069016921
召喚獣チャレンジやってみたけど火のドミナントって誰なんだよ兄さん!
170 23/06/18(日)21:46:27 No.1069016925
数字だけなら最強武器に負けるけど特定のシチュエーションだと最強武器を超えるみたいな感じなのはあるかもしれないね
171 23/06/18(日)21:46:44 No.1069017058
属性の概念無くしたのは英断だったと思うというか和ゲーはあの概念に縛られすぎだわゲームとしての設計は楽なんだろうけど
172 23/06/18(日)21:46:46 No.1069017075
スローリングないと竜騎士の遅延行為についていけない兄ですまないジョシュア…
173 23/06/18(日)21:47:01 No.1069017183
>召喚獣チャレンジやってみたけど火のドミナントって誰なんだよ兄さん! わかんないけど殺してやる!殺してやるぞ!!
174 23/06/18(日)21:47:06 No.1069017224
勝てないわけじゃないんだけどなー!ちょっと舐めプしちゃったかなー!装備見直すかなー!(オートドッジ)
175 23/06/18(日)21:47:21 No.1069017332
アクションゲームで属性耐性なんてやってたら楽しくなくなるだけだぜ!
176 23/06/18(日)21:47:55 No.1069017599
属性ゲーで顕著なのはソシャゲだけどあれは属性ごとのキャラ別でそれだけ売り上げ伸ばせる要素だしな…もうオフゲーだとわずわらしさしかない
177 23/06/18(日)21:47:57 No.1069017615
属性あったらここは氷エリアだからフェニックスしか使わないみたいになっちゃうもんな
178 23/06/18(日)21:48:19 No.1069017784
オート付けないとポーション足りないぞジョシュア 俺はオート兄さんだ
179 23/06/18(日)21:49:17 No.1069018202
>ていうかFFの発売前の最後の日曜日にこんな平和に兄さん❤できてるの結構奇跡な気がするよ兄さん 15はフラゲして配信するやつとかも結構いて阿鼻叫喚だったなジョシュア…
180 23/06/18(日)21:49:32 No.1069018324
モンハンは属性あるけど楽しいしこっちは攻撃の種類と属性っぽい表現が不可分だからこそ相性ない方がいいってだけだと思うぞジョシュア
181 23/06/18(日)21:49:33 No.1069018328
ゲームなんて楽しんでなんぼだよ兄さん
182 23/06/18(日)21:49:57 No.1069018521
何より属性あったらイフリートとフェニックスのバトルが終わらねえ!
183 23/06/18(日)21:50:12 No.1069018635
>属性あったらここは氷エリアだからフェニックスしか使わないみたいになっちゃうもんな 一応この敵にはこの召喚獣が有効くらいの調整はしてるけど基本的には好きなスタイルでゴリ押しできるってインタビューで言ってた
184 23/06/18(日)21:50:32 No.1069018789
>何より属性あったらイフリートとフェニックスのバトルが終わらねえ! たたかう連打だよ兄さん
185 23/06/18(日)21:50:43 No.1069018893
弱点の属性を選んで戦うっていう事は否定しないけど 召喚獣のアビリティを付けて動作するアクションでそれやったら縛られて魅力落ちちゃうしね
186 23/06/18(日)21:50:45 No.1069018911
今までのアクション系ファイファンの中で一番面白いと思ったよ兄さん
187 23/06/18(日)21:50:49 No.1069018930
おじさんたちも眉間にしわ寄せないでプレイしようねって言ってたしな でもストーリーは眉間にしわできそうな予感がヒシヒシするぞジョシュア…
188 23/06/18(日)21:51:12 No.1069019097
>何より属性あったらイフリートとフェニックスのバトルが終わらねえ! でも僕のフェニックスビームを普通に吸収してるイフリート見てると作中的には属性概念はありそうだったね兄さん 逆にイフリートからの地獄の火炎には一発即死するのに…
189 23/06/18(日)21:51:17 No.1069019142
例えばff7rも属性は好きに攻撃につけられるから相性あって使い分けたりの戦略に活かしてる感じだしな
190 23/06/18(日)21:51:19 No.1069019157
>モンハンは属性あるけど楽しいしこっちは攻撃の種類と属性っぽい表現が不可分だからこそ相性ない方がいいってだけだと思うぞジョシュア あれは属性というより攻撃特性と耐性の相性みたいなものだよね兄さん
191 23/06/18(日)21:51:32 No.1069019254
今作のバトルDも「もし今回がアクションじゃなかったら属性の概念は真っ先に入れてました」って過去に言ってたよ兄さん
192 23/06/18(日)21:51:45 No.1069019361
>おじさんたちも眉間にしわ寄せないでプレイしようねって言ってたしな >でもストーリーは眉間にしわできそうな予感がヒシヒシするぞジョシュア… おっさんになった兄さん自身が眉間にしわ寄せてるからね兄さん
193 23/06/18(日)21:52:52 No.1069019818
>>何より属性あったらイフリートとフェニックスのバトルが終わらねえ! >たたかう連打だよ兄さん うっかり手癖で魔法撃ったら吸収されてまた振り出しに戻ったぞジョシュア!