虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/18(日)19:41:50 FF10初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/18(日)19:41:50 No.1068959167

FF10初プレイしてるけどこのおっぱい性格も良いな... キツそうな見た目なのに寧ろ優しいタイプじゃんおっぱい

1 23/06/18(日)19:42:26 No.1068959487

最初だけちょっときついけどあと優しいよね

2 23/06/18(日)19:44:09 No.1068960289

でも偽装結婚する

3 23/06/18(日)19:44:41 No.1068960570

好きになるなよ?

4 23/06/18(日)19:45:36 No.1068960983

一般的な価値観担当は主にワッカが担当してるのもあるけど根底がエボンの教えにしてもかなり思考は柔軟な方だよね

5 23/06/18(日)19:47:23 No.1068961797

元カレに似てるティーダ

6 23/06/18(日)19:47:50 No.1068962012

ワッカ以外には全くキツくない女

7 23/06/18(日)19:47:59 No.1068962101

>でも偽装結婚する 偽装言うな

8 23/06/18(日)19:48:20 No.1068962269

めっちゃエロいけど 服が死ぬほど描きづらいせいでエロ絵が少ない人

9 23/06/18(日)19:48:28 No.1068962342

20年経って見るとだいぶかわいいお嬢さんだった

10 23/06/18(日)19:48:49 No.1068962487

賢すぎて損しがちな印象の人

11 23/06/18(日)19:48:51 No.1068962504

いい女だよな…

12 23/06/18(日)19:49:41 No.1068962924

そう言えばルールーコスプレの子ですごい可愛い子いたなぁ AV女優かなにかだったような

13 23/06/18(日)19:50:00 No.1068963094

ワッカさんが産むんだよ

14 23/06/18(日)19:50:05 No.1068963125

全身というかおっぱい見ても顔面のヴィジュアル系パワーがつよすぎてセクシーが負ける稀有なキャラ

15 23/06/18(日)19:50:44 No.1068963431

エースオブザブリッツのトス担当

16 23/06/18(日)19:50:56 No.1068963517

いつもエースなんとかブリッツのトス役だった

17 23/06/18(日)19:51:24 No.1068963734

大体ルールーが一番好感度が高くなる

18 23/06/18(日)19:52:29 No.1068964264

ルールー「なんでいつも最初に私に聞くの?」 ティーダ「説明してくれるから」

19 23/06/18(日)19:52:40 No.1068964362

>めっちゃエロいけど >服が死ぬほど描きづらいせいでエロ絵が少ない人 半脱ぎ状態が想像できないのは痛い

20 23/06/18(日)19:52:49 No.1068964426

>エースオブザブリッツのトス担当 >いつもエースなんとかブリッツのトス役だった >大体ルールーが一番好感度が高くなる スケベ野郎どもか?

21 23/06/18(日)19:52:51 No.1068964440

世界観解説役でおまけにティーダのマップスタート地点の近くにいるから最初に会話する機会も多く 好感度イベントがどうしてもルールーになりがち

22 23/06/18(日)19:53:55 No.1068964929

>スケベ野郎どもか? ユウナに投げさせてるやつが一番スケベ野郎だよ

23 23/06/18(日)19:54:17 No.1068965080

特定のイベント後、ティーダが単独行動可能になった際に最初に話しかける 特定のイベント後、特定のキャラクターに話しかける 会話中に特定の選択肢を選ぶ 特定のイベントを見る(メインイベント・サブイベント共に存在) 戦闘中にティーダがHPを回復する行動を行う(実際に回復する必要はない) 戦闘中にティーダが「かばう」「鉄壁」で守る これが好感度上がる条件

24 23/06/18(日)19:55:19 No.1068965536

ルールーと一緒にツーリングしたりすることが多くなりがち

25 23/06/18(日)19:55:35 No.1068965675

だいたいこいつと2ケツすることになる

26 23/06/18(日)19:56:12 No.1068965961

開発も状況を分かりやすく説明してくれるルールーをあえて近くに配置してる感はある

27 23/06/18(日)19:56:12 No.1068965967

>20年経って見るとだいぶかわいいお嬢さんだった 化粧の濃さとかビジュアルで大人ぶってるんだなぁと今見ると思う いやまぁかなり過酷な経験の連続だが

28 23/06/18(日)19:56:22 No.1068966041

優しいと甘いをちゃんと分けられるタイプ

29 23/06/18(日)19:56:43 No.1068966210

こっち側の価値観に配慮した言動を取ってくれる上に割としっかり説明してくれるからな…

30 23/06/18(日)19:56:53 No.1068966274

>ルールーと一緒にツーリングしたりすることが多くなりがち >だいたいこいつと2ケツすることになる ワッカのこと嫌わないであげてね

31 23/06/18(日)19:57:04 No.1068966352

あと魔法が強い…

32 23/06/18(日)19:57:25 No.1068966500

賢くて優しくて美しくて強くておっぱいがデカい 非の打ち所がない

33 23/06/18(日)19:57:31 No.1068966542

>あと魔法が強い… 全体化出来ないのだけ辛い

34 23/06/18(日)19:57:33 No.1068966555

24 さいだっけ

35 23/06/18(日)19:58:00 No.1068966737

戦闘終了時のポーズなんなんだよ!

36 23/06/18(日)19:58:07 No.1068966797

>全体化出来ないのだけ辛い 連続魔法

37 23/06/18(日)19:58:22 No.1068966903

>24 さいだっけ 22 ワッカが23

38 23/06/18(日)19:58:28 No.1068966955

武器がぬいぐるみなのあざとすぎない?

39 23/06/18(日)19:58:29 No.1068966964

前任の召喚士に悲しき過去…

40 23/06/18(日)19:58:33 No.1068966998

寒色リップいいよね…

41 23/06/18(日)19:58:51 No.1068967129

>22 嘘だろ…

42 23/06/18(日)19:59:09 No.1068967254

ルールーのテンポ 悪すぎだろ!

43 23/06/18(日)19:59:14 No.1068967280

知らない間にアーロンさんより歳上になっちまったよ俺

44 23/06/18(日)19:59:25 No.1068967355

>ルールーのテンポ >悪すぎだろ! チンポにも悪い

45 23/06/18(日)19:59:35 No.1068967414

スノーボードでこいつ以外になったことがない

46 23/06/18(日)20:00:09 No.1068967654

>>22 >嘘だろ… 設定年齢若すぎると思うけどシンが災害みたいな扱いでいる世界で恐らく平均寿命あまり長くなさそうなのを見るとなぁ

47 23/06/18(日)20:00:14 No.1068967692

外人が死ぬほど好きな女

48 23/06/18(日)20:00:34 No.1068967835

ルールーだけファッションセンス違う世界の人なんだけどこの服に意味ってあるのか?

49 23/06/18(日)20:00:42 No.1068967909

悪の女幹部みたいなビジュアルから繰り出される優しい気配りのできるいい女ムーブ

50 23/06/18(日)20:00:57 No.1068968003

>前任の召喚士に悲しき過去… 3人旅だとナギ平原あたりから確かにキツくなりそう

51 23/06/18(日)20:01:01 No.1068968034

スピラ人として見ればこの人も割と異質な方だよね 信仰を深くするでもなくちょっと離れたスタンスで世を見ている感じがする

52 23/06/18(日)20:01:57 No.1068968479

メンバー全員が落ち着き過ぎるせいで ワッカのエボウヨ的な動きのが浮いて見えるけど ワッカの反応のが一般的なスピラの人なんだよな

53 23/06/18(日)20:02:02 No.1068968518

バブるにはワッカの存在だけが邪魔

54 23/06/18(日)20:02:45 No.1068968854

>スピラ人として見ればこの人も割と異質な方だよね >信仰を深くするでもなくちょっと離れたスタンスで世を見ている感じがする 根底に信仰に縋らないとやってらんないとこあるからねスピラ まぁ作劇的にワッカの一般人ムーブは二人も要られたら鬱陶しいってのもあるけど

55 23/06/18(日)20:02:52 No.1068968888

シーモアの館で何も言わず解説してくれるのいいよね

56 23/06/18(日)20:03:40 No.1068969262

>バブるにはワッカの存在だけが邪魔 照れるからやぁ~めれ~

57 23/06/18(日)20:03:48 No.1068969331

>スピラ人として見ればこの人も割と異質な方だよね >信仰を深くするでもなくちょっと離れたスタンスで世を見ている感じがする 過去の旅の失敗や恋人の事で疲れ切ってるんだよなスレ画

58 23/06/18(日)20:03:50 No.1068969345

このおっぱい物分かり良すぎなんだよ エボンの教えをちゃんと信じてるのに

59 23/06/18(日)20:04:09 No.1068969501

>スピラ人として見ればこの人も割と異質な方だよね >信仰を深くするでもなくちょっと離れたスタンスで世を見ている感じがする 召喚士の旅が2回失敗してるのが大きいと思う ただ一般人の拠り所としてだったり究極召喚とシンの部分にはかなり希望を持ってたからユウナレスカ戦でな…

60 23/06/18(日)20:04:17 No.1068969567

>ルールーだけファッションセンス違う世界の人なんだけどこの服に意味ってあるのか? 内部で黒魔法循環させて冷暖房完備らしい…あれでもこれ公式だったかな…?

61 23/06/18(日)20:04:19 No.1068969580

諦観的な感じはあると思う 枯れているというか

62 23/06/18(日)20:04:43 No.1068969761

>このおっぱい物分かり良すぎなんだよ >エボンの教えをちゃんと信じてるのに ユウナがアルベドハーフってのも大きいかもね

63 23/06/18(日)20:04:53 No.1068969846

>>ルールーだけファッションセンス違う世界の人なんだけどこの服に意味ってあるのか? >内部で黒魔法循環させて冷暖房完備らしい…あれでもこれ公式だったかな…? 公式

64 23/06/18(日)20:05:00 No.1068969910

ユウナレスカ戦での怒り方を見るにかなり信心深かったのは分かる

65 23/06/18(日)20:05:04 No.1068969934

ルールーまぁ信じてるというか今更そこひっくり返されたらたまんないし…くらいの感覚だよね

66 23/06/18(日)20:05:19 No.1068970054

>過去の旅の失敗や恋人の事で疲れ切ってるんだよなスレ画 旅の前にチャップのこと聞かされて平静保ってたの凄いよ…

67 23/06/18(日)20:05:21 No.1068970071

武藤蘭のコスプレが素晴らしかったな

68 23/06/18(日)20:05:24 No.1068970091

キャバ嬢みたい

69 23/06/18(日)20:05:26 No.1068970131

学者肌だからか、あんまりアルベド敵視が無いよな

70 23/06/18(日)20:05:43 No.1068970245

本編前に2回くらいガードとして旅してたんだっけ

71 23/06/18(日)20:05:53 No.1068970319

ユウナの横乳といいルールーのデカパイにリュックのケツといいFF10はエロ

72 23/06/18(日)20:05:59 No.1068970360

>学者肌だからか、あんまりアルベド敵視が無いよな そもそもユウナの出自知ってるしな

73 23/06/18(日)20:06:14 No.1068970467

通常攻撃がぬいぐるみアタックっていうのがあざとくていいよね いやこの妖艶な美女の見た目でぬいぐるみアタックさせるセンスが凄いわスタッフ

74 23/06/18(日)20:06:23 No.1068970524

>ユウナの横乳といいルールーのデカパイにリュックのケツといいFF10はエロ アーロンの脇

75 23/06/18(日)20:06:28 No.1068970557

>スピラ人として見ればこの人も割と異質な方だよね >信仰を深くするでもなくちょっと離れたスタンスで世を見ている感じがする ユウナがアルベドハーフなのが大きそう

76 23/06/18(日)20:06:31 No.1068970588

ワッカの弟にチンコ挿れられ済みか気になる

77 23/06/18(日)20:06:33 No.1068970599

>本編前に2回くらいガードとして旅してたんだっけ 1回目は召喚士が死んで2回目は召喚士が挫折した

78 23/06/18(日)20:06:37 No.1068970632

結構多くのプレイヤーが主人公の最強技の相方になると思う

79 23/06/18(日)20:06:39 No.1068970653

>>ルールーだけファッションセンス違う世界の人なんだけどこの服に意味ってあるのか? >内部で黒魔法循環させて冷暖房完備らしい…あれでもこれ公式だったかな…? 魔法で熱いとこでは冷却して寒いとこでは暖房 服が地面に擦れてるが静電気操ってでゴミ付かないってのは公式

80 23/06/18(日)20:06:43 No.1068970677

>本編前に2回くらいガードとして旅してたんだっけ 包茎みたいな服装のおじさんとようじんぼうの洞窟で死んだ人だね

81 23/06/18(日)20:06:47 No.1068970709

>アーロンの脇 髭生えてるのにあれはお手入れしてるよね…

82 23/06/18(日)20:06:48 No.1068970713

魔法使うとき髪の毛ピンってなるの好き

83 23/06/18(日)20:07:01 No.1068970821

仲間内で一番人間できてるまであるルールー

84 23/06/18(日)20:07:19 No.1068970966

スピラ人は腋毛生えない

85 23/06/18(日)20:07:28 No.1068971034

>ユウナレスカ戦での怒り方を見るにかなり信心深かったのは分かる 信心というよりはユウナへの親心も強そう ユウナを犠牲にしてまで得られるものがひと時の幻だぜ? ふざけんな!だよほんとに

86 23/06/18(日)20:07:40 No.1068971120

召喚士と旅したのもユウナを少しでも長生きさせるためっぽそう

87 23/06/18(日)20:07:56 No.1068971258

挫折した召喚士が途中で会いに来た先生だっけ 挫折した召喚士ってそれはそれで扱われ方困りそうだよな…

88 23/06/18(日)20:08:10 No.1068971391

ああっ!尿したいにょー! って言わされてる同人思い出した

89 23/06/18(日)20:09:18 No.1068972026

キツそうに見えるのが本当に外見だけと言うか 基本薄着軽装のスピラでなんでこの人真っ黒フカフカドレスなの? 喪服とか?

90 23/06/18(日)20:09:22 No.1068972048

>信心というよりはユウナへの親心も強そう >ユウナを犠牲にしてまで得られるものがひと時の幻だぜ? >ふざけんな!だよほんとに 二回も失敗した旅がもし成功しててもコレってそりゃ怒る

91 23/06/18(日)20:09:26 No.1068972082

>仲間内で一番人間できてるまであるルールー 本来は年齢的立場的にアーロンさんがやるべきポジションなのに 子供こと託されて即突撃するおじさんさあ...

92 23/06/18(日)20:09:47 No.1068972239

このエログラマラス美人妻と子供こさえても ティーダのcmp気持ちいいやらされるワッカ

93 23/06/18(日)20:09:55 No.1068972297

というかワッカもルールーもチャップの件が根底にあるから教えを今更無意味でしたって根底から否定されたくないんだ

94 23/06/18(日)20:10:03 No.1068972355

バハムートの少年と声優一緒なの後から知った

95 23/06/18(日)20:10:14 No.1068972432

>挫折した召喚士が途中で会いに来た先生だっけ >挫折した召喚士ってそれはそれで扱われ方困りそうだよな… あの人はまあエボンで僧官やれてるからいいけどやっぱ風当たり強いみたいな話もどっかでやってた気がするな

96 23/06/18(日)20:10:48 No.1068972736

>>仲間内で一番人間できてるまであるルールー >本来は年齢的立場的にアーロンさんがやるべきポジションなのに >子供こと託されて即突撃するおじさんさあ... あのおっさん考えなしに突貫する癖治ってなさすぎてティーダもあのおっさんあんなんだからみたいなノリだからひどい

97 23/06/18(日)20:10:48 No.1068972739

割と中立的で常識人みたいなキャラなのにアホみたいな服を着てる

98 23/06/18(日)20:10:51 No.1068972760

マジでいいお姉さんだと思う

99 23/06/18(日)20:10:51 No.1068972762

俺はスレ画に恋をした ポーションも貢いで一緒に2ケツもした だのに続編でゲイと子供作ってた

100 23/06/18(日)20:10:52 No.1068972767

>基本薄着軽装のスピラでなんでこの人真っ黒フカフカドレスなの? 黒魔道士だから… 形から入るタイプかもしれん

101 23/06/18(日)20:11:20 No.1068972984

シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな

102 23/06/18(日)20:11:23 No.1068973019

割とズカズカ言うからきついのは変わらないと思う 内容が常識的だけど

103 23/06/18(日)20:11:31 No.1068973071

>挫折した召喚士が途中で会いに来た先生だっけ >挫折した召喚士ってそれはそれで扱われ方困りそうだよな…   召喚士はいたれりつくせりな分断念すると 風当たりはヤバいってドナが言ってた

104 23/06/18(日)20:11:53 No.1068973247

>本来は年齢的立場的にアーロンさんがやるべきポジションなのに >子供こと託されて即突撃するおじさんさあ... ものありげに話すけど実は一番直情的で考えなしに突っ走る奴だったという

105 23/06/18(日)20:11:57 No.1068973276

魔法で涼しくしてるとかじゃなかったっけ

106 23/06/18(日)20:12:07 No.1068973360

>シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな 時間が無いってのが本編でも言われてるところではある

107 23/06/18(日)20:12:07 No.1068973362

見た目的には完全にホモとレズの偽装結婚

108 23/06/18(日)20:12:09 No.1068973380

>シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな エボンのたまものだな

109 23/06/18(日)20:12:10 No.1068973397

本編クリアするまでならマジで頼れる姉御だった

110 23/06/18(日)20:12:14 No.1068973426

ユウナもかなり良い御乳の持ち主だがルールーには勝てなかった

111 23/06/18(日)20:12:20 No.1068973469

>シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな ザナルカンド召喚してる人たちもジェクトが被害にあってようやく考え改めたので…

112 23/06/18(日)20:12:47 No.1068973697

2でワッカと結婚して子供作ってることと アタックモーション長いことと ODがコントローラ潰す割に弱い これぐらいしか欠点がない

113 23/06/18(日)20:12:48 No.1068973702

歌でおとなしくしてくれるジェクトシンが凄えんだ

114 23/06/18(日)20:12:53 No.1068973740

というかユウナレスカがバカ正直なんだよな そういう機械的なシステムになりさがってるというか 今度こそは倒せるかもしれませんよ~とか適当言っときゃ倒されなかったろ

115 23/06/18(日)20:12:55 No.1068973755

アルベドが掘り出した船とかがある技術の時代だとシンくらいどうにでもなる気もする

116 23/06/18(日)20:13:03 No.1068973811

>シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな ユウナレスカとエボンの上層部どもが黙ってたからな… 世界一丸となってシンを消そうってなってたら何とかなってた可能性はありそう

117 23/06/18(日)20:13:05 No.1068973835

>シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな 罪が全部消えればシンも消えるって教えられてるからな

118 23/06/18(日)20:13:30 No.1068974031

>シンって倒すたびに強くなるのに20年程度再復活するクソみたいな奴なのに最初の数回で本編みたく倒す手段思いつく人いなかったのかな そもそもシンの体内に入る手段が無い 飛空艇が無きゃ無理だが飛空艇を使うって発想があの世界では出てこない

119 23/06/18(日)20:13:45 No.1068974162

外見以外すっごいまとも

120 23/06/18(日)20:14:05 No.1068974306

>2でワッカと結婚して子供作ってることと >アタックモーション長いことと >ODがコントローラ潰す割に弱い >これぐらいしか欠点がない 雷避けが抜けてる

121 23/06/18(日)20:14:23 No.1068974460

>黒魔道士だから… >形から入るタイプかもしれん アーロン除けばパーティー内じゃ唯一のガード経験者だから大人にならなきゃいけないって考えてた部分もあったと思う

122 23/06/18(日)20:14:34 No.1068974540

ベルトから見える太ももがえっちすぎる…

123 23/06/18(日)20:14:44 No.1068974616

X-2は賛否あるが シンが居なくなってエボンの教えが形骸化して機械に強いアルベドが威張り始めてっていうアフタースピラの世界観が妙に生々しいのは評価する やっぱりエボンにすがって生きてた方が安心だった人々が 新エボン党に入れ込むのも

124 23/06/18(日)20:14:45 No.1068974634

>これぐらいしか欠点がない 魔法には魔法防御貫通手段がないから最終的にスタメン落ちするところかなあ

125 23/06/18(日)20:14:55 No.1068974735

>というかユウナレスカがバカ正直なんだよな >そういう機械的なシステムになりさがってるというか >今度こそは倒せるかもしれませんよ~とか適当言っときゃ倒されなかったろ 1000年間はそれでみんな聞いてたからな ティーダの影響がかなりデカかったんだろう

126 23/06/18(日)20:14:58 No.1068974752

>喪服とか? まあ婚約者だったワッカの弟死んでるし気分的には未亡人な感じでもおかしくはない

127 23/06/18(日)20:14:59 No.1068974760

>というかユウナレスカがバカ正直なんだよな >そういう機械的なシステムになりさがってるというか >今度こそは倒せるかもしれませんよ~とか適当言っときゃ倒されなかったろ そういう騙すとかなしに自分が正しいと思ってアレをストレートに言えちゃうのがアイツの邪悪なところだし…

128 23/06/18(日)20:15:06 No.1068974823

>2でワッカと結婚して子供作ってることと >アタックモーション長いことと >ODがコントローラ潰す割に弱い >これぐらいしか欠点がない 七曜が面倒臭いが抜けている

129 23/06/18(日)20:15:44 No.1068975122

>X-2は賛否あるが >シンが居なくなってエボンの教えが形骸化して機械に強いアルベドが威張り始めてっていうアフタースピラの世界観が妙に生々しいのは評価する >やっぱりエボンにすがって生きてた方が安心だった人々が >新エボン党に入れ込むのも シンがいた頃の方が統制取れてたのは本当にそうだろうなとは思う 恐怖政治みたいなもんだけど

130 23/06/18(日)20:15:46 No.1068975147

プレイ動画見ると記憶より一オクターブくらい声が高い

131 23/06/18(日)20:15:54 No.1068975210

ジェクトが舐めプしてくれてるから飛空挺キャノン撃てるチャンスがあったけど 本来なら即ギガグラビトン撃たれて即死させられるからな…

132 23/06/18(日)20:16:16 No.1068975374

宗教が助けとなるありかたとして正しくはあったからなエボンは その実態が腐ってただけで やっぱこういう世界観構成はかなりしっかり作り込んでる作品だと思う

133 23/06/18(日)20:16:22 No.1068975413

>ユウナもかなり良い御乳の持ち主だがルールーには勝てなかった 生ユウナ様の生乳を拝見してよろしいでしょうか?

134 23/06/18(日)20:16:26 No.1068975436

>というかユウナレスカがバカ正直なんだよな >そういう機械的なシステムになりさがってるというか メイチェンがユウナレスカの真の目的は父親の存在を永久にスピラに残すこと、かもしれませんなぁみたいな意味深なことを教えてくれる メイチェン説だと究極召喚以外でシンを倒そうとする奴らは敵となる

135 23/06/18(日)20:16:33 No.1068975490

>X-2は賛否あるが >シンが居なくなってエボンの教えが形骸化して機械に強いアルベドが威張り始めてっていうアフタースピラの世界観が妙に生々しいのは評価する >やっぱりエボンにすがって生きてた方が安心だった人々が >新エボン党に入れ込むのも 根底が一気に覆ってめっちゃ混沌としてるのいいよね…よくない 綺麗に終わったものは綺麗に終わらせたままにしたい人の気持ちがよくわかる

136 23/06/18(日)20:16:36 No.1068975514

誰もワッカの嫁が欠点扱いを否定しない...

137 23/06/18(日)20:16:41 No.1068975562

シンに挑む時だかで二人だけで行っちゃう?とか言われたり頼った時の反応が満更でもなさそうだったり脈アリだと思ったんだけどな~

138 23/06/18(日)20:16:43 No.1068975577

ギガグラビトンとかテラグラビトンの規模的に中の人の協力がないと倒せなさそう

139 23/06/18(日)20:17:08 No.1068975769

倒そうと思っても今のシンがジェクトで あいつが異常な精神力でティーダを本気で攻撃しないようにしてたから成功してただけだしな 本気のシンとかギガグラビトンやさらに上のテラグラビトン連発してくるんだぞ

140 23/06/18(日)20:17:15 No.1068975829

シンの被害で両親失った孤児を世話してる田舎の寺院は真っ当な活動してる ベベル寺院が腐りすぎてるともいう

141 23/06/18(日)20:17:17 No.1068975841

というかまぁジェクトとティーダが巻き込まれたこのリレーがマジで千載一遇のラッキーチャンス過ぎた

142 23/06/18(日)20:17:19 No.1068975863

ティーダとジェクトじゃなかったら詰んでたよマジで

143 23/06/18(日)20:17:23 No.1068975900

>ジェクトが舐めプしてくれてるから飛空挺キャノン撃てるチャンスがあったけど >本来なら即ギガグラビトン撃たれて即死させられるからな… それじゃ今までの究極召喚になった人が根性無しみたいじゃん!

144 23/06/18(日)20:17:26 No.1068975920

>X-2は賛否あるが >シンが居なくなってエボンの教えが形骸化して機械に強いアルベドが威張り始めてっていうアフタースピラの世界観が妙に生々しいのは評価する 本編後の世界が見れるってのは好きだったな 陰鬱だったのが一転して浮かれてたりとか問題が残ってたりとか

145 23/06/18(日)20:17:30 No.1068975951

飛空艇は全部最初のほうのシンが星の地形変えるレベルの攻撃で文明ごと叩き潰した って最終決戦前座の演出見ないと実感できないし あの演出は設定的にもいい演出だと思う

146 23/06/18(日)20:17:58 No.1068976142

>そもそもシンの体内に入る手段が無い >飛空艇が無きゃ無理だが飛空艇を使うって発想があの世界では出てこない それこそ究極召喚でそれをやる事は出来ないんだろうか エボンジュの事みんな知らないからトドメまでさしちゃって乗り移られる事警戒しなかった って言う情報アドバンテージの無さはデカいと思う

147 23/06/18(日)20:18:09 No.1068976214

10-2の世界観とエピソード自体は割と好きなんだけど肝心の新キャラとかシューイン関連にあんまり魅力がないのがな

148 23/06/18(日)20:18:10 No.1068976221

>>ユウナもかなり良い御乳の持ち主だがルールーには勝てなかった >生ユウナ様の生乳を拝見してよろしいでしょうか? く…悔しい…

149 23/06/18(日)20:18:12 No.1068976238

10-2は平和になった結果貧富の差が激しくなり その結果盗賊や強盗が出てくるようになったってのはよく出来てる

150 23/06/18(日)20:18:12 No.1068976239

>ギガグラビトンとかテラグラビトンの規模的に中の人の協力がないと倒せなさそう 逆を言えばそこまでガチガチにできたエボンジュはヤバすぎるんだよな…

151 23/06/18(日)20:18:52 No.1068976524

シンってエボンジュだけで召喚してるんだっけ?

152 23/06/18(日)20:18:54 No.1068976541

あのモーセの海割りみたいな重力弾よく見たら一度に5方向ぐらいに射出しててひどい 勝てるわけあるか

153 23/06/18(日)20:19:28 No.1068976795

今見るとムービーでぶっ放したテラグラビトンが綺麗に飛空挺や本土を避けて海に広がってるの ジェクトの必死の抵抗を感じる

154 23/06/18(日)20:19:30 No.1068976817

>逆を言えばそこまでガチガチにできたエボンジュはヤバすぎるんだよな… ベベルに絶滅戦争仕掛けられてたろうとはいえそんじゃあ星ごとぶっ殺してやるよ!ってなる当時のエボンジュの絶望と憎しみはすごいなあと

155 23/06/18(日)20:19:34 No.1068976846

>あのモーセの海割りみたいな重力弾よく見たら一度に5方向ぐらいに射出しててひどい >勝てるわけあるか ミヘンセッションだけでもそれまで全く本気じゃなかったのかよ…って感じだったのにな

156 23/06/18(日)20:20:01 No.1068977089

スピラのファッションリーダー

157 23/06/18(日)20:20:05 No.1068977118

基本のシンってミヘン・セッションですら最後の重力場以外は攻撃ですらない感じなんでしょ? レベルアップの無いシステムもそうだけど本来ならいくら強くても人間が殴りに行ける存在じゃないよね?

158 23/06/18(日)20:20:14 No.1068977191

ベベルがそのままエボン教総本山であったり 変わらないことが正しいことみたいな価値観押し付け見るとユウナ達がやろうとしたことはエボン教からしたら革命やってる様なものだからな

159 23/06/18(日)20:20:22 No.1068977257

みんなで倒せばいいじゃんってよくあるツッコミを封じてるから本当にいい演出

160 23/06/18(日)20:20:22 No.1068977262

夢のザナルカンドみたいな名前の癖にその辺の海に漂って実体化してるとか嘘やん… 本編中だとシンが夢見てる世界だからアーロンさんも渡ってこれたみたいな描写じゃん…

161 23/06/18(日)20:20:26 No.1068977298

確かルールーは都合三回目の旅だから主人公パーティーの中じゃアーロンの次くらいには達観してて色んな物を納得してる

162 23/06/18(日)20:21:01 No.1068977553

>レベルアップの無いシステムもそうだけど本来ならいくら強くても人間が殴りに行ける存在じゃないよね? まず近づくと毒気で頭やられる 外皮から無数のコケラが落ちてくる 触れたら粉になるバリア貼ってる

163 23/06/18(日)20:21:23 No.1068977741

>やっぱこういう世界観構成はかなりしっかり作り込んでる作品だと思う 2.5の評価がクソクソのクソなのはしょうがないと思うけど ティーダの復活がただのご都合主義的奇跡じゃなくてちゃんと理屈つけて その上でじゃあ人の思いで死人が復活するなら恐怖を与えまくったシンが復活しないわけないよね?するのは上手いと思う

164 23/06/18(日)20:21:30 No.1068977802

そもそもシンが召喚獣で中に召喚してる奴がいるって情報がごく一部の保守派しか知らないのがな…

165 23/06/18(日)20:21:34 No.1068977853

死んだ元恋人の兄貴と結婚する異常者

166 23/06/18(日)20:21:36 No.1068977868

夢の産物であること除いても幸運もあったとはいえ特段手厚いサポートもなく身体能力一本で最後まで行けちゃうんだからジェクトは特別だよ

167 23/06/18(日)20:21:38 No.1068977895

グアドサラムぐらいでルールーも満更でもないみたいな反応だし スノーモービルでデートしたしであんまりユウナとそういう気持ちになれませんでした

168 23/06/18(日)20:21:54 No.1068978054

ヘイストかけて勝利ポーズで乳がプルプルするの眺めるの好き

169 23/06/18(日)20:22:04 No.1068978146

飛行艇の船団や歩兵の大規模集団が一気に消し飛んだの見てガガゼト山超えて生き残りの兵がビビりながら帰ってきたわけやねってなる

170 23/06/18(日)20:22:08 No.1068978178

>基本のシンってミヘン・セッションですら最後の重力場以外は攻撃ですらない感じなんでしょ? >レベルアップの無いシステムもそうだけど本来ならいくら強くても人間が殴りに行ける存在じゃないよね? なんならシンの腕切り離したヴァジュラの電撃ビームも シンの重力バリアを歪ませる程度なので ジェクトがバリア解除してなかったらそもそも勝負にすらなってない…

171 23/06/18(日)20:22:22 No.1068978292

>死んだ元恋人の兄貴と結婚する異常者 おい!言葉を慎めよ!

172 23/06/18(日)20:22:46 No.1068978476

>倒そうと思っても今のシンがジェクトで >あいつが異常な精神力でティーダを本気で攻撃しないようにしてたから成功してただけだしな >本気のシンとかギガグラビトンやさらに上のテラグラビトン連発してくるんだぞ スピラ完全破壊砲持ってるヴェグナガンぶつければ勝てる

173 23/06/18(日)20:22:47 No.1068978482

せめて旦那がワッカじゃなければ良かった 俺は辛い

174 23/06/18(日)20:22:48 No.1068978491

祈りの歌デバフで性能9割は落ちてるよねあれ

175 23/06/18(日)20:22:54 No.1068978545

落ち着いた言動なのに服装が派手すぎる

176 23/06/18(日)20:22:59 No.1068978577

>死んだ元恋人の兄貴と結婚する異常者 幼馴染でもあるし

177 23/06/18(日)20:23:12 No.1068978688

>シンってエボンジュだけで召喚してるんだっけ? 夢のザナルカンドを構成する召喚士の柱も多分一緒だと思う エボンジュが消えたら召喚士達も止まったし

178 23/06/18(日)20:23:18 No.1068978731

ワッカの子を孕んだ女

179 23/06/18(日)20:23:20 No.1068978751

オバドラが弱いルールーとキマリ

180 23/06/18(日)20:23:24 No.1068978786

祈り子じゃなくて獣芯使った召喚はやばい 生きてる人間の夢を何でも召喚出来るわけだからそりゃ廃れるわってなる

181 23/06/18(日)20:23:31 No.1068978840

そもそもよくよくキャラの台詞を見るとエボンジュとユウナレスカ・エボン教は敵対関係では無いと気づく 1000年続いたルーティンを守るために互いに利用してる

182 23/06/18(日)20:23:58 No.1068979067

>>死んだ元恋人の兄貴と結婚する異常者 >おい!言葉を慎めよ! 本当に慎めよ…

183 23/06/18(日)20:24:07 No.1068979143

完全にシンになってたら目の前の飛空艇見逃してくれるわけないからな…

184 23/06/18(日)20:24:20 No.1068979277

>スピラ完全破壊砲持ってるヴェグナガンぶつければ勝てる けおおおおおおお!!!!!!!! 人間さんの殺意がそこかしこに溢れてるんですけおおおおおおおおお!!!!!!!! スピラ全土破壊させてくだち!!!!!!!111!!!

185 23/06/18(日)20:24:24 No.1068979307

>スピラ完全破壊砲持ってるヴェグナガンぶつければ勝てる なんでそう魔法も機械も文明がダメな方向に特化してんだ…

186 23/06/18(日)20:25:25 No.1068979835

リマスターXやってるけどルールーとかユウナは育成方向分かりやすくて非常に助かる キマリはお前…どうせいと

187 23/06/18(日)20:25:33 No.1068979892

重力バリアなし!シンのコケラ排出無し! 攻撃はグラビデのみ!コアは全部剥き出し! ジェクトすげえ手加減してるな…

188 23/06/18(日)20:25:34 No.1068979898

絶滅戦争でお互いその気になったら惑星破壊もできる文明 って前提だとようやくユウナレスカの死の螺旋がどうのという話も飲み込める

189 23/06/18(日)20:25:35 No.1068979914

>>スピラ完全破壊砲持ってるヴェグナガンぶつければ勝てる >なんでそう魔法も機械も文明がダメな方向に特化してんだ… 戦争してたから

190 23/06/18(日)20:25:36 No.1068979930

敵意に反応して自動迎撃するシステムを作ったら まず周囲の自国の人間に反応してクソコテ破壊砲撃つとかマジで何考えて作ったんだろうなアレ

191 23/06/18(日)20:25:37 No.1068979940

ユウナレスカはエボンジュの実の娘なんだよね  だから父親のエボンジュを究極召喚以外の方法で完全に滅ぼそうとするユウナ達は敵なんだよ

192 23/06/18(日)20:25:41 No.1068979975

>なんでそう魔法も機械も文明がダメな方向に特化してんだ… だから戦争で滅びた…

193 23/06/18(日)20:25:58 No.1068980126

空から行くならシルバードくらい凄い飛空船ないと無理だよな

194 23/06/18(日)20:26:18 No.1068980354

ヴェグナガンは後付だからまぁ…

195 23/06/18(日)20:26:36 No.1068980509

ルールーのオーバードライブは威力以前にコントローラー殺しにきてる気すらする…

196 23/06/18(日)20:26:57 No.1068980748

今回はジェクトの抵抗もあったってのは分かるけど それも無かったシンに勝ててた究極召喚ってやっぱ凄いなって エボンジュ乗り移りが無かったら理論上量産することも可能なのは危険すぎる

197 23/06/18(日)20:27:20 No.1068980986

HD化でポリゴンが鮮明になった結果 ルールーのデカパイが洒落にならないぐらいエロくなってしまっている…

198 23/06/18(日)20:27:53 No.1068981332

>敵意に反応して自動迎撃するシステムを作ったら >まず周囲の自国の人間に反応してクソコテ破壊砲撃つとかマジで何考えて作ったんだろうなアレ 反応がナイーブ過ぎただけで本来は自動迎撃兵器だったから……

199 23/06/18(日)20:27:54 No.1068981340

アーロンさん「さあ決断の時だ!」とか言うけど 全員でユウナレスカぶっ殺そうってほぼほぼ決めてたよね?

200 23/06/18(日)20:28:28 No.1068981639

>空から行くならシルバードくらい凄い飛空船ないと無理だよな シルバード持ち出すならまず過去飛んで過去のエボンジュ処理する方が早い

201 23/06/18(日)20:28:35 No.1068981683

>今回はジェクトの抵抗もあったってのは分かるけど >それも無かったシンに勝ててた究極召喚ってやっぱ凄いなって >エボンジュ乗り移りが無かったら理論上量産することも可能なのは危険すぎる 旅そのものももっと過酷だったろうしなぁ

202 23/06/18(日)20:28:43 No.1068981749

>今回はジェクトの抵抗もあったってのは分かるけど >それも無かったシンに勝ててた究極召喚ってやっぱ凄いなって 強制幻光虫分解能力ってスピラではほぼ無敵の力だからな… 生きてる相手に異界送り出来るとかそりゃシンでも勝てない なので究極召喚獣を乗っ取るね…

203 23/06/18(日)20:28:56 No.1068981860

>空から行くならシルバードくらい凄い飛空船ないと無理だよな ラヴォスとシンが怪獣大決戦したらラヴォスが勝つと思う

204 23/06/18(日)20:29:15 No.1068982017

実際ジェクトのシンはジェクトの意識残りすぎだろ… やっぱバグ存在だからなんか不都合あったのか

205 23/06/18(日)20:29:21 No.1068982051

テラグラビトンって実はメガギガテラのテラじゃなくて大地とか地球の方のテラなんだよね…

206 23/06/18(日)20:29:24 No.1068982076

ワッカなんかと結婚して悔しい

207 23/06/18(日)20:29:26 No.1068982083

>シンってエボンジュだけで召喚してるんだっけ? シンは召喚獣じゃなくてザナルカンド召喚マシーンのエボンジュを守るただの自動迎撃アーマー

208 23/06/18(日)20:29:28 No.1068982101

>ユウナレスカはエボンジュの実の娘なんだよね  >だから父親のエボンジュを究極召喚以外の方法で完全に滅ぼそうとするユウナ達は敵なんだよ そう言う事情は分からなくもないけどそれで1000年間世界中の人を死の螺旋に押し込めといた挙句死は救いってお前なんなんだよ!

209 23/06/18(日)20:29:52 No.1068982264

>シンってエボンジュだけで召喚してるんだっけ? シンは究極召喚をつくり変えたりしてるけど召喚獣そのものではないはず要するに膨大な幻光虫の塊 それを維持する重力魔法やらなんやらは祈り子の力で増幅してるかもだけど エボンジュが召喚してるのはあくまで夢のザナルカンドだけ

210 23/06/18(日)20:29:54 No.1068982279

>ワッカなんかと結婚して悔しい おい!

211 23/06/18(日)20:30:41 No.1068982631

エボン=ジュ「ギガグラビトン撃たせてくだち!」 ジェクト「ダメダメダメダメ」 って意識のせめぎ合いしてたんだろうな

212 23/06/18(日)20:30:54 No.1068982728

>今回はジェクトの抵抗もあったってのは分かるけど >それも無かったシンに勝ててた究極召喚ってやっぱ凄いなって >エボンジュ乗り移りが無かったら理論上量産することも可能なのは危険すぎる 一応は究極召喚のアニマがシンと比べられるほど強くないし絆がないとそこまで強くならないんじゃない

213 23/06/18(日)20:30:58 No.1068982758

召喚士が無用の長物になって 観光地になったザナルカンドでガイドして食扶持繋いでるイサールは逞しいが悲しかった

214 23/06/18(日)20:31:24 No.1068982937

シンの上に乗ってる街が夢のザナルカンドではないという事実がまた面倒臭さを加速させる

215 23/06/18(日)20:31:32 No.1068982999

10のテーマの1つは価値観をぶち破ることなんだよね ユウナレスカ戦は物心ついた時からずっと植え付けられた究極召喚しかシンを倒す方法はないって思い込みから抜け出す為の戦い

216 23/06/18(日)20:32:07 No.1068983287

先代シンVS究極ジェクトの戦いめっちゃ見たい…

217 23/06/18(日)20:32:11 No.1068983321

ルールーとワッカの口喧嘩ムービーでルールーのおっぱいをしばらく映すカメラワークにしてたら こりゃダメだエロすぎるってなって 全身をスーッと映すように変更したって話好き

218 23/06/18(日)20:32:14 No.1068983355

ようじんぼうの祈り子はどんなのか興味あるな

219 23/06/18(日)20:32:33 No.1068983519

>ようじんぼうの祈り子はどんなのか興味あるな ようじ

220 23/06/18(日)20:32:47 No.1068983614

>そう言う事情は分からなくもないけどそれで1000年間世界中の人を死の螺旋に押し込めといた挙句死は救いってお前なんなんだよ! でも召喚士が犠牲になって究極召喚やり続けたらいつかは救われるって皆信じてるからね 救いなんですよ!

221 23/06/18(日)20:33:01 No.1068983716

ジェクトが巻き込まれてくれないとバハムートのあいつも協力しようってならなかったのでまぁほんと悲しいけど親子が巻き込まれる必要があったんだ

222 23/06/18(日)20:33:17 No.1068983842

あの年齢でぬいぐるみずっと抱いてるのは…

223 23/06/18(日)20:33:23 No.1068983901

ジェクトが生前から目からビーム撃ってたっぽいのが笑う 息子が覚えた初めての魔法がヘイストに対して 親父の魔法はジェクトビームってなんだよ

224 23/06/18(日)20:33:37 No.1068984031

魔法で自分の周囲の温度調整しているの羨ましい

225 23/06/18(日)20:33:44 No.1068984092

消耗しきったワッカを抱きとめてあんたはあれでいいんだよねって言うシーンで中学生の頃ドキドキしてた

226 23/06/18(日)20:33:52 No.1068984137

>ジェクトが生前から目からビーム撃ってたっぽいのが笑う >息子が覚えた初めての魔法がヘイストに対して >親父の魔法はジェクトビームってなんだよ 息子は盆栽

227 23/06/18(日)20:34:05 No.1068984228

普通にプレイしてるとエースオブブリッツでトスしてくれる人!

228 23/06/18(日)20:34:12 No.1068984304

>観光地になったザナルカンドでガイドして食扶持繋いでるイサールは逞しいが悲しかった ザナルカンドが観光地化してプンスカユウナは良かった

229 23/06/18(日)20:34:19 No.1068984357

ジェクトビームとかネタかよって笑ってたら石化してそのまま破壊されるの良くねぇんだよ!!!!

230 23/06/18(日)20:34:28 No.1068984442

>息子は盆栽 いや…自力でヘイスガ覚えるのは天才だな…

231 23/06/18(日)20:34:38 No.1068984533

本当にティーダがチャップに似てたんなら消えた時すごいダメージ受けてそう

232 23/06/18(日)20:34:44 No.1068984578

なんならティーダも奪った双眼鏡でルールーのデカパイしばらく凝視してましたよね?

233 23/06/18(日)20:35:16 No.1068984846

>ルールーとワッカの口喧嘩ムービーでルールーのおっぱいをしばらく映すカメラワークにしてたら >こりゃダメだエロすぎるってなって >全身をスーッと映すように変更したって話好き 余計な事を

234 23/06/18(日)20:35:37 No.1068984974

ユウナもチャップのこと知ってるはずなのにユウナはチャップとティーダ似てるとかは全く言わないよな

235 23/06/18(日)20:36:13 No.1068985268

>ザナルカンドが観光地化してプンスカユウナは良かった サルのヤリ部屋になるのはいいのかよってなったやつ

236 23/06/18(日)20:36:40 No.1068985558

ワンチャンお腹の赤ちゃんティーダの子供ってならないかなあ

237 23/06/18(日)20:36:43 No.1068985590

>ユウナもチャップのこと知ってるはずなのにユウナはチャップとティーダ似てるとかは全く言わないよな 一目惚れしてたっぽいのでしゃーない

238 23/06/18(日)20:37:07 No.1068985784

ワッカって結局ブリッツの実力あるのかないのかよく分からない ワッカは上手いけどチームメイトがゴミって感じだと思ってたけど

239 23/06/18(日)20:37:14 No.1068985843

>ワンチャンお腹の赤ちゃんティーダの子供ってならないかなあ おい!

240 23/06/18(日)20:37:15 No.1068985848

デカパイよりスカート部分のベルトがかなりよろしくないえっち

241 23/06/18(日)20:37:33 No.1068986006

ジェクトって息子以外には気のいいおっちゃんなんだよね 息子に対して不器用過ぎる…

242 23/06/18(日)20:37:38 No.1068986033

>ワッカって結局ブリッツの実力あるのかないのかよく分からない >ワッカは上手いけどチームメイトがゴミって感じだと思ってたけど 実際一回戦突破はワッカが頑張ったからだしその認識でいいんじゃない

243 23/06/18(日)20:37:46 No.1068986110

>>観光地になったザナルカンドでガイドして食扶持繋いでるイサールは逞しいが悲しかった >ザナルカンドが観光地化してプンスカユウナは良かった この後のシドの説得の仕方もいいよね 爆破したアルベドホーム跡地が見世物にされてるようなものやぞって言うの

244 23/06/18(日)20:38:06 No.1068986268

リアル世界の宗教信者に神なんかいる訳ねーだろバーカ 聖書の書いてることなんかまやかしだよバーカとか言ったらどうなるかを考えたら あの世界で究極召喚以外でシンを倒そうとか異端視されるし、かなり勇気が要るんだよね

245 23/06/18(日)20:38:16 No.1068986352

新ヒロインをフックにしたかったのはまあわかるけど それでもユウナリュックルールーの三人娘でコスプレ珍道中したかったよ…

246 23/06/18(日)20:38:23 No.1068986406

>ワッカって結局ブリッツの実力あるのかないのかよく分からない >ワッカは上手いけどチームメイトがゴミって感じだと思ってたけど ルカのワッカコールからして人気選手なのは間違いない アルベドサイクスもワッカに集中攻撃してたし それぐらい厄介な選手ではあるんだろう

247 23/06/18(日)20:38:23 No.1068986411

>ユウナもチャップのこと知ってるはずなのにユウナはチャップとティーダ似てるとかは全く言わないよな 同年代なのも大きいんじゃ

248 23/06/18(日)20:38:24 No.1068986420

>ワッカって結局ブリッツの実力あるのかないのかよく分からない >ワッカは上手いけどチームメイトがゴミって感じだと思ってたけど キッパにキーパーやらせてるようなチームだし… 取れないんだよあいつ本当に

249 23/06/18(日)20:38:31 No.1068986481

>ラヴォスとシンが怪獣大決戦したらラヴォスが勝つと思う でもシンは手加減しまくってるけどラヴォスは手加減なしでクロノ達に外殻やられてるからなぁ

250 23/06/18(日)20:38:51 No.1068986611

>それでもユウナリュックルールーの三人娘でコスプレ珍道中したかったよ… 妊婦をドレスアップはマジで何のゲームだよってなるわ!

251 23/06/18(日)20:38:58 No.1068986671

>シンの上に乗ってる街が夢のザナルカンドではないという事実がまた面倒臭さを加速させる えっあれがティーダのザナルカンドだと20年間思ってた…

252 23/06/18(日)20:39:22 No.1068986894

>えっあれがティーダのザナルカンドだと20年間思ってた… マカラーニャの時行っただろあそこ

253 23/06/18(日)20:39:43 No.1068987071

>>それでもユウナリュックルールーの三人娘でコスプレ珍道中したかったよ… >妊婦をドレスアップはマジで何のゲームだよってなるわ! 結婚しないで欲しかったってことだと思う

254 23/06/18(日)20:39:55 No.1068987157

>キッパにキーパーやらせてるようなチームだし… >取れないんだよあいつ本当に ビサイドオーラカのメンバーでキーパー選ぶならキッパが一番マシだからしょうがない

255 23/06/18(日)20:40:25 No.1068987377

>キッパにキーパーやらせてるようなチームだし… >取れないんだよあいつ本当に レベル上がると強くなるとかもなかったな

256 <a href="mailto:キスティス">23/06/18(日)20:40:29</a> [キスティス] No.1068987402

>ジェクトが生前から目からビーム撃ってたっぽいのが笑う そのくらいは普通よ

257 23/06/18(日)20:40:35 No.1068987464

fu2287497.png

258 23/06/18(日)20:40:39 No.1068987487

>ワンチャンお腹の赤ちゃんティーダの子供ってならないかなあ ワッカさんが産むんだよ

259 23/06/18(日)20:40:48 No.1068987558

ブリッツはアニキで逃げてジェクトシュートばっかしてたな 初期メンは残ってない

260 23/06/18(日)20:41:19 No.1068987767

シンの背中に乗ってるアレもシンの体内にあるアレもティーダとかが居たザナルカンドじゃないんだよね

261 23/06/18(日)20:41:57 No.1068988059

>ブリッツはアニキで逃げてジェクトシュートばっかしてたな >初期メンは残ってない 自チームはともかく敵チームはもうちょっとランダムスカウトどうにかしてほしかった

262 23/06/18(日)20:42:17 No.1068988232

モービル乗る時ルールーを後ろに乗せておっぱいを楽しむか お姫様抱っこ風に乗せておっぱい楽しむか 悩ましい

263 23/06/18(日)20:42:46 No.1068988472

>fu2287497.png 今見るとさすがに装飾のテクスチャは立体感あるように見えてうすっぺらいな… 立体感あるように見える工夫は凄いが

264 23/06/18(日)20:43:12 No.1068988684

初期メンバーと言えばキッパはキーパー適正ないんだっけ

265 23/06/18(日)20:43:19 No.1068988733

よくよく考えるとブリッツのエース選手ってみんなワッカ並みの物理攻撃できるの…?

266 23/06/18(日)20:43:30 No.1068988838

>今見るとさすがに装飾のテクスチャは立体感あるように見えてうすっぺらいな… >立体感あるように見える工夫は凄いが PS2初期だし…

267 23/06/18(日)20:43:38 No.1068988893

>今見るとさすがに装飾のテクスチャは立体感あるように見えて貧乳だな…

↑Top