ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/18(日)17:44:49 No.1068910374
こいつ殴らせてくれないから嫌い
1 23/06/18(日)17:45:37 No.1068910734
だから撃つ
2 23/06/18(日)17:46:32 No.1068911149
コイツにターン制という言葉を教えたい
3 23/06/18(日)17:47:25 No.1068911569
バンプなら暴走モードのコンボ中も差し込んで殴れちまうんだ
4 23/06/18(日)17:47:37 No.1068911649
HP自体は低いから無理やりにでも攻め込んでいけ
5 23/06/18(日)17:48:16 No.1068911906
>コイツにターン制という言葉を教えたい むしろターン制の極限だろこいつ
6 23/06/18(日)17:48:24 No.1068911964
いやいやこれ以上ないくらいのターン制モンスターじゃないですかー
7 23/06/18(日)17:48:53 No.1068912174
1ターンがクソ長いけど必ず止まるからな
8 23/06/18(日)17:49:34 No.1068912476
相手ターンが異様に長いだけできちんとターン制してるよ なんなら武器種によっては強引に相手ターンに割り込んだりもできるよ
9 23/06/18(日)17:50:26 No.1068912883
双剣片手蟲棒辺りは殴り合えるけど他は素直に逃げようね…
10 23/06/18(日)17:51:22 No.1068913265
暴走を止めろみたいなバトル
11 23/06/18(日)17:52:41 No.1068913813
疲れてからペチペチ殴るターン制バトルなんだろうけど攻撃かわしながら殴り合いする方が100倍楽しいモンスだと思う
12 23/06/18(日)17:53:50 No.1068914273
あのコンボもわかってくると合間合間に刺せるようになって楽し
13 23/06/18(日)17:54:00 No.1068914339
11連撃→壁殴りをターン制って呼ぶのは流石にうーn…ってなる
14 23/06/18(日)17:56:05 No.1068915187
ターン制なのはそうだね それはそうと一式作ったからもう行かないね
15 23/06/18(日)17:58:01 No.1068915943
いなかったタイプなのは確かだからこれはこれでアリとは思う もう二度と同タイプを出さなければそれで良い
16 23/06/18(日)17:59:13 No.1068916394
コイツのパターンわかりやすすぎて楽しい
17 23/06/18(日)17:59:30 No.1068916507
武器によって明暗が分かれすぎるのはある 片手剣ではダウン奪えないのは甘えレベルで楽だし
18 23/06/18(日)18:00:31 No.1068916935
>11連撃→壁殴りをターン制って呼ぶのは流石にうーn…ってなる それ言ったらカイイ鈍化も大概だろ!
19 23/06/18(日)18:01:31 No.1068917338
最後の追加モンスターでこんな良モンスがお出しされるとは思ってなかったから良い意味で驚いた 武器防具は揃えたけど合間合間に狩りたくなる
20 23/06/18(日)18:03:32 No.1068918165
野良の成功率がめちゃくちゃ低い
21 23/06/18(日)18:04:15 No.1068918455
>いなかったタイプなのは確かだからこれはこれでアリとは思う >もう二度と同タイプを出さなければそれで良い ハンターがこれ以上ないくらい強くなってるしモンスターもスレ画くらい派手に暴れて欲しいから今後も出して欲しいかな
22 23/06/18(日)18:04:42 No.1068918657
>片手剣ではダウン奪えないのは甘えレベルで楽だし 万一抑制失敗しても離脱できるし最後の最後に優遇されやがって…
23 23/06/18(日)18:05:35 No.1068919006
傀異克服バルクもシャガルもスレ画も慣れないうちはなんだこいつ二度といかねー!って思ってたけど相手の動きと自分の立ち回りが見えてくると周回したくなる面白さがある
24 23/06/18(日)18:05:41 No.1068919049
野良なんか未だに開国クシャル安定しないから大丈夫だ
25 23/06/18(日)18:05:57 No.1068919149
>あのコンボもわかってくると合間合間に刺せるようになって楽し 死んでる…
26 23/06/18(日)18:06:35 No.1068919383
>野良なんか未だに淵源ナルハタ安定しないから大丈夫だ
27 23/06/18(日)18:07:37 No.1068919804
俺はゴミだよ 狂ってないと狩れないゴミだ
28 23/06/18(日)18:07:43 No.1068919855
地面爆発するブレスとか地を這うビーム以外は全部カウンター出来るようになったから11連も合間合間に結構割り込める それでも何故か負ける時は負ける…
29 23/06/18(日)18:08:35 No.1068920234
ランスだランスなら殴られながら殴れる
30 23/06/18(日)18:08:55 No.1068920369
当たり前だがガード押し付けられるランスもだいぶん差し込める
31 23/06/18(日)18:09:01 No.1068920404
>ランスだランスなら殴られながら殴れる (キュリア砲)
32 23/06/18(日)18:10:21 No.1068920902
>(キュリア砲) (Norton)
33 23/06/18(日)18:10:39 No.1068921007
どうせHP減らんから演出みたいなもんよ
34 23/06/18(日)18:10:48 No.1068921065
久々に全武器種での討伐を目指したくなる程度には良モンス チャレンジクエスト追加こないかなー
35 23/06/18(日)18:14:41 No.1068922636
タゲがしつこいけど身体の横殴る技ないから横に横に動いてればなんとかなるなって あ転がして爆発するなやめて
36 23/06/18(日)18:14:50 No.1068922688
>ガンスだガンスなら無敵時間の押し付けで殴れる
37 23/06/18(日)18:14:56 No.1068922736
こいつで死ぬ理由の大半は回復使う余裕が無いこと 狂っててもシャキーンしてる時に追い討ち食らったりする
38 23/06/18(日)18:16:20 No.1068923310
>こいつで死ぬ理由の大半は回復使う余裕が無いこと >狂っててもシャキーンしてる時に追い討ち食らったりする というか狂って被弾するならリカバーする手間が増えるから大爆発が大丈夫くらいの利点しかない…
39 23/06/18(日)18:16:43 No.1068923471
初見は全然わからんかったけど何度か戦うとめっちゃ楽しくなってくる
40 23/06/18(日)18:18:42 No.1068924256
動きまくってかつ遠距離に判定でかい攻撃と隙がない
41 23/06/18(日)18:18:57 No.1068924335
こいつのターンの切れ目分かりにくいんだけど いやむしろターンの始まりがわかりにくいな
42 23/06/18(日)18:20:01 No.1068924746
ワープして爆発してくるのが初見殺しすぎる
43 23/06/18(日)18:20:36 No.1068925004
>こいつで死ぬ理由の大半は回復使う余裕が無いこと >狂っててもシャキーンしてる時に追い討ち食らったりする 部位破壊しろよ
44 23/06/18(日)18:21:03 No.1068925194
白い状態から怒涛の連続攻撃だったらお前ばっか楽しそうで良いよな!!ってなるかもだけど烈昂?になるの右上に青マーク付く前くらいからだからそこまで自分は気にならない童貞とか無垢ゼナとかの窮地に追い込まれると状態変化するのはもう少しで狩れるって目安になるから個人的には好き
45 23/06/18(日)18:21:09 No.1068925236
11連撃の内容が完全ランダムだったらクソだった
46 23/06/18(日)18:21:57 No.1068925604
>それ言ったらカイイ鈍化も大概だろ! なんかライズってこういうパターンのやつ多くない? 攻撃激しい強化モードで大暴れしてるのを殴ってると大ダウンして解除みたいな
47 23/06/18(日)18:23:01 No.1068926031
>なんかライズってこういうパターンのやつ多くない? >攻撃激しい強化モードで大暴れしてるのを殴ってると大ダウンして解除みたいな 必要DPSに満ちないと事実上即死より有情だからセーフ
48 23/06/18(日)18:23:06 No.1068926066
回復は血気に任せなさい
49 23/06/18(日)18:23:35 No.1068926246
>>それ言ったらカイイ鈍化も大概だろ! >なんかライズってこういうパターンのやつ多くない? >攻撃激しい強化モードで大暴れしてるのを殴ってると大ダウンして解除みたいな それはよくない? 極限の反省されてるし
50 23/06/18(日)18:23:53 No.1068926350
>>(キュリア砲) >(Norton) こいつがランスの救世主だと確信したわ
51 23/06/18(日)18:24:54 No.1068926764
そもそも猛攻でも差し込めるくらいハンターが強いんだからいいだろ別に
52 23/06/18(日)18:25:37 No.1068927035
>>>(キュリア砲) >>(Norton) >こいつがランスの救世主だと確信したわ まあ…次はおそらく没収されるが
53 23/06/18(日)18:25:48 No.1068927107
なんか拘束攻撃も持ってるみたいだけど何回狩っても1度しか見てないから本当にそんな攻撃だったのか自分の記憶があてにならない
54 23/06/18(日)18:26:12 No.1068927282
即死しなかったらゴウケツやられでもりもり回復する
55 23/06/18(日)18:26:41 No.1068927474
>なんか拘束攻撃も持ってるみたいだけど何回狩っても1度しか見てないから本当にそんな攻撃だったのか自分の記憶があてにならない 通常時はつかんで尻尾でグサーってされるのと血気覚醒以降はつかんでそのままチュパチュパされる
56 23/06/18(日)18:26:58 No.1068927623
>>攻撃激しい強化モードで大暴れしてるのを殴ってると大ダウンして解除みたいな >それはよくない? >極限の反省されてるし そこはいいんだけどゼクスとかの疲労時に肉質が堅くなるタイプとの相性が良くない わざわざ堅くなってるタイミングでラッシュかけるのはやっぱり気持ちよくない
57 23/06/18(日)18:27:03 No.1068927666
血気覚醒はどうなんかな有効になるまでが重いよね 全員破壊王血気覚醒だと面白そうだけど
58 23/06/18(日)18:27:17 No.1068927775
>即死しなかったらゴウケツやられでもりもり回復する ゴウケツになる攻撃の威力は低いのが多いからむしろ当たりに言ってもいいよね
59 23/06/18(日)18:27:42 No.1068927943
>血気覚醒はどうなんかな有効になるまでが重いよね >全員破壊王血気覚醒だと面白そうだけど 有効になっても効果時間が短いし ガバガバスロット防具のオマケとして見るしかない
60 23/06/18(日)18:28:16 No.1068928189
ブチギレ11連攻撃は死ぬ前の火花みたいなもんだしほぼギミックじゃん
61 23/06/18(日)18:28:39 No.1068928352
>それはよくない? >極限の反省されてるし いや悪い要素と言いたいわけではないんだ モーション覚えて対処して殴っていくとチャンスにできるって点で 攻略して勝ってる感を味わえるからむしろ好きなんだ ただ単純に数として本当に増えたなって思った
62 23/06/18(日)18:28:50 No.1068928431
>そこはいいんだけどゼクスとかの疲労時に肉質が堅くなるタイプとの相性が良くない エスピナスとか一生怪異化してて欲しい…
63 23/06/18(日)18:29:36 No.1068928758
30秒は流石に短すぎる… 装飾品があるなら考えたけど プロハンのおもちゃかな現状
64 23/06/18(日)18:30:07 No.1068928955
>そこはいいんだけどゼクスとかの疲労時に肉質が堅くなるタイプとの相性が良くない そこらへん意識してるのかエスピナスとかは復帰早目よね
65 23/06/18(日)18:30:08 No.1068928966
お前Fから来ただろって言いたくなった
66 23/06/18(日)18:30:32 No.1068929096
こいつの翼割れた試しがないんじゃが わざわざ狙わないっての差し引いても硬すぎない
67 23/06/18(日)18:30:39 No.1068929144
金銀夫妻とかもそうだけど特定の条件満たしたらやわらかくなる系は普段も柔らかい場所用意しといてくれ
68 23/06/18(日)18:30:44 No.1068929169
>お前Fから来ただろって言いたくなった Fもここまではいねえよ!
69 23/06/18(日)18:31:14 No.1068929368
>こいつの翼割れた試しがないんじゃが >わざわざ狙わないっての差し引いても硬すぎない 飛び大剣ならわりと
70 23/06/18(日)18:31:44 No.1068929600
開国シャガルの時点でFのゲームスピードぶっちぎったからな…
71 23/06/18(日)18:32:23 No.1068929858
>開国シャガルの時点でFのゲームスピードぶっちぎったからな… ギルクエじゃねぇんだから…ってなった開国シャガル
72 23/06/18(日)18:33:08 No.1068930154
>金銀夫妻とかもそうだけど特定の条件満たしたらやわらかくなる系は普段も柔らかい場所用意しといてくれ 金銀は尻尾狙え
73 23/06/18(日)18:33:32 No.1068930313
ゲームスピードに関しちゃ歴代モンハン最高速だぞサンブレイク
74 23/06/18(日)18:33:41 No.1068930398
よし開国シャガ&原ゼナ塔秘境クエ手に入れたぞ
75 23/06/18(日)18:34:04 No.1068930564
>金銀夫妻とかもそうだけど特定の条件満たしたらやわらかくなる系は普段も柔らかい場所用意しといてくれ 銀は何もしてなくても羽が属性も物理もふにゃふにゃじゃねえか!
76 23/06/18(日)18:34:28 No.1068930747
相手がクソ速いのになんかこっちの反応が間に合うからな…
77 23/06/18(日)18:35:37 No.1068931217
カウンター手段が死ぬほど増えたから勘で振っときゃカウンター取ってるとこある
78 23/06/18(日)18:35:52 No.1068931326
難易度の点ではIBが最難だと思う こっちはめっちゃ早いしモンスターも鬼強いんだけどハンターもその分盛れるスキルも動きも強すぎる…
79 23/06/18(日)18:36:19 No.1068931496
克服シャガルと原初メルゼナは攻撃範囲をあと2回りくらい広くしたらFの高難易度クエに出せたと思う
80 23/06/18(日)18:36:55 No.1068931754
微妙なカウンター技しか持ってない武器だとこいつと殴り合いすると発生遅くてそこそこ狩られる
81 23/06/18(日)18:36:57 No.1068931766
こうでもしなきゃハンターさん自分の行動終始押し付けしてそのまま終わっちまうし…
82 23/06/18(日)18:36:57 No.1068931768
ジャスガの練習に最適11連撃も最後の爆発以外はジャスガで対応できる
83 23/06/18(日)18:37:05 No.1068931820
そろそろ火やられ特大をFから輸入しても怒られなさそうだな…
84 23/06/18(日)18:37:25 No.1068931957
俺は風車するから皆頑張ってくれ
85 23/06/18(日)18:37:54 No.1068932155
メル☆ゼナさん攻撃判定自体はガバいよね これでみっちりだったら死ぬが
86 23/06/18(日)18:38:34 No.1068932418
>相手がクソ速いのになんかこっちの反応が間に合うからな… なんかというほど難しい話ではない 攻撃前の予兆をちゃんと見せてくれる設計になってるからだ
87 23/06/18(日)18:38:35 No.1068932425
>そろそろ火やられ特大をFから輸入しても怒られなさそうだな… そんなのより穿竜棍とマグスパよこせ
88 23/06/18(日)18:38:42 No.1068932469
なんでかよくわからんけどカウンター取れてるのは本当によくある
89 23/06/18(日)18:39:05 No.1068932627
キュリア砲をステップで回避できるように練習してるけど 回避距離つければ案外行けるねってなったランスです
90 23/06/18(日)18:39:11 No.1068932681
こいつと開国シャガルの攻撃は大体辿異ドドや辿異蟹くらいのペースだと思う ただし向こうと違ってこっちは気軽に使えるジャスガがあまり無い
91 23/06/18(日)18:39:33 No.1068932857
>メル☆ゼナさん攻撃判定自体はガバいよね >これでみっちりだったら死ぬが 錐揉みアタックとか一部の攻撃は判定広いというか急に身体の先まで判定ギチギチになるけど一方で周囲の無の空間までは当ててたりはしないから優しい
92 23/06/18(日)18:40:05 No.1068933089
>>金銀夫妻とかもそうだけど特定の条件満たしたらやわらかくなる系は普段も柔らかい場所用意しといてくれ >銀は何もしてなくても羽が属性も物理もふにゃふにゃじゃねえか! むしろ頭柔らかくなるのが優しくなったよねまである
93 23/06/18(日)18:40:20 No.1068933190
初見ランスでガ強も付けてなくてウワーッガー不で死ぬ!!と思ったけどノートンのお陰でそこそこなんとかなって今回のハンター強すぎだろ…ってなりました
94 23/06/18(日)18:40:36 No.1068933301
>こうでもしなきゃハンターさん自分の行動終始押し付けしてそのまま終わっちまうし… どうせ実質無敵だから何も変わらないとはいえ上飛んでるのを眺めてるよりは楽しいからこの方向性は続けて欲しい…
95 23/06/18(日)18:41:21 No.1068933658
>キュリア砲をステップで回避できるように練習してるけど >回避距離つければ案外行けるねってなったランスです (ちょっとカスってるからズレるか)→距離3→隣のライン入った!
96 23/06/18(日)18:42:05 No.1068933929
敵が速いし強いけど同レベルかそれ以上にこっち側が強いから十分トントンだよね
97 23/06/18(日)18:42:31 No.1068934143
W系列だとまたハンターさん動き遅くなるんだろうな…
98 23/06/18(日)18:42:58 No.1068934334
お前だけ格ゲーやってんじゃねえんだぞ!って気持ちにはなるけど理不尽な敵って感じじゃないのがすごくよくて良モンスだなって
99 23/06/18(日)18:43:22 No.1068934491
>こいつと開国シャガルの攻撃は大体辿異ドドや辿異蟹くらいのペースだと思う >ただし向こうと違ってこっちは気軽に使えるジャスガがあまり無い 流石に辿異カニよりかなり優しくないかこっちは カニと違って懐スカスカだし
100 23/06/18(日)18:43:43 No.1068934613
猛き炎走りは遅いけど転がりと受け身で距離は測れるからな…
101 23/06/18(日)18:44:45 No.1068935010
翼構えてシールドチャージカッコいいね死ねよ
102 23/06/18(日)18:44:52 No.1068935069
>猛き炎走りは遅いけど転がりと受け身で距離は測れるからな… 元が遅めとはいえ距離1付けるだけで移動性能が変化しすぎる
103 23/06/18(日)18:44:53 No.1068935071
>W系列だとまたハンターさん動き遅くなるんだろうな… モンスターも合わせて動き遅くなるんなら全然いいよ モンスターだけライズ系列みたいな動きしてくるとかはやめてほしいけど
104 23/06/18(日)18:45:29 No.1068935302
被弾しても受け身で再突撃するのが楽しすぎて次回消えないか心配になる
105 23/06/18(日)18:45:43 No.1068935388
最終的に攻撃が苛烈過ぎて煽衛+ガ性のガードスタイルが復権してるのが面白い
106 23/06/18(日)18:45:48 No.1068935416
正直開国シャガルの方がきつかった というかあいついまだに安定しない俺はゴミだよ
107 23/06/18(日)18:45:53 No.1068935443
ライズの頃からだけど回避距離が1は無いと安心できなかったよ なんか誘導強くて攻撃避けられない
108 23/06/18(日)18:46:01 No.1068935501
今からモンハン新作が不安なガンランサー もう今の機動力じゃないとやってられない
109 23/06/18(日)18:46:11 No.1068935561
スタミナ踏み倒し被ダメージ踏み倒し翔蟲高速回転で双剣担いでるハンターさんが異次元の強さすぎる
110 23/06/18(日)18:46:44 No.1068935786
流石に新作はスピード落ちるんじゃ無い? マスターランクで加速するだろうけど
111 23/06/18(日)18:46:48 No.1068935828
教官…翔虫と鉄蟲糸技を世界に広めてきて…
112 23/06/18(日)18:47:00 No.1068935923
機動力は次回作以降も問題ないと思うけど操虫斬りは最初から使わせて欲しい棒使いです…
113 23/06/18(日)18:47:43 No.1068936215
ガ性ガ強煽り全盛りランスは発狂ゼナシャガルに囲まれても問題なく攻撃挟めるぜ
114 23/06/18(日)18:48:17 No.1068936425
スレ画はコイツのターンになったらもうひたすら逃げ回るしか無いんだな…って割り切るしか無いから 広範囲高火力を高速で回してくる外国バルクの方が純粋な殴り合いだと怖く感じた
115 23/06/18(日)18:48:35 No.1068936539
最近部屋に小虫が入るようになってきてからこいつの気持ちが少しだけ分かるようになった
116 23/06/18(日)18:48:35 No.1068936541
今回軸合わせギリギリまでしてくるからフレーム回避より距離伸ばして外した方がいいのはずっとだからな…
117 23/06/18(日)18:49:29 No.1068936894
>最近部屋に小虫が入るようになってきてからこいつの気持ちが少しだけ分かるようになった なんか「」赤くなってね?
118 23/06/18(日)18:49:33 No.1068936915
>今からモンハン新作が不安なガンランサー >もう今の機動力じゃないとやってられない 急にケツから屁こいて飛ぶのウケすぎて腹痛えからやめて
119 23/06/18(日)18:50:20 No.1068937189
慣れるとカウンターめちゃくちゃ取りやすい 気持ちよくなれるから好き
120 23/06/18(日)18:50:32 No.1068937263
モンスター側の誘導の強さに関しては完全に翔蟲と回避距離の性能の盛り具合前提で作り込んでるよね… あっ闘技場で取り上げるの本当にやめてくだち…
121 23/06/18(日)18:50:40 No.1068937340
ガ性は5盛るとちょっと枠使っちゃうからガ性4煽衛3で遊んでいるマン ダメならNortonすればええの精神は有難い
122 23/06/18(日)18:51:08 No.1068937513
たまに闘技場真面目にやると動きもっさり過ぎてビビるよね…
123 23/06/18(日)18:51:37 No.1068937694
そろそろガード性能とガード強化はスキル統合していいんじゃねえかな…もしくはどちらかと守勢
124 23/06/18(日)18:51:46 No.1068937757
今のガンランスはマジで完成度高いからな… それはそれとして他の人から見たらちょっと面白すぎる存在なのもそうだが
125 23/06/18(日)18:53:13 No.1068938307
11連撃は割り込めないこともないけど割り込んだところで...過ぎて大体眺めるはめになるのが...
126 23/06/18(日)18:54:19 No.1068938737
原ゼナはシャカパチしながら自ターンがやたら長くてウザいパターンで開国シャガルは相手ターンに動き始めるウザさがある
127 23/06/18(日)18:54:34 No.1068938829
2回か3回止まれば死ぬ程度の総体力で助かった これでもっと体力多いか発狂入るのが早かったらクソモンス扱いになるギリギリだった
128 23/06/18(日)18:54:43 No.1068938890
野良でガンランス出会う度凄い勢いで飛んでいくからあいつ楽しんでるな…って思ってるよ
129 23/06/18(日)18:55:47 No.1068939289
>そろそろガード性能とガード強化はスキル統合していいんじゃねえかな…もしくはどちらかと守勢 それやるとガ性足りない時は反動と微量のダメージ受けるじゃなくてそもそもガード出来ずにそのままのダメージ受けるって仕様になりそうだから怖い
130 23/06/18(日)18:55:55 No.1068939344
かつて鼻くそやヒートゲージに縛られてたガンランスはサブレは自由に遊べてよかったね…
131 23/06/18(日)18:56:24 No.1068939513
>野良でガンランス出会う度凄い勢いで飛んでいくからあいつ楽しんでるな…って思ってるよ 砲撃もそこそこ出るし殴りでも割と出るし無敵時間押し付けまくるのも気持ちいいし本当に楽しい武器だよ 殴りと砲撃のバランスがいいガンランスなんて初めてだからな…