虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/18(日)16:06:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/18(日)16:06:07 No.1068870788

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/18(日)16:06:56 No.1068871015

歴史的に広島の要素なくない?

2 23/06/18(日)16:07:15 No.1068871111

このあたりわからないからビンと来ない 岩の国だか東北では

3 23/06/18(日)16:08:42 No.1068871540

福山は岡山

4 23/06/18(日)16:09:26 No.1068871748

名前の感じも岡山

5 23/06/18(日)16:09:28 No.1068871754

中国地方は領土問題が根深いからな

6 23/06/18(日)16:09:40 No.1068871817

領土問題やめろ

7 23/06/18(日)16:09:45 No.1068871844

>歴史的に広島の要素なくない? 歴史的にはなくても商業圏とか人の行き来が本当に広島じゃね?としか言えないんだ

8 23/06/18(日)16:10:16 No.1068871982

広島要素がほぼないのは間違いないが 山口要素もほぼないのだ

9 23/06/18(日)16:10:18 No.1068871988

>歴史的にはなくても商業圏とか人の行き来が本当に広島じゃね?としか言えないんだ 広島側の主張来たな…

10 23/06/18(日)16:10:37 No.1068872079

山賊で有名らしい 怖いね岩国

11 23/06/18(日)16:10:42 No.1068872104

山口市は

12 23/06/18(日)16:10:55 No.1068872186

>山口市は 田舎

13 23/06/18(日)16:11:05 No.1068872231

中国地方ってかつては結構栄えてたのになんで大阪に負けたんだろ

14 23/06/18(日)16:11:15 No.1068872276

基地があるということだけ知ってる地名は多い 調べたらここ山口なのか

15 23/06/18(日)16:11:29 No.1068872353

長州藩だったのかいまいちよくわからない岩国

16 23/06/18(日)16:11:33 No.1068872373

町田は神奈川

17 23/06/18(日)16:11:38 No.1068872397

カープの二軍球場があるし…

18 23/06/18(日)16:12:25 No.1068872612

山口から微妙で広島から近いそれだけ 福山は広島から遠い

19 23/06/18(日)16:12:29 No.1068872632

>カープの二軍球場があるし… 由宇町のことを岩国で括るのはちょっと…

20 23/06/18(日)16:12:36 No.1068872668

名産は白ヘビ

21 23/06/18(日)16:13:27 No.1068872909

広島のヤンキーがまた領土問題起こしてるのか そんなだから嫌いな県で周囲の全県から名指しされるんだぞ

22 23/06/18(日)16:13:48 No.1068873013

お城と錦帯橋は見たけどシロヘビ見ないで帰っちゃったのもったいなかった

23 23/06/18(日)16:13:57 No.1068873058

>広島のヤンキーがまた領土問題起こしてるのか >そんなだから嫌いな県で周囲の全県から名指しされるんだぞ 頭昭和かよ…

24 23/06/18(日)16:14:10 No.1068873134

下関は福岡

25 23/06/18(日)16:14:32 No.1068873229

広島県限定 fu2286702.jpg

26 23/06/18(日)16:14:36 No.1068873245

>下関は福岡 それは同意

27 23/06/18(日)16:14:58 No.1068873336

浦安は東京

28 23/06/18(日)16:15:00 No.1068873347

広島空港より便利みたいなところあるし

29 23/06/18(日)16:15:12 No.1068873418

ロックの国…

30 23/06/18(日)16:15:15 No.1068873429

岩国の人に聞くと大体広島って冗談めかして答える

31 23/06/18(日)16:15:32 No.1068873517

広島市行くのって広島空港と岩国空港どっちが便利なの

32 23/06/18(日)16:15:43 No.1068873581

福山を広島が奪還しにきてて怖い

33 23/06/18(日)16:15:55 No.1068873638

>広島市行くのって広島空港と岩国空港どっちが便利なの 新幹線

34 23/06/18(日)16:15:57 No.1068873649

>広島市行くのって広島空港と岩国空港どっちが便利なの 新幹線

35 23/06/18(日)16:15:59 No.1068873664

福山は岡山

36 23/06/18(日)16:16:45 No.1068873909

>福山は岡山 ごめん 桃鉄で琴工場があることぐらいしか知らない

37 23/06/18(日)16:16:47 No.1068873920

福山は独立都市が実情に近い

38 23/06/18(日)16:17:11 No.1068874044

島根県東部と鳥取県西部が1つの商業圏なんだよな どっちも島根と鳥取の中では一番栄えているっていう…

39 23/06/18(日)16:17:25 No.1068874117

>桃鉄で琴工場があることぐらいしか知らない 日本の安全服のほとんどはこの辺で作られているというのに

40 23/06/18(日)16:17:56 No.1068874253

下関駅前マジで何にもなくてビビった 少し歩いたら商店街あったけど今もそうなの?

41 23/06/18(日)16:18:16 No.1068874340

>島根県東部と鳥取県西部が1つの商業圏なんだよな >どっちも島根と鳥取の中では一番栄えているっていう… 県境って流通の都合上栄えやすいのかしら

42 23/06/18(日)16:18:21 No.1068874366

福山は薔薇の街

43 23/06/18(日)16:18:32 No.1068874404

まあ岩国は吉川ならあるが

44 23/06/18(日)16:19:01 No.1068874545

>下関駅前マジで何にもなくてビビった >少し歩いたら商店街あったけど今もそうなの? いつの話か分からないけど今は映画館のある商業ビルだ駅にある

45 23/06/18(日)16:19:05 No.1068874563

>島根県東部と鳥取県西部が1つの商業圏なんだよな >どっちも島根と鳥取の中では一番栄えているっていう… 山陰で一番でけえイオンが村にある!

46 23/06/18(日)16:19:44 No.1068874760

>>島根県東部と鳥取県西部が1つの商業圏なんだよな >>どっちも島根と鳥取の中では一番栄えているっていう… >山陰で一番でけえイオンが村にある! 精子工場のおかげだっけ?

47 23/06/18(日)16:19:48 No.1068874782

故郷岩国だけど遊びに行くのも広島だったし広島でいいも思う

48 23/06/18(日)16:20:10 No.1068874900

>いつの話か分からないけど今は映画館のある商業ビルだ駅にある 20年ぐらい前かな よかった駅前に何もない下関駅はなかったんだ

49 23/06/18(日)16:20:34 No.1068875042

厳島神社とか原爆ドームとか尾道とか呉とか有名どころいっぱいあるのになんもない山口から錦帯橋まで奪うの酷くない?

50 23/06/18(日)16:20:34 No.1068875043

>福山は薔薇の街 市章がコウモリモチーフだったりして無駄にお耽美

51 23/06/18(日)16:20:51 No.1068875115

>精子工場のおかげだっけ? 金玉!?

52 23/06/18(日)16:21:00 No.1068875157

>厳島神社とか原爆ドームとか尾道とか呉とか有名どころいっぱいあるのになんもない山口から錦帯橋まで奪うの酷くない? 尾道は福山の勢力圏

53 23/06/18(日)16:21:14 No.1068875220

>そんなだから嫌いな県で周囲の全県から名指しされるんだぞ とりあえず東京でいいかみたいな中隣接する県全部から言われてるのは逆に凄い

54 23/06/18(日)16:21:29 No.1068875299

下関は福岡

55 23/06/18(日)16:21:32 No.1068875314

>>福山は薔薇の街 >市章がコウモリモチーフだったりして無駄にお耽美 ゴッサムシティと姉妹都市

56 23/06/18(日)16:21:49 No.1068875386

>>桃鉄で琴工場があることぐらいしか知らない >日本の安全服のほとんどはこの辺で作られているというのに 半導体関連の企業があったり独自の産業が地味にあるので福山は全体的に独立志向が強い 広島というかマツダや岡山の方の企業の関連は割合が少ない

57 23/06/18(日)16:22:18 No.1068875551

>>いつの話か分からないけど今は映画館のある商業ビルだ駅にある >20年ぐらい前かな >よかった駅前に何もない下関駅はなかったんだ 燃える前じゃねえか

58 23/06/18(日)16:22:41 No.1068875668

福山は食品トレーとかめちゃくちゃ作ってるぞ

59 23/06/18(日)16:22:55 No.1068875732

>>そんなだから嫌いな県で周囲の全県から名指しされるんだぞ >とりあえず東京でいいかみたいな中隣接する県全部から言われてるのは逆に凄い (Jタウンネット調べ)

60 23/06/18(日)16:23:11 No.1068875794

古河は栃木

61 23/06/18(日)16:23:24 No.1068875850

福山は遠いんだよ

62 23/06/18(日)16:23:25 No.1068875857

福山は福山通運のイメージ あと薔薇を推しているイメージ

63 23/06/18(日)16:23:38 No.1068875905

>下関は福岡 九州地方なのはわかる 福岡ではない

64 23/06/18(日)16:23:59 No.1068875995

広島には出雲蕎麦の店が何故かちょこちょこあるんで 多分島根とは仲がいいんだろう

65 23/06/18(日)16:24:09 No.1068876036

久留米は福岡

66 23/06/18(日)16:24:13 No.1068876059

福山はヤバいやつが市長してるイメージ あとファフナー

67 23/06/18(日)16:24:52 No.1068876232

広島市からはだいぶ遠いから広島って感じはしない

68 23/06/18(日)16:25:08 No.1068876308

愛媛の松山も広島でいいよ 中学上がるくらいにはいけてるグループのみんな土日は広島に遊びに行くよ

69 23/06/18(日)16:25:22 No.1068876370

>中国地方は領土問題が根深いからな 全部毛利と徳川が悪い

70 23/06/18(日)16:25:44 No.1068876473

>広島には出雲蕎麦の店が何故かちょこちょこあるんで >多分島根とは仲がいいんだろう 交通の便があって物を売りに行けるのが広島なのでつながりは深い 鳥取の方はどっちかというと関西圏に近かったりする

71 23/06/18(日)16:25:50 No.1068876503

言葉が関西だから徳島は関西

72 23/06/18(日)16:25:54 No.1068876531

島根と隣接する西部は栄えてるのに元気のない鳥取県東部(県庁所在地)

73 23/06/18(日)16:25:56 No.1068876536

町田みたいなもんか

74 23/06/18(日)16:25:59 No.1068876557

広島市が周囲山に囲まれてて辺鄙なのが悪い 大阪や福岡に行くよ

75 23/06/18(日)16:26:08 No.1068876596

かみちゅ!とかポニョも福山の辺なのは知ってる

76 23/06/18(日)16:26:16 No.1068876639

そういやテレビは広島系だったな

77 23/06/18(日)16:26:28 No.1068876700

>広島市が周囲山に囲まれてて辺鄙なのが悪い >大阪や福岡に行くよ 岡山人か

78 23/06/18(日)16:26:38 No.1068876750

まあまあ有名な話だけど山窩(サンカ)と呼ばれる人らが万単位で集落をつくっていて 柳田国男もこれを調査してたけど 昭和の時代まで戸籍も身元も分からない不思議な山の民らが大勢住んでいたんですな 普通の日本人とは違う文化を持った土着の民族として映画が作られたりもしたけど 調べると面白いんですな

79 23/06/18(日)16:27:15 No.1068876913

>まあまあ有名な話だけど山窩(サンカ)と呼ばれる人らが万単位で集落をつくっていて >柳田国男もこれを調査してたけど >昭和の時代まで戸籍も身元も分からない不思議な山の民らが大勢住んでいたんですな >普通の日本人とは違う文化を持った土着の民族として映画が作られたりもしたけど >調べると面白いんですな それ捏造だっただろ

80 23/06/18(日)16:27:17 No.1068876929

>鳥取の方はどっちかというと関西圏に近かったりする 最近は野生の兵庫県北民が作物を狙って進出してきてる 今までいなかったところにも出没するようになった

81 23/06/18(日)16:27:29 No.1068876993

>福山はヤバいやつが市長してるイメージ 羽田の頃はマジヤバかった 土建屋と癒着して鞆に橋建設しようとゴリ押ししてたからな

82 23/06/18(日)16:28:00 No.1068877157

>下関は小倉

83 23/06/18(日)16:28:08 No.1068877192

下関は北九州

84 23/06/18(日)16:28:24 No.1068877266

>山口は九州

85 23/06/18(日)16:28:27 No.1068877276

福山はゴッサムシティ

86 23/06/18(日)16:28:29 No.1068877281

島根も鳥取も同じよ

87 23/06/18(日)16:28:36 No.1068877321

下関をめぐる醜い争い

88 23/06/18(日)16:28:37 No.1068877326

>広島市行くのって広島空港と岩国空港どっちが便利なの 空路経由で向かうならどっちがって意味なら錦帯橋空港 岩国駅に比較的近いし

89 23/06/18(日)16:28:38 No.1068877329

>土建屋と癒着して鞆に橋建設しようとゴリ押ししてたからな あそこに橋作ったら便利にはなるだろうけど観光地としてはもうやっていけないよなぁ

↑Top