23/06/18(日)14:56:26 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/18(日)14:56:26 No.1068849000
プラモの余剰パーツって商品価格に影響あるのかな ものによってはとんでもない数の余剰パーツ入ってるよね
1 23/06/18(日)14:57:29 No.1068849275
マジカルばーぜの余剰パーツは凄まじい量入ってるよ
2 23/06/18(日)14:58:00 No.1068849435
最初の商品で金型はペイできてるからバリエーションはいっぱい余ってもいいよねって仕組みだとかなんとか
3 23/06/18(日)14:58:45 No.1068849650
俺は余剰多いキットはお高いのかと思ってた
4 23/06/18(日)14:59:16 No.1068849806
>最初の商品で金型はペイできてるからバリエーションはいっぱい余ってもいいよねって仕組みだとかなんとか だとすると本当におまけ扱いでいいのか
5 23/06/18(日)15:00:20 No.1068850121
パーツ減らした専用型作るともっと高くなるからね
6 23/06/18(日)15:00:56 No.1068850288
ガンダムか何かの限定商品でほぼ2機組めるだけの量入ってたなんてやつあったよね
7 23/06/18(日)15:01:43 No.1068850518
>ガンダムか何かの限定商品でほぼ2機組めるだけの量入ってたなんてやつあったよね バンダイでもそんな事あるのか お値段次第じゃすごい得だな
8 23/06/18(日)15:03:28 No.1068850993
ブキヤがクロスフレーム展開したのも金型新規に作るのが一番金かかって 流用多いほうがマイナーロボも企画通るからとかだったな
9 23/06/18(日)15:04:11 No.1068851204
こういう余剰パーツをまとめてメルカリとかで売ると結構いい値段になったりするよね…
10 23/06/18(日)15:05:00 No.1068851445
>こういう余剰パーツをまとめてメルカリとかで売ると結構いい値段になったりするよね… ピンポイントで欲しいパーツあるからね スレ画だとボディは需要ある
11 23/06/18(日)15:06:55 No.1068852004
ブキヤのは組み換えとかに使えるから俺は嬉しい
12 23/06/18(日)15:10:05 No.1068852947
ダブルオーダイバーは安くて余剰パーツいっぱい(コーンスラスタも2個余る)からお得
13 23/06/18(日)15:10:35 No.1068853097
>ブキヤのは組み換えとかに使えるから俺は嬉しい 通常だとボディスーツの部分が肌色のパーツ付いてきたりするとお得感ある
14 23/06/18(日)15:12:30 No.1068853676
ヘソがエロいな…今のプラモはこんなエロパーツあるんか
15 23/06/18(日)15:13:38 No.1068854056
>ヘソがエロいな…今のプラモはこんなエロパーツあるんか バンダイブキヤ以外からもいっぱい出てるぞ! 好きなの見つけてバイナウ!
16 23/06/18(日)15:19:28 No.1068855799
金型がプラ代なんて話にならんレベルで高いからな…
17 23/06/18(日)15:21:10 No.1068856308
余剰だけ組み合わせて1体錬成できればオトクなんだけどだいたい中核になるようなパーツは余らないからなかなかね
18 23/06/18(日)15:25:49 No.1068857762
武者のGアーマーが金型流用でコンパチになってて あの値段でガンダムもおまけに付いてて嬉しかったのを覚えてる
19 23/06/18(日)15:27:16 No.1068858180
>ガンダムか何かの限定商品でほぼ2機組めるだけの量入ってたなんてやつあったよね サイコドーガかな…
20 23/06/18(日)15:29:51 No.1068859016
>サイコドーガかな… 調べたら関節はないけど胴に頭に肩と豪勢な余り方してた
21 23/06/18(日)15:32:07 No.1068859709
余剰じゃないけど豪勢にパーツが余るグシオン君もなんとかならないかな…
22 23/06/18(日)15:32:54 No.1068859947
いちいち余剰を捨てるオペレーション入れたり 金型作り直したりするのが損だから入ってるわけだし
23 23/06/18(日)15:33:17 No.1068860080
割とみんな得してることになるのか余剰パーツって
24 23/06/18(日)15:34:41 No.1068860541
>割とみんな得してることになるのか余剰パーツって 本当に使い道ない部品もあるにはあるけど値段に含まれないなら得
25 23/06/18(日)15:34:54 No.1068860627
最初からバリエ展開を念頭においていたら金型にスイッチいっぱい入れとくけど 数年後のビルドシリーズとかは読めないからな…
26 23/06/18(日)15:37:10 No.1068861373
>最初からバリエ展開を念頭においていたら金型にスイッチいっぱい入れとくけど >数年後のビルドシリーズとかは読めないからな… 組み替え推奨してた鉄血は本編機体でも結構派手に余剰付けるようなしてた気がする グレイズ系とかが特に
27 23/06/18(日)15:37:58 No.1068861634
初期メガミがエーデル出るくらいまで余剰錬成難しかった記憶ある
28 23/06/18(日)15:38:23 No.1068861820
CSSDトルネードガンダムとかなんでわざわざジム頭入れたんだろう…
29 23/06/18(日)15:38:25 No.1068861832
ビルドシリーズだったら余剰パーツは改造で使ってねって言えるだろうしな
30 23/06/18(日)15:38:38 No.1068861911
金型ってほんっっとうにコストかかるよね保管するだけで金かかるのなんなの 同じの使いまわせるならコスト半分だと思っていいよつまり50%余剰出てもトントン
31 23/06/18(日)15:39:16 No.1068862158
>金型ってほんっっとうにコストかかるよね保管するだけで金かかるのなんなの >同じの使いまわせるならコスト半分だと思っていいよつまり50%余剰出てもトントン 固定資産税かかるのはホントにクソ制度だと思う
32 23/06/18(日)15:39:42 No.1068862340
バンダイが過去の金型大体保管してるの頭おかしいよね…
33 23/06/18(日)15:40:16 No.1068862528
比較になるかどうかわからんけどうちのインジェクション成型部品の金型は平均350万ぐらいする
34 23/06/18(日)15:40:49 No.1068862704
金型に税金かからないと 大手が全部の金型保存し続けて その業界に新しい会社が生まれなくなるので
35 23/06/18(日)15:41:20 No.1068862870
>比較になるかどうかわからんけどうちのインジェクション成型部品の金型は平均350万ぐらいする バンダイは内製してるからもうちょい安いんだろうね
36 23/06/18(日)15:42:49 No.1068863358
>金型に税金かからないと >大手が全部の金型保存し続けて >その業界に新しい会社が生まれなくなるので うーん!絶版品出るからやめて!
37 23/06/18(日)15:42:51 No.1068863369
元祖SDが再販できないのは金型海外に売っちゃったからだっけ
38 23/06/18(日)15:42:56 No.1068863393
>バンダイが過去の金型大体保管してるの頭おかしいよね… 旧キットとか絶対何回か金型新造してるからなアレ
39 23/06/18(日)15:43:32 No.1068863577
>元祖SDが再販できないのは金型海外に売っちゃったからだっけ そう これがすごい残念…
40 23/06/18(日)15:43:32 No.1068863578
バカ高い別の金型造るくらいなら 流用したほうが安いのか
41 23/06/18(日)15:43:33 No.1068863587
1000万ショットも打てば寿命迎えるか?金型
42 23/06/18(日)15:44:13 No.1068863811
>>バンダイが過去の金型大体保管してるの頭おかしいよね… >旧キットとか絶対何回か金型新造してるからなアレ 最初期のブームのと同じやつです!って絶対ありえないもんな…
43 23/06/18(日)15:44:23 No.1068863853
>1000万ショットも打てば寿命迎えるか?金型 金型の材質と処理と使うプラにもよる
44 23/06/18(日)15:44:37 No.1068863939
金型費に比べたらランナー1枚分の樹脂なんてタダみたいなもの
45 23/06/18(日)15:45:14 No.1068864101
劣化した金型ってエッジはダルダルになるし合いも悪くなって漏れてたりするもんね
46 23/06/18(日)15:45:42 No.1068864245
>>1000万ショットも打てば寿命迎えるか?金型 >金型の材質と処理と使うプラにもよる 初代HGUCガンダムも超珍しい金型が限界って理由だったよね
47 23/06/18(日)15:46:56 No.1068864677
金型の固定資産税は今は2年で償却扱いになったよ
48 23/06/18(日)15:47:32 No.1068864839
>金型の固定資産税は今は2年で償却扱いになったよ ごめん情報更新できてなかった…
49 23/06/18(日)15:48:28 No.1068865150
>元祖SDが再販できないのは金型海外に売っちゃったからだっけ 今なら現物3Dスキャンで復刻できる技術はあるけど スキャン縮小化で人気測ろうとしたミニ元祖がコケたから
50 23/06/18(日)15:48:47 No.1068865254
余剰パーツ出ない様に新しく金型作る方が高くつくからな…
51 23/06/18(日)15:49:33 No.1068865527
B5サイズのランナー1枚で500万ぐらいか金型
52 23/06/18(日)15:49:54 No.1068865655
>スキャン縮小化で人気測ろうとしたミニ元祖がコケたから 自分は買ったけど やっぱコケたのか…
53 23/06/18(日)15:50:29 No.1068865834
エクリプスは一般のやつでもものすごい余剰パーツ出るらしいな
54 23/06/18(日)15:50:35 No.1068865872
>>スキャン縮小化で人気測ろうとしたミニ元祖がコケたから >自分は買ったけど >やっぱコケたのか… どっちかというとガンジェネシスがとどめに…
55 23/06/18(日)15:50:37 No.1068865886
>金型の固定資産税は今は2年で償却扱いになったよ しらなかったそんなの…
56 23/06/18(日)15:51:01 No.1068866002
プレバン限定の商品って採算取れてるんだろうか
57 23/06/18(日)15:52:22 No.1068866428
関節フレームのランナー…の端っこについてる剣2本は切り取ってね!あとは全部余剰! みたいな境界武器セットの勢い任せ感好きよ
58 23/06/18(日)15:53:00 No.1068866640
新しく金型作るよりもパーツ余らせたほうが安いんだろうな
59 23/06/18(日)15:53:10 No.1068866693
>>>スキャン縮小化で人気測ろうとしたミニ元祖がコケたから >>自分は買ったけど >>やっぱコケたのか… >どっちかというとガンジェネシスがとどめに… 全然別の企画じゃねえか
60 23/06/18(日)15:54:22 No.1068867118
>バンダイが過去の金型大体保管してるの頭おかしいよね… 大きいメーカーは使えるものは大抵残してるような それよりバンダイのトラック野郎をアオシマが販売してる方が気になるけどこれ数年前の再販の時もだったっけ?
61 23/06/18(日)15:55:36 No.1068867532
>それよりバンダイのトラック野郎をアオシマが販売してる方が気になるけどこれ数年前の再販の時もだったっけ? 別会社が金型を引き継ぐってのは割とあるから… バンダイからアオシマってのは珍しいと思うけど
62 23/06/18(日)15:55:49 No.1068867602
>それよりバンダイのトラック野郎をアオシマが販売してる方が気になるけどこれ数年前の再販の時もだったっけ? いやバンダイだけがトラック野郎の商品化権を所有してるのでアオシマは新金型の自社製品でバンダイの権利を借りているからロゴが入ってるだけ
63 23/06/18(日)15:56:15 No.1068867742
マクロスプラモって金型バンダイ行ってるのなかった?
64 23/06/18(日)15:56:38 No.1068867891
中華系は素体2個組めるレベルの余剰が出るものもあったりすると聞く
65 23/06/18(日)15:56:53 No.1068867970
MGユニコーンの金型はそろそろ成仏させてあげて欲しい
66 23/06/18(日)15:57:07 No.1068868037
>マクロスプラモって金型バンダイ行ってるのなかった? SDみたいなやつはバンダイで再販してたと思う
67 23/06/18(日)15:57:10 No.1068868057
アオシマのイデオンには設定どころかスケールすら合って無いバイクや家が付いてた
68 23/06/18(日)15:57:11 No.1068868059
昔プラクションが一時期バンダイから出てたよね
69 23/06/18(日)15:57:23 No.1068868139
>HGダブルオーの金型はそろそろ成仏させてあげて欲しい
70 23/06/18(日)15:57:58 No.1068868318
>マクロスプラモって金型バンダイ行ってるのなかった? イマイの金型はそう
71 23/06/18(日)15:58:00 No.1068868327
>いやバンダイだけがトラック野郎の商品化権を所有してるのでアオシマは新金型の自社製品でバンダイの権利を借りているからロゴが入ってるだけ そういう事だったのか アオシマパッケージ変更品再販多いからこれもWAVEのよくやるOEM再販だと思い込んでた
72 23/06/18(日)15:58:16 No.1068868420
>プレバン限定の商品って採算取れてるんだろうか 取れてなかったらバンバン出さないと思うの!!
73 23/06/18(日)15:58:29 No.1068868485
言うて直近の余りパーツを何かに利用しましたか
74 23/06/18(日)15:58:45 No.1068868548
ビームサーベルとポリキャップの金型とか何年選手なんだろうな
75 23/06/18(日)15:58:50 No.1068868578
昔ウェーブの10/80がテムジンもどき選択して組み立てできたな
76 23/06/18(日)15:58:51 No.1068868586
>アオシマのイデオンには設定どころかスケールすら合って無いバイクや家が付いてた 先に出したプラモの金型でここもうちょっと彫れるな…って部分にイデオンのを彫ったのか
77 23/06/18(日)15:59:11 No.1068868699
ガンプラで頭部が組めたり武器が組めたりするとお得に感じる
78 23/06/18(日)15:59:25 No.1068868763
>アオシマのイデオンには設定どころかスケールすら合って無いバイクや家が付いてた なんで…?
79 23/06/18(日)15:59:27 No.1068868779
>SDみたいなやつはバンダイで再販してたと思う 俺の気が確かならSDマクロスは元からバンダイだ
80 23/06/18(日)15:59:32 No.1068868802
>言うて直近の余りパーツを何かに利用しましたか やめろ
81 23/06/18(日)15:59:45 No.1068868869
>言うて直近の余りパーツを何かに利用しましたか スレ画はドゥルガーのえぐれてた塗装済みパーツと交換した
82 23/06/18(日)16:00:06 No.1068868963
メガミはガレキ買えば増やせるぞ
83 23/06/18(日)16:00:12 No.1068868989
>言うて直近の余りパーツを何かに利用しましたか 非正規の組み方して現地改修って言い張ってる!
84 23/06/18(日)16:00:19 No.1068869026
金型は税金もあるが保管のコストも半端ない 多湿の日本で錆びたらアウトはかなりきつい バンダイとか社員が働いてるスペースの床下に金型をしまって 空調を社員と同等に利かせてる
85 23/06/18(日)16:00:21 No.1068869040
>言うて直近の余りパーツを何かに利用しましたか いつか使うから…
86 23/06/18(日)16:00:53 No.1068869192
>そういう事だったのか >アオシマパッケージ変更品再販多いからこれもWAVEのよくやるOEM再販だと思い込んでた バンダイの当時品のトラック野郎は1/20のやつで本当の本当にプレミア品だからねぇ
87 23/06/18(日)16:01:11 No.1068869293
>言うて直近の余りパーツを何かに利用しましたか 乳などに
88 23/06/18(日)16:01:18 No.1068869330
>多湿の日本で錆びたらアウトはかなりきつい 別業種だけど倒産した会社から金型買ったらサビで使いもんにならなくて大損だったって話聞いたな…
89 23/06/18(日)16:01:27 No.1068869369
カーモデルとか新造パーツ以外のランナーまるごと余ったりするよねフロントカウル周りとか
90 23/06/18(日)16:01:49 No.1068869505
>金型は税金もあるが保管のコストも半端ない >多湿の日本で錆びたらアウトはかなりきつい 温度差の収縮でも成形時にかなり影響出るから温度や湿度が一定の恒温室で保管しないと駄目らしいな
91 23/06/18(日)16:01:59 No.1068869554
オメガスプリームとスカイリンクスは金型発見奇跡だったね
92 23/06/18(日)16:03:41 No.1068870045
プラモデルブームの頃に扇風機のプラモとかあったけど ああいう金型ってまだ残ってるのかな
93 23/06/18(日)16:06:52 No.1068870995
>プラモデルブームの頃に扇風機のプラモとかあったけど >ああいう金型ってまだ残ってるのかな 当時品の金型はずっと固定資産税がかかってたので大半はもう棄てられてるよ
94 23/06/18(日)16:07:33 No.1068871200
サビや壊れた金型でも直さずプラモ作ってるマイクロエースを見習え
95 23/06/18(日)16:07:42 No.1068871253
そう考えるとAoZのアクアハンブラビⅡが支援メカのバリエなのにほぼ完全新規になってたのやっぱプレバン売れてんだろな
96 23/06/18(日)16:08:06 No.1068871359
>サビや壊れた金型でも直さずプラモ作ってるマイクロエースを見習え 直せよ
97 23/06/18(日)16:08:31 No.1068871484
ハセガワのキットは良いなあみたいな話題だけは知ってたけど 自分で買ってこのレベルでべた褒めなの!?って頭おかしくなりかけた
98 23/06/18(日)16:09:39 No.1068871813
>サビや壊れた金型でも直さずプラモ作ってるマイクロエースを見習え オーナーズクラブは元々出していたLS版をリサイクルショップで探せと言われる クリアパーツとかが傷だらけでね…
99 23/06/18(日)16:09:57 No.1068871899
50年前の大滝のキットを新製品として出すドイツレベルよりは親切
100 23/06/18(日)16:10:07 No.1068871944
>ハセガワのキットは良いなあみたいな話題だけは知ってたけど >自分で買ってこのレベルでべた褒めなの!?って頭おかしくなりかけた バンダイとタミヤは叩いてよくてそっち系のメーカー褒めときゃいいみたいなノリってあるから… 俺は嫌い
101 23/06/18(日)16:10:26 No.1068872036
>>SDみたいなやつはバンダイで再販してたと思う >俺の気が確かならSDマクロスは元からバンダイだ 再販してない超時空列伝 真空路守の方がアリイだったか
102 23/06/18(日)16:11:11 No.1068872257
プラモ関係ない会社に勤めてるけど金型は中国で作るとめちゃくちゃ安いって聞いた
103 23/06/18(日)16:11:37 No.1068872393
スレ画はアヤツキの余剰パーツだと思うけど 足りないパーツ発注したら1000円未満でもう一体組める
104 23/06/18(日)16:11:50 No.1068872464
>サビや壊れた金型でも直さずプラモ作ってるマイクロエースを見習え この前初めて買ったけど初めて見るサイズのバリせんべいが付いてきててダメだった 今まで見た事あるのが2005年ごろに買った再販MSVに付いてた30mmくらいのだったから余計に
105 23/06/18(日)16:12:57 No.1068872763
>プラモ関係ない会社に勤めてるけど金型は中国で作るとめちゃくちゃ安いって聞いた 国策でやってるからなあ そうして作られた金型は中国の財産にされて他の国での生産に切り替えられなくなる人質になる
106 23/06/18(日)16:13:28 No.1068872915
>プラモ関係ない会社に勤めてるけど金型は中国で作るとめちゃくちゃ安いって聞いた 安いは安いんだけど図面通りにちゃんと作らねえから修正の手間考えるとどうだろね…ってイメージがある
107 23/06/18(日)16:13:44 No.1068872992
>>プラモ関係ない会社に勤めてるけど金型は中国で作るとめちゃくちゃ安いって聞いた >国策でやってるからなあ >そうして作られた金型は中国の財産にされて他の国での生産に切り替えられなくなる人質になる これ仕方ないけどひどい
108 23/06/18(日)16:14:34 No.1068873235
>ハセガワのキットは良いなあみたいな話題だけは知ってたけど >自分で買ってこのレベルでべた褒めなの!?って頭おかしくなりかけた 具体的にどのキットの話してるかわからんと同意しにくいな…
109 23/06/18(日)16:14:38 No.1068873255
フレガの素足いっつも余るけど片足しか無いからなんにも使えない
110 23/06/18(日)16:15:21 No.1068873464
プラモ雑誌の企画で余剰パーツコンテストみたいなの無いのかな
111 23/06/18(日)16:15:26 No.1068873490
ブキヤは中国依存からの脱却計画進めてるよね
112 23/06/18(日)16:15:57 No.1068873650
旧アリイの手榴弾やバヨネットのプラモはよくあのまま作れたもんだなあと感心してる
113 23/06/18(日)16:15:57 No.1068873655
>国策でやってるからなあ >そうして作られた金型は中国の財産にされて他の国での生産に切り替えられなくなる人質になる もう中国製金型の海外移転できるようになったからマックスのダグラムは国内生産になったよ…
114 23/06/18(日)16:16:06 No.1068873707
>自分で買ってこのレベルでべた褒めなの!?って頭おかしくなりかけた どこを見てるかによるんじゃないかなぁ 今のバンダイのキットは合わせ目消そうとするとクソ面倒な分割多いし
115 23/06/18(日)16:16:21 No.1068873790
今時指示寸法守らない中国の金型メーカーなんか聞いたことないけどどこなんだろう
116 23/06/18(日)16:17:04 No.1068874005
>>国策でやってるからなあ >>そうして作られた金型は中国の財産にされて他の国での生産に切り替えられなくなる人質になる >もう中国製金型の海外移転できるようになったからマックスのダグラムは国内生産になったよ… いいことだ そもそも持ち出せないっておかしすぎる…
117 23/06/18(日)16:17:12 No.1068874049
>具体的にどのキットの話してるかわからんと同意しにくいな… ハセガワ製のキットじゃない可能性もあるもんな
118 23/06/18(日)16:17:54 No.1068874245
寸法を守らないと言うより収縮率や成型のノウハウが発注先によって極端に差があるだけだと思う
119 23/06/18(日)16:18:08 No.1068874307
>旧アリイの手榴弾やバヨネットのプラモはよくあのまま作れたもんだなあと感心してる あのシリーズいいよね…
120 23/06/18(日)16:18:19 No.1068874357
>いいことだ >そもそも持ち出せないっておかしすぎる… というのも合弁でしか海外資本を受け入れなかったから半分は現地企業に権利があるのよ それを買い取ることが出来るようになっただけ
121 23/06/18(日)16:19:12 No.1068874594
中国工場さんはここにちょいとひと工夫…を全員が勝手にやってくるから とにかくきっちり工程守らせるために人を派遣しなきゃならんのだ 任せてたら組めないプラモができたとか模型ショーとかで出てくる裏話はほんと肝が冷える
122 23/06/18(日)16:20:00 No.1068874847
>中国工場さんはここにちょいとひと工夫…を全員が勝手にやってくるから 成型色勝手に変えられたって事件は起こってたね
123 23/06/18(日)16:20:58 No.1068875142
>とにかくきっちり工程守らせるために人を派遣しなきゃならんのだ コロナの時に中国に人を派遣できなくて大変だったって話はこれか
124 23/06/18(日)16:21:29 No.1068875294
>中国工場さんはここにちょいとひと工夫…を全員が勝手にやってくるから >とにかくきっちり工程守らせるために人を派遣しなきゃならんのだ というより完全に外部なので自社の人間を置いとかないとあるもので解決しようとするし仕様のどこが重要かわからんからな 委託生産はマネジメントが命
125 23/06/18(日)16:21:58 No.1068875433
過剰というかラプターかストライクラプターがほーちゃんとか8割くらい組めるくらいのパーツ入ってなかったっけ
126 23/06/18(日)16:23:18 No.1068875816
>中国工場さんはここにちょいとひと工夫…を全員が勝手にやってくるから こうすると効率が上がるな!ヨシ!
127 23/06/18(日)16:24:26 No.1068876120
現場の判断は中国に限った事じゃないからな 日本でも職種に限らず現場はクソだぞ
128 23/06/18(日)16:24:38 No.1068876162
LSのAKMのプラモデルは今出したらウケそう
129 23/06/18(日)16:25:27 No.1068876389
>現場の判断は中国に限った事じゃないからな >日本でも職種に限らず現場はクソだぞ それはまあはい でも予想外過ぎる…ってことが多いのが海外
130 23/06/18(日)16:25:32 No.1068876413
新規ランナー追加されてるけど○○と同じキットだ!って 軍艦プラモではまあよくあるというか 仕様違いとか同型艦とか多いからなあっちは…
131 23/06/18(日)16:25:36 No.1068876432
>成型色勝手に変えられたって事件は起こってたね 素材の配合まで現場で勝手に変えるとこあるからフィギュア脆くなったり ノウハウないメーカーがいきなり手出したら事故るわけだってなる…
132 23/06/18(日)16:26:04 No.1068876575
バンダイもヤマトブーム以前のキットとか全然再販しないし金型本当に全部残してんのか?という気持ちはある ヨンパチ師団とか一度組んでみたいんだけど
133 23/06/18(日)16:26:53 No.1068876816
SDもけっこう共通ランナーや余剰あって工夫して新作出してるんだな
134 23/06/18(日)16:27:47 No.1068877091
>バンダイもヤマトブーム以前のキットとか全然再販しないし金型本当に全部残してんのか?という気持ちはある >ヨンパチ師団とか一度組んでみたいんだけど ヨンパチ師団は福建省の合弁会社にかなり前に渡ってから酷使されてボロボロになったからな 一部は回収したけど
135 23/06/18(日)16:31:02 No.1068878047
金型残ってるだけいいよ… ベトナム工場に行って津波の報が来て音信の途絶えた旧ゾイドさん達…
136 23/06/18(日)16:32:29 No.1068878484
BB戦士の武者神器は金型は見つかったけど説明書の方に要る原本が見つからないとかで プレバンのセットに混ぜられて復刻してたな
137 23/06/18(日)16:33:44 No.1068878875
>プレバンのセットに混ぜられて復刻してたな 一方童友社はヒでキット所有者を探してスキャンした