虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/18(日)13:32:05 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/18(日)13:32:05 No.1068823696

そろそろ仕組みが解明されないかな

1 23/06/18(日)13:39:23 No.1068825986

なんかやったら出来たブロッケンJrが一番の謎

2 23/06/18(日)13:40:48 No.1068826415

超人強度がそれなりに必要だったと思ったがブロ使えるんだよな…

3 23/06/18(日)13:41:56 No.1068826771

リバ可

4 23/06/18(日)13:42:10 No.1068826849

超高速で入れ替わってるだけだが?

5 23/06/18(日)13:47:12 No.1068828465

スレ画に関しては順逆の問題じゃねえだろとも思わなくもない

6 23/06/18(日)13:47:58 No.1068828699

格上にも通用する

7 23/06/18(日)13:57:20 No.1068831664

固められてるところが逆転するのは何なんだろな アロガントは天で砕かれるから無理として千兵殲滅落としはいけるんだろか

8 23/06/18(日)14:01:14 No.1068832868

クロノスチェンジ!

9 23/06/18(日)14:03:27 No.1068833496

クロノスチェンジは時関止めてどうこうしてる魔法みたいなものと解るが こっちはどうも

10 23/06/18(日)14:04:04 No.1068833687

>アロガントは天で砕かれるから無理として千兵殲滅落としはいけるんだろか ダイヤモンドパワー並みにガッチガチだから場所変わっただけだと死ぬよ

11 23/06/18(日)14:06:41 No.1068834516

千兵ひっくり返すとダイヤモンドヘッド化した頭突きで膝砕かれるよ

12 23/06/18(日)14:08:08 No.1068834953

忍術だぞ

13 23/06/18(日)14:16:09 No.1068837673

科学読本あたりでやってくれないかな

14 23/06/18(日)14:17:48 No.1068838253

実は刻の神の直系で時をこう

15 23/06/18(日)14:22:52 No.1068839818

殲滅落としは本当によく考えられてるわ

16 23/06/18(日)14:23:08 No.1068839909

仕組みは初期シリーズの最初の方で解明してる パワー下げてその分速度が上がるのでその速度で自分と相手を入れ替えてるだけ

17 23/06/18(日)14:24:41 No.1068840353

強度を下げるとスネークボディになったり速くなったりする謎

18 23/06/18(日)14:30:50 No.1068842055

気合と根性で早く動いてるだけ

19 23/06/18(日)14:33:27 No.1068842778

ならブロッケンもニンジャより更に速く動いてロープに引っかけ直しただけの事か 化け物では?

20 23/06/18(日)14:43:09 No.1068845377

>殲滅落としは本当によく考えられてるわ 必殺技のくせにゲージ使わねえし弱パンチとかから出る

21 23/06/18(日)14:44:16 No.1068845653

超人って空飛んだり巨大化したりできるし普通に化け物やぞ

22 23/06/18(日)15:09:24 No.1068852734

順逆自在の術が素の技術でできる事だと考えたら手で顔のシンボル触る必要があるクロノスチェンジは割りに合わない技になる

↑Top