虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/18(日)13:26:06 豆戦車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/18(日)13:26:06 No.1068821786

豆戦車いいよね

1 23/06/18(日)13:28:10 No.1068822431

歩兵の機械化と考えればパワードスーツの先祖かな

2 23/06/18(日)13:28:30 No.1068822537

こんなのに大真面目に乗って走り回ってたんだなぁ…

3 23/06/18(日)13:30:50 No.1068823301

これで必要十分な時代が存在したからな

4 23/06/18(日)13:32:19 No.1068823789

>こんなのに大真面目に乗って走り回ってたんだなぁ… 武器は小銃と手榴弾ですって状況でスレ画に出会ったら何も出来ずに死ぬし…

5 23/06/18(日)13:34:28 No.1068824438

某国が思いつきで本当に作ってみたやつにみんな振り回された時代だ

6 23/06/18(日)13:35:13 No.1068824684

こんなんに殺されたら死んでも死にきれねえ

7 23/06/18(日)13:37:34 No.1068825429

蓋の部分がほんとペラペラで噴く

8 23/06/18(日)13:39:26 No.1068826003

ほぼ正面しか狙えないけどこいつでも活躍の場はあったの?

9 23/06/18(日)13:40:46 No.1068826404

>ほぼ正面しか狙えないけどこいつでも活躍の場はあったの? 塹壕に垂直に突っ込めば前しか敵いないし…

10 23/06/18(日)13:43:50 No.1068827382

>蓋の部分がほんとペラペラで噴く まあ天板は基本弾当たらないし…

11 23/06/18(日)13:50:52 No.1068829662

銃から身を守って戦うことを真剣に考えたら出来ました!

12 23/06/18(日)14:06:04 No.1068834306

イギリスのヤツだっけ?大砲引っ張るのに活躍したのって?

13 23/06/18(日)14:17:36 No.1068838180

>歩兵の機械化と考えればパワードスーツの先祖かな 機械化歩兵って装甲車に乗った歩兵なの詐欺だよな

14 23/06/18(日)14:57:22 No.1068849242

鉄板ってスゴいね

↑Top