ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/18(日)12:57:10 No.1068812378
無料公開で読んでるけどヤバい奴じゃない?
1 23/06/18(日)13:03:24 No.1068814446
警察官になってなかったら一流の詐欺師になっていた
2 23/06/18(日)13:03:55 No.1068814628
ホストに転職したらすごいことになりそう
3 23/06/18(日)13:04:18 No.1068814759
どんどん人間関係が湿っぽくなって不快になっていく
4 23/06/18(日)13:05:50 No.1068815259
産みの父親と育ての父親が合体したらなんか化物ができた
5 23/06/18(日)13:07:21 No.1068815759
>ホストに転職したらすごいことになりそう 花の育て方をみるに基本的に何でも出来そうな感じがする その中でも人と関わる職業が凄い向いてる
6 23/06/18(日)13:09:02 No.1068816309
なにかしら関係を育んでいく仕事に関しては天才 でもちょっとヤバい悲しい男
7 23/06/18(日)13:09:36 No.1068816493
>警察官になってなかったら一流の詐欺師になっていた 虎松みたいになってただろうな
8 23/06/18(日)13:10:12 No.1068816686
でもよおこいつ手帳なくす様なやつの相方だぜ
9 23/06/18(日)13:11:05 No.1068816996
山田はほら…死にそうだけど底抜けにいいやつだから…
10 23/06/18(日)13:11:52 No.1068817244
署長が一番強いのずるい
11 23/06/18(日)13:11:54 No.1068817254
みんなどんどん擦り減っていって辛い
12 23/06/18(日)13:12:27 No.1068817434
スレ画みたいな人心操作の達人って自分を裏切らないバカを一人必ず手元に置きたがるよね
13 23/06/18(日)13:12:47 No.1068817534
警察官である以外は完璧な詐欺師
14 23/06/18(日)13:12:48 No.1068817543
終盤の展開がしんどすぎる…
15 23/06/18(日)13:13:06 No.1068817627
隣に山田を置いておかないとやばい奴
16 23/06/18(日)13:13:21 No.1068817707
光の闇モジャと闇の闇モジャが出てくる漫画
17 23/06/18(日)13:13:28 No.1068817745
どんどんただのイケメンになっていく
18 23/06/18(日)13:13:35 No.1068817779
山田は山田で別の意味で精神構造やばいし…
19 23/06/18(日)13:14:18 No.1068818020
とはいえ常にギリギリな組織の構成員がお互いを縛り合っていく様は伝わってきたよ…生々しすぎるなこれ!
20 23/06/18(日)13:16:24 No.1068818687
警官になるために生まれてきたのは山田のほうだから…
21 23/06/18(日)13:16:53 No.1068818826
ギリギリ反社になってないだけのやつ
22 23/06/18(日)13:16:54 No.1068818832
>産みの父親と育ての父親が合体したらなんか化物ができた 沸き立て!俺に流れる二つの血潮!
23 23/06/18(日)13:17:06 No.1068818914
>スレ画みたいな人心操作の達人って自分を裏切らないバカを一人必ず手元に置きたがるよね 虎松もそうだったな…
24 23/06/18(日)13:17:20 No.1068818993
何でこのモジャみんなから嫌われてるの…
25 23/06/18(日)13:17:46 No.1068819140
山田は先輩受けが良く人間関係の潤滑油になり且つ自分は弄られ役に徹することができるので組織内のヒエラルキーを覆さずさらに潰しの効く一兵卒に徹する最高の人材
26 23/06/18(日)13:18:07 No.1068819245
悲しきモンスターだから…
27 23/06/18(日)13:18:10 No.1068819262
>何でこのモジャみんなから嫌われてるの… 悲しい過去を覆して余りあるキモさ
28 23/06/18(日)13:18:46 No.1068819474
山田役の山田が山田すぎた
29 23/06/18(日)13:18:49 No.1068819501
>署長が一番強いのずるい 副署長かな?
30 23/06/18(日)13:19:25 No.1068819688
>>署長が一番強いのずるい >副署長かな? 所長じゃね?音が同じなの紛らわしいよな
31 23/06/18(日)13:19:32 No.1068819730
>何でこのモジャみんなから嫌われてるの… チンパン洗脳して人質に使ったのにお咎めなくなあなあでうやむやになったから
32 23/06/18(日)13:19:57 No.1068819876
取り調べのテクを見せるのに聖子ちゃんの性感帯聞き出したの怖すぎるんだけど
33 23/06/18(日)13:20:40 No.1068820098
山田がいなかったら崩壊してるよこのクソ田舎
34 23/06/18(日)13:20:50 No.1068820150
モジャが聖子ちゃんのことよくない目で見てる…が多すぎる
35 23/06/18(日)13:21:21 No.1068820288
>取り調べのテクを見せるのに聖子ちゃんの性感帯聞き出したの怖すぎるんだけど あれ一応周りが無理やりやらせたからやったのに酷い言われようで可哀想だった
36 23/06/18(日)13:21:27 No.1068820324
上司に拒否られたのに無断で河合を人質交換したのはやりすぎたと思う しかも始末書だけとか
37 23/06/18(日)13:21:31 No.1068820343
あのお互いに縛りつけ合おうとしている若者たちの中でカナは一抜けしていいんだよと言える横井さんがありがたすぎる
38 23/06/18(日)13:21:40 No.1068820388
>モジャが聖子ちゃんのことよくない目で見てる…が多すぎる 寝たフリのアレは流石にキモすぎる
39 23/06/18(日)13:21:50 No.1068820439
作中一番のファンタジーが新撰組キチなので読者に受け入れられてる毛玉
40 23/06/18(日)13:21:58 No.1068820478
>スレ画みたいな人心操作の達人って自分を裏切らないバカを一人必ず手元に置きたがるよね 本人が言ってるように山田を見て正しさとは何かを確認してるからね
41 23/06/18(日)13:22:10 No.1068820534
天から授かりしパーマを捨てるな モジャは短髪になるとマジダサいくてキモくなるから天パのままでいろ
42 23/06/18(日)13:23:11 No.1068820838
描き分けとかじゃなく単に絵が下手だっただけなんだけど初期のカエル顔の方がよかった あと天パしぼみすぎ
43 23/06/18(日)13:23:21 No.1068820892
>天から授かりしパーマを捨てるな >モジャは短髪になるとマジダサいくてキモくなるから天パのままでいろ 読みは絶対外さないのにこの言葉の裏が読めないのなんなの 実は気づいてるの
44 23/06/18(日)13:23:39 No.1068820994
最終巻の書き下ろしみたいな4人のドタバタをずっと見ていたかった
45 23/06/18(日)13:23:40 No.1068820998
>しかも始末書だけとか 流石の中富課長も暗黒面に落ちてた
46 23/06/18(日)13:24:39 No.1068821319
中富課長は割と暗黒面強めだろ
47 23/06/18(日)13:24:40 No.1068821325
>チンパン洗脳して人質に使ったのにお咎めなくなあなあでうやむやになったから あれ冗談抜きで周囲との確執凄い事になるよな… 途中で描写された縄張り争いとかそんな次元じゃなく
48 23/06/18(日)13:25:23 No.1068821549
最近よくハコヅメのスレ見るな
49 23/06/18(日)13:25:24 No.1068821553
警官以上の天職が間違いなくあるけど絶対そっちに進ませちゃダメなヤツ 毛玉に比べたら塩谷とか雑魚すぎる
50 23/06/18(日)13:25:47 No.1068821680
>最近よくハコヅメのスレ見るな 無料公開してる
51 23/06/18(日)13:25:50 No.1068821698
そりゃ警察なんて世の中の裏側に一番近い職業だもの
52 23/06/18(日)13:25:51 No.1068821704
>>チンパン洗脳して人質に使ったのにお咎めなくなあなあでうやむやになったから >あれ冗談抜きで周囲との確執凄い事になるよな… >途中で描写された縄張り争いとかそんな次元じゃなく 個人的にはまじで一番好きなキャラなんだけどあの終わり方はモジャをどうしたいの…ってなった
53 23/06/18(日)13:26:21 No.1068821861
>警官以上の天職が間違いなくあるけど絶対そっちに進ませちゃダメなヤツ >毛玉に比べたら塩谷とか雑魚すぎる 本当に雑魚を引き合いに出してどうする 比べるなら虎松
54 23/06/18(日)13:26:30 No.1068821916
>>最近よくハコヅメのスレ見るな >無料公開してる いいねえ… あとレス書き込んでから過去ログとかチラッと見たらお辛すぎるんですけお…
55 23/06/18(日)13:26:40 No.1068821968
追い詰めたい
56 23/06/18(日)13:27:06 No.1068822103
なぜハコヅメが無料公開かと言うとこの前のモーニングから作者の新連載が始まったからなのだ
57 23/06/18(日)13:27:26 No.1068822206
新作始まったけど序盤から情報量が多い…
58 23/06/18(日)13:27:37 No.1068822258
一気読みすると気づいたらアンボックスに踏み込むからな…
59 23/06/18(日)13:27:42 No.1068822276
最後の強姦か否か事件の追い込まれっぷりは見ててきつかったこいつどんだけ追い込まれも全然表情に出ない…
60 23/06/18(日)13:27:47 No.1068822300
前はモジャのこと悪くいうなってぶちぎれる子がいつも?いたなそういえば
61 23/06/18(日)13:28:22 No.1068822488
最終話は買えってことかよ! 買ったわ
62 23/06/18(日)13:28:25 No.1068822505
歴史もののお約束ではあるからな序盤の情報量 あとプロローグになんかちょいちょい前作の面影がある連中がいて楽しいですね
63 23/06/18(日)13:28:35 No.1068822570
面白いけど後半が暗すぎて読み返したくねえ…
64 23/06/18(日)13:28:48 No.1068822643
>前はモジャのこと悪くいうなってぶちぎれる子がいつも?いたなそういえば モジャ信のおばさまかよ
65 23/06/18(日)13:28:50 No.1068822653
だんドーンも凄い面白いんだけど描くまでの経緯がつらすぎてつらい
66 23/06/18(日)13:29:09 No.1068822768
>最後の強姦か否か事件の追い込まれっぷりは見ててきつかったこいつどんだけ追い込まれも全然表情に出ない… 仲間内でクソどうでもいい事やってる時にしか表情変わらないしその状況下で場合によってはそれを利用してくる…
67 23/06/18(日)13:29:20 No.1068822835
>なぜハコヅメが無料公開かと言うとこの前のモーニングから作者の新連載が始まったからなのだ この間川路利良が出てくる明治時代の漫画がDAYS送りになったと思ったら今度は川路利良が主人公の幕末の漫画が始まった…
68 23/06/18(日)13:29:28 No.1068822867
>最終話は買えってことかよ! >買ったわ そこだけマガポケの1日1話無料で読んだぜ! なんだこの無駄な分担
69 23/06/18(日)13:29:44 No.1068822945
>最後の強姦か否か事件の追い込まれっぷりは見ててきつかったこいつどんだけ追い込まれも全然表情に出ない… 最後のエピソードが事件関係者全員不幸になって終わりって凄いよな
70 23/06/18(日)13:29:55 No.1068823007
ほぼ無条件で成功する洗脳能力者が嫌われないわけもなく…
71 23/06/18(日)13:30:43 No.1068823270
>ほぼ無条件で成功する洗脳能力者が嫌われないわけもなく… これ理解してても妨害なければ洗脳にかかるのが怖すぎる…
72 23/06/18(日)13:30:48 No.1068823291
>前はモジャのこと悪くいうなってぶちぎれる子がいつも?いたなそういえば まぁモジャにも考えがあるんだろうけどそれにしたってねぇ…みたいな感じでも急にヒートアップしてくるから怖かったね
73 23/06/18(日)13:30:49 No.1068823298
アンボックスまで無料なの!?
74 23/06/18(日)13:31:02 No.1068823372
ようやく始まったのか新連載
75 23/06/18(日)13:31:32 No.1068823543
インタビュー全部読んだ お子さん達が大変よくできた人物すぎないかい
76 23/06/18(日)13:31:41 No.1068823587
娘の虐め絡みの話のオチで「」がそっち!?って狼狽してて面白かった 自分も狼狽した
77 23/06/18(日)13:31:46 No.1068823613
どんどんアンボックス別にする意味あった?って内容になっていく
78 23/06/18(日)13:31:48 No.1068823620
アンボックスの準レギュラーみたいなカップルの末路が辛すぎる
79 23/06/18(日)13:32:11 No.1068823743
>>警察官になってなかったら一流の詐欺師になっていた >虎松みたいになってただろうな そういやよく似てるよなこいつら
80 23/06/18(日)13:32:15 No.1068823769
明治時代東京舞台で事件ものやろうとしたら川路利良出さない訳にいかないし 幕末薩摩藩士で維新の重大な局面に大抵顔出すと言えば川路利良主役にするのが一番なので 仕方ないよね
81 23/06/18(日)13:32:33 No.1068823853
>ようやく始まったのか新連載 インタビュー読んだら遅れて当然過ぎて曇った それでも明るく楽しい気持ちにさせてくれて泣いた
82 23/06/18(日)13:33:24 No.1068824101
>娘の虐め絡みの話のオチで「」がそっち!?って狼狽してて面白かった >自分も狼狽した 相談に来てた方が裏サイトに書き込んでた側だった奴だっけ?
83 23/06/18(日)13:33:37 No.1068824177
だんドーンも歴史という名のネタバレ知ってるからあぁ…ってなるけどまあ歴史もの特有のダメージだったから問題ないぜ
84 23/06/18(日)13:33:42 No.1068824202
>>>警察官になってなかったら一流の詐欺師になっていた >>虎松みたいになってただろうな >そういやよく似てるよなこいつら 読んだ上で今では絶対ありえないのはわかってるけど 当時は一瞬血が繋がってんじゃないのって思ったことある
85 23/06/18(日)13:33:58 No.1068824275
>そういやよく似てるよなこいつら これは意図的に似せたんだろうしな ハメた時の目が完全に同じだし
86 23/06/18(日)13:34:10 No.1068824331
>警察官になってなかったら一流の詐欺師になっていた パトレイバーの後藤隊長
87 23/06/18(日)13:34:13 No.1068824346
>そういやよく似てるよなこいつら 明らかに鏡合わせの存在として描写されてるからな両方とも闇属性だけど…
88 23/06/18(日)13:34:52 No.1068824575
>アンボックスまで無料なの!? 最終話以外無料!誘導はないから時間飛んだな?って思ったら自分でアンボックス行く必要があるぜ!
89 23/06/18(日)13:34:55 No.1068824592
>>娘の虐め絡みの話のオチで「」がそっち!?って狼狽してて面白かった >>自分も狼狽した >相談に来てた方が裏サイトに書き込んでた側だった奴だっけ? お母さんもっと大事にしていいよ!って思わされた台詞がなんて図々しい…ってなるのいいよね…よくねえ…
90 23/06/18(日)13:35:06 No.1068824635
>ホストに転職したらすごいことになりそう なれんでしょ 親身になりすぎて自分のプライベート無くすレベルなのに
91 23/06/18(日)13:35:13 No.1068824686
幕末ものはまあ端から読む側にもある程度の覚悟出来てるからな…
92 23/06/18(日)13:35:34 No.1068824794
モジャ本人がどんなに仕事で追い詰められても「警官やめるのは生理的に無理」って変態なのは救い 野放しにしたらやばすぎる
93 23/06/18(日)13:35:53 No.1068824909
ドラマはうまいことエピソード統合させたなあってなる
94 23/06/18(日)13:35:57 No.1068824928
アンボックスどこで読めるの?
95 23/06/18(日)13:36:17 No.1068825014
>アンボックスどこで読めるの? 書店
96 23/06/18(日)13:36:17 No.1068825015
一番正しい運用とはいえ最後に美味しいところだけ頂く形になったアンボックスのモジャは周りから面白くない気持ちもわかる
97 23/06/18(日)13:36:18 No.1068825023
こいつもおかしいけど親世代ネズミおすぎ
98 23/06/18(日)13:36:26 No.1068825072
歴史モノは誰がいつ死んじゃうとかわかってるから安心! 安心じゃねぇわ去年の大河わかってても辛かったわ
99 23/06/18(日)13:36:29 No.1068825090
警官以外なれないからこそのモンスターだからな……
100 23/06/18(日)13:37:04 No.1068825267
>お母さんもっと大事にしていいよ!って思わされた台詞がなんて図々しい…ってなるのいいよね…よくねえ… SNSで傷つく方が悪いっていうか… 親が介入するべきじゃないですよね! 警察は何もしてくれないんですか!?
101 23/06/18(日)13:37:14 No.1068825316
シャバじゃ生きられないし警官としても疎まれるけどその能力は本物で一般市民守るために全力尽くしてるのは確かだから…
102 23/06/18(日)13:37:34 No.1068825427
>>アンボックスどこで読めるの? >書店 そういうのいいから
103 23/06/18(日)13:38:17 No.1068825632
>一番正しい運用とはいえ最後に美味しいところだけ頂く形になったアンボックスのモジャは周りから面白くない気持ちもわかる あの事件は特に中富課長っていう大エースがいたのにそれ差し置いてっていう形だから一層不満は出たろうなと思う
104 23/06/18(日)13:38:41 No.1068825762
>山田は山田で別の意味で精神構造やばいし… 死ぬ任務なんだけどいける?で即答するのはヤバい
105 23/06/18(日)13:38:53 No.1068825833
ハコヅメ無料読んでてアンボックスの場所わからんのはもう何言っても無駄だろ…
106 23/06/18(日)13:38:58 No.1068825865
山田は役者なのが実に山田
107 23/06/18(日)13:39:00 No.1068825877
マジで面白いんだけど警察になりたい人を増やしたいって意図とはめちゃくちゃ離れたと思うそんな漫画
108 23/06/18(日)13:39:11 No.1068825919
明言されてないけど最後山田と聖子ちゃんくっついたよね? モジャ大丈夫なの?
109 23/06/18(日)13:39:12 No.1068825926
>シャバじゃ生きられないし警官としても疎まれるけどその能力は本物で一般市民守るために全力尽くしてるのは確かだから… 一度被害にあった市民のメンタルケアとかも自発的にやってるもんな…
110 23/06/18(日)13:39:18 No.1068825964
人質事件での川合の使い方はマジでお前ー!である
111 23/06/18(日)13:39:30 No.1068826022
ずんだぶどうみなもとフェイジー!
112 23/06/18(日)13:39:45 No.1068826096
最初はおまわりさんのブラックすぎる現状をギャグとして描いてるコメディで たまに警察官としての真面目だったり傷つく話もやるよ…だったのが 気づけば完全に比率が逆転してたなハコヅメは…
113 23/06/18(日)13:39:47 No.1068826104
ふぇい!
114 23/06/18(日)13:39:49 No.1068826111
>ずんだぶどうみなもとフェイジー! ふぇい!
115 23/06/18(日)13:39:51 No.1068826121
ドラマ版ハコヅメ見たけどキャストめっちゃ似てない?凄くない? しかも面白かった…
116 23/06/18(日)13:39:51 No.1068826123
何がアレって中富課長出し抜くような動きも出世欲とかじゃなくて俺が解決しなきゃ…って強迫観念にも似た正義感でやってるだけだからな…
117 23/06/18(日)13:40:00 No.1068826175
>>ずんだぶどうみなもとフェイジー! >ふぇい! ぎゅん!
118 23/06/18(日)13:40:06 No.1068826200
>マジで面白いんだけど警察になりたい人を増やしたいって意図とはめちゃくちゃ離れたと思うそんな漫画 同情はするけど絶対なりたくないとし思えん…プライベートねえじゃん!
119 23/06/18(日)13:40:15 No.1068826250
>ドラマはうまいことエピソード統合させたなあってなるムロがすげえキメラになってたけど違和感なかったよね
120 23/06/18(日)13:40:18 No.1068826267
塩谷の部下に慕われてるのと同時に薄っぺらいアホなの妙な生々しさ
121 23/06/18(日)13:40:20 No.1068826284
色んなエピソード読むに逆にハコヅメ読んでもなる人間はなるみたいなところあるんだろうな警察官…
122 23/06/18(日)13:40:44 No.1068826393
>何がアレって中富課長出し抜くような動きも出世欲とかじゃなくて俺が解決しなきゃ…って強迫観念にも似た正義感でやってるだけだからな… 塩谷と直接対面した上でこいつ上司の説得とか逆上するだけだな…って判断もあったから…
123 23/06/18(日)13:40:45 No.1068826399
>>ずんだぶどうみなもとフェイジー! >ふぇい! シュポーン シュポーン
124 23/06/18(日)13:40:46 No.1068826405
空き巣被害にあった家回って安心させて上げたり 変な訪問販売きたら親戚の子ですって俺の名刺見せていいよしたり 根が善性なのは間違い無いんですよ…手段が若干闇寄りなだけで…
125 23/06/18(日)13:40:49 No.1068826423
>ドラマ版ハコヅメ見たけどキャストめっちゃ似てない?凄くない? >しかも面白かった… アニメがアレだったから余計ね…
126 23/06/18(日)13:41:04 No.1068826516
ドラマは所長似せる気がハナからない以外はクリソツだった
127 23/06/18(日)13:41:06 No.1068826525
警察関係者に優しくはなれる 関わりたくなさは増す
128 23/06/18(日)13:41:16 No.1068826580
>明言されてないけど最後山田と聖子ちゃんくっついたよね? >モジャ大丈夫なの? 精神的にはより安定はするが二人に対して色んな意味でもっと気持ち悪くなる
129 23/06/18(日)13:41:28 No.1068826633
山田役の山田いいよね
130 23/06/18(日)13:41:39 No.1068826677
ムロ伊賀崎は普通に妻子出てきたから原作の過去のエピソードなかったことになってるのか?と思いきや最終回でやっぱり只者ではないって雰囲気出してたのが印象的
131 23/06/18(日)13:42:00 No.1068826798
ハコヅメ読んで尚警察になりたいと思う程度じゃないと警察やっていけない気がする
132 23/06/18(日)13:42:23 No.1068826931
>>明言されてないけど最後山田と聖子ちゃんくっついたよね? >>モジャ大丈夫なの? >精神的にはより安定はするが二人に対して色んな意味でもっと気持ち悪くなる 二人の赤ちゃんになりたい
133 23/06/18(日)13:42:33 No.1068826982
作者が限界だったのかもしれないけど真相藪の中で刑事課バラバラに飛ばされたりやめたりで終わりなのは漫画としてどうかと思う
134 23/06/18(日)13:42:50 No.1068827066
ドラマは原作の再構築の仕方がうまかった タオルケット周りは正直原作より好き
135 23/06/18(日)13:42:50 No.1068827068
ゴーカイブルーの人がめちゃくちゃ出世してて俺は驚いた…
136 23/06/18(日)13:43:00 No.1068827120
>>>明言されてないけど最後山田と聖子ちゃんくっついたよね? >>>モジャ大丈夫なの? >>精神的にはより安定はするが二人に対して色んな意味でもっと気持ち悪くなる >二人の赤ちゃんになりたい モジャ的に一番のハッピーエンドはこれなんじゃ…
137 23/06/18(日)13:43:03 No.1068827138
アニメ見てないけど駄目だったの?
138 23/06/18(日)13:43:05 No.1068827154
カップリングが思ってたのと違った
139 23/06/18(日)13:43:55 No.1068827403
>作者が限界だったのかもしれないけど真相藪の中で刑事課バラバラに飛ばされたりやめたりで終わりなのは漫画としてどうかと思う 現場知ってるからこそ創作でも綺麗な落とし所作れなかったのかな 生々しさあるけど後味は悪すぎたな
140 23/06/18(日)13:44:09 No.1068827469
警察の漫画終ったと思ったら警察ゼロの漫画始まってた
141 23/06/18(日)13:44:10 No.1068827476
>ゴーカイブルーの人がめちゃくちゃ出世してて俺は驚いた… (寝たままカッコいいポーズ)
142 23/06/18(日)13:44:14 No.1068827497
ドラマはモジャの出番が若干減ったかなくらいだけど美味しいところはちゃんと持ってくし皆が桜迎えるシーンが凄い好き
143 23/06/18(日)13:44:14 No.1068827502
>二人の赤ちゃんになりたい 割とマジでそんなとこあるから本当に気持ち悪いよ…
144 23/06/18(日)13:44:15 No.1068827505
「北条係長の引っ越しに二度携わった人が布団が全く使われていなかったのを確認した」ってくだり空想で描ける話とは思えないんだけど似たような事例あったのかな…
145 23/06/18(日)13:44:29 No.1068827592
仕方ないけど原作はキャラ多すぎだからドラマでキメラにしてるのは仕方ないけど正しいなって ひき逃げの天使編とか二回目で1から読んでようやくキャラ把握出来た あっこの人こんな序盤からいたんだ! の連続でそれはそれで面白いけど
146 23/06/18(日)13:44:49 No.1068827703
>親身になりすぎて自分のプライベート無くすレベルなのに 凄いホストになるな! ホストってデートはしごで五食食うとかあるらしいし
147 23/06/18(日)13:45:16 No.1068827824
>アニメ見てないけど駄目だったの? なんかこう…薄い
148 23/06/18(日)13:45:21 No.1068827855
こんな諜報員みたいな仕事やらなあかんのか
149 23/06/18(日)13:45:42 No.1068827970
>警察の漫画終ったと思ったら警察ゼロの漫画始まってた 史実考えたらおつらい展開にしかならねえ!
150 23/06/18(日)13:46:24 No.1068828199
アニメが薄いと言うよりドラマがメチャクチャ気合い入れてた 役者のキャラの寄せ方がすごい
151 23/06/18(日)13:46:26 No.1068828211
>作者が限界だったのかもしれないけど真相藪の中で刑事課バラバラに飛ばされたりやめたりで終わりなのは漫画としてどうかと思う 警察漫画のネタは尽きないしいくらでもかけるのでまだ若い間に他の漫画かく!で時代劇やるかとおもったら警察ゼロ始めた
152 23/06/18(日)13:46:27 No.1068828215
>>二人の赤ちゃんになりたい >割とマジでそんなとこあるから本当に気持ち悪いよ… 推しの同僚と後輩の子…
153 23/06/18(日)13:46:43 No.1068828305
ドラマは続きとかやらないのかね
154 23/06/18(日)13:46:53 No.1068828367
一番好きな回は三馬鹿が賞状貰う回です アンジャッシュのコントみたいな回も好き
155 23/06/18(日)13:47:03 No.1068828416
>>アニメ見てないけど駄目だったの? >なんかこう…薄い あの原作1ミリも読んでなくて作ったようなオープニングはむしろ神がかってると思う
156 23/06/18(日)13:47:04 No.1068828424
>二人の赤ちゃんになりたい ちょっとリアルすぎるキモさなので 二人の家のキッチンの壁に止まるハエになりたい ぐらいでお願いしたい
157 23/06/18(日)13:47:12 No.1068828468
ドラマもアニメもしっぱい?
158 23/06/18(日)13:47:13 No.1068828471
ただのペンを10万で確実に買わせる自信があるのは本当にやべぇ しかも自信だけじゃなく実力も伴ってる
159 23/06/18(日)13:47:19 No.1068828506
>>警察の漫画終ったと思ったら警察ゼロの漫画始まってた >史実考えたらおつらい展開にしかならねえ! 歴史ものならまあしょうがねえな…って心構えできるからいいですよね
160 23/06/18(日)13:47:30 No.1068828552
>ドラマは続きとかやらないのかね 役者が集められないと思う
161 23/06/18(日)13:47:33 No.1068828572
>幕末ものはまあ端から読む側にもある程度の覚悟出来てるからな… 歴史ものだからまあ大体わかってるからな よく知らなくても西郷どんの最後くらいは
162 23/06/18(日)13:48:07 No.1068828745
岡島事件が本部からするとしょんべんなの怖い
163 23/06/18(日)13:48:13 No.1068828775
>ドラマもアニメもしっぱい? ドラマはかなりよかったと思う
164 23/06/18(日)13:48:22 No.1068828810
モジャはどう考えても嫁作れる人間じゃないけど桜とも聖子ちゃんともくっつかないのは漫画的には結構意外だった
165 23/06/18(日)13:48:23 No.1068828821
ドラマは良かっただけにコロナで2話削れたの惜しすぎた
166 23/06/18(日)13:48:44 No.1068828924
>ドラマもアニメもしっぱい? ドラマは売上とか視聴率とかよく知らないけどあの完成度は大成功だと思ってる
167 23/06/18(日)13:48:49 No.1068828947
認知症の夫を甲斐甲斐しく介護してた妻が実は身辺整理して自殺の準備してた回が好き
168 23/06/18(日)13:48:52 No.1068828962
>ドラマは続きとかやらないのかね メインが全員売れっ子だからな…伊賀崎さん複数キャラ統合したから大筋になるエピソードも難しそう
169 23/06/18(日)13:48:58 No.1068828990
メンタル弱い新人キャラだと思ってたら なんか下手したら大分強いのでは?となった川合ちゃん
170 23/06/18(日)13:49:10 No.1068829060
コイツ自身の嘘をチンパンが見抜けるのもやべえ 素で分かりやすいと思ってるのが流石過ぎる
171 23/06/18(日)13:49:11 No.1068829061
刑事課長のモジャの使い倒しっぷりがえげつないよね
172 23/06/18(日)13:49:41 No.1068829228
個人的にはドラマもうーん…だったな
173 23/06/18(日)13:49:50 No.1068829290
fu2286310.jpg 好きな終わり方貼って寝る
174 23/06/18(日)13:49:52 No.1068829299
個人的にスレ画大好きだけど 警察学校時代に藤と彼氏を別れるように誘導してたのほ流石にキモ過ぎた
175 23/06/18(日)13:50:18 No.1068829457
>メンタル弱い新人キャラだと思ってたら >なんか下手したら大分強いのでは?となった川合ちゃん なんならラーニング能力も地味に高い
176 23/06/18(日)13:50:22 No.1068829484
>認知症の夫を甲斐甲斐しく介護してた妻が実は身辺整理して自殺の準備してた回が好き 最初見た時は箪笥の上の遺書に気付かなかった
177 23/06/18(日)13:50:52 No.1068829661
聖子ちゃんの性感帯見抜く会話の流れがすごい
178 23/06/18(日)13:50:52 No.1068829663
ドラマは副署長がだいぶキャラ変されてた以外は概ね満足だった
179 23/06/18(日)13:50:53 No.1068829664
チンパンはギャグみたいな流れで県警初の警察学校女性校長になる未来を開示される女だからな
180 23/06/18(日)13:50:54 No.1068829675
モジャはどちらかというと川合とくっつくと思ってた 親からの心象も良いし
181 23/06/18(日)13:50:55 No.1068829684
川合は将来の出世が確定してるからな
182 23/06/18(日)13:51:00 No.1068829718
親父見て思うところあるのか意図してマヌケにふるまって完璧にならないようにしてるとこは感じる
183 23/06/18(日)13:51:17 No.1068829805
>個人的にスレ画大好きだけど >警察学校時代に藤と彼氏を別れるように誘導してたのほ流石にキモ過ぎた わかる コイツ気持ち悪いな…って感情が出る 本人が妙に評価されてるから余計に気持ち悪い
184 23/06/18(日)13:51:34 No.1068829889
メンタルだけなら川合は作中ナンバーワンだ 川合が警察学校卒業したのが一番のファンタジーじゃねぇかな…
185 23/06/18(日)13:51:37 No.1068829899
作者の旦那が急死したことで警察官の労働環境やっぱりおかしいって!と再認識できた
186 23/06/18(日)13:51:52 No.1068829967
>親父見て思うところあるのか意図してマヌケにふるまって完璧にならないようにしてるとこは感じる 嫌われ役とか買って出るキモいところがあるからね
187 23/06/18(日)13:52:24 No.1068830125
公務員試験いろいろ受けて警察だけ受かるの逆に難しいだろって
188 23/06/18(日)13:52:28 No.1068830145
>作者の旦那が急死したことで警察官の労働環境やっぱりおかしいって!と再認識できた 旦那も警察官だったの?
189 23/06/18(日)13:52:32 No.1068830169
新作まだかよ遅えなとか思っててすいませんでしたと思ったインタビュー
190 23/06/18(日)13:52:33 No.1068830170
県警本部長もどんどんかわいい面白キャラになっていったけど他のエピソードの空気が重い…!
191 23/06/18(日)13:52:49 No.1068830253
>モジャはどちらかというと川合とくっつくと思ってた >親からの心象も良いし モジャと川合はかなりいいと思うんだけどそうなると昌にぃが可哀想すぎて…
192 23/06/18(日)13:52:50 No.1068830262
性感帯聞き出す話が宣言してたのに自然過ぎて引く
193 23/06/18(日)13:52:52 No.1068830270
だんどーんの作者インタビュー読んでおつらくなった 新連載開始の経緯にしては重すぎません?
194 23/06/18(日)13:52:58 No.1068830308
>作者の旦那が急死したことで警察官の労働環境やっぱりおかしいって!と再認識できた マジで過労死されたら何も言えねえ…
195 23/06/18(日)13:53:13 No.1068830377
>作者の旦那が急死したことで警察官の労働環境やっぱりおかしいって!と再認識できた 役職にもよるけど警察と医者はマジで過労死ちょくちょくあるからな…
196 23/06/18(日)13:53:27 No.1068830447
作者は警察官のこと好きだけど警察組織は割とアレだと思ってるよね
197 23/06/18(日)13:53:34 No.1068830487
生安の立浦さん読み進めれば読み進めるほどベテランの貫禄出してくる
198 23/06/18(日)13:53:48 No.1068830557
たぶん天パ維持してるのも短髪状態だとイケメンすぎて逆に敵意とか胡散臭さを煽る可能性あるから天パ維持してるんだろうな…
199 23/06/18(日)13:53:53 No.1068830579
本部長を飲みに誘う松島もおかしいし 肩に手を回してさぁ思い切りワイルドに齧り付いて…?する河合もおかしい 岡島県警おかしい婦警多すぎる
200 23/06/18(日)13:54:07 No.1068830631
>公務員試験いろいろ受けて警察だけ受かるの逆に難しいだろって 警察はやばくないなら人手はいくらでも欲しいし…
201 23/06/18(日)13:54:07 No.1068830634
数字で見ると20代で半分辞めてく職場だもんな 残ってるのなんて生存バイアスでどんどんおかしな環境になるわな
202 23/06/18(日)13:54:07 No.1068830637
ツッコミ役の安定感高いハゲヒゲゴリラ好き
203 23/06/18(日)13:54:17 No.1068830694
>作者は警察官のこと好きだけど警察組織は割とアレだと思ってるよね 組織と働く人はまた別物だからねえ…働く人が組織を作ってるというのもまた正しいんだが
204 23/06/18(日)13:54:18 No.1068830701
>作者は警察官のこと好きだけど警察組織は割とアレだと思ってるよね 独立してもらいたい所が何個かあるっぽいし…
205 23/06/18(日)13:54:40 No.1068830813
>モジャと川合はかなりいいと思うんだけどそうなると昌にぃが可哀想すぎて… 昌にぃは急激に好感度上がりすぎて笑う 過去のトラウマで性的な行為が苦手な人だから報われて欲しい
206 23/06/18(日)13:54:43 No.1068830829
後半聖子ちゃんは弱くなって逆に川合はどんどんモンスターになっていった印象
207 23/06/18(日)13:54:48 No.1068830856
能力は犯罪者側のそれなのに中身は湿っぽすぎるくらいの善性なのが怖いモジャ
208 23/06/18(日)13:54:55 No.1068830893
まあやっぱ成功した後の作品は難産になるよなぁ…と思っていたから経緯を聞いてああうn…となった部分はある
209 23/06/18(日)13:55:03 No.1068830930
>ドラマもアニメもしっぱい? ドラマは視聴率がほぼ毎回10%超えててここ5年のあの枠ではトップクラスではあったから成功な方じゃね
210 23/06/18(日)13:55:07 No.1068830945
控えめに言ってクズの部類だよモジャ
211 23/06/18(日)13:55:13 No.1068830976
>たぶん天パ維持してるのも短髪状態だとイケメンすぎて逆に敵意とか胡散臭さを煽る可能性あるから天パ維持してるんだろうな… 作中で出てたけど天パ抜きだとナメられる若造になるから天パありきの捜査テクだよ
212 23/06/18(日)13:55:28 No.1068831068
松島は松島であんな感じな癖に中富課長に対して生々しい…!
213 23/06/18(日)13:55:29 No.1068831072
川合ちゃん可愛いのにあれで処女なのかよ
214 23/06/18(日)13:55:33 No.1068831096
>個人的にスレ画大好きだけど >警察学校時代に藤と彼氏を別れるように誘導してたのほ流石にキモ過ぎた 伊賀崎編の独断や洗脳とかは警察としてのモジャの発露だけどそれだけはモジャの私情百パーだからどうしようもなくキモいとしかいえない
215 23/06/18(日)13:55:52 No.1068831198
作者インタビューってどっかで公開されてるの
216 23/06/18(日)13:55:57 No.1068831216
>>モジャはどちらかというと川合とくっつくと思ってた >>親からの心象も良いし >モジャと川合はかなりいいと思うんだけどそうなると昌にぃが可哀想すぎて… 川合自体にモジャへの好感度マイナスだろ…
217 23/06/18(日)13:56:15 No.1068831293
塩谷みたいに高速で落ちぶれる事例あるのかね
218 23/06/18(日)13:56:20 No.1068831322
>作者インタビューってどっかで公開されてるの モーニング
219 23/06/18(日)13:56:22 No.1068831331
>作者インタビューってどっかで公開されてるの 今使ってるその箱で調べるのだ
220 23/06/18(日)13:56:23 No.1068831339
事件を解決すること以外はかなりバランス悪いからな… 父親二人を尊敬してて周りの善人達に救われてようやく正常側にいるから他人と切り離されるとヤバい
221 23/06/18(日)13:56:29 No.1068831366
>川合自体にモジャへの好感度マイナスだろ… モジャじゃなければ?
222 23/06/18(日)13:56:30 No.1068831373
>作者インタビューってどっかで公開されてるの https://comic-days.com/blog/entry/interview/20230615
223 23/06/18(日)13:56:39 No.1068831426
>作者インタビューってどっかで公開されてるの 今週号のモーニングにのってたよ
224 23/06/18(日)13:56:47 No.1068831478
>松島は松島であんな感じな癖に中富課長に対して生々しい…! 攻め方がエグいよぉ…私にしときなって!は本部長いる席で言うこっちゃねぇぞ!
225 23/06/18(日)13:57:00 No.1068831550
>川合自体にモジャへの好感度マイナスだろ… まぁでもモジャが短髪にするだけですぐチョロるし…なぜかチンパンはモジャだと認識できなくなるけど…
226 23/06/18(日)13:57:20 No.1068831659
塩たんはさぁ…捜査対象に丸め込まれちゃう人?
227 23/06/18(日)13:57:26 No.1068831695
>伊賀崎編の独断や洗脳とかは警察としてのモジャの発露だけどそれだけはモジャの私情百パーだからどうしようもなくキモいとしかいえない あの時点じゃ単なる同期でしかないだろうにあのモジャの気持ち悪さときたら… 山田以外なら付き合えないだろうなってレベル
228 23/06/18(日)13:57:38 No.1068831747
官僚機構ってもっと効率化できん?
229 23/06/18(日)13:57:59 No.1068831864
モジャは一歩間違ったら虎松側だった人材
230 23/06/18(日)13:58:33 No.1068832027
>塩たんはさぁ…捜査対象に丸め込まれちゃう人? あいつは警察辞めたら反社の手先になっても不思議はないと思われる人です…
231 23/06/18(日)13:58:36 No.1068832046
>官僚機構ってもっと効率化できん? 何をもって効率的と称するのかをまず提示していただけたら…100人に聞いたらてんでばらばらのお答えが示されるだろう
232 23/06/18(日)13:58:46 No.1068832106
効率化で乗り切れるものなら深夜の永田町に馬鹿みたいな数の客待ちタクシー並んでないと思う
233 23/06/18(日)13:59:08 No.1068832242
ずんだぶどうみなもとフェイジー
234 23/06/18(日)13:59:22 No.1068832313
川合は野生の勘でモジャの嘘を見破れるけど 根がポンコツだから昌にぃとのデートに発光白ジャージを着させられる
235 23/06/18(日)13:59:28 No.1068832342
守護天使とアンボックスが最終エピソード感凄い
236 23/06/18(日)13:59:32 No.1068832362
>ずんだぶどうみなもとフェイジー ふぁいっ
237 23/06/18(日)13:59:49 No.1068832458
山田がいなかったらモジャは完全に壊れてたと思う
238 23/06/18(日)13:59:50 No.1068832464
川合からしたら自分を好きな女の代わりに人質に差し出すような奴と付き合うとかありえないよ?
239 23/06/18(日)14:00:27 No.1068832640
>川合は野生の勘でモジャの嘘を見破れるけど >根がポンコツだから昌にぃとのデートに発光白ジャージを着させられる 昌にぃ的には満点なのがひどすぎる
240 23/06/18(日)14:00:45 No.1068832731
>山田がいなかったらモジャは完全に壊れてたと思う うん それはそれとして山田と藤がくっつくのは絶対に阻止するね?
241 23/06/18(日)14:00:51 No.1068832758
>川合からしたら自分を好きな女の代わりに人質に差し出すような奴と付き合うとかありえないよ? それはそれとして川合にもめちゃくちゃ気持ち悪い感情は向けてる
242 23/06/18(日)14:01:02 No.1068832808
>山田がいなかったらモジャは完全に壊れてたと思う 山田は色んなやつの潤滑剤になってるからそもそも山田いないと詰む まあそれはお互い様で人間関係全体に言えるんだが…
243 23/06/18(日)14:01:06 No.1068832818
警察官が心を病むと半自動的にニューナンブがこめかみゴリゴリ擦っちゃうの怖い
244 23/06/18(日)14:01:06 No.1068832820
中富課長からしたら本当なんなのって存在だな
245 23/06/18(日)14:01:40 No.1068832991
スッキリ読みたいなら守護天使ってか同期の桜で終わらせとくのがいいよね 「貴局の健闘を祈る」好き
246 23/06/18(日)14:01:53 No.1068833060
終盤モジャがどんどんそりゃ嫌われるわって面が描写されまくってたのはなんだったんだろう
247 23/06/18(日)14:02:08 No.1068833142
昌にぃもこいつめちゃくちゃエリートすぎて負けたくねぇけど敵わねぇ…って思われてるしマジであそこで刑事やってるのがおかしい人材ではある
248 23/06/18(日)14:02:20 No.1068833179
>スッキリ読みたいなら守護天使ってか同期の桜で終わらせとくのがいいよね >「貴局の健闘を祈る」好き それから後は人間関係気持ち悪いし特に終盤後味悪い話ばかりになるしな
249 23/06/18(日)14:02:34 No.1068833258
>終盤モジャがどんどんそりゃ嫌われるわって面が描写されまくってたのはなんだったんだろう スーパースターがチート能力で解決!みたいなヒーローものにはしたく無い
250 23/06/18(日)14:02:36 No.1068833267
牧高さん怖いだろ
251 23/06/18(日)14:02:59 No.1068833373
藤は明らかに山田好きだし山田も好きだけどモジャからしたら面白くないわな
252 23/06/18(日)14:03:03 No.1068833391
>牧高さん怖いだろ イカれた奴らの中で別方向にイカれた女
253 23/06/18(日)14:03:14 No.1068833449
昨日一気に見終わったけど桜の爆速妊娠だけちょっと首を傾げた
254 23/06/18(日)14:03:29 No.1068833507
サブちゃんの出番9割削った上少ない出番でなんかヘルメットのあご紐留めてなさそうなドラマは好きになれぬ
255 23/06/18(日)14:03:35 No.1068833535
>牧高さん怖いだろ 頭おかしいの意味が違う!
256 23/06/18(日)14:03:48 No.1068833593
妊娠は出来ても出産に耐えられるかな…
257 23/06/18(日)14:03:58 No.1068833654
同期の桜編のなんか清々しく終わった後でお前らさっさと仕事戻れよENDくらいがまあ万人受けとしてベターだとは思う
258 23/06/18(日)14:03:58 No.1068833656
>牧高さん怖いだろ 不倫疑惑ですら祝福される女
259 23/06/18(日)14:04:03 No.1068833683
>スッキリ読みたいなら守護天使ってか同期の桜で終わらせとくのがいいよね いやでもその後も笑える楽しいエピソードは多いしさ… もうちょっと…もうちょっと… おい…どうして黒田カナが拳銃自殺しようとしている…
260 23/06/18(日)14:04:09 No.1068833716
サブちゃんなんやかんや面倒見いいよね
261 23/06/18(日)14:04:23 No.1068833794
>塩谷の部下に慕われてるのと同時に薄っぺらいアホなの妙な生々しさ 高卒の現場リーダーにしておく分には有能なタイプなんだろうなってのがつらい
262 23/06/18(日)14:04:48 No.1068833931
相手が生きてる人間なだけで祝福される女牧高
263 23/06/18(日)14:04:53 No.1068833955
書き込みをした人によって削除されました
264 23/06/18(日)14:04:54 No.1068833963
牧高さんとましゃ兄2人当直の噛み合わない…話好き
265 23/06/18(日)14:04:57 No.1068833984
>>終盤モジャがどんどんそりゃ嫌われるわって面が描写されまくってたのはなんだったんだろう >スーパースターがチート能力で解決!みたいなヒーローものにはしたく無い チート要素削らないせいで余計なんか変な感じになっちゃったじゃん!
266 23/06/18(日)14:05:13 No.1068834072
あの人の歴史好きは趣味じゃなくて病気なんですはなかなかお目にかかれない台詞だ
267 23/06/18(日)14:05:25 No.1068834138
>いやでもその後も笑える楽しいエピソードは多いしさ… ピョンピョン捜査は人気投票あったら間違いなくトップクラスだしな…
268 23/06/18(日)14:05:31 No.1068834162
モジャが気持ち悪い感情向けてる人達大体モジャ以外とくっつく感じになってない?
269 23/06/18(日)14:05:34 No.1068834176
>アレ?モジャが気持ち悪い感情向けてる人大体モジャとくっつく感じになってない? つまり山×モジャか…
270 23/06/18(日)14:05:56 No.1068834277
なんか源も自分を孤高の天才とか思ってる節あるけど 真の天才は川合だからな?と
271 23/06/18(日)14:05:57 No.1068834282
人に理解されない化け物のおかげでどうにかなる事件もあります
272 23/06/18(日)14:06:00 No.1068834292
ずんだぶどうみなもとフェイジー!
273 23/06/18(日)14:06:21 No.1068834409
モジャはこのまま事件解決するだけの何かになってもらおう
274 23/06/18(日)14:06:23 No.1068834418
真の天才は伊賀崎さん
275 23/06/18(日)14:06:24 No.1068834422
最終回間近になるとどんどんもじゃがコイツ頭おかしいな?ってなってくるのは意図的なんだろうけどね いやそれまでもちょいちょい頭おかしいな?とはなってたが とりあえず藤は山田とくっつけもじゃはだめだ
276 23/06/18(日)14:06:26 No.1068834434
警察組織に対する作者の闇の感情がどんどん隠せなくなっていくのがね… 最初の頃は「警察官なんてクソみたいな職業だけどそれでもできる範囲でがんばるよ!」みたいなテイストだったのに
277 23/06/18(日)14:06:28 No.1068834450
川合は高卒のくせにそんな出世できるもんなの?
278 23/06/18(日)14:06:42 No.1068834523
モジャはちゃんと報われて幸せになってほしい その上でいい相手が見つかったら今までの所業にみんなからツッコミ入ってほしい
279 23/06/18(日)14:07:29 No.1068834743
悪役だと虎松がよくできてる
280 23/06/18(日)14:07:36 No.1068834779
モジャはなんか二人に子供ができたらその子にも気持ち悪い感情向けそう
281 23/06/18(日)14:07:36 No.1068834784
モジャの幸せって何…?
282 23/06/18(日)14:07:36 No.1068834785
何度目だよずんだぶとうみなもとフェイジー!笑ってはいけない表彰回が好きなのはわかったよ!俺も好きだよ!本部長かわいい!
283 23/06/18(日)14:07:42 No.1068834803
>牧高さん怖いだろ あのクソダサタンクトップどこに売ってるんすか
284 23/06/18(日)14:07:44 No.1068834815
>>塩谷の部下に慕われてるのと同時に薄っぺらいアホなの妙な生々しさ >高卒の現場リーダーにしておく分には有能なタイプなんだろうなってのがつらい 無能ではないしめちゃくちゃ有能ってわけでもない良い塩梅だと思ったよ
285 23/06/18(日)14:07:45 No.1068834821
夜勤転勤に理解あるという理由で看護婦好きなのが生々しい
286 23/06/18(日)14:07:46 No.1068834829
交通課コンビが一番好きだな
287 23/06/18(日)14:07:47 No.1068834839
でもまあ闇の感情が滲みだすのもわかるよ…っていう気持ちも同時にある
288 23/06/18(日)14:07:55 No.1068834888
>真の天才は伊賀崎さん じゃーんこれなんれひょう!のあたりのいがさきさん 怖い
289 23/06/18(日)14:08:05 No.1068834935
殉職さえしなければ山田はゴリラのこと幸せにしてやれるだろうしな
290 23/06/18(日)14:08:24 No.1068835059
モジャの最高にキモいところは実の母親から捨てられたコンプレックスと実の父親が自分たちを残して死んだことへの恐怖と義父が自分のために一線から退いた負目で周りの邪魔はしても絶対に当事者にはなろうとしないところ 聖子ちゃんとかそのまま抱けるチャンスめちゃくちゃあったろ
291 23/06/18(日)14:08:24 No.1068835061
>モジャの幸せって何…? 蝿になって壁で好きな子が幸せになってるのを見ること
292 23/06/18(日)14:08:28 No.1068835093
でも藤が手錠つきでいったらカモネギってシーンで本部長が手を挙げたのは好きだよ
293 23/06/18(日)14:08:40 No.1068835169
>川合は高卒のくせにそんな出世できるもんなの? 一応最高位だよ あとリアルでも叩き上げで警視にまでなった女性はいる
294 23/06/18(日)14:08:48 No.1068835206
川合ってかなり頭おかしくない?
295 23/06/18(日)14:08:48 No.1068835210
>>>塩谷の部下に慕われてるのと同時に薄っぺらいアホなの妙な生々しさ >>高卒の現場リーダーにしておく分には有能なタイプなんだろうなってのがつらい >無能ではないしめちゃくちゃ有能ってわけでもない良い塩梅だと思ったよ 本来は中間管理職としての才能あったのかな
296 23/06/18(日)14:08:51 No.1068835233
モジャの処罰が甘いとか言われてるけど モジャの処罰甘くしないと連座でもっと多くの人に厳しい処分下さないと行けなくなるから
297 23/06/18(日)14:09:03 No.1068835281
>>モジャの幸せって何…? >蝿になって壁で好きな子が幸せになってるのを見ること じゃあなんで邪魔したんです?
298 23/06/18(日)14:09:05 No.1068835292
底辺の中の底辺相手にするサービス業だと考えればまあ警察嫌だよね…
299 23/06/18(日)14:09:07 No.1068835307
本部長はかわいいからな…
300 23/06/18(日)14:09:21 No.1068835386
>川合ってかなり頭おかしくない? 藤のせいで壊れた
301 23/06/18(日)14:09:24 No.1068835398
似顔絵の才能よ
302 23/06/18(日)14:09:38 No.1068835474
山田は警察組織に一切関係ない相手と結婚して幸せになってほしい
303 23/06/18(日)14:09:39 No.1068835482
>川合は高卒のくせにそんな出世できるもんなの? ノンキャリアで可能な出世コースの上限らしい
304 23/06/18(日)14:09:51 No.1068835544
>じゃあなんで邪魔したんです? 俺を残して幸せにならないで欲しい
305 23/06/18(日)14:09:52 No.1068835552
モジャはあれで正義執行するのにマジで迷いのないやつだから…ちょっとネジが外れてるだけで
306 23/06/18(日)14:10:02 No.1068835610
藤の手スリスリした後なんもしないで帰るのは控えめに言ってちんちん付いてない 率直に言うと凄くキモい
307 23/06/18(日)14:10:06 No.1068835626
ぶっちゃけモジャって自分でいうほど悲惨な過去ないよね 義理の父母からは充分愛されてたんだし
308 23/06/18(日)14:10:14 No.1068835666
>底辺の中の底辺相手にするサービス業だと考えればまあ警察嫌だよね… 底辺捕まえて底辺に叩かれる なんだこの仕事…
309 23/06/18(日)14:10:38 No.1068835810
モジャが警察辞めたら廃人になるか反社になるかの2択か
310 23/06/18(日)14:10:55 No.1068835895
聖子ちゃんにはちゃんと行かないから山田に取られそうじゃん
311 23/06/18(日)14:10:56 No.1068835900
>>無能ではないしめちゃくちゃ有能ってわけでもない良い塩梅だと思ったよ >本来は中間管理職としての才能あったのかな 実際あの捜査に加えられてる程度には能力を認められてたわけだしね 咲いた場所によるけど警察組織に残れてたらまあまあ普通の中間管理職になれてたんじゃねえかな
312 23/06/18(日)14:10:57 No.1068835905
動くな! あんたらの被害者は俺だけで十分だ!
313 23/06/18(日)14:11:03 No.1068835925
まあ対モジャに関しては聖子ちゃんも大概なので…
314 23/06/18(日)14:11:12 No.1068835970
モジャは善側の人間ではあるんだが手段を選ばないし優先度が厳しいときもある
315 23/06/18(日)14:11:16 No.1068835994
>動くな! あんたらの被害者は俺だけで十分だ! 自覚あったんだ…
316 23/06/18(日)14:11:31 No.1068836075
>ぶっちゃけモジャって自分でいうほど悲惨な過去ないよね >義理の父母からは充分愛されてたんだし 実の母から捨てられて実の父は誰かを助けて死んでしまっては悲惨な過去だよ!
317 23/06/18(日)14:11:32 No.1068836085
>まあ対モジャに関しては聖子ちゃんも大概なので… この二人の関係性本当に気持ち悪いよ…
318 23/06/18(日)14:11:33 No.1068836093
パワハラおじさん好き
319 23/06/18(日)14:11:36 No.1068836109
>川合は高卒のくせにそんな出世できるもんなの? 警察学校長は警視(小規模警察署長クラス)を当てることもたまにあるそうだから無いこともない
320 23/06/18(日)14:12:03 No.1068836272
>蝿になって壁で好きな子が幸せになってるのを見ること これを言ったらまだ蠅になってないのに蠅を見るような目で見られたんだけど
321 23/06/18(日)14:12:11 No.1068836317
fu2286384.jpg 部下からはめっちゃ慕われてる
322 23/06/18(日)14:12:25 No.1068836386
>セルフ亀甲おじさん好き
323 23/06/18(日)14:12:26 No.1068836394
川合先生の似顔絵はわかってる範囲で検挙率100%だ ちょっと崇められるレベル
324 23/06/18(日)14:12:27 No.1068836404
聖子ちゃんの彼氏に威嚇みたいなことするモジャがキモすぎ
325 23/06/18(日)14:12:29 No.1068836418
>モジャは善側の人間ではあるんだが手段を選ばないし優先度が厳しいときもある モジャは善だけど周囲の理解者が居ないと絶対ダメじゃん 上層部が俺等が怒ったからお前らは怒っちゃめーよはちょっと…
326 23/06/18(日)14:12:47 No.1068836536
みなもとフェイジーは適度にブレーキをかけつつ首輪つけられるタイプの女の子じゃないときつい いやこいつの才能の塊と同等かそれ以上要求されるのはきついな?
327 23/06/18(日)14:13:00 No.1068836601
有能だけどキモいという結論に達してしまうなやはり
328 23/06/18(日)14:13:05 No.1068836633
妻の出産に立ち会えず変態のもとに向かう話悲しすぎて好き
329 23/06/18(日)14:13:17 No.1068836711
>チート要素削らないせいで余計なんか変な感じになっちゃったじゃん! でもああいう超能力レベルで人心掌握上手くて 有能なんだけどどうしようもないやつ実際にいたんだろうな…って感じで怖くて好きだよモジャの存在
330 23/06/18(日)14:13:36 No.1068836825
俺も今回で初めて本編全部読んだけど後半ゴリラ空気だったな 全編通して山田が一番まともでカッコイイキャラな気がする
331 23/06/18(日)14:13:44 No.1068836875
>みなもとフェイジーは適度にブレーキをかけつつ首輪つけられるタイプの女の子じゃないときつい >いやこいつの才能の塊と同等かそれ以上要求されるのはきついな? 川合を生贄にするしかない
332 23/06/18(日)14:13:46 No.1068836883
>部下からはめっちゃ慕われてる コイツの人身掌握能力やっぱり怖いよ…
333 23/06/18(日)14:13:47 No.1068836894
>上層部が俺等が怒ったからお前らは怒っちゃめーよはちょっと… ご寵愛の激しいことで…
334 23/06/18(日)14:14:05 No.1068836985
>川合先生の似顔絵はわかってる範囲で検挙率100%だ >ちょっと崇められるレベル 顔描く前に 十 描いておくと描きやすいんですよ…すごくないです?
335 23/06/18(日)14:14:13 No.1068837030
聖子ちゃんの彼氏に挨拶するから電話貸して
336 23/06/18(日)14:14:19 No.1068837066
読み返すと序盤だけ山田のキャラ違い過ぎて笑ってしまう
337 23/06/18(日)14:14:20 No.1068837074
後半は桜の復帰即産休の流れもいらなかったんじゃないかなって
338 23/06/18(日)14:14:59 No.1068837299
モジャと桜ちゃんくっ付いて子供は居ないけど同期の家族と仲良くしてく感じかなって予想した モジャ振るし振られるし子供も出来た
339 23/06/18(日)14:15:09 No.1068837348
聖子ちゃんも超有能ではあるけどタイプとしては秀才タイプだからなあ モジャに近いのはやっぱり河合なんだろな いやくっつくとかそう言うのではなく
340 23/06/18(日)14:15:14 No.1068837366
>全編通して山田が一番まともでカッコイイキャラな気がする けどあいつ命令されたら特攻するよ?
341 23/06/18(日)14:15:15 No.1068837376
>読み返すと序盤だけ山田のキャラ違い過ぎて笑ってしまう 悪者役ヘッタクソだからしかたがない
342 23/06/18(日)14:15:16 No.1068837379
>ご寵愛の激しいことで… この漫画目の光が消えてるシーンちゃんとヒリついてるから好き
343 23/06/18(日)14:15:23 No.1068837425
警察官になりたくなくなる漫画1位って これは国家反逆罪なのでは?
344 23/06/18(日)14:15:24 No.1068837432
>後半は桜の復帰即産休の流れもいらなかったんじゃないかなって 女性も働きやすい職場環境を!って掛け声だけ立派で現場の意識変わってねー! って作者の怒りを感じる
345 23/06/18(日)14:15:26 No.1068837444
これはまだパワハラ被害者だった頃の山田
346 23/06/18(日)14:15:37 No.1068837503
>ぶっちゃけモジャって自分でいうほど悲惨な過去ないよね >義理の父母からは充分愛されてたんだし 昌にぃは急に凄い重いんだよ!?ってなった
347 23/06/18(日)14:16:09 No.1068837675
>俺も今回で初めて本編全部読んだけど後半ゴリラ空気だったな >全編通して山田が一番まともでカッコイイキャラな気がする ぶっちゃけ桜編のオチが付いたところで聖子ちゃん役割終わっちゃってるからな…
348 23/06/18(日)14:16:19 No.1068837742
>fu2286384.jpg あんまそういう話ばっかするもんじゃねぇよなと思うがやっぱこの頃のバランス感覚は素晴らしいと思う 普段はおちゃらけてる天パ頭ばっか見せてたまにこういうシーン来るからたまらない
349 23/06/18(日)14:16:22 No.1068837770
アンジャッシュ回がアンジャッシュをやりたいあまりに 如月部長が頭悪い感じになってるのが珍しく読むに堪えない出来だと思った 基本的にギャグ回面白いのに…
350 23/06/18(日)14:16:25 No.1068837788
>後半は桜の復帰即産休の流れもいらなかったんじゃないかなって 女性警察官の働きづらさとか描きたいんだろう あと桜の件で聖子ちゃん遠慮してたブレーキは外した
351 23/06/18(日)14:16:29 No.1068837817
モジャと藤はもうちょっと自分を大事にしてほしい
352 23/06/18(日)14:16:46 No.1068837896
藤部長は川合のこと好きすぎだろ
353 23/06/18(日)14:16:47 No.1068837909
>これは国家反逆罪なのでは? オラっ!働きやすくしろや!
354 23/06/18(日)14:16:59 No.1068837974
まあでもおまわりさんに優しくしようと思わせたら成功なのでは
355 23/06/18(日)14:17:00 No.1068837977
義理の父は子を守るためにかえってすれ違う事態にもなってたのが気の毒だった
356 23/06/18(日)14:17:09 No.1068838025
>けどあいつ命令されたら特攻するよ? カッコイイだろ?
357 23/06/18(日)14:17:09 No.1068838026
普通に考えてアウトオブアウトなことをしてるからご寵愛…ってなるのも分かる まあ各課長達は口には出さないだろうけど
358 23/06/18(日)14:17:14 No.1068838053
最後の強姦事件は自殺した奴の発言が全部信用できない過ぎた覚えがある 何も悪いことしていないけど自殺します…みたいな感じだったけど お前の発言が全部正しいとしても妊婦の妻放置して不倫していたってなるじゃねーかって
359 23/06/18(日)14:17:25 No.1068838125
聖子ちゃんがなんというか山田にフォローされて川合にメンタルケアされるという か弱い生き物になっていった感ある
360 23/06/18(日)14:17:25 No.1068838126
>警察官になりたくなくなる漫画1位って >これは国家反逆罪なのでは? でも既になられてる方にはいつもご苦労様です…って気持ちになれるから…
361 23/06/18(日)14:17:42 No.1068838210
fu2286399.jpg
362 23/06/18(日)14:17:53 No.1068838282
>藤部長は川合のこと好きすぎだろ あの…私この子の上司でこの子にとって世界一大事な存在なんですけど
363 23/06/18(日)14:17:56 No.1068838295
ちょいちょい入ってくる被害者がいるときに自分のこと後回しで絶対犯人挙げたる ってやる気メラメラになってる警察官達の描写はなんというか新鮮だったな 国民に奉仕し安全を守るべしって教えが染みつくとこうなるのかもなーとも思った
364 23/06/18(日)14:18:04 No.1068838342
警察組織が体質変えないのが悪いし…
365 23/06/18(日)14:18:08 No.1068838366
桜関連は当時どう思ってたかいまいち思い出せない 生きとったんかワレェ!みたいな感じだった気もするし…
366 23/06/18(日)14:18:21 No.1068838448
桜のあそこら辺は作者さんが恋愛関係で色々騒がれるのが嫌になっちゃったからだと思う その割には山田と聖子ちゃんは描いたけども
367 23/06/18(日)14:18:26 No.1068838465
聖子ちゃんの元カレのエピソードのモジャ達もちょっとダメな気がする いやしょうがない事ではあるかもしれないけど
368 23/06/18(日)14:18:26 No.1068838466
>義理の父は子を守るためにかえってすれ違う事態にもなってたのが気の毒だった でも事件のことを考えると仕方ねえってあれは 大体塩谷のせいだけど
369 23/06/18(日)14:18:46 No.1068838559
山田はモジャと藤先輩のこと好きすぎる
370 23/06/18(日)14:18:52 No.1068838590
>最後の強姦事件は自殺した奴の発言が全部信用できない過ぎた覚えがある >何も悪いことしていないけど自殺します…みたいな感じだったけど >お前の発言が全部正しいとしても妊婦の妻放置して不倫していたってなるじゃねーかって 自殺した直接の原因は奥さんの言動かなって…
371 23/06/18(日)14:19:08 No.1068838655
>国民に奉仕し安全を守るべしって教えが染みつくとこうなるのかもなーとも思った 安月給でやらせるために洗脳してるって完全にブラック企業じゃないですかやだー
372 23/06/18(日)14:19:09 No.1068838660
>警察組織が体質変えないのが悪いし… わわわわ
373 23/06/18(日)14:19:15 No.1068838693
警察を訴えます…
374 23/06/18(日)14:19:24 No.1068838737
山田みたいな善性の戦艦突撃自爆バカも組織には必要な人材というのがあくらつというか悲しい
375 23/06/18(日)14:19:47 No.1068838846
人を増やすか犯罪者や手間かけさせる民衆が減るしか変わりようがない
376 23/06/18(日)14:20:18 No.1068839011
>>後半は桜の復帰即産休の流れもいらなかったんじゃないかなって >女性も働きやすい職場環境を!って掛け声だけ立派で現場の意識変わってねー! >って作者の怒りを感じる いや…復帰後即産休は普通に困るな…
377 23/06/18(日)14:20:25 No.1068839054
塩谷は知能犯相手に向いていない人材すぎる… 警察でも機動隊とかそっち方面が適正だったんじゃ
378 23/06/18(日)14:20:36 No.1068839127
>>国民に奉仕し安全を守るべしって教えが染みつくとこうなるのかもなーとも思った >安月給でやらせるために洗脳してるって完全にブラック企業じゃないですかやだー ちょっと警察官のこといい風に描きすぎでは? って少しなるけど でもそうか…洗脳されてるもんな…って思うと職質されても優しくなれるね…
379 23/06/18(日)14:21:04 No.1068839254
最後の事件は飛ばされた方が幸せな生活できてそうで
380 23/06/18(日)14:21:05 No.1068839263
>fu2286384.jpg 今あらためてこれ読むと コレもモジャの人心掌握術なんだな…って思えちゃってつらい いやたぶんモジャは本心で言ってるんだろうけども
381 23/06/18(日)14:21:13 No.1068839298
所長達みたいな歴戦の人ってもしかしてメンタル化け物なのでは
382 23/06/18(日)14:21:15 No.1068839317
この漫画ギャグ漫画じゃなかったっけ
383 23/06/18(日)14:21:23 No.1068839359
そしてそんなハコヅメで嫌というくらい描かれていた警察組織の始まりを新連載でやりますよ
384 23/06/18(日)14:21:24 No.1068839371
藪の中は3Pまでは確定で事実なのが困るし ただの不倫じゃなくて3Pなのがマジで頭おかしくなる なんなんだメガネてめえはよ…
385 23/06/18(日)14:22:04 No.1068839568
後半は聖子ちゃんが凄い勢いで死亡フラグ立ててって怖かった
386 23/06/18(日)14:22:07 No.1068839591
>>女性も働きやすい職場環境を!って掛け声だけ立派で現場の意識変わってねー! >>って作者の怒りを感じる >いや…復帰後即産休は普通に困るな… この辺は女性目線なのもあって正直臭さもあるけど めちゃくちゃバランス感覚は優れてたなと思う そりゃ男目線で気ぃ使うに決まってんだろ! みたいなのも根底にあるし
387 23/06/18(日)14:22:09 No.1068839598
>塩谷は知能犯相手に向いていない人材すぎる… >警察でも機動隊とかそっち方面が適正だったんじゃ あいつの諸々が明らかになった時に 所長周りを不穏に演出するためだけにとんでもないクソバカ生み出したな…って思っちゃったよ
388 23/06/18(日)14:22:15 No.1068839631
メタ的な話になると天パから気持ち悪いとこなくしたら事件がなにごともなく解決しちまう頭はモジャモジャな名警察官になっちまうからダメ
389 23/06/18(日)14:22:19 No.1068839650
>そしてそんなハコヅメで嫌というくらい描かれていた警察組織の始まりを新連載でやりますよ 旦那さんもこれにはにっこり
390 23/06/18(日)14:22:29 No.1068839702
だんドーンでも岡っ引きらが言われてるけど 今でも体張って危険犯して働く警察のこと賤業だと思ってる人はちょくちょくいるよね
391 23/06/18(日)14:22:36 No.1068839746
>いや…復帰後即産休は普通に困るな… 言うほど困るか?産休に入るまでは時間あるから引き継ぎその他に困ることはないし 突然病休の方がよっぽど困る
392 23/06/18(日)14:22:41 No.1068839768
あの立て篭もり事件対処法もヤバいけどまず警官2人の目の前で起きたってのもヤバくね?
393 23/06/18(日)14:22:50 No.1068839810
飛ばされた後の北条係長も抜け殻みたいではあるけど決して悪い人生ではないのがなんかね…
394 23/06/18(日)14:22:50 No.1068839811
>山田はモジャと藤先輩のこと好きすぎる 天才に惚れ込んだみたいな感じだけど山田もどちらかというと察しがめっちゃ良いし そっち寄りだよなぁと思った これは川合にしてもそうなんだけど
395 23/06/18(日)14:23:09 No.1068839912
>今でも体張って危険犯して働く警察のこと賤業だと思ってる人はちょくちょくいるよね 警視庁にいるエリート組のことはそんな風に見てないよ
396 23/06/18(日)14:23:10 No.1068839915
>塩谷は知能犯相手に向いていない人材すぎる… >警察でも機動隊とかそっち方面が適正だったんじゃ 適正的に向いたところに必ず入れるわけじゃないしな…人数とかその他諸々の問題で…
397 23/06/18(日)14:23:10 No.1068839917
>この漫画ギャグ漫画じゃなかったっけ 結構序盤から地獄のふたが開きかけてる…
398 23/06/18(日)14:23:15 No.1068839932
>この漫画ギャグ漫画じゃなかったっけ ギャグ漫画だよ シリアスもあるよ
399 23/06/18(日)14:23:19 No.1068839952
>この辺は女性目線なのもあって正直臭さもあるけど >めちゃくちゃバランス感覚は優れてたなと思う 俺はパワハラおじさんの株上がる話だから好きだな
400 23/06/18(日)14:23:27 No.1068839990
>所長周りを不穏に演出するためだけにとんでもないクソバカ生み出したな…って思っちゃったよ 信じられないようなクソバカなんていくらでもいたし…
401 23/06/18(日)14:23:38 No.1068840052
桜は復帰後に特にエピソードないまま退場になっちゃったからなあ
402 23/06/18(日)14:23:55 No.1068840133
こいつらこれだけ地獄の中で支え合ってるのに何で一つも色恋沙汰にならないんだ
403 23/06/18(日)14:24:00 No.1068840153
>警視庁にいるエリート組のことはそんな風に見てないよ 普通の警官のことは思ってるってこと?
404 23/06/18(日)14:24:30 No.1068840301
不同意性行罪は法改正されたので今ならあの2人は裁判まで持っていける筈
405 23/06/18(日)14:24:55 No.1068840429
基本的に世の中にいるろくなもんじゃねえ奴らを描いても ちょっと深く話し込めば理解しあえることはよくある…みたいに出るから優しいよね ……逆に被害者かと思ったらてめぇ…みたいなのも沢山出てくるが
406 23/06/18(日)14:24:58 No.1068840440
機動隊はまず止まってると死んじゃういきものじゃないと務まらんからな…
407 23/06/18(日)14:25:00 No.1068840446
元パワハラ上司だった部下のおじさんが土壇場でくそ頼もしいの好き
408 23/06/18(日)14:25:06 No.1068840474
ツチヤチュウジはまず塩谷忠司を疑えや!というのは分かる
409 23/06/18(日)14:25:11 No.1068840516
>>警視庁にいるエリート組のことはそんな風に見てないよ >普通の警官のことは思ってるってこと? 高卒で頭の悪い人が多いんだなってくらいにしか見てない
410 23/06/18(日)14:25:13 No.1068840528
>自殺した直接の原因は奥さんの言動かなって… 言われて当然なことしかしてないけど!
411 23/06/18(日)14:25:34 No.1068840599
>だんドーンでも岡っ引きらが言われてるけど >今でも体張って危険犯して働く警察のこと賤業だと思ってる人はちょくちょくいるよね 岡っ引きはまあガチの犯罪者だし……
412 23/06/18(日)14:25:37 No.1068840609
ちょっと酒飲ませて3P不倫レイプしただけなのに…妻に責められて辛い…自殺しましゅ…
413 23/06/18(日)14:25:37 No.1068840611
警察は労働基準法の味方だけど 労働基準法は警察の味方じゃないらしいな
414 23/06/18(日)14:25:41 No.1068840627
>こいつらこれだけ地獄の中で支え合ってるのに何で一つも色恋沙汰にならないんだ その辺の線引きしなきゃ…みたいな意識があるんじゃね 聖子ちゃんの髪触ろうとして悶えてる山田とか意識してる描写自体はちょくちょくあるし
415 23/06/18(日)14:25:50 No.1068840671
ハゲかと思ってたら副作用だったとは
416 23/06/18(日)14:26:14 No.1068840785
おじさんたちは何故かわいい愛称で呼び合うのか
417 23/06/18(日)14:26:16 No.1068840796
レイプでもレイプじゃなくてもキモい触んなは正論すぎると思う
418 23/06/18(日)14:26:19 No.1068840811
>警察は労働基準法の味方だけど >労働基準法は警察の味方じゃないらしいな 公務員は労働者組合結成できないんだ 共産党を監視する側だからな
419 23/06/18(日)14:26:24 No.1068840836
>ちょっと酒飲ませて3P不倫レイプしただけなのに…妻に責められて辛い…自殺しましゅ… 本当に何だったんだよあのエピソードは…
420 23/06/18(日)14:26:30 No.1068840861
DV被害者妻かと思ったらパチ狂いでガキの面倒もろくに見ないクソ女だった話好き あまりに辛すぎる
421 23/06/18(日)14:26:40 No.1068840903
>ツチヤチュウジはまず塩谷忠司を疑えや!というのは分かる 名前がちょっと似てる程度でそれまで捜査線上に一切上がらない人物を疑えは無茶が過ぎる
422 23/06/18(日)14:26:42 No.1068840914
>>ちょっと酒飲ませて3P不倫レイプしただけなのに…妻に責められて辛い…自殺しましゅ… >本当に何だったんだよあのエピソードは… 作者本人の体験
423 23/06/18(日)14:26:49 No.1068840942
>こいつらこれだけ地獄の中で支え合ってるのに何で一つも色恋沙汰にならないんだ 目の前でナチュラルに部屋着に着替え始めるようなゴリラどもをそういう目で見れないんだろう
424 23/06/18(日)14:26:51 No.1068840953
>労働基準法は警察の味方じゃないらしいな 警察・消防・自衛隊はそれぞれ別の法律だっけ?
425 23/06/18(日)14:27:16 No.1068841064
>>自殺した直接の原因は奥さんの言動かなって… >言われて当然なことしかしてないけど! でも言った言葉に責任を取らない奥さんもクソなんだ つまり夫婦共々クソだったんだ 子供は健やかに成長して欲しい
426 23/06/18(日)14:27:32 No.1068841142
>>こいつらこれだけ地獄の中で支え合ってるのに何で一つも色恋沙汰にならないんだ >目の前でナチュラルに部屋着に着替え始めるようなゴリラどもをそういう目で見れないんだろう でもふとした瞬間にイケメンに見えたり深津絵里に見えたりするって…
427 23/06/18(日)14:27:37 No.1068841168
>この漫画ギャグ漫画じゃなかったっけ ちゃんと >ずんだぶどうみなもとフェイジー! みたいなのもたまにあるから…
428 23/06/18(日)14:27:54 No.1068841241
>>ツチヤチュウジはまず塩谷忠司を疑えや!というのは分かる >名前がちょっと似てる程度でそれまで捜査線上に一切上がらない人物を疑えは無茶が過ぎる いや監察の人が所長か塩谷にしか見えなかったって言ってる…
429 23/06/18(日)14:27:56 No.1068841253
東西南北でネーミング合わせてた係長もどんどん抜けていくけどその中の南係長の安定感よ
430 23/06/18(日)14:28:04 No.1068841297
>>>ちょっと酒飲ませて3P不倫レイプしただけなのに…妻に責められて辛い…自殺しましゅ… >>本当に何だったんだよあのエピソードは… >作者本人の体験 もしかして世の中クソなのでは?
431 23/06/18(日)14:28:05 No.1068841299
>>労働基準法は警察の味方じゃないらしいな >警察・消防・自衛隊はそれぞれ別の法律だっけ? というか公務員全体的に労働基準法味方してくれないんじゃなかったか
432 23/06/18(日)14:28:10 No.1068841330
>今あらためてこれ読むと >コレもモジャの人心掌握術なんだな…って思えちゃってつらい >いやたぶんモジャは本心で言ってるんだろうけども 言うて山田はモジャが割と限界ギリギリで立ってるのもわかってるしな…
433 23/06/18(日)14:28:32 No.1068841449
>>>>ちょっと酒飲ませて3P不倫レイプしただけなのに…妻に責められて辛い…自殺しましゅ… >>>本当に何だったんだよあのエピソードは… >>作者本人の体験 >もしかして世の中クソなのでは? お前が生きていけてる時点でそうなのわかるだろ
434 23/06/18(日)14:28:40 No.1068841474
>もしかして世の中クソなのでは? はい そのクソの最前線です
435 23/06/18(日)14:28:41 No.1068841478
終盤の事件は一旦締める前に警察が遭遇する胸糞悪かったり辛い事件みたいなのを世間に知らしめてからにしようってのがあったんじゃないかな 一話完結でもSNSいじめしてた加害者の側が被害者に訴えられたのを警察になんとか仲裁しろよ!って言ってきたりとかあったし
436 23/06/18(日)14:28:55 No.1068841541
>こいつらこれだけ地獄の中で支え合ってるのに何で一つも色恋沙汰にならないんだ なったらなったであはん案件になる可能性が…
437 23/06/18(日)14:29:12 No.1068841618
>>この漫画ギャグ漫画じゃなかったっけ >ちゃんと >>ずんだぶどうみなもとフェイジー! >みたいなのもたまにあるから… かつてあったというのが正しい もう笑えん
438 23/06/18(日)14:29:39 No.1068841728
パチ狂いは行政組織の個人同士が善意で連携してちょっと無理してサポートしていたのが余計につらい
439 23/06/18(日)14:29:51 No.1068841787
どうする家康見てると改めて伊賀崎所長ムロでピッタリだったな…という気分になってくる
440 23/06/18(日)14:29:59 No.1068841829
いやフェイジーは2回目でも耐えられる自信無いな…