虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/18(日)09:21:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/18(日)09:21:08 No.1068750122

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/18(日)09:21:43 No.1068750277

全部つえーな…

2 23/06/18(日)09:22:12 No.1068750404

この博士随分旅慣れてるな

3 23/06/18(日)09:25:27 No.1068751354

猫草はスタンドでいいんだっけ…

4 23/06/18(日)09:26:47 No.1068751889

真ん中のいきなりもらっていいやつ?

5 23/06/18(日)09:29:24 No.1068752603

この後ディオが来て残りから一体持ってくのか

6 23/06/18(日)09:30:33 No.1068752902

全部強いけど素直にスタプラ持ってきなよ…

7 23/06/18(日)09:30:35 No.1068752915

スタンド以外にも変な存在山ほどいるからなJOJOワールドは

8 23/06/18(日)09:30:50 No.1068753012

空気弾は草タイプだろうか…

9 23/06/18(日)09:31:25 No.1068753267

猫草の技ってひこうタイプだよね

10 23/06/18(日)09:31:37 No.1068753362

みんなも不動産会社ゲットじゃぞぉ~

11 23/06/18(日)09:31:37 No.1068753364

火系最強格じゃん

12 23/06/18(日)09:32:51 No.1068753749

猫草はそこにいるだけでくさタイプのスタンドは博士の左手にあるよ

13 23/06/18(日)09:33:55 No.1068754044

真ん中はいきなりリザードンとかと同じじゃないコレ

14 23/06/18(日)09:35:14 No.1068754382

でんきタイプは ……いたな

15 23/06/18(日)09:36:26 No.1068754694

猫草っていうほど草タイプか?

16 23/06/18(日)09:37:39 No.1068755057

ピカチュウ枠でお出しされるレッチリ

17 23/06/18(日)09:37:43 No.1068755069

ニャオハ バシャーモ メタモン…?

18 23/06/18(日)09:38:58 No.1068755390

ほのおタイプのスタンドってあんまり居ないよね

19 23/06/18(日)09:39:51 No.1068755631

ディスクでスタンドを保存しよう

20 23/06/18(日)09:40:01 No.1068755685

こおりタイプで身に纏えるやつならあったな

21 23/06/18(日)09:40:33 No.1068755840

そういや声オーキド博士だった

22 23/06/18(日)09:40:49 No.1068755910

>こおりタイプで身に纏えるやつならあったな ひたすらつららミサイル撃ち込んでくるやつも居るぞ

23 23/06/18(日)09:41:44 No.1068756161

>でんきタイプは >……いたな ぎゃあああぁあぁあぁあ う…海はまずいッ!海はまずいんだよぉ~~~~

24 23/06/18(日)09:42:16 No.1068756329

マジ赤は強いけど搦め手には弱いからなぁ…時間止められたり長距離から呪われたりしたらアウトじゃん

25 23/06/18(日)09:42:31 No.1068756388

傘タイプのスタンドは何かって聞かれると多分DIOの骨だよね

26 23/06/18(日)09:42:40 No.1068756427

ゲブ神自体にはそんな強いイメージ無いな ンドゥールが使うから強いんだと思う 水系ならアクア・ネックレスの方がやばい

27 23/06/18(日)09:43:03 No.1068756512

全部くれ

28 23/06/18(日)09:43:07 No.1068756522

ドラゴンタイプも居たな

29 23/06/18(日)09:43:17 No.1068756563

>マジ赤は強いけど搦め手には弱いからなぁ…時間止められたり長距離から呪われたりしたらアウトじゃん それは大体のスタンドがアウトだろ

30 23/06/18(日)09:43:25 No.1068756605

猫草は草タイプなのに炎タイプ完封できるよね…

31 23/06/18(日)09:43:39 No.1068756673

左は単独だとそれなりじゃが あるスタンドと合わせるとこうかはばつぐんじゃぞ!

32 23/06/18(日)09:44:38 No.1068756966

属性持ちスタンド全部強い説

33 23/06/18(日)09:44:40 No.1068756971

>ドラゴンタイプも居たな 種族値そんなに高くないくせに不思議なまもりついてる…

34 23/06/18(日)09:45:32 No.1068757186

メタリカください

35 23/06/18(日)09:45:37 No.1068757210

アヌビス神あたりは鋼/悪か

36 23/06/18(日)09:45:38 No.1068757214

水タイプで一番やばいのはウェザーリポートだろ 進化するから輝石適用出来るぞ

37 <a href="mailto:カスミ">23/06/18(日)09:45:58</a> [カスミ] No.1068757285

ゲブ アクア・ネックレス ダークブルームーン

38 23/06/18(日)09:46:31 No.1068757418

全てのポケモンはつきのいしを使うと進化するんじゃ

39 23/06/18(日)09:47:04 No.1068757555

格闘タイプ多すぎ!

40 23/06/18(日)09:47:11 No.1068757578

ジジイは草エスパータイプかな

41 23/06/18(日)09:47:52 No.1068757768

あんまり強いやつを貰うと本体がポンコツでない限り作劇上の都合で殺されるぞ

42 23/06/18(日)09:48:29 No.1068757934

>水タイプで一番やばいのはウェザーリポートだろ >進化するから輝石適用出来るぞ ウェザーはでんきのイメージ

43 23/06/18(日)09:48:39 No.1068757975

カーズ ↓ たいようのいしで進化 ↓ 究極生命体カーズ

44 23/06/18(日)09:48:47 No.1068758020

猫草は光合成できないと無力化されるあたりが草要素

45 23/06/18(日)09:49:37 No.1068758275

ネコ ネコクサ キラークイーン・ストレイキャット

46 23/06/18(日)09:49:46 No.1068758320

属性系スタンドはシンプルに強い

47 23/06/18(日)09:49:50 No.1068758340

トキワの森で出るタワーオブグレー

48 23/06/18(日)09:50:16 No.1068758485

属性系はだいたい強いイメージ

49 23/06/18(日)09:50:16 No.1068758486

ワシももうジジイ!があまりに信用できないぞお前

50 23/06/18(日)09:50:48 No.1068758623

炎タイプってスレ画像とサンぐらいしかわかんない

51 23/06/18(日)09:51:36 No.1068758875

スタプラ置いていくのか併用できるのかで話が変わる

52 23/06/18(日)09:51:40 No.1068758901

>炎タイプってスレ画像とサンぐらいしかわかんない グロ注意!グロ注意!

53 23/06/18(日)09:52:06 No.1068759052

ひとまず最初は普通に戦って強いスタ…ポケモンの方が あとから相手に合わせて色々と応用や対策を組み立てやすそうだしな…

54 23/06/18(日)09:53:29 No.1068759435

最終的に全員入手できる

55 23/06/18(日)09:54:13 No.1068759649

鋼飛行の世界だ

56 23/06/18(日)09:55:35 No.1068760085

水は…キャッチ・ザ・レインボー?

57 23/06/18(日)09:55:44 No.1068760119

スタンドを弱らせてDISCを投げる

58 23/06/18(日)09:55:55 No.1068760170

このポケモンのどくタイプだいぶ強くない…?

59 23/06/18(日)09:57:40 No.1068760756

近距離パワー型は格闘タイプなんだろうか

60 23/06/18(日)09:58:43 No.1068761116

炎もらったらライバル枠が水のもらっていくのがかなりの原作再現になるな

61 23/06/18(日)09:59:21 No.1068761291

大気圏外から岩落とし出来るやつ居たな

62 23/06/18(日)09:59:25 No.1068761310

>このポケモンのどくタイプだいぶ強くない…? 物理型のパープルヘイズと特殊型のグリーンデイか…

63 23/06/18(日)09:59:29 No.1068761326

そう言えば草タイプスタンド居ないな

64 23/06/18(日)09:59:44 No.1068761398

エスパータイプのキンクリ…

65 23/06/18(日)09:59:50 No.1068761427

>そう言えば草タイプスタンド居ないな ハーミットパープル!

66 23/06/18(日)09:59:55 No.1068761452

>そう言えば草タイプスタンド居ないな いちおうハーミットパープルも?

67 23/06/18(日)09:59:59 No.1068761483

>そう言えば草タイプスタンド居ないな ジョルノとか…

68 23/06/18(日)10:00:25 No.1068761615

ジョルノ絶対くさタイプスタンドじゃないよ…

69 23/06/18(日)10:01:13 No.1068761824

これだとDIOがなぜか気化冷凍法とか目ビーム忘れた理由の説明がつく

70 23/06/18(日)10:01:16 No.1068761840

>ジョルノ絶対くさタイプスタンドじゃないよ… くさ・むしタイプだし…

71 23/06/18(日)10:01:23 No.1068761865

ゲブ神はまあいいんだけどこんなナリで愚者と違ってダメージフィードバックはちゃんとあるから使いづらい

72 23/06/18(日)10:01:30 No.1068761894

人型スタンドは大体ゴースト付いてそう

73 23/06/18(日)10:01:30 No.1068761895

>これだとDIOがなぜか気化冷凍法とか目ビーム忘れた理由の説明がつく ポカン!されたのか…

74 23/06/18(日)10:01:54 No.1068761987

   タワーオブグレー この序盤虫ポケモンやたら強いな…

75 23/06/18(日)10:01:54 No.1068761988

そういえばポケモンで時間操作系はみんなエスパーなのか?と思ったけどディアルガは違うな…

76 23/06/18(日)10:02:05 No.1068762026

スタプラとかタスクとかはノーマルタイプな感じがする

77 23/06/18(日)10:02:17 No.1068762084

光るメロンは草タイプ?

78 23/06/18(日)10:02:20 No.1068762098

そういえばワンパンマンみたいな直球エスパータイプはいないな

79 23/06/18(日)10:02:27 No.1068762129

>スタプラとかタスクとかはノーマルタイプな感じがする スタプラは格闘じゃね?

80 23/06/18(日)10:02:30 No.1068762146

>これだとDIOがなぜか気化冷凍法とか目ビーム忘れた理由の説明がつく 確一取れるダイアーさんが環境から消えたから採用理由薄くなったもんな

81 23/06/18(日)10:02:36 No.1068762168

>光るメロンは草タイプ? 岩?

82 23/06/18(日)10:02:59 No.1068762249

ザ・フールのすな・じめん感 ひこう付くかな?

83 23/06/18(日)10:03:18 No.1068762319

クリームはなんなんだよあれ!

84 23/06/18(日)10:03:20 No.1068762332

ハーミットパープルがくさ/エスパーって感じ

85 23/06/18(日)10:03:25 No.1068762359

クレDはいわ・かくとうでいいのかな

86 23/06/18(日)10:03:42 No.1068762419

>確一取れるダイアーさんが環境から消えたから採用理由薄くなったもんな ダイアーさんが環境に一瞬でもいたのが驚きだよ

87 23/06/18(日)10:04:02 No.1068762509

アクアネックレスだっけ?仗助の祖父殺した奴

88 23/06/18(日)10:04:09 No.1068762541

単に他の小技使うよりワールドで殴ってる方が強いだけでは…

89 23/06/18(日)10:04:20 No.1068762597

>クリームはなんなんだよあれ! 多分こおりタイプですね!

90 23/06/18(日)10:04:24 No.1068762612

ドラゴンタイプが風水しかいねえ!!!

91 23/06/18(日)10:04:24 No.1068762615

スタンドって超能力だから全部エスパーみたいなもんだし…

92 23/06/18(日)10:04:54 No.1068762752

>ドラゴンタイプが風水しかいねえ!!! スケアリー・モンスターズ!

93 23/06/18(日)10:05:02 No.1068762792

>単に他の小技使うよりワールドで殴ってる方が強いだけでは… スタンド使いは銃撃されたら死ぬみたいな事言うの辞めろ…

94 23/06/18(日)10:05:32 No.1068762934

キラークイーンとザワールドはリージョン違いいるしな…

95 23/06/18(日)10:05:45 No.1068762978

せっかく草と水のサイズが合ってるのに火の圧が強い

96 23/06/18(日)10:06:01 No.1068763063

なんだよその炎の生体探知機

97 23/06/18(日)10:06:33 No.1068763188

こういっちゃなんだけど仲間のスタンドが最初から強すぎるから敵の強さが相対的にインチキになってるところあるよね

98 23/06/18(日)10:06:49 No.1068763257

ノーマルタイプで種族値も低いかよわいスタンドのヘブンズドアーですよろしくお願いします

99 23/06/18(日)10:07:19 No.1068763377

ゴースト系がほとんど人間由来なんだけどいいのか

100 23/06/18(日)10:07:23 No.1068763394

色違いゴールドエクスペリエンスゲット!

101 23/06/18(日)10:07:39 No.1068763462

異能バトルって言うより〇〇の条件を満たした時〇〇出来るみたいなカードバトルって感じ 最終的には殴り合うけど

102 23/06/18(日)10:07:42 No.1068763478

ウェザーリポートは登場時に任意の天候に変えてくるからぶっ壊れ

103 23/06/18(日)10:07:54 No.1068763531

>こういっちゃなんだけど仲間のスタンドが最初から強すぎるから敵の強さが相対的にインチキになってるところあるよね 回復能力持ちがいるから気軽に欠損する4部と5部みたいだな!

104 23/06/18(日)10:08:00 No.1068763552

1番道路でいきなりラット出る… ポッポは6部の伝書鳩か

105 23/06/18(日)10:08:16 No.1068763616

いわ・はがねタイプでがんじょう持ちのハイプリエステスにするか…

106 23/06/18(日)10:08:20 No.1068763630

ハーミットパープル 草/超 スタープラチナ 普 クレイジー・ダイヤモンド 普/妖 ゴールド・エクスペリエンス 超 →ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 超 ストーン・フリー 岩 タスク 普 ソフト・アンド・ウェット 水

107 23/06/18(日)10:08:34 No.1068763713

めっちゃ強い植物のスタンドあったっけ?

108 23/06/18(日)10:09:22 No.1068763916

>こういっちゃなんだけど仲間のスタンドが最初から強すぎるから敵の強さが相対的にインチキになってるところあるよね 基本的に敵の罠にハマる→複数の味方で攻略がお決まりの流れだから 敵の能力は味方2~3人相手取れるくらいには強くないといけないからな…

109 23/06/18(日)10:09:34 No.1068763973

>めっちゃ強い植物のスタンドあったっけ? 相手を植物にするタイプのスタンドなら…

110 23/06/18(日)10:09:40 No.1068764002

>めっちゃ強い植物のスタンドあったっけ? 緑色の赤ちゃんかな

111 23/06/18(日)10:09:57 No.1068764082

毒タイプ使いづらすぎ!

112 23/06/18(日)10:10:03 No.1068764108

三段階進化するのって神父くらい? と思ったけどジョニィがいたな…

113 23/06/18(日)10:10:15 No.1068764154

マジシャンズレッド一択

114 23/06/18(日)10:10:31 No.1068764231

8部もソフトアンドウェットの汎用性の高さとペイズリーパークの追跡性能でどこまで戦えるかの実験してたところあるしな…

115 23/06/18(日)10:10:54 No.1068764334

>三段階進化するのって神父くらい? >と思ったけどジョニィがいたな… エコーズ知らない「」始めて見た…

116 23/06/18(日)10:11:07 No.1068764385

>三段階進化するのって神父くらい? >と思ったけどジョニィがいたな… (エコーズが何段階進化だったか思い出している)

117 23/06/18(日)10:11:53 No.1068764609

>三段階進化するのって神父くらい? >と思ったけどジョニィがいたな… スタープラチナ ↓ スタープラチナ・ザ・ワールド ↓ スタープラチナ・オーバーヘヴン

118 23/06/18(日)10:12:00 No.1068764639

バステト神がかみなりタイプかはがねタイプかの問題

119 23/06/18(日)10:12:27 No.1068764758

スタプラはエスパー系の物理技もちょっと使える闘っぽい

120 23/06/18(日)10:12:29 No.1068764767

ヘブンズドアーも名前こそ変わらないが原稿から空中手描きにスタンドビジョンと三段進化してる

121 23/06/18(日)10:12:38 No.1068764809

2タイプまで複合アリだから両方つけちゃえ

122 23/06/18(日)10:13:01 No.1068764921

こおりタイプはホルス神がいるな…

123 23/06/18(日)10:13:06 No.1068764949

オーバーヘヴンはリージョン限定進化みたいなもんだろ

124 23/06/18(日)10:13:10 No.1068764973

シアーハートアタックの だいばくはつ!

125 23/06/18(日)10:13:19 No.1068765021

ウーッ! ハーッ! お前らかかってこいッ!! ファイトクラブだッ!!!!!!

126 23/06/18(日)10:13:21 No.1068765029

エコーズは序盤仲間になって進化交えつつ終盤まで戦える手持ちとして理想的な枠だな

127 23/06/18(日)10:13:21 No.1068765030

人間の幽霊以外のゴーストタイプって言うと…ノトーリアス?

128 23/06/18(日)10:13:29 No.1068765067

>めっちゃ強い植物のスタンドあったっけ? ハーミッドパープル

129 23/06/18(日)10:13:39 No.1068765107

>>三段階進化するのって神父くらい? >>と思ったけどジョニィがいたな… >エコーズ知らない「」始めて見た… エコーズは進化というかフォルムチェンジかなって… 気軽に切り替えてるしそれぞれの強味もあるし

130 23/06/18(日)10:13:54 No.1068765180

>>めっちゃ強い植物のスタンドあったっけ? >ハーミッドパープル めっちゃ強いって言ってんだろ!

131 23/06/18(日)10:14:18 No.1068765267

>人間の幽霊以外のゴーストタイプって言うと…ノトーリアス? アヌビス神とかハイウェイスターとかブラック・サバスとか

132 23/06/18(日)10:14:43 No.1068765397

プラネットウェイブスはかくとう/エスパー?

133 23/06/18(日)10:15:12 No.1068765527

アヌビスはゴースト/はがね

134 23/06/18(日)10:15:44 No.1068765679

>>>めっちゃ強い植物のスタンドあったっけ? >>ハーミッドパープル >めっちゃ強いって言ってんだろ! は、ハイエロファントグリーン…

135 23/06/18(日)10:16:05 No.1068765780

>プラネットウェイブスはかくとう/エスパー? スタンドってほぼ全部が何か/エスパーなのでは?

136 23/06/18(日)10:16:28 No.1068765879

>アヌビス神とかハイウェイスターとかブラック・サバスとか 道連れ使えるからチープトリック

137 23/06/18(日)10:16:52 No.1068765979

>シアーハートアタックの >だいばくはつ! ひんしにならねーじゃんこいつのだいばくはつ!

138 23/06/18(日)10:16:54 No.1068765984

>アヌビスはゴースト/はがね デスカーンやデスバーンをさらに面倒にしたようなとくせい持ってそう

139 23/06/18(日)10:17:20 No.1068766082

ヘイ・ヤーは効果が有用すぎてみんな手持ちに入れときたくなるやつ

140 23/06/18(日)10:17:23 No.1068766090

このDIOの時代にはメガ進化は無かった…

141 23/06/18(日)10:17:35 No.1068766139

>アヌビス神とかハイウェイスターとかブラック・サバスとか ハイウェイスターは違くない? 今思い出したけどリンプ・ビズキットがいたわ

142 23/06/18(日)10:17:38 No.1068766150

DISCで持ち歩いてスタンドバトル!

143 23/06/18(日)10:17:50 No.1068766194

意外とシンプルに植物を操るみたいなスタンド無い?

144 23/06/18(日)10:18:00 No.1068766243

>猫草はスタンドでいいんだっけ… 生物と同化してる実体持ちタイプなんでスタンドでいい

145 23/06/18(日)10:18:07 No.1068766279

四部と五部のやつらはマジで洒落にならんからやめろ!

146 23/06/18(日)10:18:17 No.1068766328

ほう、これがダイマックスか このDIOの生きていた時代にはメガガルーラしか存在していなかった

147 23/06/18(日)10:18:36 No.1068766401

ソフト&ウェット!バブルこうせんだ!

148 23/06/18(日)10:19:06 No.1068766542

>このDIOの時代にはメガ進化は無かった… とくせいはおろかポケモンに道具すら持たせられなかった世代出身っぽい

149 23/06/18(日)10:19:33 No.1068766657

なんだかわからんがくらえッ!(ちょすい持ちにアクジェするボス)

150 23/06/18(日)10:19:42 No.1068766688

>意外とシンプルに植物を操るみたいなスタンド無い? 植物ネタはGEでやりきったと思う

151 23/06/18(日)10:20:36 No.1068766933

わざマシンはDISC型か…

152 23/06/18(日)10:20:41 No.1068766962

ペッシペッシペッシよぉ~ いいかッ お前の釣竿はすごいつりざおなんだ

153 23/06/18(日)10:20:46 No.1068766982

>ソフト&ウェット!バブルこうせんだ! 特性で相手のもちものを奪う

154 23/06/18(日)10:21:09 No.1068767096

ハーミットパープル…

155 23/06/18(日)10:21:41 No.1068767243

>意外とシンプルに植物を操るみたいなスタンド無い? 大樹を生み出してヘリコプターすら捕らえるジョルノがいる

156 23/06/18(日)10:22:05 No.1068767360

>ハーミットパープル… 老いぼれがっ!!!貴様のポケモンが一番生っちょろいぞっ!!!

157 23/06/18(日)10:22:57 No.1068767604

あぶない!たびを するなら ス…ポケモンを もっていると ポケモンつかいが よってくる から ポケモンを もたずに たびにでた ほうが いいよ!

158 23/06/18(日)10:23:36 No.1068767772

スタンドって自分の精神と関係あるからこれ逆に自分の精神変化するんじゃ

159 23/06/18(日)10:24:28 No.1068767989

>スタンドって自分の精神と関係あるからこれ逆に自分の精神変化するんじゃ DISC入れてもエンポリオがウェザー・リポートになったわけじゃないから本人の精神が強ければ問題ない

160 23/06/18(日)10:24:57 No.1068768094

キラークイーン(シアーハートアタックのすがた) キラークイーン(バイツァダストのすがた)

161 23/06/18(日)10:25:44 No.1068768297

>毒タイプ使いづらすぎ! ショットキー№1か2のどっちか!

162 23/06/18(日)10:27:25 No.1068768722

つよい スタンド よわい スタンド そんなの ひとのかって。 でもあえて言うならサバイバーと言うスタンドが一番弱い

163 23/06/18(日)10:29:07 No.1068769147

>つよい スタンド よわい スタンド そんなの ひとのかって。(まあ最強はザ・ワールドだが…)

164 23/06/18(日)10:29:47 No.1068769343

>ショットキー№1か2のどっちか! No1のほうがまだ全然使い出がありそう

165 23/06/18(日)10:30:38 No.1068769585

孫だからこの承太郎ライバル枠じゃないか

166 23/06/18(日)10:31:29 No.1068769816

スタンド使いは引かれ合う 目と目があったらスタンド勝負!

167 23/06/18(日)10:33:26 No.1068770351

こういうクローンゲーあってもおかしくない気がしてきた

168 23/06/18(日)10:33:35 No.1068770386

タスクAct4 レッスン5を覚えることで進化

169 23/06/18(日)10:34:37 No.1068770647

ここはコイン売り場よ 身内をコインに交換できるの

170 23/06/18(日)10:35:07 No.1068770771

>>つよい スタンド よわい スタンド そんなの ひとのかって。(まあ最強はザ・ワールドだが…) (もっとも戦ったとしても私は誰にも負けんがね)

171 23/06/18(日)10:35:28 No.1068770872

>毒タイプ使いづらすぎ! 拡大解釈すればグリーンデイとかパープルヘイズとかいけそう

172 23/06/18(日)10:36:00 No.1068771023

この博士そらをとぶも飛行ポケタクシーも使えなそうだな

173 23/06/18(日)10:36:34 No.1068771177

この岩は近距離パワー型スタンドでもないとどかせそうにないなぁ

174 23/06/18(日)10:37:28 No.1068771398

>>毒タイプ使いづらすぎ! >拡大解釈すればグリーンデイとかパープルヘイズとかいけそう 結局そいつらも癖強くて使いづらいって!

175 23/06/18(日)10:37:29 No.1068771401

>孫だからこの承太郎ライバル枠じゃないか 承太郎よ何故お前がDIOに負けたのかわかるか?

176 23/06/18(日)10:38:11 No.1068771596

>近距離パワー型は格闘タイプなんだろうか プラネットヴィプス(6部にいた独房の看守のスタンド)とか...

177 23/06/18(日)10:38:22 No.1068771648

>承太郎よ何故お前がDIOに負けたのかわかるか? 続くセリフ含めて納得いかねぇぞジジイ!

178 23/06/18(日)10:39:02 No.1068771855

>クリームはなんなんだよあれ! ゴーストタイプでいいんじゃないかな...

179 23/06/18(日)10:40:33 No.1068772264

>>近距離パワー型は格闘タイプなんだろうか >プラネットヴィプス(6部にいた独房の看守のスタンド)とか... サバイバーの影響で看守がファイトクラブキメてたが プラネットウェイブス自体は隕石引き寄せるだけだから岩タイプじゃないか

180 23/06/18(日)10:41:47 No.1068772597

>プラネットウェイブス自体は隕石引き寄せるだけだから岩タイプじゃないか いや流星群ということはもしかして…

181 23/06/18(日)10:41:53 No.1068772630

ミキタカと一緒に預けるとどんなスタンド相手でもたまごができる

182 23/06/18(日)10:43:57 No.1068773208

地面は愚者オアシスアンダーワールドあたりか

183 23/06/18(日)10:44:45 No.1068773441

アンダーワールドはじめん/ゴースト

184 23/06/18(日)10:46:30 No.1068773930

はがねとかフェアリーとか無いだろって思ったけど割と該当するやつがいる…

185 23/06/18(日)10:47:23 No.1068774158

6Vミキタカ

186 23/06/18(日)10:48:27 No.1068774471

エアロ・スミスははがねひこうかほのおひこうかどっちだ

187 23/06/18(日)10:48:54 No.1068774595

ミキタカは何人いてもいい

188 23/06/18(日)10:49:11 No.1068774664

こういうのはノーマルが定義ゆるゆる過ぎて逆に該当させにくい

189 23/06/18(日)10:49:35 No.1068774763

ウェザーは天候ほぼ操れるし伝説だろあいつ…

190 23/06/18(日)10:50:28 No.1068775003

時止め固定前のワールドとか序盤のやけに汎用性高いスタプラがノーマルって気がする

191 23/06/18(日)10:54:14 No.1068775994

シルバーチャリオッツははがね?

192 23/06/18(日)10:55:02 No.1068776212

>時止め固定前のワールドとか序盤のやけに汎用性高いスタプラがノーマルって気がする あとポコロコに引っ付いてた奴とかかな

193 23/06/18(日)10:55:42 No.1068776385

真ん中の奴マザー2の奴かと思った

194 23/06/18(日)10:56:54 No.1068776717

>こういうのはノーマルが定義ゆるゆる過ぎて逆に該当させにくい ベイビィフェイスはノーマルっぽい

195 23/06/18(日)10:57:49 No.1068776966

エコーズくらいにしかわかりやすく反映されなかった成長性というふわっとしたステータスに意味が…!

196 23/06/18(日)10:58:10 No.1068777054

>ベイビィフェイスはノーマルっぽい フェアリーとあくの要素も感じるけどまぁノーマルが無難かなぁ

197 23/06/18(日)11:01:37 No.1068778027

カテゴリ分けが難しいやつの隔離所になりそうだなノーマル

198 23/06/18(日)11:05:25 No.1068779089

ザ・ハンドとかは強い専用技持ちのノーマル感ある

199 23/06/18(日)11:08:02 No.1068779838

>水タイプで一番やばいのはウェザーリポートだろ >進化するから輝石適用出来るぞ まってくれその理論だとレクイエムとオーバーヘブンのせいで大概バランス崩壊する

200 23/06/18(日)11:08:16 No.1068779902

>ザ・ハンドとかは強い専用技持ちのノーマル感ある かくとうっぽくはあるけどそこまで格闘しないからなあ

201 23/06/18(日)11:08:55 No.1068780091

オーバーヘブンは含めていいんだろうか…

↑Top