23/06/18(日)07:02:46 20周... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/18(日)07:02:46 No.1068724342
20周年記念映画期待してる? 敵は新規オルフェノクになりそうだけど
1 23/06/18(日)07:05:17 No.1068724614
楽しみ でもダメな時のためにハードルは下げておくよ
2 23/06/18(日)07:18:17 No.1068725867
無難な仕上がりの同窓会的なのは元々期待できないノリの作品だから新555が活躍さえしてくれればいいと思ってる
3 23/06/18(日)07:19:16 No.1068725955
新変身ベルトと新スーツと新必殺技がたのしみ
4 23/06/18(日)07:19:50 No.1068726030
復活のコアメダルの再来になりさえしなければいいくらいにハードル下げてるから大丈夫
5 23/06/18(日)07:19:56 No.1068726040
>敵は新規オルフェノクになりそうだけど が寝起きで頭がボケてて一瞬 >俺は新規オルフェノクになりそうだけど に見えてしまった…
6 23/06/18(日)07:21:54 No.1068726221
>>敵は新規オルフェノクになりそうだけど >が寝起きで頭がボケてて一瞬 >>俺は新規オルフェノクになりそうだけど >に見えてしまった… 薄汚いオルフェノクがimgやるのはねぇ……
7 23/06/18(日)07:23:37 No.1068726427
復活のコアメダルみたいな雑な世界観と結末はむしろ向いてる方でしょ 一番不安なのはそれはパラロスでやったからってディケジオみたいな本物のゴミをぶつけてきそうなことだ
8 23/06/18(日)07:25:29 No.1068726634
本編の記憶がもううろ覚えだけどたっくんなんかそんなにもう長くなさそうみたいな雰囲気出てたのに二十年後も生きてるんだな…
9 23/06/18(日)07:28:00 No.1068726916
新規オルフェノクエキストラ募集してないのか
10 23/06/18(日)07:29:37 No.1068727123
555で最悪の結末ってなんだろ 急にアークオルフェノクが復活してパラロス以上のオルフェノク社会になった上本編登場人物全員死亡とかか?
11 23/06/18(日)07:31:58 No.1068727396
>本編の記憶がもううろ覚えだけどたっくんなんかそんなにもう長くなさそうみたいな雰囲気出てたのに二十年後も生きてるんだな… つべの配信見ようぜ 今たっくんがウルフェノクに変身したとこだけど
12 23/06/18(日)07:35:57 No.1068727851
>復活のコアメダルみたいな雑な世界観と結末はむしろ向いてる方でしょ >一番不安なのはそれはパラロスでやったからってディケジオみたいな本物のゴミをぶつけてきそうなことだ 正直どっちに転んでも出来の良さに関しては期待出来そうにないんで もうオリキャスの皆さんが同窓会して楽しそうにしてくれたらそれでいいや…位までには期待値は落ちてる
13 23/06/18(日)07:39:27 No.1068728298
正直新ファイズが全然ファイズっぽくないデザイン過ぎて既にガッカリ感しかない
14 23/06/18(日)07:41:36 No.1068728595
>555で最悪の結末ってなんだろ >急にアークオルフェノクが復活してパラロス以上のオルフェノク社会になった上本編登場人物全員死亡とかか? 小説版だとカイザが量産化されてただの人間まで疑って弾圧したりするようだしオルフェノクや人類同士で内ゲバしだすなんてこともありそう
15 23/06/18(日)07:44:00 No.1068728953
バーカ言ってる!オルフェノクはねぇ!人間じゃないんですよ!!ルートかもしれん
16 23/06/18(日)07:44:37 No.1068729052
>555で最悪の結末ってなんだろ >急にアークオルフェノクが復活してパラロス以上のオルフェノク社会になった上本編登場人物全員死亡とかか? 真理役の人をアウトサイダーでスマートクィーンってスマートブレインの幹部役捏造して演じさせたので その設定逆輸入して真理がオルフェノク+闇落ちでたっくんと殺し合いとかやりかねん
17 23/06/18(日)07:45:03 No.1068729133
ひょっとして近年の過去作利用した作品って全部クソなんじゃないッスか? 忌憚のない意見って奴ッス
18 23/06/18(日)07:52:44 No.1068730350
風都探偵とかはよかったし…
19 23/06/18(日)07:54:31 No.1068730724
>真理役の人をアウトサイダーでスマートクィーンってスマートブレインの幹部役捏造して演じさせたので >その設定逆輸入して真理がオルフェノク+闇落ちでたっくんと殺し合いとかやりかねん そこから引っ張ってもオリジナルの真理出して別人ですってやってたんだしそっくりさんが出るだけでしょ
20 23/06/18(日)07:57:13 No.1068731180
コアメダルもジオディケもブラックサンも 現物が出てくる前は期待されてたんですよ…
21 23/06/18(日)07:58:32 No.1068731407
ブラックサンは単品で見ると割と好き ブラックのリブートとして見ると首を傾げるけど
22 23/06/18(日)07:58:36 No.1068731417
正直そもそも井上敏樹にリブート企画の脚本とかあまり期待できない
23 23/06/18(日)08:00:17 No.1068731691
正直当時の映画ですら内容違いすぎて受け入れられなかったから逆に楽しみ
24 23/06/18(日)08:04:20 No.1068732265
逆にファイズで当たり障りの無い続編って奴が思いつかん… 当時から尖ってた奴だし
25 23/06/18(日)08:04:49 No.1068732342
>正直そもそも井上敏樹にリブート企画の脚本とかあまり期待できない ジオウVシネ龍騎は本編を視聴し直してネタを拾いあげたり今までやれなかった龍騎が勝ち残って最後は街の雑踏に城戸が消えてくエンドはマジで良かったからあれくらい頑張ってくれればいいんだ
26 23/06/18(日)08:07:59 No.1068732889
Vシネ龍騎は色々なんで!?はあるけどループの一つの回答としてはだいぶ好きだな…
27 23/06/18(日)08:09:44 No.1068733168
今のヤクザはなに書いてもまあヤクザだしで許される無敵の存在だから
28 23/06/18(日)08:11:06 No.1068733366
カイザとデルタの強化が来たら嬉しい
29 23/06/18(日)08:17:00 No.1068734329
Vシネクストって名前もやめたほうが… お寒いダジャレネーミングにクソって…
30 23/06/18(日)08:17:08 No.1068734364
たっくんも草加ももう何度も死んでるから 映画で死んでも特別ショックを受けないのは楽だよな
31 23/06/18(日)08:19:01 No.1068734639
キービジュアルの新フォーム?の見た目は正直クソダサってのが第一印象だけどなんだかんだで最終的にかっこよく見えるくらいの活躍や魅せ方してくれると期待はしてる
32 23/06/18(日)08:19:12 No.1068734668
>Vシネ龍騎は色々なんで!?はあるけどループの一つの回答としてはだいぶ好きだな… 蓮がマジで人殺しちゃったらどうなるかのifとしてだけでも良かったな
33 23/06/18(日)08:19:37 No.1068734731
とりあえずスマホ版ファイズギアは欲しい
34 23/06/18(日)08:21:35 No.1068735054
>Vシネ龍騎は色々なんで!?はあるけどループの一つの回答としてはだいぶ好きだな… 本編でなかったことにされた時間軸です!はTVSPとかでもやってたからそこまで忌避感ないし そもそも最終話のみんなが少しだけ幸せになった世界の否定をしたわけじゃないからな…
35 23/06/18(日)08:22:26 No.1068735185
>とりあえずスマホ版ファイズギアは欲しい 進化するのかスマートパッド…
36 23/06/18(日)08:27:06 No.1068735992
カイザが量産されて大量の草加が出てくるくらいの想定はしてる
37 23/06/18(日)08:38:48 No.1068738588
ある程度出演する俳優は決まってそうだし脚本練り上げられるだろう…多分
38 23/06/18(日)08:38:54 No.1068738630
本編久々に見てると草加が子供にめちゃくちゃ嫌われそうなキャラですごい
39 23/06/18(日)08:40:09 No.1068739025
>本編久々に見てると草加が子供にめちゃくちゃ嫌われそうなキャラですごい 大人になって見ると「こいつ子どもだな」って微笑ましく見れるところ増えるよね
40 23/06/18(日)08:41:47 No.1068739448
今の時代にガラケー使わされるのは罰ゲームすぎるからな…
41 23/06/18(日)08:42:44 No.1068739725
題名的にパラロスの続編?
42 23/06/18(日)08:45:53 No.1068740431
啓太郎出ないっぽいのが不安だ
43 23/06/18(日)08:47:32 No.1068740806
アナザーカイザが出てきたら大笑いする
44 23/06/18(日)08:50:28 No.1068741623
ライダーのVシネは評判待ちだ
45 23/06/18(日)08:50:46 No.1068741721
本編の続編的な話らしいがだとすると草加が出るのよく分からんしやっぱりパラレルなんだろうか
46 23/06/18(日)08:52:04 No.1068742068
>本編の続編的な話らしいがだとすると草加が出るのよく分からんしやっぱりパラレルなんだろうか スマートブレインの超医学でクローンとして蘇ったとかが無難な線じゃない?
47 23/06/18(日)08:52:45 No.1068742240
スマートブレインが草加を蘇らせる理由が見当たらない...
48 23/06/18(日)08:55:22 No.1068742966
三原出さない時点でなんかな
49 23/06/18(日)08:56:31 No.1068743212
とりあえず草加出せばオタクは喜ぶんだろみたいな感じじゃなけりゃ良いよ
50 23/06/18(日)08:56:41 No.1068743302
>三原出さない時点でなんかな 三原もそうだけどデルタはどうなるんだろう アウトサイダーズでギアが破壊された扱いなのかな
51 23/06/18(日)08:57:11 No.1068743461
本編たっくんはあの後すぐ死んでて続編のたっくんはたっくんの擬態した別オルフェノクだったくらいはしそう
52 23/06/18(日)08:57:35 No.1068743559
多分そんな真面目に考えるほどのものじゃないと思う
53 23/06/18(日)08:58:32 No.1068743788
本編たっくんも生きてる世界線と死んでる世界線が出来るくらいには曖昧な描写だしどうとでも取れる終わり方なのは便利なんだなしかし
54 23/06/18(日)08:58:45 No.1068743857
新ファイズカッコいい!にノイズが混ざらんくらいの出来が無難だよね
55 23/06/18(日)08:58:48 No.1068743871
まぁなんでまだ生きてるのかっていう回答くらいは欲しい
56 23/06/18(日)08:59:43 No.1068744066
>多分そんな真面目に考えるほどのものじゃないと思う お前はオタク名乗るのをやめろ
57 23/06/18(日)08:59:46 No.1068744075
>まぁなんでまだ生きてるのかっていう回答くらいは欲しい 死んでないからじゃない?
58 23/06/18(日)08:59:55 No.1068744107
新ファイズそんなかっこいいか?
59 23/06/18(日)09:00:15 No.1068744190
>お前はオタク名乗るのをやめろ お前が復コアDVD100枚買ってくれたら辞める
60 23/06/18(日)09:00:59 No.1068744376
草加なら灰の中からしぶとく蘇ったりはありそう 小説でも蘇生してたし
61 23/06/18(日)09:01:12 No.1068744423
>題名的にパラロスの続編? TV本編の正統な続編と謳ってるけどどうだろう
62 23/06/18(日)09:01:30 No.1068744485
ジオディケでだいぶ引いたけどドンブラは面白いからどうしよう
63 23/06/18(日)09:01:41 No.1068744527
続編じゃなくて新しいパラレルくらいで良いのに
64 23/06/18(日)09:02:26 No.1068744716
ぶっちゃけ555は続編みたいなネタは一通りやってるとは思う やってないネタがあるとしたらたっくん死んだら555の世界がどうなるのかってぐらい
65 23/06/18(日)09:02:29 No.1068744726
>新ファイズそんなかっこいいか? 胸の丸はなんとかならなかったのかとは思ってる
66 23/06/18(日)09:03:36 No.1068744966
海堂が何してるのかも気になる
67 23/06/18(日)09:04:02 No.1068745066
どうせならアクセルブラスターやってほしかった
68 23/06/18(日)09:04:32 No.1068745181
草加はどう言う立ち位置で出るんだろう 死んでるのに
69 23/06/18(日)09:06:08 No.1068745567
>>題名的にパラロスの続編? >TV本編の正統な続編と謳ってるけどどうだろう ここがなんかチグハグな時点で期待値がだいぶ下からスタートになってる
70 23/06/18(日)09:06:51 No.1068745797
まあ期待値下げたのはオーズのせいだろ…
71 23/06/18(日)09:07:54 No.1068746102
>まあ期待値下げたのはオーズのせいだろ… まあもろもろのスピンオフの積み重ねもある
72 23/06/18(日)09:07:58 No.1068746127
>海堂が何してるのかも気になる 海堂も海堂でそろそろ寿命死してもおかしくはないとこまで来てるよな
73 23/06/18(日)09:08:06 No.1068746163
>やってないネタがあるとしたらたっくん死んだら555の世界がどうなるのかってぐらい 本編で草加が「いずれオルフェノクと人類に分かれて戦争になる」って言ってたけどそうはならずに多分意外と平和な気がする
74 23/06/18(日)09:08:18 No.1068746230
555続編でやって欲しくないのって誰々が死んでるとかより木場さんが真理と隠し子作ってた事が判明するとかそういうのだろ
75 23/06/18(日)09:09:26 No.1068746605
>555続編でやって欲しくないのって誰々が死んでるとかより木場さんが真理と隠し子作ってた事が判明するとかそういうのだろ ダメだろ…
76 23/06/18(日)09:09:51 No.1068746737
555は小説とかもあって露悪的にするのを視聴者も望んでるだろ?うn? みたいに公式が思ってるところもある
77 23/06/18(日)09:10:03 No.1068746797
三原と里奈は特に不幸なく過ごしてて欲しい
78 23/06/18(日)09:10:44 No.1068747016
三原は役者さん引退してるんだっけか
79 23/06/18(日)09:12:31 No.1068747543
>三原は役者さん引退してるんだっけか とっくに再会してるよ
80 23/06/18(日)09:13:01 No.1068747710
>とっくに再会してるよ マジで、情報が遅いな俺 ありがとう
81 23/06/18(日)09:20:56 No.1068750064
アクションをしっかりやってくれれば嬉しい
82 23/06/18(日)09:21:47 No.1068750293
余分なパーツパージして元のスーツでバリバリに光らせながら夜間戦闘するようだったら観るからその時だけ教えてくれ…
83 23/06/18(日)09:22:36 No.1068750493
王。はアウトサイダーズで復活しているから雑な復活はなさそう…かな?
84 23/06/18(日)09:23:14 No.1068750668
555フォンが進化してスマホになってたらちょっと笑っちゃうかもしれない
85 23/06/18(日)09:24:00 No.1068750930
正直言うとアウトサイダーズとかに繋げずそのまま本編の続編で作って欲しい
86 23/06/18(日)09:24:48 No.1068751155
今年になって555にハマった俺からしたら来年の映画はちょう楽しみだよ デザインがアレなのが気になるけど
87 23/06/18(日)09:25:30 No.1068751368
本当に面白い仮面ライダーなら設定借りずに0から作るだろうしそこまで期待してない直近だとシンも微妙だったし
88 23/06/18(日)09:27:06 No.1068751983
アクセルでもブラスターでも極力シルエットはシュッとしてるのが良かったのにそこをゴテゴテにしてくる時点でもうちょっと警戒しちゃう…
89 23/06/18(日)09:28:48 No.1068752445
オルフェノクがオルフェ派とエノク派に別れたってあらすじの時点で マジなのかふざけてるのか分からん時のヤクザ感があるので 期待半分怖いもの見たさ半分だな…
90 23/06/18(日)09:30:01 No.1068752750
>オルフェノクがオルフェ派とエノク派に別れたってあらすじの時点で スマート派とブレイン派じゃないだけまだマシなのか…?
91 23/06/18(日)09:31:24 No.1068753264
>>やってないネタがあるとしたらたっくん死んだら555の世界がどうなるのかってぐらい >本編で草加が「いずれオルフェノクと人類に分かれて戦争になる」って言ってたけどそうはならずに多分意外と平和な気がする オルフェノク優勢な世界はパラロスでやったし 人類優勢な世界は小説版555でやってるし 今度はどっちとも寄らずにグダグダなことになってる世界を書きそう
92 23/06/18(日)09:31:51 No.1068753434
あらすじ公開されたの?
93 23/06/18(日)09:32:16 No.1068753545
>まあ期待値下げたのはオーズのせいだろ… ジオウVSディケイドも大概だよ
94 23/06/18(日)09:33:46 No.1068754003
期待値を超えるかどうかは何に期待するかによるな…