虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 17歳!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/18(日)03:57:53 No.1068713480

    17歳!?50過ぎは行ってるだろ!?ってなった https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/92/04/401.html

    1 23/06/18(日)03:59:50 No.1068713615

    ごちゃごちゃしててすげー読みにくいのと青臭いテーマはめちゃめちゃ若者らしい作品だと思う

    2 23/06/18(日)04:04:43 No.1068713954

    むしろ歳食ったら描けないだろ最後のシーンとか

    3 23/06/18(日)04:07:37 No.1068714135

    大したことないちょっとした遅刻のとてつもないことやらかした感いいよね...

    4 23/06/18(日)04:07:56 No.1068714150

    これか https://shincomi.shogakukan.co.jp/winner/92/

    5 23/06/18(日)04:10:49 No.1068714309

    まあ内容的には高校生じゃないと描けない

    6 23/06/18(日)04:12:01 No.1068714378

    >https://shincomi.shogakukan.co.jp/winner/92/ 選評にも個性があって面白いな

    7 23/06/18(日)04:19:22 No.1068714772

    大判で読まないと読みづらいタイプのマンガだけどすごいよな 20Pとは思わなかった

    8 23/06/18(日)04:20:37 No.1068714838

    すげぇ濃かったな…陰キャの青春にありがちな何者でもない焦りが伝わってきたわ…

    9 23/06/18(日)04:21:42 No.1068714897

    不思議なんだけど こういう受賞作品を見ると個性的で面白い作品が多いのになんで実際に連載してる作品はそうでもないんだろな

    10 23/06/18(日)04:24:04 No.1068715037

    クセが強すぎると読み切りだと面白くても連載になるとくどくなって離れていくから

    11 23/06/18(日)04:25:46 No.1068715119

    >不思議なんだけど >こういう受賞作品を見ると個性的で面白い作品が多いのになんで実際に連載してる作品はそうでもないんだろな 面白い作品よりも読んでて楽しい作品のほうが脳死で金出せるから

    12 23/06/18(日)04:26:38 No.1068715171

    作品置いといて左ページがスライドして次の右ページに切り替わるUIめっちゃ読みづらくない?

    13 23/06/18(日)04:28:08 No.1068715276

    めだかの学校にものすごい才能を感じる センスあるプロと比べても絵以外遜色ないわ

    14 23/06/18(日)04:28:45 No.1068715316

    一体どうなるんだろうと思ってたら意外な終わり方をした

    15 23/06/18(日)04:32:21 No.1068715510

    >大判で読まないと読みづらいタイプのマンガだけどすごいよな >20Pとは思わなかった このビューアーは見開きを1Pと数えるから39P

    16 23/06/18(日)04:35:54 No.1068715719

    そのまま終わるんならつまんねーなと思いつつ期待して読んでたらそのまま終わった そうか…

    17 23/06/18(日)04:38:08 No.1068715848

    選評通りこれはもっと読者のこと考えて読ませることエンタメにすることを考えないと商業デビューは難しいと思うけど この方向性を更に突き進んで作者の心病む寸前まで行ってほしいような気持ちはある…

    18 23/06/18(日)04:39:45 No.1068715929

    Loveless Heartlessの百合良い…

    19 23/06/18(日)04:53:13 No.1068716650

    清々しいくらいに大友フォロワーって感じだからパッと見が古臭く見えるけど 内容とか熱量とかは完全に10代のソレって感じである意味この歳じゃないと描けないよなあとは思う 正直面白くはないんだけど凄く好き

    20 23/06/18(日)04:53:38 No.1068716670

    めだかの学校すげえな 掴み弱いかと思ったけど途中から夢中になってた

    21 23/06/18(日)04:54:42 No.1068716730

    なんかこう…いい感じに殻が剥けて落ち着くオチだと思ってた

    22 23/06/18(日)05:01:44 No.1068717047

    >清々しいくらいに大友フォロワーって感じだからパッと見が古臭く見えるけど >内容とか熱量とかは完全に10代のソレって感じである意味この歳じゃないと描けないよなあとは思う >正直面白くはないんだけど凄く好き 絵と雰囲気はまんまだけど読ませ方は全然違ったな コマ内を埋める勢いで描写されている登場人物が主人公の心情と行動を映す鏡になっていて面白い

    23 23/06/18(日)05:03:01 No.1068717106

    なぜ17歳で大友フォロワーに……?

    24 23/06/18(日)05:32:11 No.1068718775

    >なんかこう…いい感じに殻が剥けて落ち着くオチだと思ってた 商業向けに味付けするとそうなるんだろうなって

    25 23/06/18(日)05:36:39 No.1068718998

    なんというか若いな!

    26 23/06/18(日)05:39:31 No.1068719125

    やだよこんな陽キャしかいなさそうな学校…

    27 23/06/18(日)05:41:12 No.1068719204

    >やだよこんな陽キャしかいなさそうな学校… 多分違ってて主人公の目に陽キャしか映ってないだけなんだよな

    28 23/06/18(日)05:55:35 No.1068719887

    話まだ読んでないけど絵柄は何となく昭和っぽいなと思った

    29 23/06/18(日)05:55:35 No.1068719888

    >なぜ17歳で大友フォロワーに……? ネットのイラストレーターで若い子にたくさんいるだろ!!なんでこの時代のフォロワーに?って人が

    30 23/06/18(日)05:59:47 No.1068720082

    この時代に大友をチョイスする感性の古臭さでこんな鮮烈な思春期をぶつけられるとびっくりする

    31 23/06/18(日)06:00:39 No.1068720117

    数十年前に死んだおっさんが転生して漫画描いてるのか

    32 23/06/18(日)06:04:52 No.1068720333

    大賞はやっぱ大賞取るわ…って感じだった 漫画力たっけえ…

    33 23/06/18(日)06:10:43 No.1068720620

    大友フォロワーは良いけど 大友もちゃんとエンタメ意識した作品描いてるだろ そこもフォローしろ

    34 23/06/18(日)06:21:03 No.1068721147

    このめちゃくちゃな構成がひたすらに鬱屈してる感じと繋がっててめっちゃ良かった

    35 23/06/18(日)06:24:35 No.1068721390

    絵はすごいね

    36 23/06/18(日)06:24:43 No.1068721398

    >大友フォロワーは良いけど >大友もちゃんとエンタメ意識した作品描いてるだろ >そこもフォローしろ めっちゃ品評で言われてる

    37 23/06/18(日)06:30:14 No.1068721812

    大賞めちゃくちゃ面白いな…こんだけキャラ詰め込んでなんでまとまってんだ https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/92/04/201.html

    38 23/06/18(日)06:31:41 No.1068721898

    >めだかの学校すげえな >掴み弱いかと思ったけど途中から夢中になってた 人生がぎゅっと詰め込まれてて一瞬で生徒含めて好きになったよ…でも全治4ヶ月はやばいって

    39 23/06/18(日)06:32:45 No.1068721960

    めだかは画力足りてない以外完璧な出来だわ

    40 23/06/18(日)06:35:15 No.1068722130

    17歳で大友フォロワーってのが色々溜め込んでそうでいいよね

    41 23/06/18(日)06:36:38 No.1068722226

    アフタヌーン系列

    42 23/06/18(日)06:39:05 No.1068722376

    メダカは早くプロになって単行本出して

    43 23/06/18(日)06:40:18 No.1068722477

    レベル高いねぇ小学館 こういう賞ものトーチのわけわかんないのばかり読んでたからびっくりしました

    44 23/06/18(日)06:42:05 No.1068722610

    別にめだかは深津先生が取ってきた訳じゃないんだな

    45 23/06/18(日)06:43:45 No.1068722767

    17歳が!17歳にしては!と年齢ばっかり言われるのもおつらいのだろうなという気がした

    46 23/06/18(日)06:52:07 No.1068723425

    >人生がぎゅっと詰め込まれてて一瞬で生徒含めて好きになったよ…でも全治4ヶ月はやばいって それはそうや…

    47 23/06/18(日)06:55:14 No.1068723686

    知らない番号からスマホにかかってくる電話怖いよね…

    48 23/06/18(日)06:56:24 No.1068723795

    山崎はエンタメ寄りの漫画描こうと思えば描けるんじゃないか

    49 23/06/18(日)06:56:31 No.1068723810

    大賞どっちもいい作品だな

    50 23/06/18(日)06:57:44 No.1068723923

    スレ画はこの鬱屈した感じをもうちょいエンタメ寄りにしたら銃夢の作者のデビュー作みたいになりそう

    51 23/06/18(日)06:58:38 No.1068723992

    全治四か月ってもう途中からボコってるだけだろ…

    52 23/06/18(日)06:59:59 No.1068724097

    全治4ヶ月はもう半殺し超えてる

    53 23/06/18(日)07:00:29 No.1068724141

    武の才がマジにあったからつい…

    54 23/06/18(日)07:00:50 No.1068724165

    よほど足の悪い弟さんにタチの悪い絡み方したんだな…

    55 23/06/18(日)07:02:07 No.1068724278

    大きめの骨が折れてる感じかな全治4ヶ月

    56 23/06/18(日)07:03:53 No.1068724466

    漫画の賞とった作品って商業作品よりも純度高い感じするな 作者の人生込めてる感じある

    57 23/06/18(日)07:04:17 No.1068724511

    読んでとても17歳と思えないが感想だったがプロから見ると画面構成の時点で若いってわかるのね

    58 23/06/18(日)07:04:54 No.1068724575

    スレ画は私小説みたいな漫画だなって感想が最初に来た

    59 23/06/18(日)07:07:09 No.1068724812

    谷口先生の「受け身上手くないか?」でめっちゃ笑った

    60 23/06/18(日)07:12:00 No.1068725266

    いろはすのヴォーカル似がロッケンローラーすぎる…

    61 23/06/18(日)07:14:12 No.1068725476

    トーチに載ってそう

    62 23/06/18(日)07:14:17 No.1068725482

    画力は年齢離れしてるけどエンタメなんて知らねえ!って衝動をとにかく叩きつけられる感じは若さ感じていいね…

    63 23/06/18(日)07:15:16 No.1068725579

    ごっちゃりしてて読みづらいな

    64 23/06/18(日)07:15:29 No.1068725600

    間田はちょっと…って言ってた女子が実際間田と会うとめっちゃ女の顔してるのいいよね

    65 23/06/18(日)07:21:39 No.1068726202

    まっすぐに叫びを向けられた気持ちたわ 悪くはないけど

    66 23/06/18(日)07:22:27 No.1068726288

    17歳のままならない感じがすげえ~

    67 23/06/18(日)07:24:05 No.1068726477

    36歳が佳作もらってる…よし俺も…

    68 23/06/18(日)07:29:43 No.1068727134

    50歳の作品ならスマホ女子か寡黙そうな女子に内野君かっこいいじゃん(笑)みたいな孤独が癒える方向で終わる 自分の決意程度で世界は何も変わらないのが10代っぽい

    69 23/06/18(日)07:31:49 No.1068727379

    >36歳が佳作もらってる…よし俺も… ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

    70 23/06/18(日)07:35:15 No.1068727759

    いいよね方丈記… 俺は古典を引用する漫画に弱いぞー!

    71 23/06/18(日)07:36:14 No.1068727883

    メダカの学校は最強教師無双ものか…

    72 23/06/18(日)07:39:20 No.1068728275

    シンジ可哀相…

    73 23/06/18(日)07:43:37 No.1068728881

    若くないと描けない漫画だと思うけどこの感性を大事にしてほしい もうちょい読みやすくなったらすげえ物が産まれそうな気がする

    74 23/06/18(日)07:45:52 No.1068729242

    大友に17歳の今っぽさを合わせてすごい初期衝動って感じに

    75 23/06/18(日)07:51:40 No.1068730152

    最後何か良からぬことでもするのかと思ったらそれすらも起こらない感じがまぁこんなもんだよな…って

    76 23/06/18(日)07:51:54 No.1068730197

    若干のチェンソーマン成分もある

    77 23/06/18(日)07:56:07 No.1068730996

    自分の年齢を考えた上でこれを描いてたらセルフプロデュースめちゃくちゃ上手いと思う

    78 23/06/18(日)07:56:27 No.1068731058

    厨2妄想のテンドンが多すぎる

    79 23/06/18(日)07:57:35 No.1068731248

    森田みたいな漫画だな

    80 23/06/18(日)07:59:03 No.1068731497

    リバイバルとかではなく普通に昔こういう絵柄の漫画あったなあって感じの絵だ ついでにスレ画の扉絵の構図もすごくそれっぽい

    81 23/06/18(日)07:59:41 No.1068731599

    「大友フォロワーの17歳が2023年の今に描く青春の葛藤!!」とか漫画好きなまま歳だけとったおじさん大好物だもんな…

    82 23/06/18(日)07:59:53 No.1068731634

    >間田はちょっと…って言ってた女子が実際間田と会うとめっちゃ女の顔してるのいいよね あれはそうであってほしいって主人公の妄想だからな 気になってるあのコはヤンキーノリは苦手で俺と話すようになって…って

    83 23/06/18(日)08:01:39 No.1068731877

    >リバイバルとかではなく普通に昔こういう絵柄の漫画あったなあって感じの絵だ >ついでにスレ画の扉絵の構図もすごくそれっぽい ブックオフで立ち読みしてる時によく見るやつ

    84 23/06/18(日)08:02:20 No.1068731980

    自殺して周りの人が悲しんで…みたいな妄想刺さりすぎて死にそう

    85 23/06/18(日)08:02:33 No.1068732014

    おじさんが考える若さってこうですよね!って透けて見えてしゃらくせぇわ

    86 23/06/18(日)08:03:10 No.1068732120

    >もうちょい読みやすくなったらすげえ物が産まれそうな気がする すっきりしたコマもあって作品内の緩急はつけられてるとも思うから コマに色々クソ詰め込んでるのは割と意図的な気もする

    87 23/06/18(日)08:03:56 No.1068732223

    ヒロイン?の子がちゃんと可愛くていいよね 俺が編集ならここを伸ばすね!水着も行けるよねぇ書き溜めてるんでしょう?

    88 23/06/18(日)08:05:54 No.1068732520

    >自殺して周りの人が悲しんで…みたいな妄想刺さりすぎて死にそう キッツー…

    89 23/06/18(日)08:12:40 No.1068733637

    >「大友フォロワーの17歳が2023年の今に描く青春の葛藤!!」とか漫画好きなまま歳だけとったおじさん大好物だもんな… 突然こっちに銃口向けないでくだち……

    90 23/06/18(日)08:18:00 No.1068734487

    昔の作品ばっかり触れてるせいで作風が古い若い子って割といるって 小説選考してる人も言ってたな

    91 23/06/18(日)08:32:38 No.1068737036

    こういうのって 中二病でこういうのあるよねって ある程度年取って俯瞰できるようになってから描くものであって リアルタイムで真っ只中にいる子が描いてるのは少し心配になった

    92 23/06/18(日)08:33:59 No.1068737325

    審査員が豪華すぎるだろ

    93 23/06/18(日)08:34:31 No.1068737425

    読んでなんかゴチャついてるし青臭過ぎるしなんか苦手な感じ 自分がおっさんになったのと漫画そこまで好きじゃないんだなと思ったよ

    94 23/06/18(日)08:37:47 No.1068738349

    肥大化した自尊心との直面ってネクラには共通したテーマだよなぁ 若い分か知らんがエネルギーの迷走が作品そのものにも出ててめっちゃ濃さがある スレ画読んでてドストエフスキーの地下室の手記を思い出す

    95 23/06/18(日)08:38:29 No.1068738516

    >リアルタイムで真っ只中にいる子が描いてるのは少し心配になった 早いうちにそういう視点持っちゃう子もいておかしくないし最近だとSNSだの創作だので俯瞰で観れる情報溢れすぎちゃってるからねぇ

    96 23/06/18(日)08:40:10 No.1068739030

    こんなの自分の年齢でしかもう描けないだろっていう計算込みな気もするな

    97 23/06/18(日)08:41:03 No.1068739270

    20くらいでガラッと絵柄変えてきそうなくらい17歳の漫画で怖い

    98 23/06/18(日)08:42:24 No.1068739649

    スコセッシのタクシードライバーとか好きそうだ

    99 23/06/18(日)08:44:40 No.1068740151

    最後の最後まで自分を曲げられないのは良くも悪くも若いなってなる 多感な時期ってなんであんなに色々と意固地になれたんだろうな…

    100 23/06/18(日)08:46:34 No.1068740601

    今の17歳もテロリスト襲撃に備えたり 蛍光灯の紐でシャドーボクシングしてるんだな

    101 23/06/18(日)08:49:16 No.1068741273

    大賞2本ともすごく良かった

    102 23/06/18(日)08:49:48 No.1068741417

    媒体によっては直接的なセックスが出てくるやつ

    103 23/06/18(日)08:50:06 No.1068741497

    書き込みをした人によって削除されました

    104 23/06/18(日)08:50:38 No.1068741683

    ネタの選び方はまぁいかにも思春期らしいと思うんだけど うじうじしないで客観的に書き切ったのはすごい

    105 23/06/18(日)08:51:22 No.1068741893

    いいもん読めたわ

    106 23/06/18(日)08:56:08 No.1068743128

    メダカの学校の計算マンがいいキャラすぎる