ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/18(日)02:45:05 No.1068705546
SBRアニメ化できるかなあ 6部までやりおおせてくれたんだからできるんじゃないか…?とは期待しちゃうが
1 23/06/18(日)02:46:36 No.1068705787
マイク・Oの人気にかけてアニメ化する世界だ
2 23/06/18(日)02:46:59 No.1068705851
もしアニメ化したらサンドマン→サウンドマンとかを原作より上手く補完したりしてくれるのかな でも原作基準シリーズだから変更した辻褄もそのままになるのかな
3 23/06/18(日)02:48:28 No.1068706071
なんて描くの面倒くさそうな1コマだ
4 23/06/18(日)02:49:20 No.1068706196
ディオの変な吹っ飛び方そのままアニメ化して時点でまあ 逆にアレンジしたところってあるの?
5 23/06/18(日)02:49:22 No.1068706202
ようこそ男の世界へを見たすぎる世界だ
6 23/06/18(日)02:50:47 No.1068706405
スティール氏の最初の演説が好きなのでアニメで見たい
7 23/06/18(日)02:51:28 No.1068706494
女アナスイは無かったことになったし…
8 23/06/18(日)02:51:32 No.1068706511
3クールで終われるのか
9 23/06/18(日)02:52:36 No.1068706666
無理じゃあないか、大陸横断は……
10 23/06/18(日)02:55:04 No.1068707000
>逆にアレンジしたところってあるの? ブルりんカットとか家出少女増量とか4部ラストのそれぞれのその後みたいなシーンとか 大幅な味付け変更みたいなのはあまりないけど細かな改変はわりと入ってる印象
11 23/06/18(日)02:57:26 No.1068707376
真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ! このレースに失敗なんか存在しないッ! 存在するのは冒険者だけだッ!
12 23/06/18(日)02:57:34 No.1068707398
やたら過去の盛られる五部の敵達…
13 23/06/18(日)02:57:54 No.1068707446
レースの合間のキャンプシーン好きだから出来るならカットしないで欲しい
14 23/06/18(日)02:59:45 No.1068707715
6部までやった感じ作画に期待出来るタイプのアニメではないんだが一番荒木絵が脂乗ってるSBRで作画へちょいとちょっと落ち込むかもしれない
15 23/06/18(日)03:00:44 No.1068707852
一番改変されたところってパッと思い浮かぶのは辻彩の登場順だな
16 23/06/18(日)03:01:18 No.1068707931
そういえばジョジョで作画良かったところってあんまり思い浮かばんな
17 23/06/18(日)03:02:32 No.1068708101
馬の作画が無理ならじゃあ…実写しかねえな!
18 23/06/18(日)03:02:40 No.1068708115
>そういえばジョジョで作画良かったところってあんまり思い浮かばんな 5部は結構安定してた印象 3部4部は肝心のDIOと吉良がよく崩壊してたような…
19 23/06/18(日)03:03:28 No.1068708220
作画に関しては1部発表されたときからあんま期待されてなかったし…
20 23/06/18(日)03:04:19 No.1068708330
3部とか全体的にめちゃくちゃ金かかってたと思うよ… 息切れ感がすごかったのは4部
21 23/06/18(日)03:04:59 No.1068708426
人の省エネ作画は研究され尽くしてるところあるが馬とか人型から離れると技術蓄積がな……
22 23/06/18(日)03:05:04 No.1068708444
原作人気的には 7部をアニメ化するために6部やったところあるでしょ
23 23/06/18(日)03:05:34 No.1068708512
>原作人気的には >7部をアニメ化するために6部やったところあるでしょ 普通に順番にアニメ化しただけだが…
24 23/06/18(日)03:05:54 No.1068708558
吉良との最終対決付近は結構順番変わってたよね
25 23/06/18(日)03:06:16 No.1068708605
3部はよりによって最終戦だけおかしなことになってた気がする 作画というか演出自体が変だっただけかもしれない
26 23/06/18(日)03:06:32 No.1068708647
俺の中で脳内SBRアニメが概ねOVA3部作画レベルになってるから大変危険な状態かもしれない
27 23/06/18(日)03:07:13 No.1068708741
なんとなく6部からはアニメ化されなくても仕方ないかな…と思っていたから 6部やったなら7部8部もやってほしい
28 23/06/18(日)03:07:57 No.1068708828
4部はキラークイーンがよくかんたんになってた
29 23/06/18(日)03:08:41 No.1068708915
じゃんけん小僧の辺りは俺はもうヤバいと思う
30 23/06/18(日)03:09:06 No.1068708975
人気みたいな話だと7部やってくれなきゃ困るっていうのはそうなんだけど ジョジョのストーリーとしては6部で全部の因縁に決着がついてるからここで終わり!してもいい塩梅ではあるんだよな いっそテレビアニメじゃなくて5部構成くらいで映画でやってくれないだろうか
31 23/06/18(日)03:09:10 No.1068708982
>3部はよりによって最終戦だけおかしなことになってた気がする >作画というか演出自体が変だっただけかもしれない いきなりフワーッと飛ぶのは原作からしてそうだし…
32 23/06/18(日)03:09:18 No.1068708991
そういや4部アニメ鉄塔とチープトリックとあとなんか同時に処理してたな
33 23/06/18(日)03:09:48 No.1068709051
作画が良かったかは覚えてないけど印象的な絵だったのはジョルノが荒野は暗闇だ!みたいな台詞言ってたところだな
34 23/06/18(日)03:09:50 No.1068709056
一番最初の本当にレースやってたあたり大好きなんだ
35 23/06/18(日)03:09:52 No.1068709062
8部脱落読者多すぎるし 再編集してみて欲しい
36 23/06/18(日)03:10:03 No.1068709091
fu2285140.jpeg 息切れDIO様ジブリみたいで好き
37 23/06/18(日)03:10:33 No.1068709150
>荒野は暗闇だ!みたいな台詞 そうなんだけどそうじゃねえよ!!
38 23/06/18(日)03:10:51 No.1068709180
>そういや4部アニメ鉄塔とチープトリックとあとなんか同時に処理してたな 単品としてはまあ普通なエピなんだけど中弛み感もある辺りだったからまとめて同時進行という体にすることで最終決戦前の写真の親父の一斉攻勢的な緊張感出したかったんだと思ってる
39 23/06/18(日)03:11:22 No.1068709233
全員馬から降りて徒競走のレースに設定変更するか!
40 23/06/18(日)03:11:34 No.1068709262
>そうなんだけどそうじゃねえよ!! 間違ってねえけど切り開けや!
41 23/06/18(日)03:11:45 No.1068709285
>全員馬から降りて徒競走のレースに設定変更するか! サンドマン独走だよ!!!!
42 23/06/18(日)03:11:51 No.1068709294
確かに暗闇の荒野とは言ったが…
43 23/06/18(日)03:12:30 No.1068709377
覚悟とは暗闇の荒野に道を切り拓くことだ
44 23/06/18(日)03:12:40 No.1068709399
大統領もレース参加者にする大胆な改変でいくか
45 23/06/18(日)03:12:41 No.1068709403
手書きだと高難易度だったけど今はもうCG確実だろうし馬作画ももう問題無いと思う 遠景かバストアップメインだろうし
46 23/06/18(日)03:14:38 No.1068709650
今までのアニメ化ってあまりにもファンボーイがマジ原作リスペクトして完全再現目指しました!見たいのばっかだったから SBRやるなら一歩引いた大河的っていうかアニメアニメしない見せ方して欲しい わかってもらえるだろうか
47 23/06/18(日)03:15:05 No.1068709695
>SBRやるなら一歩引いた大河的っていうかアニメアニメしない見せ方して欲しい >わかってもらえるだろうか まあ掲載誌も変わったしな
48 23/06/18(日)03:15:32 No.1068709755
>真の『失敗』とはッ! 何故か大川さんの声で再生される
49 23/06/18(日)03:17:20 No.1068709962
>逆にアレンジしたところってあるの? 僕だけじゃない徐倫お姉ちゃんやウェザーやアナスイエルメェスや承太郎さん皆未来なんて知らなくても立ち向かって行った 未来なんか知らなくても覚悟があった! 正義の道を歩むことこそが運命だったんだ! 覚悟ができていなかったのはお前だプッチ神父!
50 23/06/18(日)03:18:05 No.1068710044
>僕だけじゃない徐倫お姉ちゃんやウェザーやアナスイエルメェスや承太郎さん皆未来なんて知らなくても立ち向かって行った >未来なんか知らなくても覚悟があった! >正義の道を歩むことこそが運命だったんだ! >覚悟ができていなかったのはお前だプッチ神父! ほざくな小僧ぉ…!
51 23/06/18(日)03:18:09 No.1068710053
>逆にアレンジしたところってあるの? ツェペリさんが子供を認知した
52 23/06/18(日)03:18:36 No.1068710102
アニメで見ると時止め残り1秒とか言いながらベラベラ喋ってるのとかなぜか突然ロードローラーが降ってくるのとかなぜか片腕肘打ちでロードローラー叩きつけてるDIOとか爆発しないとやっぱ地味だなロードローラー…ってなるのとか色々変で面白かった3部ラストバトル
53 23/06/18(日)03:18:49 No.1068710127
アメリカの読者のマイク・O人気が知りたい 頑張ってはいるんだけど…
54 23/06/18(日)03:19:49 No.1068710240
長いからなぁ でもここまで来たらやるだろう
55 23/06/18(日)03:19:59 No.1068710255
>>逆にアレンジしたところってあるの? >ツェペリさんが子供を認知した おとなはウソつきではないのです 最近電子で買い直したら特に明記されてなかったけど文庫版でこの一文乗って無くて微妙に悲しい
56 23/06/18(日)03:20:03 No.1068710263
>今までのアニメ化ってあまりにもファンボーイがマジ原作リスペクトして完全再現目指しました!見たいのばっかだったから >SBRやるなら一歩引いた大河的っていうかアニメアニメしない見せ方して欲しい >わかってもらえるだろうか チェンソーマンみたいになってもいい?
57 23/06/18(日)03:20:12 No.1068710279
1番好きだからやってほしい
58 23/06/18(日)03:20:13 No.1068710283
>アメリカの読者のマイク・O人気が知りたい >頑張ってはいるんだけど… 七部と大統領とジョニィジャイロが好かれてるのは知ってるけど それ以外のキャラやエピソードの人気不人気はあんまり伝わって来ないよね アメリカ人がアメリカ舞台のジョジョだから好きなだけって雰囲気
59 23/06/18(日)03:20:44 No.1068710336
電子だと何をするだァも無し?
60 23/06/18(日)03:21:04 No.1068710370
改変じゃなく足した形だと暗殺チームの仕事が描かれたり金の単位がリラになってたりしたのがあるな
61 23/06/18(日)03:21:20 No.1068710389
正直マイク・Oとか人気も不人気もないレベルだろ
62 23/06/18(日)03:21:29 No.1068710404
未読の「」がアニメみたらなんだマイクO強いじゃんってなりそう
63 23/06/18(日)03:22:28 No.1068710505
ジョジョアニメは結構アレンジされてるんだよね
64 23/06/18(日)03:22:48 No.1068710548
なんならアマプラオリジナルシリーズで実写化して欲しい
65 23/06/18(日)03:23:07 No.1068710588
>正直マイク・Oとか人気も不人気もないレベルだろ っていうかウェカピポの妹の夫の流れでマイナーなジョジョキャラ流行らせようぜ!ってなってマイク・Oとか?って言われてマイク・O全然マイナーじゃねえよ!ってなった流れだからまさに人気も不人気もないんだよなあいつ…
66 23/06/18(日)03:24:35 No.1068710742
むしろ何やってんだよマイクO!?ってなるんじゃないの
67 23/06/18(日)03:24:37 No.1068710747
6部までで一区切りって感じだからSBRやるのかなあ まあやってくれたら嬉しいけどね
68 23/06/18(日)03:24:52 No.1068710768
鉄塔の男がミキタカと仲良くなってたのは笑った
69 23/06/18(日)03:24:54 No.1068710775
ネームドでメインキャラともストーリーともガッツリ絡んでるけど言われれば思い出すぐらいででもスタンドや死に方まで思い出せる
70 23/06/18(日)03:25:59 No.1068710895
マイクO丸々カットして夫人普通に脱出させるか
71 23/06/18(日)03:26:15 No.1068710925
マイクはこくじんが頑張ってるのとファーストレディ殺しと知らぬことといえ?女性のホットパンツを殺そうとしてるのとあたりが評価基準だろうか
72 23/06/18(日)03:26:19 No.1068710933
>電子だと何をするだァも無し? 電子だとというより文庫版だとって感じだろうけどうn 一人は星を見たとか美形薄命とかないしクソ地味なとこだと見たくはないはないとかも直ってた
73 23/06/18(日)03:27:02 No.1068711016
>マイクO丸々カットして夫人普通に脱出させるか 実は別に支障ないからな…
74 23/06/18(日)03:27:21 No.1068711054
ポルナレフの跳ね返さなくてな…とかリゾットのひとりではレなないとかも直ってるんだろうか
75 23/06/18(日)03:27:27 No.1068711066
マイク戦はマイクより肉スプレーのインチキっぷりの印象が強すぎる
76 23/06/18(日)03:28:20 No.1068711151
朧気になってるせいでティムがマイクOに殺されたと偶に勘違いする
77 23/06/18(日)03:28:42 No.1068711181
アニメ化したらポークパイハット小僧で脱落するの多そう
78 23/06/18(日)03:28:47 No.1068711188
映像映えはしそうだよねマイクHP戦
79 23/06/18(日)03:29:16 No.1068711235
マイクのも相当インチキではあるんだがな
80 23/06/18(日)03:29:25 No.1068711248
バーバヤーガとドットハーンが混ざる
81 23/06/18(日)03:29:31 No.1068711259
死ねよO
82 23/06/18(日)03:29:33 No.1068711265
大統領の配下枠で印象に残るのどう考えてもマイク・Oじゃなくて雨で攻撃してくる方だし…
83 23/06/18(日)03:30:08 No.1068711322
>アニメ化したらポークパイハット小僧で脱落するの多そう ブンブーン一家でもうヤバイと思う
84 23/06/18(日)03:30:13 No.1068711332
判事を映像化してくれたアニメスタッフを信じろ
85 23/06/18(日)03:30:17 No.1068711341
>アニメ化したらポークパイハット小僧で脱落するの多そう あの辺り一番だるいよね…
86 23/06/18(日)03:30:38 No.1068711369
>>マイクO丸々カットして夫人普通に脱出させるか >実は別に支障ないからな… 7部は相当長いから一部戦闘カットします!ってのもあり得ない話じゃないか…
87 23/06/18(日)03:30:46 No.1068711379
すいませェんと末期の呪われろ発言とキャッチザレインボーは思い出せるのに本体の名前が出てこないやあいつ
88 23/06/18(日)03:30:48 No.1068711382
>大統領の配下枠で印象に残るのどう考えてもマイク・Oじゃなくて雨で攻撃してくる方だし… あいつクソ強いからな…
89 23/06/18(日)03:31:19 No.1068711427
>>アニメ化したらポークパイハット小僧で脱落するの多そう >ブンブーン一家でもうヤバイと思う なんか急にスタンドバトル路線に戻ろうとしてるんだ貸してないんだかみたいなの見せられて疲れるよね スタンドバトル路線またやるって決まってからはいいんだけど
90 23/06/18(日)03:31:48 No.1068711476
ブルりんだって血涙流してカットしたのにマイク・Oカットはありえない世界だ
91 23/06/18(日)03:31:53 No.1068711481
オエコモバはまだちょっと面白かった気がする…ティムの話になるからかな
92 23/06/18(日)03:32:07 No.1068711506
仮にも主人公のスタンドが出てくるタイミングが一番だるいって言われるのどうよ
93 23/06/18(日)03:32:19 No.1068711531
まぁマイク・Oよりカットすべきなのがいるのは確かではある
94 23/06/18(日)03:32:51 No.1068711581
>>大統領の配下枠で印象に残るのどう考えてもマイク・Oじゃなくて雨で攻撃してくる方だし… >あいつクソ強いからな… ビジュアル的なカッコよさもすごいと思う あとスタンド仮面を使ったスタンド使い判別も好き
95 23/06/18(日)03:32:55 No.1068711588
でもジョジョアニメでバトルそのものカットはまだない筈…
96 23/06/18(日)03:33:07 No.1068711606
チョヤッはアニメ化してもらう
97 23/06/18(日)03:33:21 No.1068711631
>でもジョジョアニメでバトルそのものカットはまだない筈… ブルりんはバトルに入りませんか…
98 23/06/18(日)03:33:58 No.1068711687
小林靖子ならゾンビ馬も完璧に掘り下げてくれるよ
99 23/06/18(日)03:33:59 No.1068711692
序盤のジョニィはひたすら受け身でうおおおおおなんだこれええええしてたイメージ
100 23/06/18(日)03:34:02 No.1068711698
>仮にも主人公のスタンドが出てくるタイミングが一番だるいって言われるのどうよ でもさなんかポーク・パイ・ハット小僧キモいし能力意味不明だし…
101 23/06/18(日)03:34:06 No.1068711705
アニメでも保障OKとかの吹き出し内アイコン出てきたらちょっと笑うと思う
102 23/06/18(日)03:34:07 No.1068711707
スタンド無しでリニューアルしたけど結局スタンドバトルに変更したんだしあの辺作者も筆迷ってたんだろう
103 23/06/18(日)03:34:13 No.1068711718
一部を初報でなんだこれ教育アニメ枠…?という印象から見事にJOJOなアニメにしたのと 大量の馬と人の動きとか無理だろと言われてたやつから昨今の技術進歩でいけるんじゃねぇかなーと楽観的思想が生まれている…!
104 23/06/18(日)03:34:29 No.1068711732
じゃあこうしましょう マジェント・マジェント全カット ウェカピポは最初から一人で出てきて貰う
105 23/06/18(日)03:34:36 No.1068711740
あんまここだと流行ってないモブだと土地買おうとした時に銃向けてきた農家とかだろうか
106 23/06/18(日)03:34:51 No.1068711763
>アニメでも保障OKとかの吹き出し内アイコン出てきたらちょっと笑うと思う それはやるだろう1部あれだけやりきったのに今更やらないのは裏切りだよ
107 23/06/18(日)03:34:58 No.1068711775
>アニメでも保障OKとかの吹き出し内アイコン出てきたらちょっと笑うと思う でも今までの流れからして唐突に背景にアイコンが出てくるとかは全然あると思う
108 23/06/18(日)03:35:48 No.1068711846
冬のナマズさんだけはカットしないで
109 23/06/18(日)03:36:01 No.1068711864
>あんまここだと流行ってないモブだと土地買おうとした時に銃向けてきた農家とかだろうか でも断る!でも断るじゃないか!
110 23/06/18(日)03:37:02 No.1068711930
大統領戦が最終決戦じゃないのがなんかいいよねSBR
111 23/06/18(日)03:37:11 No.1068711941
判事が完璧なアニメ化だったからマイクも期待できる世界だ
112 23/06/18(日)03:37:16 No.1068711946
シビル・ウォーカットしてHPには適当にどこかで死んで貰うか…
113 23/06/18(日)03:38:00 No.1068711996
>>アニメでも保障OKとかの吹き出し内アイコン出てきたらちょっと笑うと思う >でも今までの流れからして唐突に背景にアイコンが出てくるとかは全然あると思う あそこのやりとりアイコン多すぎるから背景がアイコンで埋まっちまうよ!
114 23/06/18(日)03:38:06 No.1068712001
420とか虫刺されフェチとかしょーもないギャグは全部やって欲しい
115 23/06/18(日)03:38:53 No.1068712059
>420とか虫刺されフェチとかしょーもないギャグは全部やって欲しい ピザ・モッツァレラと1週間の歌もな!
116 23/06/18(日)03:39:14 No.1068712093
>シビル・ウォーカットしてHPには適当にどこかで死んで貰うか… タスクact3どうすんだよ…
117 23/06/18(日)03:39:35 No.1068712118
キャッチザレインボーの名前と能力のセンスやばいと思う
118 23/06/18(日)03:39:41 No.1068712127
他言語化の時に意味不明になる日本語ギャグはカット不可避じゃねえかな… 別の形でワチャワチャ遊ぶ話は入れないとダメになるが…
119 23/06/18(日)03:40:40 No.1068712193
ジャイロかジョニィの成長イベントが入ってるバトルはな…
120 23/06/18(日)03:40:47 No.1068712203
雨の日しか使えないって制限もかっこいいんだキャッチザレインボー
121 23/06/18(日)03:40:48 No.1068712208
>他言語化の時に意味不明になる日本語ギャグはカット不可避じゃねえかな… 肉芽ないやつもパンツー丸見えも根掘り葉掘りもやってる時点で今更じゃね?
122 23/06/18(日)03:41:03 No.1068712225
長期連載を次々アニメにしてくれ!って願いが叶った結果もうすぐ原作枯渇するんだよな… 改めて考えると凄いペースでアニメ化してるな!
123 23/06/18(日)03:41:22 No.1068712252
レッスンがあるからカットできない戦闘多いな…
124 23/06/18(日)03:42:14 No.1068712316
>大統領戦が最終決戦じゃないのがなんかいいよねSBR ジョジョで人気のサブタイといえば今にも落ちてきそうな空の下での一強でその次クレイジーダイヤモンドは砕けないって感じだけど 世界ディエゴ戦のハイ・ヴォルテージもかなり好きなんだ俺
125 23/06/18(日)03:42:44 No.1068712347
大統領は善意100%だから人殺しても罪の意識はないってオチ含めて大好きなんだよなシビルウォー
126 23/06/18(日)03:42:52 No.1068712354
>シビル・ウォーカットしてHPには適当にどこかで死んで貰うか… ホットパンツはそこで死んでねえよ!列車でガラスが心臓に入って死んだ
127 23/06/18(日)03:42:59 No.1068712364
>雨の日しか使えないって制限もかっこいいんだキャッチザレインボー 制限が強いだけあって能力も無茶苦茶で強いよね
128 23/06/18(日)03:43:08 No.1068712380
>他言語化の時に意味不明になる日本語ギャグはカット不可避じゃねえかな… 違う国の事はググって説明を読めばいい!が割り切れる世界だ
129 23/06/18(日)03:44:09 No.1068712465
SBRからジョニィとジャイロのくだらないやりとり除いたら魅力半減まである
130 23/06/18(日)03:44:58 No.1068712529
ハイ・ヴォルテージは曲名だから…
131 23/06/18(日)03:45:02 No.1068712533
4部の時の複数バトルを同時進行させるアニオリはいまいちわかりにくかった
132 23/06/18(日)03:46:09 No.1068712615
同時進行っていうかこういうことが同時に起こってたんですよ~って示しただけで実際はほぼ1話1バトルでまとめてなかったか
133 23/06/18(日)03:46:32 No.1068712651
>世界ディエゴ戦のハイ・ヴォルテージもかなり好きなんだ俺 imgのせいでそのサブタイで実写判事おばさんがちらつくの許さんからな
134 23/06/18(日)03:49:10 No.1068712868
>同時進行っていうかこういうことが同時に起こってたんですよ~って示しただけで実際はほぼ1話1バトルでまとめてなかったか 同時多発的な序章をまとめて出して後は各自で話を最後までって感じだったね
135 23/06/18(日)03:49:16 No.1068712883
5部は暗殺チームの過去シーンとかあったりじっくりやってくれて凄いいいけど 4部は鉄塔エピソードが好きなのに本筋と同時進行で流されて一杯悲しい
136 23/06/18(日)03:49:29 No.1068712905
出来が良くてもジョジョアニメの人気モブシーンにあんまり期待してはいけないのは学習した
137 23/06/18(日)03:49:31 No.1068712909
チョコレイト・ディスコ戦は無くても大丈夫だろ
138 23/06/18(日)03:50:10 No.1068712958
他国のアニメわざわざ観てる層はどういうネタなんだろって思ったら調べてくれるからそのまんまでいい
139 23/06/18(日)03:50:31 No.1068712987
>出来が良くてもジョジョアニメの人気モブシーンにあんまり期待してはいけないのは学習した ネットのお寒いノリに擦り寄らなくていいよ別に…
140 23/06/18(日)03:50:48 No.1068713004
>チョコレイト・ディスコ戦は無くても大丈夫だろ 大統領初登場にもかかってるから…
141 23/06/18(日)03:51:42 No.1068713076
ギャグが他国で心配な奴はパンツ丸見えのハンドサインが通ってる事を思い出して安心しろよ!
142 23/06/18(日)03:52:38 No.1068713137
>チョコレイト・ディスコ戦は無くても大丈夫だろ あいつマジ何やってるかよくわからんしな いや説明された事だけなら解るんだけどそれ以上の事やってない?というか…
143 23/06/18(日)03:54:11 No.1068713239
スッゲーよく見えるッ!
144 23/06/18(日)03:54:13 No.1068713245
ディスコの能力説明を鵜呑みにするなら敵の攻撃を目視した後ポチポチボタン押して回避しなきゃならないクソ能力なんだけどまあ…ジョジョ世界の1秒は長いからな…
145 23/06/18(日)03:55:35 No.1068713340
でもディスコ戦の思ってるよりお互いの距離は近いみたいだぜの決め台詞は聞きたい…
146 23/06/18(日)03:56:19 No.1068713389
昔は無理だろって思ってたけど最近の技術なら乗馬レースも出来るのか…?ってなってる 予算次第かなぁ
147 23/06/18(日)03:57:03 No.1068713428
SBRはもういっそ複数の章で映画化しないかなという気持ちがある 乾杯の所とかはまじで気合い入れてほしいし
148 23/06/18(日)03:57:50 No.1068713475
馬とジョッキーを3DCGで用意できるのは追い風だと思う
149 23/06/18(日)03:58:25 No.1068713506
>SBRはもういっそ複数の章で映画化しないかなという気持ちがある >乾杯の所とかはまじで気合い入れてほしいし 10年くらいかけて気合い入れてやってほしいよね 10年経ったら9部も完結して7部以降の新世界編も片がつく頃だろうし
150 23/06/18(日)03:59:44 No.1068713606
>大統領初登場にもかかってるから… あいつとの戦闘カットしてもD4C初登場の流れにはあんま影響なくない?
151 23/06/18(日)04:00:26 No.1068713657
>SBRはもういっそ複数の章で映画化しないかなという気持ちがある >乾杯の所とかはまじで気合い入れてほしいし Stage毎にやるか…
152 23/06/18(日)04:01:35 No.1068713734
>>大統領初登場にもかかってるから… >あいつとの戦闘カットしてもD4C初登場の流れにはあんま影響なくない? ディスコとまごまごやってる裏で事態が進んでる緊張感が好きだからいる
153 23/06/18(日)04:03:11 No.1068713850
D4C初登場回の誰が撃ったかの流れアニメで見たら分かりやすくなるのかな…
154 23/06/18(日)04:04:11 No.1068713915
>D4C初登場回の誰が撃ったかの流れアニメで見たら分かりやすくなるのかな… キングクリムゾン初登場のあれを変に解釈するよりそのままにしたっぽいし難しいのは結局そのままかもしれない
155 23/06/18(日)04:12:36 No.1068714405
お馬さん達は3Dで何とか…
156 23/06/18(日)04:19:33 No.1068714783
アニメ化したらついにロッカチュゴ男爵が流行するのか
157 23/06/18(日)04:26:50 No.1068715184
>お馬さん達は3Dで何とか… まあ数動かす以上間違いなく3D頼りだよな…それはそれで大変そうなのは目に見えてるけど…
158 23/06/18(日)04:37:13 No.1068715796
>10年経ったら9部も完結して7部以降の新世界編も片がつく頃だろうし え…3部作だったの?
159 23/06/18(日)04:45:48 No.1068716260
>>10年経ったら9部も完結して7部以降の新世界編も片がつく頃だろうし >え…3部作だったの? 3部作ってわけでもないけど8部連載開始の時点で9部までは構想ができてるって話だったし8,9部の時系列が連載開始時に合わせられてるあたり作者の年齢のこととか考えてもここらが〆なんじゃないかなと
160 23/06/18(日)04:52:58 No.1068716634
アニオリでクマちゃんの腕が取れたところとかやってほしい
161 23/06/18(日)05:07:58 No.1068717411
7部のスタンドはあくまでもスタンド使いのサブウェポン感が印象的
162 23/06/18(日)05:10:02 No.1068717531
>7部のスタンドはあくまでもスタンド使いのサブウェポン感が印象的 基本的に本業があってそこから根差してるスタンド多いからね...
163 23/06/18(日)05:10:50 No.1068717582
銃が強えからな7部
164 23/06/18(日)05:15:57 No.1068717895
馬は頑張って1体3Dモデル作ってモーションパターン用意すればどうにかなりません?
165 23/06/18(日)05:50:40 ID:tZORlLW. tZORlLW. No.1068719684
書き込みをした人によって削除されました
166 23/06/18(日)05:55:38 No.1068719891
一瞬マキバオーに見えたから寝る
167 23/06/18(日)05:56:22 No.1068719928
SBRまではアニメ化しない手はないでしょう ジョジョリオンは…まあ…
168 23/06/18(日)06:11:36 No.1068720670
そりゃもうほうぼうの投資家から資金提供と時間を募ってる最中でしょう ストーンオーシャンがダメってんじゃないがアメリカを舞台に駆け回る迫力が何よりも大事なお話だから
169 23/06/18(日)06:13:01 No.1068720730
リオンのアニメは東日本大震災から20年の節目とかでやりそう
170 23/06/18(日)06:28:35 No.1068721698
キャストは変わるのかな 梶ジョニィ良かったけど康一くんやってるしな…
171 23/06/18(日)06:29:15 No.1068721748
>他言語化の時に意味不明になる日本語ギャグはカット不可避じゃねえかな… >別の形でワチャワチャ遊ぶ話は入れないとダメになるが… ジャンプ漫画は世界で翻訳されてるから心配無用だろう
172 23/06/18(日)06:42:54 No.1068722694
>他言語化の時に意味不明になる日本語ギャグはカット不可避じゃねえかな… 失礼な 日本語でも意味不明寄りだぞ4・2・0は
173 23/06/18(日)06:49:07 No.1068723197
>ジョジョリオンは…まあ… 俺はいったい誰なんだぁー!!とか序盤に見たいシーンが偏ってる印象ある でも最終回も見たい
174 23/06/18(日)07:01:15 No.1068724205
場面場面としては好きな箇所結構あるんだけどな8部も
175 23/06/18(日)07:06:05 No.1068724697
寧ろ8部こそアニメ化で整理した方がいいのでは?
176 23/06/18(日)07:17:07 No.1068725750
ゾンビ馬とかは混乱の元だからカットしていいと思う
177 23/06/18(日)07:19:19 No.1068725965
やるとは思うけど馬の作画ってめっちゃ難しいからな~
178 23/06/18(日)07:23:28 No.1068726413
SBRやるとして何クールになるかも気になる 第三部以来の2クール+2クールかなあ
179 23/06/18(日)07:27:09 No.1068726813
でもネトフリはやめてほしい ネトフリのせいで6部盛り上がらなかったでしょ
180 23/06/18(日)07:30:50 No.1068727265
俺は今更見てるよ6部
181 23/06/18(日)07:32:06 No.1068727416
マイクはカットされないだろうけど冬のナマズは怪しい世界だ
182 23/06/18(日)07:33:22 No.1068727553
馬なら2部に出てきたろ吸血馬 ラクダは3部で乗ったよな つまり『できる』ってことだッ!
183 23/06/18(日)07:35:30 No.1068727794
6部は当時めちゃくちゃだなあと思って読んでた部分がアニメでもやっぱりめちゃくちゃだから何か懐かしくなる
184 23/06/18(日)07:40:45 No.1068728482
>でもネトフリはやめてほしい >ネトフリのせいで6部盛り上がらなかったでしょ ここでも神父の命乞い貼られまくるくらいには盛り上がったが
185 23/06/18(日)07:41:47 No.1068728620
>マイクはカットされないだろうけど冬のナマズは怪しい世界だ 涙の乗車券カットするわけにはいかないし同じこと繰り返す演出も重要だからそこはまずやるだろう
186 23/06/18(日)07:51:08 No.1068730060
だがそれが逆に妹の夫の逆鱗に触れた!
187 23/06/18(日)07:51:51 No.1068730187
ネトフリでやるのはいいけど先行一挙とかは誰も得しないからやめろ
188 23/06/18(日)08:07:28 No.1068732797
ヴァンパイアハンターDくらいの馬作画やってくれないかな…