23/06/17(土)23:49:19 >ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)23:49:19 No.1068655033
>ラスボスはこれ位でいい
1 23/06/17(土)23:50:32 No.1068655498
変な反射神経なくても覚えれば勝てるんだから優しい方
2 23/06/17(土)23:51:07 No.1068655748
戦っててすげえ楽しい 弦ちゃんはいらない
3 23/06/17(土)23:55:05 No.1068657316
あんなにまだ終わらせたくないと思えるラスボスは初めてだった
4 23/06/17(土)23:57:10 No.1068658099
個人的には老いた方が強いと感じた
5 23/06/17(土)23:57:58 No.1068658427
弦ちゃんほんとに凡人だったんだなって…
6 23/06/17(土)23:58:51 No.1068658762
カタマレニア わずかにあってた
7 23/06/18(日)00:00:34 No.1068659419
剣聖(普通に槍も使うし銃も使う)は反則すよね?
8 23/06/18(日)00:01:02 No.1068659622
何で十字槍が地面から生えてくるんだよ…
9 23/06/18(日)00:01:02 No.1068659626
弦一郎に攻撃受けたし今日は終わりにするかー
10 23/06/18(日)00:04:53 No.1068661065
強いんだけど3形態目はだいぶボーナスタイム
11 23/06/18(日)00:06:12 No.1068661605
一番安定しないのが第1形態の変なディレイかけてくる通常斬撃
12 23/06/18(日)00:06:22 No.1068661662
他のみんな火縄銃なのになんでハンドガン連射してくんのパワーショットもあるし
13 23/06/18(日)00:07:27 No.1068662092
狼いなかったら不死の剣聖野に放つところだった
14 23/06/18(日)00:07:29 No.1068662118
マスケット連射してくるのは槍生やしと同じで竜胤の力なんだろうか
15 23/06/18(日)00:08:23 No.1068662422
>強いんだけど3形態目はだいぶボーナスタイム 巴の雷使ってくれるんですか!?やったー!!ってなるよね
16 23/06/18(日)00:10:10 No.1068663086
持ってるの不死断ちの筈なのに普通の刀としてしか使ってくれない
17 23/06/18(日)00:10:26 No.1068663180
フロムゲーのラスボスにおいて最高傑作だと思うジジイ 死ね!死ぬな!まだやらせろ!
18 23/06/18(日)00:12:26 No.1068663938
お蝶手前の弓兵と一心手前の弦一郎は世界で一番倒されたモブだと思う
19 23/06/18(日)00:14:08 No.1068664649
不死斬り手に入れたのに前座扱いの弦ちゃんよ
20 23/06/18(日)00:14:38 No.1068664834
何度やっても槍の切り下がりが安定しない… 反射的に追ってぶった斬られる…
21 23/06/18(日)00:17:08 No.1068665790
第一は30分くらいで突破したのに第二で2時間くらい詰まった…
22 23/06/18(日)00:18:14 No.1068666170
ACも新作出るしこれも新作10年後には出てそう
23 23/06/18(日)00:19:09 No.1068666438
>不死斬り手に入れたのに前座扱いの弦ちゃんよ 一応不死斬りは使うけどそれ以外ほとんど変わってないんだもの…
24 23/06/18(日)00:19:42 No.1068666648
記憶消してもう一回やりてぇ~
25 23/06/18(日)00:20:58 No.1068667084
割と真っ当な戦い方するのにめちゃくちゃ強いというのはフロムにしては珍しい気がする
26 23/06/18(日)00:21:13 No.1068667162
次はCROWかな…
27 23/06/18(日)00:27:55 No.1068669383
>割と真っ当な戦い方するのにめちゃくちゃ強いというのはフロムにしては珍しい気がする そんな真っ当な戦い方するのに弱いラスボスがいるかのような
28 23/06/18(日)00:34:47 No.1068671625
クリアしたけど普通に弦一郎の方が強く思えた フィールドの広さで縛りがある方がキツかったわ
29 23/06/18(日)00:37:17 No.1068672423
強すぎる!けどやっと勝てそう!!死なないで!まだ次の形態とか見せて!死ねぇ!みたいな感じだった
30 23/06/18(日)00:37:27 No.1068672489
第三段階が第二と比べてかなり弱くない?って思ったけど第二より強かったらクリアできなかったろうな…
31 23/06/18(日)00:38:20 No.1068672786
待ってくれまだパターン7割くらいしか覚えてないんだ死ぬなジジイ
32 23/06/18(日)00:39:51 No.1068673310
地面から槍取り出して即死した瞬間の面白いものを見せてくれるじゃないか!みたいな気持ちいいよね
33 23/06/18(日)00:42:54 No.1068674317
蘆名の強敵たちの要素が全部詰まってる 一心様こそ蘆名だな
34 23/06/18(日)00:42:56 No.1068674323
第3形態は雷が増えるだけだから初見以外は弱体化なのよね…
35 23/06/18(日)00:45:00 No.1068674988
弦ちゃんが雷返しの掛け軸さえしまっとけば…
36 23/06/18(日)00:45:27 No.1068675102
もうすぐで殺せる!早く死んでくれ!死なないでくれ!頼む!
37 23/06/18(日)00:47:03 No.1068675659
巴の雷とか刑部の槍とかは分かるけどその戦国ピストルは何なんだ
38 23/06/18(日)00:48:20 No.1068676105
>待ってくれまだパターン7割くらいしか覚えてないんだ死ぬなジジイ どのボスもなんかこうなるのでゲームバランスが丁度いいと錯覚しそうになる…
39 23/06/18(日)00:48:27 No.1068676142
回復使い切って必死に悪あがきしてもあっさり負けるのに勝てる時は回復ほぼ使わずに勝てるの不思議なゲームよね
40 23/06/18(日)00:49:22 No.1068676418
>巴の雷とか刑部の槍とかは分かるけどその戦国ピストルは何なんだ 信長モチーフみたいなところあるしやっぱ銃かなって
41 23/06/18(日)00:50:01 No.1068676621
心中の一心が雷返し返ししてこなくて本当に良かった
42 23/06/18(日)00:50:31 No.1068676774
どいつもこいつも生き汚いやつばかりだったから負けて潔く解釈される一心様が良いんだ
43 23/06/18(日)00:50:36 No.1068676802
視認できない速さの攻撃でさえなんとなく来そうで対処できるんだから何度でも死んで場数踏めるアドバンテージ大きいな
44 23/06/18(日)00:50:40 No.1068676822
俺は雷返しの使用いまいち分からなくてゴリ押しで弦ちゃん倒したからこいつの第3形態で地獄を見た
45 23/06/18(日)00:50:58 No.1068676905
アプデ前なら最高のボス アプデ後なら心中梟
46 23/06/18(日)00:51:04 No.1068676932
このラスボスずっとカタログにいない?
47 23/06/18(日)00:51:41 No.1068677113
蘆名城は信長の安土城そのまんまみたいな形してるから天守閣で戦うほうは歴史マニアにもうれしい
48 23/06/18(日)00:54:29 No.1068677966
あまりにも理想のラスボスすぎる…
49 23/06/18(日)00:56:49 No.1068678654
エルデンストームヴィル城もアーサー伝説のスターリング城が元っぽいしあそこでゴッドフレイと戦ってみたかった
50 23/06/18(日)00:59:19 No.1068679298
開幕で両者同時に横方向に走り始めたときこれアニメとかで見るやつだ!ってなってめっちゃテンション上がった
51 23/06/18(日)01:01:15 No.1068679808
もう二回くらいみたぞ爺 ラダゴンとエルケもは見なかった
52 23/06/18(日)01:03:30 No.1068680389
一度倒し方覚えたら次以降はそんなに苦しまずに倒せる と思わせておいて艱難辛苦でもう一度苦しめる
53 23/06/18(日)01:03:39 No.1068680425
>もう二回くらいみたぞ爺 まぁ分かる >ラダゴンとエルケもは見なかった ゴミラスボスじゃねえか
54 23/06/18(日)01:04:01 No.1068680508
こっちは渦雲渡りでごり押せたから修羅の方が苦戦した記憶
55 23/06/18(日)01:04:45 No.1068680690
どっちかと言うとラダゴンは良い方だろ!
56 23/06/18(日)01:05:59 No.1068681033
ラスボスが槌一本ってのはシブくていい なんかへんなやつ出てきた
57 23/06/18(日)01:06:38 No.1068681222
全盛期の姿が若い頃ではなく肉体的に全盛を過ぎた壮年なのがいい 技術の最盛期が肉体の劣化を上回ってるってことだから
58 23/06/18(日)01:07:35 No.1068681485
第二形態だけ戦いたいというか練習したい
59 23/06/18(日)01:07:38 No.1068681500
エルケモよりマシだけどラダゴンもそこまで良いボスじゃないし…
60 23/06/18(日)01:07:44 No.1068681532
あらゆる大技より普通に刀振るうのが一番苦手だった ただの斬劇なのにあまりに早い!一撃が重い!
61 23/06/18(日)01:08:05 No.1068681631
斬り合うのがちょっと楽しすぎる
62 23/06/18(日)01:08:36 No.1068681777
>エルケモよりマシだけどラダゴンもそこまで良いボスじゃないし… そうかな…ラダゴンはガチンコ殴り合いできるしジャンプも活かせるから好きなんだけどな…
63 23/06/18(日)01:08:39 No.1068681797
>俺は雷返しの使用いまいち分からなくてゴリ押しで弦ちゃん倒したからこいつの第3形態で地獄を見た 桜竜で散々雷返ししただろ!?
64 23/06/18(日)01:08:39 No.1068681798
源ちゃんに一回攻撃受けたらリセットするまでがテンプレ
65 23/06/18(日)01:08:49 No.1068681851
老一心もあれはあれで1つの到達点って感じが良い スッって避けてくる
66 23/06/18(日)01:08:59 No.1068681901
ゲールもゲールマンも好きよ
67 23/06/18(日)01:09:10 No.1068681942
ラスボスというカテゴリの中なら全てのゲームの中で一番楽しいまである
68 23/06/18(日)01:09:24 No.1068682007
この人と戦うために定期的に起動するくらいには楽しい…
69 23/06/18(日)01:09:27 No.1068682025
>老一心もあれはあれで1つの到達点って感じが良い >スッって避けてくる 技術的にはあっちの方が極まってるように思える 何その火柱…こわ…
70 23/06/18(日)01:09:34 No.1068682053
>あらゆる大技より普通に刀振るうのが一番苦手だった >ただの斬劇なのにあまりに早い!一撃が重い! 龍閃も十文字も対応覚えた! 普通に斬り殺される!
71 23/06/18(日)01:09:51 No.1068682133
第三が巴の雷じゃなくて修羅一心の炎使ってたら詰むところだった
72 23/06/18(日)01:09:55 No.1068682149
>桜竜で散々雷返ししただろ!? あれはなんか違くない?
73 23/06/18(日)01:10:10 No.1068682226
死ぬ間際にエンチャントファイアしてワシは心底しびれたよできるのもいい
74 23/06/18(日)01:10:12 No.1068682238
ただの横振りからキレが違う スパッて動く
75 23/06/18(日)01:10:34 No.1068682351
終わり悪けりゃ全て悪しの体現者エルケモ よくスレ画を作った後にあんなもん生み出せたもんだな
76 23/06/18(日)01:11:09 No.1068682521
一心様の調整クソ大変だったろうな…
77 23/06/18(日)01:11:39 No.1068682678
弦ちゃんはいろいろへっぽこなんだけど かすりもしない浮舟渡りをわちゃわちゃ振ってるのを見ると ああ…この子はダメな子なんだな…っていつも思う
78 23/06/18(日)01:11:48 No.1068682712
ミディール作った後にランサクスお出しするフロムくんはさぁ…
79 23/06/18(日)01:11:50 No.1068682718
初戦はあっ勝てるわけないってなる 繰り返していくうちにちょっとずつHPの減っていく量が増える
80 23/06/18(日)01:12:06 No.1068682790
ラダゴンはついに出てきたと思ったら古竜と同じ岩石みたいな体してダメージ与えると光が漏れるこのビジュアルで来歴分かれってあたりがすき
81 23/06/18(日)01:12:35 No.1068682905
ラダゴンはいいボスだと思うよ エル獣の前座っていうのがダメ
82 23/06/18(日)01:16:24 No.1068683798
ラダゴンはワープに攻撃判定あったりワープの後1回行動してまたワープするのがなければ…
83 23/06/18(日)01:19:05 No.1068684530
>老一心もあれはあれで1つの到達点って感じが良い >スッって避けてくる ただ一文字を一度弾いただけでヨロけたりするのはやっぱり肉体的にはもう衰えきってるなって感じさせてくれる