明日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)23:36:12 No.1068650095
明日の放送前に整理するわ! ・ベネリットはテロ組織 ・自然と私もテロ組織の頭 ・議会連合の艦隊は壊滅 ・させたのは名目上はベネリットの所属のクワイエットゼロ ・議会連合が許してくれないとそもそもベネリットに法的根拠はない ・つまりプロスペラがドン引きするくらい暴れてくれないと私は犯罪者 ・プロスペラはそもそもこっち来る可能性がある 以上よ!
1 23/06/17(土)23:37:42 No.1068650681
詰んでるじゃん
2 23/06/17(土)23:38:49 No.1068651154
というかキャリバーン持ち出したところで勝てる気全くしないわね
3 23/06/17(土)23:39:21 No.1068651358
何故かクワイエットゼロが議会連合潰してくれると思ってる人がいるけどまあまあの可能性でこっちに来ると思うわ!
4 23/06/17(土)23:39:30 No.1068651417
最低ねベネリットグループ 一抜けして議会連合にチクるわ
5 23/06/17(土)23:39:53 No.1068651569
クワイエットゼロの制御権を得れば無双できるから
6 23/06/17(土)23:40:24 No.1068651750
このまま覇道を進むわよ
7 23/06/17(土)23:40:46 No.1068651885
カテドラルやMS評議会にもそっぽ向かれたから名実共にスペーシアンの敵になったわ
8 23/06/17(土)23:40:50 No.1068651913
>クワイエットゼロの制御権を得れば無双できるから エリクトが制御ユニットな以上プロスペラとスレッタ以外にはほぼ不可能ね!
9 23/06/17(土)23:40:55 No.1068651944
ペイルはクワイエットゼロに関しては全く知り得てなかったよな?
10 23/06/17(土)23:40:56 No.1068651948
実際ベネリットグループがテロ組織かといわれると間違いなくそうなのが困る
11 23/06/17(土)23:41:05 No.1068651997
全部放り投げてスレッタと幸せになってくれ
12 23/06/17(土)23:41:24 No.1068652106
>ペイルはクワイエットゼロに関しては全く知り得てなかったよな? あんなもん会計と資材の流れ見れる立場なら誰だってわかるわよ!
13 23/06/17(土)23:41:55 No.1068652290
>全部放り投げてスレッタと幸せになってくれ クソオヤジに逃げるなよと言われて私のせいで死人が出たのでそれも不可能ね! 逃げても自責の念でメンタル破壊か自殺エンドよ!
14 23/06/17(土)23:43:22 No.1068652813
さすがにスレッタ死亡で私処刑オチはあり得ないと思うけどどうするのかしらね!
15 23/06/17(土)23:43:52 No.1068653013
・今暴れてるエアリアルは世間的には株ガンの持ち物 ・私はベネリットの新総裁で株ガンの社長
16 23/06/17(土)23:44:26 No.1068653235
連合ってお堅いのね
17 23/06/17(土)23:44:59 No.1068653436
ちょっとアーシアンの人権無視して大量破壊兵器作ってたくらいでなによ
18 23/06/17(土)23:46:00 No.1068653818
議会ってなんでべネリットに行政権横取りされてたんだ?
19 23/06/17(土)23:46:31 No.1068654038
>議会ってなんでべネリットに行政権横取りされてたんだ? つよいから
20 23/06/17(土)23:46:44 No.1068654129
悪の総帥じゃん… ミオリネを…潰す!
21 23/06/17(土)23:46:50 No.1068654164
議会連合壊滅させた後にこっちで何とかすればお咎めする人いなくなって全部解決よ!
22 23/06/17(土)23:47:19 No.1068654346
>議会ってなんでべネリットに行政権横取りされてたんだ? 企業行政法っていう法律のせいよ! おそらくベネリット最盛期に根回しや脅迫で成立させたんでしょうね! ベネリットが怖くなくなったからベネリットは外しまーすってされたのね!
23 23/06/17(土)23:48:03 No.1068654581
>議会連合壊滅させた後にこっちで何とかすればお咎めする人いなくなって全部解決よ! 待ちなさい私! 議会連合はフロントの集合体だからつまりベネリット以外のスペーシアンと敵対するわ!
24 23/06/17(土)23:48:32 No.1068654749
ベネリットグループって元からアレなのでは…?
25 23/06/17(土)23:50:19 No.1068655406
バレてなかったことと公然の秘密だったことを力で押さえつけてただけだからな 衰退しただけよ
26 23/06/17(土)23:50:53 No.1068655644
アーシアンの敵兼スペーシアンの敵ミオリネ・レンブラン
27 23/06/17(土)23:51:41 No.1068655966
>バレてなかったことと公然の秘密だったことを力で押さえつけてただけだからな >衰退しただけよ ジャニーズみたい
28 23/06/17(土)23:51:59 No.1068656081
>実際ベネリットグループがテロ組織かといわれると間違いなくそうなのが困る 評議会もテロ母体組織 地球もテロリストの巣窟 表に出てるどの陣営も実質テロリストって意味の分からない状態
29 23/06/17(土)23:52:34 No.1068656334
テロって言葉は誰かにとっての不都合な組織に使われるっていうだけの話ね!
30 23/06/17(土)23:53:09 No.1068656599
>何故かクワイエットゼロが議会連合潰してくれると思ってる人がいるけどまあまあの可能性でこっちに来ると思うわ! プロスペラの絶許レベルがどっちの方が高いかのチキンレースね! 既に1回小さく八つ当たりされてる私に手心を加えて欲しいわ!
31 23/06/17(土)23:53:21 No.1068656667
議会側に行ったペイルにグループ押し付けて穏便に着陸させるしかないわね…
32 23/06/17(土)23:53:34 No.1068656746
議会連合は金生まないからベネリットグループって自分たちの立場を許してくれる巨大企業連合に頭上がらなかったんでしょ デリングはゆっくりと時間をかけてでもアーシアンの立場を宇宙に作っていこうとアステカシア学園に特別枠作ってたのに娘はそんなん知らなかっただけで
33 23/06/17(土)23:53:48 No.1068656831
>>実際ベネリットグループがテロ組織かといわれると間違いなくそうなのが困る >評議会もテロ母体組織 >地球もテロリストの巣窟 >表に出てるどの陣営も実質テロリストって意味の分からない状態 国家間の戦争じゃない分やりたい放題だなどいつも
34 23/06/17(土)23:54:01 No.1068656900
議会連合フロントがラグランジュ1にあるなら通り道だからベネリットの前に潰されるかもね…
35 23/06/17(土)23:54:04 No.1068656915
艦隊壊滅させたのが元婚約者の義母ってのが世間的には胡散臭すぎる…
36 23/06/17(土)23:55:53 No.1068657591
やっぱり全部シャディク達に押し付けない?
37 23/06/17(土)23:57:21 No.1068658185
>やっぱり全部シャディク達に押し付けない? グエルが撃つ前にやるべきだったわね!
38 23/06/17(土)23:57:49 No.1068658364
ちょっと横になって㈱ガンpv見るわね…
39 23/06/17(土)23:58:28 No.1068658622
キャリバーンはフィルタ無いだけでパーメットで動くガンドフォーマット機だからオーバーライドに対抗できそうにないんだよな もしスレッタが乗って生存するルートがあるならベルメリアの後天的中枢神経変化技術だろうけどあれウイルスかなにかで脳なんかの細胞に細工するのかな
40 23/06/17(土)23:59:44 No.1068659075
グエルはなんか慰めるサイドみたい面してるけどアス高領内で先制攻撃ぶっぱなしたあいつはかなりの戦犯よ!
41 23/06/17(土)23:59:50 No.1068659122
アーシアンとスペーシアンの敵!全ての怨恨の生みの親!それが私よ!
42 23/06/18(日)00:00:08 No.1068659231
いや、それは私の罪だ 私がそう判断した
43 23/06/18(日)00:01:44 No.1068659884
シャディクが威嚇射撃に自分からあたりにいっただけだから! ドミニコス隊所属の艦長してるデブも目撃して証言可能だから! 兄さんを穢したなミオリネ!!!!!
44 23/06/18(日)00:02:25 No.1068660153
MS評議会(財界)にも議会連合(政界)にも見捨てられたのが今のベネリットだぞ 更に公的機関の監査部隊を殲滅したから最早魔王だぞ
45 23/06/18(日)00:02:48 No.1068660307
カテドラル所属のくせにカテドラルの指示に従わずベネリットの私兵やってるデブの証言に意味があるわけないでしょ!
46 23/06/18(日)00:03:29 No.1068660574
グエルやグラスレーに押し付けるにも艦隊殲滅しちゃったからもう遅いよ
47 23/06/18(日)00:03:52 No.1068660702
>ちょっと横になって㈱ガンpv見るわね… この頃は楽しかったわ…どうして…どうして…
48 23/06/18(日)00:04:14 No.1068660838
クワゼロが発動した今ママがベネリットを守る意味って最早無いんだよね
49 23/06/18(日)00:04:38 No.1068660988
戦力消し飛ばされて周り押さえる手段のない政界は今後どうするんだろうね…
50 23/06/18(日)00:04:40 No.1068661008
スレッタの殺人行為なんて可愛いもんだったわね…
51 23/06/18(日)00:05:13 No.1068661207
>クワゼロが発動した今ママがベネリットを守る意味って最早無いんだよね それどころかオーバーライドの範囲も効果も想定に比べてしょぼすぎるからクワゼロはまだ未完成で完成のためにベネリットに略奪しにくるのではという説があるわ!
52 23/06/18(日)00:05:17 No.1068661233
パメ吸われまくったスレッタが幼児退行してミオリネが育てるエンドとかよく予想されてたけど最近はミオリネが全部忘れた方がいい側になってるような
53 23/06/18(日)00:05:29 No.1068661310
スレッタにも見せてあげたいわね これが本物の人殺しの顔よ
54 23/06/18(日)00:05:34 No.1068661350
>クワゼロが発動した今ママがベネリットを守る意味って最早無いんだよね ほら…昨日まで仲良かったじゃない私たち…?
55 23/06/18(日)00:05:55 No.1068661482
>戦力消し飛ばされて周り押さえる手段のない政界は今後どうするんだろうね… カテドラルのドミニコス隊も議会連合側だしスレッタとキャリバーンがいるからまだ戦力はあるぞ
56 23/06/18(日)00:06:28 No.1068661703
ちゃんと泥被ろうとしてくれたサリウスの厚意を無駄にした世間知らずのミオミオが悪い そんなミオミオに付き合わされた兄さんが可哀そう
57 23/06/18(日)00:06:54 No.1068661875
スレッタがいる学園の存続の為にベネリットに手心加える可能性はあるかもしれないがママの最優先事項はエリクトと復讐だからなぁ… それに学園は既に崩壊した
58 23/06/18(日)00:07:41 No.1068662190
ここまで人死に増えてくると笑えてくるわね スレッタもこんな気持ちだったのね
59 23/06/18(日)00:07:57 No.1068662278
議会連合もママがほぼ半壊させたししばらく動けないから大丈夫だろ 宇宙戦国時代の始まりだ
60 23/06/18(日)00:08:14 No.1068662369
というかあの艦隊は議会連合の共同戦力であって各フロントはそれぞれの戦力もってる可能性が高いわ! つまり宇宙戦国時代の始まりね!
61 23/06/18(日)00:08:56 No.1068662634
プロスぺラの心残りどんどんなくなっていってない?
62 23/06/18(日)00:09:00 No.1068662643
>議会連合もママがほぼ半壊させたししばらく動けないから大丈夫だろ >宇宙戦国時代の始まりだ 戦後ガンド技術の脅威を知った各勢力がこぞってガンドを研究し始める流れになりそう
63 23/06/18(日)00:09:08 No.1068662707
テロリスト主人公が戦争止めた功績とヒロインの権力で許されてた例もあるしまあスレッタは大丈夫でしょう 生きてれば
64 23/06/18(日)00:09:28 No.1068662821
>ちゃんと泥被ろうとしてくれたサリウスの厚意を無駄にした世間知らずのミオミオが悪い サリウスで被りきれるかなあこの泥…
65 23/06/18(日)00:09:49 No.1068662942
株ガンもヤバい立場だけどスレッタと地球寮が世界を救えば許してもらえるかもね
66 23/06/18(日)00:09:57 No.1068662998
>>ちゃんと泥被ろうとしてくれたサリウスの厚意を無駄にした世間知らずのミオミオが悪い >サリウスで被りきれるかなあこの泥… 正直無理だと思うわね!そんな甘い話じゃないわ! それはそれとしてあそこで決断できない私はだめね!アハハハ!
67 23/06/18(日)00:10:26 No.1068663181
ベネリットがクワゼロの制御権持ってたなら力で全員黙らせる事も出来たけど実際はエリィとプロスペラ主導だからな
68 23/06/18(日)00:10:37 No.1068663248
オマージュ元のテンペストを参考にするとミオリネはミラノ王子役のほうだと思うんだよな スレッタはエアリアルとキャリバンの兼ね役でプロスペローに使われてる立場だし ED絵でも最後のミオリネの手が震えているような感じに見えるからあれエアリアル(エリクト)がプロスペローの娘役なんだと思う
69 23/06/18(日)00:11:22 No.1068663530
書き込みをした人によって削除されました
70 23/06/18(日)00:11:25 No.1068663544
>キャリバーンはフィルタ無いだけでパーメットで動くガンドフォーマット機だからオーバーライドに対抗できそうにないんだよな >もしスレッタが乗って生存するルートがあるならベルメリアの後天的中枢神経変化技術だろうけどあれウイルスかなにかで脳なんかの細胞に細工するのかな ソフィみたいにスコア上げれば対応できるよ スレッタの命の保証はできない
71 23/06/18(日)00:11:43 No.1068663656
都合よくプロスペラが全宇宙に宣戦布告するに賭けるんだ
72 23/06/18(日)00:11:59 No.1068663768
>サリウスで被りきれるかなあこの泥… とりあえず世間知らず言いたいだけのレスにまともに取り合う必要もないぞ
73 23/06/18(日)00:12:44 No.1068664068
>都合よくプロスペラが全宇宙に宣戦布告するに賭けるんだ 我々は全ての抵抗勢力に対し宣戦を布告します ミオリネ・レンブラン総裁の忠実なる部下プロスペラ・マーキュリーです…
74 23/06/18(日)00:12:56 No.1068664153
プロスペラはどうでもいいのよ エリクトがリスカスレッタを見て止まれば良いの
75 23/06/18(日)00:13:00 No.1068664182
>都合よくプロスペラが全宇宙に宣戦布告するに賭けるんだ 元のクワゼロ考えるとそうなるはずだけど順番に地球圏回ってくのかな…
76 23/06/18(日)00:13:29 No.1068664372
機動戦士ガンダム 水星(から来た姑に父親の知らない罪を清算させられている悲劇)の魔女
77 23/06/18(日)00:13:37 No.1068664430
ひょっとしてこのままプロスペラに世界支配された方がまだ収まりいいのでは?
78 23/06/18(日)00:13:42 No.1068664461
これも全部グラスレーが悪いすればあの場はどうにかなったかもしれないが直後に悪の要塞出てきて艦隊撃滅したのは…
79 23/06/18(日)00:14:21 No.1068664736
プロスペラはルブリスのデータを取ってるからやろうと思えばベネリットの行動を正当化する事も出来た だけどやらなかったのでミオリネに全てを汚名を着せてデリングに復讐する説が囁かれ始めてる
80 23/06/18(日)00:14:26 No.1068664763
またスレ画みたいなドヤ顔できる日が来ると信じてるよ
81 23/06/18(日)00:14:26 No.1068664766
ダブスタクソ親父いつまで寝てんだよ
82 23/06/18(日)00:14:29 No.1068664780
まあ私のキャラ的に責任取らずに逃げる選択肢はありえないんだけど正直これもう私が総裁になって責任取れる範疇じゃなくなってる気がするのよね…!
83 23/06/18(日)00:14:33 No.1068664805
>ひょっとしてこのままプロスペラに世界支配された方がまだ収まりいいのでは? 少なくとも戦争シェアリングで回ってた世界構造は完全に変わるだろうね
84 23/06/18(日)00:14:43 No.1068664859
実は今クワイエットゼロが即止まったとき一番困るのは私よ テロ認定がうやむやにならなくなるから
85 23/06/18(日)00:14:48 No.1068664893
どんどんガンドノードを広げていくんじゃないかな パーメットに頼りまくりだから宇宙にある工業コロニー全部好きに動かせるだろうし
86 23/06/18(日)00:15:03 No.1068665003
何が悪いってもうダブクソだのコンポタだの議会連合だの能登だのの問題じゃなくて 世界構造自体が終わってたのでは?
87 23/06/18(日)00:15:11 No.1068665044
コロニーにクワイエットゼロされたら全部止まってヤベーのでは?
88 23/06/18(日)00:15:47 No.1068665269
もっと暴れて下さい!全部有耶無耶になるくらいに!
89 23/06/18(日)00:15:50 No.1068665283
ベネリット(鎌倉幕府) 議会連合(朝廷) MS評議会(他の武士)
90 23/06/18(日)00:15:59 No.1068665340
>プロスペラはルブリスのデータを取ってるからやろうと思えばベネリットの行動を正当化する事も出来た >だけどやらなかったのでミオリネに全てを汚名を着せてデリングに復讐する説が囁かれ始めてる 最初に行動起こすタイミングからして私に汚名被せる気満々じゃない! 部屋で話してただけなのにニュースで報道されてるの何なの!
91 23/06/18(日)00:16:08 No.1068665389
>ひょっとしてこのままプロスペラに世界支配された方がまだ収まりいいのでは? あのイカレポンチに世界をいいように納めようなんて気があるわけないでしょ!
92 23/06/18(日)00:16:09 No.1068665394
>ベネリット(鎌倉幕府) >議会連合(朝廷) >MS評議会(他の武士) コレ凄い分かりやすかった
93 23/06/18(日)00:16:20 No.1068665476
社長!クレームの処理滞ってますよ!ちゃんと対応して下さいね!
94 23/06/18(日)00:16:29 No.1068665523
・元花婿がフィルターなしのガンダムに乗って襲撃してくる
95 23/06/18(日)00:16:37 No.1068665577
計画の最終段階にはレンブランの血が必要とかでミオリネ攫われると思ってる 攫われればキービジュのミオリネに手を伸ばしてる図にも合うし
96 23/06/18(日)00:16:38 No.1068665581
アーシアンを殲滅してからスレッタと幸せになればいいのでは?
97 23/06/18(日)00:16:41 No.1068665594
>・元花婿がフィルターなしのガンダムに乗って襲撃してくる あぁ~!
98 23/06/18(日)00:17:07 No.1068665781
>アーシアンを殲滅してからスレッタと幸せになればいいのでは? アーシアンなんて雑魚はどうでもいいんだよ 今他のスペーシアンから殺されかけてんだよ
99 23/06/18(日)00:17:10 No.1068665800
>社長!クレームの処理滞ってますよ!ちゃんと対応して下さいね! うるさいわね…クレーム出して来た奴ら全員にお礼参りよ
100 23/06/18(日)00:17:30 No.1068665923
プーロプロプロ!ミオリネ様の支配を受け入れなさスペラァ!
101 23/06/18(日)00:17:31 No.1068665925
議会連合のルブリスの話公表したくらいじゃなにも変わらないと思うわ! だってガンダム作ってるのも破壊工作してるのもお互い様だもの!
102 23/06/18(日)00:17:39 No.1068665971
スレ画の年齢で本気であの子がやった!とはならんと思うけど デリングの娘な時点でどうやったって石投げられるよね
103 23/06/18(日)00:18:48 No.1068666329
このお眠りクソ親父…早く起きて復讐が止まるような真実をお話ししなさいよ
104 23/06/18(日)00:18:49 No.1068666337
自由に生きて欲しいスレッタの居場所が崩壊したことに関しては不本意だったと信じたい
105 23/06/18(日)00:19:00 No.1068666397
プロスペラというかシンセー自体の立ち位置が全く表に出てないせいで余計に風評被害が凄いよねミオミオ
106 23/06/18(日)00:19:25 No.1068666544
>プロスペラというかシンセー自体の立ち位置が全く表に出てないせいで余計に風評被害が凄いよねミオミオ シンセーは株ガンの一部だからプロスペラはミオリネ直属の部下なんだよね
107 23/06/18(日)00:19:45 No.1068666665
>>アーシアンを殲滅してからスレッタと幸せになればいいのでは? >アーシアンなんて雑魚はどうでもいいんだよ >今他のスペーシアンから殺されかけてんだよ 議会連合はアーシアンのテロ母体だろ?
108 23/06/18(日)00:19:46 No.1068666676
>自由に生きて欲しいスレッタの居場所が崩壊したことに関しては不本意だったと信じたい 完全に不本意だろうから安心してほしい コンポタムカつくけどコイツ能登の計画一番食い止めてた事になるんだよな…
109 23/06/18(日)00:20:35 No.1068666961
プロスペラの復讐の対象はガンドを戦争の道具にした上に全てを押し付けて滅ぼした世界そのものって考えると 仇のデリングと計画を共有したり直接手を下したドミニコス隊には興味無かったりするのも分かる気がする
110 23/06/18(日)00:20:48 No.1068667025
>>>アーシアンを殲滅してからスレッタと幸せになればいいのでは? >>アーシアンなんて雑魚はどうでもいいんだよ >>今他のスペーシアンから殺されかけてんだよ >議会連合はアーシアンのテロ母体だろ? だからアーシアン殲滅しても意味ないだろ スペーシアンの議会連合がアーシアンの下っ端差し向けてチクチクしてただけだから
111 23/06/18(日)00:21:03 No.1068667102
デリングが牛耳ってたカテドラルもMS評議会も敵に回ったから今のベネリットは四面楚歌 クワイエットゼロも別にベネリットが制御してるわけじゃないけど責任は全部ミオリネに行くよ
112 23/06/18(日)00:21:14 No.1068667166
議会連合もガンダム作ってた!ってのをどうにもできないんだよな秘密裏に生かされていたオックスアースのものであろうハンガーをプロスペラが物理的に消したし シャルウィガンダムの時点で父親が「ガンダムの呪いは重い」ってちゃんと警告してたのに詳細聞いてなかったのかな
113 23/06/18(日)00:21:26 No.1068667232
バルス!
114 23/06/18(日)00:21:28 No.1068667248
>プロスペラの復讐の対象はガンドを戦争の道具にした上に全てを押し付けて滅ぼした世界そのものって考えると >仇のデリングと計画を共有したり直接手を下したドミニコス隊には興味無かったりするのも分かる気がする どの道地球圏を覆えばその辺の小物はどうとでも出来るからな
115 23/06/18(日)00:21:43 No.1068667341
どう着地するのか本当に気になる 続編には困らなそうだな!
116 23/06/18(日)00:22:20 No.1068667527
そもそもガンダム禁止は糞親父がいってただけだからベネリット外で通用するのかも不明だわ!
117 23/06/18(日)00:22:32 No.1068667588
身内の不祥事はトップが責任取らないとな 元トップのクソ親父がやってる場合はどうすればいいんですか
118 23/06/18(日)00:22:34 No.1068667604
まずアーシアンが外部の力借りずに自分の力で宇宙上がれるのかも俺ようわからん
119 23/06/18(日)00:22:42 No.1068667643
デリングがどこまで知ってたか どうなったらデリングを許すのか あるいは許さないのか 2話で収まりつくかな
120 23/06/18(日)00:22:52 No.1068667710
立場的には敵なのにミオリネ達気にかけてくれるケナンジさんいい人だな… いやこれは癒着になるのか?
121 23/06/18(日)00:23:09 No.1068667815
>まずアーシアンが外部の力借りずに自分の力で宇宙上がれるのかも俺ようわからん だからグラスレーを格安で売ったのね!
122 23/06/18(日)00:23:12 No.1068667826
寝てるし…
123 23/06/18(日)00:23:14 No.1068667848
逃げるなよがガチで呪いになってるよパパン…
124 23/06/18(日)00:23:26 No.1068667912
シャディクが中途半端だからこういうことになったんだぞ
125 23/06/18(日)00:23:33 No.1068667956
>立場的には敵なのにミオリネ達気にかけてくれるケナンジさんいい人だな… >いやこれは癒着になるのか? 多分シャディク護送する流れで居るだけだと思う
126 23/06/18(日)00:23:50 No.1068668055
>立場的には敵なのにミオリネ達気にかけてくれるケナンジさんいい人だな… >いやこれは癒着になるのか? 癒着つーか腐敗? カテドラルの名目をベネリットの私兵が被って活動してたという
127 23/06/18(日)00:24:06 No.1068668160
>そもそもガンダム禁止は糞親父がいってただけだからベネリット外で通用するのかも不明だわ! 今プロローグ見返すとあのイケボでの「全てのガンダムを否定する」っていういい感じの怖いセリフ 全くできてなかったし本人も後でこっそり翻してるしクソわね…!
128 23/06/18(日)00:24:10 No.1068668175
>そもそもガンダム禁止は糞親父がいってただけだからベネリット外で通用するのかも不明だわ! MS評議会自体を私物化してたからガンダム禁止自体がこの宇宙のルールじゃね? 誰も守ってないけど
129 23/06/18(日)00:24:15 No.1068668209
>シャディクが中途半端だからこういうことになったんだぞ シャディクは今頃笑いが止まらんレベルだろ
130 23/06/18(日)00:24:25 No.1068668270
それで植物の理論を応用してどんなびっくりどっきりメカが…
131 23/06/18(日)00:24:28 No.1068668284
カテドラルが今までベネリット側だった方が異常だった?
132 23/06/18(日)00:24:28 No.1068668287
デリングが起きて全てを話すか闘病虚しく力尽きてミオリネをいよいよどん底に突き落とすかしないと ここまで生かしてきた作劇上の意味が無いからなんかしらアクションはあると思いたい
133 23/06/18(日)00:24:49 No.1068668403
>MS評議会自体を私物化してたからガンダム禁止自体がこの宇宙のルールじゃね? >誰も守ってないけど 評議会は別に議会連合の上位組織ではないわ!
134 23/06/18(日)00:24:55 No.1068668434
>ガンダムは呪い うん >全てのガンダムを否定 ダブスタクソ親父!
135 23/06/18(日)00:25:15 No.1068668537
とりあえずエレベーターぶっ壊して物理的な冷却期間置きたいわね…
136 23/06/18(日)00:25:17 No.1068668552
>MS評議会自体を私物化してたからガンダム禁止自体がこの宇宙のルールじゃね? 私物化したわけじゃないよ 私物化してるのはカテドラルとドミニコス隊であって モビルスーツ評議会はサリウスとかデリングとかむしろ反デリングばっかりだよ
137 23/06/18(日)00:25:42 No.1068668689
>それで植物の理論を応用してどんなびっくりどっきりメカが… 自己増殖自己進化…
138 23/06/18(日)00:25:47 No.1068668726
>評議会は別に議会連合の上位組織ではないわ! 知らなかったんですよ…! とうかカテドラルとか雰囲気で理解してるけどどこかで説明されたんですよ?
139 23/06/18(日)00:26:00 No.1068668790
>>MS評議会自体を私物化してたからガンダム禁止自体がこの宇宙のルールじゃね? >>誰も守ってないけど >評議会は別に議会連合の上位組織ではないわ! 評議会はMS開発企業の集まりで今まではベネリットが最大勢力だからベネリット側になってただけだと思う
140 23/06/18(日)00:26:11 No.1068668838
>そもそもガンダム禁止は糞親父がいってただけだからベネリット外で通用するのかも不明だわ! ガンダムは少年兵を使い捨てにしてスコア4とかにして暴れさせることで議会連合が自分たちの面目を維持しつつアーシアンをいじめるのに使いやすいから禁止したかったんだろう 鉄血のミカ阿頼耶識みたいに使うほど同化して死ぬけど運動性なんかが飛躍的に上がるんだし
141 23/06/18(日)00:26:22 No.1068668878
ここに至って所属勢力で混乱する辺りやっぱ難しいよこのアニメ!
142 23/06/18(日)00:26:31 No.1068668931
>シャディクは今頃笑いが止まらんレベルだろ いや頼みにしてた議会連合が壊滅したからシャディクにとっても全く面白くない状況だぞ
143 23/06/18(日)00:26:37 No.1068668962
何か議会連合含めた組織図作ってくれねぇかなぁ!! わからん!!
144 23/06/18(日)00:27:04 No.1068669103
イキってた議会連合も大損害食らったし誰が勝者になるのか…
145 23/06/18(日)00:27:07 No.1068669130
議会連合が悪の組織って認識で良いんだよね?
146 23/06/18(日)00:27:25 No.1068669219
スペーシアン同士の秩序が崩壊し始めたからある意味アーシアンに近づいた…のかなぁ?
147 23/06/18(日)00:27:32 No.1068669260
議会連合が独自に動いてるマツコくらいしか出てこないの混乱の元すぎると思う
148 23/06/18(日)00:27:34 No.1068669269
モビルスーツ開発評議会っていうモビルスーツ開発の互助組織があってそこに属してたのがサリウスとかジェターク社のCEOとかの権威で21年前のデリングはそこにサリウスの金魚のフンとしてひっついてただけなのに 虐殺を独断で行って英雄になった結果 モビルスーツ開発評議会の傘下だったドミニコス隊を自分が代表になってるカテドラルに傘下に変えたり ベネリットグループとかいう複数の企業からなる企業体を作って自分の上司だったサリウスも含めコントロールする立場になった
149 23/06/18(日)00:27:40 No.1068669304
>議会連合が悪の組織って認識で良いんだよね? いや別にそういうことでもない
150 23/06/18(日)00:27:45 No.1068669331
>議会連合が悪の組織って認識で良いんだよね? ベネリットグループも悪の組織だぞ 正義の味方いないぞ
151 23/06/18(日)00:28:01 No.1068669414
>ガンダムは少年兵を使い捨てにしてスコア4とかにして暴れさせることで議会連合が自分たちの面目を維持しつつアーシアンをいじめるのに使いやすいから禁止したかったんだろう でもさー クソ親父は現在進行形で戦争シェアリングでアーシアンいじめてます
152 23/06/18(日)00:28:03 No.1068669417
宇宙議会連合ってようはギャラルホルンだし 悪者ってつまりベネリットグループか
153 23/06/18(日)00:28:06 No.1068669440
議会連合は偽善者 ベネリットグループは邪悪
154 23/06/18(日)00:28:13 No.1068669486
ねえスレミオハッピーエンドが見れないの確定ならもう見なくてもよい?
155 23/06/18(日)00:28:26 No.1068669548
>>ガンダムは少年兵を使い捨てにしてスコア4とかにして暴れさせることで議会連合が自分たちの面目を維持しつつアーシアンをいじめるのに使いやすいから禁止したかったんだろう >でもさー >クソ親父は現在進行形で戦争シェアリングでアーシアンいじめてます デリングだけじゃなく他のグループも加わってリンチだぞ
156 23/06/18(日)00:28:27 No.1068669557
>いや頼みにしてた議会連合が壊滅したからシャディクにとっても全く面白くない状況だぞ 頼みにしてないぞ グエルとの戦いの最中の会話を良く聞け 潰しあえスペーシアンとしかいってない
157 23/06/18(日)00:28:31 No.1068669584
>議会連合が悪の組織って認識で良いんだよね? その通り ただしベネリットも悪の組織だ
158 23/06/18(日)00:28:37 No.1068669616
株ガンもママとペイルに汚染されてるしな…
159 23/06/18(日)00:28:53 No.1068669692
スレッタ「議会連合?」 ティル「フロント間の政治問題を調停する行政機構だよ。」 チュアチュリー「そのお役人様が なんの用だよ?」
160 23/06/18(日)00:29:12 No.1068669804
主役側だからベネリットが悪の組織じゃないと勘違いするんだよね クソ親父がトップの組織だぞ
161 23/06/18(日)00:29:13 No.1068669811
議会連合はフロントの行政組織なんだから一枚岩では無いんだよ
162 23/06/18(日)00:29:25 No.1068669885
グエル「テロに荷担した逆賊が何を!」 シャディク「その俺を生んだのは誰だ? 戦争シェアリングで全てを奪い他者を蹴落とす生き方を強いてきたのはお前たちだ! 力がなければ理不尽な平和は崩せない。 あらがうことすらも。 だから今度はお前たちスペーシアンから力を奪う!」
163 23/06/18(日)00:29:26 No.1068669889
サリウスもさすがにクワイエットゼロ出てきた時はプロローグみたいな顔してたんだろうな…
164 23/06/18(日)00:29:34 No.1068669935
議会連合と議会連合理事会ってのも大分考え違うよね
165 23/06/18(日)00:29:36 No.1068669946
正義か悪かで語れる世界観ではない あの世界SFの皮被ってるけど倫理観は鎌倉時代だよ
166 23/06/18(日)00:29:43 No.1068669980
どこが100%の悪者なんて話じゃないのは今更過ぎるだろう
167 23/06/18(日)00:29:45 No.1068669986
>ここに至って所属勢力で混乱する辺りやっぱ難しいよこのアニメ! 国とかあるのかよくわかんない…
168 23/06/18(日)00:29:51 No.1068670027
>だから今度はお前たちスペーシアンから力を奪う!」 だからシャディクの目論見通りなのよね今
169 23/06/18(日)00:29:54 No.1068670047
>ねえスレミオハッピーエンドが見れないの確定ならもう見なくてもよい? まだ話数残ってるのに何が確定しているというのか…
170 23/06/18(日)00:29:55 No.1068670054
主人公達の味方である株ガン自体がミオリネグエル派閥と地球寮派閥で分裂してるのがもうアレ!
171 23/06/18(日)00:29:57 No.1068670060
>ティル「フロント間の政治問題を調停する行政機構だよ。」 じゃあ良い奴らじゃん
172 23/06/18(日)00:30:31 No.1068670281
宇宙議会連合とMS開発評議会は別 カテドラルは開発評議会の監査部門でドミニコス隊が実戦部隊として艦艇も有するレベル ベネリットは開発評議会とほぼイコールなくらいデリングが掌握していたんだろうけどミオリネは政治的な部分のほとんどを知らないんじゃないかな
173 23/06/18(日)00:30:37 No.1068670316
>まだ話数残ってるのに何が確定しているというのか… 急に言い出す時点で変な人だからほっとけ
174 23/06/18(日)00:30:39 No.1068670333
シャディクをテロリストとして拘束したベネリットが今やテロリストだから笑えるよね
175 23/06/18(日)00:30:51 No.1068670390
>立場的には敵なのにミオリネ達気にかけてくれるケナンジさんいい人だな… >いやこれは癒着になるのか? 部隊がカテドラル所属だし傭兵みたいに一時的にベネリットの傘下に入ってるとそっちの命令とかが優先されるとか?
176 23/06/18(日)00:30:54 No.1068670401
>>だから今度はお前たちスペーシアンから力を奪う!」 >だからシャディクの目論見通りなのよね今 宇宙議会連合 スペーシアン ベネリットグループ スペーシアン スペーシアン同士が内ゲバしてアーシアンが一つも権力奪えてないから目論見通りどころか 奪うはずの力を疲弊してるという最悪なパターンだよ
177 23/06/18(日)00:30:57 No.1068670419
>>ティル「フロント間の政治問題を調停する行政機構だよ。」 >じゃあ良い奴らじゃん 良い奴らはガンダム 作ってテロさせないだろ
178 23/06/18(日)00:31:00 No.1068670431
シャディクの目的ってアーシアンの為というかもうとにかくスペーシアンを弱らせてぇ…ってなってる気がする 気持ちはわかるけど
179 23/06/18(日)00:31:06 No.1068670453
>>ティル「フロント間の政治問題を調停する行政機構だよ。」 >じゃあ良い奴らじゃん 良い奴らはオックスアース残党を匿ってルブリス量産したりしない
180 23/06/18(日)00:31:23 No.1068670552
とりあえず今のところ悪者と言えるのはデザイン的にもクワゼロくらいなのでは
181 23/06/18(日)00:31:26 No.1068670568
全ては悪のミオリネ帝国の下で平等になるのだ
182 23/06/18(日)00:31:26 No.1068670572
>ねえスレミオハッピーエンドが見れないの確定ならもう見なくてもよい? いいよ また明日な
183 23/06/18(日)00:31:40 No.1068670646
>シャディクをテロリストとして拘束したベネリットが今やテロリストだから笑えるよね ベネリットに逮捕権はもはやないから厳密にはシャディクはテロリストに捕まってる善良な一般市民なのが笑う
184 23/06/18(日)00:31:44 No.1068670665
>シャディクをテロリストとして拘束したベネリットが今やテロリストだから笑えるよね ベネリットグループ内のテロリストだから別におかしくは無いぞ
185 23/06/18(日)00:31:46 No.1068670672
>ベネリットは開発評議会とほぼイコールなくらいデリングが掌握していたんだろうけど プロローグでオックス・アースも入ってたり デリングが所有してる企業以外も入ってないとおかしいだろ
186 23/06/18(日)00:31:48 No.1068670681
>議会連合はフロントの行政組織なんだから一枚岩では無いんだよ 国連的な組織だろうしテロ組織が国連から送られた多国籍軍を新兵器で殲滅したみたいな構図なのか
187 23/06/18(日)00:31:49 No.1068670692
まあ一応学園がベネリット所有のだから主役側と言えるのかもしれないがスレッタがベネリットに所属してるとは思ったこと無かったなそういや…
188 23/06/18(日)00:31:52 No.1068670702
>とりあえず今のところ悪者と言えるのはデザイン的にもクワゼロくらいなのでは それを作って運用してる組織が悪いってこと
189 23/06/18(日)00:32:05 No.1068670753
>シャディクの目的ってアーシアンの為というかもうとにかくスペーシアンを弱らせてぇ…ってなってる気がする もっと言うとバーカ滅びろベネリット!だと思う 本当にアーシアンのためならノレアにあんな末路辿らせないだろ
190 23/06/18(日)00:32:14 No.1068670807
>宇宙議会連合 スペーシアン >ベネリットグループ スペーシアン >スペーシアン同士が内ゲバしてアーシアンが一つも権力奪えてないから目論見通りどころか >奪うはずの力を疲弊してるという最悪なパターンだよ 奪うって吸収するって意味じゃないと思う
191 23/06/18(日)00:32:39 No.1068670931
>>宇宙議会連合 スペーシアン >>ベネリットグループ スペーシアン >>スペーシアン同士が内ゲバしてアーシアンが一つも権力奪えてないから目論見通りどころか >>奪うはずの力を疲弊してるという最悪なパターンだよ >奪うって吸収するって意味じゃないと思う シャディク「ふっ恨みで腹は満たせませんよ。 ですがスペーシアンだけが権益を持ち搾取する今のままでは力がなければ何も変わらない。 だったら俺はその力を奪い取る。」
192 23/06/18(日)00:32:52 No.1068670991
>ベネリットグループ内のテロリストだから別におかしくは無いぞ 世間的にはベネリットがテロリストなんだからシャディクはテロリストではない
193 23/06/18(日)00:32:59 No.1068671023
>まあ一応学園がベネリット所有のだから主役側と言えるのかもしれないがスレッタがベネリットに所属してるとは思ったこと無かったなそういや… シンセーがベネリットやろがい
194 23/06/18(日)00:33:01 No.1068671031
>ここに至って所属勢力で混乱する辺りやっぱ難しいよこのアニメ! もう勢力は気にせず主要キャラだけ見てればいいよママンがわかりやすくしてくれるし このアニメ政治劇は本筋じゃない
195 23/06/18(日)00:33:01 No.1068671036
>>シャディクをテロリストとして拘束したベネリットが今やテロリストだから笑えるよね >ベネリットに逮捕権はもはやないから厳密にはシャディクはテロリストに捕まってる善良な一般市民なのが笑う 逮捕権無いって判断してるのがベネリットグループがイケイケだった頃は何もできなかった宇宙議会連合様だしな… というか宇宙議会連合的にもシャディクって危険分子としか思えないだろ
196 23/06/18(日)00:33:09 No.1068671082
ここまでミオミオが汚れるのはシャディクも流石に予想外だよ…
197 23/06/18(日)00:33:14 No.1068671101
>シャディク「ふっ恨みで腹は満たせませんよ。 >ですがスペーシアンだけが権益を持ち搾取する今のままでは力がなければ何も変わらない。 >だったら俺はその力を奪い取る。」 それは初期案では?
198 23/06/18(日)00:33:28 No.1068671180
自分の謀略で自爆してるとかシャディクがバカみてえじゃん
199 23/06/18(日)00:33:33 No.1068671213
シャディクにあること無いこと吐かれたら困るし議会連合的にはシャディクは口封じしたいと思う
200 23/06/18(日)00:33:55 No.1068671353
>逮捕権無いって判断してるのがベネリットグループがイケイケだった頃は何もできなかった宇宙議会連合様だしな… 立法組織が間違ってるから逆らうならそれこそシャディクと同じじゃないですか
201 23/06/18(日)00:34:02 No.1068671389
一応調停機関とか登場人物の物言い的に立場上は議会連合>ベネリットみたいなんだよな ただパワーバランスは逆転しててそれが面白くない連中がオックスアースに目を付けた
202 23/06/18(日)00:34:08 No.1068671421
>>ベネリットグループ内のテロリストだから別におかしくは無いぞ >世間的にはベネリットがテロリストなんだからシャディクはテロリストではない その世間ってのがよく分からんな… 世間なんてあって無いようなものだろ
203 23/06/18(日)00:34:18 No.1068671468
プランA ベネリットを乗っ取って地球に資産を売り払って地球を発展させる プランB スペーシアン同士を殺し合わせてアーシアンと同じ立場に引きずり下ろす
204 23/06/18(日)00:34:29 No.1068671525
>自分の謀略で自爆してるとかシャディクがバカみてえじゃん シャディク勝ってるとか無理筋な擁護してる人はこの辺分かってないからな
205 23/06/18(日)00:34:38 No.1068671567
>自分の謀略で自爆してるとかシャディクがバカみてえじゃん 最初は義父さんを計画に引き摺り込むとか 総裁選で勝とうとか色々試して全部失敗してるしなぁ…
206 23/06/18(日)00:34:45 No.1068671611
>その世間ってのがよく分からんな… >世間なんてあって無いようなものだろ じゃあテロリストなんてものもないだろ全員のなぐりあいだよ
207 23/06/18(日)00:34:53 No.1068671646
>一応調停機関とか登場人物の物言い的に立場上は議会連合>ベネリットみたいなんだよな >ただパワーバランスは逆転しててそれが面白くない連中がオックスアースに目を付けた 錦の御旗は朝廷にあるけど戦力は武士の方が上みたいな
208 23/06/18(日)00:34:54 No.1068671653
敵の姿が見えないままママとシャディクが殴り合ってるのちょっと面白い
209 23/06/18(日)00:35:06 No.1068671715
>プランB スペーシアン同士を殺し合わせてアーシアンと同じ立場に引きずり下ろす そもそもこんなプランなくね?
210 23/06/18(日)00:35:14 No.1068671749
>>その世間ってのがよく分からんな… >>世間なんてあって無いようなものだろ >じゃあテロリストなんてものもないだろ全員のなぐりあいだよ そうだよ? 最初からそう言ってる どうしよう!!
211 23/06/18(日)00:35:21 No.1068671792
というかあんな風に艦隊殲滅されたら普通議会側の統率が取れなくなると思う 別に常に行政に正当性がある世界観じゃないし裏切るまで行かなくてもやってらんねってなる企業は多そうだが
212 23/06/18(日)00:35:21 No.1068671799
シャディク本来の目的は地球に資産流すことだけどグエルたちに気づかれたから計画変更したんだよ
213 23/06/18(日)00:35:26 No.1068671827
シャディクは基本頭いいと思うけどサリウス誘拐したのは雑だと思う 誘拐するのにテロ起こす必要あったかな
214 23/06/18(日)00:35:35 No.1068671875
いうてこのまま議会連合とベネリットとプロスペラが削りあうなら最後に笑うのはアーシアンだと思うよ
215 23/06/18(日)00:35:45 No.1068671921
シャディクがクソバカじゃなかったらなんなんだよ 捕まって連行されてる内部犯だぞ
216 23/06/18(日)00:36:09 No.1068672047
>いうてこのまま議会連合とベネリットとプロスペラが削りあうなら最後に笑うのはアーシアンだと思うよ 全員平等に泣きを見るだけな気もするが…
217 23/06/18(日)00:36:11 No.1068672059
>世間的にはベネリットがテロリストなんだからシャディクはテロリストではない ベネリットのシャディクが学生殺したからベネリットグループはテロリストって話しだよ
218 23/06/18(日)00:36:19 No.1068672111
>というかあんな風に艦隊殲滅されたら普通議会側の統率が取れなくなると思う >別に常に行政に正当性がある世界観じゃないし裏切るまで行かなくてもやってらんねってなる企業は多そうだが ベネリットヤバすぎだろってなると思う ミオリネ総裁の靴舐めに行く連中もいるかもしれないな
219 23/06/18(日)00:36:25 No.1068672157
シャディク別に大義も本当にしょうもないキャラだな…
220 23/06/18(日)00:36:31 No.1068672192
テンペストでもプロスペローの魔法でミラノ王子たちは混乱の渦のなかに呑み込まれるからオマージュ元そのままだよ プロスペローが止めない限りそのまま狂ってしまう
221 23/06/18(日)00:36:37 No.1068672222
シャディクは前半まですげぇ狡猾でどうすんだコイツって思ったら まさかの裏垢バレで急に失脚してダメだった ドジ!
222 23/06/18(日)00:36:49 No.1068672280
ベネリットはテロ認定くらって社会的に死亡 議会連合は艦隊壊滅 プロスペラはどうせ完遂できないだろうし シャディクの勝ちだろ
223 23/06/18(日)00:37:08 No.1068672367
>シャディクは基本頭いいと思うけどサリウス誘拐したのは雑だと思う >誘拐するのにテロ起こす必要あったかな アーシアンのテロリストに罪擦り付けた勢いで 総裁代理がいなくなった混乱に乗じて総裁選の開始とグラスレーの事業を地球に売る必要があるから テロはいる そもそもサリウスに会社事業の参画禁じられてたからこそのテロ
224 23/06/18(日)00:37:16 No.1068672419
キチガイシャディク三連発過ぎる…
225 23/06/18(日)00:37:22 No.1068672448
>いうてこのまま議会連合とベネリットとプロスペラが削りあうなら最後に笑うのはアーシアンだと思うよ アーシアンは見てるだけでいいしクワゼロ成立するならするで争いは減りそうだからとりあえずは良さそうよね そのあと戦乱になるならそれはそれでシャディクの思惑通りだしな
226 23/06/18(日)00:37:22 No.1068672449
>全員平等に泣きを見るだけな気もするが… アーシアンにダメージはいる要素なくない?
227 23/06/18(日)00:37:24 No.1068672463
シャディクの勝ちの範囲が広すぎる ひょっとしてコイツただの荒らしなのでは…?
228 23/06/18(日)00:37:36 No.1068672534
シャディクもベネリット内部の人間なので内紛に他人を巻き込むベネリット最低だな介入しますっていうのが議会連合の大義名分
229 23/06/18(日)00:37:41 No.1068672561
クワイエットゼロのおかげでもうミオリネには制御不能の状況になったから同情しかできなくなった 地球での虐殺とかの段階だとまだまだできる手立てはあったから批判とかもあったけどもうクワイエットゼロの前には無力でしかない
230 23/06/18(日)00:37:47 No.1068672597
シャディク唯一の敗北は このままミオリネの名誉が汚されたままミオリネ死ぬことだと思う
231 23/06/18(日)00:37:56 No.1068672655
ニューゲン「学園フロントでの一般生徒を巻き込んだ戦闘行為 「グラスレー社」のCEOの誘拐これらは全て企業内部の犯行でした。」 ゴルネリ「そして地球では反スペーシアン運動を武力で鎮圧したことにより多数の死傷者を出しています。」 カル「加えてクワイエット・ゼロなる大量破壊兵器の秘匿開発も確認されました。」 ネボラ「もはや「ベネリット」グループはフロント平和の破壊者というほかありません。」 議長「「ペイル・テクノロジーズ」の勇気ある告発に感謝を。 我々 宇宙議会連合はフロントの平和と安寧のため ここに「ベネリット」グループに対し企業解体を目的とした強制介入の採択を行いたい。 全会一致により議会連合憲章 第7条に基づき「ベネリット」グループへの強制介入を議決する。」
232 23/06/18(日)00:38:00 No.1068672679
>ベネリットのシャディクが学生殺したからベネリットグループはテロリストって話しだよ アーシアンを強制連行するのは違法だし戦争シェアリングもだめっていってたよ
233 23/06/18(日)00:38:13 No.1068672755
>シャディクの勝ちの範囲が広すぎる >ひょっとしてコイツただの荒らしなのでは…? まあ荒らして現状変えようとしてるやつだからな
234 23/06/18(日)00:38:20 No.1068672783
>No.1068672655 事実しか言ってないなこいつら
235 23/06/18(日)00:38:51 No.1068672935
>アーシアンにダメージはいる要素なくない? 是非は兎も角としてコントロールしてる紛争が制御外れたら後に残るのは平和じゃなくて大混乱なんだぞ
236 23/06/18(日)00:39:06 No.1068673051
>シャディクの勝ちの範囲が広すぎる >ひょっとしてコイツただの荒らしなのでは…? たぶんミオリネとの関係こじらせたあたりからずっと荒しのままだよ シャディクもプロスペローのテンペストの一部にされている
237 23/06/18(日)00:39:20 No.1068673143
自分と身内以外の全員に中指立ててるデリングよりは一応アーシアンの味方のシャディクの方が害悪度は低いと思う
238 23/06/18(日)00:39:36 No.1068673236
>是非は兎も角としてコントロールしてる紛争が制御外れたら後に残るのは平和じゃなくて大混乱なんだぞ 戦争が終わらないようにコントロールされるよりはよほどましだと思う
239 23/06/18(日)00:39:48 No.1068673297
>自分と身内以外の全員に中指立ててるデリングよりは一応アーシアンの味方のシャディクの方が害悪度は低いと思う まぁうん…
240 23/06/18(日)00:40:03 No.1068673372
>自分と身内以外の全員に中指立ててるデリングよりは一応アーシアンの味方のシャディクの方が害悪度は低いと思う シャディクがアーシアンの味方ってまだ言ってるのか… ノレア犠牲にしてテロやった辺りあいつアーシアンとか別に考えてないぞ
241 23/06/18(日)00:40:10 No.1068673418
シャディク アスティカシア学園巻き込んだテロを起こしたテロリスト ミオリネ 地球で反スペーシアン運動を鎮圧したテロリスト プロスペラ 地球で反スペーシアン運動を鎮圧し今度はクワイエット・ゼロで宇宙議会連合艦隊を殲滅したテロリスト デリング クワイエット・ゼロなる大量破壊兵器を秘匿開発してたテロリスト
242 23/06/18(日)00:40:37 No.1068673574
アーシアンを搾取した金で食ってるベネリットグループの予算を横領しスペーシアン含む全人類を支配しようとしたのがデリング
243 23/06/18(日)00:40:40 No.1068673599
>自分と身内以外の全員に中指立ててるデリングよりは一応アーシアンの味方のシャディクの方が害悪度は低いと思う デリングは会社の金横領してクワゼロ決行は身内にも相当中指立ててる
244 23/06/18(日)00:40:56 No.1068673679
ダブスタはマジでずっと悪手打ち続けてるから害悪というか戦犯というか… ヴァナディース虐殺も半端な上にオックスアースの方は追及してないっぽいのがどうしようもねえ
245 23/06/18(日)00:41:00 No.1068673695
>シャディク アスティカシア学園巻き込んだテロを起こしたテロリスト >ミオリネ 地球で反スペーシアン運動を鎮圧したテロリスト >プロスペラ 地球で反スペーシアン運動を鎮圧し今度はクワイエット・ゼロで宇宙議会連合艦隊を殲滅したテロリスト >デリング クワイエット・ゼロなる大量破壊兵器を秘匿開発してたテロリスト テロリストだらけかよ
246 23/06/18(日)00:41:36 No.1068673886
>>自分と身内以外の全員に中指立ててるデリングよりは一応アーシアンの味方のシャディクの方が害悪度は低いと思う >デリングは会社の金横領してクワゼロ決行は身内にも相当中指立ててる ここで言う身内はミオリネと自分の事でベネリットは含まれてない
247 23/06/18(日)00:41:49 No.1068673954
ダブスタは虐殺した後でやっぱ必要だったから隠れて魔女囲うのがどうしようもない
248 23/06/18(日)00:41:56 No.1068673989
少なくとも議会連合が表だって戦争シェアリング批判した以上戦争シェアリングはなくなるよね
249 23/06/18(日)00:42:06 No.1068674046
>>自分と身内以外の全員に中指立ててるデリングよりは一応アーシアンの味方のシャディクの方が害悪度は低いと思う >シャディクがアーシアンの味方ってまだ言ってるのか… >ノレア犠牲にしてテロやった辺りあいつアーシアンとか別に考えてないぞ あれは善良なアーシアンじゃなくて暴れるしか脳の無いガキだから…
250 23/06/18(日)00:42:10 No.1068674071
ペイル四天王は自分たちの立場維持したいんだろうけど今さらエランオリジナルを自社ガンダムに乗せてアピールする覚悟あるんだろうか
251 23/06/18(日)00:42:11 No.1068674076
あと穏健派に見えるサリウスも 自分達の嫌疑逸らしで犯人捜し名目に地球に艦隊送って そいつらに違法な逮捕や拷問で1529人殺してるから アーシアン側から見たら犯罪者
252 23/06/18(日)00:42:25 No.1068674150
>ダブスタはマジでずっと悪手打ち続けてるから害悪というか戦犯というか… >ヴァナディース虐殺も半端な上にオックスアースの方は追及してないっぽいのがどうしようもねえ オックスアースは一度潰してるぞ それを再建してテロ等で運用してるのが議会連合理事会ってだけ
253 23/06/18(日)00:42:30 No.1068674176
シャディクにあれを見てほしいからシャディクの出番はまだ欲しい
254 23/06/18(日)00:42:32 No.1068674186
巨大兵器やべえ!つってもそれが向けられてるのは今まで戦争シェアリングを許容して来た世界で無辜の民衆なんてスペーシアンにいねえ アーシアンからしたらパーメット独占されてるの変わらないしクワイエットゼロで困るのスペーシアンだけなんだよな
255 23/06/18(日)00:42:34 No.1068674203
シャディクの介入無しだった場合のプロスペラ本来の計画が見てみたい どういうタイミングでダブスタ暗殺するつもりだったんだろう
256 23/06/18(日)00:43:00 No.1068674338
サリウスは穏健派なんじゃなくて世界を変えなくていい立場なだけの人
257 23/06/18(日)00:43:06 No.1068674359
>少なくとも議会連合が表だって戦争シェアリング批判した以上戦争シェアリングはなくなるよね あれ利権構造が不可侵とか言ってたけど普通に黙認されてたんじゃないんだ...
258 23/06/18(日)00:43:11 No.1068674393
>少なくとも議会連合が表だって戦争シェアリング批判した以上戦争シェアリングはなくなるよね ベネリットによる戦争シェアリングは終わるかもだけど企業は他にもいるので…
259 23/06/18(日)00:43:13 No.1068674403
それで宇宙議会連合に寝返ったニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリもカテドラルの協約無視したGUND-ARM製造を始めとして 孤児の身体を弄くる違法な人体実験行わせてたんで あいつらも犯罪者
260 23/06/18(日)00:43:14 No.1068674409
>あと穏健派に見えるサリウスも >自分達の嫌疑逸らしで犯人捜し名目に地球に艦隊送って >そいつらに違法な逮捕や拷問で1529人殺してるから >アーシアン側から見たら犯罪者 アーシアン側に人権なんて無いからセーフ
261 23/06/18(日)00:43:15 No.1068674417
>シャディクの介入無しだった場合のプロスペラ本来の計画が見てみたい >どういうタイミングでダブスタ暗殺するつもりだったんだろう まず殺すつもりだったのかもわからん
262 23/06/18(日)00:43:22 No.1068674453
>少なくとも議会連合が表だって戦争シェアリング批判した以上戦争シェアリングはなくなるよね 管理されてない金にもならない本物の紛争が発生しまくるね
263 23/06/18(日)00:43:43 No.1068674551
>>あと穏健派に見えるサリウスも >>自分達の嫌疑逸らしで犯人捜し名目に地球に艦隊送って >>そいつらに違法な逮捕や拷問で1529人殺してるから >>アーシアン側から見たら犯罪者 >アーシアン側に人権なんて無いからセーフ デモ隊の代表がベネリットの逮捕騒動を違法って言ってるから人権はある
264 23/06/18(日)00:43:49 No.1068674581
>どういうタイミングでダブスタ暗殺するつもりだったんだろう コアのエアリアルにエリクトが入ってるんだからプロスペラはダブスタ排除する必要なんてない
265 23/06/18(日)00:44:13 No.1068674720
ちょっと待て このグループ犯罪者だらけじゃねえか…
266 23/06/18(日)00:44:20 No.1068674760
>管理されてない金にもならない本物の紛争が発生しまくるね 終わらないようにコントロールされるよりはましだね
267 23/06/18(日)00:44:36 No.1068674828
サリウスも一応デリング暗殺しようか考えていたくらいにはグループの安定に変な要素入れたくなかったんだろうな 変な要素が完成したと思ったら超巨大宇宙要塞クワイエット・ゼロだよ!
268 23/06/18(日)00:44:43 No.1068674891
ダブスタはまだ私の計画とか言ってたんよな 何かしらのプロセス踏んで元々最後はプロスペラに投げる予定だった可能性もありそう
269 23/06/18(日)00:44:45 No.1068674905
>>少なくとも議会連合が表だって戦争シェアリング批判した以上戦争シェアリングはなくなるよね >管理されてない金にもならない本物の紛争が発生しまくるね その金になるのもスペーシアン側だけだしなぁ
270 23/06/18(日)00:44:56 No.1068674962
>ちょっと待て >このグループ犯罪者だらけじゃねえか… ケナンジとラジャンもカテドラル所属の癖にベネリットに付き従ってるから確実に法に触れてる
271 23/06/18(日)00:45:02 No.1068674996
1500人とか可愛い被害だったとかシェアリングの方がマシだったって普通の世界に戻るよな
272 23/06/18(日)00:45:03 No.1068675000
>戦争が終わらないようにコントロールされるよりはよほどましだと思う まあそう短絡的に事が進めば本当に良いんだけどねぇ… 現実の話ではないが一旦制御外れると本当に延々とよくわからない紛争が続くのが常だったりはする
273 23/06/18(日)00:45:04 No.1068675006
プロスペラ「エアリアルのネットワーク構築パターンを反映させました。 これで クワイエット・ゼロは最終段階に進めます。」 デリング「今は 私の計画だ。」 プロスペラ「もちろんです。」
274 23/06/18(日)00:45:05 No.1068675012
そもそも何をもって犯罪としてるのか怪しいベネリットグループ
275 23/06/18(日)00:45:45 No.1068675201
良くもまぁこんな入り組んだクソみたいな世界観考えてエンタメに昇華できてるなって感心する脚本家
276 23/06/18(日)00:45:52 No.1068675245
>ケナンジとラジャンもカテドラル所属の癖にベネリットに付き従ってるから確実に法に触れてる あいつら良い人そうな雰囲気してるだけだからな
277 23/06/18(日)00:46:01 No.1068675303
コントロールできない紛争が起きるってのも他の企業が戦争シェアリング続けるってのも確定してないけど…
278 23/06/18(日)00:46:10 No.1068675350
>そもそも何をもって犯罪としてるのか怪しいベネリットグループ ベネリットグループにとって都合の悪い事が犯罪
279 23/06/18(日)00:46:17 No.1068675382
>>管理されてない金にもならない本物の紛争が発生しまくるね >終わらないようにコントロールされるよりはましだね そもそも戦争は終わらないだろ
280 23/06/18(日)00:46:18 No.1068675391
プロスペラが親の罪は子の罪ってタイプなのかもわかんないけど やってることだけ見ると…
281 23/06/18(日)00:46:19 No.1068675397
>あいつら良い人そうな雰囲気してるだけだからな 「」含めて見た目と声色に騙されるやつ多すぎな
282 23/06/18(日)00:46:31 No.1068675474
A.S.は 企業が政府より力持ってるせいで 企業行政法だのカテドラルの協約だの 企業主体で法律作れるみたいだからな 宇宙で実弾使用が犯罪になるのも多分宇宙の企業体が決めた
283 23/06/18(日)00:46:34 No.1068675490
>ダブスタはまだ私の計画とか言ってたんよな >何かしらのプロセス踏んで元々最後はプロスペラに投げる予定だった可能性もありそう 二人のやりたいことって違うけど別に反してないからね
284 23/06/18(日)00:46:48 No.1068675571
議会連合がクリーンな組織とは言わないけどそもそも企業が政府より力あった世界が健全な訳ないでしょ
285 23/06/18(日)00:47:23 No.1068675790
ケナンジさんもラジャンも基本邪悪な大人なんだけどグエルとミオリネの味方してくれるから好感度高いんだ アニメなんてそんなもんだ
286 23/06/18(日)00:47:43 No.1068675902
そもそも現実世界にも後ろぐらいことしてない政府なんてないのでは
287 23/06/18(日)00:47:44 No.1068675906
発端のドローン戦争が多分わざとぼかされてるんだろうけどここで国家組織が崩壊するレベルの戦争になったんだろうって想像は付く
288 23/06/18(日)00:47:45 No.1068675915
>議会連合がクリーンな組織とは言わないけどそもそも企業が政府より力あった世界が健全な訳ないでしょ まぁそれは はい
289 23/06/18(日)00:48:06 No.1068676028
グエルはもうジェタークを今の規模のまま守るのは諦めた方がいい
290 23/06/18(日)00:48:57 No.1068676309
どうなるんだろうな今の学園の難民たちは
291 23/06/18(日)00:49:04 No.1068676335
>グエルはもうジェタークを今の規模のまま守るのは諦めた方がいい というか地球で生のガキが死ぬのを肌で感じたのに戦争シェアリング続ける企業の運営頑張るとかサイコか…?と思ってた
292 23/06/18(日)00:49:05 No.1068676345
政府はまだ建前を掲げるけど企業はそれすらなく利益しか追求しないからな
293 23/06/18(日)00:49:26 No.1068676430
ヴァナディースは女神フレイヤの別名 フレイヤは女主人という意味で本名が消されている不穏さがあるしヴァン神族なのにアース神族の所有するエリンへリアルの半数の指揮権を持っている プロスペラは名前に恥じない力を手に入れたのだ
294 23/06/18(日)00:49:33 No.1068676467
>>グエルはもうジェタークを今の規模のまま守るのは諦めた方がいい >というか地球で生のガキが死ぬのを肌で感じたのに戦争シェアリング続ける企業の運営頑張るとかサイコか…?と思ってた それは今後変えるつもりだったんだろ… まあそんな暇はもうないけどね
295 23/06/18(日)00:50:04 No.1068676638
フロントは自治区あるけど この世界じゃ宇宙連邦政府みたいな一つの政府組織はない その自治区同士のいざこざを解消するのが宇宙議会連合だったわけだが クワイエット・ゼロで壊滅した あれが全戦力ではないだろうが治安維持も勤めていたであろう艦隊が消し飛んだことでフロントの治安はほぼ確実に悪化する
296 23/06/18(日)00:50:06 No.1068676647
法的なものだけでベネリット潰せるなら艦隊差し向けるたり地球でガンダム作ることもないから 今更議会連合に大したことできないでしょ
297 23/06/18(日)00:50:19 No.1068676714
>>グエルはもうジェタークを今の規模のまま守るのは諦めた方がいい >というか地球で生のガキが死ぬのを肌で感じたのに戦争シェアリング続ける企業の運営頑張るとかサイコか…?と思ってた そういうの良くないと思ってるから地球に行って色々勉強しようとしたんだろ それどころじゃなくなった
298 23/06/18(日)00:50:20 No.1068676727
>それは今後変えるつもりだったんだろ… 無理だろ… ミオリネもだけど自分が売ってるのを兵器ってこと忘れすぎる
299 23/06/18(日)00:50:50 No.1068676865
>法的なものだけでベネリット潰せるなら艦隊差し向けるたり地球でガンダム作ることもないから >今更議会連合に大したことできないでしょ なのでキャリバーンを差し向ける
300 23/06/18(日)00:51:02 No.1068676919
まともな組織が一つもないからどう収めるのか全然わからん
301 23/06/18(日)00:51:20 No.1068677010
二作連続でバッドエンドはまあ無いと思う
302 23/06/18(日)00:51:45 No.1068677138
>>それは今後変えるつもりだったんだろ… >無理だろ… >ミオリネもだけど自分が売ってるのを兵器ってこと忘れすぎる まぁ無理だと思うけど 本当に無理かどうかを色々調べようとした矢先に全てが終わった
303 23/06/18(日)00:51:53 No.1068677177
カルド博士が言ってたGANDは宇宙に人間が進出するための新しい衣服の拡張のようなもので終わっていれば良かったんだろうけどMS開発企業のオックスアースに買われたのが運の尽きよ
304 23/06/18(日)00:51:59 No.1068677198
>まともな組織が一つもないからどう収めるのか全然わからん とりあえずクワゼロ止めれば戦後戦国時代に突入するとしても綺麗に終われるだろ
305 23/06/18(日)00:52:10 No.1068677253
議会連合はまあフロントの頭がすげ替わるだけで存続はするんじゃないかな 一応行政機関なんだから壊滅して統治者居なくなる無政府状態にはならないだろうし
306 23/06/18(日)00:52:16 No.1068677281
>二作連続でバッドエンドはまあ無いと思う 鉄血世界自体はグッドエンドだったから…
307 23/06/18(日)00:52:54 No.1068677504
>二作連続でバッドエンドはまあ無いと思う 鉄血のこと言ってるならあれはバッドEDかつダインスレイブによるどうしようもないつまんない戦闘も問題だったので…
308 23/06/18(日)00:52:56 No.1068677515
グエル「モビルスーツ開発評議会とカテドラルは?」 ラジャン「議会連合を支持すると。」
309 23/06/18(日)00:52:58 No.1068677531
パーメット使ってる機器全部使えなくなってスペーシアンも全部地球に戻るくらいでいいな
310 23/06/18(日)00:52:59 No.1068677538
戦後が確実に地獄ってケースは過去にもあったがアウトロー寄りってわけでもなくただの一兵士というポジションでもないミオリネはこの泥と絶対に関わらずにいられないってのが歴代と比較してめんどくさいポイントになってる 生き残ってしまったオルガみたいな面倒くささ
311 23/06/18(日)00:53:00 No.1068677543
>二作連続でバッドエンドはまあ無いと思う 鉄血は火星の環境自体は改善したからバッドって程悪くもなくない?
312 23/06/18(日)00:53:02 No.1068677555
スレッタが学園に来てからまだ1年も経ってないよな? 激動過ぎる…
313 23/06/18(日)00:53:11 No.1068677596
医療に利用しようが軍事利用されるのはまた別問題だからな
314 23/06/18(日)00:53:13 No.1068677611
>カルド博士が言ってたGANDは宇宙に人間が進出するための新しい衣服の拡張のようなもので終わっていれば良かったんだろうけどMS開発企業のオックスアースに買われたのが運の尽きよ ✕買われた ◯売った
315 23/06/18(日)00:53:33 No.1068677699
テンペストではプロスペローが魔法を捨てる この世界で魔法と言えるものはパーメット利用技術かな
316 23/06/18(日)00:54:24 No.1068677945
よし!水星に逃げよう!!
317 23/06/18(日)00:54:46 No.1068678058
>よし!水星に逃げよう!! あんなマグロ漁船より過酷な環境誰が住みたいんだよ
318 23/06/18(日)00:55:07 No.1068678155
ベネリットグループは力で黙らせてきただけだからそりゃ弱ったら叩かれるでしょ
319 23/06/18(日)00:55:23 No.1068678236
丸いこと収めたとして戦力の壊滅した議会連合と戦力こそあるけど指揮系統が壊滅したベネリットは割とどうあっても協力はせざるを得ない状況にはなると思う
320 23/06/18(日)00:55:28 No.1068678260
オックスアースも悪いけど資金に困って決めたのは自分らだからな
321 23/06/18(日)00:55:30 No.1068678267
ミオリネが何とか・サマヤを名乗って水星に逃げるルートは有り?
322 23/06/18(日)00:55:32 No.1068678278
>>よし!水星に逃げよう!! >あんなマグロ漁船より過酷な環境誰が住みたいんだよ 水と空気切り詰めたりしてるんだっけ?
323 23/06/18(日)00:55:46 No.1068678352
>よし!水星に逃げよう!! 水星へ追放ENDにすっかぁ…
324 23/06/18(日)00:55:49 No.1068678363
鉄血は荒らし集団がスレ荒らし回ったらクソコテアク禁してから親身にされたってやつだから
325 23/06/18(日)00:56:17 No.1068678504
>水と空気切り詰めたりしてるんだっけ? >水星は太陽からたった5791万kmしか離れておらず、その熱を直接浴びれば、たちまち血液まで沸騰してしまうだろう。 >その反対に、水星の影に入れば、マイナス100度を越える極寒となる。とうてい人間が暮らせる場所じゃない。
326 23/06/18(日)00:56:41 No.1068678615
水星は大勢移住したくなる程上等な環境じゃないから…
327 23/06/18(日)00:56:42 No.1068678629
忘れがちだが水星は多分現時点だとぶっちぎりで環境が最悪な土地なんで…
328 23/06/18(日)00:56:45 No.1068678639
デリングが起きて「俺が現役の時代にはパーメット制御なんて高度なものがなくてもMS戦闘してきたんだ!」ってゲッターみたいな目になって旧型マシンでクワイエットゼロからエアリアルを分離するくらいはするかも
329 23/06/18(日)00:57:41 No.1068678897
>忘れがちだが水星は多分現時点だとぶっちぎりで環境が最悪な土地なんで… 写ってねえからな…
330 23/06/18(日)00:57:51 No.1068678941
水星は現状環境を改善してまで定住する旨味が無いから
331 23/06/18(日)00:57:51 No.1068678945
>鉄血は荒らし集団がスレ荒らし回ったらクソコテアク禁してから親身にされたってやつだから 荒らし集団だけどクソコテがクーデターに失敗したせいだろアク禁は
332 23/06/18(日)00:58:14 No.1068679037
>水星は現状環境を改善してまで定住する旨味が無いから そもそも水星には住んでない
333 23/06/18(日)00:58:19 No.1068679066
でもパーメットの主産地は月か水星だよ
334 23/06/18(日)00:58:31 No.1068679107
パーメット否定されたらますます水星の長所何もなくならないか?
335 23/06/18(日)00:58:37 No.1068679129
水星に住んでるんじゃなくて周回軌道してる軌道基地に住んでるだけだからな水星人は
336 23/06/18(日)00:58:40 No.1068679145
いや戦争シェアリングまっただ中の地球のほうがヤバイぞ 水星はご飯はある
337 23/06/18(日)00:58:47 No.1068679181
>パーメット否定されたらますます水星の長所何もなくならないか? ないよ
338 23/06/18(日)00:58:50 No.1068679193
>水星は現状環境を改善してまで定住する旨味が無いから 月のパーメット取り尽くしたら状況が変わるかもしれないな…
339 23/06/18(日)00:58:58 No.1068679214
>写ってねえからな… 一応チラッとだけ幼少期スレッタの超劣悪な環境は映ったから…
340 23/06/18(日)00:59:17 No.1068679284
>水星に住んでるんじゃなくて周回軌道してる軌道基地に住んでるだけだからな水星人は そりゃパーメット取る為に軌道基地作って無理矢理住んでるだけだからなあいつら
341 23/06/18(日)00:59:17 No.1068679289
逃げたところでどうするんだ
342 23/06/18(日)00:59:21 No.1068679305
>>水星は現状環境を改善してまで定住する旨味が無いから >そもそも水星には住んでない 水星圏のコロニー的な所に住んでるのくらい分かるよ!誰も水星に直接住んでるって思ってないでしょ
343 23/06/18(日)00:59:48 No.1068679425
>>>水星は現状環境を改善してまで定住する旨味が無いから >>そもそも水星には住んでない >水星圏のコロニー的な所に住んでるのくらい分かるよ!誰も水星に直接住んでるって思ってないでしょ フロントさえなくて軌道基地しか出てこねえぞあそこ
344 23/06/18(日)00:59:50 No.1068679434
>いや戦争シェアリングまっただ中の地球のほうがヤバイぞ >水星はご飯はある まともな飯は無いし電力止まったら死と隣り合わせだし外の作業でも即死が見えてるしと考えると正直地球の方がまだマシ
345 23/06/18(日)01:00:32 No.1068679621
大地があって空気がある時点で地球の方が断然マシだと思う
346 23/06/18(日)01:00:37 No.1068679640
あんな所に学校とか本当にできるんですかね…
347 23/06/18(日)01:01:15 No.1068679809
ひょっとしてたぬきは学園に来た後の方が何やかんや幸せなのでは?
348 23/06/18(日)01:01:26 No.1068679863
>まともな飯は無いし電力止まったら死と隣り合わせだし外の作業でも即死が見えてるしと考えると正直地球の方がまだマシ ノレアとソフィの話整理するにシェアリングの地域は飯なし風呂無しベッド無しでいつ砲撃で死ぬかわからん空間だけど
349 23/06/18(日)01:01:26 No.1068679865
>あんな所に学校とか本当にできるんですかね… 夢を持つのは誰しも自由だから… そもそも子供がいないのに学校なんか建てても
350 23/06/18(日)01:01:27 No.1068679869
学校作りたいってくらいだからあんなところの貧弱コロニーでも子作りしてるのはいるんだろう
351 23/06/18(日)01:02:00 No.1068680018
>学校作りたいってくらいだからあんなところの貧弱コロニーでも子作りしてるのはいるんだろう スレッタ以外は老人だらけ