虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/17(土)23:02:55 リンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)23:02:55 No.1068635852

リンダキューブ初見配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ Cルート開幕! 動物のネタバレはどんどんしてもいいぞ!

1 23/06/17(土)23:03:26 No.1068636127

アリのメス捕まえられる? あれ苦労するよ?

2 23/06/17(土)23:04:26 No.1068636570

https://store.steampowered.com/app/2087910/SOULVARS/

3 23/06/17(土)23:04:41 No.1068636693

シュートだとJ-19あたりに落としてもらってそのまま南下かな

4 23/06/17(土)23:04:44 No.1068636718

アリのメスといえば一回限定の解体アイテムがあるぞい だからコンプするなら二匹は捕まえに来ないといけない

5 23/06/17(土)23:05:19 No.1068636962

ACTっぽいけどRPGなんか

6 23/06/17(土)23:06:07 No.1068637300

ポトン

7 23/06/17(土)23:06:24 No.1068637430

座標ミスると2ツバメカッター分のお金が必要になっちゃう

8 23/06/17(土)23:07:07 No.1068637837

ゴキブリを箱舟に連れてくのどういう判断だ

9 23/06/17(土)23:07:20 No.1068637974

相手が強いと言うか猟犬が育ってないんだ…しかもワシは全体攻撃あるけど脆いから…

10 23/06/17(土)23:07:43 No.1068638164

猟犬のレベルが低いうちはあんまり売れ回しちゃあかんのやな

11 23/06/17(土)23:08:05 No.1068638352

なんだかんだオオカミ最高なんよ

12 23/06/17(土)23:08:10 No.1068638408

回復してやれって

13 23/06/17(土)23:08:43 No.1068638710

これ強くなりすぎると敵が飛び散るのが救いようなくてなあ

14 23/06/17(土)23:09:05 No.1068638876

イヌ…序盤の繋ぎ ワシ…脆いけど全体持ち オオカミ…つよい だいたいこれでいい コブラ…悪くないけど時期があんまよくない ゾウ…つよいけどおそい イルカ…帰れ

15 23/06/17(土)23:09:10 No.1068638928

オオカミバランスよく強いからな… イルカは水中で追いかけまくってくる通り水中以外では正直…

16 23/06/17(土)23:09:55 No.1068639265

>イルカは水中で追いかけまくってくる通り水中以外では正直… なんなら水中でも微妙だぞ

17 23/06/17(土)23:10:18 No.1068639465

いよいよ口笛の出番か?

18 23/06/17(土)23:10:19 No.1068639474

しまむーは突っ込んでこそだろ

19 23/06/17(土)23:10:21 No.1068639490

帰るなら口笛つかうといいよ

20 23/06/17(土)23:10:25 No.1068639508

アリをやるならうんこ集めないと…

21 23/06/17(土)23:11:13 No.1068639891

アリはね アリの♂だけ捕まえたら一度箱船に戻って登録するのがええよ アリから取得できる能力が昆虫系捕まえるのに最適なんよ

22 23/06/17(土)23:11:14 No.1068639894

だから救世主ヤマダに貢ぐための6万は絶対必要なんですな

23 23/06/17(土)23:11:25 No.1068639975

口笛はエデンも可 なんなら実はダンジョンでも使い道がある

24 23/06/17(土)23:11:29 No.1068639996

エデンはプテラノの庭だぜ当然いける

25 23/06/17(土)23:11:40 No.1068640066

本社に戻りたかった彼から教わるのが帰還スキルか

26 23/06/17(土)23:12:21 No.1068640389

アリの蟻酸ショットはマジで便利だからな…優先して取る価値はある

27 23/06/17(土)23:13:26 No.1068640849

もう1480Gにこだわる必要はないのに律儀なナス

28 23/06/17(土)23:14:01 No.1068641114

せっかくだからペリカン狩って売ろうぜ

29 23/06/17(土)23:14:43 No.1068641418

おちんちんランドからきました

30 23/06/17(土)23:15:07 No.1068641594

ペリカンそんな高かったっけ?

31 23/06/17(土)23:15:09 No.1068641610

落ち着け 誰も高く売れるなんて一言も言ってないぞ

32 23/06/17(土)23:15:59 No.1068641990

まずここでは野営野営野営

33 23/06/17(土)23:16:50 No.1068642385

>あくらつなリンダキューブ その通りすぎてレスしづらい

34 23/06/17(土)23:16:56 No.1068642427

ここで出てくるのは確かアリクイとウニとアリと あと夜襲専門のアイツ

35 23/06/17(土)23:17:03 No.1068642492

ちょっと(一季節)だからシャレにならんからね

36 23/06/17(土)23:17:48 No.1068642843

メスは春は必ずいる その他は怪しいとか

37 23/06/17(土)23:18:46 No.1068643271

コブラツイストはヌルついたやつには効きにくいぜ

38 23/06/17(土)23:19:11 No.1068643422

代行ハンターには惜しみ無く金をつぎ込むのだ 特にゴメスには20万以上だ

39 23/06/17(土)23:19:16 No.1068643455

うにといいことしたい

40 23/06/17(土)23:19:16 No.1068643460

いいことしたい

41 23/06/17(土)23:19:53 No.1068643681

うーにー

42 23/06/17(土)23:20:07 No.1068643785

アリ♀は春は必ずいるけどそれ以外ではあんまり出ない まあアリ♂の能力を先に取っとくのが重要なので春以外でも一度は来てもムダにはならんと思う

43 23/06/17(土)23:20:08 No.1068643786

炎のじゅうたんは弱いやつ細かく焼くのに最適だぜ

44 23/06/17(土)23:20:25 No.1068643918

しまむーがパンクする

45 23/06/17(土)23:20:45 No.1068644030

入り口のおじさんが犬が殺しちゃうからしまえっていってくれたじゃん!

46 23/06/17(土)23:20:55 No.1068644073

ナスがはじけ飛んじゃうぅ

47 23/06/17(土)23:20:56 No.1068644082

>しまむーがパンクする しまパンの誕生である

48 23/06/17(土)23:21:19 No.1068644244

果たして何種集められるかな? 多分時限動物捕まえとけばなんとかなるが…

49 23/06/17(土)23:21:36 No.1068644357

さっきの炎ブレスで放置しよう

50 23/06/17(土)23:21:46 No.1068644425

アリ♀はマップでいうと左上の方だったとおもう

51 23/06/17(土)23:22:36 No.1068644728

カーペットは補正剥がした上でスリップダメージだからクソ強いぞ

52 23/06/17(土)23:23:07 No.1068644943

いや左ちょっと上じゃなかった?

53 23/06/17(土)23:23:21 No.1068645036

>アリのメスといえば一回限定の解体アイテムがあるぞい >だからコンプするなら二匹は捕まえに来ないといけない

54 23/06/17(土)23:23:31 No.1068645099

いた

55 23/06/17(土)23:23:32 No.1068645107

スパロボでてかげんとかするし…

56 23/06/17(土)23:23:34 No.1068645116

卵はちゃんと回収するのだ 少なくとも利益にはなる

57 23/06/17(土)23:23:46 No.1068645206

そりゃああなたアリタームじゃないんですよ

58 23/06/17(土)23:23:49 No.1068645220

だから弱火でじわじわ焼くんだ

59 23/06/17(土)23:24:11 No.1068645386

アリをはじめ蟲系はクッソザコいからやっかいなんだよな

60 23/06/17(土)23:24:15 No.1068645421

なんですか タームバトラーを想像してたんですか

61 23/06/17(土)23:24:21 No.1068645468

ときどきスカるので何度か炎のカーペットするんだ

62 23/06/17(土)23:24:31 No.1068645533

うんこなげてもいいぞ

63 23/06/17(土)23:24:52 No.1068645705

やったぜ

64 23/06/17(土)23:25:00 No.1068645768

くっクソゲー!クソゲーだね!!

65 23/06/17(土)23:25:00 No.1068645771

ウンチの勝利だ

66 23/06/17(土)23:25:08 No.1068645829

くそでもくうか

67 23/06/17(土)23:25:23 No.1068645928

やっぱり便利なうんち

68 23/06/17(土)23:26:22 No.1068646317

首飾りはあんまなぁ スパームリナの赤い階段前に行くやつくらいか価値あるところは

69 23/06/17(土)23:26:25 No.1068646334

実はサマキアを全部見て回ったことないかもしれん俺

70 23/06/17(土)23:27:24 No.1068646718

>ここで出てくるのは確かアリクイとウニとアリと >あと夜襲専門のアイツ

71 23/06/17(土)23:27:36 No.1068646797

色味キモいだけでネオケニア基準で比較的マシな見た目のアリクイ

72 23/06/17(土)23:28:41 No.1068647228

もうしまむーは炎のカーペットに夢中か

73 23/06/17(土)23:28:49 No.1068647268

暇があったら4面カーペットしてしまうと楽しいぞ BPロスはあれだけど…

74 23/06/17(土)23:29:12 No.1068647406

だからカーペットかウンチって言われるんだ

75 23/06/17(土)23:29:45 No.1068647622

来季またアリしばきにこようね♥

76 23/06/17(土)23:30:08 No.1068647761

よし アリをしばけるな

77 23/06/17(土)23:30:09 No.1068647764

しかもこの4種全部固有種

78 23/06/17(土)23:30:33 No.1068647934

アリのメスを解体しないと手に入らないアイテムがある

79 23/06/17(土)23:30:54 No.1068648063

アリ♀を解体するとアイテムが出るって話連呼されてたきがするぜ

80 23/06/17(土)23:31:25 No.1068648255

だから1季節1個体のアリを最低2回狩らないといけないんだ

81 23/06/17(土)23:31:43 No.1068648392

とりあえずなんか余裕あるときは解体してみればいいさ

82 23/06/17(土)23:31:47 No.1068648411

真エンドはコンプだよ? ノルマが100

83 23/06/17(土)23:32:05 No.1068648518

あー水はそろそろ沸いてるかもね トンボ取りしながら行こう

84 23/06/17(土)23:32:32 No.1068648691

さあ早速ギ酸ジェットの試し撃ちだ

85 23/06/17(土)23:33:03 No.1068648904

欲しいんはトンボのメスだろ?

86 23/06/17(土)23:33:29 No.1068649075

よくお爺ちゃんが蟻酸ジェットしてるな

87 23/06/17(土)23:33:33 No.1068649112

限定品は「」が教えてくれるだろう 網羅できるかは知らん

88 23/06/17(土)23:33:56 No.1068649274

弱い昆虫系の相手にはとりあえず放っていいくらいの便利能力ギ酸ジェット

89 23/06/17(土)23:34:26 No.1068649479

ローズガーデンにカチコミかけようぜ

90 23/06/17(土)23:34:35 No.1068649525

しまむーラジコンにしようとしても 急にオリチャー発動して自爆するんだもの

91 23/06/17(土)23:35:11 No.1068649763

ミジンコ見に行くんだろ? ついでにミジンコ武器も作ろうぜ 特殊能力あるよ

92 23/06/17(土)23:35:24 No.1068649845

木っ端ミジンコ

93 23/06/17(土)23:35:33 No.1068649891

イタチも確か犠牲になるはず

94 23/06/17(土)23:35:34 No.1068649892

モンシロもちょっと砕くことあるけど 基本的にはギ酸ジェットで何とかなる

95 23/06/17(土)23:36:25 No.1068650182

今んとこは情報もらって全部集めてる感じ?

96 23/06/17(土)23:36:37 No.1068650266

目が二つなので現実のミジンコよりは可愛いと言うワナ

97 23/06/17(土)23:36:41 No.1068650292

随分個性的な奥さんですね

98 23/06/17(土)23:37:19 No.1068650537

ミジンコで作る武器はHP吸収能力があるよ

99 23/06/17(土)23:37:24 No.1068650566

そうだよミジンコはスポーン率はあまり高くないよ

100 23/06/17(土)23:38:42 No.1068651103

面倒さで言うとアイアイやウジやクジラ辺りも

101 23/06/17(土)23:38:45 No.1068651128

素手で殴ればええ!

102 23/06/17(土)23:39:51 No.1068651552

ミジンコ防具は正直よわい 武器も特殊能力が使えるってだけで威力はさほど

103 23/06/17(土)23:39:55 No.1068651575

アーイ イーヤッ

104 23/06/17(土)23:39:57 No.1068651588

何者かによってバラバラに砕かれたミジンコの亡骸を見たおじさんはどうなるかなぁ!!

105 23/06/17(土)23:39:59 No.1068651594

もうクジラは捕まえた?

106 23/06/17(土)23:40:07 No.1068651645

アイアイはハーディアで情報聞かんと出ない

107 23/06/17(土)23:40:45 No.1068651878

まあアイアイには当分会えないから安心していい

108 23/06/17(土)23:41:01 No.1068651977

体毛ミサイルは自分のHPと引き換えに相手に大ダメージ

109 23/06/17(土)23:41:32 No.1068652143

でもね 体力半分以下じゃないと出てこない動物いるから手っ取り早く自傷するのに便利なんだこれ

110 23/06/17(土)23:41:33 No.1068652147

回復は野営より肉食ったほうがええど

111 23/06/17(土)23:41:41 No.1068652200

俺も陰毛ちぎって投げつけることあるけど ダメージは食らってるよ

112 23/06/17(土)23:41:55 No.1068652288

歩いて出ないなら夜襲狙いでもええよ

113 23/06/17(土)23:42:26 No.1068652468

>俺も陰毛ちぎって投げつけることあるけど なんで?! >ダメージは食らってるよ あたりめえだろ?!

114 23/06/17(土)23:43:20 No.1068652799

罠や依頼も使ってる?

115 23/06/17(土)23:43:25 No.1068652829

戦闘中でも装備変えられるから体力減ったら持ち掛けて吸血したらええ!

116 23/06/17(土)23:43:32 No.1068652870

なんで博士ミジンコ相手に発情してるの確定みたいな流れに

117 23/06/17(土)23:43:49 No.1068652991

子供が出来るはずだ試してみようよ どうだ?ミジンコでどうだ?

118 23/06/17(土)23:43:55 No.1068653032

クジラそろそろ相手にしてみる?

119 23/06/17(土)23:45:07 No.1068653496

そういえば西エリアのザスで便利能力教えてくれるおじさんがいる

120 23/06/17(土)23:45:24 No.1068653597

リナバレーの依頼の彼はホテルだったかな

121 23/06/17(土)23:46:17 No.1068653955

今さっきまさに取ってきたヒドラの話よ

122 23/06/17(土)23:47:26 No.1068654385

ちんちん生えてるかもしれんぞ

123 23/06/17(土)23:47:27 No.1068654391

大丈夫?ちゃんと生きてるお母さん?

124 23/06/17(土)23:47:56 No.1068654544

母ちゃんは見つけるより作った方が楽なんだ

125 23/06/17(土)23:48:05 No.1068654590

PS版は一応全季節クジラ出るんじゃなかったか 確率はあるが

126 23/06/17(土)23:48:12 No.1068654630

Cルートだからと言うがねぇ… スペクターとかコシカタのアレとかちゃんとリンダキューブしてるんだぜ?

127 23/06/17(土)23:48:32 No.1068654748

クジラいない

128 23/06/17(土)23:48:52 No.1068654867

ツバメはGファク出て左行くといっぱいいる洞窟あるよ

129 23/06/17(土)23:48:55 No.1068654886

秋もツバメいるからくじら出なかったような

130 23/06/17(土)23:49:18 No.1068655030

クジラいないなら町出入りした方がいいかな

131 23/06/17(土)23:49:27 No.1068655080

キツネまだ取ってなかったのか

132 23/06/17(土)23:49:33 No.1068655130

ネオケニア基準だと比較的マシでしょ!?

133 23/06/17(土)23:50:32 No.1068655501

Cシナリオではスパームリナもまだ全然行ってないねえ

134 23/06/17(土)23:51:29 No.1068655896

そういや外にツバメ出るのってかなり低確率じゃなかった?

135 23/06/17(土)23:51:37 No.1068655937

ツバメカッターがネズミから出る理由だ

136 23/06/17(土)23:51:45 No.1068655980

クジラどうだっけと思って調べたら秋だけおらんぽい

137 23/06/17(土)23:52:08 No.1068656129

ここはツバメの野営地 夏にネズミ16グループ狩ると狩れるようになる あと夜襲専門のやつもいる

138 23/06/17(土)23:53:11 No.1068656610

gff…その狭い通路はねえ… ケンは通れないけどネズミは通れるんやな…

139 23/06/17(土)23:54:14 No.1068656977

次の季節待ちやな

140 23/06/17(土)23:54:35 No.1068657134

トナカイのメスは赤いよ

141 23/06/17(土)23:54:37 No.1068657141

ゾウやんけ~

142 23/06/17(土)23:54:38 No.1068657146

おぺにす…

143 23/06/17(土)23:54:52 No.1068657235

ハローミスターシマムラ トナカイダヨ

144 23/06/17(土)23:55:36 No.1068657494

冬だからね

145 23/06/17(土)23:56:13 No.1068657707

結構躊躇なくフィールド上で野営するなしまむー

146 23/06/17(土)23:56:34 No.1068657865

しかもちいかわの姿焼きだぞ そのまま召し上がれ♥

147 23/06/17(土)23:57:31 No.1068658253

冬はメスの出現率低いからね

148 23/06/17(土)23:58:00 No.1068658446

ワナは仕掛けると月の季節にその辺にいる動物が獲れるだけだよ

149 23/06/17(土)23:58:05 No.1068658468

ワナは今のレベルでは太刀打ちできないところに置いといて 次季節見に行く

150 23/06/17(土)23:58:09 No.1068658491

罠は仕掛けて暫く立つとかかってる 自分でもつくれるぞ

151 23/06/17(土)23:58:21 No.1068658572

罠は自分じゃ倒せないやつを捕まえるために使うんだ 自前のは自分で回収しないといけないけど貸し罠は勝手に回収してくれるよ

152 23/06/17(土)23:58:47 No.1068658736

肉投げよ

153 23/06/17(土)23:58:48 No.1068658745

そこのツバメ触るのは無理だからな

154 23/06/17(土)23:59:07 No.1068658838

確かに赤いが

155 23/06/17(土)23:59:11 No.1068658869

真っ赤な唇のトナカイさん

156 23/06/17(土)23:59:12 No.1068658872

こんなに赤いのにしまむーは嫌そうな顔をする

157 23/06/17(土)23:59:17 No.1068658907

夢に出そうな顔

158 23/06/17(土)23:59:42 No.1068659068

メスの顔の圧が強すぎる

159 23/06/18(日)00:00:03 No.1068659205

雪原でやりあってるから相手の方が早い

160 23/06/18(日)00:00:34 No.1068659420

はい 特攻技もってるイヌとワシは勝手に死にます

161 23/06/18(日)00:00:46 No.1068659505

デター

162 23/06/18(日)00:01:13 No.1068659696

ワシが育たない

163 23/06/18(日)00:01:20 No.1068659744

そこはクソ広いから準備してからのがいいよ

164 23/06/18(日)00:01:40 No.1068659856

ワシはものすごく大事に育てないといけない玄人向き

165 23/06/18(日)00:01:52 No.1068659941

スパームリナは酸の中で夜営しないと出ないのいたような

166 23/06/18(日)00:02:05 No.1068660029

カエル♀はわりと貴重よな

167 23/06/18(日)00:02:43 No.1068660278

先にクジラやってアリメスだな

168 23/06/18(日)00:02:59 No.1068660381

吹雪ストームはよく使うよ

169 23/06/18(日)00:03:04 No.1068660408

多分今オオカミに乗り換えて同じ事を言うと思うよ つまるところレベルが大切だから…

170 23/06/18(日)00:04:12 No.1068660822

リンダまじでやり始めるとやめ時見失う

171 23/06/18(日)00:04:17 No.1068660854

お金が必要なんておっかねー

172 23/06/18(日)00:04:33 No.1068660948

ヤマダ神に六万捧げたじゃん?

173 23/06/18(日)00:06:07 No.1068661564

ぶっちゃけ頼れる猟犬はレベルしっかり上げたオオカミかゾウくらいよ

174 23/06/18(日)00:06:12 No.1068661601

そういえばなんかのコマンドで残り時間確認できたな

175 23/06/18(日)00:06:19 No.1068661649

そういやアンジェラ探しに行こう パラサイドの酒場にいるよ

176 23/06/18(日)00:06:38 No.1068661774

いないね

177 23/06/18(日)00:07:24 No.1068662071

クジラは条件あったような

178 23/06/18(日)00:07:46 No.1068662220

春はメスも出やすいしね

179 23/06/18(日)00:07:52 No.1068662254

一回スルーするともう出ないんだっけクジラ

180 23/06/18(日)00:08:13 No.1068662365

冬でも出るがメスが出にくい

181 23/06/18(日)00:08:29 No.1068662458

次はオズポートの酒場行く

182 23/06/18(日)00:08:38 No.1068662515

いやさっきカエル狩ったあとあのフィールドで出てたとしたらスルーして消えてる

183 23/06/18(日)00:10:46 No.1068663310

問題の先延ばしいいよね 高速道路無料化とか

184 23/06/18(日)00:11:23 No.1068663533

マキちゃんやべえ女やな

185 23/06/18(日)00:11:26 No.1068663549

詐欺じゃないよ 飽き性なだけだよ

186 23/06/18(日)00:11:39 No.1068663638

死神自体はネオケニア入植前から知られてたんだな けど結局どうにもならんかった

187 23/06/18(日)00:11:45 No.1068663671

結婚詐欺は結婚しないだろ

188 23/06/18(日)00:12:05 No.1068663805

空き家のあのテーブル動かなかったっけ?

189 23/06/18(日)00:13:11 No.1068664253

Cでもちゃんとコシカタの虐殺は起きてたから安心して

190 23/06/18(日)00:13:36 No.1068664424

首飾りはワープ解禁だろう

191 23/06/18(日)00:13:58 No.1068664580

詰まってる

192 23/06/18(日)00:14:21 No.1068664729

赤い建物はどんどん入ろう

193 23/06/18(日)00:14:58 No.1068664961

妻からのチョコを妻の目の前で預ける男!

194 23/06/18(日)00:15:32 No.1068665166

ケンだけだけど食ったらHP全回復だよチョコ

195 23/06/18(日)00:16:37 No.1068665573

右上や

↑Top