虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/17(土)22:09:31 >ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)22:09:31 No.1068607565

>ラスボスはこの程度でいい

1 23/06/17(土)22:10:09 No.1068607986

じゃない!

2 23/06/17(土)22:10:44 No.1068608290

馬鹿の一つ覚えって感じでいいね!

3 23/06/17(土)22:11:34 No.1068608709

俺スレ画のおかげで炎の爪の強い理由わかった!

4 23/06/17(土)22:13:14 No.1068609551

「夢よりも恐ろしい現実というものを見せてやろう」がドラクエ6の敵って感じで好き

5 23/06/17(土)22:15:00 No.1068610477

RPGに不慣れだった冬至の俺はこれ倒してクリアじゃなかったことに混乱した

6 23/06/17(土)22:15:39 No.1068610817

ミレーヌがスクルト覚えないと勝てないってイメージだけだった

7 23/06/17(土)22:17:34 No.1068611900

ここまでひりつく総力戦を感じさせる中ボスもなかなかない

8 23/06/17(土)22:17:52 No.1068612085

初DQがこれだったからマジでLV20くらいまで勝てなかった

9 23/06/17(土)22:18:17 No.1068612334

>RPGに不慣れだった冬至の俺はこれ倒してクリアじゃなかったことに混乱した ちゃんとカボチャ食って柚子湯に浸かったか?

10 23/06/17(土)22:19:06 No.1068612686

1回負けてアモールの水買い込んだ子供は多そう

11 23/06/17(土)22:20:00 No.1068613276

炎の爪取ってたけど道具として使えるなんて知らなかった

12 23/06/17(土)22:20:32 No.1068613528

手加減状態では当たってた正拳突きが全く当たらなくなる

13 23/06/17(土)22:21:41 No.1068614215

ストーリー的には序盤ラストくらいなんだがやたら盛り上げてくるから…

14 23/06/17(土)22:21:59 No.1068614422

職業解禁されてない内から出てくる強さじゃねえ

15 23/06/17(土)22:22:28 No.1068614699

>職業解禁されてない内から出てくる強さじゃねえ ここ突破したら転職解禁だから最後の関門すぎる

16 23/06/17(土)22:23:19 No.1068615173

敢然と立ち向かうが最高に盛り上がる

17 23/06/17(土)22:23:23 No.1068615211

>馬鹿の一つ覚えって感じでいいね! せいけんづきせいけんづきせいけんづきせいけんづきせいけんづきせ

18 23/06/17(土)22:23:32 No.1068615295

ムドーマジンガデュランアクバーデスタムーアで全滅した覚えがある

19 23/06/17(土)22:24:23 No.1068615789

道中のストーンビーストもバカ強かった気がする

20 23/06/17(土)22:24:40 No.1068615960

>炎の爪取ってたけど道具として使えるなんて知らなかった ハッサンの強力武器きた!っと思ったら道具として使う方が全然強いっていうね…

21 23/06/17(土)22:24:49 No.1068616056

ライフコッドで買える鎧あったよね そんなもんこの次点で買えるとは思わず結局買わなかった気がする

22 23/06/17(土)22:25:47 No.1068616629

HPそんなに多くないから攻め込めればすぐ倒せる

23 23/06/17(土)22:25:58 No.1068616750

>ここ突破したら転職解禁だから最後の関門すぎる 転職は転職で初見で変な職業になると難易度上がり過ぎる… なあ主人公を魔法戦士に勧めてきた攻略本なあ

24 23/06/17(土)22:26:32 No.1068617019

>ムドーマジンガデュランアクバーデスタムーアで全滅した覚えがある デュランは全滅時のペナルティが重すぎる…

25 23/06/17(土)22:26:48 No.1068617146

>なあ主人公を魔法戦士に勧めてきた攻略本なあ メラゾーマは役に立ったかい!?

26 23/06/17(土)22:27:23 No.1068617465

レベル的にまあラスボスじゃねーだろうなってのは察するけど思った以上に序盤だった

27 23/06/17(土)22:29:25 No.1068618453

BGMが完全にラスボス

28 23/06/17(土)22:32:34 No.1068620179

何さらっと二回戦目始めてんだよお前

29 23/06/17(土)22:33:32 No.1068620695

>職業解禁されてない内から出てくる強さじゃねえ 大抵のRPGには言えるけど自由に魔法使える環境じゃない時期の強敵って手数限られるし滅茶苦茶つらい

30 23/06/17(土)22:33:54 No.1068620911

>何さらっと二回戦目始めてんだよお前 本気出しただけだが?

31 23/06/17(土)22:33:54 No.1068620916

ハッサン!せいけんづき当てて!ハッサン!頼むハッサン!!

32 23/06/17(土)22:34:33 No.1068621219

>ここ突破したら転職解禁だから最後の関門すぎる 転職! よしバーバラは魔法使いだな…

33 23/06/17(土)22:34:35 No.1068621238

まあ実際主人公たち目線じゃここがラスボス相当のはずだったからな なんか黒幕いたけど

34 23/06/17(土)22:34:45 No.1068621307

>何さらっと二回戦目始めてんだよお前 ぬおおおー!かっー!

35 23/06/17(土)22:35:08 No.1068621453

テリワンSPではスカウトマンとして大活躍

36 23/06/17(土)22:35:32 No.1068621629

>転職! >よしバーバラは魔法使いだな… 主人公は戦士!ハッサンは武闘家! 今考えると面白みのない選択してたな…

37 23/06/17(土)22:35:48 No.1068621748

>ハッサン!せいけんづき当てて!ハッサン!頼むハッサン!! ミス!!

38 23/06/17(土)22:36:09 No.1068621958

流れとしてはほんとにラスボス決戦

39 23/06/17(土)22:36:23 No.1068622074

>ここ突破したら転職解禁だから最後の関門すぎる 7でもダーマ解禁手前が難所だった覚えがある

40 23/06/17(土)22:36:40 No.1068622205

>>転職! >>よしバーバラは魔法使いだな… >主人公は戦士!ハッサンは武闘家! >今考えると面白みのない選択してたな… 見た目で職決めて何が悪いんだ!

41 23/06/17(土)22:36:43 No.1068622237

OPの回収と同じシーンからの打開だから 展開がラスボスなんだよね

42 23/06/17(土)22:36:47 No.1068622279

>流れとしてはほんとにラスボス決戦 自分の半身を取り戻す!(ハッサンが)

43 23/06/17(土)22:37:18 No.1068622569

bgmも2種類ぐらいあるしな

44 23/06/17(土)22:38:04 No.1068622952

じゃあデスタムーアがラスボスじゃないかと言われるとそんなことはない どちらかと言えば一応スレ画と同じぐらいの階級であろうアクバーとかグラコスがだらしなさすぎる

45 23/06/17(土)22:39:05 No.1068623538

デスタムーアの目論見がちゃんと成功しすぎてるせいでな…

46 23/06/17(土)22:39:22 No.1068623679

慎重になってムドー前にレベル上げすぎるのも転職の熟練度に響くのがいやらしい

47 23/06/17(土)22:39:25 No.1068623706

デスタムーア初プレイだとクソ強いからな…普通に難敵

48 23/06/17(土)22:39:33 No.1068623773

>どちらかと言えば一応スレ画と同じぐらいの階級であろうアクバーとかグラコスがだらしなさすぎる 因縁が無い上に同格をすでに下してるんだからしょうがない

49 23/06/17(土)22:39:38 No.1068623816

本気ムドーの岩石耐性は50%だからダメージ2倍の正拳突きがワナというほどでもない 会心の一撃とか込みの期待値では通常攻撃の方が上だが

50 23/06/17(土)22:39:42 No.1068623841

すてみ連打!

51 23/06/17(土)22:40:18 No.1068624153

勇者の助けになりそうな施設全部封印して狭間の世界に賢者幽閉にとやったのに負けたんですけお…

52 23/06/17(土)22:40:48 No.1068624412

>勇者の助けになりそうな施設全部封印して狭間の世界に賢者幽閉にとやったのに負けたんですけお… なんか知らねぇババアが有能すぎる

53 23/06/17(土)22:40:49 No.1068624427

デスタムーアは馬車も使えるのにめちゃ苦戦したわ

54 23/06/17(土)22:41:12 No.1068624633

何でハッサンだけ自分の城に置いてたんだろ

55 23/06/17(土)22:41:20 No.1068624707

なんか舐められてるけどシリーズ屈指の強さのラスボスなんだよなあデスタムーア

56 23/06/17(土)22:41:34 No.1068624880

チャモロの杖と炎の爪が生命線すぎる

57 23/06/17(土)22:41:41 No.1068624951

>何でハッサンだけ自分の城に置いてたんだろ 魔族から見ても魅力的だったということだな!

58 23/06/17(土)22:42:10 No.1068625218

ラスボスではないけど本当に魔王っていう感じのことをしているし結構強い

59 23/06/17(土)22:42:40 No.1068625526

>なんか舐められてるけどシリーズ屈指の強さのラスボスなんだよなあデスタムーア ナンバリングラスボスじゃ普通に上から数えられるよね

60 23/06/17(土)22:42:49 No.1068625609

>なんか舐められてるけどシリーズ屈指の強さのラスボスなんだよなあデスタムーア 舐められる理由はまあ明確にドレアムがやりたい放題やらかしたのが悪い

61 23/06/17(土)22:42:58 No.1068625684

ラーの鏡ないとどうしようもないのがズルすぎる

62 23/06/17(土)22:43:17 No.1068625850

全然油断できない第一形態 ストロングスタイルで強い第二形態 3~4回くらい行動する第三形態

63 23/06/17(土)22:44:08 No.1068626284

連続で行動するんじゃねえよ舐めてんのか

64 23/06/17(土)22:44:10 No.1068626310

バイキルトまわしげりは敵がやっていい戦法じゃなさすぎる…

65 23/06/17(土)22:44:22 No.1068626402

スレ画リメイクラプソーンオルゴかなって感じする オルゴがシドーになるかもしれない

66 23/06/17(土)22:44:32 No.1068626479

いてつくはどうないと詰みかねないよデスタムーア

67 23/06/17(土)22:44:58 No.1068626711

左手ザオリクは初回見事に引っかかった

68 23/06/17(土)22:45:18 No.1068626872

主人公の勇者装備手に入ってからが長いしあんま強い感じないよねそっからのボスも強いし しかもその後出てくるポッと出のじいさんの作る防具シリーズの方が強いし

69 23/06/17(土)22:45:59 No.1068627236

ハッスルダンスと賢者の石でそれまでなんとかなってた回復が追いつかないんだよなデスタムーア

70 23/06/17(土)22:46:28 No.1068627466

>なんか舐められてるけどシリーズ屈指の強さのラスボスなんだよなあデスタムーア プレイヤーの準備期間の長さで強さに差が出過ぎるのがな

71 23/06/17(土)22:47:09 No.1068627821

人によってはこいつで苦戦することによって直後のダーマ解放もあり念入りに強化するから以降は完全にヌルゲーになる

72 23/06/17(土)22:48:25 No.1068628482

意外とオルゴ・デミーラが一番苦戦したラスボスかもしれない

73 23/06/17(土)22:48:33 No.1068628547

ムドーとキラーマジンガはこのゲーム二大ラスボス

74 23/06/17(土)22:48:53 No.1068628734

>ハッスルダンスと賢者の石でそれまでなんとかなってた回復が追いつかないんだよなデスタムーア ベホマラー要員がやっぱ最低1人は欲しいんだよね 回復量が違う

75 23/06/17(土)22:49:09 No.1068628896

適正レベルで行くとめちゃくちゃ強いよねデスタムーア 第二とかルカニ無効のくせにスカラするし

76 23/06/17(土)22:49:15 No.1068628952

>なんか知らねぇババアが有能すぎる あの知らねぇババア永遠にダークドレアム追い掛けてボコるために生きてるバケモンだからな……

77 23/06/17(土)22:49:24 No.1068629055

>ムドーとキラーマジンガはこのゲーム二大ラスボス 滅相もない…私はこれこの通りモブ兵士のキャラグラフィックでして…

78 23/06/17(土)22:49:42 No.1068629220

ブオーンもそうだけどドラクエシリーズは印象に残る中ボスが多すぎる

79 23/06/17(土)22:49:54 No.1068629324

確かにこいつ以降はデスタムーアまでは苦戦した覚えないな ムドー前は結構難ボス居たけど

80 23/06/17(土)22:50:04 No.1068629398

>左手ザオリクは初回見事に引っかかった 取り巻きから倒すマンだったから 手の蘇生で事なきを得たわ……

81 23/06/17(土)22:50:09 No.1068629454

>あの知らねぇババア永遠にダークドレアム追い掛けてボコるために生きてるバケモンだからな…… なにそれ!?

82 23/06/17(土)22:50:12 No.1068629488

>ブオーンもそうだけどドラクエシリーズは印象に残る中ボスが多すぎる まあ中盤で印象に残らないボスが居ないのもどうなんだろう見たいな所ある

83 23/06/17(土)22:50:18 No.1068629536

レベル上げすぎるとこのあとの育成滞るんだよ… めっちゃ育ち悪くなった

84 23/06/17(土)22:50:44 No.1068629739

アクバーもだいぶ詰まったな俺 一回クリア諦めかけたし レベル上げ不足だったのかな

85 23/06/17(土)22:51:04 No.1068629881

この後も普通にブラストとかデュランで苦戦した覚えがある

86 23/06/17(土)22:51:59 No.1068630439

子供の頃ミラルゴがしんどかったような気がする

87 23/06/17(土)22:52:22 No.1068630710

9の途中で記憶に残るボスだとやっぱぬしさまなのかな

88 23/06/17(土)22:52:42 No.1068630907

ムドー前にジャミラスクライは倒せた方がよかったかもしれない 職業が遅くなるからなんかこう半分崩壊したダーマで下級職くらいにはなれるようにする感じで

89 23/06/17(土)22:52:53 No.1068631042

何回言われてるんだよって話だけどまず6の難易度が高い

90 23/06/17(土)22:53:04 No.1068631147

11はラスボスや裏ボスよりやけつく息ドラゴンが強かった

91 23/06/17(土)22:53:09 No.1068631193

カジノで装備整えたりスクルト覚えるまでLV上げまですると過剰 誘拐イベントで5000Gせしめて精霊の鎧の資金にして ゲントの杖と炎の爪をちゃんと使って…ってすれば そんなに準備大変じゃない割には的確に戦える って言ってもそれ分かるのニ周目以降からなんだよなー!

92 23/06/17(土)22:53:40 No.1068631476

>>あの知らねぇババア永遠にダークドレアム追い掛けてボコるために生きてるバケモンだからな…… >なにそれ!? 10の後付けで故郷の世界滅ぼされたから粘着してる

93 23/06/17(土)22:54:12 No.1068631730

DQは途中でLv上げを挟まないとちょいちょいキツい中ボスが多い

94 23/06/17(土)22:54:39 No.1068631965

>なにそれ!? 10で一般的な占い師だったけどダークドレアムに世界滅ぼされて倒す方法探して世界を渡る力を得て何度も何度もドレアム追いかけてるって明かされた なにこれ

95 23/06/17(土)22:54:47 No.1068632040

>ジャミラスクライ 泣いてそう

96 23/06/17(土)22:54:57 No.1068632134

初プレイの時炎の爪取れなかったよ

97 23/06/17(土)22:55:27 No.1068632389

>9の途中で記憶に残るボスだとやっぱぬしさまなのかな 帝国三将とか…

98 23/06/17(土)22:55:30 No.1068632418

>子供の頃ミラルゴがしんどかったような気がする ニフラムでマホターンを都度消すってテクを知ってないとまあね…

99 23/06/17(土)22:55:33 No.1068632440

厄介なファンみたいなムーブでだめだった

100 23/06/17(土)22:56:07 No.1068632744

やってることも限りなく詰みまで持って行ってて画像をラスボスにして人間の対抗手段もなんでも奪ってある 変なババアと変なアモールと変な賢者兄弟とイレギュラー刺しまくってやっとなんとかなる 実際戦っても馬車込み戦闘なのにやたらと強い

101 23/06/17(土)22:56:09 No.1068632759

>>9の途中で記憶に残るボスだとやっぱぬしさまなのかな >帝国三将とか… ちょっと終盤すぎるな…雲のズオーとかは強かったな

102 23/06/17(土)22:56:28 No.1068632915

ドレアムって呼ばれて仕事するタイプじゃないの?筋違いでは…?

103 23/06/17(土)22:56:39 No.1068633016

未だにコイツ中ボスって言われてもピンとこない 中くらいのボスじゃねえだろ

104 23/06/17(土)22:56:39 No.1068633017

ババアの家の井戸に居たいどまじんだかが強かった記憶がある

105 23/06/17(土)22:56:42 No.1068633043

ここだとバカにされるけどなんなら情報無しで進めるとジャミラスも強いよ

106 23/06/17(土)22:56:55 No.1068633135

>>9の途中で記憶に残るボスだとやっぱぬしさまなのかな >帝国三将とか… ギュメイ将軍はなんかモンスターズのうちの子になりかけてる感ある

107 23/06/17(土)22:57:12 No.1068633271

初見プレイ精霊の鎧と炎の爪無しでレベル13で行っちゃったからまったく勝ち目が見えなかった

108 23/06/17(土)22:57:33 No.1068633439

ムドーまででもそこそこ冒険の満足感あるんだよな

109 23/06/17(土)22:57:34 No.1068633449

>ここだとバカにされるけどなんなら情報無しで進めるとジャミラスも強いよ 魔法職とか入れてるとメタメタにされる

110 23/06/17(土)22:57:45 No.1068633534

https://www.youtube.com/watch?v=vxMJx4T1wyM やっぱこのBGMいいね…

111 23/06/17(土)22:58:04 No.1068633682

なんならジャミラスにも負けたぞ俺は

112 23/06/17(土)22:58:20 No.1068633806

下級職のステータスデバフがデカすぎる…!

113 23/06/17(土)22:58:23 No.1068633825

>初見プレイ精霊の鎧と炎の爪無しでレベル13で行っちゃったからまったく勝ち目が見えなかった よくムドーまで辿り着いたな… ムドーの島は結構な難関なのに

114 23/06/17(土)22:58:24 No.1068633833

>初見プレイ精霊の鎧と炎の爪無しでレベル13で行っちゃったからまったく勝ち目が見えなかった 俺なんてみんげいひんを売るときのバザーでとうぞくの鍵が買えるのすら知らなかったぜ!

115 23/06/17(土)22:58:33 No.1068633893

>ムドーまででもそこそこ冒険の満足感あるんだよな 普通に長いんだよねここまで

116 23/06/17(土)22:58:34 No.1068633910

>なんならグラコスにも負けたぞ俺は

117 23/06/17(土)22:58:55 No.1068634076

6はちょいちょいそもそもゲーム慣れした人間を想定してないか?って気がする

118 23/06/17(土)22:59:25 No.1068634275

中盤にすでにカタルシス全開の戦闘BGMはずるいよ

119 23/06/17(土)22:59:26 No.1068634285

アクバーも強かったけどその前のドグマとゾゾゲルの負けイベントのインパクトが強すぎて印象が霞む

120 23/06/17(土)22:59:32 No.1068634328

グラコス強いよね…

121 23/06/17(土)22:59:44 No.1068634429

>6はちょいちょいそもそもゲーム慣れした人間を想定してないか?って気がする まず最初の村に行くまでがキツい

122 23/06/17(土)22:59:46 No.1068634451

>魔法職とか入れてるとメタメタにされる 魔法使いとかだと鷲掴みで死ぬんだよな…

123 23/06/17(土)22:59:54 No.1068634530

何だかんだ幹部なだけはある4人 四魔王?

124 23/06/17(土)23:00:21 No.1068634766

ジャミラスは火力寄りだから鍛えすぎてた場合に本当にあっさり死ぬからまあイメージとしてはな 耐性あるのにメラミみんな使えるようになったから楽勝だったとかいいだすやつ稀に見るくらいに

125 23/06/17(土)23:00:26 No.1068634804

中ボス格は二回目三回目のプレイでも油断すると負けちゃうな

126 23/06/17(土)23:01:09 No.1068635120

魔王以外でもドランゴ前の城の兵士がえらい苦戦した記憶ある

127 23/06/17(土)23:01:29 No.1068635265

ムドー3どころかムドー2までの地底魔城がもう辛い

128 23/06/17(土)23:01:40 No.1068635337

この頃の火力は岩石系のせいけんづきだから 耐性があるムドーだと辛いけどギリギリなんとかなる難易度

129 23/06/17(土)23:01:49 No.1068635383

デュランの伝説装備没収は無法すぎる…

130 23/06/17(土)23:02:37 No.1068635724

バーバラ魔法使いのHP低過ぎ!は誰もが通る道

131 23/06/17(土)23:02:41 No.1068635746

>ムドー3どころかムドー2までの地底魔城がもう辛い ストーンビースト…

132 23/06/17(土)23:02:46 No.1068635783

9の中ボス誰と言われると始めてて手に入れた地図でテンション上がって戦った黒竜丸 強過ぎる

133 23/06/17(土)23:02:51 No.1068635819

6はレベル上げ過ぎたら基本職時代の熟練度がぜんぜんあがらないってバランスが嫌だった

134 23/06/17(土)23:03:07 No.1068635940

ドランゴ洞窟の門番してる格闘パンサーがやけに強いなって感じた覚えがある

135 23/06/17(土)23:03:34 No.1068636172

>ストーンビースト… ベギラマー ベギラマー

136 23/06/17(土)23:03:44 No.1068636252

地味にザキ連発のマッドロンがいるのもひどい

137 23/06/17(土)23:03:49 No.1068636289

>>ストーンビースト… >ベギラマー >ベギラマー 絶対配置ミス

138 23/06/17(土)23:03:49 No.1068636291

>ドランゴ洞窟の門番してる格闘パンサーがやけに強いなって感じた覚えがある わかる しかも出ると復活するんだよなたしか

139 23/06/17(土)23:03:59 No.1068636365

まずムドーの前にベギラマ使うやつとかかえんの息はいてくるやつも辛かった覚えがある

140 23/06/17(土)23:04:17 No.1068636497

>6はレベル上げ過ぎたら基本職時代の熟練度がぜんぜんあがらないってバランスが嫌だった とは言ってもよっぽど上げないと引っかからないぞあれ

141 23/06/17(土)23:04:26 No.1068636567

炎の爪にきづかなくてハッッサンのせいけんづきも当たらないから ヤケクソですてみさせてたらなんか行動パターンが控えめで ラッキーで勝てた記憶

142 23/06/17(土)23:04:28 No.1068636581

しかもしれっと部下連れてるの酷いよねムドー

143 23/06/17(土)23:04:46 No.1068636735

試練シリーズとか慣れてないプレイヤーと慣れたプレイヤー両方試しに来てるよね…

144 23/06/17(土)23:04:53 No.1068636787

チャモロにザオラル渡してるから殺してもいいと思ってるだろ…

145 23/06/17(土)23:05:32 No.1068637072

無消費で使える特技前提になってるバランスだよなあ ダンジョン攻略がマジでカツカツ

146 23/06/17(土)23:06:09 No.1068637316

>とは言ってもよっぽど上げないと引っかからないぞあれ モンストルーorアークボルトのザコだと23くらいから怪しいんだっけ

147 23/06/17(土)23:06:17 No.1068637374

ザオラル信用出来なさすぎる

148 23/06/17(土)23:06:50 No.1068637668

チャモロまで含めてハッサン以外ペラペラすぎるんだよね 気を緩めるとすぐ死ぬ

149 23/06/17(土)23:07:06 No.1068637827

ムドーの城に出てくる雑魚もやたら強い

150 23/06/17(土)23:07:47 No.1068638193

どうくつでザキ使うモンスターはあれ嫌がらせすぎだろ 新加入のチャモロに出番作りたかったのか

151 23/06/17(土)23:07:48 No.1068638206

なぜドラゴンシールドを交換しないんだ…?!

152 23/06/17(土)23:07:49 No.1068638218

ストーンビーストはお前おかしいだろ居る時期が!

153 23/06/17(土)23:07:58 No.1068638296

火力ある上に催眠してくるラリホーン

154 23/06/17(土)23:08:09 No.1068638403

死闘感が凄かった 実際死にまくったし

155 23/06/17(土)23:08:22 No.1068638524

>なぜドラゴンシールドを交換しないんだ…?! 6のカジノがしょっぱすぎる

156 23/06/17(土)23:08:24 No.1068638541

>なぜドラゴンシールドを交換しないんだ…?! 6のカジノ渋すぎないか

157 23/06/17(土)23:08:28 No.1068638579

>なぜドラゴンシールドを交換しないんだ…?! 気軽に苦行をするな

158 23/06/17(土)23:08:33 No.1068638625

連戦ということを最大限に活かす開幕デスコン

159 23/06/17(土)23:08:42 No.1068638694

>火力ある上に催眠してくるラリホーン メラミしてくる魔術師

↑Top