昨日「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)21:13:33 No.1068577799
昨日「」が終わりのクロニクルの話で盛り上がったって知って混ざれなかったのをメッチャ悔やんでる 悔しすぎて川上稔が今何やってるのか調べたらカクヨムで連載やってって読んだらメッチャ面白かった なので「」には感謝してる
1 23/06/17(土)21:14:57 No.1068578590
買おうぜ…EDGEシリーズ 神々のいない星で
2 23/06/17(土)21:15:24 No.1068578826
終わクロいいよね 5巻めっちゃ好き
3 23/06/17(土)21:16:09 No.1068579283
絵がえっちだから読めなかった
4 23/06/17(土)21:16:12 No.1068579318
アポロンの話好きだった
5 23/06/17(土)21:16:46 No.1068579623
来たか~鬼畜の~、影にクルァアアアアシュッ! 悪の~て・し・たに容赦せず~! 断頭!磔!地獄突き! 敵は全滅一族郎頭晒し~くーびー! おおおそんな、そんなアイツは、まーほーうーしょうーじょマジカル・ユンっ
6 23/06/17(土)21:17:49 No.1068580131
エロゲ100GBとか当時やべーなと思ってたけど気づけばそんなの序の口だった
7 23/06/17(土)21:20:06 No.1068581251
神々のいない星メッチャ面白いよね… クロを読んでるとニヤリとする部分がいっぱいあるのでのクロが好きでこっちを読んでない人は是非触れてほしい fu2283966.jpg
8 23/06/17(土)21:22:03 No.1068582394
未だにアニメ化して欲しいと願ってる
9 23/06/17(土)21:29:15 No.1068586087
魔法少女スター☆リンは一生忘れられない名フレーズだと思う
10 23/06/17(土)21:29:38 No.1068586275
終わりのクロニクルの話すると俺は止まらなくなるけど一番好きな爺世代のキャラは飛馬先生です
11 23/06/17(土)21:31:14 No.1068587128
数年おきによっしゃ読み返すか!と奮起するけど時間が取れずに1下で力尽きてしまう俺はダメなやつだよ…
12 23/06/17(土)21:32:18 No.1068587734
改めて読むと当時の俺はプロローグでよく脱落しなかった!偉い!と褒めてやりたいほどにプロローグでふるい落としに来てる
13 23/06/17(土)21:33:53 No.1068588566
最終巻の そして時は、二年後に戻る であーそういえばそういう導入だったわ!!ってなったリアルタイム時
14 23/06/17(土)21:34:12 No.1068588762
>改めて読むと当時の俺はプロローグでよく脱落しなかった!偉い!と褒めてやりたいほどにプロローグでふるい落としに来てる でも終盤の展開を最初に持ってくるのオタクの好きなやつだし…
15 23/06/17(土)21:37:19 No.1068590433
時間がないときはカラー折り返しだけ読んでフフッとしてる おわくろ せっちゃんとさっちゃん が概ね本編通りなのがひどい
16 23/06/17(土)21:38:48 No.1068591219
ホライゾンや神無星を読むと佐山たちは本編後も色々やってるんだろうなってのが想像できて楽しい
17 23/06/17(土)21:39:47 No.1068591711
>未だにアニメ化して欲しいと願ってる 電書化するのでさえコンプラ的に手を入れないとね…ってなってるからアニメ化するなら色々改変がありそう
18 23/06/17(土)21:39:52 No.1068591756
まロい…
19 23/06/17(土)21:39:59 No.1068591816
佐山達にとっては親世代のゴタゴタまとめ終えてここからスタートラインだからな…
20 23/06/17(土)21:40:37 No.1068592118
面白いけど読みづらいと思うカワカミンの文章
21 23/06/17(土)21:42:15 No.1068592931
モブ兵士が「俺ら合わせて○○秒も世界を護れる」って冗談言いあうの好き
22 23/06/17(土)21:44:56 No.1068594285
7巻は各巻のクライマックスクラスの戦いが三連戦だからちょっと緩急が弱いので分けても良かったのよって気持ちもある
23 23/06/17(土)21:45:20 No.1068594499
パンチだ大久保…!
24 23/06/17(土)21:45:48 No.1068594749
読み返したいがどこしまったかなあ…!
25 23/06/17(土)21:46:52 No.1068595319
神々のいない星では登場人物のIQの高さがクロニクルの感じに近くてクロニクルファンは気に入ると思う 自分はホライゾンを途中で諦めちゃったんだけど神々の方は楽しく読めてる
26 23/06/17(土)21:49:11 No.1068596542
誰だよ大久保って!
27 23/06/17(土)21:51:34 No.1068597756
ヒロインのおちんちんを主人公が引っ張る作品はこれ以外に知らない
28 23/06/17(土)21:51:50 No.1068597894
たまに全部読みたくなるけど音速超過の水蒸気が出る速度でめげる 量が多いよぉ…一ヶ月くらい休み設けてゆっくり読みたいよぉ…!!
29 23/06/17(土)21:53:17 No.1068598624
正直どっぷりハマってた10年くらい前にこれでもかってくらい読み直しまくったせいでもはや脳内に文章が保存されているのではってくらい刻まれてる
30 23/06/17(土)21:53:26 No.1068598708
6巻くらいから話がよくわからなかった
31 23/06/17(土)21:54:30 No.1068599218
ヒオの胸肉いいよね
32 23/06/17(土)21:55:08 No.1068599551
この頃は股の切れ込みもまだマシだったな
33 23/06/17(土)21:55:29 No.1068599767
能力と戦闘シーンめっちゃカッコよくて思春期にめちゃくちゃ響いた 悪臭好き
34 23/06/17(土)21:55:30 No.1068599783
>6巻くらいから話がよくわからなかった Topの登場で色々ひっくり返ったのを改めて交渉しなおしてその上でTopと交渉しましょうってのが筋なんだけど 7巻は割合大部分は命刻のやらかしの尻拭いな気はする
35 23/06/17(土)21:56:18 No.1068600184
序盤が読みにくいってレスがあるけど今も相変わらずなので安心して欲しい https://kakuyomu.jp/works/1177354054887891136/episodes/1177354054887891137
36 23/06/17(土)21:56:21 No.1068600206
未だにウォシュレットの水勢で艦砲射撃つかねーかなって思う時がある
37 23/06/17(土)21:57:08 No.1068600664
川上氏の作り方だと祖父世代と父世代の出来事をきちっと年表形式で作ってるはずだからすげえ見てえ
38 23/06/17(土)21:57:20 No.1068600818
ブレンヒルトの貧乳でシコりまくった思い出
39 23/06/17(土)21:58:41 No.1068601570
5thGだかのお互い親友の名前を息子に付けたか何かでだいぶ混乱した記憶
40 23/06/17(土)21:59:16 No.1068601945
なんで俺が終わクロのスレ見かけた時は終わりかけなの? 「」の姓は悪役を任ずるからimgぶん殴るぞ
41 23/06/17(土)21:59:31 No.1068602104
昨日のスレでも言った気がするが超カッチョいいメカ出るのに外観ちゃんと決まってないのはなんなの アニメのエルアゾゥルが最高だっただけにそう思うわ
42 23/06/17(土)21:59:35 No.1068602161
最近頑張ってホライゾンを全部読んだよ 羽柴側の話が微妙だったけど仲間になってからはかわいいやつらだった
43 23/06/17(土)21:59:47 No.1068602253
最終巻の最終章でコクっててそういやコクってはなかったなとなった思い出 あの流れでゴメンでめっちゃ笑った
44 23/06/17(土)21:59:48 No.1068602265
>5thGだかのお互い親友の名前を息子に付けたか何かでだいぶ混乱した記憶 オドーの悪臭喰らえ!
45 23/06/17(土)21:59:51 No.1068602301
そもそもなんで滅びた雑魚Gがロウギア見下してんだっけ
46 23/06/17(土)22:00:31 No.1068602631
>そもそもなんで滅びた雑魚Gがロウギア見下してんだっけ 特別な概念なんも持ってなかったから
47 23/06/17(土)22:00:31 No.1068602632
>5thGだかのお互い親友の名前を息子に付けたか何かでだいぶ混乱した記憶 リチャード・サンダーソンが親友のジェームズ・デイビスの子供の片方を預かってその息子がジェームズ・サンダーソンで 預かれなかったもう一人のジェームズの子がリチャード・デイビスで
48 23/06/17(土)22:01:00 No.1068602906
ホラからスレ画に入ったからあれ?意外とエロシーンあっさりだなって つまりは浅間が悪い
49 23/06/17(土)22:01:07 No.1068602980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 23/06/17(土)22:01:19 No.1068603083
>そもそもなんで滅びた雑魚Gがロウギア見下してんだっけ プラス概念核を一つも持たないショボショボGだからだ
51 23/06/17(土)22:01:19 No.1068603088
女の子形態で致すのはまぁラノベだしありえるよなぁと思ったら男の子形態でのセックスぶちこんできやがって!!?!ってなった おかげで家でしか読めなかったよ!
52 23/06/17(土)22:01:20 No.1068603102
TOP-Gの連中嫌い
53 23/06/17(土)22:01:21 No.1068603109
非常用ライトの光で攻撃するシーン好き
54 23/06/17(土)22:01:33 No.1068603202
>なんで俺が終わクロのスレ見かけた時は終わりかけなの? >「」の姓は悪役を任ずるからimgぶん殴るぞ お前が立てるんだよ
55 23/06/17(土)22:02:00 No.1068603470
>No.1068602980 毒かー! いやこれは容器が毒なだけだからセーフ!
56 23/06/17(土)22:02:04 No.1068603493
相手の概念空間を逆に利用する概念トンチバトルが後半につれて薄くなっていったのは残念だった 1st2nd戦が完璧すぎた
57 23/06/17(土)22:02:16 No.1068603603
>女の子形態で致すのはまぁラノベだしありえるよなぁと思ったら男の子形態でのセックスぶちこんできやがって!!?!ってなった >おかげで家でしか読めなかったよ! そりゃ学校でホモオナニーしてたら異常者扱いされてしまうからな
58 23/06/17(土)22:02:42 No.1068603845
毒→すごい毒→すごい毒の容器 うわーーーーーーーーーーーーーーーーー
59 23/06/17(土)22:03:02 No.1068604020
>TOP-Gの連中嫌い 作中での評価ほどにはあんまり好きになれなかったな 嫌われ役を進んでやってるハジなんかは逆に好きなんだがTop出身組はそこまでだった
60 23/06/17(土)22:03:30 No.1068604261
>相手の概念空間を逆に利用する概念トンチバトルが後半につれて薄くなっていったのは残念だった >1st2nd戦が完璧すぎた 中国のやつとか好きよ ヒオのお腹に必死で情報伝えようとしてセクハラになってるのいいよね
61 23/06/17(土)22:03:38 No.1068604343
実は境ホラの前に終わクロがアニメ化する予定があったけど作者が没にした話好き 自分で没にしたくせに境ホラのアニメ企画持ちかけられたときに終わクロやったほうがよくない?って言った作者には人の心がない
62 23/06/17(土)22:03:54 No.1068604461
黒陽の顛末がなんか切なかったのが印象に残ってる
63 23/06/17(土)22:04:08 No.1068604596
ヒロインにちんちん生えてるのはちょっと…
64 23/06/17(土)22:04:14 No.1068604662
終わクロもホライゾンもアルテミスを冠する月の妹は太陽の兄を守って死ぬんだな…となった 終わクロの方はヤンデレ入ってた気がするが
65 23/06/17(土)22:04:48 No.1068604976
二次小説だと終わりのねぎまとかが割と原作の雰囲気出してて好きよ エタってるけど
66 23/06/17(土)22:04:50 No.1068604989
>黒陽の顛末がなんか切なかったのが印象に残ってる 黒陽の最後は一番好きなシーンだな…
67 23/06/17(土)22:04:56 No.1068605034
佐山お前俺の染色体が何本か知ってんのかよ 見なくともわかる。人より2本ほど多いのだろう
68 23/06/17(土)22:05:02 No.1068605083
呼び方のせいでヒオ・アンダーソンはすぐ覚えたな
69 23/06/17(土)22:05:09 No.1068605140
>黒陽の顛末がなんか切なかったのが印象に残ってる 正直 正直4thの滅びの顛末とか見ちゃうと9thお前…!お前……!!ってなる
70 23/06/17(土)22:05:20 No.1068605219
>ヒロインにちんちん生えてるのはちょっと… お前そんなんじゃ佐山になれないぞ
71 23/06/17(土)22:05:20 No.1068605224
金髪兄ちゃんとヤンキー娘そんなに気に入ったの!?ってなった奴
72 23/06/17(土)22:05:32 No.1068605327
>最近頑張ってホライゾンを全部読んだよ >羽柴側の話が微妙だったけど仲間になってからはかわいいやつらだった ホライゾンを挫折した読者はほぼ賤ケ岳の戦い辺りで止まってる説を提唱したい 本能寺の変や織田信長登場ってワクワク感の前に主人公以外の陣営のクソ長い戦いは結構ダレる
73 23/06/17(土)22:05:35 No.1068605352
5th-Gの落下概念とかほぼフレーバーだったな… 1stが方角を下にする概念先に使ってきてたし
74 23/06/17(土)22:05:54 No.1068605537
黒陽の最期いいよね…
75 23/06/17(土)22:06:07 No.1068605662
佐山は別に最強キャラじゃないんだけど出て来ただけで負ける気がしなくなるんだよな
76 23/06/17(土)22:06:19 No.1068605786
めっちゃイキってた軍の奴らがイキったままほぼフェードアウトしたから終盤ずっともにょる
77 23/06/17(土)22:06:20 No.1068605807
>お前そんなんじゃ佐山になれないぞ 人格と理性を捨てるつもりはまだないから…
78 23/06/17(土)22:06:23 No.1068605837
ホライゾンアルマダ海戦まで行ったら投げても良いんじゃないかな
79 23/06/17(土)22:06:33 No.1068605925
概念戦争を改めて見返すと概ね3rdと9thのやらかしでは…?ってなる
80 23/06/17(土)22:06:42 No.1068606032
当時よく分かってなかったけど佐山とおねショタ関係にあったのを新庄くんに言うの酷くない…?
81 23/06/17(土)22:06:55 No.1068606179
>>お前そんなんじゃ佐山になれないぞ >人格と理性を捨てるつもりはまだないから… 私ほど完璧な人間はいないというのに
82 23/06/17(土)22:07:09 No.1068606299
なんだい…今日も話すのかい
83 23/06/17(土)22:07:18 No.1068606377
木刀に役割を奪われた悲しき聖剣…
84 23/06/17(土)22:07:21 No.1068606406
地元舞台だから3巻が一番好き
85 23/06/17(土)22:07:29 No.1068606481
あと7分しか無いぞ!?
86 23/06/17(土)22:07:32 No.1068606516
3rdの罪3rdの罪ってよく言われてるけど 本当に罪深くて笑う
87 23/06/17(土)22:07:43 No.1068606608
ホニメ3期まだ?
88 23/06/17(土)22:07:54 No.1068606698
俺はアレックスの最期が好きでなぁ サンダーフェロウのフレームをかき抱いて飛ぶのいいよね
89 23/06/17(土)22:07:55 No.1068606711
売っちゃったから電子書籍で出してくれ
90 23/06/17(土)22:08:22 No.1068606958
トラウマで心不全おこす序盤の悪役は笑う
91 23/06/17(土)22:08:24 No.1068606970
序盤に出た3rdが概念戦争悪化したのだいたいあいつらのせいなのが酷い
92 23/06/17(土)22:08:31 No.1068607042
>この頃は股の切れ込みもまだマシだったな 男の時もこれ着るのは無理あるよ!
93 23/06/17(土)22:08:33 No.1068607053
終わクロもホライゾンも敵サイドの話にあんまり興味持てなかった
94 23/06/17(土)22:08:34 No.1068607070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 23/06/17(土)22:08:40 No.1068607118
>売っちゃったから電子書籍で出してくれ 電子の需要がある作者だということを販売部に知らせるには今でてる電子の作品を買うといいでしょう
96 23/06/17(土)22:08:42 No.1068607130
神無星は猿が全裸より更に無能造形な上でちゃんと主人公やってるのですげえなってなる
97 23/06/17(土)22:08:43 No.1068607143
>木刀に役割を奪われた悲しき聖剣… せめてセリフは欲しかったよなグラム 結構いい性格してたし
98 23/06/17(土)22:08:49 No.1068607201
>黒陽の最期いいよね… いい… 守れなかったはずの幸いの名が受け継がれている救いを得て散るのがいい…つらい…
99 23/06/17(土)22:08:56 No.1068607256
9は自爆概念使っての特攻がそれ大丈夫なやつ?ってなる
100 23/06/17(土)22:08:57 No.1068607273
>売っちゃったから電子書籍で出してくれ 読み直すために電子書籍で買おうかと思ったけど出てないの!?
101 23/06/17(土)22:09:13 No.1068607409
BOOTHで設定集売ってるから買えよな
102 23/06/17(土)22:09:24 No.1068607498
>終わクロもホライゾンも敵サイドの話にあんまり興味持てなかった 2巻とか最高だっただろ?
103 23/06/17(土)22:09:48 No.1068607749
こう言っちゃなんだけどハジという悪役はアブラムの妻に言い返せなかったから好きになれたところはある
104 23/06/17(土)22:09:48 No.1068607752
他のGが基本専守防衛かそもそも戦争とか出来るタイプじゃない中 初っ端から侵攻!略奪!侵攻!略奪!のフルコースだった3rdと9th
105 23/06/17(土)22:09:51 No.1068607783
>トラウマで心不全おこす序盤の悪役は笑う 邪悪なおねショタ女ヤクザはちょっとラインを越えすぎる…
106 23/06/17(土)22:10:08 No.1068607964
2ndGの概念によるimg爆弾
107 23/06/17(土)22:10:32 No.1068608174
>初っ端から侵攻!略奪!侵攻!略奪!のフルコースだった3rdと9th ギリシャ!イスラム!そりゃね…
108 23/06/17(土)22:10:43 No.1068608284
>2ndGの概念によるimg爆弾 名前がないって2nd的にはどうなんだ
109 23/06/17(土)22:10:51 No.1068608354
川上作品は基本的に惚れた女に弱い男ばっかりだ
110 23/06/17(土)22:10:53 No.1068608372
周年記念コラムでどういう執筆意図だったのかとか書いてあってどの辺が合わなかったのかもわかりやすくなった
111 23/06/17(土)22:11:02 No.1068608455
――imgは爆発する。
112 23/06/17(土)22:11:06 No.1068608501
>>2ndGの概念によるimg爆弾 >名前がないって2nd的にはどうなんだ 役目がない…
113 23/06/17(土)22:11:23 No.1068608614
軍相手だと「そんなに爆破スイッチを押したいんだな…残念だよ」の印象が強い
114 23/06/17(土)22:11:39 No.1068608759
他のGも3rdと9th攻めてくるし…って感じだしTopが最高のGってんならこいつらまずどうにかしてくださいよ!!
115 23/06/17(土)22:11:46 No.1068608821
>軍相手だと「そんなに爆破スイッチを押したいんだな…残念だよ」の印象が強い 一気にひっくり返すのいいよね
116 23/06/17(土)22:11:59 No.1068608924
???が最後に名を得たように名が無いなら無いなりに得られる幸いもあるだろうよ
117 23/06/17(土)22:12:09 No.1068609001
>軍相手だと「そんなに爆破スイッチを押したいんだな…残念だよ」の印象が強い 後年にパンプキンシザースで同じ流れを見てヒロインのする言動か?これが…
118 23/06/17(土)22:12:12 No.1068609017
東京大空襲で火に向かって拳を突き出した大城と佐山の行動が一致するとこも最高だったし 鹿島の爺さんが大城のヘッタクソな文字を覚えて書き残してたのも最高だっただろ 2巻が誰がなんと言おうと最高なんだよ ねえ草の獣
119 23/06/17(土)22:12:14 No.1068609028
>他のGも3rdと9th攻めてくるし…って感じだしTopが最高のGってんならこいつらまずどうにかしてくださいよ!! 全部巻き込んで自滅した…
120 23/06/17(土)22:12:17 No.1068609057
>神無星は猿が全裸より更に無能造形な上でちゃんと主人公やってるのですげえなってなる トーリが「王」なのに対して住良木がちゃんと「人間」なのがいいよね…
121 23/06/17(土)22:12:42 No.1068609279
2巻はわかりやすく面白いと思う
122 23/06/17(土)22:12:45 No.1068609303
>後年にパンプキンシザースで同じ流れを見てヒロインのする言動か?これが… シナリオのノリとか近いものを感じる だから早く再開して