虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ラスボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/17(土)18:54:56 No.1068508641

    >ラスボスはこの位でいい

    1 23/06/17(土)18:57:29 No.1068509616

    本当にラスボスだったのかなぁ!?

    2 23/06/17(土)18:57:48 No.1068509735

    …ポフッ

    3 23/06/17(土)19:00:17 No.1068510739

    実際の相撲では起こらない展開考えてるとか言ってたからワンフーあたりと再戦してラスボスになるとかあったかもしれない

    4 23/06/17(土)19:02:10 No.1068511601

    どう決着させるつもりだったんだろね

    5 23/06/17(土)19:04:47 No.1068512818

    わからんけど確かに泡影は因縁薄いというかこいつがラスボスなの…?感は多少あった

    6 23/06/17(土)19:09:33 No.1068514736

    >どう決着させるつもりだったんだろね たぶん14日目は鮫島vsスレ画でスレ画が勝って最終日にてんほーがなんやかんやでスレ画を倒して優勝決定戦行きだったのかなーって思ってる

    7 23/06/17(土)19:10:01 No.1068514914

    隠しボスというか裏ボスというか

    8 23/06/17(土)19:10:04 No.1068514931

    ラスボスとして立ちはだかるところが見たかった マジで見たかった

    9 23/06/17(土)19:10:11 No.1068514977

    こいつのエスパー能力鮫島に移りつつあったからラスボスは別にいて鮫島覚醒の踏み台になる感じだったと予想

    10 23/06/17(土)19:12:28 No.1068515859

    そうか横綱戦終わっても1日残ってるのか

    11 23/06/17(土)19:14:04 No.1068516518

    他の力士と次元が違う人間あじの無さがいいよね

    12 23/06/17(土)19:17:19 No.1068517865

    >そうか横綱戦終わっても1日残ってるのか 横綱戦で勝利も力尽きて休場か 同番付の力士を下して数十年ぶりの平幕全勝優勝か どっちだったんだろうなあ

    13 23/06/17(土)19:17:23 No.1068517893

    ぶっとびゃす!

    14 23/06/17(土)19:19:22 No.1068518716

    鯉も入門はしてるんだよなあの領域

    15 23/06/17(土)19:20:36 No.1068519320

    つえぇぞ…今の俺は振り切ってる…

    16 23/06/17(土)19:21:18 No.1068519649

    >つえぇぞ…今の俺は振り切ってる… 今だけかな…

    17 23/06/17(土)19:21:33 No.1068519783

    でも地元に寄付とかしてる

    18 23/06/17(土)19:25:07 No.1068521221

    アカシコレコードの更に先をなんかふんわりした綺麗事で済ます感じではなかったからな… 相撲の神のせいで永遠にわからない

    19 23/06/17(土)19:25:23 No.1068521324

    >俺の地元に学校建ててる

    20 23/06/17(土)19:28:11 No.1068522522

    リアルの横綱連勝記録が69連勝に対して泡影は鮫島と当たった14日目時点で68連勝 作者的にリアル超えは描かなさそうだから14日目は泡影が勝って69連勝になるけど千秋楽で何かある展開だったんだろうとは思う

    21 23/06/17(土)19:30:02 No.1068523423

    刃皇といい播磨灘と良い相撲漫画の横綱はヤバい奴じゃ無いと務まらないのか

    22 23/06/17(土)19:31:37 No.1068524407

    横綱は神の依代だからな…

    23 23/06/17(土)19:33:18 No.1068525205

    つくづく作者の早世が惜しまれる作品

    24 23/06/17(土)19:36:47 No.1068527000

    あんまり話題にならないけど明王山関も大関在位62場所というのは歴代に照らし合わせると2位で化け物級なんだよな…

    25 23/06/17(土)19:38:55 No.1068528271

    >大関在位62場所 10年以上大関って色んな意味で物凄いな…

    26 23/06/17(土)19:39:01 No.1068528338

    実力的にはラスボスだろうけど物語のラスボスではなかったと思う

    27 23/06/17(土)19:40:55 No.1068529323

    王虎→猛虎がすごすぎた

    28 23/06/17(土)19:41:07 No.1068529427

    >>俺の地元に学校建ててる 生きろ蒼

    29 23/06/17(土)19:42:07 No.1068529871

    千秋楽じゃなくて14日目に当たるのはちょっと予想外だった

    30 23/06/17(土)19:43:26 [虎城] No.1068530539

    >横綱は神の依代だからな… だから以前の俺の相撲は捨てる…!

    31 23/06/17(土)19:43:45 No.1068530703

    29場所連続優勝って強いとか通り越して気持ち悪いよな…

    32 23/06/17(土)19:45:10 No.1068531555

    >王虎→猛虎がすごすぎた 初代から読んでたら虎城部屋の替わりように泣けてくる

    33 23/06/17(土)19:45:53 No.1068531955

    勝ったけど心を壊されてヒールになっちゃった百雲さん なんかワンフーのカウンセリング受けて回復したけど

    34 23/06/17(土)19:46:23 No.1068532234

    王虎より後に猛虎はなるほど~ッて感じだった

    35 23/06/17(土)19:46:32 No.1068532331

    呼んだか…?

    36 23/06/17(土)19:47:02 No.1068532604

    最後の15日は当時一番面白い週刊漫画だった

    37 23/06/17(土)19:47:36 No.1068532898

    >呼んだか…? これが主人公の最後のセリフだなんて出来すぎてるよ…

    38 23/06/17(土)19:47:42 No.1068532945

    >>王虎→猛虎がすごすぎた >初代から読んでたら虎城部屋の替わりように泣けてくる なんなら田上が関取になってるだけでも感慨深い

    39 23/06/17(土)19:48:55 No.1068533498

    誰か続きを描ける人はいないのか…

    40 23/06/17(土)19:50:38 No.1068534379

    >なんなら田上が関取になってるだけでも感慨深い 夕方あたりに格ゲー出来なさすぎて土下座してる田上のスレでダメだった

    41 23/06/17(土)19:51:13 No.1068534676

    この横綱とはどんな取り組みになるのか想像もつかん 見たかった…

    42 23/06/17(土)19:52:00 No.1068535051

    >誰か続きを描ける人はいないのか… 当時のアシスタントが描くことを選ばなかったんだから誰もいないだろう…

    43 23/06/17(土)19:52:19 No.1068535216

    >夕方あたりに格ゲー出来なさすぎて土下座してる田上のスレでダメだった なんだよそれ!

    44 23/06/17(土)19:53:17 No.1068535765

    >>夕方あたりに格ゲー出来なさすぎて土下座してる田上のスレでダメだった >なんだよそれ! もう…底が見えました 俺は…ここまでです

    45 23/06/17(土)19:54:23 No.1068536514

    >なんなら田上が関取になってるだけでも感慨深い 稲虎いいよね…

    46 23/06/17(土)19:55:15 No.1068537042

    王虎戦は本当に凄まじかったし美しかったね… ちょっと前の天雷戦では鮫島の異常な覚悟に引いてしまったことにある程度は共感されてたのに 王虎戦が始まったらNTRとか言われる天雷は可哀想になってしまったけど

    47 23/06/17(土)19:57:15 No.1068538095

    あの最終回より前の週とか後の週だったらもっとすごい引きずり方してたと思う