虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/17(土)18:43:58 >ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)18:43:58 No.1068504747

>ラスボスはこれ位でいい

1 23/06/17(土)18:44:28 No.1068504907

おっさんレックスがメツをリスペクトしすぎる

2 23/06/17(土)18:44:53 No.1068505040

カタ序盤の雑魚

3 23/06/17(土)18:47:17 No.1068505896

シンに見捨てられて死にそう

4 23/06/17(土)18:48:29 No.1068506340

シンとの抱擁シーン好き 絶対どっちかが裏切ると思ってただけに

5 23/06/17(土)18:48:52 No.1068506481

敵勢力5人しかいないからほぼワンオペで頑張ってた

6 23/06/17(土)19:01:13 No.1068511163

発売前から評価が一番変わった男

7 23/06/17(土)19:03:49 No.1068512305

カタ中盤で再戦するボス

8 23/06/17(土)19:04:29 No.1068512674

序盤ボス兼中盤ボス兼終盤ボス兼ラスボス

9 23/06/17(土)19:06:15 No.1068513462

大人レックスの髪型…

10 23/06/17(土)19:07:08 No.1068513821

敵組織のナンバーツーで頭が悪そうなほう!

11 23/06/17(土)19:07:40 No.1068514028

私1話と最終話のボスが同じなの好き!

12 23/06/17(土)19:09:00 No.1068514536

ゲストデザイナーのやつがそのまま最後まで敵でびっくりした!

13 23/06/17(土)19:09:09 No.1068514579

シンの方が重要だと思わせといて

14 23/06/17(土)19:11:02 No.1068515306

だってこんな全身真っ黒でソフモヒで粗野なやつが重要なポジションだと思うわけないじゃないですか

15 23/06/17(土)19:14:55 No.1068516835

プレイ前にスレとかで見かけてた頃は味方の兄貴枠だと思ってた

16 23/06/17(土)19:15:38 No.1068517164

どう見てもシンがラスボスでその幹部って感じだもんな

17 23/06/17(土)19:16:01 No.1068517321

>プレイ前にスレとかで見かけてた頃は味方の兄貴枠だと思ってた 兄貴枠なのはそう レックスも中年になったら隙あらばメツの真似するくらい心に刻んでるし

18 23/06/17(土)19:18:19 No.1068518282

レックスおじさんはメツあじがすごい

19 23/06/17(土)19:19:14 No.1068518679

敵は敵だけどどこか親しみ籠もった小僧って言い方いいよね…

20 23/06/17(土)19:19:21 No.1068518714

カタ力自慢の小物幹部

21 23/06/17(土)19:20:11 No.1068519078

悪役やってるのも真面目だからやってるおじさん

22 23/06/17(土)19:20:35 No.1068519303

脳筋系幹部

23 23/06/17(土)19:20:38 No.1068519339

胸当てのような板の下からコアクリスタルが出てくるのは参ったね…

24 23/06/17(土)19:21:57 No.1068519957

レックスに滅茶苦茶影響を与えた男来たな

25 23/06/17(土)19:22:30 No.1068520172

最初の方に会う気のいいあんちゃんがラスボスなんて思わん

26 23/06/17(土)19:22:59 No.1068520376

小僧のコンボ 気持ちよすぎだろ!

27 23/06/17(土)19:23:29 No.1068520579

ラストバトル中のそれで何人が死んだと思ってるんだ!の凄い泣きそうな感じに叫んでるのが凄い ってなったよ中村さんの演技は

28 23/06/17(土)19:24:05 No.1068520814

湿っぽさがホントに好き

29 23/06/17(土)19:24:12 No.1068520867

心が折れた善人が好きな男

30 23/06/17(土)19:24:12 No.1068520869

コナンでいうところのウォッカのポジションだと思ってた

31 23/06/17(土)19:24:33 No.1068520996

イーラ内では兄貴枠みたいな振る舞いもしてたっぽいからな

32 23/06/17(土)19:24:46 No.1068521092

てか中村さんも気に入ってくれてるのかちょいちょい触れてくれるの嬉しかった いやそりゃ好きなるよな

33 23/06/17(土)19:25:08 No.1068521232

ドライバーの影響受けまくり野郎

34 23/06/17(土)19:25:44 No.1068521454

丸紅とかシンとかNとか 男の好みがわかりやすいよねほんと

35 23/06/17(土)19:25:49 No.1068521493

ラスボス戦は舌戦というかこのおじさんの嘆きだったよ…

36 23/06/17(土)19:25:55 No.1068521531

俺が2好きな理由のそこそこの量占めてる

37 23/06/17(土)19:26:28 No.1068521760

視認性が良い

38 23/06/17(土)19:26:39 No.1068521843

格納庫で待ってる

39 23/06/17(土)19:26:44 No.1068521894

マルベーニみたいな奴のブレイドになったばっかりに世界に絶望しちゃったやつ

40 23/06/17(土)19:27:09 No.1068522088

>丸紅とかシンとかNとか >男の好みがわかりやすいよねほんと たぶん無印の世界にいたらエギルについてると思う

41 23/06/17(土)19:27:12 No.1068522110

野村もラスボスとは思ってなかっただろうな

42 23/06/17(土)19:27:35 No.1068522276

ボスとして出てくると基本鬼強いからラスボスになる説得力もある

43 23/06/17(土)19:29:05 No.1068522904

シリーズ初見でも遊べるように配慮はされてるけどメツがモナド出した時の興奮を味わえないのは惜しい

44 23/06/17(土)19:29:38 No.1068523189

割とマジで序盤の雑魚から聖杯発覚してでもずっと嫌いだったのにこいつ…こいつ…ってなってた

45 23/06/17(土)19:29:51 No.1068523330

みたいにっていうが新世界に期待してたクラウスも絶望する酷い世界だったからなぁアルスト 皆生きるのに必死過ぎたってのもあるけど

46 23/06/17(土)19:30:12 No.1068523529

>ボスとして出てくると基本鬼強いからラスボスになる説得力もある 割と何回か詰んだポイントだったわ…

47 23/06/17(土)19:30:13 No.1068523541

あのニアァァァァァ!お前は俺の!とかいいそうなとこで終わりでもなく復活してきやがった

48 23/06/17(土)19:30:13 No.1068523551

中盤で仲間になる敵キャラだろ

49 23/06/17(土)19:31:08 No.1068524086

ザンテツのことも忘れないで

50 23/06/17(土)19:31:28 No.1068524317

>中盤で始末される敵キャラだろ

51 23/06/17(土)19:31:28 No.1068524319

>あのニアァァァァァ!お前は俺の!とかいいそうなとこで終わりでもなく復活してきやがった 俺は天の聖杯だぜ!?でまぁそれなら仕方がないかってなった

52 23/06/17(土)19:31:48 No.1068524504

普通シンがラスボスだろ…

53 23/06/17(土)19:31:57 No.1068524579

ヨシツネと組んでる時強い シンと組んでる時も強い

54 23/06/17(土)19:32:50 No.1068524992

>ザンテツのことも忘れないで カムイみたいにもっと死に際に主張しておけ

55 23/06/17(土)19:32:56 No.1068525031

>ザンテツのことも忘れないで (画面内で静かに消えるザンテツ)

56 23/06/17(土)19:33:20 No.1068525219

ネタにされがちだけど酷い世界だろは切実な気持ちが入ってて演技含めて本当に好き

57 23/06/17(土)19:33:37 No.1068525350

シンとメツの関係ホントに好き

58 23/06/17(土)19:34:17 No.1068525697

3章ぐらいで倒せると思ったら急に天の聖杯とか言われてビックリした

59 23/06/17(土)19:34:57 No.1068525999

>ネタにされがちだけど酷い世界だろは切実な気持ちが入ってて演技含めて本当に好き それに対する返しも好き

60 23/06/17(土)19:35:05 No.1068526067

>ネタにされがちだけど酷い世界だろは切実な気持ちが入ってて演技含めて本当に好き マジで辛いシーンでダメだった「」はこれを…?

61 23/06/17(土)19:35:40 No.1068526365

シンいなかったらニアに完敗してるな…… というかもうシン以外だとホムヒカも勝て無さそうだけど……

62 23/06/17(土)19:35:47 No.1068526408

中村も酷い世界持ちネタにしててダメだった

63 23/06/17(土)19:36:00 No.1068526494

>>あのニアァァァァァ!お前は俺の!とかいいそうなとこで終わりでもなく復活してきやがった >俺は天の聖杯だぜ!?でまぁそれなら仕方がないかってなった 逆にニアとシンが異常すぎる

64 23/06/17(土)19:36:05 No.1068526528

まさか画風違うクセにラスボスなんてポジションだと思わないじゃない

65 23/06/17(土)19:36:44 No.1068526962

>普通シンがラスボスだろ… 話追うともしそれやってたら世界観が矮小化しちゃうから途中で片付けて正解だったな…ってなる

66 23/06/17(土)19:36:59 No.1068527119

安定性はともかくマンイーターが強すぎる ミノチさんはまあ仕方ないが用途外のバグで生まれた力が強すぎる

67 23/06/17(土)19:37:26 No.1068527338

絶対途中で主人公に絆されて新しく出てきた幹部キャラに粛清される役だと思ってた

68 23/06/17(土)19:37:28 No.1068527359

ホムラが色々制限されてるからストーリー上天の聖杯っていってもそこまでじゃないのか? ってなってるけど色々わかったあとシンとニアがおかしいだけだってなるよね マジで何なのこいつ…

69 23/06/17(土)19:38:01 No.1068527618

酷い世界の被害者なシンとマルベーニが先に退場したからこそスレ画がラスボスなのが輝く

70 23/06/17(土)19:38:05 No.1068527656

長男はどう思ってんだろこの弟と妹

71 23/06/17(土)19:38:17 No.1068527823

純真だから悪いことはしても悪辣な事はできないというかレックス一行のこともかなり気に入ってるよねこの人

72 23/06/17(土)19:38:22 No.1068527887

モナド使い出してびっくりした

73 23/06/17(土)19:38:51 No.1068528240

天の聖杯としての力取り戻したメツ の消滅の力と相殺できる再生能力を持つマンイーターニア …の再生能力を一方的に無効化できる氷能力に素粒子操作が新たに付いてきたマンイーターシン

74 23/06/17(土)19:39:20 No.1068528506

コイツマルベーニの事が好き過ぎるだろって思った

75 23/06/17(土)19:39:22 No.1068528523

>天の聖杯としての力取り戻したメツ >の消滅の力と相殺できる再生能力を持つマンイーターニア >…の再生能力を一方的に無効化できる氷能力に素粒子操作が新たに付いてきたマンイーターシン に対抗できるレックス

76 23/06/17(土)19:39:30 No.1068528598

>ってなってるけど色々わかったあとシンとニアがおかしいだけだってなるよね >マジで何なのこいつ… 言うて封印されてたりなんか規模やべえなってブレイドはちょいちょい生えてるのでそういう世界なんだろう…

77 23/06/17(土)19:39:54 No.1068528795

前振り無くモナドアーツ使って来た時のインパクト

78 23/06/17(土)19:40:01 No.1068528851

>長男はどう思ってんだろこの弟と妹 長男は両者の意見聞いて調停役になってるって話だし2人とも元気がいいなぁ…ぐらいに捉えてんじゃないの

79 23/06/17(土)19:40:03 No.1068528864

>>天の聖杯としての力取り戻したメツ >>の消滅の力と相殺できる再生能力を持つマンイーターニア >>…の再生能力を一方的に無効化できる氷能力に素粒子操作が新たに付いてきたマンイーターシン >に対抗できるレックス を自由に着せ替えするホムラヒカリ

80 23/06/17(土)19:40:04 No.1068528872

>コイツマルベーニの事が好き過ぎるだろって思った もとは善の男だったし……複数回念入りにへし折られて悪辣になっちゃったけど

81 23/06/17(土)19:40:12 No.1068528952

ショタ好き ダメンズ好き お世話好き

82 23/06/17(土)19:40:40 No.1068529223

メツブレイドやりたかった…

83 23/06/17(土)19:41:28 No.1068529599

コイツは人を見る目がおかしいし妹はメシと服のセンスがおかしい

84 23/06/17(土)19:41:31 No.1068529622

シンは元々イーラの秘宝って言われてたしな その後ラウラが自力で同調したカスミもやばかったりするけど

85 23/06/17(土)19:41:47 No.1068529746

メツはドライバーいないままだから本領発揮した事無いと思う

86 23/06/17(土)19:42:03 No.1068529851

>長男はどう思ってんだろこの弟と妹 長男(長女)いれば三人とも安定するはずだから… 長女の言い方的に信頼してそう

87 23/06/17(土)19:42:24 No.1068530019

本音ぶつけ合ったせいかレックスがメツの理解者過ぎる…

88 23/06/17(土)19:42:29 No.1068530077

Nの禍々しい剣がスレ画だと気付いたときはマジで笑いが止まらなかった お前ダメ男好きすぎだろ!

89 23/06/17(土)19:43:00 No.1068530313

最初のPTメンバーで最初のボスで最後のボス

90 23/06/17(土)19:43:03 No.1068530342

>メツブレイドやりたかった… 気色悪ぃことを言うな…

91 23/06/17(土)19:43:46 No.1068530706

>本音ぶつけ合ったせいかレックスがメツの理解者過ぎる… なら許せるのかお前は!→許せないけどそれでも前に進むしかないだろ!の問答は良かった

92 23/06/17(土)19:43:46 No.1068530708

>マルベーニみたいな奴のブレイドになったばっかりに世界に絶望しちゃったやつ だがそれも悪かねえ

93 23/06/17(土)19:43:50 No.1068530748

>>メツブレイドやりたかった… >気色悪ぃことを言うな… 大好き

94 23/06/17(土)19:44:44 No.1068531251

アイオニオンではスレ画とホムヒカはノアの武器になってるってことでいいの?

95 23/06/17(土)19:45:01 No.1068531469

まぁマルベーニみたいな経験したら何が正しいのかわけわかんなくなるのも仕方ないよ…

96 23/06/17(土)19:45:20 No.1068531665

>Nの禍々しい剣がスレ画だと気付いたときはマジで笑いが止まらなかった >お前ダメ男好きすぎだろ! 黒いボディに紫の光とかめちゃくちゃ露骨なのに本編中全然気づけなかった…

97 23/06/17(土)19:45:31 No.1068531770

ミクマリだっけ…CHOCO先生デザインの姉妹も野盗ドライバーと同調していた頃は メスガキみたいな性格していたからドライバー本人の影響って大きいんだろうね レックスと同調していたら行くぞ小僧!とノリノリだったんだろうか

98 23/06/17(土)19:45:37 No.1068531823

ラストで小僧と熱い抱擁を交わすシーンいいよな…

99 23/06/17(土)19:46:11 No.1068532142

>まぁマルベーニみたいな経験したら何が正しいのかわけわかんなくなるのも仕方ないよ… 人に絶望したけど戒めを常に自分の側に置いておかないとダメな男…

100 23/06/17(土)19:46:13 No.1068532155

>ラストで小僧と熱い抱擁を交わすシーンいいよな… そんなシーンあったような気がしてきた

101 23/06/17(土)19:46:38 No.1068532387

コアクリスタルになってたけどホムヒカ死んでるみたいな感じなのかな…

102 23/06/17(土)19:47:21 No.1068532760

>コアクリスタルになってたけどホムヒカ死んでるみたいな感じなのかな… 半覚醒状態で生きてると思うよ 石田も本来は眠ってたみたいだし

103 23/06/17(土)19:47:29 No.1068532820

>コアクリスタルになってたけどホムヒカ死んでるみたいな感じなのかな… まず2ラストの2人はどういう存在でして甦ったのかから考える必要がある

104 23/06/17(土)19:48:23 No.1068533284

ホムヒカ:マシューの拳からラッキーセブンの最後のパーツに メツ:Nの剣から最終的にノアの手に ……は覚えてるんだけど石田もラッキーセブンでいいんだっけ?

105 23/06/17(土)19:48:24 No.1068533289

こんな好きになったラスボスも久しぶりだったよ

106 23/06/17(土)19:48:37 No.1068533375

助祭枢機卿になったんだってな 祝ってやるぜ とか結構いいよね丸紅とメツの関係 欲望を隠す丸紅とそれをくすぐりながら誘惑しつつそのメンタリティいいねえするメツっていうのがさあ! たまらないんだよ!

107 23/06/17(土)19:49:38 No.1068533863

>ホムヒカ:マシューの拳からラッキーセブンの最後のパーツに >メツ:Nの剣から最終的にノアの手に >……は覚えてるんだけど石田もラッキーセブンでいいんだっけ? オリジン本体がウーシアそこからメリアが作ったのがラッキーセブン

108 23/06/17(土)19:50:14 No.1068534164

>>まぁマルベーニみたいな経験したら何が正しいのかわけわかんなくなるのも仕方ないよ… >人に絶望したけど戒めを常に自分の側に置いておかないとダメな男… 逆に言えばそういう戒めしとかないと亀ちゃんいいねぇ…みたいな風に思っちゃう事結構あるんだろうな

109 23/06/17(土)19:50:18 No.1068534192

ラッキーセブンはオリジンの金属から作られたって話で リク曰く1のメンバーの意識が眠る金属から精錬されたっぽい代物だからな

110 23/06/17(土)19:50:52 No.1068534518

>オリジン本体がウーシアそこからメリアが作ったのがラッキーセブン ありがとう だからラッキーセブンは赤いのか…

↑Top