虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/17(土)17:41:31 エタ作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)17:41:31 No.1068482669

エタ作家に足りないものそれは駄作を書く勇気!

1 23/06/17(土)17:42:11 No.1068482873

一度始めたものをちゃんと終わらせる根気とかじゃないかな

2 23/06/17(土)17:42:55 No.1068483143

飽きたとか批判が凄かったとか自分で面白いと思えなくなったとか他の書いたら筆が乗ったとか死んだとか色々あるから何とも…

3 23/06/17(土)17:43:22 No.1068483319

学生さん作者とかだと新生活が忙しくなってエタる エタった

4 23/06/17(土)17:45:19 No.1068483966

うるせえ外野に言われてなくても俺の作品の続きを一番読みたいのは俺なんだよ…!

5 23/06/17(土)17:50:13 No.1068485621

そんなにエタって悪いことかな…

6 23/06/17(土)17:51:27 No.1068486046

仕方ねえだろ萌え尽きたんだから

7 23/06/17(土)17:53:27 No.1068486763

続き書いてたら書いてる本人すら面白くねえなってなってどうしようもなくなったんや…

8 23/06/17(土)17:53:35 No.1068486812

自分はつまらなくなったら読まなくなるからエタらせない為に無理矢理書いても仕方ないって思うタイプだなぁ

9 23/06/17(土)17:54:16 No.1068487070

>そんなにエタって悪いことかな… 続き書く気もないのに未完つけないのは悪い

10 23/06/17(土)17:54:41 No.1068487235

お前が始めた物語だろ

11 23/06/17(土)17:56:23 No.1068487857

むしろ消さないで

12 23/06/17(土)17:58:29 No.1068488598

書き始めるのは難しい 書き続けるのはとても難しい 書き終えるのはめちゃくちゃ難しい

13 23/06/17(土)18:02:38 No.1068490045

進学しました就職しましたなんかの報告はフラグ

14 23/06/17(土)18:02:47 No.1068490092

>そんなにエタって悪いことかな… エタるのが悪いと思えば書くモチベが湧くなら悪いと思えばいいしエタってもいいやって思えば書けるならエタっていいんだ 消さなければなんでもいいんだ

15 23/06/17(土)18:03:09 No.1068490188

読んでて次どんな展開になるんだろうとわくわくし始めると大体エタる

16 23/06/17(土)18:03:44 No.1068490383

>読んでて次どんな展開になるんだろうとわくわくし始めると大体エタる 風呂敷を広げすぎたんだ…

17 23/06/17(土)18:05:06 No.1068490896

>そんなにエタって悪いことかな… 作者側と読者側で異なる

18 23/06/17(土)18:05:52 No.1068491181

エタって他の作品書き始めて それが何度も続くとそのね

19 23/06/17(土)18:05:58 No.1068491218

新しい作品を 書き始めれば ええ!

20 23/06/17(土)18:06:08 No.1068491283

執筆欲が高まってるときは余暇をいくらでも当てられるんだけどそうじゃないときはマジで一文字も進まない

21 23/06/17(土)18:07:38 No.1068491857

本業でもなければ書き続けないといけない義務も無いし好きにすればいいよマジで

22 23/06/17(土)18:08:15 No.1068492111

駄作書いて「」に晒されると恥ずかしいし… 実際コミカライズガチャ外して筆折ったりする作家多そう

23 23/06/17(土)18:08:48 No.1068492314

完結させる気最初からゼロな人結構いるだろ

24 23/06/17(土)18:09:11 No.1068492456

2~3話書いては捨てて他のを書いてをされまくると読者側としてはもうこの人の作品読まなくていいやってなるな

25 23/06/17(土)18:10:08 No.1068492799

完結率0だけど作品数10以上みたいなのはもうね…

26 23/06/17(土)18:10:23 No.1068492922

>2~3話書いては捨てて他のを書いてをされまくると読者側としてはもうこの人の作品読まなくていいやってなるな その辺はもう最初から短編でお出ししておけばいいやつ

27 23/06/17(土)18:13:01 No.1068493867

あと完結実績ある人が観想くださいって言ってると頑張れ!ってなるけど投げ出し常連の人が観想ねだってるとはぁ?となる

28 23/06/17(土)18:13:49 No.1068494174

どくいもなんかもエタらせては新しいの書くタイプだったけどなんか急にカオス転生完結させてきたからやっぱ人気出るとモチベ続くんだろうな…

29 23/06/17(土)18:14:46 No.1068494514

主人公が職場が潰れてダンジョン探索業に転職する話を書こうとしたら 序盤が状況と設定説明で終わっちゃって 読者が「おっ」と思ってくれそうな部分や主人公を好きになってくれそうなタイミングがない

30 23/06/17(土)18:15:15 No.1068494681

最後まで書き溜めしてから投稿したことあるけどこれはこれで途中で致命的な矛盾とか指摘されたらその後の話全部パァになるな…って気が気じゃなかった

31 23/06/17(土)18:15:39 No.1068494821

飽きてもいいからとりあえず打ち切りでも完結しよ

32 23/06/17(土)18:16:38 No.1068495156

>主人公が職場が潰れてダンジョン探索業に転職する話を書こうとしたら >序盤が状況と設定説明で終わっちゃって >読者が「おっ」と思ってくれそうな部分や主人公を好きになってくれそうなタイミングがない 職場潰れた理由を同情的かつ面白い理由にしようぜ そんでその理由と探索業に転職する理由を紐付けるんだ

33 23/06/17(土)18:17:00 No.1068495286

自分で見切り付ければいいだけじゃん

34 23/06/17(土)18:19:01 No.1068496026

Web小説の完結率なんて低いものだと思ってるからエタってもいいし完結しなくてもいいよ だから消したり非公開にするな 絶対消すな

35 23/06/17(土)18:19:11 No.1068496085

もしかして短くてもキチッと終わらせてるのって偉い…?

36 23/06/17(土)18:19:36 No.1068496241

>もしかして短くてもキチッと終わらせてるのって偉い…? 超偉いよ

37 23/06/17(土)18:19:47 No.1068496310

駄作を書く勇気 勢いで書き始めて熱が落ち着いてしまっても書き続ける根気 どう終わらせるかを意識する計画性 金が絡まないただの趣味だからこそ最後までやり遂げる責任感

38 23/06/17(土)18:20:19 No.1068496509

完結至上主義に関しては自分はそうしているやそういう方針のが好きって自己で完結してるならいいけど 何でか作者にそうするべきだって押し付けして、しないのは価値がないまで言いだす連中がいるんだよな

39 23/06/17(土)18:21:18 No.1068496879

別に飽きて他の書くのは自由だけどもう書く気がないなら未完にしといて欲しい

40 23/06/17(土)18:21:44 No.1068497034

書き始めた時点で勝手に終息に向かうよう話が転がるものだから完結できなかったことはないな 面白いかどうかは読んだ人それぞれが決めるもので俺が関与するものじゃない 自分でつまらんと思う話は書いてないつもりだけど

41 23/06/17(土)18:22:54 No.1068497478

かっこいいシーンは思い浮かぶんだがそれを繋ぐシーンを書くのが面倒で…

42 23/06/17(土)18:24:52 No.1068498205

>かっこいいシーンは思い浮かぶんだがそれを繋ぐシーンを書くのが面倒で… 繋ぐシーンも含めて全部かっこいいシーンで作った超カッコつけ小説!これね!

43 23/06/17(土)18:25:05 No.1068498298

勇気も駄作も思い浮かばなくなり時間だけが経っていく

44 23/06/17(土)18:26:06 No.1068498680

>勇気も駄作も思い浮かばなくなり時間だけが経っていく 枯れてる…

45 23/06/17(土)18:26:12 No.1068498725

>職場潰れた理由を同情的かつ面白い理由にしようぜ >そんでその理由と探索業に転職する理由を紐付けるんだ なるほど…前歴のことは正直異世界転生するときにトラックに轢かれて死ぬか 隕石が落ちてきて死ぬかくらいの重要度で考えてたけどそこを工夫してみる

46 23/06/17(土)18:26:27 No.1068498819

>かっこいいシーンは思い浮かぶんだがそれを繋ぐシーンを書くのが面倒で… 俺なんか主人公と周りのキャラクターが友情育んだり喧嘩したりして仲良くなって強敵を打ち倒すシーン書きたいのに強敵倒すシーンしか思いつかないぞ!仲良くなる過程書くのめんどい!

47 23/06/17(土)18:27:34 No.1068499267

>なるほど…前歴のことは正直異世界転生するときにトラックに轢かれて死ぬか >隕石が落ちてきて死ぬかくらいの重要度で考えてたけどそこを工夫してみる 隕石が落ちてきて死ぬのは割と面白いから職場も隕石が落ちてきて潰れて隕石と一緒に湧いてきたなんか敵とかを死ぬほど憎む絶対殺すマンとかにしてやろうぜ

48 23/06/17(土)18:28:03 No.1068499464

関羽は己の肉体を全うして死んだ 俺はもうペンすら握れん

49 23/06/17(土)18:28:04 No.1068499470

>かっこいいシーンは思い浮かぶんだがそれを繋ぐシーンを書くのが面倒で… 短編で間をダイジェストにして書きたいところぶつ切りでもいいと思うよ…

50 23/06/17(土)18:28:35 No.1068499647

どれだけ面白くても過去作品がエタだらけだとこいつたぶんまたエタるなと思うからお気に入りはしない

51 23/06/17(土)18:29:14 No.1068499868

>>かっこいいシーンは思い浮かぶんだがそれを繋ぐシーンを書くのが面倒で… >俺なんか主人公と周りのキャラクターが友情育んだり喧嘩したりして仲良くなって強敵を打ち倒すシーン書きたいのに強敵倒すシーンしか思いつかないぞ!仲良くなる過程書くのめんどい! カッコいいシーン書くために必要な条件を満たすためのカッコイイシーンを考えるんだ こう最後に友情を確かめた二人が互いにパァンっ手を打ちあうシーンで〆てー、でもこれと同じシーンが別のニュアンスでこの前にあってーとか 仲良くなるシーンを書くためのモチベを作るといい

52 23/06/17(土)18:29:33 No.1068499985

エロいシーンは思い浮かんだ!

53 23/06/17(土)18:29:40 No.1068500023

作品思いついてもどう終わらせるかをある程度考えつかないと書けない

54 23/06/17(土)18:30:10 No.1068500187

俺はエタるだろうけどちゃんとお気に入りや評価入れてモチベの足しにでもなってくれー!ってするよ もちろん面白ければの話だけど

55 23/06/17(土)18:30:18 No.1068500236

匿名投稿は完結するかよっぽどじゃなきゃお気に入りに入れられない…

56 23/06/17(土)18:30:41 No.1068500353

5話くらいでキッチリ完結させて評価バー真っ赤な人とか素直に尊敬する

57 23/06/17(土)18:30:49 No.1068500409

プロ作家でもエタってるシリーズよくあるからな… 多数は売上が見込めなかったって世知辛い理由もあるんだろうけど

58 23/06/17(土)18:30:56 No.1068500441

まあオチ思い付かなくてエタっても導入と中盤面白くて楽しませてくれたは良いよ

59 23/06/17(土)18:31:29 No.1068500645

えっちな話を思いついてもえっちシーンに辿り着くまでの前置きが長くて読者こんなの求めてないだろうな…ってなって結局えっちな話は投稿しないままKENZENばかり更新して終わる

60 23/06/17(土)18:31:41 No.1068500720

知らないキャラ同士があっという間に仲良くなる描写はTL作品や女性向け作品で勉強した ヒロインから(この人も私と同じなんだ…)って感想が出るような出来事やセリフを出せばいいんだろ

61 23/06/17(土)18:31:45 No.1068500742

駄作書いちゃうと恥ずかしいというが書く物軒並み駄作だと気分が楽でいいぞ よくない

62 23/06/17(土)18:31:50 No.1068500775

これからどうなるんだ!で終わってるからこそ名作化してるエタ作品とかあるよね

63 23/06/17(土)18:32:21 No.1068500953

書いてみたいし読んでみたい物語のアイデアとシーンがあるんだけど そこに至るまでと終わるまでの物語を書けないからいっそ「」に委託したい

64 23/06/17(土)18:33:13 No.1068501229

まあ大体の作品はエタるものだけどやりたいことの下準備の段階でエタってるのは何なんだよ エタるならその辺飛ばしていいだろ

65 23/06/17(土)18:34:26 No.1068501626

>>主人公が職場が潰れてダンジョン探索業に転職する話を書こうとしたら >>序盤が状況と設定説明で終わっちゃって >>読者が「おっ」と思ってくれそうな部分や主人公を好きになってくれそうなタイミングがない >職場潰れた理由を同情的かつ面白い理由にしようぜ >そんでその理由と探索業に転職する理由を紐付けるんだ 高難易度ダンジョンが生えてきて物理的に職場潰して土地を取り戻す為に戦う主人公とか?

66 23/06/17(土)18:34:50 No.1068501774

>プロ作家でもエタってるシリーズよくあるからな… >多数は売上が見込めなかったって世知辛い理由もあるんだろうけど 打ち切りくらうラノベは多い 好きな作者が打ち切り喰らいまくってると辛い 新作も出なくなるし

67 23/06/17(土)18:34:56 No.1068501800

>書いてみたいし読んでみたい物語のアイデアとシーンがあるんだけど >そこに至るまでと終わるまでの物語を書けないからいっそ「」に委託したい カクヨムとかでもたまにいるな 自主企画で超面白いアイデアがあります!誰か小説化して!みたいなやつ

68 23/06/17(土)18:35:14 No.1068501891

大筋でいいから流れは事前に練っといてエタった瞬間にあとがきにそれ書いて完結にしてほしい

69 23/06/17(土)18:35:38 No.1068502028

>高難易度ダンジョンが生えてきて物理的に職場潰して土地を取り戻す為に戦う主人公とか? 良いと思うよ職場の人もメインの登場人物にしたりしてキャラ掘り下げしていってこいつらいいやつだな…職場取り戻したいのもわかるよ…みたいにできるし

70 23/06/17(土)18:36:16 No.1068502231

ミナミノミナミノ2巻はまだ?

71 23/06/17(土)18:36:18 No.1068502246

>カッコいいシーン書くために必要な条件を満たすためのカッコイイシーンを考えるんだ >こう最後に友情を確かめた二人が互いにパァンっ手を打ちあうシーンで〆てー、でもこれと同じシーンが別のニュアンスでこの前にあってーとか >仲良くなるシーンを書くためのモチベを作るといい なるほど…

72 23/06/17(土)18:36:22 No.1068502267

>駄作を書く勇気! それに耐えられる人間は割りと勇者なんよ

73 23/06/17(土)18:36:33 No.1068502323

>>>主人公が職場が潰れてダンジョン探索業に転職する話を書こうとしたら >>>序盤が状況と設定説明で終わっちゃって >>>読者が「おっ」と思ってくれそうな部分や主人公を好きになってくれそうなタイミングがない >>職場潰れた理由を同情的かつ面白い理由にしようぜ >>そんでその理由と探索業に転職する理由を紐付けるんだ >高難易度ダンジョンが生えてきて物理的に職場潰して土地を取り戻す為に戦う主人公とか? ダンジョン潜るモチベがダンジョンが生えて倒壊した会社を再建して一介のサラリーマンに戻ることとかどうだろう 俺は…俺の平穏を取り戻すためにお前達を倒す…!

74 23/06/17(土)18:36:47 No.1068502384

そこに至るまで書くの面倒だし色々あって最強になったって事にして後で過去小出ししていくか…

75 23/06/17(土)18:36:50 No.1068502413

>主人公が職場が潰れてダンジョン探索業に転職する話を書こうとしたら >序盤が状況と設定説明で終わっちゃって >読者が「おっ」と思ってくれそうな部分や主人公を好きになってくれそうなタイミングがない ダンジョンからドスケベ本やドスケベアイテムが手に入るようにしよう

76 23/06/17(土)18:36:54 No.1068502432

>打ち切りくらうラノベは多い >好きな作者が打ち切り喰らいまくってると辛い >新作も出なくなるし ハメはあんま関係ないけどなろうだと書籍化とかのために頑張ってるからもう新刊出ないのに書いてくれる人見ると聖人か…って思うようになった

77 23/06/17(土)18:37:34 No.1068502657

>ミナミノミナミノ2巻はまだ? 別でスレ立ててやれ!

78 23/06/17(土)18:37:48 No.1068502730

何の作品か忘れたけどエタるからって事でラストまでのプロット投稿してくれたのはわりと良心的だなって

79 23/06/17(土)18:37:59 No.1068502799

ラノベは週刊漫画とかと違って定期的な新作お披露目の場があるわけでもないからひっそり死ぬよね…

80 23/06/17(土)18:38:22 No.1068502928

>そこに至るまで書くの面倒だし色々あって最強になったって事にして後で過去小出ししていくか… 回想シーン多いのはちょっと…

81 23/06/17(土)18:38:37 No.1068503002

エタ作家どもはノボル先生を見習え

82 23/06/17(土)18:38:45 No.1068503038

一昨年から書いて二作完結させて二作三話でエタったよ 見切り発車すぎたんだ許して

83 23/06/17(土)18:38:50 No.1068503072

元の職業に戻る!っていうのは異世界転移もので「元の世界に戻る」を目的にする主人公みたいに そのキャラの心情としては理解できるけど読者は共感しにくいモチベーションになりそう

84 23/06/17(土)18:38:55 No.1068503089

>それに耐えられる人間は割りと勇者なんよ 青ゲージなのに何百話も書き続ける人は結構尊敬してる 読みはしない

85 23/06/17(土)18:39:16 No.1068503194

既刊の売り上げに響くから打ち切りってこと言えないとかもあるしな

86 23/06/17(土)18:39:29 No.1068503275

>元の職業に戻る!っていうのは異世界転移もので「元の世界に戻る」を目的にする主人公みたいに >そのキャラの心情としては理解できるけど読者は共感しにくいモチベーションになりそう 俺なんか働くのが苦痛過ぎてそういうの共感できそうにない

87 23/06/17(土)18:39:50 No.1068503384

作者的にはエタってるつもりはないんだよ ただちょっと今描く気持ちがなくて別作品とかに目移りしてるだけで その結果数年放置して忘れてることもあるけどまあそれエタだわ

88 23/06/17(土)18:39:57 No.1068503425

気まぐれかわからんが1、2話更新してまた長期でエタるのやめてください… もてあそばないで…

89 23/06/17(土)18:40:33 No.1068503617

エタってもいいから消さないでくれ

90 23/06/17(土)18:40:51 No.1068503705

>エタ作家どもはノボル先生を見習え 自分の主張のために死人を叩き棒にするんじゃねぇよ

91 23/06/17(土)18:41:26 No.1068503898

>何の作品か忘れたけどエタるからって事でラストまでのプロット投稿してくれたのはわりと良心的だなって 北尾さんで見た あくまで作品で見たかったからプロットだけ見ても面白くないなってなった

92 23/06/17(土)18:41:34 No.1068503948

俺は最低でもポツポツ評価と感想ないと描く気しねえな…承認欲求もあるけど単純に誰も読んでない評価もしない作品になんの価値が…

93 23/06/17(土)18:41:43 No.1068503998

書いてる方だってモチベが上がる反応がなきゃ飽きるんだし 読者が何もしないからエタってる場合も多々あるんじゃねえの

94 23/06/17(土)18:41:52 No.1068504041

よくよく考えたらタダで好きに投稿できるのがいいところだから青ゲージのアンチ・ヘイトいくら書こうがどれだけエタろうが悪く言われる筋合いもあんまないね

95 23/06/17(土)18:41:53 No.1068504052

>>元の職業に戻る!っていうのは異世界転移もので「元の世界に戻る」を目的にする主人公みたいに >>そのキャラの心情としては理解できるけど読者は共感しにくいモチベーションになりそう >俺なんか働くのが苦痛過ぎてそういうの共感できそうにない つまり職場が超絶ホワイトにすればちょっと共感できるかもしれないってことじゃん!

96 23/06/17(土)18:42:53 No.1068504378

続き読みたいなら評価や感想ちゃんとしようってのは大事だよね 作家も人間で小説書くマシンじゃないし

97 23/06/17(土)18:42:56 No.1068504390

>あくまで作品で見たかったからプロットだけ見ても面白くないなってなった プロットがそこから路線変更で鬱展開で仲間死んでいくってのお出しされたの見た時 これエターでよかったなって思ったことあるわ

98 23/06/17(土)18:43:50 No.1068504707

なんとしても女子寮管理人に戻ってみせる!

99 23/06/17(土)18:44:17 No.1068504844

俺はお気に入りの作品は消える可能性考えてアーカイブするようにした 理想郷とか銀英伝のサイトはいつ消えてもおかしくないからみんなも気をつけようね…

100 23/06/17(土)18:44:22 No.1068504877

>なんとしても女子寮管理人に戻ってみせる! お巡りさんこいつです

101 23/06/17(土)18:44:27 No.1068504898

青評価で連載続けてる人普通に凄いと思うんだよね 読むとやっぱ青だわとなるけど

102 23/06/17(土)18:44:48 No.1068505010

ポイントでは人気作に負けてないのに感想は大分少ないんだよな やっぱ素直に感想くださいってあとがきで書いた方がいいのかな…

103 23/06/17(土)18:45:06 No.1068505108

ルシエドの鬼滅サム8のやつはサム8本編の打ち切りに合わせるっていうこれ以上無いくらい美しいエタらせ方だから…

104 23/06/17(土)18:45:07 No.1068505115

>なんとしても女子寮管理人に戻ってみせる! アニメとかゲームの世界でモブが皆美少女とかだとすごい意欲強くなりそう

105 23/06/17(土)18:45:08 No.1068505127

ハーメルンもいきなり複垢ロックとか作者がメンヘラって削除よくあるしな 好きな話は保存してるわ

106 23/06/17(土)18:45:18 No.1068505183

>ルシエドの鬼滅サム8のやつはサム8本編の打ち切りに合わせるっていうこれ以上無いくらい美しいエタらせ方だから… 原作を失ったな…

107 23/06/17(土)18:45:27 No.1068505227

>何の作品か忘れたけどエタるからって事でラストまでのプロット投稿してくれたのはわりと良心的だなって 理想郷のペルソナ4のやつで見た 設定も面白かったから最後まで書いててくれたらなぁー!ってなった

108 23/06/17(土)18:45:34 No.1068505264

潰れてリベンジするなら「場」が重要な職業じゃないといけないな 例えば漫画家だと編集部潰れても別のところで描けるじゃんってなるし

109 23/06/17(土)18:46:01 No.1068505435

>ルシエドの鬼滅サム8のやつはサム8本編の打ち切りに合わせるっていうこれ以上無いくらい美しいエタらせ方だから… エターナル=∞=8 繋がったな…

110 23/06/17(土)18:46:45 No.1068505698

言っちゃ悪いが適当な暇潰しでは読めるけど感想書くほどでもない作品って割とあるし…

111 23/06/17(土)18:47:05 No.1068505818

>言っちゃ悪いが適当な暇潰しでは読めるけど感想書くほどでもない作品って割とあるし… やめなさい

112 23/06/17(土)18:48:19 No.1068506283

ヤジ飛ばすとかそういうアレじゃないけど規則に則った感想書くのめどい

113 23/06/17(土)18:48:21 No.1068506301

言葉を失ったな…

114 23/06/17(土)18:48:35 No.1068506375

面白かったですの一言の感想で終わるには忍びない… けどこの面白さを表す語彙力が足りない… ってなるから感想書くのはハードル上がる

115 23/06/17(土)18:48:46 No.1068506449

短編と完結済みしか読まない私には関係のない話ですね

116 23/06/17(土)18:49:01 No.1068506531

完結してる作品だからって油断してると作者が急に全部キレイに片付けて失踪したりするからほんと保存って大事だね……

117 23/06/17(土)18:49:01 No.1068506534

>ヤジ飛ばすとかそういうアレじゃないけど規則に則った感想書くのめどい うっかり展開予想に引っかかりそうな感想書きかけてあっぶねとなったことは実はある…

118 23/06/17(土)18:49:30 No.1068506722

他人が感想書いてない作品って感想書きにくいよね 特に一回書いた後二回目で前の自分の感想しかのこってないとき

119 23/06/17(土)18:50:36 No.1068507102

なんつうか感想書きにくい作品はあるよな 先の展開言及したくなるようなお話とかは盛り上がりのクライマックスまで更新待つくらいしか出来ないから期待を込めて無言の評価9くらいしかやることがないわ

120 23/06/17(土)18:51:02 No.1068507256

感想ってわざわざ作者に伝えたい言葉があるときしか書かないし

121 23/06/17(土)18:52:10 No.1068507647

ギャグ作品は感想書きやすい シリアス作品は展開予想になりそうで書きにくい

122 23/06/17(土)18:52:22 No.1068507713

まったくノー宣伝で投下はじめたけどそれなりに読んでくれてそれなりに評価高めでそれなりに感想がつくととても嬉しい

123 23/06/17(土)18:53:35 No.1068508154

今更だけど駄作を作る勇気というのは元ネタ的にはコンスタントに新作を出す姿勢という意味

124 23/06/17(土)18:54:04 No.1068508329

俺もなろうじゃ数百ポイントなのにハーメルンじゃ数万ポイントだから書いてて楽しい

125 23/06/17(土)18:55:56 No.1068509025

別の土壌の投稿サイトがあるのは健全だな!

126 23/06/17(土)18:56:06 No.1068509069

評価とお気に入りが伸びる時も感想は伸びないので多分作風がコメントしにくいんだろうな…と思ってきた

127 23/06/17(土)18:56:10 No.1068509092

1話あたりの感想が10超えると これで人気作品の仲間入りだな!って気持ちになる

128 23/06/17(土)18:56:58 No.1068509408

>くノー宣伝 くノ一が潰れそうな行きつけのお店を救うためにステマして回る話かと思った

129 23/06/17(土)18:57:10 No.1068509494

人気作家多くない?

130 23/06/17(土)18:57:46 No.1068509725

>くノ一が潰れそうな行きつけのお店を救うためにステマして回る話かと思った 最低だな一楽のおっちゃん

131 23/06/17(土)18:57:48 No.1068509733

>人気作家多くない? 無人気作家はそれ以上に多いぞ

132 23/06/17(土)18:59:16 No.1068510275

ラーメン屋のおっちゃんに恩を返すために里の人間に体を売るナルトであったが…

133 23/06/17(土)18:59:56 No.1068510589

完結させないとかなら短編にしとけ

134 23/06/17(土)19:00:02 No.1068510630

やめやめろ!

135 23/06/17(土)19:01:35 No.1068511312

やはり…ナルトTSか…!?

136 23/06/17(土)19:01:46 No.1068511391

コメントしやすいってのはツッコミやすいってことでもあるから そういうポイントを作るんだ

137 23/06/17(土)19:02:28 No.1068511723

TSナルトのやついい感じにTS作品してるよね… どんどん木の葉のルーキーをドキドキさせていってほしい

↑Top