23/06/17(土)17:25:41 アップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)17:25:41 No.1068477443
アップルパイ美味しいね… https://www.youtube.com/watch?v=S3ra3AuRlGs
1 23/06/17(土)17:29:17 No.1068478667
ナックラー絶対わからん
2 23/06/17(土)17:29:22 No.1068478693
ナックラーは無理 ただでさえ虫が当たらないのに
3 23/06/17(土)17:29:34 No.1068478749
おおきな アゴは おおいわを かみくだく。あたまが おおきいので ひっくりかえると なかなか おきあがる ことが できない。
4 23/06/17(土)17:29:58 No.1068478886
ナックラーでナックル以外出てくる…? と思ったけどまさかもう格闘タイプは出ないことでメタ読んでくるとは
5 23/06/17(土)17:30:00 No.1068478897
ナックルじゃなくてナッツクラッカーだとは思わないよな
6 23/06/17(土)17:30:12 No.1068478963
砂漠に出るもんだと思ってた
7 23/06/17(土)17:30:15 No.1068478985
ルビー すりばちじょうの すあなの そこで じっと えものが おちて くるのを まちつづけている。おおきな アゴは いわをも くだく いりょく。 サファイア だっしゅつ ふかのうな あなを さばくに つくり えものが くるのを ひたすら まちかまえている。みずが なくても 1しゅうかんは へっちゃら。 エメラルド図鑑ポンコツかよ
8 23/06/17(土)17:30:39 No.1068479110
亀書いたら7点に近いのはいける
9 23/06/17(土)17:30:44 No.1068479141
これ蟻地獄だと分かっても当てられないからね…
10 23/06/17(土)17:30:48 No.1068479165
亀っぽくも見えるんだよな…
11 23/06/17(土)17:30:53 No.1068479186
>ナックルじゃなくてナッツクラッカーだとは思わないよな その上アリジゴクなんだよな…
12 23/06/17(土)17:31:09 No.1068479258
アリジゴク書いても不正解だぞ
13 23/06/17(土)17:31:09 No.1068479259
何が近いって言われたら…なんだろうなあれ? ハッサムの腕?
14 23/06/17(土)17:31:09 No.1068479268
>砂漠に出るもんだと思ってた 野生は砂漠だから当てたとしてもすぐには捕まえられないんだよな
15 23/06/17(土)17:31:28 No.1068479361
アリジゴクに似てないやつ
16 23/06/17(土)17:31:39 No.1068479426
いいクールダウンになると考えよう
17 23/06/17(土)17:31:46 No.1068479462
>これ蟻地獄だと分かっても当てられないからね… 蟻地獄とわかったらあのナックラーのすがた絶対出てこないよ… たぶんカイロスに似る
18 23/06/17(土)17:31:58 No.1068479526
ナックラーの目が好きなんだけどお絵描きのサポートにはならないんだよな
19 23/06/17(土)17:32:09 No.1068479577
ある意味アリジゴクというヒントがない方が当てやすい気もする
20 23/06/17(土)17:32:17 No.1068479617
蟻地獄にたどり着いてもああはならないだろうな
21 23/06/17(土)17:32:17 No.1068479619
あーこれアリジゴクなんだ なんであれに進化するんだ...?
22 23/06/17(土)17:32:30 No.1068479710
>ある意味アリジゴクというヒントがない方が当てやすい気もする 今の先生だったら絶対そのまま書くよな…
23 23/06/17(土)17:32:40 No.1068479774
>あーこれアリジゴクなんだ >なんであれに進化するんだ...? アリジゴクだから
24 23/06/17(土)17:32:58 No.1068479867
これはみんな外しても優しくしてくれるやつ
25 23/06/17(土)17:33:07 No.1068479917
>あーこれアリジゴクなんだ >なんであれに進化するんだ...? アリジゴクはウスバカゲロウになるんだ
26 23/06/17(土)17:33:10 No.1068479932
カイロス蟻地獄説があるくらいカイロスは蟻地獄
27 23/06/17(土)17:33:10 No.1068479935
豆!?
28 23/06/17(土)17:33:19 No.1068479971
豆……?
29 23/06/17(土)17:33:20 No.1068479980
わかる…わかるがこれはわからない!
30 23/06/17(土)17:33:21 No.1068479990
確かに見た目は豆だが…
31 23/06/17(土)17:33:22 No.1068479997
ナックラーに豆ようそあった!?
32 23/06/17(土)17:33:24 No.1068480003
ナッツって一文字じゃ出ないもんな…
33 23/06/17(土)17:33:25 No.1068480006
豆はわかんねえって
34 23/06/17(土)17:33:26 No.1068480017
そこは巣とか穴でよかったんじゃないかな…
35 23/06/17(土)17:33:32 No.1068480044
無理だろこの漢字は
36 23/06/17(土)17:33:38 No.1068480090
>ナックラーに豆ようそあった!? 見た目
37 23/06/17(土)17:33:42 No.1068480118
>>あーこれアリジゴクなんだ >>なんであれに進化するんだ...? >アリジゴクはウスバカゲロウになるんだ そうなんだ...初めて知った
38 <a href="mailto:くわがたポケモン">23/06/17(土)17:33:44</a> [くわがたポケモン] No.1068480137
>カイロス蟻地獄説があるくらいカイロスは蟻地獄 くわがたポケモン
39 23/06/17(土)17:33:47 No.1068480165
せめて2文字にしてくれ
40 23/06/17(土)17:33:51 No.1068480197
いやマジでヒント出しづら過ぎだよこれ…
41 23/06/17(土)17:33:52 No.1068480203
ナッツクラッカーなので豆 分かるか!
42 23/06/17(土)17:34:18 No.1068480344
>ナッツクラッカーなので豆 >分かるか! ビーンでは?
43 23/06/17(土)17:34:41 No.1068480461
星形の目だから星とかにされるかもしれないから…
44 23/06/17(土)17:35:05 No.1068480587
フライゴン育てて欲しかったけど駄目そうか…
45 23/06/17(土)17:35:18 No.1068480653
いやこれは無理だって!
46 23/06/17(土)17:35:36 No.1068480743
そこまでの推理は割と合ってるけどまあ無理だよね…
47 23/06/17(土)17:35:43 No.1068480786
意外とクラッカー出てきそうだな
48 23/06/17(土)17:36:01 No.1068480890
これはダメかもわからんね
49 23/06/17(土)17:36:06 No.1068480913
ナッツクラッカーなんだよ!
50 23/06/17(土)17:36:06 No.1068480920
出た
51 23/06/17(土)17:36:15 No.1068480958
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 23/06/17(土)17:36:16 No.1068480973
通じかけててだめだった
53 23/06/17(土)17:36:35 No.1068481066
豆じゃん!
54 23/06/17(土)17:36:40 No.1068481090
そもそもなんでアリジゴクがナックラーなんて名前になったのか
55 23/06/17(土)17:36:43 No.1068481109
ナッツクラッカーでもいいんだがむずい
56 23/06/17(土)17:36:49 No.1068481141
推理はあってる
57 23/06/17(土)17:36:51 No.1068481156
クラッカー違いからの当たりのクラッカーきたな
58 23/06/17(土)17:36:55 No.1068481181
天地明察しかけている
59 23/06/17(土)17:36:59 No.1068481204
なんで蟻地獄が豆を砕くんだよ
60 23/06/17(土)17:37:01 No.1068481215
突然急接近した
61 23/06/17(土)17:37:02 No.1068481222
急に鋼タイプきたな
62 23/06/17(土)17:37:13 No.1068481273
きたか
63 23/06/17(土)17:37:15 No.1068481284
推理としては正しいがナッツクラッカーをポケモンにするの無理だろ!
64 23/06/17(土)17:37:21 No.1068481329
これ案外「豆」っていいヒントだった気がしてきた
65 23/06/17(土)17:37:34 No.1068481399
このままじゃくるみ割り人形描きかねない
66 23/06/17(土)17:37:34 No.1068481406
推理は100%あってる 答えに辿り着けるわけではない
67 23/06/17(土)17:37:37 No.1068481420
やっぱナックラー難易度高すぎん?
68 23/06/17(土)17:38:11 No.1068481603
>このままじゃくるみ割り人形描きかねない しかしライフを攻めることはできまい
69 23/06/17(土)17:38:14 No.1068481620
AIに図鑑説明で描いてもらいました 起き上がれなさそうです fu2283379.png
70 23/06/17(土)17:38:19 No.1068481650
>そもそもなんでアリジゴクがナックラーなんて名前になったのか 奈落のアナグラム
71 23/06/17(土)17:38:27 No.1068481697
くるみ割り人形って作動してるところ見ると印象変わるよね
72 23/06/17(土)17:38:42 No.1068481779
豆みたいな頭は合っているな
73 23/06/17(土)17:38:42 No.1068481783
うーんこれは仕方ない
74 23/06/17(土)17:38:44 No.1068481796
ヒマナッツ...
75 23/06/17(土)17:38:47 No.1068481813
まだ可能性ある
76 23/06/17(土)17:38:48 No.1068481819
豆が頭でまんま大豆だったら案外いけたかもしれん…
77 23/06/17(土)17:38:52 No.1068481841
やはりナエトルか…
78 23/06/17(土)17:38:53 No.1068481845
くさタイプが大岩を顎で砕くかよ!
79 23/06/17(土)17:38:58 No.1068481874
発芽はすんな
80 23/06/17(土)17:38:59 No.1068481877
コーヒー豆とかなら…
81 23/06/17(土)17:39:01 No.1068481887
発芽やめろ
82 23/06/17(土)17:39:07 No.1068481925
あれ?意外と近い所掠りそうだぞ??
83 23/06/17(土)17:39:20 No.1068481990
>くさタイプが大岩を顎で砕くかよ! ドダイトスとか多分砕けるぜ!
84 23/06/17(土)17:39:28 No.1068482046
大豆カラーなら…
85 23/06/17(土)17:39:42 No.1068482134
ナックラー見てるけどこいつを漢字一文字がもう無理だよ
86 23/06/17(土)17:39:52 No.1068482178
>AIに図鑑説明で描いてもらいました これ入ってない?
87 23/06/17(土)17:39:54 No.1068482196
今思い浮かんでるシルエット的には近そうなんだが
88 23/06/17(土)17:40:10 No.1068482280
>ナックラー見てるけどこいつを漢字一文字がもう無理だよ 顎…は図鑑に書いてあるもんな
89 23/06/17(土)17:40:12 No.1068482293
色違いは緑だったっけ…
90 23/06/17(土)17:40:19 No.1068482333
頭のイメージは割と合ってるんだよな
91 23/06/17(土)17:40:42 No.1068482435
>色違いは緑だったっけ… イーブイよりはマシかもしれんな…
92 23/06/17(土)17:41:09 No.1068482560
ナックラーは亀っぽくはあるんだよな…
93 23/06/17(土)17:41:21 No.1068482617
まあでも虫描かせるより豆描かせた方が似るタイプではある
94 23/06/17(土)17:41:23 No.1068482630
四足がハマってるところ久しぶりに見た
95 23/06/17(土)17:41:29 No.1068482653
イメージは合ってるな
96 23/06/17(土)17:41:35 No.1068482695
ひっくりかえって起き上がれないから頭の大きな四足って推理は完璧だな…
97 23/06/17(土)17:41:38 No.1068482711
>>色違いは緑だったっけ… >イーブイよりはマシかもしれんな… 確定エンカしないからキツい
98 23/06/17(土)17:41:52 No.1068482787
おお!?
99 23/06/17(土)17:41:56 No.1068482801
多分思い浮かべてるイメージはあってる
100 23/06/17(土)17:42:15 No.1068482901
考察だけならいい線いきそう感あるけどそれは俺等が知ってるからだからな
101 23/06/17(土)17:42:19 No.1068482932
色違いくるか!?
102 23/06/17(土)17:42:21 No.1068482943
草…?
103 23/06/17(土)17:42:23 No.1068482959
進化すると緑になるから豆っていうのもわかる気がしてきた
104 23/06/17(土)17:42:33 No.1068483016
まさかあるのか…
105 23/06/17(土)17:42:38 No.1068483057
半端に近くなって採点も悩むやつになりそうな
106 23/06/17(土)17:42:42 No.1068483080
豆の一文字良かったかも
107 23/06/17(土)17:42:48 No.1068483100
考察はかなり正しいがここから正解に行けるデザインしてねえ
108 23/06/17(土)17:42:59 No.1068483180
芽を出さなければ良い点いく
109 23/06/17(土)17:43:07 No.1068483232
ナッツクラッカーが ウスバカゲロウになって ドラゴンになる ってどういうこっちゃ
110 23/06/17(土)17:43:09 No.1068483245
緑なら色違いだぞライフ
111 23/06/17(土)17:43:11 No.1068483255
カイロスがキモいって!?
112 23/06/17(土)17:43:12 No.1068483257
>進化すると緑になるから豆っていうのもわかる気がしてきた なんなら色違いは緑だ
113 23/06/17(土)17:43:12 No.1068483258
こわ…
114 23/06/17(土)17:43:13 No.1068483268
口を横にしろ!
115 23/06/17(土)17:43:16 No.1068483284
寄生獣かな
116 23/06/17(土)17:43:21 No.1068483312
>カイロスがキモいって!? そうだね
117 23/06/17(土)17:43:25 No.1068483336
>カイロスがキモいって!? それははい
118 23/06/17(土)17:43:26 No.1068483343
だいぶ萎えとる
119 23/06/17(土)17:43:40 No.1068483407
>ナッツクラッカーが >ウスバカゲロウになって >ドラゴンになる >ってどういうこっちゃ アリジゴク→ウスバカゲロウ→ドラゴンだ
120 23/06/17(土)17:43:47 No.1068483445
豆って書いたやつのセンスは案外いい線だった…?
121 23/06/17(土)17:43:58 No.1068483507
>>カイロスがキモいって!? >そうだね カイロスはキモくないよ~~
122 23/06/17(土)17:44:11 No.1068483569
ワンワンで大体合ってる
123 23/06/17(土)17:44:12 No.1068483585
ワンワンはアリ
124 23/06/17(土)17:44:16 No.1068483617
これパックンフラ…
125 23/06/17(土)17:44:21 No.1068483640
良い目をしている
126 23/06/17(土)17:44:35 No.1068483715
フライゴンは書いて欲しいから当ててくれ
127 23/06/17(土)17:44:44 No.1068483763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 23/06/17(土)17:44:47 No.1068483777
まさかの2連勝あるか
129 23/06/17(土)17:44:48 No.1068483786
草タイプ予想してるしこれ色違いの方で塗りそう
130 23/06/17(土)17:44:53 No.1068483823
今のところ割といい線いってて笑う
131 23/06/17(土)17:44:55 No.1068483830
>フライゴンは書いて欲しいから当ててくれ 外した時にも描いてくれるぞ
132 23/06/17(土)17:44:56 No.1068483839
このイラストレーター悩み苦しんでる時の方が掠るな…
133 23/06/17(土)17:44:57 No.1068483843
あと体描けば正解じゃん
134 23/06/17(土)17:44:59 No.1068483859
ライフ先生やってる?
135 23/06/17(土)17:45:03 No.1068483878
散々な言われようだけどフライゴンいいよね…
136 23/06/17(土)17:45:24 No.1068483995
色ついたらどこぞの緑のハンサムになりそうな…
137 23/06/17(土)17:45:30 No.1068484026
豆のナイスアシストがすげえ
138 23/06/17(土)17:45:33 No.1068484048
はい7点
139 23/06/17(土)17:45:36 No.1068484070
もうそれで出せ
140 23/06/17(土)17:45:42 No.1068484101
根の成分は要らない
141 23/06/17(土)17:45:43 No.1068484104
シルエットここで止めてくれるなら7点あげちゃう
142 23/06/17(土)17:45:46 No.1068484129
やばい 色以外当たりそうになってきた
143 23/06/17(土)17:45:46 No.1068484133
>散々な言われようだけどフライゴンいいよね… そもそもが似た役割に強いやつが居るだけで普通に強いと思う
144 23/06/17(土)17:45:53 No.1068484171
だいぶ悪くないな…
145 23/06/17(土)17:45:57 No.1068484195
ポリゴンあじある
146 23/06/17(土)17:46:02 No.1068484216
大岩噛み砕けそうにない口だが デカパイ当たりだな…
147 23/06/17(土)17:46:06 No.1068484235
>やばい >色以外当たりそうになってきた 豆だから配色もワンチャンある
148 23/06/17(土)17:46:14 No.1068484279
色違い粘って貰うことになるか…
149 23/06/17(土)17:46:24 No.1068484334
これが収斂進化ですか
150 23/06/17(土)17:46:25 No.1068484345
なんでライフはすぐ根を描こうとするのよ! 今まで根が生えてたのマダツボミくらいでしょ!
151 23/06/17(土)17:46:29 No.1068484357
君新ゲノムに出てなかった?
152 23/06/17(土)17:46:39 No.1068484393
fu2283398.jpeg
153 23/06/17(土)17:46:46 No.1068484429
>なんでライフはすぐ根を描こうとするのよ! >今まで根が生えてたのマダツボミくらいでしょ! 足枷
154 23/06/17(土)17:46:49 No.1068484450
配色次第では7点も見える感じに
155 23/06/17(土)17:47:02 No.1068484508
足し算はするなー!
156 23/06/17(土)17:47:04 No.1068484518
進化前なんてこれで完成でいいのよ
157 23/06/17(土)17:47:08 No.1068484548
>fu2283398.jpeg こいつやっぱ目が可愛いな
158 23/06/17(土)17:47:08 No.1068484550
>豆のナイスアシストがすげえ 豆以外の文字ではここにたどり着けなかったな
159 23/06/17(土)17:47:09 No.1068484559
すげえ余計なことしなけりゃ7点だこれ
160 23/06/17(土)17:47:10 No.1068484562
>fu2283398.jpeg うーん豆だこれ
161 23/06/17(土)17:47:14 No.1068484590
ナックラーの色違い緑色なのか…
162 23/06/17(土)17:47:20 No.1068484623
発芽要素がめっちゃ抑えられてるの偉い
163 23/06/17(土)17:47:39 No.1068484732
これで橙とかその辺で塗れば行けそう なにせシンプルで誤魔化し効きづらいからな
164 23/06/17(土)17:47:54 No.1068484823
>そもそもが似た役割に強いやつが居るだけで普通に強いと思う 本編だけで言えば自力で地震もドラクロも覚えるから偉い
165 23/06/17(土)17:47:55 No.1068484832
口が更に近くなった
166 23/06/17(土)17:47:58 No.1068484845
大きく外す時って図鑑に書いてある特徴ガン無視してるもんな
167 23/06/17(土)17:48:08 No.1068484905
今日のマロニーはあっさり味で良いぞ
168 23/06/17(土)17:48:09 No.1068484906
口がギザってんの高得点だぞ
169 23/06/17(土)17:48:23 No.1068484978
奇跡的にニアピンだけど緑にするんだろうなぁ
170 23/06/17(土)17:48:25 No.1068484991
なんで得意の動物散々失敗しておいて こいつを当てられるんだよ
171 23/06/17(土)17:48:26 No.1068484999
進化前ってことで大豆の色にしてくれたらワンチャン!
172 23/06/17(土)17:48:27 No.1068485006
今日調子いいな
173 23/06/17(土)17:48:28 No.1068485008
アレンジが蛇足になってないの初めてみた
174 23/06/17(土)17:48:33 No.1068485044
ルビーサファイア図鑑みたいにアリジゴクの情報入ってたらこれにはたどり着けなかった
175 23/06/17(土)17:48:36 No.1068485056
>奇跡的にニアピンだけど緑にするんだろうなぁ 色違い粘ろうねぇ…
176 23/06/17(土)17:48:40 No.1068485083
>なんで得意の動物散々失敗しておいて >こいつを当てられるんだよ 知識は足枷
177 23/06/17(土)17:48:51 No.1068485136
>奇跡的にニアピンだけど緑にするんだろうなぁ 色違いフライゴンも可愛いからそれはそれで…
178 23/06/17(土)17:48:56 No.1068485164
緑でも色違いだから…
179 23/06/17(土)17:49:03 No.1068485204
ちょっと目離したらさらに似てきてる…
180 23/06/17(土)17:49:07 No.1068485230
ねぇ先生失意の余りやってないよね?
181 23/06/17(土)17:49:10 No.1068485245
目がそれっぽくなってきた
182 23/06/17(土)17:49:27 No.1068485344
まあ虚無っぽい目は大体合ってる
183 23/06/17(土)17:49:29 No.1068485357
>ねぇ先生失意の余りやってないよね? やってたら嘘つけねえのは今日見たばっかりだし…
184 23/06/17(土)17:49:39 No.1068485412
うわほぼ当たりじゃん
185 23/06/17(土)17:49:40 No.1068485419
もっと明るく!
186 23/06/17(土)17:49:43 No.1068485435
色ォ!!?
187 23/06/17(土)17:49:50 No.1068485475
うーん9点
188 23/06/17(土)17:49:58 No.1068485530
種なので茶色 こんな正解ルートある!?
189 23/06/17(土)17:49:59 No.1068485533
止まれライフ
190 23/06/17(土)17:50:08 No.1068485588
まぁポケモンって素人の思い描くふんわりした動物イメージをあえて取り入れることもあるからな
191 23/06/17(土)17:50:10 No.1068485601
あのゴミみたいなヒントからここまで行く!?
192 23/06/17(土)17:50:11 No.1068485613
もういいよそれで
193 23/06/17(土)17:50:13 No.1068485623
やっぱ自信持つと変な方向に走るから無い方がいい感じになるんだな…
194 23/06/17(土)17:50:14 No.1068485634
どうしたライフ 何か変なものでも食べたんか アボカドか
195 23/06/17(土)17:50:18 No.1068485648
なんかイルミーゼも記憶に残ってたせいで近かったし今日調子よくない?
196 23/06/17(土)17:50:29 No.1068485715
豆ってコメントした視聴者はもしや天才なのでは
197 23/06/17(土)17:50:30 No.1068485720
まあ茶色ならオレンジに近いし8点は上げられる
198 23/06/17(土)17:50:35 No.1068485745
マジで自信ない方がいい線行くな…
199 23/06/17(土)17:50:38 No.1068485763
ナックラーは無理だろって思ってたのにこんなやれるとは本気でびっくりだよ
200 23/06/17(土)17:50:43 No.1068485794
豆を種子で例えるなら色って茶色とか黒寄りだからな…
201 23/06/17(土)17:50:55 No.1068485861
こういう当たりをいつ引くか分からないから面白いんだよなこの企画
202 23/06/17(土)17:50:57 No.1068485872
ちょっと麻呂って来たけど勝てる勝てる
203 23/06/17(土)17:51:06 No.1068485915
>豆ってコメントした視聴者はもしや天才なのでは むしろ何周かして理想解を模索したまであるぞこれ
204 23/06/17(土)17:51:08 No.1068485930
>どうしたライフ >何か変なものでも食べたんか >アボカドか 今日の昼は焼き鳥だよ
205 23/06/17(土)17:51:13 No.1068485959
ライフ先生の知識読んで豆って答えたなら天才すぎる
206 23/06/17(土)17:51:30 No.1068486063
これはほぼ当たり
207 23/06/17(土)17:51:34 No.1068486085
これもしかしてフライゴン確定か...?
208 23/06/17(土)17:51:35 No.1068486093
マジかよ…
209 23/06/17(土)17:51:38 No.1068486116
自信は足枷 経験は手枷 知識は蛇足
210 23/06/17(土)17:51:39 No.1068486124
この程度の緑なら許容範囲
211 23/06/17(土)17:52:01 No.1068486239
俺の知っているライフは微調整する度にかけ離れていくんだ 何故あのヒントから近づけるんだ
212 23/06/17(土)17:52:04 No.1068486256
>この程度の緑なら許容範囲 むしろ色違い厳選でおいしい
213 23/06/17(土)17:52:05 No.1068486267
ちょっと投げやりになってるのが良い方向に進んでる!
214 23/06/17(土)17:52:07 No.1068486271
>これもしかしてフライゴン確定か...? ラグ ボス チル ゴン タス 水に不利すぎない?
215 23/06/17(土)17:52:08 No.1068486280
ドラゴンが妙に増えるな…
216 23/06/17(土)17:52:08 No.1068486289
水に対する回答は得られない模様
217 23/06/17(土)17:52:30 No.1068486417
>今日の昼は焼き鳥だよ これからポケモン配信の前には鳥を喰うべきだな
218 23/06/17(土)17:52:41 No.1068486482
>水に対する回答は得られない模様 そもそも電気捕まえられないし草も残ってるのがいるか分からないから…
219 23/06/17(土)17:52:47 No.1068486515
投げやり気味に描いたらナイスデザインになったってイラストレーターからたまに聞く話だな…
220 23/06/17(土)17:52:47 No.1068486520
>水に対する回答は得られない模様 水性生物好きだからな 自信は足枷
221 23/06/17(土)17:52:54 No.1068486553
>これからポケモン配信の前には鳥を喰うべきだな すかいらーくいくか…
222 23/06/17(土)17:53:04 No.1068486630
水というか水に付随する氷が厄介だな
223 23/06/17(土)17:53:05 No.1068486638
タイプ予想の博打がハズレなのになんで勝ってるんだ…?
224 23/06/17(土)17:53:14 No.1068486683
ナックラーのタイプは知ってる人でも即答は難し目
225 23/06/17(土)17:53:18 No.1068486711
ラグ以外ドラゴンつかいみたいな手持になってて笑う
226 23/06/17(土)17:53:21 No.1068486729
>水に対する回答は得られない模様 水への回答は水だから…
227 23/06/17(土)17:53:21 No.1068486737
なんで正解が出るんだよ…
228 23/06/17(土)17:53:32 No.1068486789
草はトロピウスを取れれば良い 出来るかは知らん
229 23/06/17(土)17:53:34 No.1068486807
一致じゃなくても技マシンで覚えられれば…
230 23/06/17(土)17:53:39 No.1068486842
>>水に対する回答は得られない模様 >そもそも電気捕まえられないし草も残ってるのがいるか分からないから… 草ならトロピウスがいる
231 23/06/17(土)17:53:40 No.1068486845
>投げやり気味に描いたらナイスデザインになったってイラストレーターからたまに聞く話だな… 変に凝ったり考えていない初期デザインが一番いい時あるよな…
232 23/06/17(土)17:53:45 No.1068486891
すごい男の子なパーティになるな…
233 23/06/17(土)17:53:47 No.1068486903
>自信は足枷 >経験は手枷 >知識は蛇足 このイラストレーター縛り付けるものが多過ぎる…
234 23/06/17(土)17:53:48 No.1068486907
ネイティ現象
235 23/06/17(土)17:53:49 No.1068486915
>ラグ以外ドラゴンつかいみたいな手持になってて笑う コータスで晴れも付くからおおよそキバナ
236 23/06/17(土)17:53:51 No.1068486931
天地明察どころか神託貰ってる
237 23/06/17(土)17:54:01 No.1068486971
天地明察はやはり不要…!
238 23/06/17(土)17:54:08 No.1068487029
勝ったわってときは負けだからいいんだよ
239 23/06/17(土)17:54:20 No.1068487107
やっぱオホ声だせないほうがいいな…
240 23/06/17(土)17:54:23 No.1068487129
>>ラグ以外ドラゴンつかいみたいな手持になってて笑う >コータスで晴れも付くからおおよそキバナ ボスゴドラはアイリスも使ってるしな
241 23/06/17(土)17:54:34 No.1068487191
君はそれでいいんだよ
242 23/06/17(土)17:54:36 No.1068487199
豆がベストヒント過ぎる…
243 23/06/17(土)17:54:46 No.1068487262
すぐマロニーするなこいつ…
244 23/06/17(土)17:54:50 No.1068487287
すーぐマロニー
245 23/06/17(土)17:54:50 No.1068487289
いや要らない
246 23/06/17(土)17:54:51 No.1068487292
余計な模様を書き足し始めた!
247 23/06/17(土)17:54:51 No.1068487294
マロニー
248 23/06/17(土)17:54:51 No.1068487297
マロニーが
249 23/06/17(土)17:54:53 No.1068487306
マイナス1点
250 23/06/17(土)17:54:55 No.1068487321
ビブラーバにドラゴンがあったかどうか覚えてないな…
251 23/06/17(土)17:54:57 No.1068487330
挿入れるな
252 23/06/17(土)17:54:59 No.1068487346
コーヒー豆的な模様が
253 23/06/17(土)17:55:09 No.1068487410
マロった
254 23/06/17(土)17:55:14 No.1068487433
まだ7点ある
255 23/06/17(土)17:55:16 No.1068487444
なんか余計なもの入れだしやがった
256 23/06/17(土)17:55:27 No.1068487510
いかんマロニー入った
257 23/06/17(土)17:55:29 No.1068487527
やっぱ自信とか確信持ち出すとダメだな
258 23/06/17(土)17:55:36 No.1068487562
マロニー抜いた
259 23/06/17(土)17:55:42 No.1068487592
集中線描いたんだから終わりでいいんだよ!
260 23/06/17(土)17:55:43 No.1068487599
あーだめだ自信持ち始めた
261 23/06/17(土)17:55:43 No.1068487602
あーあ
262 23/06/17(土)17:55:46 No.1068487617
こいつわかっててやってない?
263 23/06/17(土)17:55:46 No.1068487619
遊び始めた
264 23/06/17(土)17:55:49 No.1068487638
おいしそう
265 23/06/17(土)17:55:49 No.1068487641
遊びだしたぞ!
266 23/06/17(土)17:55:51 No.1068487650
プリム戦ヤバそう トドグラートドゼルガが特に
267 23/06/17(土)17:55:58 No.1068487700
これが収斂進化か…
268 23/06/17(土)17:56:02 No.1068487723
>草ならトロピウスがいる 「おおきな はっぱを はばたかせて そらを とぶ。くびに なる フサは あまくて おいしい。はるに なると くびから かふんを ばらまく。」 いけるか?
269 23/06/17(土)17:56:04 No.1068487743
マロニー抜いて胡麻入れ始めた
270 23/06/17(土)17:56:07 No.1068487755
マロニー引いた!!!
271 23/06/17(土)17:56:07 No.1068487759
自信あるとダメ
272 23/06/17(土)17:56:09 No.1068487773
パンズを抜け
273 23/06/17(土)17:56:14 No.1068487810
やった止まった!
274 23/06/17(土)17:56:21 No.1068487847
コメント欄がこれまでにない勢いでキレてた
275 23/06/17(土)17:56:24 No.1068487863
>プリム戦ヤバそう >トドグラートドゼルガが特に ラグの地震で殴り合おうぜ
276 23/06/17(土)17:56:26 No.1068487876
色の問題なのである!
277 23/06/17(土)17:56:39 No.1068487935
>はるに なると くびから かふんを ばらまく。 満開の豪華な花束だこりゃ
278 23/06/17(土)17:56:42 No.1068487949
2択を当てている…
279 23/06/17(土)17:56:51 No.1068487999
もう二度と自信を持つな
280 23/06/17(土)17:56:53 No.1068488012
みそこ
281 23/06/17(土)17:56:54 No.1068488022
ラグラージがクソ強いからワンマンで大体なんとかなる
282 23/06/17(土)17:56:55 No.1068488027
見損ナッツ!!
283 23/06/17(土)17:56:58 No.1068488050
見損ナッツ
284 23/06/17(土)17:56:59 No.1068488053
見損ナッツ!
285 23/06/17(土)17:56:59 No.1068488055
自信無い方がいいのは笑っちゃう
286 23/06/17(土)17:57:05 No.1068488086
画面下の亀正解したん?
287 23/06/17(土)17:57:05 No.1068488088
見損ナッツ!
288 23/06/17(土)17:57:13 No.1068488124
コータスにフライゴンで一気に華やかになったな
289 23/06/17(土)17:57:15 No.1068488139
>自信無い方がいいのは笑っちゃう 勝つ時大体これ
290 23/06/17(土)17:57:16 No.1068488153
>画面下の亀正解したん? はい
291 23/06/17(土)17:57:27 No.1068488206
>画面下の亀正解したん? 7点以上99%の大正解
292 23/06/17(土)17:57:33 No.1068488261
(豆ではない)
293 23/06/17(土)17:57:40 No.1068488294
確かに体の形状についてはかなりヒントになってるな アリジゴクのヒント多いルビサファならこうはならなかった
294 23/06/17(土)17:57:46 No.1068488324
あのヒント思いついたやつ何なんだよ…
295 23/06/17(土)17:57:46 No.1068488326
2連勝か…!? 2連勝ってだいぶ珍しいか?
296 23/06/17(土)17:57:57 No.1068488373
>あのヒント思いついたやつ何なんだよ… 豆
297 23/06/17(土)17:58:03 No.1068488410
アリジゴクじゃ絶対これ出ねえ
298 23/06/17(土)17:58:08 No.1068488448
>コータスにフライゴンで一気に華やかになったな チルタリスも追加されるからな
299 23/06/17(土)17:58:10 No.1068488471
>勝つ時大体これ 本人は正解なのに不服な時が多いのが笑う
300 23/06/17(土)17:58:12 No.1068488487
ヒント漢字豆が奇跡の一手すぎた
301 23/06/17(土)17:58:14 No.1068488504
だいぶキバナってないこれ
302 23/06/17(土)17:58:19 No.1068488539
今回は割と冷静な考察できてるの笑う 俺も深く考えたことなかったけど本当にそういうモチーフなのかもな
303 23/06/17(土)17:58:30 No.1068488606
豆ヒントはライフ先生の思考をよく理解していた
304 23/06/17(土)17:58:46 No.1068488699
ありがとうずんだもん…
305 23/06/17(土)17:58:46 No.1068488702
どいつも進化遅いのだけが気になる
306 23/06/17(土)17:58:54 No.1068488746
自信が最大のデバフなのが今日で確定してしまった
307 23/06/17(土)17:58:57 No.1068488762
豆ヒントマンはいったいなんなの…
308 23/06/17(土)17:59:07 No.1068488818
野生は砂漠だから仲間にするのはもうちょい後だ
309 23/06/17(土)17:59:11 No.1068488836
>2連勝か…!? >2連勝ってだいぶ珍しいか? クロバット→ポリゴン2の一回のみ
310 23/06/17(土)17:59:21 No.1068488901
>どいつも進化遅いのだけが気になる 良くも悪くも大器晩成
311 23/06/17(土)17:59:28 No.1068488945
ねえ今日不正ライフじゃない!?
312 23/06/17(土)17:59:29 No.1068488949
豆(豆じゃない)
313 23/06/17(土)17:59:30 No.1068488953
(草タイプではない)
314 23/06/17(土)17:59:34 No.1068488977
(じめん)
315 23/06/17(土)17:59:36 No.1068488989
くさタイプ…
316 23/06/17(土)17:59:38 No.1068488998
腹緑じゃん
317 23/06/17(土)17:59:43 No.1068489034
残念だがそいつは地面でドラゴンになる
318 23/06/17(土)17:59:45 No.1068489050
草ではない…
319 23/06/17(土)17:59:51 No.1068489086
草タイプだと思ってる…水対処できないよ…
320 23/06/17(土)17:59:52 No.1068489090
※みず弱点です
321 23/06/17(土)17:59:52 No.1068489091
(できない)
322 23/06/17(土)17:59:53 No.1068489096
草タイプだぁ~!
323 23/06/17(土)17:59:55 No.1068489106
最終的に地面ドラゴンです…
324 23/06/17(土)17:59:56 No.1068489111
進化すると緑色になるしな!
325 23/06/17(土)17:59:57 No.1068489119
なんか意外と緑のライン書いてあるな
326 23/06/17(土)17:59:59 No.1068489134
氷に弱い…
327 23/06/17(土)18:00:04 No.1068489151
水には対抗できない…
328 23/06/17(土)18:00:07 No.1068489169
相変わらず水に弱いんだな…
329 23/06/17(土)18:00:08 No.1068489174
ココドラといい微妙3進化引き当てるな
330 23/06/17(土)18:00:08 No.1068489179
全てがズレているのに全て噛み合っている…
331 23/06/17(土)18:00:11 No.1068489199
草タイプじゃないところ以外は完璧だった
332 23/06/17(土)18:00:13 No.1068489219
まあ最悪ラグでなんとかなるだろう…
333 23/06/17(土)18:00:26 No.1068489286
身体の下の方の緑のラインあったんだな
334 23/06/17(土)18:00:27 No.1068489300
脳が混乱してる…
335 23/06/17(土)18:00:31 No.1068489327
豆(っぽい形をした)
336 23/06/17(土)18:00:37 No.1068489365
草じゃないし豆じゃないし虫みたいだけどドラゴンに行くんだ
337 23/06/17(土)18:00:41 No.1068489398
やっぱりやってないこれ?
338 23/06/17(土)18:00:43 No.1068489409
たぶんアリジゴクって聞いたら混乱すると思う
339 23/06/17(土)18:00:48 No.1068489439
正直ラグが強すぎてどうとでもなる
340 23/06/17(土)18:00:55 No.1068489477
なんでだろう
341 23/06/17(土)18:01:02 No.1068489514
>身体の下の方の緑のラインあったんだな 白なんだけどなんか奇跡的にマッチした
342 23/06/17(土)18:01:09 No.1068489556
アリジゴクがなんで?はこっちも聞きたいわ
343 23/06/17(土)18:01:11 No.1068489562
何でだろうな…
344 23/06/17(土)18:01:11 No.1068489564
ネイティでこの流れみたぞ!
345 23/06/17(土)18:01:21 No.1068489614
なんでだろう…
346 23/06/17(土)18:01:25 No.1068489635
ええい先に採点だ!
347 23/06/17(土)18:01:30 No.1068489662
俺だってこれがアリジゴクな理由を聞きたいよ
348 23/06/17(土)18:01:42 No.1068489737
蟻地獄なのにむしタイプでもないのがややこしい
349 23/06/17(土)18:01:44 No.1068489745
知ってる人でも良く分からないんだ
350 23/06/17(土)18:01:57 No.1068489825
>ココドラといい微妙3進化引き当てるな 進化しても微妙なボスゴドラと違って進化さえできれば攻撃素早さ高めのバランスタイプだし普通に強いぞ
351 23/06/17(土)18:02:10 No.1068489894
冷静に見たらアリジゴクのデザインじゃないしなんだこいつ
352 23/06/17(土)18:02:16 No.1068489926
豆が偉すぎる
353 23/06/17(土)18:02:23 No.1068489963
>冷静に見たらアリジゴクのデザインじゃないしなんだこいつ 豆
354 23/06/17(土)18:02:31 No.1068490001
ボスゴドラはともかくストーリーでフライゴンは真っ当に強い
355 23/06/17(土)18:02:32 No.1068490009
>蟻地獄なのにむしタイプでもないのがややこしい むしグループではあるから後に虫四天王が使ってくるという
356 23/06/17(土)18:02:33 No.1068490011
豆が奇跡の一手だったな
357 23/06/17(土)18:02:34 No.1068490020
フライゴンになったらじしん自力で覚えたっけ?
358 23/06/17(土)18:02:38 No.1068490049
知らん…何それ… 怖…
359 23/06/17(土)18:03:25 No.1068490277
>フライゴンになったらじしん自力で覚えたっけ? なんなら進化する前に地震覚えて進化でクロー覚える
360 23/06/17(土)18:03:27 No.1068490290
優先して育ててほしいな
361 23/06/17(土)18:03:28 No.1068490297
フライゴンは草と水の弱点は一応消えるか
362 23/06/17(土)18:03:32 No.1068490323
豆を思いつけるやつはなんなんだよ!
363 23/06/17(土)18:03:39 No.1068490355
Q.じゃあ虫なの? A.ドラゴンですが
364 23/06/17(土)18:03:46 No.1068490399
物理も特殊もそこそこあるから地面ドラゴンの両方を撃ちやすいフライゴンは当たり
365 23/06/17(土)18:04:00 No.1068490488
伊東ライフ 気持ちいい勝利を得られない男
366 23/06/17(土)18:04:06 No.1068490540
フライゴンもなんで地面なんだあれ ドラゴンフライなんだからせめて虫ドラゴンだろ
367 23/06/17(土)18:04:10 No.1068490569
天地明察しない時に当たるなあ
368 23/06/17(土)18:04:10 No.1068490572
>豆を思いつけるやつはなんなんだよ! ナックラーの頭って豆に似てるよなって思ってたんだろうな…
369 23/06/17(土)18:04:19 No.1068490623
>Q.じゃあ虫なの? >A.ドラゴンですが 今だったらドラゴンじゃなくてフェアリータイプだったな…
370 23/06/17(土)18:04:21 No.1068490635
じしんってそういう…
371 23/06/17(土)18:04:22 No.1068490640
マメナックラー
372 23/06/17(土)18:04:27 No.1068490675
ちなみに卵グループは虫
373 23/06/17(土)18:04:28 No.1068490681
>フライゴンもなんで地面なんだあれ >ドラゴンフライなんだからせめて虫ドラゴンだろ 分類は精霊ポケモンだよ
374 23/06/17(土)18:04:36 No.1068490716
正解しても間違えても事故みたいなもんだし…
375 23/06/17(土)18:04:46 No.1068490781
>>フライゴンもなんで地面なんだあれ >>ドラゴンフライなんだからせめて虫ドラゴンだろ >分類は精霊ポケモンだよ お前なんなんだよ!
376 23/06/17(土)18:04:54 No.1068490821
>>Q.じゃあ虫なの? >>A.ドラゴンですが >ちなみに卵グループは虫 >分類は精霊ポケモンだよ こいつ なんなんだよ!
377 23/06/17(土)18:04:58 No.1068490854
フライゴンから逆算しても何で豆なのかは分からないんだよな…
378 23/06/17(土)18:05:06 No.1068490894
>>>フライゴンもなんで地面なんだあれ >>>ドラゴンフライなんだからせめて虫ドラゴンだろ >>分類は精霊ポケモンだよ >お前なんなんだよ! 蜻蛉ポケモンだよ
379 23/06/17(土)18:05:07 No.1068490910
>>>フライゴンもなんで地面なんだあれ >>>ドラゴンフライなんだからせめて虫ドラゴンだろ >>分類は精霊ポケモンだよ >お前なんなんだよ! 豆
380 23/06/17(土)18:05:07 No.1068490917
>>フライゴンもなんで地面なんだあれ >>ドラゴンフライなんだからせめて虫ドラゴンだろ >分類は精霊ポケモンだよ せいれいは蜻蛉とのダブルミーニングなんですよ…
381 23/06/17(土)18:05:14 No.1068490949
>今だったらドラゴンじゃなくてフェアリータイプだったな… 地面フェアリー範囲広くてめっちゃ強そうだな
382 23/06/17(土)18:05:20 No.1068490988
褒めたいのに不正レベル
383 23/06/17(土)18:05:20 No.1068490994
蜻蛉ポケモンだから…
384 23/06/17(土)18:05:23 No.1068491016
>せいれいは蜻蛉とのダブルミーニングなんですよ… 知らなかったそんなの…
385 23/06/17(土)18:05:37 No.1068491096
>分類は精霊ポケモンだよ せいれいに関しては砂漠の精霊と蜻蛉のダブルミーニングだし…
386 23/06/17(土)18:06:14 No.1068491335
ウスバカゲロウがトンボ扱いされてドラゴンフライのフライゴンになるだけだぞ …?
387 23/06/17(土)18:06:30 No.1068491423
豆が奇跡の一文字すぎるけどなんなんだよ
388 23/06/17(土)18:06:31 No.1068491429
>せいれいは蜻蛉とのダブルミーニングなんですよ… ドラゴン要素はどこから?
389 23/06/17(土)18:06:51 No.1068491555
今日のMVPは豆って書いたやつ
390 23/06/17(土)18:06:58 No.1068491592
>ドラゴン要素はどこから トンボは英語でドラゴンフライだろ?
391 23/06/17(土)18:07:08 No.1068491659
>>せいれいは蜻蛉とのダブルミーニングなんですよ… >ドラゴン要素はどこから? ドラゴンフライからだが?
392 23/06/17(土)18:07:14 No.1068491692
>>ドラゴン要素はどこから >トンボは英語でドラゴンフライだろ? トンボはどこから…
393 23/06/17(土)18:07:21 No.1068491742
蜻蛉はかげろうとも読むのよ
394 23/06/17(土)18:07:21 No.1068491745
3世代だと技マシン使わないと大した技覚えないな
395 23/06/17(土)18:07:23 No.1068491762
>ウスバカゲロウがトンボ扱いされてドラゴンフライのフライゴンになるだけだぞ >…? その理論だとむしタイプじゃねえかよ!?
396 23/06/17(土)18:07:25 No.1068491771
お洒落なネーミングと恵まれたデザインを併せ持った不遇ポケモン
397 23/06/17(土)18:07:30 No.1068491802
>トンボはどこから… ウスバカゲロウだからだよぅ!
398 23/06/17(土)18:07:36 No.1068491837
でもトンボってじめんもドラゴンもあるか…?
399 23/06/17(土)18:07:41 No.1068491868
バランス的な話をすると第3世代の600族がメタグロスだから他のドラゴンをどこかに出したかったんだろう
400 23/06/17(土)18:07:44 No.1068491895
腑に落ちないライフ
401 23/06/17(土)18:07:51 No.1068491945
>トンボはどこから… 蜻蛉はカゲロウともトンボとも読むから
402 23/06/17(土)18:08:08 No.1068492052
>バランス的な話をすると第3世代の600族がメタグロスだから他のドラゴンをどこかに出したかったんだろう ボーマンダってのがいてぇ…
403 23/06/17(土)18:08:16 No.1068492112
>でもトンボってじめんもドラゴンもあるか…? ドラゴンはあってもいいだろ
404 23/06/17(土)18:08:22 No.1068492147
>トンボはどこから… 蜻蛉はカゲロウともトンボとも読む
405 23/06/17(土)18:08:22 No.1068492149
フェアリーが苦手な鋼炎毒に地面が有効だから地面フェアリーならめっちゃいいだろうな…
406 23/06/17(土)18:08:25 No.1068492170
>バランス的な話をすると第3世代の600族がメタグロスだから他のドラゴンをどこかに出したかったんだろう マンダ…
407 23/06/17(土)18:08:47 No.1068492304
三連勝は…無理か
408 23/06/17(土)18:08:56 No.1068492364
ドラゴンタイプ全部拾っていくレベルだな
409 23/06/17(土)18:08:59 No.1068492385
ナックラー系の由来を考えるほど迷子になるな…
410 23/06/17(土)18:09:01 No.1068492401
とにかくフライゴンはいろいろ複雑なものが絡み合ったポケモンなんだよ!
411 23/06/17(土)18:09:12 No.1068492466
まあそれこそ次回作でコイツの地位を脅かしたガブだってサメでジェット機でドラゴンで地面タイプとか大概な奴だし…
412 23/06/17(土)18:09:20 No.1068492519
次はパッチールかエアームドか?
413 23/06/17(土)18:09:24 No.1068492545
パッチールは無理だろうから勝利で終わっとけ
414 23/06/17(土)18:09:50 No.1068492692
真っ当に勝利したことありました?
415 23/06/17(土)18:09:59 No.1068492746
フライゴンってデンリュウくらいの枠だと思うんだけど600族のみなさんと比較されがちだよね
416 23/06/17(土)18:10:06 No.1068492782
パッチールはまずぶちパンダって何…?ってなる
417 23/06/17(土)18:10:09 No.1068492805
野生はパッチールとエアームド トレーナーはヤジロン
418 23/06/17(土)18:10:10 No.1068492823
ガブとの比較がアレなだけで旅パじゃフライゴンまあまあ強そうだな
419 23/06/17(土)18:10:31 No.1068492961
>ガブとの比較がアレなだけで旅パじゃフライゴンまあまあ強そうだな 剣盾で連れ回したけど便利だったよ!
420 23/06/17(土)18:10:39 No.1068493002
>フライゴンってデンリュウくらいの枠だと思うんだけど600族のみなさんと比較されがちだよね じめんドラゴンでガブとタイプ被ったのがね…
421 23/06/17(土)18:10:48 No.1068493058
>真っ当に勝利したことありました? …
422 23/06/17(土)18:10:58 No.1068493114
>ガブとの比較がアレなだけで旅パじゃフライゴンまあまあ強そうだな 後のシリーズだとレベル技がめちゃ強くなる
423 23/06/17(土)18:11:03 No.1068493159
旅パだとフライゴン強いし楽しいよ
424 23/06/17(土)18:11:06 No.1068493175
>野生はパッチールとエアームド >トレーナーはヤジロン ヤジロンはいけるかも知れないけど水対策にはならないのが
425 23/06/17(土)18:11:22 No.1068493273
少なくとも第3世代なら割と優秀な方だ 素早いじめんは珍しいところもあるしやれるさ
426 23/06/17(土)18:11:24 No.1068493291
ナックラー進化前からA高いし頑張ってくれるといいな
427 23/06/17(土)18:11:33 No.1068493343
>ガブとの比較がアレなだけで旅パじゃフライゴンまあまあ強そうだな 覚える技だけみたらガブより優秀 ガブは穴を掘る止まりだがフリャは地震を覚える
428 23/06/17(土)18:11:45 No.1068493432
だいぶ鈍足パーティだなナックラーは進化近いけど
429 23/06/17(土)18:11:47 No.1068493441
ライフ先生とフライゴンってなんか似合うよね
430 23/06/17(土)18:11:57 No.1068493496
水と草に弱すぎる… このままだとミクリに苦戦するのは確定では
431 23/06/17(土)18:11:57 No.1068493499
>パッチールはまずぶちパンダって何…?ってなる ピッピみたいにゲーフリが推したけど駄目だったポケモン
432 23/06/17(土)18:12:04 No.1068493528
あれ…?一気に二体ゲットしたの凄くね…?
433 23/06/17(土)18:12:10 No.1068493569
手持ちにはいなかったものの映画でサトシが乗ってたしフライゴンも実質サトシパと言えなくも
434 23/06/17(土)18:12:23 No.1068493636
>あれ…?一気に二体ゲットしたの凄くね…? でも本人からしたら不本意なんだ
435 23/06/17(土)18:12:30 No.1068493669
砂漠の精霊に見せて砂漠の蜻蛉でドラゴンです
436 23/06/17(土)18:12:31 No.1068493677
>水と草に弱すぎる… >このままだとミクリに苦戦するのは確定では ラグに頑張ってもらうしかない
437 23/06/17(土)18:12:35 No.1068493701
>あれ…?一気に二体ゲットしたの凄くね…? なんと先週比2倍である
438 23/06/17(土)18:12:36 No.1068493709
ゴドラの出番が少なくなるかもしれん
439 23/06/17(土)18:12:40 No.1068493735
この道路抜ければ野生のチルット出るからだいぶ余裕ができる
440 23/06/17(土)18:12:49 No.1068493800
>>あれ…?一気に二体ゲットしたの凄くね…? >でも本人からしたら不本意なんだ 自信要らねえよなあ!!
441 23/06/17(土)18:12:50 No.1068493802
ホウエンのキバナみたいな手持ちになって来た
442 23/06/17(土)18:12:56 No.1068493835
自信満々だと失敗するからな…
443 23/06/17(土)18:12:57 No.1068493837
やっと素早いポケモンが手に入ったな 進化前はクソ遅いけど
444 23/06/17(土)18:13:09 No.1068493927
もう自信ないほうがうまくいくって認めようよ
445 23/06/17(土)18:13:09 No.1068493929
自信持つな
446 23/06/17(土)18:13:16 No.1068493965
自信がないって散々言ってる無機物とか空想モチーフの方が勝率たけえな…
447 23/06/17(土)18:13:24 No.1068494007
イルミーゼ描けよ
448 23/06/17(土)18:13:25 No.1068494011
今日挑んだ3体どれもいい感じで楽しかったね
449 23/06/17(土)18:13:38 No.1068494090
>>あれ…?一気に二体ゲットしたの凄くね…? >なんと先週比2倍である 0は何倍しても0だぞ
450 23/06/17(土)18:13:43 No.1068494119
>ホウエンのキバナみたいな手持ちになって来た ホウエンのキバナってなんか……すごく……
451 23/06/17(土)18:13:43 No.1068494127
フライゴンは自力習得技が優秀なんで旅パなら普通に頼れる方 比較対象に挙げられる奴は軒並み成長遅いしね
452 23/06/17(土)18:13:48 No.1068494166
トドゼルガ相手にできる子いる?
453 23/06/17(土)18:14:07 No.1068494271
>トドゼルガ相手にできる子いる? ラグラージがなんとかしてくれる
454 23/06/17(土)18:14:07 No.1068494272
バルビート君は企画前からの大事故だったけども再挑戦権にかわってよかったね…
455 23/06/17(土)18:14:22 No.1068494379
>今日挑んだ3体どれもいい感じで楽しかったね 完全に外してさっさと描き終わらないかなみたいな空気が一番よくないからね…
456 23/06/17(土)18:14:33 No.1068494443
>トドゼルガ相手にできる子いる? 格闘電気草がもう絶望的なんだよな
457 23/06/17(土)18:14:41 No.1068494490
ラグが歴代御三家の中でも優秀で良かったな…
458 23/06/17(土)18:14:44 No.1068494506
>トドゼルガ相手にできる子いる? ラグで重量級同士等倍での殴り合いになる
459 23/06/17(土)18:15:08 No.1068494643
豆がナイスアシスト過ぎる
460 23/06/17(土)18:15:10 No.1068494655
もう細かいこと考えないでラグに経験値吸わせれば楽勝
461 23/06/17(土)18:15:15 No.1068494683
熱!?豆!?とか言ってどっちも正解したわ
462 23/06/17(土)18:15:28 No.1068494754
ラグでどうとでもなる
463 23/06/17(土)18:15:34 No.1068494794
ずんだ大明神なのだ
464 23/06/17(土)18:15:42 No.1068494846
ラグでどうとでもなるぜ!技がちゃんとしてたら!
465 23/06/17(土)18:16:10 No.1068494993
誰なのだ今の
466 23/06/17(土)18:16:17 No.1068495025
>ラグでどうとでもなるぜ!技がちゃんとしてたら! このままだと秘伝技3種盛りだぜ
467 23/06/17(土)18:16:19 No.1068495048
アボカドは東京でも割と発芽するからな
468 23/06/17(土)18:16:35 No.1068495136
後期のシリーズの方が控えにいてもレベル勝手に上がっていくし レベル技が派手だからフライゴンは旅パだと結構楽しいポケモンだぞ
469 23/06/17(土)18:16:38 No.1068495160
シンプルに知識欲がすごいなこの人
470 23/06/17(土)18:17:20 No.1068495391
緑にしないでナッツ色にしたのもよくやった
471 23/06/17(土)18:17:59 No.1068495623
このキバニアなんかバスラオみたいだな
472 23/06/17(土)18:18:03 No.1068495641
水対策はサボネアかトロピウスになんのかな
473 23/06/17(土)18:18:12 No.1068495703
この縛り秘伝技使わなくていい作品でやりたいよなぁ
474 23/06/17(土)18:18:20 No.1068495770
ボスゴドラも割と技のデパートだから特攻に目を瞑って電気技覚えさせたりとか…
475 23/06/17(土)18:18:37 No.1068495887
ウパゴロウ立ってんだろ!
476 23/06/17(土)18:18:53 No.1068495977
>ボスゴドラも割と技のデパートだから特攻に目を瞑って電気技覚えさせたりとか… ゲンジ戦用に吹雪はありだと思う
477 23/06/17(土)18:19:03 No.1068496035
5体中3体立つか飛ぶな…
478 23/06/17(土)18:19:05 No.1068496053
チルットで四足歩行ではなくなる 足早くはない
479 23/06/17(土)18:19:07 No.1068496067
フライゴンがまぁ2足だっけ
480 23/06/17(土)18:19:13 No.1068496098
>ウパゴロウ立ってんだろ! ラグラージが4足?に戻ってるし…
481 23/06/17(土)18:19:13 No.1068496099
>ウパゴロウ立ってんだろ! 元々は4足だから…
482 23/06/17(土)18:19:30 No.1068496201
ラグラージはまた手をつくんだよな
483 23/06/17(土)18:19:52 No.1068496345
リリーラは草タイプとしては強そうだけど
484 23/06/17(土)18:20:11 No.1068496464
リリーラとアノプスチャレンジはするのかな?
485 23/06/17(土)18:20:27 No.1068496571
ラグって猫背気味ってだけで手は血についてないよな…
486 23/06/17(土)18:20:46 No.1068496681
テングザルもワオハもいない
487 23/06/17(土)18:20:52 No.1068496719
ラグラージは移動が四足なだけで普通に腕も使えるしパンチもできるぞ
488 23/06/17(土)18:20:56 No.1068496751
リリーラアノプスは当てやすそうだけどどうするんだろ
489 23/06/17(土)18:21:43 No.1068497026
>リリーラアノプスは当てやすそうだけどどうするんだろ 化石の前でチャレンジして当てた方ゲットとか? 両方当てたら…どうしましょうね
490 23/06/17(土)18:21:58 No.1068497127
>リリーラアノプスは当てやすそうだけどどうするんだろ 当てやすそうというか化石は片方しか拾えないからその前にお絵描きチャレンジするんだろうか
491 23/06/17(土)18:22:04 No.1068497159
これギャラ無かったんだ…
492 23/06/17(土)18:22:52 No.1068497464
このペースで増え続けたら最終回付近みっちみちになりそうだな…
493 23/06/17(土)18:23:11 No.1068497579
>両方当てたら…どうしましょうね もう1個ロム持ってなかったっけ 御三家全部当てた時に持ってくる用のやつ