虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/17(土)16:33:13 なんて? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)16:33:13 No.1068461170

なんて?

1 23/06/17(土)16:34:07 No.1068461444

ちょっとハンターハンターぽさがある

2 23/06/17(土)16:35:12 No.1068461791

全く頭に入ってこない

3 23/06/17(土)16:35:13 No.1068461792

名前が覚えづらい!

4 23/06/17(土)16:35:14 No.1068461795

覚えにくい名前でこの登場の仕方だとすぐ全滅するんで覚えなくていいですよみたいな感じがあるな

5 23/06/17(土)16:35:51 No.1068462005

シコ多くない?

6 23/06/17(土)16:35:58 No.1068462037

シコだのペニだのズリだの

7 23/06/17(土)16:36:01 No.1068462052

ヒデー名前

8 23/06/17(土)16:36:38 No.1068462259

長くても覚えやすい名前とそうでもない名前の違いはなんだろうな 語感?

9 23/06/17(土)16:37:52 No.1068462689

十刃の名前は全部覚えてるから語感だろうな

10 23/06/17(土)16:38:39 No.1068462942

>シコだのペニだのズリだの ヌレだのシゴクだのヒワイだの

11 23/06/17(土)16:39:19 No.1068463138

どいつもこいつも10代

12 23/06/17(土)16:39:53 No.1068463333

カタダークギャザリング

13 23/06/17(土)16:40:14 No.1068463453

名前にエロワード入れるのやめようや

14 23/06/17(土)16:41:31 No.1068463810

>十刃の名前は全部覚えてるから語感だろうな GJJJとか最たるものだと思う

15 23/06/17(土)16:42:56 No.1068464245

やっぱこういうのってセンス問われるんだな

16 23/06/17(土)16:43:18 No.1068464349

汚れた戦域を祓う希望のあたりまでは目が滑るくらいだったけど下見たら無理無理かたつむりーになった

17 23/06/17(土)16:43:23 No.1068464371

>>十刃の名前は全部覚えてるから語感だろうな >GJJJとか最たるものだと思う アーロニーロアルルエリの語感は天才だと思う

18 23/06/17(土)16:43:47 No.1068464504

フタナリシズカ

19 23/06/17(土)16:43:54 No.1068464543

七五調なだけでもだいぶ聞きやすい

20 23/06/17(土)16:45:13 No.1068464940

俺この漫画知らないけど多分出落ち要員

21 23/06/17(土)16:46:17 No.1068465231

次のページで全員オークチンポでんほってそう

22 23/06/17(土)16:47:39 No.1068465636

十刃ってか部下だけどリリネット・ジンジャーバックが女の子の名前でかなり好き語感で

23 23/06/17(土)16:47:40 No.1068465641

天才と秀才と俊才と鬼才のバーゲンセールだな

24 23/06/17(土)16:48:05 No.1068465765

真虫犇蝌蚪ぐらい覚えやすい名前にしろ

25 23/06/17(土)16:48:11 No.1068465798

そういやほとんど女だな

26 23/06/17(土)16:48:22 No.1068465854

狙ってやってるんだろうけど間違いなくプラスには作用しない

27 23/06/17(土)16:48:41 No.1068465956

>次のページで全員オークチンポでんほってそう 大体合ってる

28 23/06/17(土)16:49:18 No.1068466156

一人二人くらいなら好きな作品ならサッと覚えようとするけど六人全員めちゃくちゃ覚えづらいのはしんどいな…

29 23/06/17(土)16:49:28 No.1068466212

比較対象にセンス日本一と言っても過言じゃないくらいの作品出すのルール違反スよね

30 23/06/17(土)16:49:38 No.1068466273

本当に覚えなくていいやつなんだ

31 23/06/17(土)16:53:11 No.1068467302

まあ流石にこんなんでヒロインレース始めたりはせんだろうな

32 23/06/17(土)16:55:32 No.1068468001

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04203988010000_68/ メインキャラではあるのか…

33 23/06/17(土)16:56:05 No.1068468162

こういうタイプの名付けって漢字使うとき変換しても滅多に出てこないような面倒くさい漢字で変に読ませるよね

34 23/06/17(土)16:56:08 No.1068468177

スゴクシスコン

35 23/06/17(土)16:56:48 No.1068468375

年齢要る?

36 23/06/17(土)16:57:22 No.1068468553

出オチ要員どころかラブコメなのこれ…

37 23/06/17(土)16:59:10 No.1068469094

>>十刃の名前は全部覚えてるから語感だろうな >GJJJとか最たるものだと思う 口に出すとめちゃくちゃ気持ち良い音だからなグリムジョー・ジャガージャック

38 23/06/17(土)16:59:50 No.1068469294

>比較対象にセンス日本一と言っても過言じゃないくらいの作品出すのルール違反スよね それと比較されてしまうからヘタに捻った上手くないものなんかお出しするなって話だ

39 23/06/17(土)17:00:00 No.1068469350

比較対象にするには十刃が色々強すぎる

40 23/06/17(土)17:00:19 No.1068469459

全員エロ要員で安心した

41 23/06/17(土)17:00:37 No.1068469552

下手に一区切りの中に日本語っぽい言葉をねじ込まれるとすごい読みづらいんだな…

42 23/06/17(土)17:02:04 No.1068469958

カール・アウグスト・ナイトハルトとかはさっと覚えられたんだけどな…

43 23/06/17(土)17:02:39 No.1068470157

結局音の響きがいい名前が良い名前なんだなぁとは思う

44 23/06/17(土)17:03:25 No.1068470375

出オチ退場役じゃねえなら理由付けて一人ずつ出した方が良かったんじゃねえかな…

45 23/06/17(土)17:03:26 No.1068470376

>それと比較されてしまうからヘタに捻った上手くないものなんかお出しするなって話だ それやってくと特に物語上の表現手法ってどんどん狭まっていく…

46 23/06/17(土)17:03:33 No.1068470413

ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんは今でも覚えてるよ

47 23/06/17(土)17:03:55 No.1068470508

ガンダムキャラの名前とかも語感がよくて覚えやすい

48 23/06/17(土)17:04:12 No.1068470595

スタークとノイトラとGJJJとアーロニーロしか思い出せねぇや十刃のフルネーム

49 23/06/17(土)17:04:13 No.1068470597

>年齢要る? エロ要員なら要る

50 23/06/17(土)17:04:13 No.1068470601

スレ画見て思うのは母国語で名前をつける場合は素直につけるべきだなというのと 間違ってもカタカナにして外国語っぽくしてはならんということだな

51 23/06/17(土)17:04:52 No.1068470775

ババズラギ・キプラガトぐらいがちょうどいいよ

52 23/06/17(土)17:05:05 No.1068470844

ドルドーニ・アレッサンドロ・デル・ソカッチオいいよね…

53 23/06/17(土)17:06:06 No.1068471134

>ババズラギ・キプラガトぐらいがちょうどいいよ 淫魔ババズラギは基本ババ呼びなのも楽でいい 画像の六人劇中ではどうやって呼ばれてるんだろうな

54 23/06/17(土)17:06:16 No.1068471184

チルッチ・サンダーウィッチだっけか石田にパンツ見せた子 あの子の名前もだいぶリズムいい

55 23/06/17(土)17:06:50 No.1068471353

エロコメだからこまけえことはいいんだろう

56 23/06/17(土)17:07:32 No.1068471573

あんまり顔の描き分けできてないからアップにされても覚えらんねえ!

57 23/06/17(土)17:07:36 No.1068471590

糞望に見えた

58 23/06/17(土)17:07:48 No.1068471642

読んでみたけど本当はアクション描きたいのかなって感じた

59 23/06/17(土)17:07:52 No.1068471668

和色由来の名前なのはわかるけどクドすぎだろ

60 23/06/17(土)17:08:49 No.1068471962

>ガンダムキャラの名前とかも語感がよくて覚えやすい 刹那・F・セイエイとか初見じゃ失笑したのに未だに覚えてる辺りセンスあるいい名前なんだな

61 23/06/17(土)17:08:54 No.1068471986

粗暴なマッチョと裏切りそうな優男とメガネの天才児と歴戦の爺が足りない

62 23/06/17(土)17:09:04 No.1068472037

フルネームにしてもファーストネームにしても言いづらいし覚えにくいのは流石にどうかと思う

63 23/06/17(土)17:09:20 No.1068472126

バンビエッタ・バスターバイン

64 23/06/17(土)17:09:21 No.1068472134

笑っていいとこなのかカッコいいつもりなのか判断つかなくて困る

65 23/06/17(土)17:09:39 No.1068472234

なんか既視感あるなと思ったがあれだ不徳のギルドだ

66 23/06/17(土)17:10:41 No.1068472606

シコ多くない?

67 23/06/17(土)17:10:59 No.1068472701

>粗暴なマッチョと裏切りそうな優男とメガネの天才児と歴戦の爺が足りない ベタすぎだけどキャラ多い作品だと大事だよねそういう枠…

68 23/06/17(土)17:11:42 No.1068472914

羅刹! 卍丸! 影慶! センクウ!

69 23/06/17(土)17:12:24 No.1068473122

師匠はディ・ロイとかエス・ノトとか簡単なのも混ぜてくれるからな…

70 23/06/17(土)17:12:28 No.1068473146

>粗暴なマッチョと裏切りそうな優男とメガネの天才児と歴戦の爺が足りない そいつら全員触手とかスパンキングで喘ぐけどいいのか…?

71 23/06/17(土)17:12:55 No.1068473270

不徳のギルド路線か…

72 23/06/17(土)17:13:02 No.1068473298

>>粗暴なマッチョと裏切りそうな優男とメガネの天才児と歴戦の爺が足りない >そいつら全員触手とかスパンキングで喘ぐけどいいのか…? そこは適度に女性キャラに改変するのだ

73 23/06/17(土)17:13:37 No.1068473479

>師匠はディ・ロイとかエス・ノトとか簡単なのも混ぜてくれるからな… 色々考えるとやっぱ師匠のセンスがヤバすぎない?

74 23/06/17(土)17:13:37 No.1068473483

配置が悪いのか顔と名前の対応が付けづらい

75 23/06/17(土)17:13:40 No.1068473493

覚えてもらう必要ないから適当に決めただけなんじゃない

76 23/06/17(土)17:13:51 No.1068473542

この覚えにくさで直ぐに死ぬかませ役じゃないのか…

77 23/06/17(土)17:13:58 No.1068473586

(たぶん四国関連の言葉だろう…)

78 23/06/17(土)17:14:29 No.1068473758

流石に編集止めてやれよって思う いいっすねそれで行きましょう!ってノリノリだった可能性もあるけど

79 23/06/17(土)17:14:50 No.1068473870

全く頭に入ってこないし覚える必要がないのがわかる

80 23/06/17(土)17:14:53 No.1068473887

色に基づいた名前してるんだからこの見開きカラーに出来なかったんですか?

81 23/06/17(土)17:15:11 No.1068473985

>不徳のギルド路線か… あっちは覚えにくい本名に意味をつけたり ちょっとずつ出して合流させたりちゃんとしてたなって気持ちになった

82 23/06/17(土)17:16:00 No.1068474271

結局このスレ画のひとたちはカマセキャラなの?

83 23/06/17(土)17:16:16 No.1068474376

>流石に編集止めてやれよって思う >いいっすねそれで行きましょう!ってノリノリだった可能性もあるけど 何なら西尾維新作品みたいな名前にしてください!って編集側からアプローチかけてこうなった可能性すらある

84 23/06/17(土)17:16:19 No.1068474393

>覚えてもらう必要ないから適当に決めただけなんじゃない それはそれとして格好良いと思わせる努力の跡は見える どうしても比較してしまうのがね…

85 23/06/17(土)17:16:40 No.1068474513

>結局このスレ画のひとたちはカマセキャラなの? 上に貼られてるリンク読めば分かるけど普通にメインキャラだよ この子たちを軸に話が回るよ

86 23/06/17(土)17:17:05 No.1068474653

同系統の色をいくつか組み合わせてもいいからもうちょっと原型残さないようにしようよ 日本人以外の子は…

87 23/06/17(土)17:17:16 No.1068474720

とりあえず2話まで読んだけど名前について何の言及もないまま進行してるってことは 作者的にはネタとかじゃなくてこの名前がイケてるって判断なの…?

88 23/06/17(土)17:17:28 No.1068474768

ブリーチよりは維新感あるよね

89 23/06/17(土)17:18:03 No.1068474952

>そこは適度に女性キャラに改変するのだ 粗暴な筋肉女と裏切りそうな糸目の女とメガネ幼女と歴戦のババアが触手とスパンキング受けるか…

90 23/06/17(土)17:18:15 No.1068475020

大仰な名前を付けてるくせにポンコツっていうネタなのかもしれない

91 23/06/17(土)17:18:18 No.1068475040

最初に勢揃いさせても情報過多にならないミステリアスパートナー形式って理に適ってたんだなってなった

92 23/06/17(土)17:18:19 No.1068475045

結局大した通り名じゃ無くね?

93 23/06/17(土)17:18:22 No.1068475061

有名作品はやっぱりネーミングセンスすげえんだな

94 23/06/17(土)17:18:37 No.1068475124

メインキャラたちなんだけど愛称で呼び合うから名前を覚える必要は全く無い…

95 23/06/17(土)17:18:38 No.1068475136

多分火鳥か誰かのエロ漫画

96 23/06/17(土)17:18:42 No.1068475150

覚えづれえ!みたいなギャグシーンでもなく!?

97 23/06/17(土)17:18:53 No.1068475207

>粗暴な筋肉女と裏切りそうな糸目の女とメガネ幼女と歴戦のババアが触手とスパンキング受けるか… ありですね

98 23/06/17(土)17:19:17 No.1068475322

>大仰な名前を付けてるくせにポンコツっていうネタなのかもしれない 覚えてもらえないなら意味なくない?

99 23/06/17(土)17:19:33 No.1068475404

主人公すら覚えにくいから作者のセンスが悪いんだろうな…

100 23/06/17(土)17:20:21 No.1068475649

次のページで全員犯されて2度と出てこないタイプのキャラじゃないのかよ!?

101 23/06/17(土)17:20:22 No.1068475655

>多分火鳥か誰かのエロ漫画 アイツはエロ漫画描けないから違うな

102 23/06/17(土)17:20:55 No.1068475818

作者も自分で覚えてられないからすぐわかりやすい愛称出してフルネームで呼ばないんだと思うけど

103 23/06/17(土)17:21:16 No.1068475920

>次のページで全員犯されて2度と出てこないタイプのキャラじゃないのかよ!? 全員犯されて主人公に助けられてまた犯されるのを繰り返す作品だよ

104 23/06/17(土)17:21:22 No.1068475954

>覚えづれえ!みたいなギャグシーンでもなく!? 主人公(男)の名前からしてマシロ・ジュンハク・シロタエだからマジでセンスがないだけ

105 23/06/17(土)17:21:24 No.1068475964

>次のページで全員犯されて2度と出てこないタイプのキャラじゃないのかよ!? 半分くらいはあってる

106 23/06/17(土)17:22:09 No.1068476266

>>次のページで全員犯されて2度と出てこないタイプのキャラじゃないのかよ!? >全員犯されて主人公に助けられてまた犯されるのを繰り返す作品だよ その…何が楽しいんです?

107 23/06/17(土)17:22:46 No.1068476448

>その…何が楽しいんです? 自分が子供の頃にこの漫画があったらどう?見る?

108 23/06/17(土)17:22:47 No.1068476450

シコク・ヌレカラス・マクロー→シスターシーク 甕覗 白群 御空乃瑠璃→瑠璃様 みたいに当然愛称とか略称でしか呼ばれないけどその略称もパッとしない

109 23/06/17(土)17:22:58 No.1068476514

>>その…何が楽しいんです? >自分が子供の頃にこの漫画があったらどう?見る? 見ない

110 23/06/17(土)17:23:31 No.1068476708

何を目指してるのかわからん

111 23/06/17(土)17:23:48 No.1068476808

(名前覚えヅレーな!)的な主人公のツッコミがあってやっと成立する系 >主人公(男)の名前からしてマシロ・ジュンハク・シロタエだからマジでセンスがないだけ むう…

112 23/06/17(土)17:24:30 No.1068477045

きぼうのシスターのきの字何?希じゃなくて糞に見える

113 23/06/17(土)17:24:48 No.1068477147

>甕覗 白群 御空乃瑠璃 甕覗 藍染の淡い青色 白群 薄い群青色 御空 青空 瑠璃 青緑 で青色系の名称で統一してるのが上手いと本人だけ思ってそう

114 23/06/17(土)17:25:05 No.1068477247

この手のスレであんまり挙がらんけど留美子は地味にネーミングセンスあると思う

115 23/06/17(土)17:25:07 No.1068477260

漫画読んでる時あんま気にした事ないけど声に出して言いやすいって名前覚える上でかなり大事なんだな…

116 23/06/17(土)17:25:19 No.1068477320

>(名前覚えヅレーな!)的な主人公のツッコミがあってやっと成立する系 >>主人公(男)の名前からしてマシロ・ジュンハク・シロタエだからマジでセンスがないだけ >むう… この後の主人公の反応は「みんな若すぎねーか?」だからな

117 23/06/17(土)17:25:41 No.1068477447

日本語名でミドルネームっぽいやつ付けるのは良い発想だと思う

118 23/06/17(土)17:25:57 No.1068477536

フタナリシズカ?

119 23/06/17(土)17:26:02 No.1068477558

駄洒落ネームって偉大なんだな バカバカしすぎて深読みする必要ないんだなって一発で分かるもん

120 23/06/17(土)17:26:42 No.1068477774

>漫画読んでる時あんま気にした事ないけど声に出して言いやすいって名前覚える上でかなり大事なんだな… 実際に自分の口で名前呼んで見てリズムがいいと言うか淀みなく言えるタイプの名前って凄いなと思う

121 23/06/17(土)17:26:52 No.1068477829

>日本語名でミドルネームっぽいやつ付けるのは良い発想だと思う むしろそのせいで覚えにくさ増してると思うけど…

122 23/06/17(土)17:27:02 No.1068477881

日本語名なのにミドルネームあるのが違和感すごい

123 23/06/17(土)17:27:26 No.1068478004

アーロニーロアルルエリ好き

124 23/06/17(土)17:27:27 No.1068478009

苗字と名前が両方難解だと絶対覚えられないから名前の一部は読みやすい親しみやすい読みにした方がいいって銀魂の作者が言ってた

125 23/06/17(土)17:27:54 No.1068478162

汽口慚愧ちゃんすき 心の鬼は心で斬る

126 23/06/17(土)17:28:08 No.1068478246

>日本語名なのにミドルネームあるのが違和感すごい そもそも横文字の子もなんか日本語っぽい単語が入ってるのが意味わからん

127 23/06/17(土)17:28:26 No.1068478352

>駄洒落ネームって偉大なんだな >バカバカしすぎて深読みする必要ないんだなって一発で分かるもん 物品とか地名とか何かの事柄をもじった名前って元の言葉に近ければ近いほどアホっぽいけど 連想するからパッと見で覚えやすいって利点あるんだな

128 23/06/17(土)17:28:42 No.1068478445

>>次のページで全員犯されて2度と出てこないタイプのキャラじゃないのかよ!? >全員犯されて主人公に助けられてまた犯されるのを繰り返す作品だよ あー不徳のギルド

129 23/06/17(土)17:28:57 No.1068478536

キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードもだいぶ奇天烈だけどすぐ覚えられたな

130 23/06/17(土)17:29:10 No.1068478631

>駄洒落ネームって偉大なんだな >バカバカしすぎて深読みする必要ないんだなって一発で分かるもん 暦と火憐と月日とか馬鹿馬鹿しくて好き

131 23/06/17(土)17:29:56 No.1068478872

>キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードもだいぶ奇天烈だけどすぐ覚えられたな 俺は覚えるのに時間かかったわ…

132 23/06/17(土)17:29:58 No.1068478881

イリヤスフィール・フォン・アイツベルンとか覚えやすい

133 23/06/17(土)17:30:43 No.1068479133

シコク・ヌレカラス・マクロー→漆黒・濡鴉・真っ黒で黒色統一 甕覗白群御空乃瑠璃→青系の色で統一 で色系統一かと思ったけど 次のクワノミミ・シゴクナスコン・フタリシズカでもう解読諦めた フタリシズカって植物があるのは知ってるけどあとは分からん

134 23/06/17(土)17:30:50 No.1068479170

どうやってもメジャー作品のネーミングセンスが凄いにしかならねぇ……

135 23/06/17(土)17:31:09 No.1068479266

キルシュタインって付けとけばだいたい語呂良くなるよ

136 23/06/17(土)17:31:15 No.1068479294

>漫画読んでる時あんま気にした事ないけど声に出して言いやすいって名前覚える上でかなり大事なんだな… ペッチョチョチョチョリゲスとアンネナプタンポポホフって名前が記憶から抜け落ちてくれないんだ…

137 23/06/17(土)17:31:21 No.1068479319

長くても知ってる単語の組み合わせなら覚えやすいと思う

138 23/06/17(土)17:31:57 No.1068479522

>キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードもだいぶ奇天烈だけどすぐ覚えられたな くどいけど分かりやすい語句の羅列だな…

139 23/06/17(土)17:32:20 No.1068479649

りゅぬぁってゃ

140 23/06/17(土)17:32:28 No.1068479697

蒸栗→茶色 木蘭→茶色 密陀僧→茶色 だからクワノミミ・シゴクナスコン・フタリシズカも色系だとは思う けどなんか解読するのも面倒臭いな

141 23/06/17(土)17:32:29 No.1068479704

ジュゲムってすげぇや…

142 23/06/17(土)17:32:40 No.1068479769

>りゅぬぁってゃ まさか念レス成功するとは思わんかった

143 23/06/17(土)17:32:54 No.1068479849

ペッペッぺソーランアレマさんいいよね

144 23/06/17(土)17:33:09 No.1068479924

単純なリズムだけならボボボーボ・ボーボボが一番なんだがな

145 23/06/17(土)17:33:32 No.1068480045

>蒸栗→茶色 木蘭→茶色 密陀僧→茶色 >だからクワノミミ・シゴクナスコン・フタリシズカも色系だとは思う >けどなんか解読するのも面倒臭いな 茄子紺が入ってるから青紫系かなってくらいしか分からん

146 23/06/17(土)17:33:53 No.1068480208

桑の実・至極 茄子紺・フタリシズカ フタリシズカはわからんけど紫色で統一かな

147 23/06/17(土)17:34:03 No.1068480254

>単純なリズムだけならボボボーボ・ボーボボが一番なんだがな あっ鼻毛が生える時の音だなってすぐわかるしな どんな鼻毛だよ

148 23/06/17(土)17:34:18 No.1068480340

>きぼうのシスターのきの字何?希じゃなくて糞に見える 普通にある言葉で難しめに書いてるだけ

149 23/06/17(土)17:34:38 No.1068480446

ぼのぼののビビジランテソンテネグロホメストーニカルマンドーレポポス君は覚えてる人結構いそうだけど これは作品内で名前長いネタのキャラクターだから特殊な例だろうか

150 23/06/17(土)17:35:04 No.1068480579

桑の実色→紫 至極色(マジである)→紫 茄子紺→紫 二人静→紫 だよ 馬鹿みたい

151 23/06/17(土)17:35:25 No.1068480684

僕はルイズ・フランソワール・ド・うふんあはん・ヴァリエールちゃん!

152 23/06/17(土)17:35:39 No.1068480759

>フタリシズカはわからんけど紫色で統一かな https://irocore.com/futarishizuka/ 伝統色に二人静ってある

153 23/06/17(土)17:35:46 No.1068480802

書き込みをした人によって削除されました

154 23/06/17(土)17:36:09 No.1068480933

>キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードもだいぶ奇天烈だけどすぐ覚えられたな キスショットが元の呼び名 ハートアンダーブレード=忍なので実質覚えなきゃいけないのがアセロラオリオンだけだから

155 23/06/17(土)17:36:15 No.1068480957

作者ノリノリで色辞典とか見ながら考えたんだろうな…

156 23/06/17(土)17:37:01 No.1068481217

>作者ノリノリで色辞典とか見ながら考えたんだろうな… やめてさしあげろ

157 23/06/17(土)17:37:32 No.1068481389

宍色 紅鶸色(べにひわいろ) 撫子 深緋色(こきあけいろ) で赤系統一

158 23/06/17(土)17:37:37 No.1068481422

まず単語並べてるだけで名前に見えないってのが…

159 23/06/17(土)17:38:08 No.1068481584

>作者ノリノリで色辞典とか見ながら考えたんだろうな… ポケモン作ってる人たちだって植物図鑑片手にノリノリしてそうだし…

160 23/06/17(土)17:38:21 No.1068481666

近藤うどんこ好き

161 23/06/17(土)17:38:29 No.1068481708

>まず単語並べてるだけで名前に見えないってのが… 並べすぎて長いんだよ…みんなワンフレーズずつ削っていいわ

162 23/06/17(土)17:39:02 No.1068481891

どうせなろうだろ?

163 23/06/17(土)17:39:35 No.1068482089

桜木花道好き

164 23/06/17(土)17:39:35 No.1068482092

秘色(ひそく) 山藍摺(やまあいずり) 市紅茶(しこうちゃ) 御納戸茶(おなんどちゃ) 全部解読してやったけど感想は「馬鹿みたい」しか浮かばんかった

165 23/06/17(土)17:39:40 No.1068482128

たぶん西尾維新

166 23/06/17(土)17:40:04 No.1068482241

>近藤うどんこ好き その場で適当に考えた名前のはずなのに何故か浸透しててあの子怖い

167 23/06/17(土)17:40:43 No.1068482437

中途半端にひねってる部分があるのが覚えづらさと読みづらさを加速させる

168 23/06/17(土)17:40:44 No.1068482449

スターク・ジェガン バラガン ?エロい姉ちゃん ウルキオラ・ルシファー グリムジョー・ジャガージャック ノイトラ・ジルガ ? ? アーロニーロ・アルルエリ ヤミー

169 23/06/17(土)17:40:57 No.1068482500

シコシコ・ヌレテマス・マグロー?

170 23/06/17(土)17:40:58 No.1068482504

なんというかネーミングに拘るのは話作りがしっかりできてからにしてほしい

171 23/06/17(土)17:41:00 No.1068482515

覚えづらすぎて腹が立ってくるレベルだな

172 23/06/17(土)17:41:17 No.1068482600

色の名前使うのは別にいいけどせめてやるならシンプルにしろ

173 23/06/17(土)17:41:37 No.1068482704

変な名前つけたかったら意味の統一じゃなくて語感からまず考えろ 西尾維新はしゃらくさいとか言われることもあるけどそういうセンスはやっぱずば抜けてる

174 23/06/17(土)17:41:46 No.1068482756

>スターク・ジェガン >バラガン >?エロい姉ちゃん >ウルキオラ・ルシファー >グリムジョー・ジャガージャック >ノイトラ・ジルガ >? >? >アーロニーロ・アルルエリ >ヤミー コヨーテ・スタークだしウルキオラ・シファーだよ!

175 23/06/17(土)17:42:01 No.1068482823

>スターク・ジェガン >バラガン >?エロい姉ちゃん >ウルキオラ・ルシファー >グリムジョー・ジャガージャック >ノイトラ・ジルガ >? >? >アーロニーロ・アルルエリ >ヤミー MSがプリメーラ張ってんじゃねぇか

176 23/06/17(土)17:42:45 No.1068483093

御納戸茶→オナンドチャでインド系っぽい!って思ったのがありありと伝わってきてつらい

177 23/06/17(土)17:42:57 No.1068483157

AIの方がまだまともなネーミングするんじゃねーか

178 23/06/17(土)17:42:58 No.1068483167

>至極色(マジである)→紫 昔はおえらいさんの色だからな紫

179 23/06/17(土)17:43:08 No.1068483239

>なんというかネーミングに拘るのは話作りがしっかりできてからにしてほしい ジャンプギガ読んでるとよく思うそれ 設定とか言葉遊びに終止しちゃってて肝心の本筋はテンプレでまったくオリジナリティ出してないから刹那で忘れちゃう

180 23/06/17(土)17:43:19 No.1068483300

エスパーダを比較に出してるけどそっちもウルキオラとザエルアポロとグリムジョーくらいしか覚えてない…

181 23/06/17(土)17:43:24 No.1068483332

継続して見てもらうためにも覚えやすさは大事だよな…

182 23/06/17(土)17:43:39 No.1068483400

>なんというかネーミングに拘るのは話作りがしっかりできてからにしてほしい 拘ってるってほどでもない微妙だし

183 23/06/17(土)17:44:01 No.1068483519

エロコメに振るのは構わんがヒロインの名前覚えにくいし属性も全部纏めて出すあたり作者自身長続きしないと思ってるな?

184 23/06/17(土)17:44:12 No.1068483583

>御納戸茶→オナンドチャでインド系っぽい!って思ったのがありありと伝わってきてつらい 名前からキャラデザ考えたのかなって感じはする

185 23/06/17(土)17:44:19 No.1068483632

ベニヒワ色→ベニヒワイーロは怒りすら覚える

186 23/06/17(土)17:44:27 No.1068483680

BLEACHのワードはそもそも語感がメインだからどちらかというと西尾維新の影響が強そうだけどどっちにしろセンス無い

187 23/06/17(土)17:44:34 No.1068483712

主人公マシロなんだしヒロインはマクロでよかったんじゃねえの

188 23/06/17(土)17:44:37 No.1068483725

関係ないけどDグレのリナリー・リーのファミリーネーム絶対リナリーの為に付けたからコムイには合ってないのなんか面白い

189 23/06/17(土)17:44:51 No.1068483810

>エスパーダを比較に出してるけどそっちもウルキオラとザエルアポロとグリムジョーくらいしか覚えてない… 10年前の漫画なのにまだ覚えてるのは印象強い方じゃない?

190 23/06/17(土)17:44:56 No.1068483841

>主人公マシロなんだしヒロインはマクロでよかったんじゃねえの シコク!

191 23/06/17(土)17:44:58 No.1068483851

いやでもスタークジェガンが1番強いよ十刃

192 23/06/17(土)17:45:17 No.1068483955

>>なんというかネーミングに拘るのは話作りがしっかりできてからにしてほしい >拘ってるってほどでもない微妙だし 普通は知らないような単語を一人のキャラのためにいくつも用意するのを何人分もやってるから手間はかかってるんじゃないか

193 23/06/17(土)17:45:34 No.1068484049

>主人公マシロなんだしヒロインはマクロでよかったんじゃねえの シスターがマクローって…

194 23/06/17(土)17:46:11 No.1068484260

>普通は知らないような単語を一人のキャラのためにいくつも用意するのを何人分もやってるから手間はかかってるんじゃないか そのかけた分の手間で話面白くなるならいくらでもやればいいと思う

195 23/06/17(土)17:46:23 No.1068484328

>普通は知らないような単語を一人のキャラのためにいくつも用意するのを何人分もやってるから手間はかかってるんじゃないか その手間が作品の面白さに直結してるならいいけどさ

196 23/06/17(土)17:46:43 No.1068484415

>BLEACHのワードはそもそも語感がメインだからどちらかというと西尾維新の影響が強そうだけどどっちにしろセンス無い 西尾維新こそ作中であだ名とかめっちゃ言及するし語感はかなり大事にしてるぞ センス無いのはまあそう

197 23/06/17(土)17:46:50 No.1068484451

>きぼうのシスターのきの字何?希じゃなくて糞に見える 冀 音読み キ 訓読みこいねが(う)

198 23/06/17(土)17:47:04 No.1068484519

中途半端にカッコつけて右衛門左衛門くらい突き抜けないからだめ

199 23/06/17(土)17:47:13 No.1068484578

>BLEACHのワードはそもそも語感がメインだからどちらかというと西尾維新の影響が強そうだけどどっちにしろセンス無い 西尾維新も初見で読みづらく思っても口に出すと案外馴染むの多いから結局作者のセンスだよね

200 23/06/17(土)17:47:31 No.1068484678

西尾っちは鑢七花とか羽川翼とかシンプルでいいと思うよ

201 23/06/17(土)17:47:36 No.1068484714

本名は長ったらしいのに劇中の呼称はシンプルになるやつは割と好き

202 23/06/17(土)17:47:37 No.1068484718

>普通は知らないような単語を一人のキャラのためにいくつも用意するのを何人分もやってるから手間はかかってるんじゃないか ネットで伝統色辞典サイト開いて青系の色 赤系の色とかでカテゴリ調べて並べただけだろうから手間かかってないと思う

203 23/06/17(土)17:47:42 No.1068484751

真っ青でマサオを思い付いたので供養したい

204 23/06/17(土)17:48:13 No.1068484922

和色名を英名ぽくするって発想は悪くはない気がする 単純に長くてクドい

205 23/06/17(土)17:48:15 No.1068484933

>主人公マシロなんだしヒロインはマクロでよかったんじゃねえの マクロじゃん

206 23/06/17(土)17:48:25 No.1068484990

手間かかろうがなんだろうが覚えれなきゃ意味ないのよ

207 23/06/17(土)17:48:40 No.1068485081

これだからなろうは…

208 23/06/17(土)17:48:43 No.1068485097

シスター・ヌレガラスぐらいならかっこいいかも

209 23/06/17(土)17:49:27 No.1068485337

マジで単語削れとしか言えん 削ってもシシィ・ベニヒワイーロ・ナデシココキアケルは酷いけど

210 23/06/17(土)17:49:28 No.1068485348

どうせならヌレハで良かった

211 23/06/17(土)17:49:47 No.1068485458

桑の実で シゴくシスコン ふたなりシズカ

212 23/06/17(土)17:49:51 No.1068485484

いいですよね相馬万十郎

213 23/06/17(土)17:49:55 No.1068485510

ヌマクローでいいよ

214 23/06/17(土)17:50:21 No.1068485672

ハギノツキ・ジュウマンゴクマンジュー・ハトサブレ

215 23/06/17(土)17:50:23 No.1068485680

どうせなら和名縛りじゃなくて色んな国の色の名前使った方がよかったのでは

216 23/06/17(土)17:50:42 No.1068485787

>ハギノツキ・ジュウマンゴクマンジュー・ハトサブレ ひよこ

217 23/06/17(土)17:50:59 No.1068485885

>どうせなら和名縛りじゃなくて色んな国の色の名前使った方がよかったのでは 和名なのに外国語っぽく書く!ってのが作者の思惑だろうから…

218 23/06/17(土)17:51:24 No.1068486027

>>ハギノツキ・ジュウマンゴクマンジュー・ハトサブレ >ひよこ 萩乃月ひよこ

219 23/06/17(土)17:51:24 No.1068486033

いいですよね真蟲犇蝌蚪ちゃん 字面は訳わかんないのに記憶によく残る

220 23/06/17(土)17:51:31 No.1068486075

>ハギノツキ・ジュウマンゴクマンジュー・ハトサブレ なんかこういう奴の方が言いやすいのなんでだろうな

221 23/06/17(土)17:52:16 No.1068486322

>>ハギノツキ・ジュウマンゴクマンジュー・ハトサブレ >なんかこういう奴の方が言いやすいのなんでだろうな 売れるような名産は名前も言いやすいように考えられてるだろうからな…

222 23/06/17(土)17:52:17 No.1068486338

いちいち最後に年齢補足してるのが凄くバカっぽい

223 23/06/17(土)17:52:21 No.1068486362

カイテン・オーバン・ゴザソウロウ・ベイクドモチョモチョ

224 23/06/17(土)17:52:31 No.1068486418

ツブアンコシアン

225 23/06/17(土)17:52:38 No.1068486465

バンビエッタバスターバインの語感良すぎて頭おかしくなりそう

226 23/06/17(土)17:53:01 No.1068486602

>カイテン・オーバン・ゴザソウロウ・ベイクドモチョモチョ イマガワ...

227 23/06/17(土)17:53:06 No.1068486646

吉野すき

228 23/06/17(土)17:53:06 No.1068486647

デスノートのヨツバ編入った時もウッてなった ついていけるように何度か読み返すからいいけど

229 23/06/17(土)17:53:19 No.1068486719

チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん

230 23/06/17(土)17:53:34 No.1068486809

マツヤ・ヨシヤ・スキヤオオトヤ

231 23/06/17(土)17:53:50 No.1068486922

ネトラレダイスキ・チンポギンギン

232 23/06/17(土)17:54:11 No.1068487046

ヤリタイコトヤッタモンガチ・セイシュンナラ

233 23/06/17(土)17:54:16 No.1068487073

fu2283401.jpg 清楚を馬鹿にするな

234 23/06/17(土)17:54:20 No.1068487109

>ハギノツキ・ジュウマンゴクマンジュー・ハトサブレ ヤツハシ・アジャリモチ・オタベ

235 23/06/17(土)17:54:22 No.1068487126

トニー・カーク・「明るい」・ヤスムラ

236 23/06/17(土)17:54:40 No.1068487230

ぶさいくデス代好き 苗字だけ見ても下の名前だけ見てもフルネームで見ても酷い

237 23/06/17(土)17:54:49 No.1068487282

シロイコ・イビト・ナマキャラメル

238 23/06/17(土)17:55:08 No.1068487398

シコシコ音が被り過ぎだしさすがに全員出オチだろう

239 23/06/17(土)17:55:30 No.1068487530

セーシ・セーエキ・ザージル 割とかっこいいな

240 23/06/17(土)17:55:52 No.1068487661

セイソ・カノジョ・NTR

241 23/06/17(土)17:56:19 No.1068487840

要するに今「」が適当に書き込んでるのと同レベルの事してんだよな

242 23/06/17(土)17:56:52 No.1068488010

チノ・ツナガラヌ・トシシタノアネ

243 23/06/17(土)17:57:19 No.1068488172

ジェイエス ジェイシー ジェイケイ ジェイディーの四姉妹とかどう?

244 23/06/17(土)17:57:31 No.1068488240

>要するに今「」が適当に書き込んでるのと同レベルの事してんだよな センスって大事なんだなって

245 23/06/17(土)17:57:43 No.1068488309

スレを初めから見てもスレ画がなんの作品か分からない

246 23/06/17(土)17:58:00 No.1068488393

>要するに今「」が適当に書き込んでるのと同レベルの事してんだよな 「」が適当に書き込んでるのは酷いけどわかりやすくはある 逆に適当じゃなくてクソ覚えにくくなってる…

247 23/06/17(土)17:58:26 No.1068488582

>スレを初めから見てもスレ画がなんの作品か分からない それはいくらなんでも…URL貼ってあんだし…

248 23/06/17(土)17:58:53 No.1068488736

>十刃の名前は全部覚えてるから語感だろうな 十刃は名前の元ネタ建築家なんだっけ

249 23/06/17(土)17:59:31 No.1068488962

>スレを初めから見てもスレ画がなんの作品か分からない この女の子たちがゴーストバスターするけどポンコツなのですぐエロい目にあう ショタ神父が助けるって感じ

250 23/06/17(土)17:59:45 No.1068489047

1話目からポンコツシスターが触手になんやかんやされるやつこんなにキャラ増えたのか…

251 23/06/17(土)17:59:45 No.1068489053

単純に名前長くない?

252 23/06/17(土)18:01:26 No.1068489639

漢字名もどれがファーストネームなのかわからん

253 23/06/17(土)18:02:01 No.1068489845

ネーミングセンスなら鬼滅を見習え!と言いたいがみんな柱の名前はぎゆしの以外全然覚えなかったわ

254 23/06/17(土)18:03:50 No.1068490421

おもしろそうな漫画だけ貼って

↑Top