23/06/17(土)15:15:59 うまい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)15:15:59 No.1068438768
うまい
1 23/06/17(土)15:17:34 No.1068439227
どこか知らんけどポスターの見た目の下品さが大阪王将っぽい
2 23/06/17(土)15:23:17 No.1068440863
高知ってどこだよ…
3 23/06/17(土)15:24:05 No.1068441121
不味いけど量が多いから美味しい
4 23/06/17(土)15:25:04 No.1068441403
これは チキン南蛮では ない
5 23/06/17(土)15:29:53 No.1068442845
チキン南蛮つったら宮崎じゃねーのか…
6 23/06/17(土)15:30:49 No.1068443142
>チキン南蛮 って書いてるのは目が不自由なのか
7 23/06/17(土)15:32:44 No.1068443708
高知かぁ…
8 23/06/17(土)15:33:47 No.1068444003
まあタルタル無くても甘酢にさえつけてればチキン南蛮名乗る分には問題ないし 宮崎にタルタル一切かけない店あるしね
9 23/06/17(土)15:34:12 No.1068444115
どんな味だろ
10 23/06/17(土)15:35:15 No.1068444417
高知でもおいしんぼきさらぎと言う弁当屋くらいでしか見ないけど 高知のソウルフードになってるオーロラソースチキン南蛮 ちなみにそこの弁当は凄く美味しいです
11 23/06/17(土)15:35:35 No.1068444523
タルタルの方が美味くね? むしろタルタルを美味しく食べるためにチキン南蛮食うだろ
12 23/06/17(土)15:37:41 No.1068445210
>ちなみにそこの弁当は凄く美味しいです 温かいそうめん美味かったな
13 23/06/17(土)15:38:11 ID:oPIYeXEI oPIYeXEI No.1068445372
チキン南蛮は高知の名物なのね
14 23/06/17(土)16:14:30 No.1068455425
高知ソウルフード「チキンナンバン」。「チキン南蛮」といえば、宮崎を起源とする「チキン南蛮」メニューを思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらは「チキン南蛮」ではなく「チキンナンバン」。その違いは、「チキンナンバン」では、チキンにタルタルソースではなくオーロラソースをかけること。酸味があるのに少し甘めのオーロラソースは甘醤油のタレにくぐらせたチキンとの相性抜群。衣は薄付きでサクサク。白飯によく合います。
15 23/06/17(土)16:18:49 No.1068456712
本当に高知にあったの~? オーロラソースに変えて最近勝手に作ったんじゃないの?
16 23/06/17(土)16:22:05 No.1068457741
>どこか知らんけどポスターの見た目の下品さが大阪王将っぽい っていうか普通に店名書いてあるな
17 23/06/17(土)16:33:17 No.1068461188
>>どこか知らんけどポスターの見た目の下品さが大阪王将っぽい >っていうか普通に店名書いてあるな えっ?
18 23/06/17(土)16:37:18 No.1068462499
>えっ? 餃子の皿に…
19 23/06/17(土)16:38:09 No.1068462782
チキン南蛮の南蛮部分ってなんなんだろうか
20 23/06/17(土)16:38:41 No.1068462949
チキンナンバンとチキン南蛮は別物ってことだろ用は
21 23/06/17(土)16:38:46 No.1068462972
>>えっ? >餃子の皿に… 探偵かよ
22 23/06/17(土)16:39:54 No.1068463343
>チキン南蛮の南蛮部分ってなんなんだろうか 甘酢タレのこと
23 23/06/17(土)16:40:36 No.1068463535
高知じゃなくて高知の誇るコンビニくいしんぼ如月のメニューじゃねえかなこれ
24 23/06/17(土)16:44:41 No.1068464768
オーロラソース嫌いじゃないけどタルタルソースと違って自分でも手間なく用意出来るし狂喜乱舞はしない