23/06/17(土)14:29:26 >ドイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)14:29:26 No.1068425575
>ドイツで3000年前の剣を発見 保存状態良好、今なおきらめき >(CNN) ドイツ南部バイエルン州の埋葬地で、考古学者が八角形の柄(つか)を持つ3000年以上前の剣を発見した。 >バイルン州記念物保存局の声明によると、保存状態は非常に良く、今でも光を放っているという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec8c7ec6b3fa0c7315415e2f78eb0c6d59e7548 とうとう『見つかった』か…
1 23/06/17(土)14:30:06 No.1068425742
久しぶりに見た
2 23/06/17(土)14:30:20 No.1068425811
意外と最近の剣だね
3 23/06/17(土)14:30:39 No.1068425894
>今でも光を放っているという。 かっこいい
4 23/06/17(土)14:31:28 No.1068426115
三種の神器より古い?
5 23/06/17(土)14:32:35 No.1068426414
エメラルドソード…
6 23/06/17(土)14:34:00 No.1068426812
邪聖剣では?
7 23/06/17(土)14:34:33 No.1068426946
青銅は残るらしいね ドクターストーンで数億年後でも 鎌倉の大仏残ってた
8 23/06/17(土)14:35:10 No.1068427122
>研究者の間ではこの剣について、実戦用の武器だったとの見方が出ている。声明では「刃の前方に重心があることから、主に対象を切り裂く目的でバランスが取られていたことがうかがえる」としている。 綺麗だけど儀礼用とかでは無いんだ
9 23/06/17(土)14:38:30 No.1068428001
絶対強いやつ
10 23/06/17(土)14:41:28 No.1068428842
副葬品多いってことはコミュニティのトップだったりするのかしら
11 23/06/17(土)14:44:59 No.1068429734
夫婦と召使かな 剣で土地を開拓したとか妄想が広がるな
12 23/06/17(土)14:51:20 No.1068431571
これがバイエルンソードだったりしねえかな…
13 23/06/17(土)14:54:52 No.1068432545
金属製のやつがそんなに残るもんなの?
14 23/06/17(土)14:57:50 No.1068433341
流石に神造された物でしょ 紀元前の青銅の武器が朽ちもせず残ってるなんて有り得ない
15 23/06/17(土)14:59:27 No.1068433839
神が造りたもうたのか…
16 23/06/17(土)15:00:17 No.1068434091
なるほど神造兵器か
17 23/06/17(土)15:01:26 No.1068434476
矢じりもピカピカだな スレ画の柄の先にある白いの石ころじゃなくて歯かこれ…
18 23/06/17(土)15:02:06 No.1068434660
ヒッタイトの鉄器がドイツにまで渡ってたのか
19 23/06/17(土)15:03:02 No.1068434965
削除依頼によって隔離されました 考古学の新発見ニュース見ても純粋な気持ちで盛り上がれなくなってしまった
20 23/06/17(土)15:03:09 No.1068435005
アルカリ性の土かなんかだったのかってぐらい綺麗だな
21 23/06/17(土)15:03:13 No.1068435031
青銅剣だったか
22 23/06/17(土)15:03:44 No.1068435183
>考古学の新発見ニュース見ても純粋な気持ちで盛り上がれなくなってしまった じゃあレスしないでどっか行けよ