23/06/17(土)13:48:37 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)13:48:37 No.1068414122
ポケモンのこういうなんかありそうでなんもないやつ好き
1 23/06/17(土)13:49:14 No.1068414298
全国の子供たちが深読みした
2 23/06/17(土)13:49:39 No.1068414403
白い岩
3 23/06/17(土)13:50:41 No.1068414719
ここでセレビィゲットした
4 23/06/17(土)13:51:09 No.1068414845
まぼろしじま へんげのどうくつ
5 23/06/17(土)13:51:20 No.1068414901
絶対なんかあるじゃんこれ
6 23/06/17(土)13:51:31 No.1068414956
しるしのはやし
7 23/06/17(土)13:51:46 No.1068415024
ナナシマがやたらこんな感じだった気がする
8 23/06/17(土)13:52:27 No.1068415218
きんのはっぱとぎんのはっぱを持たせたホウオウとルギアを連れて行くとセレビィのタマゴ貰える場所じゃん
9 23/06/17(土)13:52:48 No.1068415332
>ここでセレビィゲットした モバイルアダプタ使えたとかブルジョワかよ
10 23/06/17(土)13:53:09 ID:5bDzNP8s 5bDzNP8s No.1068415445
当時マジでここでセレビィゲットした もうやり方忘れたけどマジ
11 23/06/17(土)13:54:12 No.1068415733
学校で俺あそこでセレビィゲットした!って行ってるやつの家に行って見せてもらおうとしたら逃がしたって言ってて結局見れなかった
12 23/06/17(土)13:55:00 No.1068415960
>学校で俺あそこでセレビィゲットした!って行ってるやつの家に行って見せてもらおうとしたら逃がしたって言ってて結局見れなかった 図鑑見せろよ!って言えばよかったのに
13 23/06/17(土)13:55:07 No.1068415983
伊沢くんは平気で嘘をつくこだからそんな子と遊ぶのやめなさいって親に言われたな
14 23/06/17(土)13:55:23 No.1068416051
>学校で俺あそこでセレビィゲットした!って行ってるやつの家に行って見せてもらおうとしたら逃がしたって言ってて結局見れなかった 間違って逃すかデータが消えがち
15 23/06/17(土)13:55:48 No.1068416169
世界中でセレビィゲットされてたんだ…
16 23/06/17(土)13:57:06 No.1068416549
端材を固めてそれっぽくしておいたらなんか信仰対象になったほこら
17 23/06/17(土)13:57:21 No.1068416626
>きんのはっぱとぎんのはっぱを持たせたホウオウとルギアを連れて行くとセレビィのタマゴ貰える場所じゃん 覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
18 23/06/17(土)13:57:48 No.1068416753
デマだけで何もないかと思いきやアップデートで嘘から出た実にしてくる
19 23/06/17(土)13:59:06 No.1068417108
ちょっとベクトル違うかもだが毎作あるホラーイベ好き
20 23/06/17(土)14:00:01 No.1068417380
親の携帯に頼るほど強欲じゃなかったのでスルーした
21 23/06/17(土)14:00:09 No.1068417423
これはちゃんとイベントある奴だろ外部通信必要だけど
22 23/06/17(土)14:02:33 No.1068418112
サントアンヌ号で南米にいってミュウ捕まえられるよ
23 23/06/17(土)14:03:08 No.1068418268
ここ意味あったんだ…
24 23/06/17(土)14:04:33 No.1068418666
金銀はよーく考えると和歌山めっちゃ優遇されてるなって
25 23/06/17(土)14:04:57 No.1068418799
>学校で俺あそこでセレビィゲットした!って行ってるやつの家に行って見せてもらおうとしたら逃がしたって言ってて結局見れなかった うちだと兄ちゃんがとかいとこがとかで見せられない保険作っておくほうが多かったな
26 23/06/17(土)14:05:34 No.1068418950
意味深すぎる金の葉っぱと銀の葉っぱにも責任がある
27 23/06/17(土)14:06:22 No.1068419151
>サントアンヌ号で南米にいってミュウ捕まえられるよ このデマ俺の近所でも出回ってたなぁ
28 23/06/17(土)14:07:58 No.1068419562
セレビィは何故か俺の友達から貰ったなあ 小学生ネットワークはすごい
29 23/06/17(土)14:08:21 No.1068419675
>親の携帯に頼るほど強欲じゃなかったのでスルーした むしろ当時の子供は今ほど携帯持たされなかったし親に頼るしかなくない?
30 23/06/17(土)14:08:46 No.1068419802
後出しのはずなのにセレビィがエスパー草タイプなのも悪いわ
31 23/06/17(土)14:09:14 No.1068419907
(クリスタルだと本当に出てくる)
32 23/06/17(土)14:09:33 No.1068420000
3DSのVC版クリスタルだとスレ画の場所でセレビィがゲット出来て色違いを粘る事も出来る
33 23/06/17(土)14:10:00 No.1068420119
アンノーン全種類捕獲な
34 23/06/17(土)14:10:02 No.1068420128
>後出しのはずなのにセレビィがエスパー草タイプなのも悪いわ 今ならフェアリー・草タイプあたりかな?
35 23/06/17(土)14:10:07 No.1068420153
ミュウ釣りみたいにセレビィってバグで手に入れる方法あったんです?
36 23/06/17(土)14:10:28 No.1068420250
地理考えるとあの位置でとうせんぼしまーすして大阪京都奈良の三点合流地点塞いでるウソッキーはよく死ななかったな
37 23/06/17(土)14:10:38 No.1068420302
そまそもガラケー時代で定額プランって今ほどないだろうしクリスタルのあれは挑戦的すぎた
38 23/06/17(土)14:13:20 No.1068421053
>地理考えるとあの位置でとうせんぼしまーすして大阪京都奈良の三点合流地点塞いでるウソッキーはよく死ななかったな あの重要な交差点が封鎖されてるのに主人公が走り回ってじょうろゲットしてどかすまで放っておいてるジョウトの自治体は何をしているのか
39 23/06/17(土)14:14:15 No.1068421324
ワザップのおもちゃにされまくる
40 23/06/17(土)14:14:18 No.1068421343
初代のミュウはカセットにデータだけは入ってるけど 外部からもらってこないとバグじゃない正式なのは手に入らないよね?
41 23/06/17(土)14:14:40 No.1068421447
きんのはっぱとぎんのはっぱを先頭と1番後ろのポケモンに持たせて話しかけるとセレビィが現れる
42 23/06/17(土)14:14:55 No.1068421532
ポケモンってしょっちゅう挑戦的なことしてるイメージ カードeリーダーとか劇場特典とか夢島とか
43 23/06/17(土)14:15:49 No.1068421801
子供の頃ここに何かあるだろうという意識が全くなかったな
44 23/06/17(土)14:15:58 No.1068421831
祠を形作るアセットが面白いんだよね
45 23/06/17(土)14:16:25 No.1068421972
祠もだしきんのはっぱぎんのはっぱも何だったんだよ!
46 23/06/17(土)14:17:43 No.1068422370
当時ネットもほぼなかったのに地方越えて同じデマが広まってたのなんだったんだろう ゲーム雑誌とかでガセネタ掲載したのが広まったのか?
47 23/06/17(土)14:17:43 No.1068422373
ナナシマにはカードe+とかの連動要素を盛り込むつもりだったんだろうけど開発期間が足りなかったのか 盛り込もうとしていた要素は大体ボツってなんか意味ありげなダンジョンや塞がれた入り口だけが残ってしまった
48 23/06/17(土)14:17:46 No.1068422389
>ナナシマがやたらこんな感じだった気がする あの人いんのかいないのな絶妙なラインの雰囲気と爽やかなBGMめちゃくちゃ好きだけど後続になかなか無い
49 23/06/17(土)14:18:16 No.1068422525
なんかやろうとした痕跡 →イベントでポケモン配布になりました
50 23/06/17(土)14:18:57 No.1068422739
だから逆に配布ポケモンをトリガーにイベントが起きるようにしたんですね
51 23/06/17(土)14:20:02 No.1068423030
幻フラエッテどこいったの
52 23/06/17(土)14:20:05 No.1068423048
確かジョイスポット敵や連動要素とか盛り込もうとしたけど止めてマップだけが取り残されたんだよね こういうのから尾ひれがついてどんどん噂が広がるんだろうな…
53 23/06/17(土)14:20:08 No.1068423063
カードeリーダーは任天堂でも持て余してる感はあった 一番活用してたっぽいのがロックマンエグゼという…
54 23/06/17(土)14:20:14 No.1068423093
>ポケモンってしょっちゅう挑戦的なことしてるイメージ >カードeリーダーとか劇場特典とか夢島とか 携帯機本体とカセット買うのでいっぱいいっぱいな貧乏小学生には心残りになるもの多すぎてあまり好きではなかった
55 23/06/17(土)14:23:52 No.1068424054
AZエッテってデータそのものが入れられなくなったんじゃないのか サトゲコみたいに
56 23/06/17(土)14:24:28 No.1068424217
カタ混乱の元
57 23/06/17(土)14:24:49 No.1068424296
>祠もだしきんのはっぱぎんのはっぱも何だったんだよ! 換金アイテム
58 23/06/17(土)14:25:06 No.1068424371
クラスの嘘つきの田中がさぁ
59 23/06/17(土)14:25:19 No.1068424436
>携帯機本体とカセット買うのでいっぱいいっぱいな貧乏小学生には心残りになるもの多すぎてあまり好きではなかった 大人を連れて映画館行くとか無理だったな
60 23/06/17(土)14:28:14 No.1068425238
四天王を1000回倒したら◯◯がよくやったとか言って××をくれる~みたいなガセネタが自分の身の回りだと当時流行ってた
61 23/06/17(土)14:28:33 No.1068425335
ルビサファでもロケット絡みでデオキシスゲットとかあったな…
62 23/06/17(土)14:29:01 No.1068425466
ガセネタっぽいマジネタだと剣盾のケルディオとかか?
63 23/06/17(土)14:29:35 No.1068425620
サカキよえ~
64 23/06/17(土)14:30:33 No.1068425863
151匹目のミュウをわざわざギリギリ滑り込みで仕込んで悪さするのがゲフリだから こういうネタがいくらでも出てくるのは仕方ないというかなんというか
65 23/06/17(土)14:31:21 No.1068426074
まぼろし島は親の携帯で写メを取るという発想があれば…
66 23/06/17(土)14:31:49 No.1068426201
後付けでもイベント作ったんだからスレ画のはまだ良い方だろう
67 23/06/17(土)14:31:59 No.1068426251
祠の話に右往左往するスタッフの話面白いよね https://youtu.be/LIqv16TfQ3Q
68 23/06/17(土)14:32:41 No.1068426438
DSのやつ折角だから色違い厳選しようとしてそのまま放置してるな・・・
69 23/06/17(土)14:32:47 No.1068426470
DPのアルセウスみたいにAZエッタも解析バレしたからやめまーすしたんじゃないの
70 23/06/17(土)14:32:48 No.1068426472
友人から空の柱とレックウザの話を聞いたときはまた俺を騙そうとしてるんだな!!ってなったけど一応行ったら本当だったよ
71 23/06/17(土)14:33:32 No.1068426671
あやふやな噂信じてここで何時間無駄にしたことか
72 23/06/17(土)14:33:46 No.1068426730
>白い岩 むしろあからさますぎてフェイクにしか見えなかった
73 23/06/17(土)14:34:10 No.1068426850
>きんのはっぱとぎんのはっぱを先頭と1番後ろのポケモンに持たせて話しかけるとセレビィが現れる 時間指定もなかったっけ
74 23/06/17(土)14:35:14 No.1068427150
まあミュウのことがあったし…身から出た錆的なところあるよね
75 23/06/17(土)14:36:00 No.1068427337
>初代のミュウはカセットにデータだけは入ってるけど >外部からもらってこないとバグじゃない正式なのは手に入らないよね? バグで正規のミュウを出現させる方法はある
76 23/06/17(土)14:36:52 No.1068427546
正規のミュウは釣りのやつだな キャラ変更バグだと正規にならない
77 23/06/17(土)14:37:07 No.1068427614
エメラルドのレックウザは実はクリア前にも手に入る
78 23/06/17(土)14:37:31 No.1068427731
>正規のミュウは釣りのやつだな >キャラ変更バグだと正規にならない ミュウ(メノクラゲ)
79 23/06/17(土)14:37:37 No.1068427760
釣りで入手するミュウは正規の物と同じでポケスタとかでもちゃんと使える奴だったはず まぁコロコロに送って貰うなんてことできるわけがねえしな!仕方ないよな!
80 23/06/17(土)14:38:01 No.1068427856
怖い家と地下発電所とミアレの幽霊
81 23/06/17(土)14:38:19 No.1068427936
あれだけ延期延期でよく人気落ちずに売れたよな金銀
82 23/06/17(土)14:38:22 No.1068427955
海底神殿とは何だったのか
83 23/06/17(土)14:38:22 No.1068427956
>ミュウ(メノクラゲ) スーパーGBで見ると変更元ポケモンの色のミュウになってるんだよな
84 23/06/17(土)14:38:40 No.1068428035
最近のポケモンは全部配布で味気ない
85 23/06/17(土)14:39:22 No.1068428221
fifth法で出てくるミュウは本物じゃなかったっけ
86 23/06/17(土)14:39:22 No.1068428225
XY謎施設多すぎ問題
87 23/06/17(土)14:39:29 No.1068428265
最近は幻が消えて 伝説の色違い配布みたいな感じでデフレしてる
88 23/06/17(土)14:39:36 No.1068428301
>最近のポケモンは全部配布で味気ない 配布用のマップ欲しいよねへそのいわとか…
89 23/06/17(土)14:39:44 No.1068428337
>釣りで入手するミュウは正規の物と同じでポケスタとかでもちゃんと使える奴だったはず HOMEに送って引き出しもできるけど流石に怖いから消した
90 23/06/17(土)14:39:55 No.1068428394
>あれだけ延期延期でよく人気落ちずに売れたよな金銀 アニメと漫画とコロコロで金銀の出涸らし情報で何とか繋いだ感じある これ見たことあるな…って子供ながらに思ってたわ
91 23/06/17(土)14:40:08 No.1068428447
>正規のミュウは釣りのやつだな >キャラ変更バグだと正規にならない 水タイプが本来出る場合のミュウ裏技は見た目とかを変更させるだけで非正規データの裏技じゃないかな 知ってるのはタマムシデパートでエンカウントするやつ
92 23/06/17(土)14:40:26 No.1068428543
結構ミアレシティの幽霊何だったんだよ
93 23/06/17(土)14:40:50 No.1068428651
怖い家はちゃんとイベントに関わるのに何もない
94 23/06/17(土)14:41:16 No.1068428779
>あれだけ延期延期でよく人気落ちずに売れたよな金銀 あんなかっこいい金の箱と銀の箱見たら誰だって買う
95 23/06/17(土)14:41:30 No.1068428855
書き込みをした人によって削除されました
96 23/06/17(土)14:42:45 No.1068429182
まぁ現状わざわざ初代でミュウゲットするよりかはチケットなりで配布されたミュウ使うよな… それでもGBA時代とかかすごい昔だな
97 23/06/17(土)14:43:13 No.1068429314
自分が聞いたのはふしぎなおくりもの百人とした後 >きんのはっぱとぎんのはっぱを持たせたホウオウとルギアを連れて行くとセレビィのタマゴ貰える だった
98 23/06/17(土)14:43:19 No.1068429333
デパートでミュウを釣るのはもはや伝統芸
99 23/06/17(土)14:44:54 No.1068429711
水タイプでミュウにするのは姓名判断士が一番やりやすかった記憶
100 23/06/17(土)14:45:07 No.1068429767
ワカメール広めたやつは何なの?
101 23/06/17(土)14:45:22 No.1068429836
いつかデパートでミュウ釣れるようにしてほしい
102 23/06/17(土)14:45:41 No.1068429931
当時の口コミ力はすごい ネットやってなかったのにみんな分裂の裏技知ってたし
103 23/06/17(土)14:46:24 No.1068430122
>ワカメール広めたやつは何なの? なにそれ ワカメッチとコンブールなら知ってるけど ラグナロスはサザンドラになりましたね…
104 23/06/17(土)14:46:37 No.1068430203
>いつかデパートでミュウ釣れるようにしてほしい もうミュウなんて配られまくりで珍しくも無いから 本編でこういうネタ仕込んで欲しいなぁ
105 23/06/17(土)14:46:55 No.1068430293
>あれだけ延期延期でよく人気落ちずに売れたよな金銀 デンリュウさんとドンファンさんとスケボーさんには頭が上がりませんぜ
106 23/06/17(土)14:47:03 No.1068430325
マダム何者だよ…
107 23/06/17(土)14:47:08 No.1068430351
>>ワカメール広めたやつは何なの? >なにそれ >ワカメッチとコンブールなら知ってるけど >ラグナロスはサザンドラになりましたね… それだ
108 23/06/17(土)14:47:29 No.1068430451
友達の兄貴がパソコン持ちだったとかそんななのかな
109 23/06/17(土)14:47:32 No.1068430466
情弱パッショーネ
110 23/06/17(土)14:48:17 No.1068430673
>>あれだけ延期延期でよく人気落ちずに売れたよな金銀 >デンリュウさんとドンファンさんとスケボーさんには頭が上がりませんぜ ホウオウとオールドシティもな オールドシティはエンジュになったのかな
111 23/06/17(土)14:48:49 No.1068430811
BW2の時ですらブラックシティクリアでちょうのまいモノズもらえるとかガセネタあった
112 23/06/17(土)14:48:52 No.1068430819
>友達の兄貴がパソコン持ちだったとかそんななのかな 当時はまだ普及前というかこれからって時代だもんなパソコン
113 23/06/17(土)14:49:56 No.1068431128
金銀はバグで簡単にポケモン増やせるけどセレビィは素体持ってないと増やせないのが味わい深い
114 23/06/17(土)14:50:26 No.1068431309
なんかポケモンでバグ利用するやつって これはバグじゃない通常プレイで発生する範疇だから正規の動作とか主張するやつ多い印象 しかも言い逃れの詭弁じゃなくて本気で思ってそう
115 23/06/17(土)14:50:49 No.1068431416
初代ポケモンが小1の時で金銀が小4 この3年はとてつもなく長く感じたけど 今じゃ3年なんてあっという間
116 23/06/17(土)14:52:23 No.1068431892
>なんかポケモンでバグ利用するやつって >これはバグじゃない通常プレイで発生する範疇だから正規の動作とか主張するやつ多い印象 >しかも言い逃れの詭弁じゃなくて本気で思ってそう 待てよ急にそんなこと言われても乗っかれないぜ
117 23/06/17(土)14:53:58 No.1068432315
看板と屋根の端の素材組み合わせてるだけなんだっけれ
118 23/06/17(土)14:55:23 No.1068432701
>なんかポケモンでバグ利用するやつって >これはバグじゃない通常プレイで発生する範疇だから正規の動作とか主張するやつ多い印象 >しかも言い逃れの詭弁じゃなくて本気で思ってそう 乱数はともかくバグでそれ言ってる人は見たことないな…
119 23/06/17(土)14:56:16 No.1068432906
全国流通してる雑誌にバグ技が裏ワザとして載ってる時代のゲームに何を言ってるんだ…?
120 23/06/17(土)14:56:20 No.1068432930
>乱数はともかくバグでそれ言ってる人は見たことないな… バグってついてるしな バグという言葉を知らないのではなかろうか
121 23/06/17(土)14:57:17 No.1068433189
関西人だから一番好きなポケモン HGSS含めて
122 23/06/17(土)14:57:21 No.1068433206
バグはバグだろ 乱数産は正規じゃないって揉め方は長い間してたけどバグを正規と言い張ってるのみたことない
123 23/06/17(土)14:57:25 No.1068433224
ポケモン初代の頃にも大会あったけど おかしなデータのポケモンは目視で弾いてたな
124 23/06/17(土)14:59:20 No.1068433802
ここで捕まえたってやつのデータ見たらマジでセレビィ持っててすげえ!ってなったけどよく見たら親が違ってて別の友達から増殖バグで貰ったやつだったことならある
125 23/06/17(土)14:59:22 No.1068433811
スイクンエンテイライコウ捕まえれた人すごいと思う 前作のサファリほどではないとはいえ
126 23/06/17(土)15:01:25 No.1068434465
>スイクンエンテイライコウ捕まえれた人すごいと思う >前作のサファリほどではないとはいえ 手段さえ選ばなければマスターボール増殖させてなんとかなるっちゃなる
127 23/06/17(土)15:01:36 No.1068434534
セレビィは2世代で映画館配布ないから本当に幻のポケモンだった
128 23/06/17(土)15:02:58 No.1068434937
>>スイクンエンテイライコウ捕まえれた人すごいと思う >>前作のサファリほどではないとはいえ >手段さえ選ばなければマスターボール増殖させてなんとかなるっちゃなる 何を隠そう自分はその捕まえ方だった 普通に捕まえた友達はすごかったな
129 23/06/17(土)15:02:58 No.1068434939
姉の金銀で増殖バグしたら失敗してめちゃくちゃ怒られたの覚えてる
130 23/06/17(土)15:03:07 No.1068434995
プロアクションリプレイなんかでいじったのはわからんかったな 当時そこまでする子供がいたとは思わないけど
131 23/06/17(土)15:03:37 No.1068435136
乱数は仮にダメってことにしても日付がよっぽど変とかじゃないと弾きようがないんじゃ レイド固定みたいなのはまたちょっと問題の方向が違う気がする
132 23/06/17(土)15:03:40 No.1068435152
>きんのはっぱとぎんのはっぱを持たせたホウオウとルギアを連れて行くとセレビィのタマゴ貰える場所じゃん まともなネットないのにどうやって小学校で流行ったんだろう今思うと
133 23/06/17(土)15:04:37 No.1068435446
>プロアクションリプレイなんかでいじったのはわからんかったな >当時そこまでする子供がいたとは思わないけど PARは当時割とメジャーだったと思う …ごめんなさい俺もしてました
134 23/06/17(土)15:04:49 No.1068435511
>プロアクションリプレイなんかでいじったのはわからんかったな >当時そこまでする子供がいたとは思わないけど GBA時代からはいっぱいいた
135 23/06/17(土)15:05:44 No.1068435795
バグで10Vです!
136 23/06/17(土)15:06:58 No.1068436175
>PARは当時割とメジャーだったと思う 普通のゲーム屋にも売ってたりしたけど コード探索とか子供ができたんかなって思う バッ活とか買うような子供は流石に嫌だ
137 23/06/17(土)15:07:15 No.1068436265
いつの時代もGTSで流れてくる怪しい個体は捨てる択しかないからファック
138 23/06/17(土)15:07:49 No.1068436414
>GBA時代からはいっぱいいた この時代は珍しくなかったね
139 23/06/17(土)15:08:24 No.1068436591
PARは友達が持ってたの貸してもらったな FRLGの御三家がミュウツーになる裏技やってみたら鞄の中のマスターボール×99が開くごとに増えていく謎のバグになった
140 23/06/17(土)15:11:56 No.1068437587
GBA時代になるとネットの個人サイトにPARコードが載りまくってたね ただ使ってみないと正しいコードかわからないのでデータ消えるリスクあり
141 23/06/17(土)15:12:01 No.1068437608
>この時代は珍しくなかったね 同級生に持ってる奴がいてエグゼ2の対戦でしか貰えないチップ出してもらった覚えがある…
142 23/06/17(土)15:12:30 No.1068437737
金銀まででバグらせすぎたせいで楽しみ方がおかしくなっちゃったから以降はそういうのを禁止した子供時代
143 23/06/17(土)15:13:29 No.1068438054
バグでレベル100とかにしてもあまり面白くないことを学んだ
144 23/06/17(土)15:15:05 No.1068438506
>バグでレベル100とかにしてもあまり面白くないことを学んだ 昔Twitterで読んだレベル100の裏技のせいで永遠にバタフリーに進化できなくなったトランセルの漫画好きだった
145 23/06/17(土)15:16:18 No.1068438860
Xターミネーターとかアクションリプレイとか初期はアングラ感があったな・・・
146 23/06/17(土)15:16:44 No.1068438988
HGSSのときわたりイベント好き
147 23/06/17(土)15:18:43 No.1068439530
>HGSSのときわたりイベント好き 修行してたはずなのに弱くなってるサカキ様…
148 23/06/17(土)15:23:08 No.1068440823
東京ゲームショウの幕張メッセに行く途中に露店出来てて アクションリプレイとかマジコンと当然のように売られてる時期があってですね…
149 23/06/17(土)15:23:16 No.1068440856
アンノーンの遺跡とかラジオとか子供心に結構怖かったよ
150 23/06/17(土)15:26:05 No.1068441713
PARはおーすげー!ってその場でなるけど盛り上がりが持続しなかったな