虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/17(土)13:33:15 どのよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)13:33:15 No.1068409724

どのようなイメージ?

1 23/06/17(土)13:33:58 No.1068409922

実験とレポートに追われる日々

2 23/06/17(土)13:34:50 No.1068410168

椅子を並べて仮眠する

3 23/06/17(土)13:35:29 No.1068410349

研究室に入り浸ってデスマンの流行ってる動画の話題で駄弁る

4 23/06/17(土)13:35:36 No.1068410395

常に白衣着てる

5 23/06/17(土)13:36:14 No.1068410589

白衣

6 23/06/17(土)13:37:05 No.1068410824

死ぬほどしんどい思いしたのに就職有利にならないし遊んでるだけの文系に仕事奪われるふざけんなしねしねしね ってキレてる

7 23/06/17(土)13:42:23 No.1068412304

>死ぬほどしんどい思いしたのに就職有利にならないし遊んでるだけの文系に仕事奪われるふざけんなしねしねしね >ってキレてる わざわざ理系を選んだのに就職に有利にならない分野に進んでそのくせ研究者として残る道も選ばなかったとか マゾと思われても仕方がないぞ

8 23/06/17(土)13:43:35 No.1068412643

学部と院で違うだろう

9 23/06/17(土)13:47:00 No.1068413653

淫夢ネタで喜んでるヒョロガリ眼鏡とデブがいる

10 23/06/17(土)13:48:41 No.1068414139

賢い人が行くところといつ固定観念があると期待を裏切られるところ それが大学

11 23/06/17(土)13:49:28 No.1068414361

田舎のやたら広い敷地のキャンパス

12 23/06/17(土)13:49:28 No.1068414362

キムワイプ食べてる

13 23/06/17(土)13:51:41 No.1068415003

>賢い人が行くところといつ固定観念があると期待を裏切られるところ >それが大学 良くも悪くも自分とは別の生き物がたくさんいるよね

14 23/06/17(土)13:52:33 No.1068415251

ガッツリ研究もレポートもやってるのに加えて運動部もガッツリやるような超人もいる

15 23/06/17(土)13:59:22 No.1068417189

>死ぬほどしんどい思いしたのに就職有利にならないし遊んでるだけの文系に仕事奪われるふざけんなしねしねしね >ってキレてる ださすぎる

16 23/06/17(土)14:00:16 No.1068417459

書き込みをした人によって削除されました

17 23/06/17(土)14:04:05 No.1068418549

就職に有利とか関係なくねえか 博士募集とかでも無ければ採用側が取りたければ取るだろ

18 23/06/17(土)14:06:29 No.1068419182

機械とか電気・電子とか行っておけば就職先は幾らでもあるのでは…? 土木でも

19 23/06/17(土)14:11:26 No.1068420522

反応待ちで2時間とか平気でかかるので割りとダラダラしてる

20 23/06/17(土)14:12:29 No.1068420827

>ガッツリ研究もレポートもやってるのに加えて運動部もガッツリやるような超人もいる なんならバイトもしてる

21 23/06/17(土)14:21:47 No.1068423481

大根踊り

22 23/06/17(土)14:22:46 No.1068423776

野郎率

23 23/06/17(土)14:24:00 No.1068424099

初日にたまたまゼミが同じで話すようになったやつが 普段なにしてるかわからなかったけど 4年後卒業する時に教員免許から学芸員まで取れる免許全部コンプして大学から表彰されてた…

24 23/06/17(土)14:25:53 No.1068424588

>反応待ちで2時間とか平気でかかるので割りとダラダラしてる 3日待って失敗!!

25 23/06/17(土)14:26:30 No.1068424757

お前が特別だめなのを理系のせいにすんなよな

26 23/06/17(土)14:28:41 No.1068425372

細胞培養するのに3日ほどかかってそれに実験操作するのに1時間ちょいかけて回収までにまた3日くらいかかって免疫染色からの観察に6時間くらいかけて…

27 23/06/17(土)14:29:17 No.1068425532

就活においては理系って文系よりずっと有利だと思ってた

28 23/06/17(土)14:31:13 No.1068426042

必要とする論文を検索するだけの能力とスライド自作できる程度のプレゼン力あれば大体どこの会社でも重宝されるとは思うよ

29 23/06/17(土)14:35:22 No.1068427179

学部に数人しか女子がいなくてブサイクでも滅茶苦茶モテる

30 23/06/17(土)14:35:32 No.1068427225

>就活においては理系って文系よりずっと有利だと思ってた 分野による 俺のとこはエントリーシート期限より遅れて出しても受かるぐらいゆるゆるだった

31 23/06/17(土)14:40:09 No.1068428451

理系は実験実験レポートレポート実験実験のイメージ

32 23/06/17(土)14:41:14 No.1068428767

もっさりしたネルシャツジーンズの男たちがもさもさしてるイメージしかない

33 23/06/17(土)14:41:30 No.1068428859

>学部に数人しか女子がいなくてブサイクでも滅茶苦茶モテる まずブサイクじゃないように見えてくるから不思議

34 23/06/17(土)14:46:29 No.1068430154

二十歳そこそこなのに子持ち40代くらいにしか見えない人がそこそこいる

35 23/06/17(土)14:47:30 No.1068430457

自分の知ってる理系は教授が語ってた大学に行ったら車お解体して構造勉強してまた組み立てをやってるというイメージしか知らない

36 23/06/17(土)14:52:11 No.1068431835

げんしけん

37 23/06/17(土)14:55:06 No.1068432605

キャンパスが大体クソ田舎

38 23/06/17(土)14:59:23 No.1068433817

終電まで研究室の明かりがついてる

39 23/06/17(土)14:59:43 No.1068433932

石投げたらオタクに当たるくらいオタクが多くて居心地が良かった

40 23/06/17(土)15:00:20 No.1068434113

理学部は就職無理学部なんて言われてたな 工学系なら相当楽なんだが

41 23/06/17(土)15:00:51 No.1068434289

一生実験してる

42 23/06/17(土)15:03:23 No.1068435073

驚異的なメガネ率の高さ

43 23/06/17(土)15:06:15 No.1068435961

実験必要な分野は大変だなと思いながらシミュレーション回してた

44 23/06/17(土)15:09:11 No.1068436811

レポートと試験と資格取得の間にゲームやってただけだわ…

45 23/06/17(土)15:15:14 No.1068438559

明らかなサークラ女に引っ掛かったイケダ先輩は今どうしてるんだろうか

46 23/06/17(土)15:15:24 No.1068438610

頑張った分就職で引くて数多でいいよね

↑Top