虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グラン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/17(土)11:51:12 No.1068383955

    グランゾート見てるんだけどさ大地くんはともかくガスくんとラビくんの召喚条件けっこう厳しくない…?今15話あたりだけどまだ一回も三人揃って召喚したことないし…あとEDが癖になるねこのアニメ

    1 23/06/17(土)11:52:29 No.1068384255

    穏やかな水面だから波立つ海でもダメなんだ

    2 23/06/17(土)11:54:25 No.1068384702

    ホロレチュチュパレロ

    3 23/06/17(土)11:54:43 No.1068384780

    大地はめっちゃ速く走らなきゃならんのをスケボーで何とかしたからそれ無かったら一生乗れない条件だし

    4 23/06/17(土)11:56:19 No.1068385157

    穏やかな水面と風が吹いてるが両立する場所ってまず無いよね

    5 23/06/17(土)12:00:27 No.1068386144

    エクスカイザーの中頃ぐらいまではサブロボの活躍なんて山場ぐらいまではほぼ用意されないから心配するな

    6 23/06/17(土)12:02:55 No.1068386749

    このアニメ美少女が全然出てこない!

    7 23/06/17(土)12:03:10 No.1068386809

    スーパーアクアビートの出番の無さに戦慄する

    8 23/06/17(土)12:03:20 No.1068386842

    ラビのやつ出てくる回数全体で数えるとその…うん…

    9 23/06/17(土)12:03:42 No.1068386914

    ウインザートの風は判定ガバガバだからけっこうなんとかなる

    10 23/06/17(土)12:03:58 No.1068386990

    なんでスレ画ガスなんだよ!って思ったけどログ見たら知りたくなかった魑魅魍魎ばっかりだったわ…

    11 23/06/17(土)12:05:19 No.1068387296

    いいところ基本大智だけど今日はこの子も当番かーって感じでめったに3人共闘ないんじゃなかったかね

    12 23/06/17(土)12:06:56 No.1068387706

    エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満?

    13 23/06/17(土)12:07:33 No.1068387833

    >このアニメ美少女が全然出てこない! グリグリ可愛いだろ?

    14 23/06/17(土)12:07:37 No.1068387852

    飛影もそうだけど空と海の出番て数えるぐらいだよね

    15 23/06/17(土)12:07:42 No.1068387877

    >ラビのやつ出てくる回数全体で数えるとその…うん… 人気ありそうなやつなのに出番は画像の方が多いという… 何考えてそんなことをってなる

    16 23/06/17(土)12:08:02 No.1068387966

    カタツムリがせめて美人の女の子だったら…

    17 23/06/17(土)12:08:24 No.1068388046

    ガスの力持ち設定がどんどん盛られてく…

    18 23/06/17(土)12:08:47 No.1068388141

    ガスがエロかったことしかアニメの内容思い出せない

    19 23/06/17(土)12:09:53 No.1068388397

    >カタツムリがせめて美人の女の子だったら… イタダキマン見ようぜ

    20 23/06/17(土)12:09:56 No.1068388410

    >エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満? 割とこの辺りで俺の女の好み形成されてると思う

    21 23/06/17(土)12:10:25 No.1068388517

    この辺のSDロボあんまりみたことなかったけどもうちょっと結構細かく戦ってるかと思ったらグランゾート見るとちょっと苦戦して決め技使うくらいなんだな… ここまで割り切ってるのがグランゾートなだけ?

    22 23/06/17(土)12:11:44 No.1068388820

    でもこれがもとでレイアースが生まれたみたいだし…

    23 23/06/17(土)12:12:00 No.1068388861

    召喚がもう必殺技みたいなもんさ

    24 23/06/17(土)12:12:11 No.1068388903

    このアニメのヒロインはババアだよね… 一応少年組に絡んでくるゲストヒロインはいるけど

    25 23/06/17(土)12:13:15 No.1068389149

    大地の召喚条件もおかしいんだよ スケボーでズルしてるだけで

    26 23/06/17(土)12:13:19 No.1068389159

    >このアニメのヒロインはババアだよね… >一応少年組に絡んでくるゲストヒロインはいるけど グリグリとばあちゃんだとばあちゃんのが可愛いまであるからな 後者の可愛さだけど

    27 23/06/17(土)12:13:45 No.1068389248

    見たことないけどワタルのシバラク先生と同じでセックスシンボル枠でしょ?

    28 23/06/17(土)12:14:02 No.1068389316

    >でもこれがもとでレイアースが生まれたみたいだし… 正直クランプのキャラデザの与太話なんかよりもアチャモロだと思うわ

    29 23/06/17(土)12:16:10 No.1068389783

    >見たことないけどワタルのシバラク先生と同じでセックスシンボル枠でしょ? 今毎週無料配信してるからウォッチナウ!

    30 23/06/17(土)12:16:40 No.1068389882

    おもしろマジカルしようぜ!は流行ったのだろうか…

    31 23/06/17(土)12:16:55 No.1068389936

    そもそもグランゾートはSDロボなのか?

    32 23/06/17(土)12:17:21 No.1068390047

    >見たことないけどワタルのシバラク先生と同じでセックスシンボル枠でしょ? そりゃまあ芦田先生の描く濃ゆいおっさんやおデブってホモ受けしそうだけどさあ

    33 23/06/17(土)12:18:05 No.1068390213

    >そもそもグランゾートはSDロボなのか? よく見るとけっこうスタイルいいなグランゾート…

    34 23/06/17(土)12:18:19 No.1068390293

    僕の心が

    35 23/06/17(土)12:18:34 No.1068390349

    グランゾートは見るとOPが半日くらい頭の中で流れてくるのが問題

    36 23/06/17(土)12:18:38 No.1068390361

    ババァが強すぎる…

    37 23/06/17(土)12:18:58 No.1068390457

    ラビがえっちすぎる…

    38 23/06/17(土)12:19:26 No.1068390554

    ガス山本を性的な目で見てるおじさんがいると思わなかったよ…

    39 23/06/17(土)12:20:20 No.1068390733

    5頭身くらいはあるよね

    40 23/06/17(土)12:20:28 No.1068390763

    グランゾートもそうだしラムネもわりとスタイルいいんだよな…

    41 23/06/17(土)12:20:42 No.1068390814

    >ガス山本を性的な目で見てるおじさんがいると思わなかったよ… ガチホモ向けショタってガスみたいな感じじゃない? 大人ガスは引き締まりすぎてちょっと外れる感じ

    42 23/06/17(土)12:20:45 No.1068390823

    敵側の博士あいつなんなんだよ

    43 23/06/17(土)12:21:17 No.1068390952

    >エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満? 声がね…

    44 23/06/17(土)12:21:23 No.1068390970

    大人ガスって言われるとちょっと嫌な響きだな…

    45 23/06/17(土)12:21:28 No.1068391001

    ラビくんが見た目より声高い! かわいい…

    46 23/06/17(土)12:21:33 No.1068391024

    ワタルと違って敵側ロボ人気がさっぱりだったからな…

    47 23/06/17(土)12:21:41 No.1068391058

    デカい顔が変形するのいいよね

    48 23/06/17(土)12:22:00 No.1068391143

    二匹目のドジョウになったんだっけ…?失敗だったんだっけ?

    49 23/06/17(土)12:22:52 No.1068391351

    >グランゾートは見るとOPが半日くらい頭の中で流れてくるのが問題 作曲者がね…

    50 23/06/17(土)12:23:03 No.1068391390

    >>エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満? >声がね… いいよね…

    51 23/06/17(土)12:23:31 No.1068391492

    >二匹目のドジョウになったんだっけ…?失敗だったんだっけ? 広井王子が言ってたか忘れたけど在庫の山見せられたって…

    52 23/06/17(土)12:23:32 No.1068391498

    グランゾートもラビの種族なら全力ダッシュで本来は乗れるんだっけ…?

    53 23/06/17(土)12:24:02 No.1068391638

    グリグリはもうガチペド向けだろアレ

    54 23/06/17(土)12:24:12 No.1068391672

    >>>エヌマ様のシャワーシーンじゃご不満? >>声がね… >いいよね… 派手な美人顔のスタイルのいい林原声とか申し分ない

    55 23/06/17(土)12:24:13 No.1068391676

    胸のかたまりってなんですか?

    56 23/06/17(土)12:24:13 No.1068391683

    >おもしろマジカルしようぜ!は流行ったのだろうか… 王子がタカラにグランゾート製品が倉庫で在庫の山築いてるの見せられてワタル2制作することになったエピソードがあるくらいには…その…

    57 23/06/17(土)12:24:19 No.1068391709

    最近のSDロボリスペクトアニメはグランベルムと逆転世界くらいだと思うけど あれ基準で行くと当てはまるのワタルかてやんでぃかリューナイトくらいだと思う

    58 23/06/17(土)12:24:26 No.1068391744

    ロボデザイン自体はワタル以上に正統派ではあるよね

    59 23/06/17(土)12:24:40 No.1068391791

    というか確か打ち切りだろグランゾートって

    60 23/06/17(土)12:24:51 No.1068391841

    >ワタルと違って敵側ロボ人気がさっぱりだったからな… 単純にダサいのが多すぎる…序盤は量産機くらいだよかっこよかったの

    61 23/06/17(土)12:24:53 No.1068391844

    >この辺のSDロボあんまりみたことなかったけどもうちょっと結構細かく戦ってるかと思ったらグランゾート見るとちょっと苦戦して決め技使うくらいなんだな… >ここまで割り切ってるのがグランゾートなだけ? この時期のサンライズロボアニメは大体バンクに注力して 後はゆるゆるだから制作が回ってるものかと

    62 23/06/17(土)12:25:07 No.1068391906

    要素的にはそんなワタルと変わらない気はするだけどな…

    63 23/06/17(土)12:25:29 No.1068392007

    >というか確か打ち切りだろグランゾートって いや普通に通年で 腐人気でOVAも作られた

    64 23/06/17(土)12:25:50 No.1068392093

    打ち切りのおかげで終盤は内容詰まっててけっこう面白かった

    65 23/06/17(土)12:26:06 No.1068392153

    ワタルは画面明るいんだけどグランゾートはなんかめっちゃ画面暗いんだよな…

    66 23/06/17(土)12:26:13 No.1068392193

    搭乗バンクシーンが長いから3人は無理

    67 23/06/17(土)12:26:27 No.1068392248

    >要素的にはそんなワタルと変わらない気はするだけどな… ワタルは味方のいろいろなロボが活躍するし 敵ロボのバリエーションが豊富で うまく販促しているなーって思う

    68 23/06/17(土)12:26:45 No.1068392309

    >というか確か打ち切りだろグランゾートって ラビの母ちゃんとアグラマント本人のエピが削られた痕跡がはっきりとあるので 予定された全エピ制作できてないのは明らかだよな…

    69 23/06/17(土)12:26:49 No.1068392329

    ヒミコはまだ不意にかわいいと思える瞬間がある グリグリはちょっと珍獣が過ぎる

    70 23/06/17(土)12:26:53 No.1068392345

    敵ロボはリサイクルするから目新しさがあんまりないのも ちょっと変化はあるけど

    71 23/06/17(土)12:26:56 No.1068392356

    今の今までグランゾードだと思ってた

    72 23/06/17(土)12:27:07 No.1068392400

    人気作の精神的続編で色々差別化しようとしたら駄目だったパターン

    73 23/06/17(土)12:27:29 No.1068392517

    >今の今までグランゾードだと思ってた OPでめっちゃ歌てるやないかい!!

    74 23/06/17(土)12:27:39 No.1068392571

    ウインザート今見てもかっこいいお気に入り

    75 23/06/17(土)12:27:40 No.1068392577

    ラビドリードッグは人気だそうとして出したアザトさの塊

    76 23/06/17(土)12:28:26 No.1068392824

    >搭乗バンクシーンが長いから3人は無理 シーケンス削って全員登場させるようになるのっていつ頃の作品からだろう

    77 23/06/17(土)12:28:36 No.1068392872

    >ラビドリードッグは人気だそうとして出したアザトさの塊 虎王枠を初期配置に出すというわかりやすさ好きよ

    78 23/06/17(土)12:28:47 No.1068392936

    大人になって視聴するとジャドー族関連の設定が分かりにくい 悪人いなくねえかこれ

    79 23/06/17(土)12:28:58 No.1068392984

    >ヒミコはまだ不意にかわいいと思える瞬間がある >グリグリはちょっと珍獣が過ぎる ヒミコはワタルと年齢が近いから視聴者のちびっこやロリコンが恋愛対象にできそうだけど グリグリはペドすぎて庇護対象になる…

    80 23/06/17(土)12:29:17 No.1068393078

    >胸のかたまりってなんですか? おっぱい!!!!!

    81 23/06/17(土)12:29:20 No.1068393088

    >搭乗バンクシーンが長いから3人は無理 画面割ってやってなかったっけか

    82 23/06/17(土)12:29:22 No.1068393105

    >大人になって視聴するとジャドー族関連の設定が分かりにくい >悪人いなくねえかこれ というかほぼ語られて無い… 首領のアグラマントからして洗脳枠だし

    83 23/06/17(土)12:30:08 No.1068393308

    当時に幼児だったのであのEDに魅入られていた

    84 23/06/17(土)12:30:56 No.1068393532

    >シーケンス削って全員登場させるようになるのっていつ頃の作品からだろう この頃から2号ロボの概念が生えて 合体シーンキャンセルで人型のまま飛んでくるライブロボや アニメもライジンオーあたりから短縮版合体バンクやったりするように

    85 23/06/17(土)12:31:08 No.1068393590

    >当時に幼児だったのであのEDに魅入られていた 話の内容は忘れていたけどEDは覚えていたな…

    86 23/06/17(土)12:31:53 No.1068393792

    ただラビを人気にしたいのにアクアビート殆ど出せないのは笑う

    87 23/06/17(土)12:31:54 No.1068393800

    スナービさんとラビの回がラビがめちゃくちゃかわいい

    88 23/06/17(土)12:32:07 No.1068393850

    初期召喚バンクを3体分流すとAパートがほぼ潰れるからな…

    89 23/06/17(土)12:32:25 No.1068393929

    あんま主人公が好きになれないんだよな… ワタルは好きだった

    90 23/06/17(土)12:33:06 No.1068394083

    この前ラビの召喚シーンの原画がキムタカだったことを知った

    91 23/06/17(土)12:33:15 No.1068394130

    >ただラビを人気にしたいのにアクアビート殆ど出せないのは笑う グランゾートのピンチにちくしょうアクアビートが喚べれば…するのすごく多くて可愛い♥

    92 23/06/17(土)12:33:27 No.1068394169

    月夜の晩の丑三つ時にヤモリとバラとローソクを

    93 23/06/17(土)12:33:31 No.1068394185

    悪い意味でも頑固だからな…このデコっぱちゲジ眉少年 スケボーやってる時はめちゃかっこいいけど

    94 23/06/17(土)12:33:36 No.1068394201

    >>胸のかたまりってなんですか? >おっぱい!!!!! ガスの雄っぱいか…

    95 23/06/17(土)12:34:05 No.1068394331

    >ウインザート今見てもかっこいいお気に入り 頭のデザインに関しては素のほうが特に好きなんだよなあ

    96 23/06/17(土)12:34:33 No.1068394451

    海の世界で波が荒れてるからアクアビート呼べないってのは本末転倒してる…

    97 23/06/17(土)12:34:51 No.1068394533

    後半の海ステージでも召喚条件のせいでアクアビートあんま活躍できないのあんまりすぎるだろ

    98 23/06/17(土)12:34:58 No.1068394568

    ガスはスーパーからのボディラインが出る新スーツが似合ってなくてな…

    99 23/06/17(土)12:35:06 No.1068394609

    ワタルに比べたら劣るかな 今でもマジカル語読めるくらいの好きさでしかない

    100 23/06/17(土)12:35:09 No.1068394622

    やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな…

    101 23/06/17(土)12:35:09 No.1068394625

    ガスは条件緩い方だからな! 洞窟の中以外で風吹いてればいいんだから 大地の方が条件厳しいんだけど何故か月の中は洞窟の中まで適度な高さのある平坦な土地が多いんですよね

    102 23/06/17(土)12:35:22 No.1068394682

    当時の小学生視点でもラビがかわいく見えたしヒロインポジション

    103 23/06/17(土)12:35:44 No.1068394756

    >後半の海ステージでも召喚条件のせいでアクアビートあんま活躍できないのあんまりすぎるだろ 海!出番!と見せかけて海なので逆にどこ探しても波の立たない水面がない絶望感よ

    104 23/06/17(土)12:35:59 No.1068394824

    ガスの大人バージョンはなんでシンプルにかわいくずんぐりむっくりのままにしてくれなかったんだ

    105 23/06/17(土)12:36:12 No.1068394882

    >グランゾート見てるんだけどさ大地くんはともかくガスくんとラビくんの召喚条件けっこう厳しくない…? 当時でもネタにされてたからなあ

    106 23/06/17(土)12:36:12 No.1068394885

    子供の頃からアクアビートは無理だろと思ってた

    107 23/06/17(土)12:36:17 No.1068394906

    開けた空間に風(人口でも可)が必要です 波の立たない穏やかである程度広い水面が必要です 開けた空間に平坦な大地が必要で100m5秒で走る脚力が必要です

    108 23/06/17(土)12:36:22 No.1068394930

    >ワタルに比べたら劣るかな >今でもマジカル語読めるくらいの好きさでしかない それ十分好きってことじゃ…

    109 23/06/17(土)12:36:26 No.1068394942

    魔動力だ大地!

    110 23/06/17(土)12:36:29 No.1068394953

    魔導衣はみんなノーマルの方がかっこいい

    111 23/06/17(土)12:36:52 No.1068395039

    >やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな… グランゾートは喋るから…

    112 23/06/17(土)12:37:07 No.1068395097

    アクアビート不遇だけどスーパーアクアビートは召喚2回のバンク1回しかないよ

    113 23/06/17(土)12:37:08 No.1068395100

    敵のマシンって同じデザインのを改修していく感じだったんだっけ

    114 23/06/17(土)12:37:08 No.1068395103

    >>ワタルに比べたら劣るかな >>今でもマジカル語読めるくらいの好きさでしかない >それ十分好きってことじゃ… グランゾートでこれならいつぞやのワタル新エピソードで脳イキしてそう

    115 23/06/17(土)12:37:15 No.1068395128

    >やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな… 主人公機しかしゃべれないのはちょっと残念だな でもアドバイスがいつもフワっとしてる…

    116 23/06/17(土)12:37:18 No.1068395148

    ラビは人気だから別にいいか!みたいな開き直りを感じる後半のアクアビートの出番

    117 23/06/17(土)12:37:20 No.1068395157

    グランゾート喋ったり喋んなかったりでなんか調子いいなこいつって思った

    118 23/06/17(土)12:37:22 No.1068395173

    顔に変形する意味がわからなすぎて好きになれなかった

    119 23/06/17(土)12:37:43 No.1068395253

    でもラビ母子は一部視聴者の脳を壊して元に戻れないダメージ負わせたから…

    120 23/06/17(土)12:37:56 No.1068395314

    条件設定やり過ぎたけど修正効かなかったんだな…

    121 23/06/17(土)12:38:06 No.1068395347

    >大地の召喚条件もおかしいんだよ >スケボーでズルしてるだけで じゃあ残り2人もズルさせてくれよ!

    122 23/06/17(土)12:38:06 No.1068395352

    >ガスの大人バージョンはなんでシンプルにかわいくずんぐりむっくりのままにしてくれなかったんだ みんな好きですよね!イケメン化!

    123 23/06/17(土)12:38:10 No.1068395368

    >敵のマシンって同じデザインのを改修していく感じだったんだっけ 既に用意されてる邪導神の像に手足つけてくだけだからなあ

    124 23/06/17(土)12:38:11 No.1068395372

    >顔に変形する意味がわからなすぎて好きになれなかった 言われてみるとそうだな でも当時再放送で見た俺にはワタルより刺さった オリジナル魔導王をらくがき帳に描くくらい

    125 23/06/17(土)12:38:13 No.1068395384

    敵ザコロボは好きになれなかったけどボスロボはカッコよかった記憶ある

    126 23/06/17(土)12:38:17 No.1068395403

    >アクアビート不遇だけどスーパーアクアビートは召喚2回のバンク1回しかないよ そういやウェブカイザーのバンクも流れた回数やたら少なかった記憶ある

    127 23/06/17(土)12:38:27 No.1068395462

    つべの配信で見てるけどウインザード登場回からずっといいとこない とどめはグランゾートがするし

    128 23/06/17(土)12:38:28 No.1068395463

    大人ガスの方がシコく感じてゴメン

    129 23/06/17(土)12:38:47 No.1068395559

    顔になるのはもともと合体ものだった名残って聞いた

    130 23/06/17(土)12:39:09 No.1068395642

    いつの間にかラビが魔導力使えるようになってる…

    131 23/06/17(土)12:39:15 No.1068395668

    スレ画ってホモ需要感すごいな 当時から?

    132 23/06/17(土)12:39:16 No.1068395671

    >大地の召喚条件もおかしいんだよ >スケボーでズルしてるだけで そこは弓引けるのと水上でコマ回すのと同列だから魔導力があれば解決できる項目なんですよ

    133 23/06/17(土)12:39:27 No.1068395716

    OPの疾走感

    134 23/06/17(土)12:39:29 No.1068395728

    風くらい水面の条件もガバくてよかったんじゃないかな…

    135 23/06/17(土)12:39:31 No.1068395736

    ただね…ラビがいじめられっ子を元気づけるシーン マジ良いんすよ… 勇気が出る呪文を逆さに読む下りを含めて

    136 23/06/17(土)12:39:46 No.1068395816

    ガスは男にシコられてラビは女にシコられる一方で大地はちょっと薄い気がする

    137 23/06/17(土)12:39:48 No.1068395826

    >スレ画ってホモ需要感すごいな >当時から? お姉様人気3人の中で2位なんですよ

    138 23/06/17(土)12:39:55 No.1068395862

    >条件設定やり過ぎたけど修正効かなかったんだな… スーパーになった時にバランス調整すりゃよかったのにな 出したくないときは顔ふたつ載せ邪動神や邪動王の妨害で出せないとかにしてさ

    139 23/06/17(土)12:40:07 No.1068395910

    >二匹目のドジョウになったんだっけ…?失敗だったんだっけ? ワタル→スレ画→ワタル2になった所でお察しというか… その分濃度の高いファンがいる印象だけど

    140 23/06/17(土)12:40:36 No.1068396042

    >>グランゾートは見るとOPが半日くらい頭の中で流れてくるのが問題 >作曲者がね… タケカワユキヒデ!

    141 23/06/17(土)12:40:43 No.1068396070

    顔に変形するメカが人気出るわけないじゃん

    142 23/06/17(土)12:40:56 No.1068396128

    赤ちゃん~保育園児あたりはデカい顔好きだから販促CMがやたら脳にこびりついてる人も多いんじゃないか

    143 23/06/17(土)12:41:00 No.1068396151

    >>スレ画ってホモ需要感すごいな >>当時から? >お姉様人気3人の中で2位なんですよ ウソォ!?

    144 23/06/17(土)12:41:01 No.1068396155

    井内秀治に心に消えない傷つけられた人多すぎる

    145 23/06/17(土)12:41:02 No.1068396160

    >>条件設定やり過ぎたけど修正効かなかったんだな… >スーパーになった時にバランス調整すりゃよかったのにな >出したくないときは顔ふたつ載せ邪動神や邪動王の妨害で出せないとかにしてさ RPGブームの煽りで後半ダンジョン攻略になるから味方に満遍なく制限かかるのいいよね よくない

    146 23/06/17(土)12:41:33 No.1068396308

    >顔に変形するメカが人気出るわけないじゃん 敵もなんか鹿の頭とかだしね…

    147 23/06/17(土)12:41:35 No.1068396315

    41話しかないのって早くワタル2やれって前倒しになったの?

    148 23/06/17(土)12:41:44 No.1068396353

    キャラデザ自体はワタルより好きだったな ラビのデザインは今見ても良い

    149 23/06/17(土)12:41:46 No.1068396367

    >ただね…ラビがいじめられっ子を元気づけるシーン >マジ良いんすよ… >勇気が出る呪文を逆さに読む下りを含めて 最後にもうこんな石無くても平気だよ!はいいよね…

    150 23/06/17(土)12:41:48 No.1068396371

    おもちゃが顔状態でやれることなさすぎんだよ 敵側は竜王丸みたいな変形するのに

    151 23/06/17(土)12:42:05 No.1068396444

    当時の製作陣はお姉さま需要は認識しててもホモ需要は意識してないと思う 単にキャラデザの差別化で男っぽさを強調したりデブのテンプレ枠が居たというだけ

    152 23/06/17(土)12:42:22 No.1068396528

    グラさん口を開けば「大地!魔導力だ!」しか言わない印象

    153 23/06/17(土)12:42:25 No.1068396538

    >なんでスレ画ガスなんだよ!って思ったけどログ見たら知りたくなかった魑魅魍魎ばっかりだったわ… ガス=風ちゃんとかの話?

    154 23/06/17(土)12:42:29 No.1068396552

    >スレ画ってホモ需要感すごいな >当時から? はい

    155 23/06/17(土)12:42:32 No.1068396568

    >>というか確か打ち切りだろグランゾートって >いや普通に通年で >腐人気でOVAも作られた あと同人作家の薄い本が公式に話通して書籍化して一般流通までした さらにBOX発売の際にその人達の書き下ろしイラストまで付属するという異例の事態に

    156 23/06/17(土)12:42:34 No.1068396574

    顔から変形するの面白かったから邪導神がケルベロスくらいしか顔に変形しなくて玩具そそられなかった

    157 23/06/17(土)12:42:39 No.1068396596

    小学校低学年に聞いたきりだけど歌それなり覚えてる

    158 23/06/17(土)12:42:44 No.1068396611

    デブというかこういう横にガッチリ優等生枠最近あんまり見ないな

    159 23/06/17(土)12:43:04 No.1068396707

    >>>というか確か打ち切りだろグランゾートって >>いや普通に通年で >>腐人気でOVAも作られた >あと同人作家の薄い本が公式に話通して書籍化して一般流通までした >さらにBOX発売の際にその人達の書き下ろしイラストまで付属するという異例の事態に おおらかな時代だぁ…

    160 23/06/17(土)12:43:06 No.1068396713

    スレ画は服のたるみなのか巨乳だね…

    161 23/06/17(土)12:43:12 No.1068396745

    あまりにも出番が無くてアクアビート登場だけで昂った 今思えばあれ萌え感情だわ

    162 23/06/17(土)12:43:41 No.1068396877

    >デブというかこういう横にガッチリ優等生枠最近あんまり見ないな わりと唯一無二だぜ?礼儀正しい武闘家で風を担当する筋肉系ぽっちゃり

    163 23/06/17(土)12:43:46 No.1068396894

    >デブというかこういう横にガッチリ優等生枠最近あんまり見ないな デブで気は優しくて力持ちで礼儀正しいのにちょっと天然なのがかわいいんだよねガスくん

    164 23/06/17(土)12:43:58 No.1068396951

    顔から変形する意味なんてないけど後日談の顔岩に思いを込めてそこから召喚するシーンが最高に好きだから必要

    165 23/06/17(土)12:44:07 No.1068396991

    サムライトルーパーといいクソ玩具作って児童受け死亡 当時のお姉さまに救われるみたいなパターン確立されてるのなんだろうな…

    166 23/06/17(土)12:44:44 No.1068397154

    今の時代だと六芒星がセンシティブで修正されないとマズいんかな

    167 23/06/17(土)12:44:46 No.1068397157

    >あまりにも出番が無くてアクアビート登場だけで昂った >今思えばあれ萌え感情だわ タイムボカンのカブト以外のメカが出る時と同じ感情だこれってなった

    168 23/06/17(土)12:44:52 No.1068397191

    >やっぱロボ喋った方が良かったんじゃねえかな… 魔導力だ! 魔導力だ!

    169 23/06/17(土)12:45:06 No.1068397238

    正直あの小さい方のウサギが見ててムカつくからばあちゃんの方で抜く

    170 23/06/17(土)12:45:09 No.1068397253

    デブ専ホモ御用達ロボアニメといえばゲッターロボグランゾートゴウザウラーだった気がする

    171 23/06/17(土)12:45:13 No.1068397276

    好きだったけどワタルと違ってオモチャ買った記憶はないな…

    172 23/06/17(土)12:45:52 No.1068397430

    >サムライトルーパーといいクソ玩具作って児童受け死亡 >当時のお姉さまに救われるみたいなパターン確立されてるのなんだろうな… シュラトの装備品がミニ四駆になる玩具買ったわ…

    173 23/06/17(土)12:45:53 No.1068397433

    出撃不能が毎回個性豊かな鉄板ギャグになっててかつ戦うとガチで強いシバラク先生が悪いよー

    174 23/06/17(土)12:45:53 No.1068397436

    >今の時代だと六芒星がセンシティブで修正されないとマズいんかな 悪のマークにするのがダメってだけじゃないかな レイアースとか普通にスパロボ出られてるし

    175 23/06/17(土)12:46:11 No.1068397506

    序盤見てると大地&ラビとガス&その他ぐらいで分けられてる…

    176 23/06/17(土)12:46:14 No.1068397520

    >デブで気は優しくて力持ちで礼儀正しいのにちょっと天然なのがかわいいんだよねガスくん 文字に起こすとあざとすぎる

    177 23/06/17(土)12:46:18 No.1068397537

    >正直あの小さい方のウサギが見ててムカつくからばあちゃんの方で抜く 別に誰かで抜かなきゃいけないわけじゃないだろ ノルマでも課してるのか

    178 23/06/17(土)12:46:29 No.1068397577

    >魔導力だ! >魔導力だ! もうちょっとその…具体的なアドバイスを

    179 23/06/17(土)12:47:08 No.1068397729

    >>魔導力だ! >>魔導力だ! >もうちょっとその…具体的なアドバイスを 魔導力だ!

    180 23/06/17(土)12:47:10 No.1068397741

    ラビとかEDとか女性受け狙いすぎだろと思ったけど同級生の女の子はまんまとはまってたから自分もはまることにした思い出

    181 23/06/17(土)12:47:12 No.1068397752

    >シュラトの装備品がミニ四駆になる玩具買ったわ… シュラト詳しくないけどクソ玩具ではないですか…?

    182 23/06/17(土)12:47:12 No.1068397757

    ラビくんだけ腐さんに大々人気だった記憶 ガスくんは存在そのものを消滅されてた

    183 23/06/17(土)12:47:27 No.1068397822

    >>魔導力だ! >>魔導力だ! >もうちょっとその…具体的なアドバイスを 大地…魔導力を磨くのだ

    184 23/06/17(土)12:47:48 No.1068397907

    「」ちゃんすっかり魑魅魍魎に… 昔純粋に見てた頃を思い出して…

    185 23/06/17(土)12:47:56 No.1068397930

    >ラビくんだけ腐さんに大々人気だった記憶 >ガスくんは存在そのものを消滅されてた ダメだった

    186 23/06/17(土)12:47:58 No.1068397940

    姉ちゃんがラビのカレーにマヨネーズをかけるブラック大地というアニパロコミック持ってた

    187 23/06/17(土)12:48:02 No.1068397959

    >>シュラトの装備品がミニ四駆になる玩具買ったわ… >シュラト詳しくないけどクソ玩具ではないですか…? 口を慎め! ガンダムだってミニ四駆になってた時代だ…

    188 23/06/17(土)12:48:22 No.1068398034

    プラモが全然売れなくてめっちゃ怒られた まあ敵側のあんなの欲しくないよな

    189 23/06/17(土)12:48:37 No.1068398102

    昔のアニメって何かこう…ホモっぽいの多いな

    190 23/06/17(土)12:48:53 No.1068398171

    >「」ちゃんすっかり魑魅魍魎に… >昔純粋に見てた頃を思い出して… アクアビートのデザインが好きだったのであまりに活躍しなくてムカついてた記憶しかない

    191 23/06/17(土)12:48:57 No.1068398181

    >デブ専ホモ御用達ロボアニメといえばゲッターロボグランゾートゴウザウラーだった気がする どうせ金太でシコってるんだろ!!

    192 23/06/17(土)12:49:14 No.1068398243

    バンダイはミニ四駆を真似してタカラはSDガンダムを真似しあってた時代だった

    193 23/06/17(土)12:49:21 No.1068398262

    あーでもエヌマエロい!は思ってた気がする

    194 23/06/17(土)12:49:25 No.1068398281

    >昔のアニメって何かこう…ホモっぽいの多いな それは「」が汚れただけ

    195 23/06/17(土)12:49:42 No.1068398341

    しっかりしたイベント挟んで使えるようになったエルディカイザーとシュトルムカイザー なんか雑に使い出したウェーブカイザーとここでも格差があるな…

    196 23/06/17(土)12:49:55 No.1068398390

    ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな…

    197 23/06/17(土)12:50:27 No.1068398526

    >それは「」が汚れただけ 少年冒険活劇がメインになると子供からしたら女邪魔になるのでメインが男ばっかになりがち 恋愛とかも子供はわかんないしね

    198 23/06/17(土)12:50:32 No.1068398547

    >ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… ダグオンの黒いのも消える

    199 23/06/17(土)12:50:34 No.1068398554

    >ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… 竜馬と隼人のBLだとそうなるだけじゃない? 隼人総受だとそうでもないよ

    200 23/06/17(土)12:50:54 No.1068398643

    デブガキだったからスレ画見て勇気もらってたって「」見てちゃんとそういう効果あったんだって

    201 23/06/17(土)12:51:02 No.1068398677

    デブは女人気ないと申すか?

    202 23/06/17(土)12:51:18 No.1068398741

    >デブガキだったからスレ画見て勇気もらってたって「」見てちゃんとそういう効果あったんだって 「」になってる時点でダメだったようだな

    203 23/06/17(土)12:51:31 No.1068398782

    >グラさん口を開けば「大地!魔導力だ!」しか言わない印象 龍神丸に比べるとグランゾートはあんまり喋ってなかった気がするな

    204 23/06/17(土)12:51:43 No.1068398838

    今はデブ枠に後者の意味でかわいい女入れがち

    205 23/06/17(土)12:52:54 No.1068399123

    今は多少デブでも太いね♥で人気出るから大らかな時代ともいえる

    206 23/06/17(土)12:52:59 No.1068399152

    ワタル人気で作ってみたけどダメでした意外に感想はない ああウサ耳のやつは人気あったね

    207 23/06/17(土)12:53:08 No.1068399190

    これって月の中の空洞の世界の話なの?

    208 23/06/17(土)12:53:30 No.1068399275

    >デブは女人気ないと申すか? 関係性が萌える相方がいれば人気でるよ

    209 23/06/17(土)12:53:37 No.1068399300

    >>ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… >ダグオンの黒いのも消える ええ 激がいないダグオンはないわー

    210 23/06/17(土)12:54:06 No.1068399433

    実際はデブじゃなくて筋肉ゴリラなんだけどな…

    211 23/06/17(土)12:54:06 No.1068399434

    味方側のロボはかっこいいんだけどなあ

    212 23/06/17(土)12:54:08 No.1068399450

    >龍神丸に比べるとグランゾートはあんまり喋ってなかった気がするな アクアビートとウインザート意思あるのに喋らないのはなんだったんだろう

    213 23/06/17(土)12:54:42 No.1068399590

    >少年冒険活劇がメインになると子供からしたら女邪魔になるのでメインが男ばっかになりがち >恋愛とかも子供はわかんないしね メインに女キャラ居ても大体足引っ張る枠になるからなぁ… 当時の大人オタクはこのヒロインの無能さもとい無力さに萌えてたのかなってなるのもいるが

    214 23/06/17(土)12:55:12 No.1068399709

    >これって月の中の空洞の世界の話なの? まず地球の小学生が月旅行できる技術がある世界観でかつ月の内側の空洞に魔法世界があって 双方で手紙のやり取りも出来ますお母さん

    215 23/06/17(土)12:55:14 No.1068399723

    >>ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… >ダグオンの黒いのも消える トルーパーの秀も消える

    216 23/06/17(土)12:55:34 No.1068399814

    ヒミコはともかくグリで抜くのはもうロリじゃなくてペドだ

    217 23/06/17(土)12:56:13 No.1068399983

    >実際はデブじゃなくて筋肉ゴリラなんだけどな… 正しくガチムチショタですごくかわいい

    218 23/06/17(土)12:56:29 No.1068400044

    おかあさん、おげんきですか?

    219 23/06/17(土)12:56:34 No.1068400068

    >メインに女キャラ居ても大体足引っ張る枠になるからなぁ… >当時の大人オタクはこのヒロインの無能さもとい無力さに萌えてたのかなってなるのもいるが いやむしろ今以上に嫌悪感もつ奴多かったよ 酷いとヒロインというだけで十分だ誌ねぇ!みたいなのもいたしその辺は今の方がゆとりがある

    220 23/06/17(土)12:57:11 No.1068400207

    fu2282767.jpg むっ!

    221 23/06/17(土)12:57:29 No.1068400296

    >ええ >激がいないダグオンはないわー しょうがねぇだろ昔からキャプ翼でも次藤や立花兄弟はともかく石崎すら消えてたんだ

    222 23/06/17(土)12:57:50 No.1068400393

    詳しいな「」…?

    223 23/06/17(土)12:57:52 No.1068400400

    龍神丸くらいワタルが私の中に入って…うおおおおおおおおおぉぉぉぉ!!1!!!11!くらい言ってほしい 言ってない

    224 23/06/17(土)12:58:00 No.1068400431

    >おかあさん、おげんきですか? 今思うと生き別れの母親がいるラビの前でおかんに手紙出す大地が残酷過ぎる… ラビもマザコン弄りで済ます当たり聖人過ぎる…

    225 23/06/17(土)12:58:11 No.1068400471

    アニメめちゃ面白い ワタルとグランは好きだったな ワタル2とサイバーフォーミュラは個人的にはイマイチだった

    226 23/06/17(土)12:58:31 No.1068400541

    当時のアニパロコミックでも話の粗にうんざりしてる声はあったけどそれ含めて好きっていうファンが大半だった感じ まあダメな人はダメで脱落してるけど

    227 23/06/17(土)12:58:43 No.1068400594

    >>これって月の中の空洞の世界の話なの? >まず地球の小学生が月旅行できる技術がある世界観でかつ月の内側の空洞に魔法世界があって >双方で手紙のやり取りも出来ますお母さん あぁそういうことだったのか…

    228 23/06/17(土)12:58:56 No.1068400653

    そんなのオレには関係ねー!

    229 23/06/17(土)12:59:18 No.1068400745

    同人誌でキャラ集合絵の表紙にもガスくんは描かずに裏表紙の隅っこに落書きみたいな顔だけ描くとか あの時代のお嬢様は陰湿を極めていましたわ~

    230 23/06/17(土)12:59:19 No.1068400749

    グリグリは女の子か男の子かわからなくてシコれなかった

    231 23/06/17(土)12:59:28 No.1068400795

    >fu2282767.jpg >むっ! 誇張した星飛雄馬みたいになっとる

    232 23/06/17(土)12:59:45 No.1068400873

    >fu2282767.jpg >むっ! ちゃんと乳首あってダメだった

    233 23/06/17(土)12:59:55 No.1068400917

    敵ロボの見た目しらべたら結構アレだった・・・ 当時はかっこいいとは思わなかったが思っていたよりダメだった

    234 23/06/17(土)13:00:08 No.1068400977

    >グリグリは女の子か男の子かわからなくてシコれなかった 声が変わったグリ(CV子安武人)

    235 23/06/17(土)13:00:24 No.1068401039

    グリグリは髪型がね…

    236 23/06/17(土)13:00:24 No.1068401042

    >グリグリは女の子か男の子かわからなくてシコれなかった 僕っ娘幼女だもんな…尖ってる

    237 23/06/17(土)13:00:40 No.1068401094

    グランゾート!(ゾート)

    238 23/06/17(土)13:00:56 No.1068401161

    >>>ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… >>ダグオンの黒いのも消える >トルーパーの秀も消える シュウはね… 当麻が一番人気で征司と信がつづくかんじ

    239 23/06/17(土)13:01:15 No.1068401241

    ケルベロスとかユニコーンは組み替えで一芸あるから玩具的には楽しいんだけどね…

    240 23/06/17(土)13:01:17 No.1068401252

    まだ序盤なんだけど虎王みたいなライバルショタはいないの?

    241 23/06/17(土)13:01:20 No.1068401266

    やれやれ…本編未視聴の田舎者はちょっと育ったガッチリイケメンガスくんを知らないようだ

    242 23/06/17(土)13:01:31 No.1068401316

    >まだ序盤なんだけど虎王みたいなライバルショタはいないの? ラビ

    243 23/06/17(土)13:01:38 No.1068401338

    >おおらかな時代だぁ… 今も同人絵描きが公式になってネットの二次創作のネタが公式に取り入れられるのあるから根幹は変わってないだろう

    244 23/06/17(土)13:02:16 No.1068401475

    >今思うと生き別れの母親がいるラビの前でおかんに手紙出す大地が残酷過ぎる… >ラビもマザコン弄りで済ます当たり聖人過ぎる… まあ再会できたから…

    245 23/06/17(土)13:02:17 No.1068401477

    >敵ロボの見た目しらべたら結構アレだった・・・ >当時はかっこいいとは思わなかったが思っていたよりダメだった キッズは動物好きだが動物の頭から手足生えててもな…

    246 23/06/17(土)13:02:38 No.1068401555

    ライバルはマジでラビなんだよな 中盤までガチ喧嘩してる

    247 23/06/17(土)13:02:39 No.1068401556

    >やれやれ…本編未視聴の田舎者はちょっと育ったガッチリイケメンガスくんを知らないようだ >大人ガスの方がシコく感じてゴメン

    248 23/06/17(土)13:02:43 No.1068401573

    >>>ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… >>ダグオンの黒いのも消える >トルーパーの秀も消える そう考えるとメイン5人で消える率が少ない星矢って割りと凄いな 黄金メイン本だとまるごと消える? そうだね

    249 23/06/17(土)13:02:44 No.1068401579

    ドーマキサラムーン ドーマキサラムーン 光出でよ!汝グランゾート! テーンテレレレレーテーンテレレレレー

    250 23/06/17(土)13:02:57 No.1068401626

    >キッズは動物好きだが動物の頭から手足生えててもな… 動物系メカは好きだが動物そのものの頭だしな…

    251 23/06/17(土)13:03:04 No.1068401662

    >まあ再会できたから… 爺さんが改心してなきゃ死んでたじゃねーか!

    252 23/06/17(土)13:03:31 No.1068401773

    ラビは声が可愛すぎたな

    253 23/06/17(土)13:03:45 No.1068401831

    序盤で出てきた海賊はアレなんなの?今後も出てくるの?

    254 23/06/17(土)13:03:46 No.1068401837

    超神マスターフォースは男キャラ全員腐ってるお方に受けがよさそうと思ってたけどよく考えたらデストロンJrにはひとり微妙なのいたわ

    255 23/06/17(土)13:04:23 No.1068401982

    田中公平のBGMが素晴らしいよね あの人の作品で一番好き

    256 23/06/17(土)13:04:42 No.1068402077

    >>>>ゲッターロボのお嬢様向け同人誌もだいたいムサシとベンケイの存在消えてるからな… >>>ダグオンの黒いのも消える >>トルーパーの秀も消える >シュウはね… >当麻が一番人気で征司と信がつづくかんじ 遼が2・3番人気位になってないっけ あと当時は遼と秀を攻側に置くと東京湾に浮かぶって噂される位ポジションが固定されてたと聞く

    257 23/06/17(土)13:04:44 No.1068402082

    >そう考えるとメイン5人で消える率が少ない星矢って割りと凄いな >黄金メイン本だとまるごと消える? >そうだね 青銅10人居たの公式で5人も消されたんだぞ

    258 23/06/17(土)13:05:16 No.1068402219

    芦田先生がショタは膝と顔の傷が大事だとおっしゃってた

    259 23/06/17(土)13:05:16 No.1068402223

    >青銅10人居たの公式で5人も消されたんだぞ ちゃんとアテナ守ってただろ! 勝敗は顔で決まる!

    260 23/06/17(土)13:05:34 No.1068402297

    掛け算の並びで血が流れるW

    261 23/06/17(土)13:06:39 No.1068402573

    オレはナブーでシコッてるホモ 死ぬと聞いて嘆いてる

    262 23/06/17(土)13:06:41 No.1068402585

    だがこのあとガリバーボーイでおっぱいボインボインのヨコチサヒロイン出してくるんだからわからないものだ よくこんなの日曜朝から流したなと思う変身シーン

    263 23/06/17(土)13:07:00 No.1068402652

    書き込みをした人によって削除されました

    264 23/06/17(土)13:07:09 No.1068402690

    >序盤で出てきた海賊はアレなんなの?今後も出てくるの? 出てくるから期待してくれ

    265 23/06/17(土)13:07:49 No.1068402853

    トウマ×セイジが一番人気だったような? この頃のコミケで腐女子が気に入らないカプ本出してるサークルに突撃して 「ぶそー!烈火ー!!」などと奇声を発しながら刀でズタズタにする事件が発生してコミケでは長物などが禁止になった

    266 23/06/17(土)13:08:08 No.1068402937

    >だがこのあとガリバーボーイでおっぱいボインボインのヨコチサヒロイン出してくるんだからわからないものだ >よくこんなの日曜朝から流したなと思う変身シーン ガリバーボーイもあれ下手したらこれで始まってた危険があったんだ fu2282804.jpg

    267 23/06/17(土)13:08:22 No.1068402994

    >最近のSDロボリスペクトアニメはグランベルムと逆転世界くらいだと思うけど グランベルムの他にもあったのか!?

    268 23/06/17(土)13:08:50 No.1068403111

    >だがこのあとガリバーボーイでおっぱいボインボインのヨコチサヒロイン出してくるんだからわからないものだ >よくこんなの日曜朝から流したなと思う変身シーン ガリバーは数年年数が空くじゃん

    269 23/06/17(土)13:08:53 No.1068403121

    >この頃のコミケで腐女子が気に入らないカプ本出してるサークルに突撃して >「ぶそー!烈火ー!!」などと奇声を発しながら刀でズタズタにする事件が発生してコミケでは長物などが禁止になった コワ~…

    270 23/06/17(土)13:09:05 No.1068403170

    >ガリバーボーイもあれ下手したらこれで始まってた危険があったんだ >fu2282804.jpg エジソンとフィービーが変わらなすぎる…

    271 23/06/17(土)13:09:06 No.1068403176

    >トウマ×セイジが一番人気だったような? >この頃のコミケで腐女子が気に入らないカプ本出してるサークルに突撃して >「ぶそー!烈火ー!!」などと奇声を発しながら刀でズタズタにする事件が発生してコミケでは長物などが禁止になった コワ~…

    272 23/06/17(土)13:09:09 No.1068403187

    スーパーじゃない時の法衣かっこいいんだよな

    273 23/06/17(土)13:09:20 No.1068403236

    ハイパーグランゾート(グランゾート関係ない) ダークグランゾート(グランゾート関係ない)

    274 23/06/17(土)13:09:35 No.1068403306

    実はこの頃のちさタローは正統派ヒロインを演じる率が高い でも途中からへきる辺りに変わられた気がする

    275 23/06/17(土)13:09:43 No.1068403349

    >スーパーじゃない時の法衣かっこいいんだよな わかる 乗り換えた時ダッサ…と思ってしまった

    276 23/06/17(土)13:10:07 No.1068403443

    書き込みをした人によって削除されました

    277 23/06/17(土)13:10:29 No.1068403535

    敵ロボが実は超魔導王の武器の一部だったのが判明するの良いよね

    278 23/06/17(土)13:10:40 No.1068403585

    でも復活したグランゾートに冠がついてスーパー化した時のプレミアム感はたまらなかったんだ

    279 23/06/17(土)13:11:07 No.1068403706

    >トウマ×セイジが一番人気だったような? >この頃のコミケで腐女子が気に入らないカプ本出してるサークルに突撃して >「ぶそー!烈火ー!!」などと奇声を発しながら刀でズタズタにする事件が発生してコミケでは長物などが禁止になった 長物禁止なのはその辺ぶつけて危険だからだけどそのエピソードはデマだろ 知らない奴多いからって勝手なこと言いやがって

    280 23/06/17(土)13:11:26 No.1068403797

    少年が異世界で仲間たちと冒険とかちゃんと大地は主人公してるんだけど それはそれとして因縁とか血の定めとかなんかそういうのは基本的にラビの担当なんだよな

    281 23/06/17(土)13:11:37 No.1068403830

    ガイアドラゴン好き過ぎてこういうファンタジーパワーの化身みたいなのとロボの組み合わせが性癖化したのに他にどこもやってくれねぇ

    282 23/06/17(土)13:12:11 No.1068403990

    >ガイアドラゴン好き過ぎてこういうファンタジーパワーの化身みたいなのとロボの組み合わせが性癖化したのに他にどこもやってくれねぇ 売れないからかな…

    283 23/06/17(土)13:12:35 No.1068404094

    >少年が異世界で仲間たちと冒険とかちゃんと大地は主人公してるんだけど >それはそれとして因縁とか血の定めとかなんかそういうのは基本的にラビの担当なんだよな 役割分担は大事

    284 23/06/17(土)13:13:17 No.1068404274

    >fu2282804.jpg 芦田豊雄さんの切れ長の目の女の子キャラは吾峠先生に受け継がれた感ある

    285 23/06/17(土)13:13:33 No.1068404334

    >ガイアドラゴン好き過ぎてこういうファンタジーパワーの化身みたいなのとロボの組み合わせが性癖化したのに他にどこもやってくれねぇ これとか金髪ロンゲの覆面戦士がボイチェン使ってたおかーさんとか魅力的な絵面作れてるの商業的に不振でもやっぱ王子の手腕だなとなる

    286 23/06/17(土)13:13:42 No.1068404383

    fu2282822.jpg

    287 23/06/17(土)13:13:56 No.1068404444

    大地ってただの観光客だもんな

    288 23/06/17(土)13:14:05 No.1068404496

    ソースのひとつも出せない与太話は信用しちゃダメだよ ヒのバスり狙いと大差ないから

    289 23/06/17(土)13:14:29 No.1068404603

    >少年が異世界で仲間たちと冒険とかちゃんと大地は主人公してるんだけど >それはそれとして因縁とか血の定めとかなんかそういうのは基本的にラビの担当なんだよな 大地は外から来てる存在だからなぁ

    290 23/06/17(土)13:14:37 No.1068404622

    >fu2282822.jpg むっ

    291 23/06/17(土)13:14:50 No.1068404689

    >長物禁止なのはその辺ぶつけて危険だからだけどそのエピソードはデマだろ >知らない奴多いからって勝手なこと言いやがって そうなの?OUTかファンロードで読んだ覚えがあるけど

    292 23/06/17(土)13:15:23 No.1068404840

    >そうなの?OUTかファンロードで読んだ覚えがあるけど 信用できない過ぎる…

    293 23/06/17(土)13:15:59 No.1068404995

    https://youtu.be/OLNGdQ9Q09k 無料配信中!

    294 23/06/17(土)13:16:45 No.1068405208

    >>そうなの?OUTかファンロードで読んだ覚えがあるけど >信用できない過ぎる… 当時のFR所持してるけどそういうの見かけてないからこっちは明確に嘘

    295 23/06/17(土)13:16:51 No.1068405244

    子安くんの声で○○グリ~のところはシリアスな場面だけど笑わないの無理だ

    296 23/06/17(土)13:16:53 No.1068405256

    >むっ こういうちょいエロ枠はラムネが持ってった気がする

    297 23/06/17(土)13:16:59 No.1068405285

    >大地ってただの観光客だもんな 裏技で資格クリアしたりとか徹底してイレギュラーだよね

    298 23/06/17(土)13:17:28 No.1068405412

    >当時のFR所持してるけどそういうの見かけてないからこっちは明確に嘘 ありがとう先輩!

    299 23/06/17(土)13:17:38 No.1068405446

    やっぱロボが魔法陣からズズズッと這いあがってくるシーンはBGMと合わさって恰好良いな

    300 23/06/17(土)13:18:24 No.1068405661

    スレ画俺の性癖ぶっこわしたキャラじゃん

    301 23/06/17(土)13:18:26 No.1068405669

    顔はウインザートがイケメンかな

    302 23/06/17(土)13:18:59 No.1068405833

    キングだからって主人公ロボにヒゲはないんじゃねえかな…

    303 23/06/17(土)13:19:01 No.1068405845

    スパロボ出た時に次もちゃんと召喚できるかわからないからって 3体揃って出っぱなしで格納庫に座ってることになったのはまあ仕方ないよな

    304 23/06/17(土)13:19:14 No.1068405904

    このスレ年齢層高くない? 俺は当時幼稚園児の若手だけど…

    305 23/06/17(土)13:19:34 No.1068406000

    EDよく聴くと魔術で好きな女の子催眠してエッチしたいって曲じゃね?

    306 23/06/17(土)13:19:42 No.1068406033

    >グランゾートは見るとOPが半日くらい頭の中で流れてくるのが問題 これやっぱ誰でもなるんだ…

    307 23/06/17(土)13:19:43 No.1068406035

    大地は地球人 ラビは長耳族 ガスは?

    308 23/06/17(土)13:19:55 No.1068406096

    このスレ懐かしい単語がどんどん出てくる…

    309 23/06/17(土)13:19:59 No.1068406121

    >EDよく聴くと魔術で好きな女の子催眠してエッチしたいって曲じゃね? 今だとアウトなやつ

    310 23/06/17(土)13:20:45 No.1068406315

    >スパロボ出た時に次もちゃんと召喚できるかわからないからって >3体揃って出っぱなしで格納庫に座ってることになったのはまあ仕方ないよな ラーカイラムがあるからこその力業…

    311 23/06/17(土)13:20:54 No.1068406347

    >スパロボ出た時に次もちゃんと召喚できるかわからないからって >3体揃って出っぱなしで格納庫に座ってることになったのはまあ仕方ないよな 想像したら面白すぎる…

    312 23/06/17(土)13:21:30 No.1068406500

    >大地は地球人 >ラビは長耳族 >ガスは? 月に移民した地球人の子孫

    313 23/06/17(土)13:21:56 No.1068406621

    ラビがヒロインみたいなもんだった

    314 23/06/17(土)13:22:47 No.1068406857

    ポケベルが活躍してた時代だもんな…

    315 23/06/17(土)13:23:00 No.1068406915

    OPの胸のかたまりよ~が気になる かたまり?高鳴りとかじゃなくて?って

    316 23/06/17(土)13:23:04 No.1068406942

    >ラビがヒロインみたいなもんだった 他が師匠とマスコットと頼れる仲間だからヒロインになるしかないんだよな

    317 23/06/17(土)13:23:18 No.1068407012

    >ラビがヒロインみたいなもんだった ずっとひねた感じの態度だったけど死んじゃったおかんにすがりついてやっと会えたのにって泣くの滅茶苦茶おつらかった

    318 23/06/17(土)13:23:41 No.1068407107

    >このスレ年齢層高くない? >俺は当時幼稚園児の若手だけど… 俺も小学生の頃からOUTとアニパロコミックス買って読んでたキッズだから大差無いな

    319 23/06/17(土)13:24:30 No.1068407326

    OUTやファンロード持ってる「」の姉ちゃんが悪いよ姉ちゃんが

    320 23/06/17(土)13:24:58 No.1068407459

    >>俺は当時幼稚園児の若手だけど… >俺も小学生の頃からOUTとアニパロコミックス買って読んでたキッズだから大差無いな もう30代ですらないだろ貴様ら!

    321 23/06/17(土)13:25:13 No.1068407531

    ポケベルって?

    322 23/06/17(土)13:25:40 No.1068407657

    >OUTやファンロード持ってる「」の姉ちゃんが悪いよ姉ちゃんが うちの姉ちゃんはアニメディアとアニパロコミックスしか買ってなかったからセーフ

    323 23/06/17(土)13:25:44 No.1068407684

    岡本章さんのイラストが好きだったな

    324 23/06/17(土)13:26:21 No.1068407847

    >ポケベルが活躍してた時代だもんな… ポケベルCMの広末がすごい可愛くてな…

    325 23/06/17(土)13:26:38 No.1068407931

    >>>俺は当時幼稚園児の若手だけど… >>俺も小学生の頃からOUTとアニパロコミックス買って読んでたキッズだから大差無いな >もう30代ですらないだろ貴様ら! グランゾート現役キッズが40半ばだからその上の世代は…

    326 23/06/17(土)13:27:33 No.1068408163

    50のおじいさんがガスシコれるとか言っていると思うと虚しいね…

    327 23/06/17(土)13:27:36 No.1068408179

    >>>>俺は当時幼稚園児の若手だけど… >>>俺も小学生の頃からOUTとアニパロコミックス買って読んでたキッズだから大差無いな >>もう30代ですらないだろ貴様ら! >グランゾート現役キッズが40半ばだからその上の世代は… 当時小学1年生だった俺が40歳で今年41歳だし…

    328 23/06/17(土)13:27:38 No.1068408195

    半世紀も生き延びた「」には頭が下がる

    329 23/06/17(土)13:28:00 No.1068408289

    >>最近のSDロボリスペクトアニメはグランベルムと逆転世界くらいだと思うけど >グランベルムの他にもあったのか!? 逆転世界の電池少女よろしくな…

    330 23/06/17(土)13:28:13 No.1068408356

    >>ポケベルが活躍してた時代だもんな… >ポケベルCMの広末がすごい可愛くてな… 今その話題はやめろ!

    331 23/06/17(土)13:28:43 No.1068408489

    このスレ80年代くらいの匂いがしますわ!

    332 23/06/17(土)13:28:48 No.1068408517

    ねぇ…あたしも41歳だよ

    333 23/06/17(土)13:29:36 No.1068408742

    >>OUTやファンロード持ってる「」の姉ちゃんが悪いよ姉ちゃんが >うちの姉ちゃんはアニメディアとアニパロコミックスしか買ってなかったからセーフ 腐ってくださいと言わんばかりのラインナップ!

    334 23/06/17(土)13:30:25 No.1068408965

    下手すりゃV-メイおばあちゃんが恋愛対象になりうる年齢だぞ…

    335 23/06/17(土)13:31:08 No.1068409157

    ワタルグランゾートようこそようこ等で芦田豊雄さんのスタジオライブにドハマリしてOUTや人生冗談やらでいっく買って… OUT繋がりでアニパロコミックス買ってトルーパーや味っ子も見てトルーパーのOVAつまんね…ってなってたのが小学4から6年生くらいだったはず

    336 23/06/17(土)13:31:13 No.1068409179

    ガキは外で遊んでくるんだな

    337 23/06/17(土)13:31:19 No.1068409199

    スレ画放送時代幼稚園児だったけど後々中古屋でAPCかき集めた自分みたいのもいるから年齢ひとくくりにするのは難しいぞ

    338 23/06/17(土)13:31:39 No.1068409300

    「」グラマント様に娘さんは?

    339 23/06/17(土)13:32:16 No.1068409462

    今たまたま配信してるとはいえワタルラムネに比べるとグランゾートは後追いで追いかけるのめちゃめちゃ難易度高いと思う…

    340 23/06/17(土)13:33:08 No.1068409694

    8・90年代のサンライズOVAは大友向けに暗い作品や変な話にして大人向けを長いことはき違えてたよね トルーパーといいバイファムといいダグオンといい

    341 23/06/17(土)13:33:50 No.1068409877

    公式のキャラ紹介でネタバレされてるけど カーチャンのCV子安武人なんだな

    342 23/06/17(土)13:34:23 No.1068410046

    >8・90年代のサンライズOVAは大友向けに暗い作品や変な話にして大人向けを長いことはき違えてたよね >トルーパーといいバイファムといいダグオンといい ダグオンは本編でもちょいちょいやってた特撮鬱エピソードオマージュの文法だからそうやって雑に殴られるのはちょっと

    343 23/06/17(土)13:34:28 No.1068410065

    良かった…俺はまだ若い…

    344 23/06/17(土)13:34:37 No.1068410111

    もしかしてモデロイドってやっぱりあのラインナップ組んでるの頭おかしいんじゃないか…