ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/17(土)08:55:00 No.1068344288
そろそろウルトラマンニュージェネレーションスターズはじまるよ
1 23/06/17(土)09:00:18 No.1068345170
また
2 23/06/17(土)09:00:31 No.1068345206
(タイガだけなんか遅かったな…)
3 23/06/17(土)09:00:41 No.1068345232
親父!?
4 23/06/17(土)09:00:43 No.1068345238
さっそく親父匂わせ
5 23/06/17(土)09:00:49 No.1068345261
久しぶりにゼロ師匠の声聞いた気がする
6 23/06/17(土)09:01:08 No.1068345323
>(タイガだけなんか遅かったな…) あなたの弟子よりは早いよ
7 23/06/17(土)09:01:15 No.1068345345
>さっそく親父匂わせ セブン?
8 23/06/17(土)09:01:17 No.1068345354
あと2回か
9 23/06/17(土)09:02:11 No.1068345495
「未来へ」 全ての記憶の復元が終わったウルトラマンゼロの前に、再び事件の首謀者が現れる。 首謀者から語られる今回の事件の真相とは。 そして、ウルトラマンゼロが導き出す答えとは。 声の出演 ウルトラマンゼロ:宮野真守 エディオム:西健亮 ほか https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202306/27405_202306240900.html
10 23/06/17(土)09:02:22 No.1068345528
最近見ない監督ばっかり
11 23/06/17(土)09:02:40 No.1068345573
>>(タイガだけなんか遅かったな…) >あなたの弟子よりは早いよ タイガは大隊長の孫でタロウの息子だぞ! ゼットと比べてどうする!
12 23/06/17(土)09:02:47 No.1068345590
そういえば新しいウルトラマンの情報出た?
13 23/06/17(土)09:02:56 No.1068345619
>そういえば新しいウルトラマンの情報出た? 画面見ろ
14 23/06/17(土)09:02:56 No.1068345627
フライングCM
15 23/06/17(土)09:03:24 No.1068345711
ゼロビヨンドとは別なのか
16 23/06/17(土)09:03:30 No.1068345735
誰に話しかけてんだ
17 23/06/17(土)09:03:33 No.1068345742
「」の歴史か…
18 23/06/17(土)09:03:35 No.1068345749
お前はニュージェネじゃない定期
19 23/06/17(土)09:03:39 No.1068345768
グレてたころ
20 23/06/17(土)09:03:46 No.1068345785
アースガロン結構可動部分あるんか
21 23/06/17(土)09:03:46 No.1068345786
黒歴史
22 23/06/17(土)09:03:51 No.1068345803
まだ早い言うけど触っていい時期あるのかな
23 23/06/17(土)09:03:57 No.1068345821
師匠!プラズマスパークに手を出す不届きものがいるらしいんですよ!
24 23/06/17(土)09:04:02 No.1068345833
お前には早すぎるんだ!ってセリフ映画にはなかったよね?
25 23/06/17(土)09:04:04 No.1068345841
アストラが無言凝視してた頃
26 23/06/17(土)09:04:05 No.1068345844
ブレーザーまであと1ヶ月をきったか…
27 23/06/17(土)09:04:05 No.1068345846
>お前はニュージェネじゃない定期 視聴者が見れるのがニュージェネだけで 全ウルトラマンのノルマだから…
28 23/06/17(土)09:04:05 No.1068345850
まだやってなかったのでごさいますか 職務怠慢でごさいますよ
29 23/06/17(土)09:04:13 No.1068345869
しかしゼロはなんで父親の事知らなかったんだろう
30 23/06/17(土)09:04:19 No.1068345884
もっとカラバリに変化が欲しいな
31 23/06/17(土)09:04:20 No.1068345888
早すぎるってことは認められればOKでるのか…
32 23/06/17(土)09:04:30 No.1068345910
おや声が…
33 23/06/17(土)09:04:30 No.1068345914
>まだ早い言うけど触っていい時期あるのかな キングくらいになったらとか…
34 23/06/17(土)09:04:32 No.1068345919
マックスチラ見せ
35 23/06/17(土)09:04:37 No.1068345939
列伝枠の番組で宮迫の声聞くの久しぶり?
36 23/06/17(土)09:04:42 No.1068345963
レオ(お前の親父にやられた事をやり返してるだけだよ…
37 23/06/17(土)09:04:57 No.1068346009
ベリアルがまだ芸人だった頃の声だ
38 23/06/17(土)09:04:57 No.1068346013
>まだ早い言うけど触っていい時期あるのかな この時の決戦で触ってた
39 23/06/17(土)09:05:04 No.1068346026
ベリ銀のゼロ顔怖いよね
40 23/06/17(土)09:05:10 No.1068346049
宇宙監獄のデザインって今見るとドクストのメデューサに似てるな なんか共通のモチーフあんのかな
41 23/06/17(土)09:05:28 No.1068346104
>レオ(お前の親父にやられた事をやり返してるだけだよ… 変な親父よりは緩和してるし…
42 23/06/17(土)09:05:42 No.1068346156
けっこうみなおしてましたよね昔のこと
43 23/06/17(土)09:05:42 No.1068346157
若気の至りで誤魔化すには無理がありますですなー
44 23/06/17(土)09:05:42 No.1068346160
>>お前はニュージェネじゃない定期 >視聴者が見れるのがニュージェネだけで >全ウルトラマンのノルマだから… 親父もやっていたしな
45 23/06/17(土)09:05:46 No.1068346171
やっぱZは知らないんだ…
46 23/06/17(土)09:05:53 No.1068346184
銀河帝国の冒頭バトルだいすき
47 23/06/17(土)09:05:53 No.1068346185
初登場補正の塊だったけどめちゃくちゃな弱体化は結局しなかったなあ
48 23/06/17(土)09:06:04 No.1068346204
>若気の至りで誤魔化すには無理がありますですなー ゼットはそんなこと言わない
49 23/06/17(土)09:06:06 No.1068346212
ゼットさん知らないんだ…
50 23/06/17(土)09:06:10 No.1068346223
>ベリアルがまだ芸人だった頃の声だ なんか違う意味に聞こえるレスだ
51 23/06/17(土)09:06:31 No.1068346287
>やっぱZは知らないんだ… 他の誰かから聞いてるかもしれない可能性はあると思う
52 23/06/17(土)09:06:33 No.1068346292
銀河皇帝(笑)
53 23/06/17(土)09:06:38 No.1068346300
このマルチバースは本当に大きな分岐点だね今思えば
54 23/06/17(土)09:06:43 No.1068346314
>レオ(お前の親父にやられた事をやり返してるだけだよ… レオ師匠はそんなこと言わない!!!!!
55 23/06/17(土)09:06:45 No.1068346318
今度ブレーザーに出そうな声がする
56 23/06/17(土)09:06:46 No.1068346320
ゼットさん知らないって事は光の国の義務教育とかじゃ無いのか…
57 23/06/17(土)09:06:46 No.1068346322
まだ声がカッコいいなグレンファイヤー…
58 23/06/17(土)09:06:53 No.1068346343
一時期引っ張りだこだった気もするグレンもすっかりご無沙汰
59 23/06/17(土)09:06:55 No.1068346346
中々生かされることないUFZ
60 23/06/17(土)09:07:21 No.1068346423
>初登場補正の塊だったけどめちゃくちゃな弱体化は結局しなかったなあ 弱体化させた上で新形態盛るね…
61 23/06/17(土)09:07:24 No.1068346432
>このマルチバースは本当に大きな分岐点だね今思えば まあ概念的には平成セブンやTDGですでにあったけどね こう画面的に明示されるのはデカい
62 23/06/17(土)09:07:26 No.1068346441
ウルティメイトフォースは今
63 23/06/17(土)09:07:27 No.1068346442
銀河帝国のは和製スペオペとしてよくまとまっててよかったな
64 23/06/17(土)09:07:30 No.1068346454
>しかしゼロはなんで父親の事知らなかったんだろう 観測員時代に各地にいた地方妻の一人だったんじゃないかな?知らんけど アンヌもその中の一人っぽいし
65 23/06/17(土)09:07:32 No.1068346461
ガンダムしかいねぇな
66 23/06/17(土)09:07:36 No.1068346471
最近出ない仲間たち
67 23/06/17(土)09:07:43 No.1068346500
端折り方がすごい!
68 23/06/17(土)09:07:48 No.1068346519
レイたちも見せてくれてもよくない?ってなる
69 23/06/17(土)09:07:57 No.1068346549
>観測員時代に各地にいた地方妻の一人だったんじゃないかな?知らんけど そんなジェームズボンドみたいな
70 23/06/17(土)09:08:02 No.1068346562
>最近出ない仲間たち 最後に映像出てたのジードの映画?
71 23/06/17(土)09:08:08 No.1068346581
アークベリアルになる前に普通に力負けして殺されててもおかしくなかったのは見逃されたことはスルーするゼロ
72 23/06/17(土)09:08:14 No.1068346603
ギリギリまで頑張って
73 23/06/17(土)09:08:25 No.1068346630
スペースゴジラみたいだな…
74 23/06/17(土)09:08:27 No.1068346643
いまではすっかりおしゃべりソードと化してる閣下
75 23/06/17(土)09:08:31 No.1068346654
ベリアルは怪獣になるのが好きだな… 普通のウルトラマンじゃ考えられない事するよね
76 23/06/17(土)09:08:38 No.1068346672
あっプロだ
77 23/06/17(土)09:08:38 No.1068346673
>>初登場補正の塊だったけどめちゃくちゃな弱体化は結局しなかったなあ >弱体化させた上で新形態盛るね… そのおかげで強いんだか弱いんだかわかんない新形態
78 23/06/17(土)09:08:38 No.1068346674
プロ!
79 23/06/17(土)09:08:41 No.1068346681
リクくんだ
80 23/06/17(土)09:08:42 No.1068346683
若プロ
81 23/06/17(土)09:08:44 No.1068346690
若き日のプロ…
82 23/06/17(土)09:08:44 No.1068346691
若きプロ
83 23/06/17(土)09:08:45 No.1068346692
プロ若い
84 23/06/17(土)09:08:45 No.1068346693
爆発の規模が大陸クラスなんだよな…
85 23/06/17(土)09:08:45 No.1068346695
突然でてくるプロ!
86 23/06/17(土)09:08:46 No.1068346696
リ…ナオ!
87 23/06/17(土)09:08:46 No.1068346699
唐突なジード要素
88 23/06/17(土)09:08:46 No.1068346700
若い
89 23/06/17(土)09:08:47 No.1068346701
バラージの盾
90 23/06/17(土)09:08:48 No.1068346705
プロ!小さいプロ!
91 23/06/17(土)09:08:48 No.1068346706
若いプロ!
92 23/06/17(土)09:08:48 No.1068346709
リクくん!!
93 23/06/17(土)09:08:48 No.1068346710
まだ頑張れるよね
94 23/06/17(土)09:08:50 No.1068346717
プロが若い
95 23/06/17(土)09:08:51 No.1068346719
幼いころのプロ!
96 23/06/17(土)09:08:54 No.1068346728
こんなに小さかったのかプロ
97 23/06/17(土)09:08:54 No.1068346730
プロ若いな…
98 23/06/17(土)09:08:56 No.1068346734
あっ幼き日のリクだ
99 23/06/17(土)09:08:57 No.1068346736
ジーっとしててもドーにもならねえ
100 23/06/17(土)09:09:01 No.1068346753
ちっちゃい方のプロ!
101 23/06/17(土)09:09:02 No.1068346757
ショタプロいいよね
102 23/06/17(土)09:09:08 No.1068346778
ダチョウ倶楽部はカットか
103 23/06/17(土)09:09:10 No.1068346783
>レイたちも見せてくれてもよくない?ってなる 顔出すと色々お金とかかかるんじゃないか
104 23/06/17(土)09:09:10 No.1068346786
ああ~~!! 龍臣プロ可愛い~~~!!!!!!
105 23/06/17(土)09:09:11 No.1068346790
だいぶスパルタなノア
106 23/06/17(土)09:09:12 No.1068346794
うわでた
107 23/06/17(土)09:09:13 No.1068346798
うーん諦めない心いいね!合格!
108 23/06/17(土)09:09:15 No.1068346801
ノア!
109 23/06/17(土)09:09:19 No.1068346818
そもそもプロ自体若いのにもっと若い…
110 23/06/17(土)09:09:24 No.1068346834
ノアだけはガチ
111 23/06/17(土)09:09:26 No.1068346842
>>>初登場補正の塊だったけどめちゃくちゃな弱体化は結局しなかったなあ >>弱体化させた上で新形態盛るね… >そのおかげで強いんだか弱いんだかわかんない新形態 そんなウルトラセブンXみたいな…まあ親子だしな…
112 23/06/17(土)09:09:30 No.1068346858
授かったって言い方好き
113 23/06/17(土)09:09:33 No.1068346865
よくギリギリまで諦めなかったな!で現れるノア神
114 23/06/17(土)09:09:37 No.1068346874
ノアさんがくれたけどもう埃かぶってそう
115 23/06/17(土)09:09:41 [ノア] No.1068346896
最近リブットくんとティターンくんを試しました
116 23/06/17(土)09:09:43 No.1068346899
当時ウルティメイトイージスってやつ出ると聞いてこれネクサスじゃね?と冗談半分で盛り上がってたら本当にノアが来た時の衝撃と言ったら言葉にならなかった
117 23/06/17(土)09:09:43 No.1068346900
後に地球人にコピーされるやつ
118 23/06/17(土)09:09:44 No.1068346903
んん~グッドソウル!
119 23/06/17(土)09:09:45 [Xio] No.1068346904
むっ!このイージスいいねぇ...ちょっとウチでコピーさせて貰うわ
120 23/06/17(土)09:09:49 No.1068346919
一度死なないと力貸さないの鬼すぎる
121 23/06/17(土)09:09:49 No.1068346926
これを解析してはカードにするやつが出てくるとは…
122 23/06/17(土)09:09:54 No.1068346940
>ノアさんがくれたけどもう埃かぶってそう ちょいちょい使うし…
123 23/06/17(土)09:09:56 No.1068346948
10年以上経ってもまだ強い形態
124 23/06/17(土)09:10:00 No.1068346961
描写的にも勘違いされがちだったのともう面倒くさくなったのか ノアから直接もらったことになりがちなウルティメイトイージス!
125 23/06/17(土)09:10:14 No.1068346997
>ノアさんがくれたけどもう埃かぶってそう 移動の時に大体使ってない?
126 23/06/17(土)09:10:21 No.1068347021
>ノアさんがくれたけどもう埃かぶってそう 次元移動の度にポンポン使ってる…
127 23/06/17(土)09:10:22 No.1068347024
>ノアさんがくれたけどもう埃かぶってそう ゼロ出たら毎回出るレベルなのに何言ってるの…?
128 23/06/17(土)09:10:22 No.1068347025
>10年以上経ってもまだ強い形態 気軽に世界を飛び越えられるのも便利でいい
129 23/06/17(土)09:10:27 No.1068347036
>ノアさんがくれたけどもう埃かぶってそう ウルティメイトシャイニングゼロで使ってるだろ!
130 23/06/17(土)09:10:37 No.1068347066
最近出番がないUFZ
131 23/06/17(土)09:11:00 No.1068347136
>これを解析してはカードにするやつが出てくるとは… 見ただけで直接解析すらしてないんだよなあ
132 23/06/17(土)09:11:00 No.1068347138
ちゃんとダークネスファイブも5人いるな
133 23/06/17(土)09:11:04 No.1068347144
ウルティメイトゼロもタイプチェンジもサーガもシャイニングもきっかけはウルティメイトブレスなんだ
134 23/06/17(土)09:11:06 No.1068347154
これベリアルカードも射精そう
135 23/06/17(土)09:11:23 No.1068347198
でも殺したよな…
136 23/06/17(土)09:11:26 No.1068347210
>これベリアルカードも射精そう もうジードが出しただろ!
137 23/06/17(土)09:11:29 No.1068347217
未だに最大火力よねウルティメイトイージス
138 23/06/17(土)09:11:31 No.1068347224
そっかゼロファイト二部も完結10周年
139 23/06/17(土)09:11:34 No.1068347235
カイザーダークネスのサプライズがAmazonにバレて台無しになった思い出
140 23/06/17(土)09:11:40 No.1068347254
>これベリアルカードも射精そう もうりっくんが出しただろ!
141 23/06/17(土)09:11:40 No.1068347256
またベリアルか!
142 23/06/17(土)09:11:42 No.1068347261
ベリアル復活しすぎだろ
143 23/06/17(土)09:11:52 No.1068347303
>>これを解析してはカードにするやつが出てくるとは… >見ただけで直接解析すらしてないんだよなあ 見た目と移動能力だけコピったのかと思ったらファイナルウルティメイトゼロもしっかり使えてダメだった
144 23/06/17(土)09:11:54 No.1068347311
>カイザーダークネスのサプライズがAmazonにバレて台無しになった思い出 ネタバレ避けるためにネット避けてたので回避できたぞ俺
145 23/06/17(土)09:11:55 No.1068347319
また出た!
146 23/06/17(土)09:11:56 No.1068347322
Amazonがお漏らししたカイザーダークネス!
147 23/06/17(土)09:12:06 No.1068347357
>描写的にも勘違いされがちだったのともう面倒くさくなったのか >ノアから直接もらったことになりがちなウルティメイトイージス! アナザースペースの全住民の心の光が一つになって それをノアが結晶化させたのがイージス って超全集だか読んでないと分からんからな…
148 23/06/17(土)09:12:10 No.1068347379
同時あのお方の正体考察が白熱してた記憶
149 23/06/17(土)09:12:12 No.1068347385
ベリアルが声変わりした
150 23/06/17(土)09:12:12 No.1068347388
宮迫博之→小野友樹
151 23/06/17(土)09:12:16 No.1068347403
マグマ星人も最近着たやつ
152 23/06/17(土)09:12:16 No.1068347406
アーマードダークネスってマグマのアレになって終わりなのかな 結構ボロボロだったし
153 23/06/17(土)09:12:24 No.1068347431
>ベリアル復活しすぎだろ ゼロと共に10年ウルトラマンを支えたんだ
154 23/06/17(土)09:12:24 No.1068347433
>ベリアル復活しすぎだろ 死んでからの復活は1回くらいよ
155 23/06/17(土)09:12:25 No.1068347434
この鎧全然本人着ないよね
156 23/06/17(土)09:12:28 No.1068347453
>カイザーダークネスのサプライズがAmazonにバレて台無しになった思い出 まあそれ以上のサプライズがあったわけだが…
157 23/06/17(土)09:12:29 No.1068347455
ちょっと意味不明な発言
158 23/06/17(土)09:12:30 No.1068347460
ここ楽しそうで好き
159 23/06/17(土)09:12:35 No.1068347471
amazonちょいちょいやらかすんだな…
160 23/06/17(土)09:12:39 No.1068347482
空っぽ
161 23/06/17(土)09:12:43 No.1068347494
ここからホラー展開
162 23/06/17(土)09:12:54 No.1068347534
ベリアル陛下の声が芸人ではなくなり 宮迫も芸人ではなくなったからな…
163 23/06/17(土)09:13:07 No.1068347565
クソザコ制作環境OVA二作の思い出をスルーするな
164 23/06/17(土)09:13:11 No.1068347584
ここのゼロの喘ぎ声いいよね
165 23/06/17(土)09:13:15 No.1068347596
この時顔まで鎧だったのは笑う
166 23/06/17(土)09:13:17 No.1068347604
ゲキョゲキョ…
167 23/06/17(土)09:13:19 No.1068347615
レグロスでアーマードダークネス出てたけど流石にスーツボロボロになってたな
168 23/06/17(土)09:13:21 No.1068347626
ベリアルは色んな名前持ってるな
169 23/06/17(土)09:13:21 No.1068347627
ゼロファイトって今思えばめちゃくちゃ大味だよね と思ってたけどウルトラファイトの系譜と考えればさも
170 23/06/17(土)09:13:28 No.1068347653
>>カイザーダークネスのサプライズがAmazonにバレて台無しになった思い出 >まあそれ以上のサプライズがあったわけだが… これが完全にブラフだったのが上手いよなあ
171 23/06/17(土)09:13:29 No.1068347654
>クソザコ制作環境OVA二作の思い出をスルーするな ジャンナインが仲間になった…以上!
172 23/06/17(土)09:13:33 No.1068347667
焼き鳥!?
173 23/06/17(土)09:13:33 No.1068347671
アベ監督ここからロボに容赦しなくなったよね
174 23/06/17(土)09:13:34 No.1068347673
Zに絶対に言えないな
175 23/06/17(土)09:13:38 No.1068347681
今回はZには見せられないな…
176 23/06/17(土)09:13:41 No.1068347690
ロボだからって真っ二つにしたな?
177 23/06/17(土)09:13:43 No.1068347697
体乗っ取るってちょっとエロいな
178 23/06/17(土)09:13:45 No.1068347701
未だにトラウマになってる闇堕ち
179 23/06/17(土)09:13:45 No.1068347702
>amazonちょいちょいやらかすんだな… っていうか予約開始時期になったから普通に初めただけなんだけどな
180 23/06/17(土)09:13:52 No.1068347713
体育座り
181 23/06/17(土)09:13:53 No.1068347715
メカバレフェチにはたまらない
182 23/06/17(土)09:13:53 No.1068347716
>焼き鳥!? ジャンバードに変形するからな…
183 23/06/17(土)09:13:53 No.1068347718
この時は1週1人殺していったけ
184 23/06/17(土)09:13:58 No.1068347731
ここの展開えっちだよね
185 23/06/17(土)09:14:08 No.1068347759
>今回はZには見せられないな… 陰から全部見てた弟子とかオチとしては面白そう…
186 23/06/17(土)09:14:08 No.1068347761
>クソザコ制作環境OVA二作の思い出をスルーするな ダークロプスはいいだろ!
187 23/06/17(土)09:14:14 No.1068347779
陛下イメージより陰湿よね
188 23/06/17(土)09:14:16 No.1068347785
ゼロのめずらしくアンニュイなテンション ビヨンドかな?
189 23/06/17(土)09:14:21 No.1068347801
お仲間はイッちまったぜお前の手にかけて
190 23/06/17(土)09:14:27 No.1068347817
>>クソザコ制作環境OVA二作の思い出をスルーするな >ジャンナインが仲間になった…以上! レオゼロの共闘とかもあったのに
191 23/06/17(土)09:14:28 No.1068347821
俺も早くゼロ師匠のファイナルウルティメイトシャイニングゼロビヨンド見たいな
192 23/06/17(土)09:14:33 No.1068347838
>>クソザコ制作環境OVA二作の思い出をスルーするな >ダークロプスはいいだろ! キラビもストーリーと演出大好きだよ!
193 23/06/17(土)09:14:42 No.1068347866
>>クソザコ制作環境OVA二作の思い出をスルーするな >ジャンナインが仲間になった…以上! メカゴモラはしばらくずっと出ずっぱり!
194 23/06/17(土)09:14:42 No.1068347868
あらためてあくらつすぎて良く立ち直れたなゼロ…
195 23/06/17(土)09:14:47 No.1068347881
ゼロ・ダークネスは感情をベリアルによってコントロールできる…
196 23/06/17(土)09:14:47 No.1068347883
一方弟子は生首を振り回していた
197 23/06/17(土)09:14:47 No.1068347887
ロボの破損とかグレンの身体から噴き出るマグマとか表現がちょっと過激ね
198 23/06/17(土)09:15:03 No.1068347931
じっくりゆっくりなんやかんや長い付き合いだった仲間たちをゼロが殺していくのは当時結構驚いたな キッズはトラウマになってそう
199 23/06/17(土)09:15:05 No.1068347934
(ゼロがヤバイので代理で列伝の実況するゾフィー隊長)
200 23/06/17(土)09:15:06 No.1068347940
>ロボの破損とかグレンの身体から噴き出るマグマとか表現がちょっと過激ね ミラーナイトの顔面割れるのもきつい
201 23/06/17(土)09:15:09 No.1068347949
怪獣ソフビのCMはまだデッカー仕様なんだな
202 23/06/17(土)09:15:17 No.1068347979
アキバヨドバシでブレーザーブレスあったから触ったけどめちゃかっこよかった けどプレイバリューは少なめ ストーンがいっぱい必要かも
203 23/06/17(土)09:15:29 No.1068348009
リアルで追ってた時はひたすら暗くて辛かったな
204 23/06/17(土)09:15:34 No.1068348025
なんか昔のベリアル見てると生首剣になってるのが意外というかなんというか…
205 23/06/17(土)09:15:35 No.1068348028
>(ゼロがヤバイので代理で列伝の実況するゾフィー隊長) レイもやってたっけ
206 23/06/17(土)09:15:39 No.1068348049
>あらためてあくらつすぎて良く立ち直れたなゼロ… え~い☆彡 しなかったら無理よ
207 23/06/17(土)09:15:49 No.1068348076
この後プラズマ時空に行った陛下は並行同位体扱いでいいんだろうか
208 23/06/17(土)09:15:49 No.1068348077
結構ハードだったんだなゼロの
209 23/06/17(土)09:15:49 No.1068348078
すすめ!ウルトラマンゼロ いいよね
210 23/06/17(土)09:15:55 No.1068348095
イケボラッシュ
211 23/06/17(土)09:15:57 No.1068348101
グリッドマン!グリッドマンだろ?
212 23/06/17(土)09:16:02 No.1068348113
GNUFZ
213 23/06/17(土)09:16:05 No.1068348125
>>あらためてあくらつすぎて良く立ち直れたなゼロ… >え~い☆彡 >しなかったら無理よ その前に立ち上がったからえーいできたんだ
214 23/06/17(土)09:16:06 No.1068348127
シャイニングを見るためだけのクソ長エピソード
215 23/06/17(土)09:16:13 No.1068348151
>アキバヨドバシでブレーザーブレスあったから触ったけどめちゃかっこよかった >けどプレイバリューは少なめ 令和の子供向け特撮にしては変身音声が控えめで強気だなとは思う
216 23/06/17(土)09:16:25 No.1068348192
改めて声優盛りすぎなんだよな…
217 23/06/17(土)09:16:28 No.1068348200
>なんか昔のベリアル見てると生首剣になってるのが意外というかなんというか… あれベリアルというかベリアルの孫だから
218 23/06/17(土)09:16:29 No.1068348208
>なんか昔のベリアル見てると生首剣になってるのが意外というかなんというか… 本人じゃなくて孫だし…
219 23/06/17(土)09:16:35 No.1068348233
>なんか昔のベリアル見てると生首剣になってるのが意外というかなんというか… ずっと別人だって話だったと思ったけど本人になったん
220 23/06/17(土)09:16:37 No.1068348236
ハマタ!
221 23/06/17(土)09:16:40 No.1068348242
モロボシくんイケメンすぎるんよ
222 23/06/17(土)09:16:59 No.1068348297
今だと列伝共々見る手段ないのかゼロファイト
223 23/06/17(土)09:17:03 No.1068348308
最近マスコットポジションとしては控えめな気がするピグモン
224 23/06/17(土)09:17:11 No.1068348332
>今だと列伝共々見る手段ないのかゼロファイト あるよ
225 23/06/17(土)09:17:15 No.1068348342
シュポーン
226 23/06/17(土)09:17:17 No.1068348345
ULTRA FLYいいよね…
227 23/06/17(土)09:17:17 No.1068348348
進め!
228 23/06/17(土)09:17:19 No.1068348354
進め!
229 23/06/17(土)09:17:24 No.1068348368
>なんか昔のベリアル見てると生首剣になってるのが意外というかなんというか… 息子より年下の彼女ができたベリアルとか並行同意NTR脳破壊アーリーとかバリエーション豊かになってきたな今のベリアル
230 23/06/17(土)09:17:29 No.1068348389
セルフBGM
231 23/06/17(土)09:17:35 No.1068348412
お前は進め 進めなかった俺の代わりに
232 23/06/17(土)09:17:36 No.1068348425
戦いの場所は心の中だ
233 23/06/17(土)09:17:40 No.1068348435
あっ再編集されるかと思ったら今回もウルトラフライか
234 23/06/17(土)09:17:42 No.1068348438
急に歌うよ
235 23/06/17(土)09:17:52 No.1068348482
監督とPがマモのライブで思いついたこの進化の展開!
236 23/06/17(土)09:18:06 No.1068348522
これがあるからシャイニングゼロが一番好き
237 23/06/17(土)09:18:06 No.1068348523
奇跡の姿ならギャグで使うんじゃないよ
238 23/06/17(土)09:18:07 No.1068348530
この時は貴重な形態だったはずなのに最近じゃえーい☆で終わるからな
239 23/06/17(土)09:18:10 No.1068348546
なぜお前さんは人から奪うんだ
240 23/06/17(土)09:18:11 No.1068348550
だからカードになった
241 23/06/17(土)09:18:11 No.1068348551
そういえば岩田さんがアバレンジャーの新作でアバレキラーのスーアクをやってるのね
242 23/06/17(土)09:18:13 No.1068348556
独特な文様が好き
243 23/06/17(土)09:18:27 No.1068348592
描写的にこれで消えたと思うじゃん
244 23/06/17(土)09:18:28 No.1068348596
列伝主題歌にハズレなし
245 23/06/17(土)09:18:39 No.1068348640
>奇跡の姿ならギャグで使うんじゃないよ 足木さんはさぁ…って思うことは実際そこそこある
246 23/06/17(土)09:18:40 No.1068348645
>監督とPがマモのライブで思いついたこの進化の展開! そうなの!?
247 23/06/17(土)09:18:46 No.1068348671
えーい!
248 23/06/17(土)09:18:48 No.1068348674
えーい!
249 23/06/17(土)09:18:50 No.1068348679
ダークネスファイブの一人タイラント
250 23/06/17(土)09:18:51 No.1068348684
>描写的にこれで消えたと思うじゃん まあ時間戻したし…
251 23/06/17(土)09:18:55 No.1068348702
えーい!
252 23/06/17(土)09:18:57 No.1068348709
>奇跡の姿ならギャグで使うんじゃないよ えーい☆
253 23/06/17(土)09:18:59 No.1068348713
えーい☆
254 23/06/17(土)09:19:00 No.1068348716
えーい☆彡
255 23/06/17(土)09:19:01 No.1068348721
>描写的にこれで消えたと思うじゃん 時間巻き戻ししちゃったから…
256 23/06/17(土)09:19:02 No.1068348726
えーい!
257 23/06/17(土)09:19:06 No.1068348740
スーパーマンじゃねーか!
258 23/06/17(土)09:19:09 No.1068348753
死んでから日数経ちすぎてる
259 23/06/17(土)09:19:10 No.1068348759
>ダークネスファイブの一人タイラント いつ見ても吹く
260 23/06/17(土)09:19:17 No.1068348781
>描写的にこれで消えたと思うじゃん ここで消えたけど時間戻したから復活したと思ったけど違ったのか
261 23/06/17(土)09:19:18 No.1068348786
師匠いま時間戻しましたか????
262 23/06/17(土)09:19:22 No.1068348795
>この時は貴重な形態だったはずなのに最近じゃえーい☆で終わるからな 一回なれればあとは恒常的なものになるからな
263 23/06/17(土)09:19:24 No.1068348801
列伝でもライジングハイはいまいちパッとしない印象が
264 23/06/17(土)09:19:31 No.1068348819
>>奇跡の姿ならギャグで使うんじゃないよ >足木さんはさぁ…って思うことは実際そこそこある いま感じた
265 23/06/17(土)09:19:33 No.1068348830
ジョーニアス!!
266 23/06/17(土)09:19:37 No.1068348845
ベリアル本人はこれが出番最後だっけ?
267 23/06/17(土)09:19:38 No.1068348846
一気に時間飛んだな
268 23/06/17(土)09:19:44 No.1068348868
だいぶ時間飛んだな
269 23/06/17(土)09:19:54 No.1068348895
誰もが知ってる
270 23/06/17(土)09:19:54 No.1068348896
赤くなるまでやるのか
271 23/06/17(土)09:19:54 No.1068348898
誰もが知ってるウルトラの戦士来たな…
272 23/06/17(土)09:19:54 No.1068348900
>ベリアル本人はこれが出番最後だっけ? ジード
273 23/06/17(土)09:19:56 No.1068348906
ザ☆兄さん!
274 23/06/17(土)09:19:59 No.1068348913
>列伝でもライジングハイはいまいちパッとしない印象が 糞みたいな映像がね…
275 23/06/17(土)09:20:02 No.1068348920
>ベリアル本人はこれが出番最後だっけ? ジードがあるでしょ!?
276 23/06/17(土)09:20:02 No.1068348921
団長!
277 23/06/17(土)09:20:05 No.1068348930
我はアブソリューティアンの戦士 アブソリュートタルタロス!
278 23/06/17(土)09:20:06 No.1068348932
>ベリアル本人はこれが出番最後だっけ? この後復活して列伝出てるよ
279 23/06/17(土)09:20:07 No.1068348933
セブンいい声だな…
280 23/06/17(土)09:20:08 No.1068348940
アストラは遠くから見てる
281 23/06/17(土)09:20:15 No.1068348975
いつでもギラギラワイルドオープンだ!
282 23/06/17(土)09:20:18 No.1068348984
とにかくゼロの色変え商品を死ぬほど出そうとしてた時代
283 23/06/17(土)09:20:20 No.1068348989
控えめに言って拷問では?
284 23/06/17(土)09:20:23 No.1068349000
テクターギア装備のゼロも結構好きなんだよな
285 23/06/17(土)09:20:34 No.1068349033
>ベリアル本人はこれが出番最後だっけ? 数度の列伝ジャックからのラッシュ世界とジード世界への進出
286 23/06/17(土)09:20:35 No.1068349037
ウルトラセブンアックスだ!
287 23/06/17(土)09:20:37 No.1068349040
師匠ってわりと本能で戦ってたんじゃなかったんですか!?
288 23/06/17(土)09:20:41 No.1068349053
これってストロングコロナと違うの?
289 23/06/17(土)09:20:43 No.1068349063
(ストロングコロナではない)
290 23/06/17(土)09:20:44 No.1068349068
ストロングコロナとぱっと見見分けがつかない上にあんま意味がないワイルドバースト!
291 23/06/17(土)09:20:44 No.1068349070
>テクターギア装備のゼロも結構好きなんだよな アンドロメロスっぽくていいよね
292 23/06/17(土)09:20:47 No.1068349079
ストロングコロナとの違いがいまいちわからない形態きたな
293 23/06/17(土)09:20:48 No.1068349085
>アストラは遠くから見てる この時のアストラってキングダム捜索中じゃなかったっけ
294 23/06/17(土)09:20:49 No.1068349089
>ベリアル本人はこれが出番最後だっけ? ジードも本人でしょ
295 23/06/17(土)09:20:51 No.1068349096
ジョーニアスの声は伊武雅刀じゃないのね…
296 23/06/17(土)09:20:54 No.1068349111
画面が赤い
297 23/06/17(土)09:20:55 No.1068349115
画面が赤い!
298 23/06/17(土)09:21:03 No.1068349143
真っ赤!
299 23/06/17(土)09:21:06 No.1068349157
これ結局どのくらい強いの
300 23/06/17(土)09:21:09 No.1068349168
青い部分が無くなってるゼロ
301 23/06/17(土)09:21:12 No.1068349181
なんか一人だけCGみたいだな
302 23/06/17(土)09:21:15 No.1068349190
こりゃ赤い
303 23/06/17(土)09:21:32 No.1068349248
ウルトラマンゼロは感情をコントロールできる
304 23/06/17(土)09:21:32 No.1068349249
この形態でなんかかっこいいところあったっけ
305 23/06/17(土)09:21:34 No.1068349256
あ 出た
306 23/06/17(土)09:21:37 No.1068349271
USAの扱い!
307 23/06/17(土)09:21:39 No.1068349276
>なんか一人だけCGみたいだな アニメ感を出す為の仕様
308 23/06/17(土)09:21:47 No.1068349297
とにかく限界までしごいたら強くなると思ってない師匠達?
309 23/06/17(土)09:21:51 No.1068349312
(ゼロだけ行ったみたいな演出だけど全員行ってます)
310 23/06/17(土)09:21:55 No.1068349325
>これ結局どのくらい強いの ウルティメイトシャイニング使う際一瞬なるだけなんで戦闘描写がない…
311 23/06/17(土)09:21:55 No.1068349326
この辺の話まだ見てないなあ
312 23/06/17(土)09:21:57 No.1068349332
>この形態でなんかかっこいいところあったっけ ワイルドバースト挟むと強くなるらしい
313 23/06/17(土)09:22:01 No.1068349349
ベリアルや親父、レオが30分の間に声がころころ変わる!
314 23/06/17(土)09:22:01 No.1068349350
>ウルトラマンゼロは感情をコントロールできる 次ウルトラマン実況でこの定型使ったら殺すぞ
315 23/06/17(土)09:22:01 No.1068349352
てんこ盛りフォーム来たな…
316 23/06/17(土)09:22:04 No.1068349362
(画面外でノアさん爆誕)
317 23/06/17(土)09:22:04 No.1068349363
>とにかく限界までしごいたら強くなると思ってない師匠達? 実際なったし…
318 23/06/17(土)09:22:05 No.1068349373
マジで全振り
319 23/06/17(土)09:22:05 No.1068349376
最強形態の全乗せいいよね!
320 23/06/17(土)09:22:06 No.1068349379
ワイルドバーストはあくまで偶然出ただけで戦うのはウルティメイトシャイニングだからな
321 23/06/17(土)09:22:08 No.1068349384
でた…究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス…
322 23/06/17(土)09:22:09 No.1068349387
タルタルソースは強さってよりは引き際の良さが厄介なんだよな
323 23/06/17(土)09:22:10 No.1068349388
まだビヨンド盛れるよね
324 23/06/17(土)09:22:12 No.1068349393
君の名は
325 23/06/17(土)09:22:19 No.1068349410
>とにかく限界までしごいたら強くなると思ってない師匠達? 実際強くなるからな
326 23/06/17(土)09:22:21 No.1068349416
これでも倒せないとかどんだけ強いんだよタルタルソース…
327 23/06/17(土)09:22:21 No.1068349418
逃げるんかい
328 23/06/17(土)09:22:25 No.1068349431
>とにかく限界までしごいたら強くなると思ってない師匠達? 少なくともセブンはレオをそうやってたし レオもそれに倣ったし しごけばいける
329 23/06/17(土)09:22:26 No.1068349434
(近くでノアさんがやりたい放題しています)
330 23/06/17(土)09:22:33 No.1068349460
>タルタルソースは強さってよりは引き際の良さが厄介なんだよな 強さだけではなく頭も良くなければ究極生命体ではない
331 23/06/17(土)09:22:36 No.1068349477
アブソリュート早退
332 23/06/17(土)09:22:40 No.1068349498
>タルタルソースは強さってよりは引き際の良さが厄介なんだよな (レジェンド見たら即撤退)
333 23/06/17(土)09:22:45 No.1068349512
アブソリュートタルタロスってまだ倒せてない?
334 23/06/17(土)09:22:48 No.1068349530
それと弟子!
335 23/06/17(土)09:22:49 No.1068349534
>この辺の話まだ見てないなあ Youtubeで無料配信中! https://youtube.com/playlist?list=PLwDaeL3aOb-yQeNcyc2BHjHjJSiFZZ3MX
336 23/06/17(土)09:22:51 No.1068349539
弟子もですよね!
337 23/06/17(土)09:22:52 No.1068349544
>>とにかく限界までしごいたら強くなると思ってない師匠達? >少なくともセブンはレオをそうやってたし >レオもそれに倣ったし >しごけばいける 昭和の価値観なんですよ…!
338 23/06/17(土)09:22:53 No.1068349545
ウルトラマンって基本的に鍛えれば鍛えただけ強くなるしな
339 23/06/17(土)09:22:54 [ショウ] No.1068349552
>>とにかく限界までしごいたら強くなると思ってない師匠達? >少なくともセブンはレオをそうやってたし >レオもそれに倣ったし >しごけばいける 俺はゼロより厳しいぞ
340 23/06/17(土)09:23:06 No.1068349584
>これでも倒せないとかどんだけ強いんだよタルタルソース… 強いし引き際も上手い
341 23/06/17(土)09:23:09 No.1068349599
カットされた話がめちゃくちゃ多くてゼロの活躍期間の長さを感じる あの頃は絶対ウルトラシリーズ終わると思ってたなあ…
342 23/06/17(土)09:23:15 No.1068349626
>タルタルソースは強さってよりは引き際の良さが厄介なんだよな みんな違ってみんな厄介 アブソリューティアンです
343 23/06/17(土)09:23:16 No.1068349628
そういえばこのおもちゃどこにも置いてないぞ
344 23/06/17(土)09:23:20 No.1068349651
>これでも倒せないとかどんだけ強いんだよタルタルソース… 我は究極生命体アブソリューティアンの戦士 アブソリュートタルトロス
345 23/06/17(土)09:23:26 No.1068349669
10年前は振り返りまくってたね
346 23/06/17(土)09:23:30 No.1068349683
>アブソリュートタルタロスってまだ倒せてない? ウルトラマン複数いないと相手にすらならないもの
347 23/06/17(土)09:23:31 No.1068349689
たまにかな…
348 23/06/17(土)09:23:38 No.1068349714
>これでも倒せないとかどんだけ強いんだよタルタルソース… ディアボロ基準にするとウルトラマン複数人と他の協力ないと殺せないのがアブソリューティアン
349 23/06/17(土)09:23:38 No.1068349718
ゼロの強化形態って意外と互換あったり同時使用みたいなのできないからゼロの強化形態全部混ぜたやつとかそろそろ出てきそう
350 23/06/17(土)09:23:38 No.1068349720
サーガのカードくる!?
351 23/06/17(土)09:23:45 No.1068349745
何度目だ サーガ
352 23/06/17(土)09:23:45 No.1068349747
ウルトラマン コスモス!!!!
353 23/06/17(土)09:23:46 No.1068349750
振りが唐突!
354 23/06/17(土)09:23:46 No.1068349751
なんどめだサーガ
355 23/06/17(土)09:23:46 No.1068349753
タイガといっしょに戦っていた時か
356 23/06/17(土)09:23:47 No.1068349754
便利な融合素材コスモス
357 23/06/17(土)09:23:48 No.1068349760
色々ありすぎる…
358 23/06/17(土)09:23:50 No.1068349766
ああ良かったサーガあるわ
359 23/06/17(土)09:23:56 No.1068349786
最近DAIGOさんもヒで触れたウルトラマンサーガ
360 23/06/17(土)09:23:59 No.1068349795
ここでサーガ?!
361 23/06/17(土)09:24:05 No.1068349809
そのまんま東!
362 23/06/17(土)09:24:09 No.1068349820
そのまんまバット?
363 23/06/17(土)09:24:12 No.1068349836
ゼットン育成のプロ来たな…
364 23/06/17(土)09:24:15 No.1068349845
東国原英夫!
365 23/06/17(土)09:24:17 No.1068349855
うーんかっこいい…
366 23/06/17(土)09:24:21 No.1068349868
逆光は正義
367 23/06/17(土)09:24:22 No.1068349869
サーガの列伝系の登場率
368 23/06/17(土)09:24:24 No.1068349877
今週サーガの供給多いな…
369 23/06/17(土)09:24:24 No.1068349880
最強のゼットンきたな…
370 23/06/17(土)09:24:32 No.1068349901
最強のゼットン来たな...
371 23/06/17(土)09:24:33 No.1068349905
一番強かったハイパーゼットン
372 23/06/17(土)09:24:34 No.1068349907
この時のコスモスなんでコロナにならなかったの
373 23/06/17(土)09:24:34 No.1068349910
>ゼロの強化形態って意外と互換あったり同時使用みたいなのできないからゼロの強化形態全部混ぜたやつとかそろそろ出てきそう 何なら今のがそれだよ! まだビヨンド盛れるけど
374 23/06/17(土)09:24:40 No.1068349928
サーガ大好きなので何度でもテレビで見たいよ
375 23/06/17(土)09:24:49 No.1068349958
よく考えたら幼虫殺したのに死骸から成虫出てくるのおかしいよな…
376 23/06/17(土)09:24:52 No.1068349970
ダイナもゼロも変な能力目覚めちゃったけどコスモスはどうなんだろな…
377 23/06/17(土)09:25:00 No.1068349998
正直コスモスの扱いはものすごく中途半端なサーガ
378 23/06/17(土)09:25:01 No.1068349999
またゼロがやられてる…
379 23/06/17(土)09:25:02 No.1068350004
ダメな強さなやつ
380 23/06/17(土)09:25:05 No.1068350009
>この時のコスモスなんでコロナにならなかったの 初期シナリオだとハイパーゼットンにカオスヘッダー取り込まれてた流れ
381 23/06/17(土)09:25:06 No.1068350010
>この時のコスモスなんでコロナにならなかったの 撮影に使えるスーツが無かったんじゃなかったっけ
382 23/06/17(土)09:25:09 No.1068350029
相対のイントネーションあってる?
383 23/06/17(土)09:25:09 No.1068350031
バラエティ番組の人たち
384 23/06/17(土)09:25:22 No.1068350068
>ダイナもゼロも変な能力目覚めちゃったけどコスモスはどうなんだろな… 元々割と無法だからあのジュラン在住ウルトラマン…
385 23/06/17(土)09:25:23 No.1068350071
あっ理想のパパTOP3だ
386 23/06/17(土)09:25:24 No.1068350074
ゼットンの鳴き声低くすると加工元の浦野光の声が聞こえてくるな
387 23/06/17(土)09:25:24 No.1068350077
理想の父親トップ3が融合した形態きたな・・・
388 23/06/17(土)09:25:31 No.1068350091
>サーガの列伝系の登場率 元々サーガまでの繋ぎだったのにな…
389 23/06/17(土)09:25:31 No.1068350093
徹底的に人間出さねえ編集にしてんな!
390 23/06/17(土)09:25:36 No.1068350109
AKBなんかに防衛隊が出来るわけないだろ!
391 23/06/17(土)09:25:41 No.1068350119
そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな
392 23/06/17(土)09:25:47 No.1068350144
地雷映画の地雷シーンなかった
393 23/06/17(土)09:25:47 No.1068350145
>>この時のコスモスなんでコロナにならなかったの >撮影に使えるスーツが無かったんじゃなかったっけ まあ数年後に出たんだが…
394 23/06/17(土)09:25:50 No.1068350157
>AKBなんかに防衛隊が出来るわけないだろ! できなかったよ…
395 23/06/17(土)09:25:52 No.1068350162
やっぱりこの絵面ギャグだよ!
396 23/06/17(土)09:25:53 No.1068350169
もうギャラファイで出てないのサーガくらい?
397 23/06/17(土)09:25:55 No.1068350174
>AKBなんかに防衛隊が出来るわけないだろ! 出来てなかったよ…
398 23/06/17(土)09:25:56 No.1068350175
>>この時のコスモスなんでコロナにならなかったの >撮影に使えるスーツが無かったんじゃなかったっけ 10勇士でコロナもエクリプスもひっぱり出せてるからなぁ…
399 23/06/17(土)09:25:56 No.1068350176
大丈夫?レイトさんに割く尺ある?
400 23/06/17(土)09:26:00 No.1068350191
>そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな 俺はラン兄貴も見たいよ… アサカゲ博士も好き
401 23/06/17(土)09:26:08 No.1068350211
編集するとまるでサーガが一方的にボコってるみたいだ…
402 23/06/17(土)09:26:09 No.1068350214
>徹底的に人間出さねえ編集にしてんな! 14年のゼロの歴史全部やってるから尺が無えだけだ
403 23/06/17(土)09:26:10 No.1068350218
>AKBなんかに防衛隊が出来るわけないだろ! まあ防衛隊ですらなかったんだが…
404 23/06/17(土)09:26:14 No.1068350230
>>AKBなんかに防衛隊が出来るわけないだろ! >出来てなかったよ… 出来てたよ…
405 23/06/17(土)09:26:16 No.1068350240
>徹底的に人間出さねえ編集にしてんな! アスカが人間じゃないっていうんですか!!
406 23/06/17(土)09:26:25 No.1068350278
>やっぱりこの絵面ギャグだよ! ギャグだけど中の人三人が無限に連なるの演出として好き
407 23/06/17(土)09:26:27 No.1068350287
ゼロ師匠の声がしますなあ~
408 23/06/17(土)09:26:28 No.1068350291
マリオからウルトラマンゼロの声が…!?
409 23/06/17(土)09:26:29 No.1068350295
>そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな そろそろタイガの出番来てもいいかもな
410 23/06/17(土)09:26:33 No.1068350313
あっ師匠!師匠みたいな声でしゃべってますよ!
411 23/06/17(土)09:26:40 No.1068350332
俺はサーガが防衛隊と協力して足場ーストするのが好きなんだ
412 23/06/17(土)09:26:46 No.1068350344
マリオはゼロだった…?
413 23/06/17(土)09:26:46 No.1068350345
ゼロのアイデンティティがDAIGOと融合したことで完成したよね
414 23/06/17(土)09:26:49 No.1068350358
サーガの防衛隊はあれお辛いよね…
415 23/06/17(土)09:26:52 No.1068350373
マリオ気になってたけどまだ見てないなあ ヨッシーアイランドと6つの金貨知識だけでも楽しめるかな
416 23/06/17(土)09:26:58 No.1068350391
>>そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな >そろそろタイガの出番来てもいいかもな タイガとヒロユキ共闘させて困惑させたい
417 23/06/17(土)09:27:05 No.1068350412
アスカはともかくムサシは一応まだ人間だよね?
418 23/06/17(土)09:27:06 No.1068350416
まるでゼロとゼットが兄弟みたいじゃないか~
419 23/06/17(土)09:27:10 No.1068350425
>そろそろタイガの出番来てもいいかもな 名前がややこしいから無理じゃない え?ウルトラマンタイガがゼロに? え?違う?って
420 23/06/17(土)09:27:10 No.1068350429
>>そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな >そろそろタイガの出番来てもいいかもな 奥さんもまたセーラームーン出てるしな…
421 23/06/17(土)09:27:11 No.1068350430
予告で嘘じゃよバーカ言われてもなんのこっちゃ分かんねぇ!
422 23/06/17(土)09:27:12 No.1068350435
>>そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな >そろそろタイガの出番来てもいいかもな DAIGOだとかタイガだとか!
423 23/06/17(土)09:27:17 No.1068350453
ウルトラ関連の名前はウルトラややこしいぜ…
424 23/06/17(土)09:27:20 No.1068350464
ウルトラマンにDAIGOがやるタイガ出るって情報がもはや混乱の元
425 23/06/17(土)09:27:22 No.1068350474
ダイナは感染する
426 23/06/17(土)09:27:24 No.1068350484
>マリオ気になってたけどまだ見てないなあ >ヨッシーアイランドと6つの金貨知識だけでも楽しめるかな 最高の映画だと言えるよマジに
427 23/06/17(土)09:27:25 No.1068350488
ペンドラゴンはでたな!
428 23/06/17(土)09:27:27 No.1068350495
デッカーの話に繋がるのか
429 23/06/17(土)09:27:27 No.1068350497
最近ディナスちゃんに会ったりしていたな
430 23/06/17(土)09:27:30 No.1068350503
アスカ!
431 23/06/17(土)09:27:34 No.1068350518
人間をウルトラマンにもしました
432 23/06/17(土)09:27:36 No.1068350525
>10勇士でコロナもエクリプスもひっぱり出せてるからなぁ… 他がタイプチェンジ後も暴れるのに コスモスだけ光線撃つかやられるかしか無いからまあ状態は察せる
433 23/06/17(土)09:27:41 No.1068350539
いろんな宇宙で種撒いてるな…
434 23/06/17(土)09:27:42 No.1068350544
ここのぬるぬるしたナースの動きほんとすき
435 23/06/17(土)09:27:48 No.1068350564
>>そういえばDAIGOがウルトラマン出たい!オファーがこない!って叫んでたな >そろそろタイガの出番来てもいいかもな 先週いただろ!
436 23/06/17(土)09:27:51 No.1068350575
ナースもCGモデル再利用で再登場しねーかな
437 23/06/17(土)09:27:54 No.1068350590
伏線!?
438 23/06/17(土)09:27:54 No.1068350592
正直老けたアスカは衝撃的だった しかもこれがかっこいいのも
439 23/06/17(土)09:27:56 No.1068350603
>アスカはともかくムサシは一応まだ人間だよね? 一往普段は分離してるだろうしコスモス…有事の際は妻子持ち引き連れて別の宇宙まで行くけど
440 23/06/17(土)09:28:02 No.1068350625
シン!!!!!!!!この放浪野郎!!!!!!!!!!!!!
441 23/06/17(土)09:28:13 No.1068350666
ついにすべての記憶が 復元してしまったか
442 23/06/17(土)09:28:17 No.1068350683
ダイナとデッカーを繋げるためにこの編集か
443 23/06/17(土)09:28:16 No.1068350684
闇に堕ちた タロウ
444 23/06/17(土)09:28:17 No.1068350687
やはり貴様が黒幕か
445 23/06/17(土)09:28:18 No.1068350690
父さん!闇の力に負けないでください!!!
446 23/06/17(土)09:28:19 No.1068350694
エピソードZ!
447 23/06/17(土)09:28:23 No.1068350707
闇に落ちた
448 23/06/17(土)09:28:24 No.1068350710
誰!? 誰なの!?
449 23/06/17(土)09:28:26 [ディナス] No.1068350723
>ダイナは感染する うわー!ダイナさんがなんかすごい力くれた!これは!!
450 23/06/17(土)09:28:33 No.1068350743
レイガの映画映像使うの初だっけ?
451 23/06/17(土)09:28:43 No.1068350775
>ルイージからウルトラマンゼットの声が…!?
452 23/06/17(土)09:28:56 No.1068350813
ウルトラマンゼロ:宮野真守 エディオム:西健亮
453 23/06/17(土)09:29:07 No.1068350842
ウルトラ棒術もすっかりニュージェネの定番だな
454 23/06/17(土)09:29:07 No.1068350846
親の声より聞いた行こうぜぇ!
455 23/06/17(土)09:29:11 No.1068350855
主人公なんかおっさんというか渋みある声だな…
456 23/06/17(土)09:29:12 No.1068350858
>>ダイナは感染する >うわー!ダイナさんがなんかすごい力くれた!これは!! 何それ知らん…怖…
457 23/06/17(土)09:29:15 No.1068350874
ブレーザーはフィギュアの塗装が大変そうだね
458 23/06/17(土)09:29:17 No.1068350880
>ダイナは感染する ティガもタチの悪い伝染病みたいな特性あるしあの宇宙のウルトラマンの特徴なんだろう…
459 23/06/17(土)09:29:17 No.1068350882
>>この時のコスモスなんでコロナにならなかったの >撮影に使えるスーツが無かったんじゃなかったっけ この時代は客演ウルトラマンはタイプチェンジしないって妙な縛りみたいのがなんとなくあった 10勇士で解禁してからは遠慮なくタイプチェンジするようになったけど
460 23/06/17(土)09:29:21 No.1068350898
>>ダイナは感染する >うわー!ダイナさんがなんかすごい力くれた!これは!! デッカーに渡してきて
461 23/06/17(土)09:29:27 No.1068350926
>親の声より聞いた行こうぜぇ! もっと親の声聞け
462 23/06/17(土)09:29:37 No.1068350956
ヒロユキ!またヒロユキが出るんだ!!
463 23/06/17(土)09:29:47 No.1068350985
アブソリューティアン トレギア ヤプール それ以外 黒幕の候補がめちゃくちゃいる…!
464 23/06/17(土)09:29:50 No.1068350997
あのCMで使われたセリフ頑張れば今でも全部描きだせる気がする…
465 23/06/17(土)09:29:53 No.1068351003
>ブレーザーはフィギュアの塗装が大変そうだね 出来るかなこれ…
466 23/06/17(土)09:29:55 No.1068351013
>親の声より聞いた邪悪な力に負けないでください!
467 23/06/17(土)09:30:12 No.1068351076
クックック…ブレーザーまでの尺稼ぎをさせてもらったぞ…!
468 23/06/17(土)09:30:17 No.1068351087
>ウルトラマンゼロ:宮野真守 >エディオム:西健亮 最終回で新しく名前出すってこれからも何かしらで登場するのかな
469 23/06/17(土)09:30:20 No.1068351093
また地震かよー
470 23/06/17(土)09:30:22 No.1068351100
そうだもっと怒れ、残忍になれ。そうすれば君は私になる。 絆ァ…。二言目には絆絆うるさいんだよォ…。地球人風情に何ができる。 ゥアァ…ハッハ…ウッハハハハハハハハ!聞こえるかナンバー6!闇がお前の息子を蝕んでいるぞッ! お前と俺は色々なものを見てきたな……。 ダイヤモンド新星の爆発も、黄金の銀河に浮かぶオーロラも……。 だがそんな思い出はいずれ消える。 まるで星屑のように……何もかも、消える。 唯一永遠なものが何かわかるか? なぁ? それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある心の闇だ! 埋まらない心の『孔』なんだよ!? というわけだ。君と僕とでバディゴー。フッ…フハハハハハハハ!ゥエッハハハハハハハ!アッハハハハハハハハ!
471 23/06/17(土)09:30:24 No.1068351110
闇に堕ちたタロウ
472 23/06/17(土)09:30:29 No.1068351132
>>親の声より聞いた邪悪な力に負けないでください! >もっと親の声聞け
473 23/06/17(土)09:30:30 No.1068351136
>ヒロユキ!またヒロユキが出るんだ!! タイガ。
474 23/06/17(土)09:30:42 No.1068351164
>主人公なんかおっさんというか渋みある声だな… 仮面ライダーハートやってたから…
475 23/06/17(土)09:30:58 No.1068351217
>最終回で新しく名前出すってこれからも何かしらで登場するのかな ブレーザーとか?
476 23/06/17(土)09:31:03 No.1068351233
エッロな姫様はあれだけ
477 23/06/17(土)09:31:08 No.1068351246
>ルイージからウルトラマンゼットの声が…!? つまり師匠とは兄弟という事でございますなぁ!
478 23/06/17(土)09:31:15 No.1068351266
最近コスモスに興味出て映画見たけどめっちゃ強いのねあの人… 赤くなったらバルタンボコボコにされてる…
479 23/06/17(土)09:31:17 No.1068351279
>ブレーザーはプラモの色分けが大変そうだね
480 23/06/17(土)09:31:19 No.1068351285
>黒幕の候補がめちゃくちゃいる…! 黒い影法師だな…
481 23/06/17(土)09:31:22 No.1068351291
>主人公なんかおっさんというか渋みある声だな… 俺たちと同じ世代だぞ 35歳だ
482 23/06/17(土)09:31:28 No.1068351307
>アブソリューティアン >トレギア >ヤプール >それ以外 >黒幕の候補がめちゃくちゃいる…! クール星人とかM1号とか意外な奴かもだろ!
483 23/06/17(土)09:31:29 No.1068351309
ガイさんだって電王でラスボスやってたし…
484 23/06/17(土)09:31:45 No.1068351358
>黒い影法師だな… なんだったんだろうあいつ
485 23/06/17(土)09:31:48 No.1068351362
>最近コスモスに興味出て映画見たけどめっちゃ強いのねあの人… >赤くなったらバルタンボコボコにされてる… アレで追い返すつもりが自殺されたのが地味にトラウマになってるコスモス
486 23/06/17(土)09:31:48 No.1068351367
>>主人公なんかおっさんというか渋みある声だな… >俺たちと同じ世代だぞ >35歳だ たち…?
487 23/06/17(土)09:32:11 No.1068351434
>>主人公なんかおっさんというか渋みある声だな… >俺たちと同じ世代だぞ >35歳だ 俺は妻子持ちでも隊長でもない…
488 23/06/17(土)09:32:14 No.1068351442
さすがにソフビもそこそこ色省略されてたブレーザー
489 23/06/17(土)09:32:17 No.1068351449
>>黒い影法師だな… >なんだったんだろうあいつ ウルトラマンたちに倒されたものたちの怨念とか悪意とかそういうふんわりした
490 23/06/17(土)09:32:23 No.1068351467
ブレーザーの体の模様より棒の方がフィギュア的に難しいんでは
491 23/06/17(土)09:32:26 No.1068351480
ジェネクラ、エピZ、デッカー放送すればニュージェネ全部出せるという力技よ
492 23/06/17(土)09:32:28 No.1068351491
>>主人公なんかおっさんというか渋みある声だな… >俺たちと同じ世代だぞ >35歳だ うーん…おっさん!
493 23/06/17(土)09:32:30 No.1068351497
イディオムとは、単語における一定の配列での連結の総称である。言語の類型によっては、単語に準ずる形態素や表意性を持つ文字がこの役割を担うこともある。この連結によって、慣習的に用例と意味が固定しており、字面から意味を推測できないことも多い。
494 23/06/17(土)09:32:40 No.1068351529
>お前と俺は色々なものを見てきたな……。 >ダイヤモンド新星の爆発も、黄金の銀河に浮かぶオーロラも……。 >だがそんな思い出はいずれ消える。 >まるで星屑のように……何もかも、消える。 >唯一永遠なものが何かわかるか? なぁ? >それは何もない暗黒だよ? >お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある心の闇だ! >埋まらない心の『孔』なんだよ!? ヘビクラ隊長挟まってますよ!
495 23/06/17(土)09:33:27 No.1068351687
>さすがにソフビもそこそこ色省略されてたブレーザー 造形はしっかりしているからさあ塗ろう!
496 23/06/17(土)09:33:31 No.1068351699
>ブレーザーの体の模様より棒の方がフィギュア的に難しいんでは 大人向けはともかく子供向けはまあ…はい… https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13360/
497 23/06/17(土)09:33:59 No.1068351784
つまりイデの力が発動すると…
498 23/06/17(土)09:34:05 No.1068351803
再来週はブレーザーの直前スペシャルかな
499 23/06/17(土)09:34:12 No.1068351828
ソフビは塗装が塗装が言う人もいるし気持ちもわかるけど俺は実はいいと思ってる 塗るの超楽しい!
500 23/06/17(土)09:35:00 No.1068351971
最近はだいぶ塗りやすい環境になってるからね…
501 23/06/17(土)09:35:01 No.1068351980
>>ブレーザーの体の模様より棒の方がフィギュア的に難しいんでは >大人向けはともかく子供向けはまあ…はい… >https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/13360/ かなり頑張ってるとは思う
502 23/06/17(土)09:35:02 No.1068351981
>>>黒い影法師だな… >>なんだったんだろうあいつ >ウルトラマンたちに倒されたものたちの怨念とか悪意とかそういうふんわりした ヤプールの予定だったけど出しすぎじゃね?ってなったから…今となってはヤプールでよかったと思うけど
503 23/06/17(土)09:35:05 No.1068351994
>ジェネクラ、エピZ、デッカー放送すればニュージェネ全部出せるという力技よ そういえばデッカー映画は客演なかったな
504 23/06/17(土)09:36:20 No.1068352236
>>ジェネクラ、エピZ、デッカー放送すればニュージェネ全部出せるという力技よ >そういえばデッカー映画は客演なかったな デッカーも終盤まで出ないしなんかこう...絵面が地味だったよね
505 23/06/17(土)09:36:27 No.1068352257
>>ジェネクラ、エピZ、デッカー放送すればニュージェネ全部出せるという力技よ >そういえばデッカー映画は客演なかったな ダ…ダイナ!
506 23/06/17(土)09:36:40 No.1068352304
>そういえばデッカー映画は客演なかったな ダイナは回想だしトリガーは太陽系外に隔離されたしな
507 23/06/17(土)09:36:51 No.1068352333
マナカケンゴは便利すぎるから念入りに出禁しないと…
508 23/06/17(土)09:37:04 No.1068352377
>そういえばデッカー映画は客演なかったな 新ウルトラマン生やしたからね
509 23/06/17(土)09:37:42 No.1068352491
そういえばTHELIVE配信あるね
510 23/06/17(土)09:37:59 No.1068352551
>デッカーも終盤まで出ないしなんかこう...絵面が地味だったよね 1エピソードとしては嫌いじゃないけど劇場版で最終エピソードと考えるとダイナミックどころかタイプチェンジもなくて…うん ディナスが異空間でやってるバトルが1番見応えあった気がするバトルシーン
511 23/06/17(土)09:38:40 No.1068352712
>>そういえばデッカー映画は客演なかったな >ダイナは回想だしトリガーは太陽系外に隔離されたしな いたら火星からすっ飛んできて一瞬で話が終わりそうなんで念入りに隔離されるマナカケンゴォ
512 23/06/17(土)09:38:44 No.1068352721
デッカーは地に足つけようとしすぎてた感じはある
513 23/06/17(土)09:38:46 No.1068352726
>マナカケンゴは便利すぎるから念入りに出禁しないと… 本編最後まで居るとは流石だねぇ…
514 23/06/17(土)09:39:10 No.1068352788
>ヒジリアキトは便利すぎるから念入りに出禁しないと…
515 23/06/17(土)09:39:12 No.1068352796
>マナカケンゴは便利すぎるから念入りに出禁しないと… 最近「」がよく話題にしてるきさらぎ駅って映画にマナケンの人が出てるよ ウォッチなう!
516 23/06/17(土)09:39:58 No.1068352944
>マナカケンゴは便利すぎるから念入りに出禁しないと… >ヒジリアキトは便利すぎるから念入りに出禁しないと… こいつらいたら大体何とかなりすぎる…
517 23/06/17(土)09:40:09 No.1068352981
プリキュアになるウルトラマンマナカケンゴォ
518 23/06/17(土)09:40:42 No.1068353092
ブレーザーが始まったら隊長に父性を感じてパパってよんでしまうかもしれない怖い
519 23/06/17(土)09:40:59 No.1068353149
TVスペシャルみたいな感じあったよねデッカー映画
520 23/06/17(土)09:41:05 No.1068353169
デッカーは一気見するよりタイムリーの方が面白かったかもね 展開少しゆっくりめだし
521 23/06/17(土)09:41:54 No.1068353343
>こいつらいたら大体何とかなりすぎる… ウルトラマンが一回守り抜いた地球相手にするってのはこういうことだ
522 23/06/17(土)09:41:57 No.1068353354
>TVスペシャルみたいな感じあったよねデッカー映画 トリガーもそうだったけど 一応立場的には「ツブイマの映像作品」という面もあるんじゃない?
523 23/06/17(土)09:42:57 No.1068353569
デッカーの単発回怪獣盛りだくさんで楽しかったからスロー展開も許せるのはある
524 23/06/17(土)09:43:36 No.1068353709
エピソードZはトリガーダークとゼットいたのと敵がイーヴィルトリガーなのもあって常時絵面は派手だった気はする 後アキトがかわいい
525 23/06/17(土)09:43:58 No.1068353784
>デッカーは一気見するよりタイムリーの方が面白かったかもね >展開少しゆっくりめだし アガムスのクソコテっぷりは一気見の方が気にならないと思うから一長一短かなぁ
526 23/06/17(土)09:44:17 No.1068353852
レッドダメージは意味不明すぎて
527 23/06/17(土)09:44:42 No.1068353945
>エピソードZはトリガーダークとゼットいたのと敵がイーヴィルトリガーなのもあって常時絵面は派手だった気はする >後アキトがかわいい お化け怖いはお前あざとすぎないか?
528 23/06/17(土)09:45:00 No.1068354022
>レッドダメージは意味不明すぎて お目々が真っ赤になってしまいましたぞ!
529 23/06/17(土)09:45:32 No.1068354125
>お目々が真っ赤になってしまいましたぞ! お前は昔のお子様用目薬のCMか
530 23/06/17(土)09:46:05 No.1068354244
>>レッドダメージは意味不明すぎて >お目々が真っ赤になってしまいましたぞ! ものもらいか 病院行けよ
531 23/06/17(土)09:46:22 No.1068354323
ツブイマはもっと気軽に過去のステージとか配信してほしい
532 23/06/17(土)09:47:48 No.1068354654
我は究極生命体アブソリュートタルタロス お前に素敵なキャァンペェーンを教えてやろう
533 23/06/17(土)09:49:06 No.1068354935
赤目ゼットさんは真実を知るとゼロは気が気じゃないよね 自分の経験もあるし
534 23/06/17(土)09:49:09 No.1068354943
>ツブイマはもっと気軽に過去のステージとか配信してほしい ゼット以降は大型イベントのだいたい有るけど それ以前が期間限定しかやらねえ…
535 23/06/17(土)09:50:40 No.1068355255
>>マナカケンゴは便利すぎるから念入りに出禁しないと… >最近「」がよく話題にしてるきさらぎ駅って映画にマナケンの人が出てるよ >ウォッチなう! 希望の光…
536 23/06/17(土)09:51:34 No.1068355453
ブレーザーはモチーフなし?
537 23/06/17(土)10:13:54 No.1068360248
https://img.2chan.net/b/res/1068337245.htm
538 23/06/17(土)10:34:00 No.1068364946
>ツブイマはもっと気軽に過去のステージとか配信してほしい 宮野さんが出演したゼロのステージは映像撮ってないのかな
539 23/06/17(土)10:38:53 No.1068366184
>>ツブイマはもっと気軽に過去のステージとか配信してほしい >宮野さんが出演したゼロのステージは映像撮ってないのかな あの手のステージはもちろん撮影は入るけど後日世に出ることはまずないね あくまで資料として残してるだけなんだろうね