プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)05:52:01 No.1068324953
プラモ化か…プラモ化!?
1 23/06/17(土)05:56:00 No.1068325200
あれ…今って4月1日だったっけ…
2 23/06/17(土)06:01:05 No.1068325502
まあエクゾディアとかブルーアイズより妥当なデザインと種族だとは思うよ ワイゼルとかも出ねぇかな
3 23/06/17(土)06:02:51 No.1068325606
売れたらネガロギアテーマ化しよう
4 23/06/17(土)06:08:13 No.1068325950
これ以上プラモ化に向いた見た目と知名度持ってるカード他にないと思う
5 23/06/17(土)06:09:21 No.1068326007
しかもマックスかよ
6 23/06/17(土)06:10:19 No.1068326077
ガンダムだからな…プラモにもなるだろう…
7 23/06/17(土)06:11:57 No.1068326176
>ガンダムだからな…プラモにもなるだろう… でもバンダイじゃないのか…
8 23/06/17(土)06:12:43 No.1068326229
>売れたらネガロギアテーマ化しよう でもストーリー背景的には11機目までは壊れてるはず…
9 23/06/17(土)06:12:55 No.1068326244
遊戯王分かんないんだよな…バトスピもバンダイから立体化しないかな…
10 23/06/17(土)06:16:19 No.1068326465
メカスマかと思ってたけどマックスなのかよ!?
11 23/06/17(土)06:17:05 No.1068326528
エクシーズ素材が浮いてるパーツ欲しい
12 23/06/17(土)06:18:22 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068326610
>まあエクゾディアとかブルーアイズより妥当なデザインと種族だとは思うよ >ワイゼルとかも出ねぇかな 青目とかエグゾみたいなとりあえずこいつでいいか…って感じの人選だと全然話題にならんかった反省活かしてきっちり考えて出してきた人選な感じだよね プラモなんだからそりゃ機械族で一番有名なカード出さんでどーするっていう
13 23/06/17(土)06:18:27 No.1068326617
列車とか古代の機械巨人とかも期待して良いんです?
14 23/06/17(土)06:20:04 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068326736
>列車とか古代の機械巨人とかも期待して良いんです? アーゼウスに比べるとだいぶ格が落ちるし流石に無さそう ディンギルス辺りならともかく
15 23/06/17(土)06:20:07 No.1068326739
最近の初代以外の立体化ラッシュを見てるとやっぱりOCGやってる層もこういう立体物とか興味あるんだなってなる
16 23/06/17(土)06:20:25 No.1068326762
ちょっと待てゼアル以降特に見てなかったけど機械族でそんな頂点なのかこいつ
17 23/06/17(土)06:21:00 No.1068326808
>ちょっと待てゼアル以降特に見てなかったけど機械族でそんな頂点なのかこいつ 機械族どころか冗談抜きでエクシーズの頂点だと思う
18 23/06/17(土)06:21:34 No.1068326846
わくわくしてきた
19 23/06/17(土)06:22:02 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068326873
>最近の初代以外の立体化ラッシュを見てるとやっぱりOCGやってる層もこういう立体物とか興味あるんだなってなる ずっとOCGで商品出せ出せ言われてたからようやくだわ… ていうか声無視した今までの謎の初代優遇がホントなんだったんだ
20 23/06/17(土)06:22:24 No.1068326904
エクシーズのテコ入れ的な存在だから… 一回エクシーズで殴れば重ねて出せて相手ターンにスッ…と盤面更地にしてくれるから…
21 23/06/17(土)06:22:48 No.1068326929
MAX製のプラモ組んだことないけどモデロ感覚でいけるのかな
22 23/06/17(土)06:23:16 No.1068326959
>ずっとOCGで商品出せ出せ言われてたからようやくだわ… >ていうか声無視した今までの謎の初代優遇がホントなんだったんだ DTストーリーとか当時絶対に商品展開色々できただろってなる
23 23/06/17(土)06:23:48 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327002
>ちょっと待てゼアル以降特に見てなかったけど機械族でそんな頂点なのかこいつ 知名度的にも性能的にもぶっちぎりの頂点だよ 煽り抜きに古いアニメカードが勝てる部分が無い
24 23/06/17(土)06:23:52 No.1068327004
にしてもアニメでエースだったモンスターじゃないんだな プラモ向け考えてもジャンクウォリアーとかホープとかいけそうだけど
25 23/06/17(土)06:24:11 No.1068327033
言うてヴァイロンとかヴェルズとかの立体物欲しかったかと言われると…
26 23/06/17(土)06:24:23 No.1068327047
>ちょっと待てゼアル以降特に見てなかったけど機械族でそんな頂点なのかこいつ Xモンスター入れるデッキならほぼ入るくらいには なんならX主体じゃないデッキでも入れる
27 23/06/17(土)06:25:01 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327078
>にしてもアニメでエースだったモンスターじゃないんだな >プラモ向け考えてもジャンクウォリアーとかホープとかいけそうだけど アニメのはいい加減もういいだろって空気が強い 誰でも使いもしないカードのグッズより使ってるカードのグッズのが欲しいしね
28 23/06/17(土)06:25:06 No.1068327086
マスターデュエルでアニメとは別の顧客層獲得できたのが大きいよね
29 23/06/17(土)06:25:43 No.1068327127
マスターデュエルのおかげで企画通りやすくなった感はある
30 23/06/17(土)06:26:06 No.1068327149
いや…動くスタダとかジャンクウォリアーは欲しいが…
31 23/06/17(土)06:26:27 No.1068327179
>ジャンクウォリアー はためくマントが鬼門か >ホープ メカメカしい印象を受けるけど普通にネオスみたいなムキムキ裸が鎧と剣を装備してるだけだからプラモにするには肉体美が鬼門か…
32 23/06/17(土)06:26:34 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327188
>マスターデュエルでアニメとは別の顧客層獲得できたのが大きいよね アニメ辞めた後のが盛り上がってるからなんかAV辺りから評判も悪いし完全に無駄な時間だった感が強い MD様様ではあるけど元々OCGは単独でポテンシャル持ってたって話よね
33 23/06/17(土)06:26:59 No.1068327221
アーゼウスはマジで切り札になり得るからな...
34 23/06/17(土)06:27:29 No.1068327254
マックスファクトリーか ここのプラモは組んだことないな
35 23/06/17(土)06:27:33 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327256
>言うてヴァイロンとかヴェルズとかの立体物欲しかったかと言われると… 少なくとも昆虫女王なんかよりはずっと需要あるな…
36 23/06/17(土)06:28:01 No.1068327284
なんか着せ替えコードトーカーみたいなのもワンチャンあり得るような気がしてきた
37 23/06/17(土)06:28:02 No.1068327286
グッスマ…こいつ狂ってる…!
38 23/06/17(土)06:28:21 No.1068327316
>>言うてヴァイロンとかヴェルズとかの立体物欲しかったかと言われると… >少なくとも昆虫女王なんかよりはずっと需要あるな… いやヴァイロンで言えるか…?
39 23/06/17(土)06:28:45 No.1068327351
メルフィーの森に隠された秘密兵器
40 23/06/17(土)06:28:57 No.1068327372
ヴェルズ・オピオンとかの立体欲しいだろ
41 23/06/17(土)06:29:02 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327380
削除依頼によって隔離されました ここでもたまに見るけどアニメのが需要あるはず!って謎の思い込み持ってる層の声がでかかったのが MDで完全にひっくり返った感じ
42 23/06/17(土)06:29:20 No.1068327402
魚人どもが乗り込むコイツ嫌い
43 23/06/17(土)06:29:22 No.1068327406
浮気者ビッチと揶揄されるが特に本命も帰る場所もないやつ
44 23/06/17(土)06:29:48 No.1068327443
メルフィーよくネタにされるけどなんかシナジーあんの? エクシーズ絡むならどれでもいい気がするけど
45 23/06/17(土)06:29:54 No.1068327444
>ここでもたまに見るけどアニメのが需要あるはず!って謎の思い込み持ってる層の声がでかかったのが >MDで完全にひっくり返った感じ どっちもあるけどそんなに差なくねって感じじゃねぇかな…
46 23/06/17(土)06:30:17 No.1068327470
早速アニメ憎いみたいなやつが来てダメだった
47 23/06/17(土)06:30:21 No.1068327480
>>ここでもたまに見るけどアニメのが需要あるはず!って謎の思い込み持ってる層の声がでかかったのが >>MDで完全にひっくり返った感じ >どっちもあるけどそんなに差なくねって感じじゃねぇかな… 病人だから触れるな
48 23/06/17(土)06:30:21 No.1068327482
figmaヴィ様とねんどろいどライトハートもワンチャンねぇかな…
49 23/06/17(土)06:31:25 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327553
>>>言うてヴァイロンとかヴェルズとかの立体物欲しかったかと言われると… >>少なくとも昆虫女王なんかよりはずっと需要あるな… >いやヴァイロンで言えるか…? 余裕で言えると思うよ… 昆虫女王で何すんだって話でそんなんよりディシグマとパールさんで鬼神の連撃再現とかのが絶対売れるし…
50 23/06/17(土)06:31:54 No.1068327584
>メルフィーよくネタにされるけどなんかシナジーあんの? 基本メルフィーはやらないで良いならやりたくない動きなんだけど エクシーズからダイレクトアタックできる子がいるから確実にこいつ呼べるんだ
51 23/06/17(土)06:32:09 No.1068327608
ネガロギアはテーマ化するなら11体重ねてアーゼウス出せるようにしてほしい
52 23/06/17(土)06:32:20 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327614
削除依頼によって隔離されました >>>ここでもたまに見るけどアニメのが需要あるはず!って謎の思い込み持ってる層の声がでかかったのが >>>MDで完全にひっくり返った感じ >>どっちもあるけどそんなに差なくねって感じじゃねぇかな… >病人だから触れるな アニメ信仰してそうなレス
53 23/06/17(土)06:33:00 No.1068327659
>ネガロギアはテーマ化するなら11体重ねてアーゼウス出せるようにしてほしい ええっ!?11素材アーゼウスを!?
54 23/06/17(土)06:33:28 No.1068327693
メルフィーのぬいぐるみも作って中にいれよう
55 23/06/17(土)06:33:39 No.1068327705
ミドラーシュプラモにしやすそうだからプラモにしろ
56 23/06/17(土)06:34:26 No.1068327767
>ちょっと待てゼアル以降特に見てなかったけど機械族でそんな頂点なのかこいつ 脅威に対抗するため生み出されたのは、 皮肉にも神の名を冠する魔物だった。 号されし天霆の名の如く、 その雷は空を焼き、星を砕き、神を殺す。 『人類最大最後ノ究極的一撃ヲ以テ災禍ヲ撃滅スベシ──』 『反攻兵器AA-ZEUS』は、 幾度もの全滅の末に人類が辿り着いた、 運命に抗い、全てを滅する十二番目の矛である。
57 23/06/17(土)06:35:42 No.1068327881
パイロットのダウナード・マジシャンもつけて
58 23/06/17(土)06:37:17 No.1068327993
先行で出せない理性が効いてる レベル12を2体立てて出すようなデッキは見たことない
59 23/06/17(土)06:37:17 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068327995
削除依頼によって隔離されました 遊戯王唯一のゼウスにして神を破壊する機械の神いいよね… 神名乗ってるだけのカスモンスター多い中紛い物が最も本物に近いのがエモすぎる
60 23/06/17(土)06:38:06 No.1068328051
エフェクトないと案外見た目がスッキリしてる気がするな
61 23/06/17(土)06:38:32 No.1068328085
シチュエーションが反撃の切り札として使われるのも含めてハマりすぎてる
62 23/06/17(土)06:38:56 No.1068328117
パイロットのメルフィーズも付いてくるのかな
63 23/06/17(土)06:39:33 No.1068328166
なんで? アニメに出てきたっけ?
64 23/06/17(土)06:39:55 No.1068328193
>エクシーズからダイレクトアタックできる子がいるから確実にこいつ呼べるんだ なるほど一応言われる理由はあるんだね
65 23/06/17(土)06:40:06 No.1068328210
これはうららの美プラ化待ったなし!
66 23/06/17(土)06:40:14 No.1068328223
スレ画を相手に出させて素材吐かせてから耐えて勝った時は気持ちがいい
67 23/06/17(土)06:40:18 No.1068328225
>アニメに出てきたっけ? いいえ
68 23/06/17(土)06:40:42 No.1068328258
多分ゼアルⅣくらいに出てたよ
69 23/06/17(土)06:40:43 No.1068328259
Divine Arsenal AA-ZEUS - Sky Thunderいいよね…
70 23/06/17(土)06:40:45 No.1068328262
トランスコードトーカーとかもロボっぽいしでねぇかな あと斬機
71 23/06/17(土)06:40:48 No.1068328267
これ売れれば他の機械族もワンチャンあるかな… ドライトロンとかマシンナーズとか…!
72 23/06/17(土)06:40:51 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068328271
烙印系とかもプラモ相性いいから出せる弾いくらでもあるしシリーズ化でガンプラ並みの定番商品化あるでこれ
73 23/06/17(土)06:41:30 No.1068328315
最近のパイロットはバグだろ 代表はダウナード
74 23/06/17(土)06:41:33 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068328320
削除依頼によって隔離されました >なんで? >アニメに出てきたっけ? アニメよりよっぽど知名度あるので…
75 23/06/17(土)06:41:58 No.1068328350
メガミデバイス閃刀姫レイまだかな…
76 23/06/17(土)06:41:58 No.1068328351
どんどん混沌化するOCGをアニメで販促するのは困難だから ブキヤの霊使いフィギュアとかマスカレとかOCGのキャラ人気で売っていく路線に切り替えて結構経つ
77 23/06/17(土)06:42:26 No.1068328405
マックスファクトリーだから気まぐれだぞ
78 23/06/17(土)06:42:35 No.1068328414
横幅広いロボ好き 遊戯王知らないけど買うかも
79 23/06/17(土)06:43:14 No.1068328473
>ドライトロンとかマシンナーズとか…! ドライトロンはクリアパーツおすぎ! ボークスからGTMと並べて出してもらうか…
80 23/06/17(土)06:43:43 No.1068328514
じゃああれも出そうぜタイタニックギャラクシー
81 23/06/17(土)06:43:45 No.1068328515
何!?マスカレーナはPlaymakerの使用カードではないのか…!?
82 23/06/17(土)06:43:54 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068328529
削除依頼によって隔離されました >横幅広いロボ好き >遊戯王知らないけど買うかも OCGは動かす前提で線少ないアニメカードよりデザインのクオリティ高いから遊戯王知らない層でもおおっとなるのが強いな
83 23/06/17(土)06:43:57 No.1068328533
アーゼウス!バロネス!アクセスは立体出る予定だからウーサ!ガーディアンキマイラ! 決闘者を支えてきたモンスター達だ!
84 23/06/17(土)06:44:27 No.1068328571
>これはうららの美プラ化待ったなし! 元のデザインがあまり良くないからわらしにしろ
85 23/06/17(土)06:44:30 No.1068328576
アクセスコードトーカーもかっこいいよね
86 23/06/17(土)06:44:55 No.1068328608
タキオンはマックスだっけ
87 23/06/17(土)06:45:00 No.1068328613
可動フィギュアでデコードトーカー欲しい!
88 23/06/17(土)06:45:04 No.1068328620
つまり美プラエレクトラムだな…
89 23/06/17(土)06:45:11 No.1068328634
>アクセスコードトーカーもかっこいいよね イラストだとマッシヴなんだけどなんかアニメの立ち絵だとヒョロっとして見えるのなんでなんだろ…
90 23/06/17(土)06:45:32 ID:MFU1DxuU MFU1DxuU No.1068328662
パズルは大ヒットしたけど青眼は全然残ってるしプラモ需要が読めない
91 23/06/17(土)06:46:09 No.1068328725
>パズルは大ヒットしたけど青眼は全然残ってるしプラモ需要が読めない まず残ってなくて買えない方がおかしいんだよ!
92 23/06/17(土)06:46:11 No.1068328728
>可動フィギュアでデコードトーカー欲しい! プレイメーカーは出たから出るもんだとばかり思ってたな…
93 23/06/17(土)06:46:12 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068328730
削除依頼によって隔離されました >どんどん混沌化するOCGをアニメで販促するのは困難だから >ブキヤの霊使いフィギュアとかマスカレとかOCGのキャラ人気で売っていく路線に切り替えて結構経つ 謎の初代信仰にケリ付いたのは本当に良かった キッカケはやっぱ去年7月のアレかねえ
94 23/06/17(土)06:46:52 No.1068328794
>>パズルは大ヒットしたけど青眼は全然残ってるしプラモ需要が読めない >まず残ってなくて買えない方がおかしいんだよ! 言われてみればそうである
95 23/06/17(土)06:47:08 No.1068328818
さっきから浮きすぎだろ
96 23/06/17(土)06:47:09 No.1068328821
>パズルは大ヒットしたけど青眼は全然残ってるしプラモ需要が読めない パズルと青眼じゃそもそもの生産量が違うと思う
97 23/06/17(土)06:47:16 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068328832
削除依頼によって隔離されました >パズルは大ヒットしたけど青眼は全然残ってるしプラモ需要が読めない 青目何回目だよいい加減いらねえだろってやっぱ皆思ってたんだと思うよ 初代優遇にうんざりしてたレスやっぱ多かったし
98 23/06/17(土)06:47:48 No.1068328871
ブルーアイズは普通に5000円弱でちょっと敷居が高い 特に人型じゃないドラゴンのプラモってのは割と冒険 あと単純に数が多い
99 23/06/17(土)06:47:50 No.1068328876
アクセスアライバルヴァレロはフィギュア化するんだよな
100 23/06/17(土)06:48:06 No.1068328895
OCG単独の人気が出てきたのは事実だがアニメ人気が無くなった訳じゃないぞ 証拠に昔のアニメ関連テーマでも強化とかリメイクみたいなの色々出てんじゃん...
101 23/06/17(土)06:48:12 No.1068328901
青眼の出来のいいプラモなんてこの前のが初めてだろ…
102 23/06/17(土)06:48:19 No.1068328914
俺もサイキック族レベル6通常モンスターだけど
103 23/06/17(土)06:48:38 No.1068328938
>俺もサイキック族レベル6通常モンスターだけど デッキに戻れ
104 23/06/17(土)06:48:56 No.1068328957
何だったら出るのは嬉しいけどこれも売れるとは限らんぞ
105 23/06/17(土)06:49:20 No.1068328975
俺はサイキック族レベル3闇属性モンスターだけど
106 23/06/17(土)06:49:30 No.1068328986
>何だったら出るのは嬉しいけどこれも売れるとは限らんぞ なんならそんなには数作らないだろ…
107 23/06/17(土)06:49:57 No.1068329031
>イラストだとマッシヴなんだけどなんかアニメの立ち絵だとヒョロっとして見えるのなんでなんだろ… イラストのポージングで横長に見せてどっしりしてる感を出してるから?
108 23/06/17(土)06:50:00 No.1068329035
プラモ詳しくないんでアレだけどこれ相当高めになりそうって印象なんだけどどうなんだろ
109 23/06/17(土)06:50:11 No.1068329043
カードゲームってなんかカッコイイロボが色々あるなと思ってたんだよな
110 23/06/17(土)06:50:23 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068329062
>OCG単独の人気が出てきたのは事実だがアニメ人気が無くなった訳じゃないぞ >証拠に昔のアニメ関連テーマでも強化とかリメイクみたいなの色々出てんじゃん... VRでももう何年前だよって感じだしMDで新規わっと増えてアニメとか知らんけど遊戯王好きって人も多いくらい逆転はしてる アニメのグッズばっかだったからOCG関連のが相対的に嬉しさ上なのもある
111 23/06/17(土)06:50:25 No.1068329065
ブルーアイズは完成がデカすぎんだよ…
112 23/06/17(土)06:50:29 No.1068329072
ボリュームあるなら14000くらいは覚悟しとく
113 23/06/17(土)06:50:32 No.1068329079
バンダイ並みに数を作ると思うなよ フィギュアと同じぐらい事前予約でしか買えない事が殆どだぞ
114 23/06/17(土)06:50:36 No.1068329085
>>パズルは大ヒットしたけど青眼は全然残ってるしプラモ需要が読めない >青目何回目だよいい加減いらねえだろってやっぱ皆思ってたんだと思うよ >初代優遇にうんざりしてたレスやっぱ多かったし 動かせてそこそこの価格での立体化は今までそんなに無いからどれが来ても嬉しいよ このラインでフレイムウイングマンとか古代の機械巨人とかが欲しいし
115 23/06/17(土)06:51:04 No.1068329122
ガラテア出して
116 23/06/17(土)06:51:05 No.1068329125
俺アーゼウスができる時代か 青に塗りたいな
117 23/06/17(土)06:51:10 No.1068329131
>証拠に昔のアニメ関連テーマでも強化とかリメイクみたいなの色々出てんじゃん... 幻獣魔族強化はサイバース並みとは言わないがちゃんと12期通して強化して欲しいですね
118 23/06/17(土)06:51:11 No.1068329133
>何だったら出るのは嬉しいけどこれも売れるとは限らんぞ 売れるかどうかお前が気にしてどうする
119 23/06/17(土)06:51:20 No.1068329147
グッスマということはモデロイドかな出る枠は
120 23/06/17(土)06:51:52 No.1068329180
>グッスマということはモデロイドかな出る枠は マックスとグッスマって同じって認識でいいの
121 23/06/17(土)06:52:01 No.1068329191
幻獣じゃない幻想だった 幻獣王とごっちゃになってしまうな…
122 23/06/17(土)06:52:02 No.1068329192
>プラモ詳しくないんでアレだけどこれ相当高めになりそうって印象なんだけどどうなんだろ ガンプラ以外基本高いし正解
123 23/06/17(土)06:52:05 No.1068329195
お値段はマークニヒトぐらいになりそう
124 23/06/17(土)06:52:09 No.1068329205
モデロイドだったら投票で選ばれたやつとにかく頑張って許可取りに行くな…
125 23/06/17(土)06:52:16 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068329214
削除依頼によって隔離されました >青眼の出来のいいプラモなんてこの前のが初めてだろ… フィギャ何体目だよ…って声は多かったよ プラモだからっていってもまた青目かよってのは避けられんのはしゃーなし
126 23/06/17(土)06:52:39 No.1068329255
カードのアーゼウスが3枚買えてもおかしくないとは思う
127 23/06/17(土)06:53:03 No.1068329290
>カードのアーゼウスが3枚買えてもおかしくないとは思う 安いのが高いのか分からなくなる例えすぎる…
128 23/06/17(土)06:53:06 No.1068329295
>カードのアーゼウスが3枚買えてもおかしくないとは思う 3枚で済むかな…
129 23/06/17(土)06:53:11 No.1068329298
>お値段はマークニヒトぐらいになりそう フォルムもそんな感じだな…
130 23/06/17(土)06:53:20 ID:MFU1DxuU MFU1DxuU No.1068329316
>マックスとグッスマって同じって認識でいいの マックスファクトリーはメーカー グッスマは販社兼メーカーでマックスの販売も扱う
131 23/06/17(土)06:53:21 No.1068329318
雷のエフェクトがないと寂しいなアーゼウス
132 23/06/17(土)06:53:26 No.1068329330
5枚分は超えると思うよ
133 23/06/17(土)06:53:51 No.1068329371
普段はイラストだからエフェクトでカッコよさを盛ってるので立体化したらなんか違う…ってなるのは致し方ない
134 23/06/17(土)06:53:57 No.1068329375
むしろ紙のアーゼウスって3000円以上するんだ…
135 23/06/17(土)06:54:17 No.1068329411
紙はよく知らないけどシャイニーボックスで安くならなかったんです?
136 23/06/17(土)06:54:38 No.1068329434
>むしろ紙のアーゼウスって3000円以上するんだ… パックで普通に再録しないから…
137 23/06/17(土)06:54:50 No.1068329448
>むしろ紙のアーゼウスって3000円以上するんだ… そんなしない 2000~2500くらい
138 23/06/17(土)06:54:52 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068329454
>>お値段はマークニヒトぐらいになりそう >フォルムもそんな感じだな… マイナーアニメロボと違って最初から知名度めちゃ高いのが強いなアーゼウス
139 23/06/17(土)06:55:26 No.1068329503
>紙はよく知らないけどシャイニーボックスで安くならなかったんです? 違うUTILITY BOXだったわ
140 23/06/17(土)06:55:30 No.1068329508
バンダイはデジモンの方で何度か出すやつアンケートやSNS見て決めてるって言ってるから欲しいのがあるならアンケートやヒでどんどん声出すべき
141 23/06/17(土)06:55:36 No.1068329516
>紙はよく知らないけどシャイニーボックスで安くならなかったんです? アーゼウス目当てだと1/6の3000円くじだし…
142 23/06/17(土)06:57:03 No.1068329648
名誉パイロットのダウナードマジシャンのフィギュア化まだか?
143 23/06/17(土)06:57:12 No.1068329658
>>>お値段はマークニヒトぐらいになりそう >>フォルムもそんな感じだな… >マイナーアニメロボと違って最初から知名度めちゃ高いのが強いなアーゼウス さっきからカード触ってる人口の中の立体物欲しがる層を過信しすぎだろ…
144 23/06/17(土)06:57:31 No.1068329692
>バンダイはデジモンの方で何度か出すやつアンケートやSNS見て決めてるって言ってるから欲しいのがあるならアンケートやヒでどんどん声出すべき ちょっとバズってた超進化シリーズIPマスカレーナが出るってことか…
145 23/06/17(土)06:57:59 No.1068329734
>バンダイはデジモンの方で何度か出すやつアンケートやSNS見て決めてるって言ってるから欲しいのがあるならアンケートやヒでどんどん声出すべき 地味にあるよねアンケート…
146 23/06/17(土)06:58:47 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068329810
削除依頼によって隔離されました >さっきからカード触ってる人口の中の立体物欲しがる層を過信しすぎだろ… 過信もなにも十分な需要があるからこうして商品にしてるわけで なんならカード触ってない人にも十分以上にリーチできるデザインだし
147 23/06/17(土)06:59:27 No.1068329873
カード触ってて立体物欲しい勢はそこそこいる 正直に言うとおっぱいがほしいです
148 23/06/17(土)07:00:00 No.1068329915
>マイナーアニメロボと違って最初から知名度めちゃ高いのが強いなアーゼウス シリーズ20年続けて映画2本やったくらいじゃマイナーってコト…!?
149 23/06/17(土)07:00:06 No.1068329926
マークニヒトより有名かなぁ…有名かも…
150 23/06/17(土)07:00:42 No.1068329987
さっきからバンダイから出るものだと思ってるレスが無いか
151 23/06/17(土)07:00:48 No.1068329997
カードの絵のポーズ取らせれるなら買ってしまうかもしれん
152 23/06/17(土)07:00:50 No.1068330002
値段も値段だろうしバカ売れはしないと思うよ...
153 23/06/17(土)07:01:18 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068330053
>シリーズ20年続けて映画2本やったくらいじゃマイナーってコト…!? 長くやってても細々やってるやつはそりゃマイナーよ
154 23/06/17(土)07:01:30 No.1068330076
>さっきからバンダイから出るものだと思ってるレスが無いか ゲーム=ファミコン ロボ=ガンダム ガンダム=バンダイ みたいなもんだろう
155 23/06/17(土)07:01:39 No.1068330089
マスカレちよまる欲しい というかどっちかというとちよまるの方がデザインはいい
156 23/06/17(土)07:01:39 No.1068330091
>シリーズ20年続けて映画2本やったくらいじゃマイナーってコト…!? こっちはシリーズ25年続いて映画4本やってるんだが?
157 23/06/17(土)07:01:46 No.1068330094
俺の知ってるデュエリストはカード優先で資産使うから食費まで削るイメージだぜ!
158 23/06/17(土)07:02:00 No.1068330118
>さっきからバンダイから出るものだと思ってるレスが無いか そんな…こんな張り切ってOCGガーしてるのにテキストもろくに読めないとかそんな間抜けなやついないだろ…
159 23/06/17(土)07:02:00 No.1068330121
>俺の知ってるデュエリストはカード優先で資産使うから食費まで削るイメージだぜ! 飯は食え!
160 23/06/17(土)07:02:29 No.1068330167
>そんな…こんな張り切ってOCGガーしてるのにテキストもろくに読めないとかそんな間抜けなやついないだろ… そいつ実はOCGも詳しくないんだ
161 23/06/17(土)07:02:31 No.1068330171
>>俺の知ってるデュエリストはカード優先で資産使うから食費まで削るイメージだぜ! >飯は食え! ならココスに行くぜ!!
162 23/06/17(土)07:02:38 No.1068330178
>マークニヒトより有名かなぁ…有名かも… どっこいぐらいだと思う 「」でもなきゃファン層あんまり被ってなさそう
163 23/06/17(土)07:03:04 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068330215
>マスカレちよまる欲しい >というかどっちかというとちよまるの方がデザインはいい カプ需要あるものはセットで出す方がいいんだよな レイロゼは実際そうなるようだし
164 23/06/17(土)07:03:05 No.1068330218
タキオンフィギュアみたいな路線のフィギュアも欲しいあれでジャンクウォリアーとかビヨンドとか滅茶苦茶欲しい
165 23/06/17(土)07:03:06 No.1068330222
ここでエアプとか喚いてレッテル貼る荒らしなんてサーキュラーの制約効果も知らない馬鹿だぞ
166 23/06/17(土)07:03:18 No.1068330249
どうせ情報出た段階で持ち上げまくる奴ほどこういうのは買わないから
167 23/06/17(土)07:03:40 No.1068330271
タキオンドラゴン出せって言ってたらほんとに出たからもうネタでも何も言えない
168 23/06/17(土)07:03:53 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068330292
削除依頼によって隔離されました >>マークニヒトより有名かなぁ…有名かも… >どっこいぐらいだと思う >「」でもなきゃファン層あんまり被ってなさそう どっこいってほどそのマークニヒトとやらはメジャーではないと思う…
169 23/06/17(土)07:04:00 No.1068330308
アクセスコードトーカーとジアライバルのフィギュアも出る予定なんだっけか そっちも欲しいんだよね
170 23/06/17(土)07:04:06 No.1068330315
とりあえずカードのポーズさせたいから平手はカッコイイのを付けてくれ
171 23/06/17(土)07:04:24 No.1068330350
サイズけっこうでかいな HGペーネロペーぐらいあるよね?
172 23/06/17(土)07:04:32 No.1068330359
閃刀姫とかって出てるの?
173 23/06/17(土)07:05:02 No.1068330417
>アクセスコードトーカーとジアライバルのフィギュアも出る予定なんだっけか >そっちも欲しいんだよね プレメfigmaはあるからあとはAiだけだな… 出るか…?
174 23/06/17(土)07:05:07 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068330423
>閃刀姫とかって出てるの? レイとロゼが出るのもう決定してるぞ
175 23/06/17(土)07:05:20 No.1068330446
アクセスというかコードトーカーは中の人の素体出して装着変身みたいに組み替えできるようなの出ないかな
176 23/06/17(土)07:06:07 No.1068330538
>アクセスというかコードトーカーは中の人の素体出して装着変身みたいに組み替えできるようなの出ないかな 組み替えなんてしたら全員股間丸出しなのが有名になっちまう
177 23/06/17(土)07:07:45 No.1068330700
まぁグッスマはマークニヒトが有名どころ扱いになるくらいのマイナーロボポンポンお出ししてるんだが…
178 23/06/17(土)07:07:48 No.1068330707
シリーズが続いてくれないと僕には立体化待ちの病気のッチが…
179 23/06/17(土)07:07:55 No.1068330717
エフェクトありきのデザインな気もするけど立体物見たら気も変わるんだろうか
180 23/06/17(土)07:08:20 No.1068330753
中に酢飯でも詰めるか…
181 23/06/17(土)07:08:28 No.1068330768
ブキヤかタカトミでレクスターム作ってくれ
182 23/06/17(土)07:09:36 No.1068330893
>アクセスというかコードトーカーは中の人の素体出して装着変身みたいに組み替えできるようなの出ないかな トーカーの中の人は属性毎に体のラインの色が違うのが微妙にネックだと思う
183 23/06/17(土)07:09:54 No.1068330929
これでいつでもアーゼウスを描ける!
184 23/06/17(土)07:10:13 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068330955
>シリーズが続いてくれないと僕には立体化待ちの病気のッチが… ッチは余裕で商品化対象だし心配せんでもすぐ出ると思う
185 23/06/17(土)07:10:26 No.1068330973
タイチョウが欲しい
186 23/06/17(土)07:10:48 ID://6MRdaI //6MRdaI No.1068331016
>これでいつでもアーゼウスを描ける! これでストラクチャーズでもだし放題だな
187 23/06/17(土)07:11:00 No.1068331029
ッチはまず新規カード要望しようぜ…
188 23/06/17(土)07:11:06 No.1068331046
ねんどろうらら出してオプションでゴキブリと墓穴の手付けて
189 23/06/17(土)07:11:42 No.1068331126
>タイチョウが欲しい タイチョウは華奢な下半身がね…
190 23/06/17(土)07:11:46 No.1068331134
蟲惑魔のフィギュアを待ってます ロリコンではありません
191 23/06/17(土)07:12:03 No.1068331155
うららのスケールフィギュアで台座は墓穴の指名者にしよう
192 23/06/17(土)07:12:28 No.1068331200
>>タイチョウが欲しい >タイチョウは華奢な下半身がね… じゃあダランベルシアン カードも付けて
193 23/06/17(土)07:12:59 No.1068331252
ドラメははすきぃさんかラドリーと見せかけてチェイムが一番売れ筋な気がするぜ
194 23/06/17(土)07:13:27 No.1068331302
何か色が白いな… シルバーで塗りたい
195 23/06/17(土)07:13:38 No.1068331319
>うららのスケールフィギュアで台座は墓穴の指名者にしよう Gの模型が一緒に飾られる奴じゃん
196 23/06/17(土)07:14:04 No.1068331358
>ドラメははすきぃさんかラドリーと見せかけてチェイムが一番売れ筋な気がするぜ 人目につくエロブラゲ広告に駆り出された寝室担当は伊達じゃない
197 23/06/17(土)07:14:30 No.1068331392
>ドラメははすきぃさんかラドリーと見せかけてチェイムが一番売れ筋な気がするぜ いーやナサリーだね!見ろよあのデカパイ!
198 23/06/17(土)07:16:19 No.1068331569
「」のコラとかじゃないんだこれ…
199 23/06/17(土)07:16:23 No.1068331573
最近立体化が続々と出まくって俺の財布ポイントが嬉しい悲鳴をあげている
200 23/06/17(土)07:16:47 No.1068331621
閃刀姫は自社で出そう
201 23/06/17(土)07:16:57 No.1068331641
ドラメは贅沢言うとドラゴン形態も合わせて立体化して欲しいんだけどそうするとバカ高くなる上にチェイムさんが出せねえ
202 23/06/17(土)07:18:09 No.1068331758
エフェクトパーツはついてないとなんな地味だな…
203 23/06/17(土)07:18:27 No.1068331790
そもそも機械族ってアニメであんまりメインで使ってるキャラいないから今までプラモデルとかって話あんまりなかったのかな サイバーとディフォーマーとSRくらい?アニメのメインキャラが使ってる機械族って
204 23/06/17(土)07:19:07 No.1068331863
超重武者
205 23/06/17(土)07:19:18 No.1068331876
>ドラメは贅沢言うとドラゴン形態も合わせて立体化して欲しいんだけどそうするとバカ高くなる上にチェイムさんが出せねえ fu2282129.jpg 割り切ってこういう感じで行こう
206 23/06/17(土)07:19:24 No.1068331893
古代の機械
207 23/06/17(土)07:19:29 No.1068331905
コラの可能性をまだ疑ってるけどブリューナクの記事まで来てたからな…
208 23/06/17(土)07:20:01 No.1068331965
グッスマじゃなくてマックスなのがまずなんで…ってなってる
209 23/06/17(土)07:21:13 No.1068332095
最近はライフポイントを貫通してATMにダイレクトアタックする商品がポンポコ出てくる
210 23/06/17(土)07:22:14 No.1068332186
つまりチェイムさんを立体化するためにもドラゴン体を出すのは急務ってことだろ? 出せ 早く
211 23/06/17(土)07:22:46 No.1068332244
>>ドラメは贅沢言うとドラゴン形態も合わせて立体化して欲しいんだけどそうするとバカ高くなる上にチェイムさんが出せねえ やはり超進化ドラゴンメイドハスキー… 後ろから見るとシュトラールの顔がでかでかと映ってる
212 23/06/17(土)07:23:29 No.1068332315
そもそも初代枠は別に今紙触ってない人でも世代の人で立体集めてたらおっ!って手に取るからそもそもスレ画で喜ぶ層とそこまで被ってないのかもな
213 23/06/17(土)07:23:31 No.1068332320
印象が悪くなるような姑息な効果じゃなかったのも大きい
214 23/06/17(土)07:24:17 No.1068332396
ウォーグレイモンみたいに変形させるか…
215 23/06/17(土)07:25:29 No.1068332504
ブルーアイズは羽根折れるのさえなければ2つ目買ってもいいんだけどアレがなあ ガンヴォルヴァといいねじれ対策はちゃんとしてくれ
216 23/06/17(土)07:26:28 No.1068332599
立体化されるとなんかラインバレルにいたような気がしてきた
217 23/06/17(土)07:29:02 No.1068332873
ブルーアイズ…エグゾディア…アーゼウス…うぬら3人か 何だこのラインナップ
218 23/06/17(土)07:30:05 No.1068332988
あとブキヤのBMGもいる
219 23/06/17(土)07:30:07 No.1068332991
>ブルーアイズ…エグゾディア…アーゼウス…うぬら3人か >何だこのラインナップ アーゼウスはメーカー違うから…
220 23/06/17(土)07:30:19 No.1068333023
実際メルフィーの森から出てくる時もあるけど出す時はセイントレアから出すんだよな… わくわくは1枚で何回も使う想定なんだけどアーゼウスに載せちゃうと墓地に行っちゃうから
221 23/06/17(土)07:32:03 No.1068333220
>サイバーとディフォーマーとSRくらい?アニメのメインキャラが使ってる機械族って アンティークギア…
222 23/06/17(土)07:32:40 No.1068333291
美プラでロゼちゃんくだち!
223 23/06/17(土)07:32:48 No.1068333302
最近だとピュアリィから10素材とかで出てくるのがポピュラーだな ペットとの楽しかった思い出を燃やしながら戦うぞ
224 23/06/17(土)07:34:11 No.1068333434
XYZドラゴンキャノン欲しいなぁ…小さめで良いから…
225 23/06/17(土)07:34:52 No.1068333513
メルフィーのアーゼウスはメルフィーの強力な永続までリリースしちゃうから… 自分の森も焼き払っちゃうから最終手段だよぉ…
226 23/06/17(土)07:35:16 No.1068333566
>XYZドラゴンキャノン欲しいなぁ…小さめで良いから… SMPでワンチャンあるかもしれん…
227 23/06/17(土)07:35:17 No.1068333569
あとはディフォーマー機皇帝ブリキギミパペ超重武者あたり
228 23/06/17(土)07:36:02 No.1068333637
モンスターアーツはブルーアイズアルティメットみたいな1個で完結してるやつがいいんだがなー
229 23/06/17(土)07:36:29 No.1068333681
>最近だとピュアリィから10素材とかで出てくるのがポピュラーだな >ペットとの楽しかった思い出を燃やしながら戦うぞ 思い出の燃焼はエネルギー効率いいからな…
230 23/06/17(土)07:40:06 No.1068334084
メガミデバイス閃刀姫レイは正直普通にありそう
231 23/06/17(土)07:41:17 No.1068334239
あとは誰かボンバーガール送りにするか…
232 23/06/17(土)07:41:47 No.1068334308
Dホイールのプラモ出してくれてもいいんだぞ ホイールオブフォーチュン出してくれ
233 23/06/17(土)07:42:08 No.1068334343
>最近だとピュアリィから10素材とかで出てくるのがポピュラーだな >ペットとの楽しかった思い出を燃やしながら戦うぞ ヴァルヴレイヴか
234 23/06/17(土)07:42:42 No.1068334403
今一番環境でホットなR-ACEを…
235 23/06/17(土)07:44:12 No.1068334585
>ブルーアイズは羽根折れるのさえなければ2つ目買ってもいいんだけどアレがなあ >ガンヴォルヴァといいねじれ対策はちゃんとしてくれ ややデカすぎる感はあるけど材質やディテールが良くてパチ組みでもかっこいいよね青眼… でもうちの青眼は翼の角度を調整しようと捻ったら関節が白化したので怖くて動かせない
236 23/06/17(土)07:44:44 No.1068334643
>ID://6MRdaI エスパー大成功したから俺今日からサイ・ガール名乗ってもいい?
237 23/06/17(土)07:45:06 No.1068334691
遊戯王はボンバーマンオンラインに呼んでもらえなかったから…
238 23/06/17(土)07:45:41 No.1068334762
合体してファイナル化できるシグマサブトラアディオンの斬機プラモ!
239 23/06/17(土)07:46:07 No.1068334823
>エスパー大成功したから俺今日からサイ・ガール名乗ってもいい? ダメだ見た目だけサイコショッカーだ
240 23/06/17(土)07:46:13 No.1068334834
>>ID://6MRdaI >エスパー大成功したから俺今日からサイ・ガール名乗ってもいい? psyフレームドライバーでも名乗ってろ
241 23/06/17(土)07:47:01 No.1068334920
遊戯王で一番使われたロボットになるんだろうか
242 23/06/17(土)07:47:31 No.1068334981
ねんどろうらら(Gと墓穴の腕付き)は正直めちゃくちゃ欲しい
243 23/06/17(土)07:47:45 No.1068335005
>psyフレームドライバーでも名乗ってろ スレに強襲してくるじゃんやめろ
244 23/06/17(土)07:47:59 No.1068335035
原作粘着はまだ身内だからまだしもファフナー煽るのはただのアホだな…
245 23/06/17(土)07:48:09 No.1068335056
>でもうちの青眼は翼の角度を調整しようと捻ったら関節が白化したので怖くて動かせない やっぱり翼の根本弱いのはみんな同じなんだな…うちもだからこのスレだけで三人目だ あの翼やたらでかいし組むの面倒くさいし翼膜が固くて閉じられないしであのプラモの弱点だと思う
246 23/06/17(土)07:48:13 No.1068335066
バイザーデスの親戚みたいなサイフレームギアαでも名乗っておけ
247 23/06/17(土)07:48:27 No.1068335083
パワーツールドラゴンは絶対プラモに向いてる
248 23/06/17(土)07:48:37 No.1068335105
>遊戯王で一番使われたロボットになるんだろうか サイバー・ドラゴンには年季の問題で勝てないだろう
249 23/06/17(土)07:48:43 No.1068335117
キスキルとリィラのフィギュアが出るの決定したのがありがたい
250 23/06/17(土)07:48:56 No.1068335139
>原作粘着はまだ身内だからまだしもファフナー煽るのはただのアホだな… 知らないものを煽る神経がわからない…
251 23/06/17(土)07:49:35 No.1068335224
>遊戯王で一番使われたロボットになるんだろうか 登場時期の速さと当時のデッキの選ばなさ的にカーガンとかのが多そう
252 23/06/17(土)07:50:19 No.1068335316
贅沢言わないからメタルビルドサイバーエンドちょうだい
253 23/06/17(土)07:50:25 No.1068335329
ガジェットもよく考えたらアニメに出てたわ
254 23/06/17(土)07:50:46 No.1068335364
>>遊戯王で一番使われたロボットになるんだろうか >サイバー・ドラゴンには年季の問題で勝てないだろう どんなデッキにも入ってる時期は確かにあったからな…
255 23/06/17(土)07:50:47 No.1068335366
>キスキルとリィラのフィギュアが出るの決定したのがありがたい しかも淫魔像のAMAKUNI
256 23/06/17(土)07:51:12 No.1068335405
>>キスキルとリィラのフィギュアが出るの決定したのがありがたい >しかも淫魔像のAMAKUNI 絵違いの方くれ… ぜってぇ買う…
257 23/06/17(土)07:51:30 No.1068335449
サイドラみたいな体型ってプラモ化する上で大変そう
258 23/06/17(土)07:51:37 No.1068335459
機械で一番使われたって言うとサイドラかガジェか…?
259 23/06/17(土)07:52:04 No.1068335495
アクセスもプラモになれ アイツもロボみたいなもんだろ
260 23/06/17(土)07:52:17 No.1068335514
サイドラはプラモ化されてもあんまり面白くなさそうではある
261 23/06/17(土)07:52:18 No.1068335520
>あの翼やたらでかいし組むの面倒くさいし翼膜が固くて閉じられないしであのプラモの弱点だと思う 俺はアホなので組み立て時に翼膜の表裏を間違えてるのに気づかず組んだりもしました… 完成時の見栄えは最高にいいんだけど関節の問題点もそうだしあと翼膜を柔らかい素材にした上で翼を閉じられるような構造にしてほしかったなとも思う
262 23/06/17(土)07:52:50 No.1068335574
スレ画の基準で使われた機械族の話すると歴史上のカウント以前にまずハリファイバーに絶対勝てない
263 23/06/17(土)07:53:13 No.1068335628
>サイドラはプラモ化されてもあんまり面白くなさそうではある メカヘビじゃなあ 融合してもまあまあ変わらんしアクション系よりかはスタチュー系のEGシリーズとかで出たら嬉しいかもしれん
264 23/06/17(土)07:53:35 No.1068335680
>サイドラはプラモ化されてもあんまり面白くなさそうではある まぁギミック盛れないしシンプルすぎるからな… レーザーとかバリアとか組み替えてノヴァにできたりしたら面白いかもしれない
265 23/06/17(土)07:53:38 No.1068335684
ハリファイバーは死んじゃったから…
266 23/06/17(土)07:54:23 No.1068335771
アクセスはフィギュア化するしそれで我慢しよう
267 23/06/17(土)07:54:29 No.1068335781
鹿島の淫魔像2種類出したAMAKUNIであり家元セット出したAMAKUNIでもあるからな…
268 23/06/17(土)07:54:52 No.1068335830
サイドラ系はタキオンみたいなフィギュアとして出したほうが良いと思う
269 23/06/17(土)07:55:54 No.1068335962
変形合体DXビヨンド・ザ・ホープ期待してええか?
270 23/06/17(土)07:55:57 No.1068335971
ハリガジェサイバーABCデビフラゼウス辺りが歴代使用率上位になるかねぇ
271 23/06/17(土)07:56:01 No.1068335980
そういやタキオン注文してなかったの思い出した ちょっといろいろなものを犠牲にしないと買えねえ…
272 23/06/17(土)07:56:59 No.1068336110
サイバーを3体買うとほぼあまり無しでエンドにできる!! とかなら …買わねえな…
273 23/06/17(土)08:00:17 No.1068336544
>サイバーを3体買うとほぼあまり無しでエンドにできる!! >とかなら >…買わねえな… なんなら造形ぜんぜんちげぇし…
274 23/06/17(土)08:00:33 No.1068336575
エフェクトかかってないアーゼウス初めて見たかもしれん
275 23/06/17(土)08:01:02 No.1068336646
俺のデッキだとスピリッツオブネオスがブルドーザーか蛾になってスレ画に乗り込む
276 23/06/17(土)08:01:50 No.1068336754
実はアメトイで一回は立体出たことあるサイドラ fu2282174.jpg
277 23/06/17(土)08:03:34 No.1068336954
エルドリッチのプラモ作ってほしいッチーーーー!!
278 23/06/17(土)08:04:00 No.1068337003
>エルドリッチのプラモ作ってほしいッチーーーー!! 塗装がね…
279 23/06/17(土)08:04:15 No.1068337034
なんのロボットアニ アーゼウス!?
280 23/06/17(土)08:04:29 No.1068337056
ッチも固定フィギュアで出る方が早いんじゃない
281 23/06/17(土)08:04:41 No.1068337081
フィギュア映えする機械はディンギルスとかじゃないか他だと
282 23/06/17(土)08:06:01 No.1068337229
>ッチも固定フィギュアで出る方が早いんじゃない 動かしたいッチーーーーー!!
283 23/06/17(土)08:06:38 No.1068337291
ここ最近遊戯王のフィギュアやらプラモやら出るようになったし歴代主人公のエースモンスター並べるのも夢ではなくなってきたな
284 23/06/17(土)08:07:18 No.1068337379
>ッチも固定フィギュアで出る方が早いんじゃない 玉座にふんぞり返ってる偉そうなエルドもフィギュア映えしそうだな ダクソ3のヨームのフィギュアみたいな感じで
285 23/06/17(土)08:07:21 No.1068337389
ダイキ工業にアウス出してもらうか…
286 23/06/17(土)08:07:43 No.1068337430
主人公勢はみんな可動フィギュア出て欲しい 何故かプレメはもうあるんだよね
287 23/06/17(土)08:07:59 No.1068337461
尚磨くんのカードだから 歴代遊戯王主役カードの1枚なんだよな
288 23/06/17(土)08:08:34 No.1068337547
人気投票で決めて欲しいけどどーせ女が上位に来そうなんだよな嫌いじゃないけどカッコいいのがみたい
289 23/06/17(土)08:08:39 No.1068337560
そのうちAMAKUNIがエロエロな黄金卿作ってくれるッチよ
290 23/06/17(土)08:08:42 No.1068337567
エルドリッチらどりぃのフィギュア 略してエッチらどりぃが欲しい
291 23/06/17(土)08:08:46 No.1068337574
尚磨君カウントするとアメイズメント支配人も主役カードになっちまう~~
292 23/06/17(土)08:09:40 No.1068337689
歴史上の採用率1位モンスターが立体化需要皆無なのはわかるゲーム
293 23/06/17(土)08:09:59 No.1068337735
ッチ出るなら椅子にふんぞりかえったヤツほしい
294 23/06/17(土)08:10:01 No.1068337738
人気投票するとドラゴンだらけになるって前やったから
295 23/06/17(土)08:10:18 No.1068337775
fu2282186.jpg やっぱカッコいいぜ! アーゼウスの召喚口上
296 <a href="mailto:増殖するG">23/06/17(土)08:10:31</a> [増殖するG] No.1068337813
>歴史上の採用率1位モンスターが立体化需要皆無なのはわかるゲーム 87%
297 23/06/17(土)08:11:25 No.1068337925
>>歴史上の採用率1位モンスターが立体化需要皆無なのはわかるゲーム >87% 棚とテレビ棚の立体物にしかならねぇ…
298 23/06/17(土)08:11:33 No.1068337939
>fu2282186.jpg アーゼウス出すのにここまで反応してくれたら嬉しいな
299 23/06/17(土)08:12:18 No.1068338035
サイコエンドパニッシャーとか言ってたら本当に出たりして…
300 23/06/17(土)08:12:37 No.1068338082
知名度ないけど冥帝エレボスもフィギュア映えしそうなんだよな ダメだ俺思った以上に玉座にふんぞり返ってる王が好きみたいだ
301 23/06/17(土)08:12:46 No.1068338101
個人的にはマシンナーズ・フォートレスも来てほしい ただロボプラモとしては可動範囲が少なそうなのがネックだが
302 23/06/17(土)08:13:04 No.1068338156
尚磨くんは使うカードの選択そのものはガチなんだけどそれはそうと奴隷みたいなテーマ好きすぎる
303 23/06/17(土)08:13:06 No.1068338167
>サイコエンドパニッシャーとか言ってたら本当に出たりして… アーゼウスとサイコエンドパニッシャーがカップル扱いになるやつじゃん
304 23/06/17(土)08:15:58 No.1068338531
アーゼウス!? って思ってたけど 漫画のカードならそこまで不思議でもないのか
305 23/06/17(土)08:17:58 No.1068338802
サイバーエンド…
306 23/06/17(土)08:18:03 No.1068338810
完全合体DX武神スサノヲ出ないかな…無いな…
307 23/06/17(土)08:18:04 No.1068338819
アーゼウスはパイロットも多いからな…
308 23/06/17(土)08:19:55 No.1068339094
>歴史上の採用率1位モンスターが立体化需要皆無なのはわかるゲーム ゴキブリの適当な模型の目を光らせてもやをかける Gシリーズできた!
309 23/06/17(土)08:20:13 No.1068339130
>アーゼウスはパイロットも多いからな… 寿司が詰まってる…
310 23/06/17(土)08:20:43 No.1068339187
スタンド必須の足先なのが若干辛いが 何をどう考えても浮いてる前提のデザインなので仕方ないな
311 23/06/17(土)08:21:07 No.1068339237
>歴史上の採用率1位モンスターが立体化需要皆無なのはわかるゲーム 探せばそこら辺のガチャポンとかに入ってるだろ多分
312 23/06/17(土)08:22:26 No.1068339396
作るか…らくがきじゅう
313 23/06/17(土)08:22:38 No.1068339423
むしろ自立する脚の裏生やしてたらみんな怒るだろ
314 23/06/17(土)08:23:24 No.1068339529
エクシーズ素材が周りにグルグル回ってる表現が欲しい 4個くらい
315 23/06/17(土)08:24:22 No.1068339643
ラインバレルみたいに支柱つきでしょ多分
316 23/06/17(土)08:28:18 No.1068340181
ビルドパック勢はレイちゃんたちで打ち止めかと思ったらイビルツインきて無茶苦茶希望がわいてきた ラビュリンスの姫様と白銀姫両方来てほしいな…
317 23/06/17(土)08:28:37 No.1068340226
ドライトロンなんかもデザインは好きだよ
318 23/06/17(土)08:29:56 No.1068340400
ガンダムだと!?
319 23/06/17(土)08:31:26 No.1068340608
最近OCG関連の立体物が増えて嬉しい
320 23/06/17(土)08:32:43 No.1068340775
動かなくてもいいから虹天気出してくれたら一考する 飾っておきたい
321 23/06/17(土)08:34:30 No.1068341016
え?ホープとか差し置いてアーゼウス?
322 23/06/17(土)08:52:02 No.1068343793
レイちゃんは早くFAGとか30mmとかとコラボしなさい!
323 23/06/17(土)08:57:00 No.1068344603
アニメカードは次出るエクゾディアをちゃんと勝ってアンケート送ればお隣のデジモンみたいにいっぱい出してくれるだろう
324 23/06/17(土)08:58:34 No.1068344869
立ち姿情けないなこいつ…
325 23/06/17(土)08:58:56 No.1068344934
アーゼウスがプラモで イビルツインが評判いいところでフィギュア化 割と手堅くない?
326 23/06/17(土)08:59:59 No.1068345114
サイドラ系列出すならエンドまでちゃんと欲しい
327 23/06/17(土)09:00:41 No.1068345233
>最近OCG関連の立体物が増えて嬉しい 25周年だからな
328 23/06/17(土)09:02:47 No.1068345593
実際作画カロリーゲロ高でファンアートも増えにくい所に立体物来られると心が揺らいでしまう
329 23/06/17(土)09:03:34 No.1068345746
無いなら作れの精神だけどやっぱり公式のクオリティが一番高くなるから少し辛い 嬉しいんだけど
330 23/06/17(土)09:05:30 No.1068346110
ガンダムとブンドドしろってこと?
331 23/06/17(土)09:06:06 No.1068346211
サイズどんな感じなんだろ GN機と並べたい
332 23/06/17(土)09:07:27 No.1068346444
ガンダム言われるけどあれだな キャプテンアースに似てる...気がするな
333 23/06/17(土)09:09:38 No.1068346877
サンプル見てると割とポーズとエフェクトで誤魔化してる奴だな…ってなる
334 23/06/17(土)09:09:45 No.1068346906
あんまりじっくり見たこと無かったけど意外と丸っこい感じなんだなアーゼウス
335 23/06/17(土)09:15:20 No.1068347985
エフェクトパーツがっつりついてないと映えないのでは
336 23/06/17(土)09:15:38 No.1068348045
>イビルツインが評判いいところでフィギュア化 まじで!??? でもライブツインが欲しかったな…
337 23/06/17(土)09:21:58 No.1068349335
ホープはアニメメインで紙でもそこそこ実績あるんだけど立体化だと一歩引いてるのよね
338 23/06/17(土)09:25:06 No.1068350011
ホープさんは角錐モードへの変形機構つけないといけないから…
339 23/06/17(土)09:25:40 No.1068350117
>でもライブツインが欲しかったな… ライブツインがねんどろいどで出れば完璧だとおもう
340 23/06/17(土)09:28:10 No.1068350650
>え?ホープとか差し置いてアーゼウス? ホープとかコードトーカーはあれロボというより鎧を着込んだタイツマンだから 再現性はちょっと犠牲になるだろうし…
341 23/06/17(土)09:36:48 No.1068352326
ドレミコード出してよ ジ・ドレミコード・アライバル・サイバース@イグニスターを
342 23/06/17(土)09:37:30 No.1068352462
ライブツインとイビルツインどっちが人気なんだろうな
343 23/06/17(土)09:43:21 No.1068353645
ホープ辺りはドラゴンボールのムキムキプラモとかデジモンのウォーグレイモンプラモ辺りの路線で脳内イメージする
344 23/06/17(土)09:45:18 No.1068354083
>ライブツインとイビルツインどっちが人気なんだろうな ファンアートの数だとライブツインが圧倒的な印象ある シンプルにあのちょっとテイストの古い怪盗装束はね…
345 23/06/17(土)09:47:25 No.1068354567
マシンナーズフォートレスとかガジェとか古い人間もわかるようなのも出して
346 23/06/17(土)09:48:06 No.1068354702
タイチョウのプラモ化お願いします! 斬機はメカメカしいから相性いいと思います!