虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/17(土)02:56:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)02:56:32 No.1068313818

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/17(土)02:57:55 No.1068313949

そろそろ怒られろ

2 23/06/17(土)03:33:15 No.1068317389

これマックスむらいじゃなくて本人っぽい

3 23/06/17(土)03:33:42 No.1068317425

>そろそろ怒られろ ?

4 23/06/17(土)03:38:49 No.1068317780

元々はガロ系漫画家だと知ってはいたけどここまでロックな作風だと思っていなかった

5 23/06/17(土)03:40:47 No.1068317914

もしかして俺たちがマックスむらいだと思ってた人はやなせたかしだったのかもしれん…

6 23/06/17(土)03:42:34 No.1068318043

書き込みをした人によって削除されました

7 23/06/17(土)05:03:09 No.1068322339

こういうアンチいるよな >©️やなせなかし ?

8 23/06/17(土)05:07:42 No.1068322557

アンパンマンがヒットする前に本人が描いたらしいので結果的に未来の自分を殴ってる

9 23/06/17(土)05:12:56 No.1068322841

本人がこんなの描いてたらもう見分けがつかない

10 23/06/17(土)05:14:54 No.1068322934

アンパンマンが売れた世界って当時の本人作のif漫画らしいが ifが現実になってる…

11 23/06/17(土)05:18:44 No.1068323129

昨日スレでみたな https://twitter.com/Anpanman_Kochi/status/1669596128881553408 どうでもいいけど公式のわりにフォロワー少ないな…

12 23/06/17(土)05:20:43 No.1068323238

そりゃ大人気のアンパンマンはアニメの方であって 原作なんて読んだことない人の方がほとんどだし…

13 23/06/17(土)05:21:18 No.1068323272

アンパンマンが投獄されるけど支持者の手で脱獄するハッピーエンド

14 23/06/17(土)05:23:04 No.1068323375

>そろそろDCコミックスに怒られろ

15 23/06/17(土)05:23:10 No.1068323380

やなせたかしはアンパンマンのことを「漫画」と言ってるけど 俺は子供の頃から「絵本」だと思って読んでた 世代の違いだろうか

16 23/06/17(土)05:27:07 No.1068323596

やなせ先生ってもしかしてロックなお方なの?

17 23/06/17(土)05:41:01 No.1068324350

はい

18 23/06/17(土)05:43:28 No.1068324511

残酷かどうかはさておき本人がアンパンでみんなに自分を食わせるヒーローって発想自体がまず冷静に考えるとめちゃくちゃ奇抜でロック

19 23/06/17(土)05:45:16 No.1068324594

>残酷かどうかはさておき本人がアンパンでみんなに自分を食わせるヒーローって発想自体がまず冷静に考えるとめちゃくちゃ奇抜でロック 戦後の人の発想から来る飢えを助ける正義のヒーローだぞ 奇抜でロックではなくて慈愛に満ちたヒーローだ

20 23/06/17(土)05:46:52 No.1068324683

流石に©は怒られとと思ったら マックスむらいじゃないの!?

21 23/06/17(土)05:49:17 No.1068324811

はいはい壺が悪い壺が悪い… えっ本人!?

22 23/06/17(土)05:50:04 No.1068324846

いや待てよマックスむらいの遺族に怒られろよ

23 23/06/17(土)05:50:32 No.1068324869

やなせ先生自分もさんざんパクリで食ってきたんで他の人もどんどんパクっていいよって言ってたんだよね

24 23/06/17(土)05:50:40 No.1068324882

アカシヤショック

25 23/06/17(土)05:52:24 No.1068324971

アニメ化前から絵本で子供の認知度は高かったけどな

26 23/06/17(土)05:52:49 No.1068324989

正直ログ読むまで完全にファンアートのアレかと思ってた 本人かよ!

27 23/06/17(土)05:55:09 No.1068325132

なんか昔家で取ってた新聞に載ってた覚えがあるなアンパンマンの漫画

28 23/06/17(土)05:56:05 No.1068325205

作者本人が描いてる作品のアンチはちょっと斬新な発想が過ぎる…

29 23/06/17(土)06:16:09 No.1068326456

絵本時代は実際叩かれてたらしいし

30 23/06/17(土)06:18:09 No.1068326598

正直アンパンマンはアニメの印象しかないや 漫画や絵本は読んだこと無い

31 23/06/17(土)06:45:40 No.1068328680

タイトルロゴがやたら本家っぽいと思ったら…

32 23/06/17(土)06:52:58 No.1068329277

手塚治虫の隆盛で大人向け漫画で食えなくなったと思ったら最晩年に子供全員が好きなキャラクターで受けたという謎の経歴

33 23/06/17(土)07:00:32 No.1068329978

マックスむらいでもやっていいラインがあるだろ… 本人…?

34 23/06/17(土)07:01:38 No.1068330084

やなせたかしってこんなロックな人だったんだな…

35 23/06/17(土)07:05:49 No.1068330501

「アンパンマンが世間に認知されてヒットした結果メディアに批判される世界線」を本人が描いてたってことか ひねくれ者すぎる…

36 23/06/17(土)07:10:39 No.1068330990

三越の包装紙デザインしたのは社員だったやなせ先生 労働組合に入れさせられたら共産党から派遣された奴にそんな闘争じゃダメだ!とかオルグされたのにムカついてやめた そんくらいロック

37 23/06/17(土)07:29:57 No.1068332973

なんというかヒーローディスりものとしてあるよねこう言うのっていう展開ばっかでなんとも言えない

38 23/06/17(土)07:30:05 No.1068332987

これをさらにサンリオが発行してる雑誌で連載してたのが更にロック

39 23/06/17(土)07:36:26 No.1068333672

概要読んだけどリアルアンパンマンみたいな内容だった…

40 23/06/17(土)07:37:55 No.1068333851

コレ読んで見たいけど高知か…

41 23/06/17(土)07:42:18 No.1068334362

せやなしかたなし

42 23/06/17(土)07:43:07 No.1068334458

描いてて顔エグれるのきっしょ!って思ってたのかな

43 23/06/17(土)07:47:04 No.1068334930

妙なシチュのややこしさと思い切りのいい辛辣さがたまらない

44 23/06/17(土)07:47:57 No.1068335028

戦争経験者は違うな……

45 23/06/17(土)07:49:20 No.1068335196

昔壺にあったアンパンマンのAA貼りながらキチガイごっこするネタスレはやなたかが本物なのが知れると廃れてしまった

46 23/06/17(土)07:53:56 No.1068335726

これ→ミュージカル化→アンパンマンと対になるキャラ欲しいな…→バイキンマン誕生→今 らしくてビックリしてる

47 23/06/17(土)08:13:57 No.1068338289

アカシアショックの再来かよ

48 23/06/17(土)08:32:41 No.1068340768

>労働組合に入れさせられたら共産党から派遣された奴にそんな闘争じゃダメだ!とかオルグされたのにムカついてやめた >そんくらいロック 派遣されてきたやつも相当ロックだな…

49 23/06/17(土)08:32:49 No.1068340788

>アカシアショックの再来かよ アカシアはもっとバズって良いと思う ウンコー!で一回会場が沸くのにやなせたかしのマジが伝わって静まっていく緊張感好き

50 23/06/17(土)08:36:38 No.1068341334

偽物落っこちろ!

51 23/06/17(土)08:47:37 No.1068343084

>昔壺にあったアンパンマンのAA貼りながらキチガイごっこするネタスレはやなたかが本物なのが知れると廃れてしまった そうなの!?

52 23/06/17(土)08:50:12 No.1068343480

やなせは一コマ漫画でシリコン胸を捻ったら戻らなくなったとかそういうのばっか描いてた作風の人だしな

↑Top