23/06/17(土)00:22:27 ランキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/17(土)00:22:27 No.1068280816
ランキングの小説適当に見てると何でこんなつまんねーやつが上位に来てんだよ!工作でもしてんじゃねえのか!みたいなカスみたいなお気持ちが出てくるんだけど速攻低評価か除外してランキングや検索から消してすぐ忘れられるからありがたい…
1 23/06/17(土)00:23:33 No.1068281187
趣味合わない作品にウダウダ文句言うより好きな作品見てる方が健全だしな
2 23/06/17(土)00:23:54 No.1068281286
大丈夫?それ本当に忘れられてる?
3 23/06/17(土)00:24:13 No.1068281387
工作で上がってきたやつに限って面白買ったりするから悲しくなる
4 23/06/17(土)00:24:52 No.1068281576
つまんねぇなと思った作品に低評価ぶち込むのは大事!
5 23/06/17(土)00:25:53 No.1068281931
そもそもランキングとか見ないなあ
6 23/06/17(土)00:27:43 No.1068282555
完結ランキングはたまにまとまった文章量読むときに重宝する
7 23/06/17(土)00:27:49 No.1068282595
>そもそもランキングとか見ないなあ 自力でスコップするの虚無じゃない?
8 23/06/17(土)00:29:05 No.1068283001
>>そもそもランキングとか見ないなあ >自力でスコップするの虚無じゃない? いや別に 好きなジャンルの完結済みに新着が落ちてくるのを待ってるだけだから
9 23/06/17(土)00:30:58 No.1068283595
>自力でスコップするの虚無じゃない? 選り好みした検索設定に好みのやつがポップするの待つだけだからむしろ楽だぞ
10 23/06/17(土)00:31:30 No.1068283792
>好きなジャンルの完結済みに新着が落ちてくるのを待ってるだけだから 結局パイ絞っちゃってない? 完結済みのいい作品よりエタった名作のが多いでしょ
11 23/06/17(土)00:31:39 No.1068283852
まあ完結済みしか追わないならガクンと数は減るからな
12 23/06/17(土)00:32:16 No.1068284062
>エタった名作 そんなものは無い 少なくとも自分にとっては無い
13 23/06/17(土)00:32:21 No.1068284095
>大丈夫?それ本当に忘れられてる? 少なくとも続報追ってやっぱりゴミだったな…みたいなのはしなくなったから助かってるよ
14 23/06/17(土)00:32:35 No.1068284144
好みのジャンルじゃなくてもなんかよかったみたいなのはたまにあるからランキングからも漁るな 検索からのみだとどうしても自分が見たいものだけに偏るし
15 23/06/17(土)00:33:49 No.1068284495
別に自分の見たいものだけ見てればいいんじゃ…? ニュースや教養じゃあるまいし
16 23/06/17(土)00:34:01 No.1068284551
新しい風欲しいときに何となくランキングはいいよね その他原作ランキングとか想像もしなかった原作の二次とかあってたまに見る分には楽しい
17 23/06/17(土)00:34:09 No.1068284586
第一部完の後第二部やります!宣言からそのまま更新無しとか章ごとにシナリオ一区切りしてるやつみたいなパターンは完結済み扱いしていいのでは?と思う
18 23/06/17(土)00:34:11 No.1068284597
エターしてようが途中まででも楽しめればいい派と 完結してなければ価値がない完結至上主義は相いれないから 相手はそう言う思想なんだねでお互い深く突っ込まない方がいい
19 23/06/17(土)00:34:46 No.1068284804
とりあえず自分が病み始めてるんじゃないかって心配した方がいいんじゃ…
20 23/06/17(土)00:34:47 No.1068284812
単純に好きなジャンルの新着待つだけだと飽きるからランキング漁ってる
21 23/06/17(土)00:34:50 No.1068284832
推しの子おすぎ!
22 23/06/17(土)00:34:58 No.1068284872
エタってる名作ってどんなのがあるの 「」が待ってる奴教えてよ
23 23/06/17(土)00:35:05 No.1068284909
楽しみ方も人それぞれで終わる話だからな…
24 23/06/17(土)00:35:11 No.1068284940
満足してなかいならともかく現状に満足してるなら選り好みしたって問題ないわな
25 23/06/17(土)00:35:28 No.1068285028
>エタってる名作ってどんなのがあるの >「」が待ってる奴教えてよ 原作を失ったな…
26 23/06/17(土)00:35:39 No.1068285083
マイナー原作でランキング上がってると興味が湧く
27 23/06/17(土)00:38:00 No.1068285821
トレンチコートと白銀鎧 https://syosetu.org/novel/36838/ でろりんの大冒険 https://syosetu.org/novel/18859/ 聖闘士星矢 9年前から頑張って https://syosetu.org/novel/2746/ S.T.A.L.K.E.R.: F.E.A.R. of approaching Nightcrawler https://syosetu.org/novel/125608/ エタってるけどまだ見返すくらいには好きな奴ら
28 23/06/17(土)00:38:04 No.1068285844
>推しの子おすぎ! こういう一過性の流行りのときは好きなジャンルでも落ち着くまで基本除外するようになったわ
29 23/06/17(土)00:38:21 No.1068285934
ぶっちゃけエタったなと判断したら待つことはないしなあ 印象的なのだと追ってたのが最終話直前ってとこでエタったとかあるけど
30 23/06/17(土)00:38:42 No.1068286034
自分の好きな原作のファン層と自分の求める二次創作との乖離があると好みの作品が何も湧いてこなくて辛い 書けとでも言うのか
31 23/06/17(土)00:39:23 No.1068286232
>自分の好きな原作のファン層と自分の求める二次創作との乖離があると好みの作品が何も湧いてこなくて辛い >書けとでも言うのか なんだもう答えが出てるじゃないか
32 23/06/17(土)00:39:26 No.1068286246
鮫島みたいな明らかに未完打ち切りなんだけど芸術性高い打ち切りは本当にごく稀だがあるよね
33 23/06/17(土)00:39:51 No.1068286376
推しの子は短編で初期や幼少期で終わっても問題無いのが作りやすい
34 23/06/17(土)00:39:52 No.1068286382
けどよぉ…自分で書いた作品ってなんか楽しめなくない…?自分が展開考えてるから当たり前なんだけど…
35 23/06/17(土)00:40:45 No.1068286651
完結ランキング…? うおっ確かにあった
36 23/06/17(土)00:40:50 No.1068286686
エラがみ無双はエターだけど物語としてはやる事やって綺麗に終わってると思う
37 23/06/17(土)00:41:10 No.1068286776
ウッキウキで読み進めて最後の最後にエタってる事に気づく悲しみはもう味わいたくない…
38 23/06/17(土)00:41:28 No.1068286862
>エタってるけどまだ見返すくらいには好きな奴ら ここまで年月開くと逆に諦めつきそうだな
39 23/06/17(土)00:41:44 No.1068286953
お前にも同じ苦しみを味わってもらう https://syosetu.org/novel/24317/ https://syosetu.org/novel/28920/ https://syosetu.org/novel/139995/
40 23/06/17(土)00:41:51 No.1068287001
>けどよぉ…自分で書いた作品ってなんか楽しめなくない…?自分が展開考えてるから当たり前なんだけど… 自分で考えた展開がはたして面白いのか謎なんだよね… 面白さってなんだ…?
41 23/06/17(土)00:42:05 No.1068287065
自給自足の精神は大事
42 23/06/17(土)00:42:20 No.1068287140
自分の好きな18年前のエロゲ原作の作品が一つもなくてつらい…
43 23/06/17(土)00:42:26 No.1068287173
完結相対評価ランキングは見過ごした名作によく出会えるからありがたい
44 23/06/17(土)00:42:29 No.1068287189
好きな要素詰め込んだはずがなんかこれ面白くねぇな?ってなるまでがセット
45 23/06/17(土)00:42:58 No.1068287321
細部忘れてきた頃に読む自分の作品はめちゃくちゃ面白い 文章の出来はともかく展開が全部好みですごい
46 23/06/17(土)00:43:27 No.1068287460
まあでもうおおお俺の作品おもしれええええ!!!って投稿してみたらえらい低評価で そのまま筆も心も折れるよりはマシかもしれんな…
47 23/06/17(土)00:43:37 No.1068287495
エロ書いてる人は自分でシコってるのかはまあ気になる
48 23/06/17(土)00:43:40 No.1068287514
完結させられる作者は責任感か計画性がある エタる名作を書く作者は勢いがある
49 23/06/17(土)00:43:48 No.1068287565
というか自分の好きなタイプの作品はハメ主流派の好みからは外れていて 絶対にランキングになんか上がってこないので見る意味がない
50 23/06/17(土)00:43:55 No.1068287596
>https://syosetu.org/novel/139995/ ドロホフ君は典型的なリメイクエタだよな どっちも面白いだけに残念だわ
51 23/06/17(土)00:44:05 No.1068287637
何度も読み返してるやつ https://syosetu.org/novel/7243/
52 23/06/17(土)00:44:13 No.1068287677
検索で見つけた作品をエタってるとは知らずに誤字報告しながら読んでたら読み終わった翌月ぐらいに全部消えてた 俺が悪かったんだろうか……
53 23/06/17(土)00:44:39 No.1068287792
ハメで流行りやすいのってなんだろう…TSとか間に挟まる系…?
54 23/06/17(土)00:45:04 No.1068287927
>エタってる名作ってどんなのがあるの >「」が待ってる奴教えてよ 東方先代録
55 23/06/17(土)00:45:25 No.1068288034
75層RTA好きだから復活してくれないかな 一回再開してからまた更新途絶えてるから大分怖いんだよな…
56 23/06/17(土)00:45:43 No.1068288117
>エロ書いてる人は自分でシコってるのかはまあ気になる あーこれ何回でも使えるわーってやつはフォルダの奥にしまってある 高濃度の夢成分を薄めに薄めないと恥ずかしくて公開はできない
57 23/06/17(土)00:45:47 No.1068288128
>まあでもうおおお俺の作品おもしれええええ!!!って投稿してみたらえらい低評価で >そのまま筆も心も折れるよりはマシかもしれんな… 止めろ想像しただけで心が壊れそうになる
58 23/06/17(土)00:45:53 No.1068288147
バッソマン読んで思ったけど日本人って割りかし陶器に対しては親しみ深いとこある気がするなあ…中華文化圏だし
59 23/06/17(土)00:46:05 No.1068288193
自分で書いてるのと同じ原作の作品は読まないようにして面白さとは…?とか考えないようにしてる 書き始めた以上うるせえ俺の作品が最強なんだよという自己暗示を止めたら絶対エタる
60 23/06/17(土)00:46:09 No.1068288216
>エロ書いてる人は自分でシコってるのかはまあ気になる 自分でシコる用に書いてるから公開してるのとしてないのがある
61 23/06/17(土)00:46:43 No.1068288364
>お前にも同じ苦しみを味わってもらう >https://syosetu.org/novel/24317/ 影武者華琳様は続けば面白いんだろうけどなぁ... 作者は元気なのにな
62 23/06/17(土)00:46:45 No.1068288374
良いところで2年更新無し1か月半前に近々更新予告未だ更新無しだが希望を持って待つ https://syosetu.org/novel/119212/
63 23/06/17(土)00:47:01 No.1068288444
そろそろ前回更新から1ヶ月になるけど前話の本編の続きはちょっと待ってね宣言を信じてるからな作者…
64 23/06/17(土)00:47:09 No.1068288488
ランスのやつは生き延びれたのか…
65 23/06/17(土)00:47:12 No.1068288508
タイトルうろ覚えだけど信じて送り出した幼馴染が清楚系美少女になって帰ってきたってやつが好みだった 内容は幼馴染が変態で主人公に公衆の面前で懇願して転校させられたみたいなのだったけど
66 23/06/17(土)00:47:16 No.1068288528
自分で書いたやつで抜こうとしたらなんかすげえスン…ってなったからやらないようにしてる
67 23/06/17(土)00:47:17 No.1068288535
エタはエタでも これ途中から追加した要素のせいでがんじがらめになって展開思いつかなくなったんだろうな って納得のエタはあるよね
68 23/06/17(土)00:47:18 No.1068288540
そもエロ小説で面白いと思う事はあってもシコろうと思う事なんてないな…
69 23/06/17(土)00:47:18 No.1068288541
とりあえず真似しやすい作風かはやっぱりでかいよ 原作沿いオリ主とか分かりやすいが自分で話や展開考えなくても一端の作者気分になれて評価も原作パワーでそれなりに貰える訳だしさ
70 23/06/17(土)00:47:42 No.1068288664
>ドロホフ君は典型的なリメイクエタだよな >どっちも面白いだけに残念だわ リメイクエタじゃなくて頒布分まで投稿って最初から言ってたし…
71 23/06/17(土)00:47:49 No.1068288698
同じ苦しみを持つ人は増えてほしいよね https://syosetu.org/novel/120540/
72 23/06/17(土)00:48:25 No.1068288842
https://syosetu.org/novel/225838/ ロボトミー物で第一部完して第二部ずっと待ってます…
73 23/06/17(土)00:48:26 No.1068288845
1番人気の小説に作風が近しくなって好きな原作なのに小説の方は好きじゃないってのあるよね 自分はもう諦めて自作してるが
74 23/06/17(土)00:48:30 No.1068288855
https://syosetu.org/novel/314/ これ今でも待ってるんですけど復活しますかね?
75 23/06/17(土)00:48:36 No.1068288892
>ID:ePVlc/LY (低評価入れられたんだな…)
76 23/06/17(土)00:48:43 No.1068288927
未公開エロに慣れてくるとだんだん投稿する作業も不要になってきて メモ帳の如く執筆途中の小説状態でうず高く積まれていく
77 23/06/17(土)00:49:24 No.1068289106
こいつなんか過激だなと思った奴にdel入れる精神は大事
78 23/06/17(土)00:49:53 No.1068289227
その手にはかからんぞ…手を出せば苦しむ事が見えている
79 23/06/17(土)00:49:56 No.1068289243
まーじでたまに文章の体を成してないレベルのやつが日刊でかなり上に来てたりするよね だいたい即沈むけど
80 23/06/17(土)00:49:56 No.1068289246
>>エタった名作 >そんなものは無い >少なくとも自分にとっては無い 完結すると意外と忘れるけど面白いのにエタると好きだったのにフラれてしまった恋人のように思い出を引きずりつづけることになって逆に忘れられなくなるんだ それもまたよし
81 23/06/17(土)00:50:03 No.1068289274
ジャンル毎NGとかできたのか…
82 23/06/17(土)00:50:07 No.1068289290
これ書ききれるさえすれば傑作になると思う https://syosetu.org/novel/202827/
83 23/06/17(土)00:50:11 No.1068289306
>https://syosetu.org/novel/314/ 11年前はもう戻ってきても別もんだろうし諦め逆につかない?
84 23/06/17(土)00:50:14 No.1068289331
低評価が正当だと思ってるので高評価より低評価こないかなーと思っている まあそもそも評価自体がこないんだけどな!
85 23/06/17(土)00:50:23 No.1068289376
嫌いなものより好きなもので語れよ!(ドンッの精神は実際大事
86 23/06/17(土)00:50:41 No.1068289452
>そろそろ前回更新から1ヶ月になるけど前話の本編の続きはちょっと待ってね宣言を信じてるからな作者… そこまでの更新頻度にもよるけどかなりの危険信号だと思う…
87 23/06/17(土)00:50:42 No.1068289455
今日は好きなエタ貼ってもいいのか!? https://syosetu.org/novel/289413/ https://syosetu.org/novel/287218/ https://syosetu.org/novel/270232/ https://syosetu.org/novel/294352/
88 23/06/17(土)00:51:37 No.1068289672
完全に音沙汰無くなってエタるのは諦めつくにしてもコンスタントにエタ量産しまくってんのはもう書きたい所摘むだけなら連載じゃなくて短編でやっとけとはなる
89 23/06/17(土)00:51:50 No.1068289722
だれか俺が続き書いてやんよ!ってファンはおらんのか
90 23/06/17(土)00:51:59 No.1068289757
やめろォ! 面白いと感じた作品がエタってるのは想像以上のダメージなんだぞ!!
91 23/06/17(土)00:52:02 No.1068289769
>https://syosetu.org/novel/314/ 内容よりもなによりURLの数字に驚いてしまう
92 23/06/17(土)00:52:34 No.1068289905
お気に入りのソート古い順にしたら1ページ丸々削除済みだった 悲しいね…
93 23/06/17(土)00:52:50 No.1068289972
>まーじでたまに文章の体を成してないレベルのやつが日刊でかなり上に来てたりするよね 作者は新人、文字量少なく序盤のみ、目新しい要素なしで日刊で上位きてるとなんだこれとはなるわ
94 23/06/17(土)00:52:51 No.1068289975
>完全に音沙汰無くなってエタるのは諦めつくにしてもコンスタントにエタ量産しまくってんのはもう書きたい所摘むだけなら連載じゃなくて短編でやっとけとはなる そういう作者に辟易したらブロックユーザーにぶちこんで見えなくしてるわ
95 23/06/17(土)00:53:14 No.1068290090
>完全に音沙汰無くなってエタるのは諦めつくにしてもコンスタントにエタ量産しまくってんのはもう書きたい所摘むだけなら連載じゃなくて短編でやっとけとはなる 数話書いてエタを繰り返すような作者はブロックユーザーに入れてるな…
96 23/06/17(土)00:53:28 No.1068290150
>だれか俺が続き書いてやんよ!ってファンはおらんのか https://syosetu.org/novel/173909/ これとか
97 23/06/17(土)00:53:30 No.1068290160
>お気に入りのソート古い順にしたら1ページ丸々削除済みだった >悲しいね… 俺は35ページあるよ みんな簡単に消すし消えるんだ
98 23/06/17(土)00:53:40 No.1068290196
>だれか俺が続き書いてやんよ!ってファンはおらんのか 自分から出てこない発想を楽しんでいたのに自分で三次創作したら意味ないっていうか…
99 23/06/17(土)00:53:52 No.1068290247
ハーメルンは二次創作で安易なオリ主ハーレム物を摂取しに来てるから この作品の小説ねーかなー!って検索して全くない時哀しみに沈む
100 23/06/17(土)00:53:53 No.1068290257
>嫌いなものより好きなもので語れよ!(ドンッの精神は実際大事 なんなら若干過激な思想だけど作者「」がいたらここ見るべきじゃないとすら思う 嫌いな展開が挙げられてること多いから書く時の悪影響になりやすい
101 23/06/17(土)00:53:55 No.1068290271
ハメってか二次だとエタって悲しくなるようなのには出会ってないな 一番好きな作品は知った時点でもう完結してたから…
102 23/06/17(土)00:54:09 No.1068290340
白目が白目すぎる…
103 23/06/17(土)00:54:22 No.1068290413
検索する時はエター作品を除外する
104 23/06/17(土)00:54:33 No.1068290464
スレ眺めてたら見覚えのある懐かしの作品が出てきてビビった
105 23/06/17(土)00:54:36 No.1068290477
空狐道はにじふぁん時代のやつじゃなかったか? 一応移行したけどエタったままの
106 23/06/17(土)00:54:38 No.1068290494
>ハーメルンは二次創作で安易なオリ主ハーレム物を摂取しに来てるから >この作品の小説ねーかなー!って検索して全くない時哀しみに沈む 魔法少女にあこがれてがこのパターンだった 渋にもろくにねぇ!
107 23/06/17(土)00:54:42 No.1068290522
ランス二次で作者が難病でエタったの有ったよね
108 23/06/17(土)00:54:55 No.1068290570
よほど好きだったのでもないと自分のお気に入りリスト見てエタってたの思い出す程度だからなぁ そんなエタることに恨みつらみまで持たん
109 23/06/17(土)00:55:10 No.1068290644
>作者は新人、文字量少なく序盤のみ、目新しい要素なしで日刊で上位きてるとなんだこれとはなるわ こんなアイデアが!みたいなとこで日刊浮上してるルーキーはたまに見かけるけどそんなのもなしのはまだ見たことないな…
110 23/06/17(土)00:55:22 No.1068290694
渋は元々あんまりオリ主流行らんっぽいから…
111 23/06/17(土)00:55:52 No.1068290837
続き欲しいってのは分かるんだけど三次創作ってだけで読む気なくなる部分あるしな…
112 23/06/17(土)00:56:08 No.1068290902
グエルなんだがミオリネ抱いたはタイトルが出オチなんだけど見た瞬間ちょっと笑っちゃったから負けた
113 23/06/17(土)00:56:15 No.1068290930
>だれか俺が続き書いてやんよ!ってファンはおらんのか 好きな作品がエタって悲しいので似た感じの奴を書いてみたらそこそこ好評だったがエタるところまで真似してしまって申し訳ない
114 23/06/17(土)00:56:42 No.1068291021
>渋は元々あんまりオリ主流行らんっぽいから… あそこほぼR-18見るための場所だと思ってる
115 23/06/17(土)00:57:01 No.1068291108
>>ハーメルンは二次創作で安易なオリ主ハーレム物を摂取しに来てるから >>この作品の小説ねーかなー!って検索して全くない時哀しみに沈む >魔法少女にあこがれてがこのパターンだった >渋にもろくにねぇ! それはひょっとして男性オリ主モノなんです…?
116 23/06/17(土)00:57:01 No.1068291111
ランス小説は連載作ろうとしたけどめっっっっさ長くなりそうになって そこまで続ける自信無かったからネタ帳というか短編を思い付いたように載せる用みたいになった
117 23/06/17(土)00:57:01 No.1068291112
>渋は元々あんまりオリ主流行らんっぽいから… 夢小説は結構あるよ
118 23/06/17(土)00:57:04 No.1068291127
そもそも投稿小説サイトなんて9割9分が自分に合わない作品なんだからそんなに一々気にする方がおかしい
119 23/06/17(土)00:57:09 No.1068291153
>ランス二次で作者が難病でエタったの有ったよね ちょっとそれはエタというのは失礼なような気もする
120 23/06/17(土)00:57:10 No.1068291158
エタってる訳では無く区切りもついてるけどハスター関連について詳細なソースが見つかるまで更新が無いって作者さんが言ってた 待ってます https://syosetu.org/novel/155742/
121 23/06/17(土)00:57:30 No.1068291262
渋は逆行か憑依が強めよね
122 23/06/17(土)00:57:43 No.1068291312
エタッた内何割かは事故や病気で亡くなってるんだろうな… 停止した作品を尻目に新しい投稿続けてる作者くらいが丁度いいのかも知れない
123 23/06/17(土)00:57:48 No.1068291333
パック開封デスマッチを小説化してみてるけど冷静に考えたらこれ大丈夫なんだろうか
124 23/06/17(土)00:58:15 No.1068291438
渋はオリ主は主流ではないけど一定数はある気がする まぁオリ主の需要をHACHIMANに取られてたんじゃと思わんでもない
125 23/06/17(土)00:58:34 No.1068291515
>エタってる訳では無く区切りもついてるけどハスター関連について詳細なソースが見つかるまで更新が無いって作者さんが言ってた うろ覚えで言ってたけど作者さんのページで >黄衣の王関係の新翻訳本など確保できれば って言ってたわごめんね
126 23/06/17(土)00:58:40 No.1068291542
>渋は元々あんまりオリ主流行らんっぽいから… HACHIMAN…
127 23/06/17(土)00:58:43 No.1068291556
受験、就職、大病とかいくらでも音信不通になる理由はあるからな 素人創作の制作態度にあまりヘイト向けても仕方ない
128 23/06/17(土)00:58:43 No.1068291557
>それはひょっとして男性オリ主モノなんです…? 俺はキャラが好きだからどっちでもいいんだよ! サイコ風味女主人公とヒロアカクロスしかねぇ!
129 23/06/17(土)00:58:46 No.1068291568
>渋は元々あんまりオリ主流行らんっぽいから… 渋で検索する時って作品のファンアートとか見た延長線で小説探すから作中キャラで完結してるやつだけ読んでるな…
130 23/06/17(土)00:58:55 No.1068291608
続きがないなら俺が書く!ができるならサム8の化身もエタりはしなかっただろう
131 23/06/17(土)00:58:55 No.1068291610
エタって10年以上経つし無理なのはわかってるけど何度も読み返してる境界崩し
132 23/06/17(土)00:59:26 No.1068291733
>渋は逆行か憑依が強めよね 逆行ってハーメルンだとヒカルの碁くらいだもんな ジャンルとして定着してんの
133 23/06/17(土)00:59:30 No.1068291756
プロットだけなら完成してるけど最後まで書こうとしたらうおっ…めっちゃ書かないといけないってなってプロットだけで完成したということにするのいいよね…
134 23/06/17(土)00:59:42 No.1068291791
というか渋は原作ジャンルごとにかなり文化が乖離してるから一口では語れない
135 23/06/17(土)00:59:53 No.1068291827
>パック開封デスマッチを小説化してみてるけど冷静に考えたらこれ大丈夫なんだろうか 原作愛の戦士チャンネルは割と見てみたい
136 23/06/17(土)00:59:54 No.1068291830
渋の二次はコミケやらオンリーで出てくる二次創作に近いノリなのが多いとは思ってる スタンスがwebで人気出たら継続的に書こうじゃなくて一括で妄想を出力して終わり!みたいなのが多いというか
137 23/06/17(土)01:00:07 No.1068291880
エタってるように見えるけど一部は完結してるから そこまでなら完結作だから ってのはないの
138 23/06/17(土)01:00:16 No.1068291915
そういやRTAって何から流行り始めたんだろうかあれ
139 23/06/17(土)01:00:24 No.1068291954
>エタってるように見えるけど一部は完結してるから >そこまでなら完結作だから >ってのはないの >https://syosetu.org/novel/225838/ >ロボトミー物で第一部完して第二部ずっと待ってます…
140 23/06/17(土)01:00:32 No.1068291980
>>パック開封デスマッチを小説化してみてるけど冷静に考えたらこれ大丈夫なんだろうか >原作愛の戦士チャンネルは割と見てみたい あの人のネーミングセンスとキャラ付けエミュ出来んのかなぁ
141 23/06/17(土)01:00:47 No.1068292036
>そういやRTAって何から流行り始めたんだろうかあれ がっこうぐらしのやつ
142 23/06/17(土)01:01:03 No.1068292109
>そういやRTAって何から流行り始めたんだろうかあれ ハメでの流行なら多分がっこうぐらしのやつから
143 23/06/17(土)01:01:11 No.1068292140
俺が唯一見かけた魔法少女にあこがれての二次は北尾さんのとこだけだったな… 積極的に探せばもっと見つかったかもしれんが
144 23/06/17(土)01:01:26 No.1068292193
がっこうぐらしRTAって三次創作まであったよね
145 23/06/17(土)01:01:31 No.1068292210
神話についての翻訳本を手に入れると言ったきり失踪した作者さんの消息を追いかけたその先で冒涜的な事件に巻き込まれるのだった
146 23/06/17(土)01:01:35 No.1068292230
エタ複数完結作無しの奴が賢しらにヒで創作論語ってるとこいつどの面で…とか考えてしまうけど許してほしい許してくれるね
147 23/06/17(土)01:01:43 No.1068292263
ユアストーリーみたいでやんしたからの印象だった
148 23/06/17(土)01:01:50 No.1068292301
プロットは出来てるとかいうやつは大概プロットですらない箇条書きだからな…
149 23/06/17(土)01:02:24 No.1068292445
がっこうぐらしはあの校舎で爛れたエロ日常送る系SSが多くてめっちゃシコった 最近見たら俺の思い出のSSはほとんど消えてた
150 23/06/17(土)01:02:30 No.1068292468
RTA物ってがっこうぐらしが始まりだったのか…
151 23/06/17(土)01:02:31 No.1068292474
>プロットは出来てるとかいうやつは大概プロットですらない箇条書きだからな… 頭の中でこういうの書きてぇな~で終わってる俺よりはマシ
152 23/06/17(土)01:02:40 No.1068292507
>エタ複数完結作無しの奴が賢しらにヒで創作論語ってるとこいつどの面で…とか考えてしまうけど許してほしい許してくれるね 自分のハメ垢見られたらとか考えんのかねそういうの
153 23/06/17(土)01:02:58 No.1068292587
最初期はがっこうくらしでそこからユアストーリーブルボンRTAと流行ったイメージ
154 23/06/17(土)01:02:59 No.1068292588
エタった名作と聞いたらこれが一番最初に思い浮かんだ http://masarao.web.fc2.com/story.html
155 23/06/17(土)01:03:05 No.1068292604
>エタってるように見えるけど一部は完結してるから >そこまでなら完結作だから >ってのはないの コッペリアの電脳 https://syosetu.org/novel/7094/
156 23/06/17(土)01:03:16 No.1068292654
エロ目的のエロ小説を書き始めると確実にエタるということが経験則でわかった 理由は書きたいシチュエーションのエロやったら賢者タイムになるから
157 23/06/17(土)01:03:16 No.1068292657
RTAモノはジャンル自体に好印象を持たれてたらウケる要素だけど一度駄作ばっかりっていう印象を持たれたらキツいかなとは思う 既存のハメの二次とだいたいやってることは同じなんだけど味変要素としてRTA要素を取り込んでる感じなんで
158 23/06/17(土)01:03:17 No.1068292663
>プロットは出来てるとかいうやつは大概プロットですらない箇条書きだからな… それで書ききれるなら許す というか自分が脳内プロットだけでヨシ!し続けてなんとかかんとか完結させてるから許さざるを得ない
159 23/06/17(土)01:03:34 No.1068292716
ゴールのない作品でゴール設定するって意味じゃ結構便利なんだよねRTA
160 23/06/17(土)01:03:41 No.1068292734
>エタ複数完結作無しの奴が賢しらにヒで創作論語ってるとこいつどの面で…とか考えてしまうけど許してほしい許してくれるね 創作論って基本超ベテランの晩年か創作出来なくなったクリエイターもどきが行き着くもんだからな…
161 23/06/17(土)01:04:05 No.1068292830
>頭の中でこういうの書きてぇな~で終わってる俺よりはマシ 俺もそこ止まりだわ なんで文章に起こそうとすると無理なんだろうね
162 23/06/17(土)01:04:10 No.1068292853
>>プロットは出来てるとかいうやつは大概プロットですらない箇条書きだからな… >頭の中でこういうの書きてぇな~で終わってる俺よりはマシ ぶっちゃけその作品を完結してないならどっちもイコールなんでね マジで
163 23/06/17(土)01:04:37 No.1068292950
>>頭の中でこういうの書きてぇな~で終わってる俺よりはマシ >俺もそこ止まりだわ >なんで文章に起こそうとすると無理なんだろうね 地の文が想像以上に難しいからじゃないか?
164 23/06/17(土)01:04:43 No.1068292974
あこがれてもアニメやるんだしその何個か出てくるだろ
165 23/06/17(土)01:05:21 No.1068293102
>>エタ複数完結作無しの奴が賢しらにヒで創作論語ってるとこいつどの面で…とか考えてしまうけど許してほしい許してくれるね >創作論って基本超ベテランの晩年か創作出来なくなったクリエイターもどきが行き着くもんだからな… それっぽいことをつらつら書き連ねればいいのはリタイアした創作者に優しすぎる環境だわ
166 23/06/17(土)01:05:53 No.1068293214
こういうの書きてぇなぁーの間に挟まる場面で死ぬほど筆が乗らないのはある
167 23/06/17(土)01:06:00 No.1068293241
>俺もそこ止まりだわ >なんで文章に起こそうとすると無理なんだろうね 文章に限らず表現をするというのは訓練が必要だから
168 23/06/17(土)01:06:16 No.1068293297
アニメでそれなりに人気出ても増えんものは増えんからハメで二次創作が増える作品の基準がよく分からん…
169 23/06/17(土)01:06:24 No.1068293327
>こういうの書きてぇなぁーの間に挟まる場面で死ぬほど筆が乗らないのはある 書くな 書かなくてもいいと思い込め
170 23/06/17(土)01:06:29 No.1068293342
こういうの書きてぇと思ったらとりあえず公開しない前提でちょっとプロローグから書いてみるな これ○○したら続け辛いなとか問題点やら外せない要素やら見えてくるし
171 23/06/17(土)01:06:48 No.1068293416
RAT物はRAT名乗ってるのに展開だらだらしてるのおすぎ
172 23/06/17(土)01:06:51 No.1068293426
完結してる作者ほど終わりの後書きで行き当たりばったりでしたみたいなこと言う プロットは出来てるから更新大丈夫ですとか1話から宣言してる作者は序章すら満足に書けずにエタりがち
173 23/06/17(土)01:07:04 No.1068293463
魔法少女にあこがれては短編はともかく中編以上は正直作りにくい感じじゃない?
174 23/06/17(土)01:07:06 No.1068293468
RATってなんだよネズミか?