虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/17(土)00:15:31 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/17(土)00:15:31 No.1068278419

さっき読み終わったんだけどこれ名作過ぎない?

1 23/06/17(土)00:17:47 No.1068279179

ブラックオックスがめちゃくちゃ可愛いし鉄人がすごい頼もしい分最後が悲しすぎる…しばらく引きずりそう

2 23/06/17(土)00:19:20 No.1068279739

あとクロスボーンガンダムゴーストの覚醒シーンでも思ったけど長谷川先生ってロボットに感情持たせるの上手いよね

3 23/06/17(土)00:20:02 No.1068279997

こんな程度のリモコンでどうやって鉄人を縦横無尽に動かしているのか? という疑問の回答を最初に出してくるのいいよね

4 23/06/17(土)00:20:08 No.1068280035

いつの間にか電子化してたよね 有り難い

5 23/06/17(土)00:20:43 No.1068280242

お前の手に何も持たせてやれなくてごめんいいよね…

6 23/06/17(土)00:22:07 No.1068280712

ちなみに好きなシーンは鉄人の最後は殿堂入りとして港で鉄人とブラックオックスが腕組みして待ち構えているシーンです

7 23/06/17(土)00:25:08 No.1068281657

鉄人のコミカライズには最高の人選だったな

8 23/06/17(土)00:32:09 No.1068284024

>お前の手に何も持たせてやれなくてごめんいいよね… 鍬や鋤に持ち替えることも花を持つことも出来る空の手いいよね…

9 23/06/17(土)00:34:52 No.1068284839

最後の一撃が地球に手を伸ばしてるように見えるのいいよね

10 23/06/17(土)00:38:24 No.1068285953

最後の一撃は電波が届いていたのかいなかったのかどっちだと思う?

11 23/06/17(土)00:40:47 No.1068286668

一気読みしたけどこれだよこれ!ってなった 正太郎君学校行ってたのね君…

12 23/06/17(土)00:45:42 No.1068288109

>最後の一撃は電波が届いていたのかいなかったのかどっちだと思う? 鉄人のコンピューターは完全なブラックボックスになってるらしいからブラックオックスやロビーみたいなAIが実は入ってたってのが綺麗だから推したい

13 23/06/17(土)02:08:48 No.1068306431

断固としてKindleに来ない奴

↑Top