23/06/16(金)23:58:12 荒廃し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/16(金)23:58:12 No.1068272653
荒廃した未来世界が好きでしてね
1 23/06/17(土)00:08:48 No.1068276141
各話サブタイの背景もボロボロになってるの好き
2 23/06/17(土)00:10:04 No.1068276579
何の疑問も抱いてなかったけどグレタガリー持ってるのマズかったんだな
3 23/06/17(土)00:11:41 No.1068277146
>何の疑問も抱いてなかったけどグレタガリー持ってるのマズかったんだな どっちの意味で…?
4 23/06/17(土)00:11:51 No.1068277205
うちの初期版どうがんばってもDOMEで止まる
5 23/06/17(土)00:13:19 No.1068277655
エースがトーラス(白)だったスパロボは後にも先にもこれだけ
6 23/06/17(土)00:14:21 No.1068278026
domeで止まる条件なんだっけ
7 23/06/17(土)00:14:53 No.1068278202
>余談だが、低熟練度での登場マップではスーパーガンダムが出撃選択時で何故か分離しており >高熟練度での登場マップでは変形イベント前に撃破すると敵増援の出撃位置がおかしくなるかフリーズするなど >進行に支障が出るほか、一部バージョンではマップクリア後にひっそりと入手していたりと何かとバグにゆかりがある。 >ちなみに入手しても乗換えができないため運用することはできない。 そうなんだ…
8 23/06/17(土)00:17:45 No.1068279168
ドームのやつは雑魚のヒュッケと弐式倒し過ぎると戦艦を目標地点に置いた時に止まる
9 23/06/17(土)00:18:10 No.1068279334
後のZにも引き継がれたがターンAとXとザブングルの世界観の親和性が異常
10 23/06/17(土)00:20:27 No.1068280146
ガッツと底力の強さに気が付かないと素だとみんな弱すぎる…
11 23/06/17(土)00:20:46 No.1068280256
くるみ割り人形使うためにがんばってプレセア使ってたよ
12 23/06/17(土)00:21:06 No.1068280375
>ガッツと底力の強さに気が付かないと素だとみんな弱すぎる… (HP回復(小))
13 23/06/17(土)00:22:08 No.1068280717
必中ないと攻撃当たんね!
14 23/06/17(土)00:22:55 No.1068280956
バドか…雑魚だな ……!????
15 23/06/17(土)00:24:05 No.1068281338
α外伝みたいな良い意味で泥臭い世界観好きだよ
16 23/06/17(土)00:24:19 No.1068281417
ゴーストとフロスト兄弟にガッツ持ちゼンガー&マシンナリーチルドレンと 念動力Lv9のシュウのせいでマジで攻撃当たらない
17 23/06/17(土)00:26:34 No.1068282143
>念動力Lv9のシュウのせいでマジで攻撃当たらない グランワームソードってひょっとしてSRXの念動爆砕剣と同じ原理?
18 23/06/17(土)00:26:41 No.1068282190
バザーの雰囲気が好き 世界観作りに一役買っている
19 23/06/17(土)00:27:10 No.1068282361
ダンクーガの前作からの落差に愕然とする
20 23/06/17(土)00:27:31 No.1068282486
ドンキーのパンは見かけたら買う
21 23/06/17(土)00:27:49 No.1068282591
序盤のネオグランゾンでははーんこれは負けイベントだな?ってなった
22 23/06/17(土)00:28:58 No.1068282973
なんだよシュウガッツ持ってないじゃんザッコ!からのバグで回避2倍になってる念動力で真顔になる
23 23/06/17(土)00:30:06 No.1068283307
念動力もバグってるんだ…
24 23/06/17(土)00:30:07 No.1068283312
>なんだよシュウガッツ持ってないじゃんザッコ!からのバグで回避2倍になってる念動力で真顔になる しらそん 64の超能力バグといいなんで…
25 23/06/17(土)00:30:31 No.1068283442
>ダンクーガの前作からの落差に愕然とする 結構出撃機会もあるし序盤の熱血だって貴重なダメージソースなんだよ 実用としては…まあ打たれ弱くもなったけどちゃんと大事な火力源じゃない?
26 23/06/17(土)00:30:48 No.1068283539
>ダンクーガの前作からの落差に愕然とする 外伝特有の分離援護戦法としてみると野生化取り上げられたり援護なかったりで大暴れ出来ないなってだけで 普通の合体運用なら別にそこまで落ちてないし…
27 23/06/17(土)00:30:53 No.1068283565
>バザーの雰囲気が好き >世界観作りに一役買っている フル改造機体売却でレアパーツ手に入るなんて知らなかった…
28 23/06/17(土)00:31:16 No.1068283705
>念動力もバグってるんだ… NTや強化人間や念動力みたいに常時補正入ってるやつは全部バグってる お陰で味方のライディーンもアムロ並みに避ける
29 23/06/17(土)00:31:38 No.1068283843
絶望する要素が多すぎる精神コマンドゲーは2度とやりたくない上位のスパロボ おいやめろ恐竜帝国に追い打ちのゼンガー
30 23/06/17(土)00:31:59 No.1068283970
しらそんすぎる…知ってたらライディーンレギュラーにしてたわ…
31 23/06/17(土)00:32:34 No.1068284142
データは存在する強化型ゼロカスタムとか普通に使わせてくれよ…
32 23/06/17(土)00:32:36 ID:ZrAb/C6E ZrAb/C6E No.1068284151
みんな地味だからあんまり使われないけどそもそもライディーンというか念動力はいつも結構強い
33 23/06/17(土)00:32:54 No.1068284236
ボスの周りを援護防御で固めるのやめてくだち!
34 23/06/17(土)00:34:17 No.1068284639
いやダンクーガは唯一援護覚えないスーパー系なのと メイン運用もするダイガンと連装キャノンが空Bなのと野生化見込みでやたら低い武装がだいぶ終わってる 同じ倍率のマジンパワー連中は武装の火力逆に盛られてるのに…
35 23/06/17(土)00:34:33 No.1068284737
νの弱さは初見じゃが付かねえが過ぎて辛い まあほかの弱い機体に載せ替えるが
36 23/06/17(土)00:34:44 No.1068284792
援護攻撃実装されたから遠距離優秀なライディーンはとにかく頼れる
37 23/06/17(土)00:35:02 No.1068284899
>おいやめろド根性
38 23/06/17(土)00:35:17 No.1068284970
>データは存在する強化型ゼロカスタムとか普通に使わせてくれよ… Wとダンクーガは前作で暴れたからお仕置き期間なので…
39 23/06/17(土)00:35:37 No.1068285070
回避技能バグはこっち側だと そもそも運動性赤くなってないからセーフってしてるとそもそも補正受けれてないっていう
40 23/06/17(土)00:35:50 No.1068285152
入念に作ったαと違って突貫工事で作ったってのがよくわかるα外伝
41 23/06/17(土)00:36:05 No.1068285229
今作の洸がリュウセイ越えて念動力9まで伸びるのと更に底力持ってるのと高レベルシールド防御持ちで 本当に不沈艦だから…
42 23/06/17(土)00:36:29 No.1068285367
ダンクーガは分裂して戦うほうが強いわ笑えない
43 23/06/17(土)00:37:46 No.1068285752
でもスタッフも自分も一番楽しく作れたのがコレだと寺田もαIIIの頃の総括で言っとった
44 23/06/17(土)00:37:48 No.1068285761
>入念に作ったαと違って突貫工事で作ったってのがよくわかるα外伝 というか戦闘アニメに力入れ過ぎたんじゃない?
45 23/06/17(土)00:37:50 No.1068285772
まあ敵の回避が高くても必中かけるから問題ない… 必中のないイサムで相手せざるを得ない序盤のゴースト戦はきつい この辺から必中のないリアル系がボス戦で使いにくくなったなあ
46 23/06/17(土)00:38:32 No.1068285989
X初参戦なのに熟練度上げると容赦なく月が消える
47 23/06/17(土)00:39:11 No.1068286168
あとライディーンって唯一スーパー系主人公機で武器改造で攻撃力が1000以上上がるんだよね 他はみんな800なのに
48 23/06/17(土)00:39:18 No.1068286205
マヒローおすぎ!!
49 23/06/17(土)00:39:30 No.1068286271
ボスの四隅取り合いになるから最強武器が射程2以上ある機体重宝してた
50 23/06/17(土)00:39:57 No.1068286406
>X初参戦なのに熟練度上げると容赦なく月が消える まあ月が無くてもガロード異常に強いからGビットあれば良いかなって
51 23/06/17(土)00:39:58 No.1068286408
戦闘のプロがシステム的にも戦闘のプロだった
52 23/06/17(土)00:40:42 No.1068286641
援護持ってないNT連中より援護持ってるOT連中のほうが遥かに使いやすいという
53 23/06/17(土)00:41:04 No.1068286736
コウ…お前そんな強かったのか…
54 23/06/17(土)00:41:10 No.1068286770
13~20話くらいのバラバラになった味方が個別になんかやってる感じが好き
55 23/06/17(土)00:41:22 No.1068286840
DOMEのフリーズは敵増援を出しすぎるとユニット枠数を超えるのが原因とかじゃないっけな 敵増援出現位置より遠くから加速で目的地にラーカイラム入れると回避できるはず
56 23/06/17(土)00:41:32 No.1068286887
>戦闘のプロがシステム的にも戦闘のプロだった 他が軒並み没収されるなかマップ兵器が健在なのもありがたい 序盤でブライトさんレベル99にするね…
57 23/06/17(土)00:41:32 No.1068286889
>13~20話くらいのバラバラになった味方が個別になんかやってる感じが好き シリーズでも特にモンシアが気のいいおっさん役すぎる
58 23/06/17(土)00:41:56 No.1068287024
>νの弱さは初見じゃが付かねえが過ぎて辛い 鳴り物入りのHiνもぶっちゃけ弱い フィンファンネルが空Aになって改善したと見せかけて地上ばかりのMAPで空飛べないのがきつい どうせミノクラつけるからそこで空Aになるから意味ないんだよな せめて空Bでいいから地上Aに改善してほしかった
59 23/06/17(土)00:42:23 No.1068287151
オラッ炸裂ボルトだオラッ
60 23/06/17(土)00:42:28 No.1068287185
NTもバグ回避があるから悪くはないんだけど援護ゲーだからね… 指揮持ちのアムロクワトロとハロが付いてくるウッソは1軍でもいいが カミーユとジュドーはちょっときつい
61 23/06/17(土)00:42:38 No.1068287229
「真ゲッターロボ対マジンカイザー」のタイトル見ただけで鳥肌たった
62 23/06/17(土)00:43:09 No.1068287373
X組優遇されまくってるからなあ 火力とNT持ってる ただほかの奴らは適性がゴミ
63 23/06/17(土)00:43:11 No.1068287379
マジンカイザー登場シーンはスパロボ屈指の熱いシーン
64 23/06/17(土)00:43:27 No.1068287467
最初はαの中盤以降で入手できるロボとかどんどん加入しておいおいいいのかよと思ったんですよ
65 23/06/17(土)00:43:42 No.1068287527
今日はやけにリーダー風をふかすじゃねえか「」ョウさんよ
66 23/06/17(土)00:43:43 No.1068287530
>まあ月が無くてもガロード異常に強いからGビットあれば良いかなって Gビット取らない場合はDXもサテキャも捨ててディバイダーでいいんじゃないかなって思う
67 23/06/17(土)00:43:49 No.1068287571
ロードは長め
68 23/06/17(土)00:43:54 No.1068287590
セーブリセット無しだとどうやっても熟練度取得とか苦行だけど当時のキッズはセーブリセットでクリティカル引くまで粘ったのかなりに任せて普通ルートに行って地味な戦力不足で涙をのんだのか気になる
69 23/06/17(土)00:43:55 No.1068287594
>13~20話くらいのバラバラになった味方が個別になんかやってる感じが好き 組み合わせが面白いよね バトルチームカトルカミーユとか他では絶対見られんわ
70 23/06/17(土)00:44:23 No.1068287720
勢い余ってバット将軍の真ゲッター1撃墜すると真ゲッターがダメージ多すぎてドラゴンに使えるパーツ移植するとかびっくりした
71 23/06/17(土)00:44:27 No.1068287743
三人乗りのXは最強の機体なんじゃよ
72 23/06/17(土)00:44:52 No.1068287862
あっ御曹司もカテジナも星になった!
73 23/06/17(土)00:45:07 No.1068287937
致命的なバグが多かった気がする
74 23/06/17(土)00:45:08 No.1068287945
>Gビット取らない場合はDXもサテキャも捨ててディバイダーでいいんじゃないかなって思う 下手するとGビット取ってもディバイダーでいいってくらいディバイダーが優秀 ダブルエックスが強化パーツ1つしかつかないしP武器がゴミだからね…
75 23/06/17(土)00:45:35 No.1068288080
さらっとジャミルがムーンレイスてとんでもクロスしてた気がする
76 23/06/17(土)00:46:06 No.1068288201
>致命的なバグが多かった気がする 数ターン以内にクリアしろってステージで残り1ターンになったら NPCのラーカイラムが突然機銃で9999叩き出してクリアさせられた
77 23/06/17(土)00:46:10 No.1068288222
>セーブリセット無しだとどうやっても熟練度取得とか苦行だけど当時のキッズはセーブリセットでクリティカル引くまで粘ったのかなりに任せて普通ルートに行って地味な戦力不足で涙をのんだのか気になる 俺は難と普の境をふらふらして最終的に普の昼ルートになったよ 地球の後継者というタイトルがとにかくトラウマ
78 23/06/17(土)00:46:27 No.1068288290
XXがそんな強くないんだよな ティファはガロードに付いてくるから他の機体に乗せてもいいし Gファルコンで出撃枠1つ喰うのも痛すぎるし
79 23/06/17(土)00:46:38 No.1068288343
>さらっとジャミルがムーンレイスてとんでもクロスしてた気がする 黒歴史巻き起こした張本人の1人とかだったような
80 23/06/17(土)00:46:58 No.1068288427
攻略本をひたすら眺めてたけどホワイトアークとZがめっちゃ推されてた そんなことより終盤のこのヴァルヴァロやばすぎるだろ・・・?ってのがプレイしての感想だった
81 23/06/17(土)00:47:04 No.1068288463
ターンX起動みたいな機体指定はマジで積んだ Wの二人は燃費くそすぎて使えたもんじゃねえ
82 23/06/17(土)00:47:07 No.1068288479
>さらっとジャミルがムーンレイスてとんでもクロスしてた気がする というかXは基本的に設定レベルでターンAに飲み込まれてる
83 23/06/17(土)00:47:15 No.1068288521
>うちの初期版どうがんばってもDOMEで止まる もううろ覚えだけどある特定の場所の外から一気にクリア地点に侵入すれば良いんじゃなかったっけ 俺は移動力高いユニットにブースターとか積んで加速でなんとかしてた記憶がある
84 23/06/17(土)00:47:15 No.1068288523
ヴァルヴァロだぞ!
85 23/06/17(土)00:47:17 No.1068288537
ザンネック ザンネック ターンX ザンネック ザンネック
86 23/06/17(土)00:47:31 No.1068288606
ジオが使えるスパロボってこれ以外あったけ?
87 23/06/17(土)00:47:35 No.1068288624
>セーブリセット無しだとどうやっても熟練度取得とか苦行だけど当時のキッズはセーブリセットでクリティカル引くまで粘ったのかなりに任せて普通ルートに行って地味な戦力不足で涙をのんだのか気になる クリティカル待たないと熟練度取れない面はあったかな? 集中かけて命中率70%弱のゴーストを叩き落さないと熟練度取れない面はあるからセーブリセットはいるけど
88 23/06/17(土)00:47:38 No.1068288642
>XXがそんな強くないんだよな >ティファはガロードに付いてくるから他の機体に乗せてもいいし >Gファルコンで出撃枠1つ喰うのも痛すぎるし でもパーラは可愛くておっぱい大きいし使いたい…
89 23/06/17(土)00:47:43 No.1068288665
>そんなことより終盤のこのヴァルヴァロやばすぎるだろ・・・?ってのがプレイしての感想だった DOMEでもマップ兵器使えるやべーやつだからな…
90 23/06/17(土)00:47:49 No.1068288695
新規参戦組は戦闘アニメも曲も充実しすぎててよく短期間で作ったなと思う
91 23/06/17(土)00:47:55 No.1068288721
待っていたぜデビルマシン いやマジで
92 23/06/17(土)00:48:00 No.1068288750
地上のイノセントと月のムーンレィスの対立を軸にしてアフターウォーの各勢力はそれぞれに取り込む形だったね
93 23/06/17(土)00:48:07 No.1068288781
MS最強機体がヴァルヴァロと白キュベの2強だから… なんでキュベレイが空飛んでるんです…?
94 23/06/17(土)00:48:08 No.1068288786
武器改造しても劇的にダメージ増えないから5段階くらいでも充分なんだよね
95 23/06/17(土)00:48:16 No.1068288817
Gビット無い状態のDXGファルコンの赤外線ホーミングミサイルがP射程3-6でやたら便利なんだがGビット取ると1-3になっちゃうという まぁ他の形態が全部1-3だから3-6が設定ミスなんだろうけど
96 23/06/17(土)00:48:29 No.1068288853
Gビット付きGファルコンDXいいよね…
97 23/06/17(土)00:48:35 No.1068288883
アルファからえらくデフレした火力
98 23/06/17(土)00:48:36 No.1068288890
>>そんなことより終盤のこのヴァルヴァロやばすぎるだろ・・・?ってのがプレイしての感想だった >DOMEでもマップ兵器使えるやべーやつだからな… 考えてみたら元からして月で暴れているやつだった
99 23/06/17(土)00:48:48 No.1068288944
>致命的なバグが多かった気がする 開発期間少なすぎて本当に最低限のデバッグしかできなかったんだと思う
100 23/06/17(土)00:48:55 No.1068288972
DXはRでの拡散ビームがアホみたいに強かった
101 23/06/17(土)00:49:01 No.1068288998
>待っていたぜデビルマシン >いやマジで 終盤はカイザーいなきゃ投げてたと思う
102 23/06/17(土)00:49:12 No.1068289052
>なんでキュベレイが空飛んでるんです…? わからん… 唯一MAP兵器ファンネルも積んでるしνと違って地形的せいもいいいし
103 23/06/17(土)00:49:12 No.1068289054
> ザンネック >ザンネック ターンX ザンネック > ザンネック マップ兵器だ! 死ねえ!
104 23/06/17(土)00:49:28 No.1068289126
α外伝の未来世界で戦った敵勢力は2αで可哀そうになる
105 23/06/17(土)00:49:31 No.1068289135
数値上はすぐ3000超えるんだけどいまいち火力が出ない
106 23/06/17(土)00:49:39 No.1068289167
>マップ兵器だ! うn >死ねえ! お前はα2まで待てよ!!
107 23/06/17(土)00:49:44 No.1068289192
>アルファからえらくデフレした火力 恐竜帝国がマジで強敵
108 23/06/17(土)00:49:44 No.1068289193
カイザーのファイヤーブラスターのアニメの進化っぷりにはシビレたよ…
109 23/06/17(土)00:49:50 No.1068289213
>>致命的なバグが多かった気がする >開発期間少なすぎて本当に最低限のデバッグしかできなかったんだと思う プロペラントタンク所持数オーバー起因のバグ見てると通しでテストプレイしてないのでは?ってなった
110 23/06/17(土)00:49:50 No.1068289216
敵の鉄也さんが出てくる前にダンテ撃墜するとフラグめちゃくちゃになるんだよな…
111 23/06/17(土)00:49:56 No.1068289245
> ザンネック >ザンネック ターンX ザンネック > ザンネック これ強いユニットでザンネック削ってΖΖのハイメガで一掃してたからそんなに苦戦した記憶がない
112 23/06/17(土)00:50:14 No.1068289332
延期で利益出なかったαの補填のためにファンディスクを半年で作るように言われて 寺田がそんなの作る暇があるなら新作に着手したいって反論した結果 半年で新作作る羽目になって産まれたゲームだから突貫工事なのは事実ではある
113 23/06/17(土)00:50:20 No.1068289355
νはHWS装備させてハイパーバズーカとメガビームライフル撃たせておく機械 フィンファンネルは雑魚
114 23/06/17(土)00:50:46 No.1068289462
やたら会話イベあるけど末路がひどいカテジナさん
115 23/06/17(土)00:50:52 No.1068289488
>攻略本をひたすら眺めてたけどホワイトアークとZがめっちゃ推されてた >そんなことより終盤のこのヴァルヴァロやばすぎるだろ・・・?ってのがプレイしての感想だった と言ってもどっちも確定入手で強い機体だぜ ホワイトアークは修理補給両方持ちの機体だしZは乗り手選ばずに歴代屈指の高性能
116 23/06/17(土)00:51:05 No.1068289541
バンプレオリジナル達を一人もレギュラーにせずにクリアしたのこれだけだったな ゼンガーだけは使ったけど
117 23/06/17(土)00:51:55 No.1068289741
なんかそのへんのチンピラみたいなのにザブングルの敵が強い…
118 23/06/17(土)00:51:56 No.1068289748
>バンプレオリジナル達を一人もレギュラーにせずにクリアしたのこれだけだったな >ゼンガーだけは使ったけど ラスボスがシュウだしマサキは使ってた
119 23/06/17(土)00:52:04 No.1068289776
リュウセイ加入遅いし残りのメンツは遅いとかそういうレベルじゃない…
120 23/06/17(土)00:52:14 No.1068289814
もう終盤はめんどくさくなってフル改造したマジンカイザーが突っ込んでなんとかしてた
121 23/06/17(土)00:52:30 No.1068289889
味方で使える量産型ゲシュ・ヒュッケ・グルンガストなんかよえーな 敵のこいつらそこそこ硬いし鬱陶しいのに
122 23/06/17(土)00:52:39 No.1068289934
9か月で発売だからな… バグは確かに多いんだけど携帯機からの援護の導入や運動性の命中への適用廃止 バザーとか意欲的な新要素が多いしシナリオもいい アニメの書き直しも多いなんでαからアニメ進化してるの…
123 23/06/17(土)00:52:42 No.1068289947
R-1改は子供心に使う気にならなかった なんでSRXじゃないんだよ…てなる
124 23/06/17(土)00:52:49 No.1068289969
ド根性4回くらい使うんだっけ だりぃ
125 23/06/17(土)00:52:50 No.1068289974
>今日はやけにリーダー風をふかすじゃねえか「」ョウさんよ 今日はリーダー風がやけに心地いいぜ
126 23/06/17(土)00:52:54 No.1068289988
>バンプレオリジナル達を一人もレギュラーにせずにクリアしたのこれだけだったな >ゼンガーだけは使ったけど ゼンガー以外ってリュウセイとヴィレッタ以外にいたっけか どっちも使わないなら使わないで全然問題ない程度の強さ…
127 23/06/17(土)00:52:55 No.1068289990
未だに一番好きなスパロボだ
128 23/06/17(土)00:53:17 No.1068290096
>味方で使える量産型ゲシュ・ヒュッケ・グルンガストなんかよえーな α的には中の人の前作主人公ありきということなのだろう なんかα2でゼンガーと黒いグルメが暴れ出した…
129 23/06/17(土)00:53:23 No.1068290126
魔装勢がまあ使いにくいんだ 飛べない足遅いで進軍についてこれぬ
130 23/06/17(土)00:53:27 No.1068290143
>>バンプレオリジナル達を一人もレギュラーにせずにクリアしたのこれだけだったな >>ゼンガーだけは使ったけど >ゼンガー以外ってリュウセイとヴィレッタ以外にいたっけか >どっちも使わないなら使わないで全然問題ない程度の強さ… 魔装機神
131 23/06/17(土)00:53:30 No.1068290158
リュウセイはガッツ持ちだったから使ってたわ R-1改も性能悪くなかったし
132 23/06/17(土)00:53:37 No.1068290181
恐竜定刻が本当に恐ろしい
133 23/06/17(土)00:53:39 No.1068290192
>ド根性4回くらい使うんだっけ >だりぃ 鉄壁も使うぜ!そのターンの攻撃はひらめきや魂剥がすための攻撃しか出来なくなる
134 23/06/17(土)00:53:43 No.1068290210
Ζは突撃が初登場でそこそこ強いけどνどころか初登場のハイニューとかΖΖ弱いのは悪い意味で斬新だった
135 23/06/17(土)00:53:54 No.1068290259
>ゼンガー以外ってリュウセイとヴィレッタ以外にいたっけか >どっちも使わないなら使わないで全然問題ない程度の強さ… 魔装機神勢が揃ってる
136 23/06/17(土)00:53:58 No.1068290285
時間ないくせに何だこのプレシアのアニメは!
137 23/06/17(土)00:54:07 No.1068290335
魔装機神組これで最後?
138 23/06/17(土)00:54:14 No.1068290375
>魔装機神 マジで存在忘れてた…
139 23/06/17(土)00:54:21 No.1068290408
うるせえ武器ふたつだけにすんぞ
140 23/06/17(土)00:54:25 No.1068290424
α→簡単すぎる… α外伝→難しすぎる… って難易度が極端なイメージ 外伝ってタイトルとは言え主人公もαで目立ちすぎた反動か完全消滅するし…
141 23/06/17(土)00:54:29 No.1068290439
戦闘のプロはこの作品で好きになった
142 23/06/17(土)00:54:36 No.1068290475
>魔装機神組これで最後? 据え置き版権はこれで最後かな ゲスト参戦はあるけど
143 23/06/17(土)00:54:52 No.1068290558
ギリギリハードルートになるように調整しつつ熟練度を低空で取ってたらそれなりにいいユニット手に入った記憶 攻略本に書き込みしまくって逆算したけど
144 23/06/17(土)00:54:55 No.1068290568
リュウセイは強いぞ 唯一念動力とガッツを合わせて使えるから理論値的には味方中最高の回避力を誇る
145 23/06/17(土)00:55:14 No.1068290655
プロはめんどくさいて植え付けすぎたともいえる 本編だとだいぶいい加減だぞプロ
146 23/06/17(土)00:55:15 No.1068290661
一応ライいなかったっけ…
147 23/06/17(土)00:55:23 No.1068290698
>ド根性4回くらい使うんだっけ >だりぃ 難易度ノーマルの恐竜帝国全滅させてからのゼンガー軍団めっちゃキツかった
148 23/06/17(土)00:55:33 No.1068290751
SRXチームはヴィレッタまで揃ってるぞ
149 23/06/17(土)00:55:39 No.1068290787
大器晩成型のパイロットは…
150 23/06/17(土)00:55:41 No.1068290801
鉄壁ひらめき熱血でみたいなくそコンボでターンパス強要はマジでやめろになる(回復大
151 23/06/17(土)00:55:42 No.1068290804
パラメータがひどすぎるロラン
152 23/06/17(土)00:55:48 No.1068290822
寺田叩き最盛期のせいか魔装機神の設定で色々言われてたな 別に乱舞の太刀とか使えていいだろスパロボだぜ?
153 <a href="mailto:アストラナガン">23/06/17(土)00:55:51</a> [アストラナガン] No.1068290833
オレモイルヨ
154 23/06/17(土)00:55:52 No.1068290838
>戦闘のプロはこの作品で好きになった αとかウィンキースパロボ時代の鉄也さんってマジで甲児くんにぐちぐち言ってるくるだけのなんか雰囲気悪いおっさんだからな…
155 23/06/17(土)00:56:00 No.1068290869
>α→簡単すぎる… >α外伝→難しすぎる… >って難易度が極端なイメージ >外伝ってタイトルとは言え主人公もαで目立ちすぎた反動か完全消滅するし… 極端すぎんよー!
156 23/06/17(土)00:56:00 No.1068290875
バグというか設定ミスでステータスやたら低いのをスキルの暴力で物ともしないんだよねリュウセイ R-1もT-linkソードやらで反撃能力優秀だし
157 23/06/17(土)00:56:04 No.1068290893
ロランがバグのせいで成長率劣悪なの酷い
158 23/06/17(土)00:56:11 No.1068290909
>リュウセイは強いぞ >唯一念動力とガッツを合わせて使えるから理論値的には味方中最高の回避力を誇る 援護攻撃もあって高火力の援護攻撃向きの武器もある 登場が遅いのが難点だけど使いごたえはあるよな
159 23/06/17(土)00:56:16 No.1068290940
>ゼンガー以外ってリュウセイとヴィレッタ以外にいたっけか 魔装機神… >どっちも使わないなら使わないで全然問題ない程度の強さ… うn…
160 23/06/17(土)00:56:23 No.1068290959
ヘルカスがシザーズの命中とかCRTがよくて毎回レギュラーにしてた
161 23/06/17(土)00:56:24 No.1068290963
>DXはRでの拡散ビームがアホみたいに強かった まあ拡散ビームはGファルコンの武器だからレオパルドが使ったほうが強いんだが
162 23/06/17(土)00:56:54 No.1068291067
魔装勢はミオがガッツ持ちなんだけどザムジードが自然回復持ちでクソ
163 23/06/17(土)00:57:00 No.1068291102
>ヘルカスがシザーズの命中とかCRTがよくて毎回レギュラーにしてた パロディでいっつもサテライトキャノンのための道具にされるヘルカスタムに悲しい当時…
164 23/06/17(土)00:57:11 No.1068291161
>時間ないくせに何だこのヴァルシオーネRのアニメは!
165 23/06/17(土)00:57:18 No.1068291193
ターンAはバグもあるし回復するしでちょっと…
166 23/06/17(土)00:57:26 No.1068291244
>オレモイルヨ ラスボスの腹から出てくるのを参戦扱いにしたくない
167 23/06/17(土)00:57:39 No.1068291298
愚者の祭典は意地でも全滅させてたわ 難易度難にして
168 23/06/17(土)00:58:05 No.1068291391
大抵のアニメがインパクトに使い回されてたり時間なかったとか言いながら狂ってるよ
169 23/06/17(土)00:58:13 No.1068291429
F完のサイバスター以外の魔装機神の性能考えたらこれでもかなりマシなんすよ
170 23/06/17(土)00:58:14 No.1068291434
ターンA?ああ、あのアムロ用の機体ね
171 23/06/17(土)00:58:19 No.1068291455
精神コマンドとか戦闘OFFとかマップ上の演出がなんか硬くてストレスだったな ダメージも前作と比べてめちゃくちゃ下がったし 世界観やシナリオが良かっただけにゲーム周りの残念さが気になってしまう
172 23/06/17(土)00:58:24 No.1068291479
避けるタイプじゃないしHP回復無しでもザムジードはどうだっただろう… グランヴェールをヤンロンの底力で運用する方がまだマシでは
173 23/06/17(土)00:58:25 No.1068291481
>ギリギリハードルートになるように調整しつつ熟練度を低空で取ってたらそれなりにいいユニット手に入った記憶 >攻略本に書き込みしまくって逆算したけど 当時はそこまでやらなかったけどノイエ・ジール取ってハードは行けるんだっけ? サザビーやフルアーマーZZは駄目だった記憶がある
174 23/06/17(土)00:58:31 No.1068291498
魔装機神組のアニメが凝ってるのはまだ分かる ザブングルの雑魚ブレーカー連中の攻撃が外れたときの専用アニメがあるのは狂ってる…
175 23/06/17(土)00:58:36 No.1068291524
ロランの成長率バグは酷いけど当時は貴重な必中所持と豊富なSPの高さで普通に前線で使ってたな
176 23/06/17(土)00:58:47 No.1068291570
>F完のサイバスター以外の魔装機神の性能考えたらこれでもかなりマシなんすよ それぞれいっこずつ強化武器が追加されてるからな… メギドフレイムはなんだこりゃ
177 23/06/17(土)00:58:52 No.1068291595
>一応ライいなかったっけ… ルート限定かつ機体が…
178 23/06/17(土)00:58:55 No.1068291606
何かデカい衝撃波来るからみんなでバリア張ってしのごうぜってシナリオだっけ スペースコロニーとかどうやってやりすごしたんだったか
179 23/06/17(土)00:59:15 No.1068291690
>オレモイルヨ fu2281754.gif
180 23/06/17(土)00:59:26 No.1068291736
α外伝はスパロボ主人公いないんだっけ?誰目線で進むの
181 23/06/17(土)00:59:27 No.1068291742
イージーだとバッドエンドだっけ?
182 23/06/17(土)00:59:36 No.1068291774
ミオの才能あるはずなのに微妙はわざとやってたんではあるんだろうけどな…
183 23/06/17(土)00:59:36 No.1068291775
大器晩成型はステータスはマジでクソなんだけど何故かやたらSPが多い
184 23/06/17(土)00:59:59 No.1068291842
>α外伝はスパロボ主人公いないんだっけ?誰目線で進むの 視点はザッピング式なのでOGの先駆けかも知れない
185 23/06/17(土)01:00:07 No.1068291875
使った武器の性質でステータス上がるシステムはどうかと思った ブライガーの槍が使い勝手良すぎて格闘値ばっか上がりやがって…
186 23/06/17(土)01:00:13 No.1068291902
>α外伝はスパロボ主人公いないんだっけ?誰目線で進むの 基本は群像劇だけどまあメインは鉄也と万丈
187 23/06/17(土)01:00:14 No.1068291905
>何かデカい衝撃波来るからみんなでバリア張ってしのごうぜってシナリオだっけ >スペースコロニーとかどうやってやりすごしたんだったか スペースコロニーはバリアの範囲内じゃなかったかな なおサルファで登場したSEEDのプラントは見捨てられたけど自力でなんとかした
188 23/06/17(土)01:00:20 No.1068291938
>α外伝はスパロボ主人公いないんだっけ?誰目線で進むの 主人公は万丈らしい
189 23/06/17(土)01:00:30 No.1068291976
>α外伝はスパロボ主人公いないんだっけ?誰目線で進むの プレーヤーの実感として多いのは鉄也さん 制作側は万丈さんのつもりだったっぽい
190 23/06/17(土)01:00:47 No.1068292032
>何かデカい衝撃波来るからみんなでバリア張ってしのごうぜってシナリオだっけ >スペースコロニーとかどうやってやりすごしたんだったか コロニー含む地球圏も入るバリアを張る形 序盤ティターンズが俺達がイージス計画運用してやるぜ!コロニーはバリアに入れねえけどな!ってしようとしてきたが
191 23/06/17(土)01:00:48 No.1068292038
月光蝶に専用のボイスが多いっ 本当に9ヶ月で?
192 23/06/17(土)01:00:52 No.1068292059
>何かデカい衝撃波来るからみんなでバリア張ってしのごうぜってシナリオだっけ >スペースコロニーとかどうやってやりすごしたんだったか 壊滅的な被害受けてたはず プラントだけは独自のイージス計画やったとかになったけど
193 23/06/17(土)01:01:08 No.1068292127
書き込みをした人によって削除されました
194 23/06/17(土)01:01:11 No.1068292138
精神使いこんでヘトヘトになった状態に更に敵増援が追い打ちをかける!
195 23/06/17(土)01:01:16 No.1068292158
>>ギリギリハードルートになるように調整しつつ熟練度を低空で取ってたらそれなりにいいユニット手に入った記憶 >>攻略本に書き込みしまくって逆算したけど >当時はそこまでやらなかったけどノイエ・ジール取ってハードは行けるんだっけ? >サザビーやフルアーマーZZは駄目だった記憶がある 流石にもう記憶が無いけど一時的にノーマルとかイージーまで下げてルート分岐までにハードまで上げるとかでそこそこ満足いくユニットそろった
196 23/06/17(土)01:01:18 No.1068292173
スレードゲルミルが加入して敵の頃からHP減っても18000もあったので笑った
197 23/06/17(土)01:01:20 No.1068292181
>F完のサイバスター以外の魔装機神の性能考えたらこれでもかなりマシなんすよ F完でも性能はアレだけどテュッティとミオは精神が優秀だから精神要員として充分使えた ヤンロン?知らねえ
198 23/06/17(土)01:01:32 No.1068292220
まあメカノイド出てくるα2でも万丈は目立つわけだが…
199 23/06/17(土)01:01:46 No.1068292280
>F完のサイバスター以外の魔装機神の性能考えたらこれでもかなりマシなんすよ 俺はサイフラッシュからの夢自爆からの復活なんて思い付きもしなかったから F完でサイバスター全然使ってなかった
200 23/06/17(土)01:02:02 No.1068292347
α全体の主役は万丈といってもいいからな
201 23/06/17(土)01:02:13 No.1068292397
>使った武器の性質でステータス上がるシステムはどうかと思った >ブライガーの槍が使い勝手良すぎて格闘値ばっか上がりやがって… あんまり上がらないしαと違って上限あるからそんなでもないよ よく使うにしても終盤までに5上がってればいい方で攻撃力デフレの外伝だと5上がってもダメが100上がるかどうか
202 23/06/17(土)01:02:13 No.1068292399
>避けるタイプじゃないしHP回復無しでもザムジードはどうだっただろう… ミオとザムジードの食い合わせは最悪レベルで悪い 悪いけどミオの脱力が強いからドンキーのパン持たせて脱力要員にすると最高なのだ
203 23/06/17(土)01:02:15 No.1068292407
(終わらないカーメン・カーメンのテーマ)
204 23/06/17(土)01:02:25 No.1068292450
>>何かデカい衝撃波来るからみんなでバリア張ってしのごうぜってシナリオだっけ >>スペースコロニーとかどうやってやりすごしたんだったか >スペースコロニーはバリアの範囲内じゃなかったかな >なおサルファで登場したSEEDのプラントは見捨てられたけど自力でなんとかした 木星もな!
205 23/06/17(土)01:02:27 No.1068292457
>α全体の裏の主役はハイネルといってもいいからな
206 23/06/17(土)01:02:32 No.1068292479
シナリオライターの鉄也への愛が溢れすぎててプレイヤーの印象は鉄也主人公のゲームだったなってなるゲーム
207 23/06/17(土)01:02:46 No.1068292536
>α全体の主役は万丈といってもいいからな 台詞の端々に寺田おじさんの分身とも取れる発言が
208 23/06/17(土)01:02:53 No.1068292564
>α全体の主役は万丈といってもいいからな ニルファまではめちゃ強だけどサルファがなんか残念だった覚えがある
209 23/06/17(土)01:03:26 No.1068292700
OK忍
210 23/06/17(土)01:03:32 No.1068292711
>>α全体の主役は万丈といってもいいからな >ニルファまではめちゃ強だけどサルファがなんか残念だった覚えがある 殲滅力が正義のバランスになるからALL武器微妙なのと後流石にコスト高すぎ
211 23/06/17(土)01:03:57 No.1068292799
>OK忍 みんなで言えば怖くない
212 23/06/17(土)01:03:58 No.1068292804
さすがに3まで来るとでかつよ枠は主人公機やイデオンがいるから…
213 23/06/17(土)01:04:01 No.1068292814
>(終わらないカーメン・カーメンのテーマ) ABAYOとかいう終盤前に経験値の資金をガッツリ稼いでねという制作陣の配慮の塊みたいなステージたすかる
214 23/06/17(土)01:04:14 No.1068292860
>木星もな! サルファで爆弾になってしまった… 木星帝国の人たちがどうなったのかは多分誰にも答えられない…
215 23/06/17(土)01:04:37 No.1068292944
>プレーヤーの実感として多いのは鉄也さん >制作側は万丈さんのつもりだったっぽい 渋くない…?好きだけどさその二人
216 23/06/17(土)01:04:45 No.1068292983
確かに要所で〆るような役割は多いんだよね外伝の万丈 ただどうしても未来行った後のトップバッターの鉄也さんの印象が超強い…
217 23/06/17(土)01:05:12 No.1068293060
>シナリオライターの鉄也への愛が溢れすぎててプレイヤーの印象は鉄也主人公のゲームだったなってなるゲーム 鉄也のイベント声付き台詞とか好きだったんだけど当時の面倒臭いファンからは不評だったんだよな…
218 23/06/17(土)01:05:22 No.1068293107
鉄也さんがあんなにフィーチャーされるスパロボなんて史上初だったからな
219 23/06/17(土)01:05:23 No.1068293112
アイアンギアと殴り合った以外の印象はあんまり無いアルファ外伝の万丈さん
220 23/06/17(土)01:05:39 No.1068293166
>>木星もな! >サルファで爆弾になってしまった… >木星帝国の人たちがどうなったのかは多分誰にも答えられない… バスターマシン3号が不調になったのはカーメンの呪い説もあったな
221 23/06/17(土)01:05:45 No.1068293182
αからほぼ時間経たず継戦みたいなもんなのに F91とかは参戦してないのは後継機いないしパワーアップとかできないからなのかねぇ
222 23/06/17(土)01:05:49 No.1068293191
>プレーヤーの実感として多いのは鉄也さん >制作側は万丈さんのつもりだったっぽい 万丈が部隊のリーダー格になるのはウインキー時代から度々あったからなあ そういう意味ではプロの方がやっぱり印象に残る
223 23/06/17(土)01:05:50 No.1068293196
ストーリーの大トリも万丈が締めてるだろ!
224 23/06/17(土)01:05:53 No.1068293211
ガッデスは地形オールAで長射程武器持ちで可能性は感じた 実際使ってみるとまあそこそこだな!
225 23/06/17(土)01:06:08 No.1068293272
ダイターンにサブパイつくのって低難度だけだっけ
226 23/06/17(土)01:06:22 No.1068293319
>ガッデスは地形オールAで長射程武器持ちで可能性は感じた >実際使ってみるとまあそこそこだな! バグがね…
227 23/06/17(土)01:06:25 No.1068293329
外伝はシナリオ上αではスーパー系がちょっと割食ってたからそのフォローされてるのは感じた
228 23/06/17(土)01:06:30 No.1068293345
>>木星もな! >サルファで爆弾になってしまった… >木星帝国の人たちがどうなったのかは多分誰にも答えられない… 流石に月辺りに移住させたと思いたい
229 23/06/17(土)01:06:59 No.1068293446
>F91とかは参戦してないのは後継機いないしパワーアップとかできないからなのかねぇ それかもうクロスボーン参戦の可能性が持ち上がってたのかも知れない
230 23/06/17(土)01:07:35 No.1068293564
αシリーズ全体通しての主人公と言えるのは他には甲児か
231 23/06/17(土)01:07:42 No.1068293584
そもそもαだと木星=ザンスカールだからサイド2が空いてるんじゃない?
232 23/06/17(土)01:07:42 No.1068293585
カルネアデスの舟板だから多少の犠牲はね?
233 23/06/17(土)01:08:06 No.1068293646
>ダイターンにサブパイつくのって低難度だけだっけ 特定のシナリオのみ4人乗りになるとかじゃなかったっけ あくまでその時だけ
234 23/06/17(土)01:08:17 No.1068293685
甲児君はスパロボ主人公いると友達兼兄貴になるけど そうじゃないと割りと弟枠になるんだよな…
235 23/06/17(土)01:08:52 No.1068293812
>サルファで爆弾になってしまった… >木星帝国の人たちがどうなったのかは多分誰にも答えられない… 原種が木星に来てたから原種にやられたんじゃね? だからこれ幸いと木星を爆弾に…
236 23/06/17(土)01:09:06 No.1068293870
>なおサルファで登場したSEEDのプラントは見捨てられたけど自力でなんとかした あいつらニルファのガンエデンの超長距離攻撃も凌いでるし凄すぎる… ジェネシスで宇宙怪獣倒すなんて無理だろって思ってたけどあの時空の科学力で作ったやつならいけるのかも…
237 23/06/17(土)01:09:52 No.1068294043
ゼントランの遺伝子持ちまでダウンさせるラット熱恐ろしすぎるだろ…
238 23/06/17(土)01:10:30 No.1068294174
>>サルファで爆弾になってしまった… >>木星帝国の人たちがどうなったのかは多分誰にも答えられない… >原種が木星に来てたから原種にやられたんじゃね? >だからこれ幸いと木星を爆弾に… ベルナデッドかわいそ…
239 23/06/17(土)01:11:10 No.1068294319
ブライガーは続投してほしかったなあ…
240 23/06/17(土)01:11:15 No.1068294336
甲児君は原作ルートだとキャラが性能がチート過ぎて 血筋もあるかもしれないけどさあ…
241 23/06/17(土)01:11:22 No.1068294367
>ジェネシスで宇宙怪獣倒すなんて無理だろって思ってたけどあの時空の科学力で作ったやつならいけるのかも… 私たちは砂漠の虎と戦っていたんだぞ!発言が陸Sのせいで実際そこそこ強くて馬鹿にできないからな…
242 23/06/17(土)01:11:36 No.1068294410
>ブライガーは続投してほしかったなあ… 万丈がヨルファくらいに合流しに行く予定だから…
243 23/06/17(土)01:11:49 No.1068294474
α世界の木星はαの頃からクソなのでまあ爆弾にされてもしょうがないかなって
244 23/06/17(土)01:12:55 No.1068294711
同人でプリベンターいなくなった後0080勢F91勢GロボガンバスターSRXで恐竜帝国と戦うのあったけど その後見るとわりと他にもなんとかできそうなスーパーロボット多かったな?
245 23/06/17(土)01:12:57 No.1068294715
長距離ファイターだと反応弾持ちのスカル小隊もなかなか強い
246 23/06/17(土)01:13:04 No.1068294746
きっついマップ多かったけど参加作品も好きだったし雰囲気も最高だった
247 23/06/17(土)01:14:16 No.1068295011
>その後見るとわりと他にもなんとかできそうなスーパーロボット多かったな? 地球圏どうなろうが赤ジムがバッフクラン連れてくるのが猫の世界すぎる…
248 23/06/17(土)01:14:16 No.1068295012
>α世界の木星はαの頃からクソなのでまあ爆弾にされてもしょうがないかなって サイキッカーの脳味噌…
249 23/06/17(土)01:14:47 No.1068295113
後半まで地上MAPばかりのスパロボの走りだっけ? デフォで空飛べるかどうかで本当に使い勝手が変わる バルキリーもバトロイド形態が使いにくくなった
250 23/06/17(土)01:15:14 No.1068295221
だからアーマードバルキリーは倉庫にしまっちゃおうねえ
251 23/06/17(土)01:15:14 No.1068295222
射撃と格闘どっち伸ばすか悩むやつがそこそこいる
252 23/06/17(土)01:15:36 No.1068295285
>長距離ファイターだと反応弾持ちのスカル小隊もなかなか強い 逆にスーパーノヴァの2機が射程的にキツいんだよね 敵のAIがとりあえず反撃不可な奴狙うね…なのもあって避けれても何もできねえ
253 23/06/17(土)01:16:17 No.1068295406
>敵のAIがとりあえず反撃不可な奴狙うね…なのもあって避けれても何もできねえ ゴーストのハイマニューバミサイルの射程が外道すぎる…
254 23/06/17(土)01:16:19 No.1068295413
よく考えるとYF19も21もミサイル積んでなかった!?って
255 23/06/17(土)01:16:46 No.1068295525
>後半まで地上MAPばかりのスパロボの走りだっけ? >デフォで空飛べるかどうかで本当に使い勝手が変わる >バルキリーもバトロイド形態が使いにくくなった 旧作ならEXはもちろん第四次も火星が地上扱いだしまあまああるな
256 23/06/17(土)01:16:47 No.1068295529
当日はそもそも武器によって成長変わるの知らなかった
257 23/06/17(土)01:17:22 No.1068295627
バグ込みでバルキリー最強は柿崎機らしい フォッカー乗せるべきか
258 23/06/17(土)01:17:29 No.1068295653
柿崎君何も言わずに君のバルキリーをマックス君に譲って欲しい
259 23/06/17(土)01:17:47 No.1068295719
>よく考えるとYF19も21もミサイル積んでなかった!?って 原作のゴースト戦はあいつらのケンカで撃ち尽くしてただけだしな こいつらいつも出撃前にバルキリーでケンカしてるのか…?
260 23/06/17(土)01:18:24 No.1068295845
>データは存在する強化型ゼロカスタムとか普通に使わせてくれよ… そんなのあったのか 仲間補正で普段のゼロカスタムも最強威力がツインサテライトと同格になるからそんなの使えたらMS枠単独最強になっちゃうな
261 23/06/17(土)01:19:21 No.1068296045
当時マクロスシリーズ全然知らなかったけどスカル小隊よりイサムとガルドの方がかっこよかったからそっちばっか使ってたな
262 23/06/17(土)01:19:24 No.1068296053
ガンポッドがPになった上でホバーというガウォークの利便性よ 本来地形Bだから動かしやすい分性能落ちるよというバランスだったんだろうけどバグでA扱いだしな!
263 23/06/17(土)01:20:14 No.1068296248
フォッカーさんがイサムのほぼ上位互換だからね ガッツ持ちで指揮官と援護持ちはだいぶナグってる強さ 特に今作最重要の命中を補える指揮官が強い
264 23/06/17(土)01:20:17 No.1068296262
いつかビバップ号とスーパーノヴァの共演は見たかったな…
265 23/06/17(土)01:20:18 No.1068296265
>ガンポッドがPになった上でホバーというガウォークの利便性よ >本来地形Bだから動かしやすい分性能落ちるよというバランスだったんだろうけどバグでA扱いだしな! そうなの!?
266 23/06/17(土)01:20:20 No.1068296275
何か印象深かったα外伝四コマがジャミルがお礼に補給物資あげるよって言ったら豹馬がとんでもない量言い出してやっちまった…ってなるジャミル
267 23/06/17(土)01:20:41 No.1068296344
行ったり来たりするピンポイントバリアパンチ好き
268 23/06/17(土)01:20:48 No.1068296363
>フォッカーさんがイサムのほぼ上位互換だからね >ガッツ持ちで指揮官と援護持ちはだいぶナグってる強さ >特に今作最重要の命中を補える指揮官が強い 酒飲むとさらに気力で強化されてこいつマジ…ってなる
269 23/06/17(土)01:21:13 No.1068296460
防塵装置装備させてまでνとか使ってたけど今思えばそこまでするよりほかの機体使ったほうが良かったかもしれない
270 23/06/17(土)01:21:45 No.1068296584
フォッカー+柿崎バルキリーは外伝最強ユニットの一角だから… ガッツ発動して反応弾ばら撒くと敵は死ぬ
271 23/06/17(土)01:22:21 No.1068296699
柿崎機は何がそんなに強いの?
272 23/06/17(土)01:22:34 No.1068296749
個人的に9話のゴーストがトラウマ
273 23/06/17(土)01:23:05 No.1068296871
>柿崎機は何がそんなに強いの? バグのせいで反応弾の弾数が129発に増える
274 23/06/17(土)01:23:26 No.1068296974
>個人的に9話のゴーストがトラウマ 脇で前作のおまけのように処理されるティターンズエース達
275 23/06/17(土)01:23:29 No.1068296984
エニル揺れてなかったんだ…
276 23/06/17(土)01:23:33 No.1068296995
>柿崎機は何がそんなに強いの? バグで反応弾の弾数を128発に増やせる
277 23/06/17(土)01:23:36 No.1068297005
>バグのせいで反応弾の弾数が129発に増える なそ にん
278 23/06/17(土)01:23:52 No.1068297071
>バグのせいで反応弾の弾数が129発に増える 頭地球連合軍のナチュラルかよ…
279 23/06/17(土)01:23:59 No.1068297094
>>個人的に9話のゴーストがトラウマ >脇で前作のおまけのように処理されるティターンズエース達 α終盤はゼーレのパシリだったくせに何故かまたデカい顔してるだけだし…
280 23/06/17(土)01:24:13 No.1068297152
一部を10段改造したユニットを売ると強化パーツがもらえるのを知った2周目は大分楽にやれた
281 23/06/17(土)01:24:27 No.1068297212
キースのパンはうまいからな…
282 23/06/17(土)01:25:18 No.1068297398
もう荒廃しきった地球だからね
283 23/06/17(土)01:25:28 No.1068297428
>エニル揺れてなかったんだ… 錯覚で実際より大きく揺れてるように感じるだけで揺れてはいるよ
284 23/06/17(土)01:26:03 No.1068297560
戦艦もディアナ様がちょっと不沈艦すぎる
285 23/06/17(土)01:26:30 No.1068297669
>戦艦もディアナ様がちょっと不沈艦すぎる 相対的にブライトが弱すぎる
286 23/06/17(土)01:26:33 No.1068297680
>脇で前作のおまけのように処理されるティターンズエース達 難易度難だと1MAPに本当に勢揃いする上に艦長連中まで勢揃いするからな 貴重なジャミトフと直接戦えるスパロボでもある
287 23/06/17(土)01:26:43 No.1068297721
壊れやすいね凱だけ
288 23/06/17(土)01:27:14 No.1068297854
>壊れやすいね凱だけ ヨッシャアアアアアアアアアア
289 23/06/17(土)01:27:54 No.1068297999
ディアナ様ソレイユはバカみたいにHPあるのに援護3持ってるのが凄い 終盤はソレイユに味方を隣接させておくだけで劇的に楽になる それとミラン共々精神が優秀すぎる…
290 23/06/17(土)01:28:05 No.1068298034
>難易度難だと1MAPに本当に勢揃いする上に艦長連中まで勢揃いするからな >貴重なジャミトフと直接戦えるスパロボでもある ティターンズは死んだんだロザミィも平和な生活に戻る日が来たんだ もどれなかったよ…
291 23/06/17(土)01:29:09 No.1068298257
なまじ半端に戦闘用なアイアンギアが1番割食ってた気はする
292 23/06/17(土)01:29:13 No.1068298267
けどα外伝のティターンズだと真面目にゴースト一機に主力MS大隊を滅ぼされかねない戦力だよな なんなら全員ネームド機でもゴースト一機に翻弄されるとしか思えない
293 23/06/17(土)01:29:18 No.1068298287
外伝でもっと影のうすい勢力もいるんだぞ!!!!
294 23/06/17(土)01:30:05 No.1068298502
ザブングル組は飛べないユニットなのが敵も味方も苦しめてたと思う だからこうしてミノフスキードライブでICBM弾をお届けする
295 23/06/17(土)01:30:13 No.1068298532
>>難易度難だと1MAPに本当に勢揃いする上に艦長連中まで勢揃いするからな >>貴重なジャミトフと直接戦えるスパロボでもある >ティターンズは死んだんだロザミィも平和な生活に戻る日が来たんだ >もどれなかったよ… αシリーズ的にはロザミア生存が正史だぞ
296 23/06/17(土)01:30:26 No.1068298591
>外伝でもっと影のうすい勢力もいるんだぞ!!!! マリーメイア軍?
297 23/06/17(土)01:31:28 No.1068298846
マリーメイアなんてどのスパロボでも大した事無い勢力だし…
298 23/06/17(土)01:31:31 No.1068298863
フロスト兄弟の扱い悪すぎ問題
299 23/06/17(土)01:31:46 No.1068298925
ザブングル組はどう育成していいかわからんのがなあ
300 23/06/17(土)01:31:52 No.1068298960
失礼な あの兄弟は原作でも中盤あんま出番ないぞ
301 23/06/17(土)01:32:11 No.1068299058
>外伝でもっと影のうすい勢力もいるんだぞ!!!! 難易度低い時にしか出ないシャーキンか 影薄いってレベルじゃない
302 23/06/17(土)01:32:52 No.1068299221
>αシリーズ的にはロザミア生存が正史だぞ 知らなかった いつもカミーユがキレてウェーブライダーで突っ込んでた
303 23/06/17(土)01:33:49 No.1068299443
ガッツが強力無比だからガッツ発動させときゃってイメージ枠だったなザブングル 流石に129発の反応弾撃つガッツ指揮官とか上で聞いちゃうとどう育成しよ…ってなるが
304 23/06/17(土)01:33:54 No.1068299459
シャキーンは勢力というよりただの再生怪人だし‥
305 23/06/17(土)01:33:58 No.1068299468
ザブングル組はメイン機体が2人乗りって時点でだいぶ強いぞ しかもブルメ以外底力かガッツ持ってるというらしい性能だ 地上も足が遅いと思いきやホバー標準装備だから早いしね しかも分離移動するとさらに伸びる
306 23/06/17(土)01:34:01 No.1068299481
>>αシリーズ的にはロザミア生存が正史だぞ >知らなかった >いつもカミーユがキレてウェーブライダーで突っ込んでた サルファのエンディングで療養中だって言われてる
307 23/06/17(土)01:34:03 No.1068299486
>フロスト兄弟の扱い悪すぎ問題 バグで全然攻撃当たんねーじゃねーか!
308 23/06/17(土)01:34:03 No.1068299489
キースおまえジムキャノンに乗るだけじゃなくてパンも焼けたんだな凄いぜ
309 23/06/17(土)01:34:22 No.1068299560
セーブ&ロードで熟練度狙いやってて何かこれ高難易度とは違うな?と思い始めた頃
310 23/06/17(土)01:34:35 No.1068299600
>フロスト兄弟の扱い悪すぎ問題 後継機乗ってこないのはあれだけど敵としては何度も出てくるし性能もゲーム屈指の強敵だから扱いいい方じゃね?
311 23/06/17(土)01:34:43 No.1068299628
>地上も足が遅いと思いきやホバー標準装備だから早いしね >しかも分離移動するとさらに伸びる なんか地上でもすいすい動くなと思ってたがそのせいか
312 23/06/17(土)01:34:52 No.1068299672
>>フロスト兄弟の扱い悪すぎ問題 >バグで全然攻撃当たんねーじゃねーか! ちゃんと必中の使えるMAP兵器持ちを出撃させておくのだ
313 23/06/17(土)01:35:09 No.1068299739
ICBM投げの威力はあれど流石に通常戦闘が物足りないからフル装備で運用してたなギャリア もっと強いのだらけなんだし両立できても良かったよね
314 23/06/17(土)01:35:19 No.1068299773
フロスト兄弟とジャミルがムーンレイスになっててなんか頭こんがらがる
315 23/06/17(土)01:35:29 No.1068299823
>キースおまえジムキャノンに乗るだけじゃなくてパンも焼けたんだな凄いぜ 名前で混同しやすい上にミリシャ組とアルビオン隊がなんかストーリーでも仲がいい…
316 23/06/17(土)01:35:56 No.1068299914
高熟練度狙いでやるフロスト兄弟機マップは結構難易度高めの設定で印象無いって感想はなかったけどなぁ
317 23/06/17(土)01:36:04 No.1068299952
とりあえずジロンが破格の強さだからサブに集中努力持ちのラグ乗っけておけば強い 幸運とか祝福持ちで稼いでもいいけどね
318 23/06/17(土)01:36:11 No.1068299980
ICBM投げってお禿やっぱり絶妙に狂ってんな…
319 23/06/17(土)01:36:20 No.1068300005
>>外伝でもっと影のうすい勢力もいるんだぞ!!!! >難易度低い時にしか出ないシャーキンか >影薄いってレベルじゃない いたの!?
320 23/06/17(土)01:36:40 No.1068300092
バザーで見かけるたびに高性能ガソリンエンジン買ってたらバグった
321 23/06/17(土)01:37:00 No.1068300163
>>>外伝でもっと影のうすい勢力もいるんだぞ!!!! >>難易度低い時にしか出ないシャーキンか >>影薄いってレベルじゃない >いたの!? あしゅら男爵が復活する時に一緒に出てくる
322 23/06/17(土)01:37:00 No.1068300164
外伝にシャーキン出てたの!?
323 23/06/17(土)01:37:55 No.1068300377
>あしゅら男爵が復活する時に一緒に出てくる あしゅらいたの!?
324 23/06/17(土)01:37:58 No.1068300393
外伝はな サイコフレームなんぞより高性能照準器の価値が高いスパロボなんだ 命中系の強化パーツはバザーで安売りしてたら買いんさい
325 23/06/17(土)01:38:31 No.1068300514
ニルファの裏でバラオと決着つけた話ください
326 23/06/17(土)01:38:42 No.1068300548
>サイコフレームなんぞより高性能照準器の価値が高いスパロボなんだ >命中系の強化パーツはバザーで安売りしてたら買いんさい 終盤マジ当たらんからな…
327 23/06/17(土)01:38:54 No.1068300594
精神コマンド以外で命中度マジ上がりにくい… そして機動性が頭おかしい敵たち
328 23/06/17(土)01:39:12 No.1068300649
バラオちゃんと倒したのってIMPACTぐらい?
329 23/06/17(土)01:39:42 No.1068300773
アニメでマリーベルこんな強かったかなぁ!強かったかなぁ!!
330 23/06/17(土)01:39:47 No.1068300792
>外伝はな >サイコフレームなんぞより高性能照準器の価値が高いスパロボなんだ >命中系の強化パーツはバザーで安売りしてたら買いんさい これ以降もずっとそうだ 命中率と運動性を切り離したことで大型ユニットのボス級が本当に強くなった
331 23/06/17(土)01:40:27 No.1068300946
命中を補えるのが精神コマンドか指揮官底力ガッツNT念動力か強化パーツしかないからね… 回避はほんと盛ろうと思えば盛れるので
332 23/06/17(土)01:40:30 No.1068300959
精神使わないと当たらないのにどんどん増援くるし回復するし相手も精神使うし
333 23/06/17(土)01:41:07 No.1068301107
αシリーズはバラオいつのまにか決着つけてるしキシリアも知らんうちに居なくなってる
334 23/06/17(土)01:41:15 No.1068301135
能力もちでおかしくなるからカテ公やフロスト兄弟ぐらいで実質打ち止めになってるからな
335 23/06/17(土)01:41:23 No.1068301152
メリーベルはGジェネでもなんか強かった記憶がある
336 23/06/17(土)01:41:27 No.1068301170
マリーメイアはモブのサーペントしか居ない時点でゲーム的に苦戦しようがない
337 23/06/17(土)01:41:48 No.1068301268
ガッツ+指揮官のフォッカー鬼つええ!
338 23/06/17(土)01:41:59 No.1068301310
>命中を補えるのが精神コマンドか指揮官底力ガッツNT念動力か強化パーツしかないからね… >回避はほんと盛ろうと思えば盛れるので α外伝以降照準値が導入されるまでずっとそうなんだよな これでめんどくさいことになったのがOG2やJやAP
339 23/06/17(土)01:41:59 No.1068301311
>マリーメイアはモブのサーペントしか居ない時点でゲーム的に苦戦しようがない 貴様らは正しいのか!!!!!!!!!11115fly
340 23/06/17(土)01:42:21 No.1068301401
>αシリーズはバラオいつのまにか決着つけてるしキシリアも知らんうちに居なくなってる ハマーン和解ルートも通ってないし武蔵も死んでるの悲しい
341 23/06/17(土)01:42:27 No.1068301424
>>マリーメイアはモブのサーペントしか居ない時点でゲーム的に苦戦しようがない >貴様らは正しいのか!!!!!!!!!11115fly お前大体決戦の時には味方に復帰するじゃねえか
342 23/06/17(土)01:42:35 No.1068301455
最低でも底力発動をバランス取りの調整ラインとして作ってる節あるよね 底力持ちをMAP兵器でケツに火をつけることが常だった
343 23/06/17(土)01:43:13 No.1068301606
αシリーズはバニング大尉が展開でも戦力でも支えになれるの好きだよ
344 23/06/17(土)01:45:01 No.1068301997
バニングは援護あればよかったな