虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」はK... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/16(金)20:55:34 No.1068187440

    「」はK2や竹田くんだけじゃなくてもっと色んな医療漫画をネタにするべきだと思う

    1 23/06/16(金)20:57:13 No.1068188185

    コウノトリいいよね コウノトリ大好き!

    2 23/06/16(金)20:58:00 No.1068188544

    左下と右上しか読んだことない

    3 23/06/16(金)20:58:18 No.1068188692

    了解!ブラックジャック!

    4 23/06/16(金)20:58:29 No.1068188781

    リエゾンはテーマが重いけど大体ハッピーエンドだから好き

    5 23/06/16(金)20:58:39 No.1068188856

    動物のお医者さんは医療マンガだろうか

    6 23/06/16(金)20:58:52 No.1068188972

    >了解!ゴッドハンド輝!

    7 23/06/16(金)20:59:12 No.1068189123

    >動物のお医者さんは医療マンガだろうか 定型漫画かな…

    8 23/06/16(金)20:59:29 No.1068189283

    フラジャイルはなあ…岸先生の性格がなあ‥

    9 23/06/16(金)20:59:34 No.1068189341

    医龍ちょこちょこ立ってるよ

    10 23/06/16(金)21:00:07 No.1068189636

    >了解!ブラックジャックによろしく!

    11 23/06/16(金)21:00:12 No.1068189689

    最近好きなのは高度に発達した医学は魔法と区別がつかない

    12 23/06/16(金)21:00:16 No.1068189716

    医療漫画読むたびに医者にならなくてよかったなってなる 俺がやってたら人を死なせまくってたわ

    13 23/06/16(金)21:01:30 No.1068190344

    >「」はK2や竹田くんだけじゃなくてもっと色んな医療漫画をネタにするべきだと思う 医療漫画は基本的に真面目すぎてネタにできないんだよ!

    14 23/06/16(金)21:01:32 No.1068190356

    >最近好きなのは高度に発達した医学は魔法と区別がつかない K先生が推薦帯書いたのいいよね

    15 23/06/16(金)21:01:42 No.1068190456

    >コウノトリいいよね >コウノトリ大好き! …すぞ

    16 23/06/16(金)21:01:44 No.1068190480

    搾精病棟全年齢版とかよくしてるし…

    17 23/06/16(金)21:02:08 No.1068190691

    >了解!フランケンふらん!

    18 23/06/16(金)21:02:27 No.1068190830

    医龍はミキの扱いひどくて好きになれない

    19 23/06/16(金)21:02:59 No.1068191082

    いいですよね動物のお医者さん

    20 23/06/16(金)21:03:41 No.1068191439

    >搾精病棟全年齢版とかよくしてるし… ダメだされた方は一時は医学本のジャンルになったし…

    21 23/06/16(金)21:03:46 No.1068191486

    アニメ化決まってる外科医エリーゼって「」向けそうな感じなのにあんまスレ見ない

    22 23/06/16(金)21:03:47 No.1068191488

    一本木守はドラマ化できるポテンシャルはあった…

    23 23/06/16(金)21:07:36 No.1068193300

    Dr.コトー原作あったんだ…

    24 23/06/16(金)21:07:46 No.1068193383

    フラジャイルは読む前にイメージしてたよりキャラクター色が強かった 医療のどうしようもなさも描いてるけど全体として医学が進歩し続けることを希望としてるのもあって重いのに読みやすい

    25 23/06/16(金)21:08:53 No.1068193989

    ネタにしなくてもいいだろ!普通に読めば!

    26 23/06/16(金)21:09:46 No.1068194500

    山本賢治版のブラックジャックが結構好きでね

    27 23/06/16(金)21:09:51 No.1068194541

    ラジエーションハウスも…

    28 23/06/16(金)21:09:54 No.1068194567

    ラジエーションハウス好き ちょっとラブコメ的な読み方してるけど

    29 23/06/16(金)21:11:34 No.1068195430

    辛気くさいからやだあ

    30 23/06/16(金)21:12:07 No.1068195684

    ブラックジャックによろしく大嫌い

    31 23/06/16(金)21:12:24 No.1068195843

    フラジャイルすき

    32 23/06/16(金)21:12:31 No.1068195908

    おたんこナースは面白いは面白いけど他の作者漫画より落ちるからかあんまり語られない…

    33 23/06/16(金)21:14:37 No.1068196929

    19番目のカルテ 徳重晃の問診が好き こんなお医者さんばかりであってほしい

    34 23/06/16(金)21:14:45 No.1068197031

    マガポケにあるからNs'あおい読んでるけど病院で働きたくねえあなあ…ってなる漫画 漫画なので誇張してひどく描いてるといいね…

    35 23/06/16(金)21:14:56 No.1068197153

    最近ヤンマガで始まったの期待してる

    36 23/06/16(金)21:15:08 No.1068197278

    了解!ナースあおい!

    37 23/06/16(金)21:15:09 No.1068197285

    リエゾン面白いけどおつらい… 一緒に載ってるアンメットも…

    38 23/06/16(金)21:15:50 No.1068197637

    コトーは安定して面白かった

    39 23/06/16(金)21:15:50 No.1068197638

    おたんこナース読んで俺にもできそうだなって看護師になったので感謝してる

    40 23/06/16(金)21:16:18 No.1068197861

    フラジャイル読むと誤診怖すぎ!ってなる

    41 23/06/16(金)21:16:19 No.1068197868

    コト―先生なんかえっちじゃない?

    42 23/06/16(金)21:16:49 No.1068198132

    >マガポケにあるからNs'あおい読んでるけど病院で働きたくねえあなあ…ってなる漫画 >漫画なので誇張してひどく描いてるといいね… >おたんこナース読んで俺にもできそうだなって看護師になったので感謝してる どっちが正しいの…

    43 23/06/16(金)21:17:29 No.1068198473

    >どっちが正しいの… どんな仕事もきついとこはあるし楽しいこともあるんだ

    44 23/06/16(金)21:17:46 No.1068198605

    >おたんこナース読んで俺にもできそうだなって看護師になったので感謝してる えらい!

    45 23/06/16(金)21:18:12 No.1068198840

    医者ってなるの難しいのにそんな儲からない?

    46 23/06/16(金)21:18:17 No.1068198903

    Kってエンタメと医療が上手いこと融合してて死ぬほど読みやすいんだよな 主人公に頼り甲斐ありすぎるのが強いと思う

    47 23/06/16(金)21:18:23 No.1068198967

    コウノドリ読んでると妊娠出産って大変なんだなって思わされる…

    48 23/06/16(金)21:19:20 No.1068199459

    >医者ってなるの難しいのにそんな儲からない? 開業医になれば儲かるらしい

    49 23/06/16(金)21:19:24 No.1068199497

    ブラックジャックって闇医者ゆえに病院経営とかないからある意味読みやすさあるかもな…

    50 23/06/16(金)21:20:04 No.1068199843

    「」にはちっちゃい女の子がレギュラーの医者漫画が受ける

    51 23/06/16(金)21:20:32 No.1068200074

    >「」にはちっちゃい女の子がレギュラーの医者漫画が受ける 搾精病棟か

    52 23/06/16(金)21:20:41 No.1068200162

    >「」にはちっちゃい女の子がレギュラーの医者漫画が受ける やはりブラックジャックか

    53 23/06/16(金)21:20:56 No.1068200298

    ヤンマガの新連載医療漫画だったよね

    54 23/06/16(金)21:21:51 No.1068200773

    ヤンマガなので無視して良い

    55 23/06/16(金)21:22:10 No.1068200908

    長時間労働の上に命も預かるし俺だったら絶対無理だ…

    56 23/06/16(金)21:22:32 No.1068201078

    19番目のカルテとか…

    57 23/06/16(金)21:23:30 No.1068201514

    サンデーも最近医療漫画始まった 手の外科手術専門の医者の話なんだけど少年誌でなんでそんなニッチなところを…

    58 23/06/16(金)21:23:32 No.1068201531

    みんなもっとラディカルホスピタルも読め

    59 23/06/16(金)21:23:39 No.1068201585

    ヒロインが主人公の父親と偽装結婚してた漫画惜しかったな…

    60 23/06/16(金)21:23:54 No.1068201678

    医者の漫画ってなんか派閥争いとかが生々しいし…

    61 23/06/16(金)21:27:01 No.1068203427

    コウノトリ読んで初めて帝王切開のリスクを知った やっぱ自然分娩が一番だよなぁ…

    62 23/06/16(金)21:28:30 No.1068204281

    >コウノトリ読んで初めて帝王切開のリスクを知った >やっぱ自然分娩が一番だよなぁ… カイザーフラグ来たな…

    63 23/06/16(金)21:30:00 No.1068205022

    少年ジャンプもなんか医者主人公やるか…

    64 23/06/16(金)21:32:01 No.1068206000

    JINはカウントしていいやつ?

    65 23/06/16(金)21:32:02 No.1068206006

    >医者の漫画ってなんか派閥争いとかが生々しいし… そりゃ白い巨塔がウケたからな…

    66 23/06/16(金)21:32:28 No.1068206211

    MONSTERの医療パート好きだよ

    67 23/06/16(金)21:32:42 No.1068206344

    K2がバズるのはわかるけどフラジャイルは諦めろよ

    68 23/06/16(金)21:32:48 No.1068206396

    >みんなもっとラディカルホスピタルも読め 途中から自分の好みから外れてしまったけど良い漫画だと思う 特にキャラのシコりやすさはもっと評価すべき 竿役は問うてはなりません

    69 23/06/16(金)21:32:49 No.1068206413

    リエゾンは読んでてしんどい

    70 23/06/16(金)21:33:05 No.1068206542

    >JINはカウントしていいやつ? 「」に脚気にはあんドーナツを広めた偉大な作品だよ

    71 23/06/16(金)21:33:24 No.1068206705

    >少年ジャンプもなんか医者主人公やるか… 塩

    72 23/06/16(金)21:33:43 No.1068206864

    >>少年ジャンプもなんか医者主人公やるか… >塩 思い出したくなかった

    73 23/06/16(金)21:33:48 No.1068206905

    こいつら並べられるとK2ってわりと読後感良いんだなあって…

    74 23/06/16(金)21:34:36 No.1068207294

    ジャンプ医者漫画アスクレピオス結構好きだった

    75 23/06/16(金)21:35:11 No.1068207584

    医療モノってやっぱドラマ向きだよなって右上と左下は特にそう思う 左下は今でもサントラ聞くわ

    76 23/06/16(金)21:35:18 No.1068207631

    モーニングはアンメットって脳外科医のやつもやってるけどどちらかというと院外政治関係の方が比率が多い

    77 23/06/16(金)21:35:45 No.1068207855

    うーん玄米ブレード!

    78 23/06/16(金)21:36:16 No.1068208135

    リエゾンは女児にちょっと興奮する

    79 23/06/16(金)21:36:30 No.1068208257

    >こいつら並べられるとK2ってわりと読後感良いんだなあって… まるで他の医療漫画並べないと読後感がよくないみたいな…

    80 23/06/16(金)21:36:34 No.1068208300

    >おたんこナースは面白いは面白いけど他の作者漫画より落ちるからかあんまり語られない… そうかなぁ…俺おたんこナースでしったのに……

    81 23/06/16(金)21:36:47 No.1068208408

    病気だの老いだのが基本な医療もので読後感爽やかなKが異端なのかもしれない

    82 23/06/16(金)21:36:52 No.1068208463

    >少年ジャンプもなんか医者主人公やるか… アスクレピオスって打ち切り漫画が結構面白かった気がする

    83 23/06/16(金)21:36:57 No.1068208507

    >うーん玄米ブレード! 二話しかない上にファンタジーなのはちょっと…

    84 23/06/16(金)21:37:58 No.1068209030

    死産流産体験したウチは左上真ん中上は読めないわ

    85 23/06/16(金)21:39:24 No.1068209787

    プラタナスもドクターエッグスもてんで話題にならねえ

    86 23/06/16(金)21:39:29 No.1068209823

    サンデーでも医者漫画始まったけど 分野狭めすぎて続くのかこれ?って匂いがする