ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/16(金)19:56:00 No.1068162194
そろそろチコちゃんに叱られる
1 23/06/16(金)19:56:57 No.1068162563
オスメイト専用トイレ勉強になった
2 23/06/16(金)19:58:25 No.1068163124
「」も73になってから年取らないよ
3 23/06/16(金)19:59:13 No.1068163403
眠っちゃダメだ
4 23/06/16(金)19:59:35 No.1068163536
休めっていうサインかしら
5 23/06/16(金)19:59:41 No.1068163585
脳のリセットタイム
6 23/06/16(金)19:59:42 No.1068163589
睡魔のスイマーのすいまー
7 23/06/16(金)19:59:55 No.1068163672
脳の疲労物質
8 23/06/16(金)20:00:08 No.1068163743
脳内物質が…
9 23/06/16(金)20:00:35 No.1068163930
アデノシンが受容体にぶっ刺さって…
10 23/06/16(金)20:00:45 No.1068163996
ためにならないな~
11 23/06/16(金)20:00:52 No.1068164035
何者かが脳内に侵入しようとしている…?
12 23/06/16(金)20:00:57 No.1068164073
imgもためにならない
13 23/06/16(金)20:01:02 No.1068164101
くだらないニュースだ
14 23/06/16(金)20:01:04 No.1068164117
どういうこと?
15 23/06/16(金)20:01:08 No.1068164146
破骨細胞とか関係あるのかな
16 23/06/16(金)20:02:18 No.1068164712
それぞれ別の機序ってことか
17 23/06/16(金)20:02:39 No.1068164918
なら眠くなくすこともできるようになる?
18 23/06/16(金)20:02:56 No.1068165058
>なら眠くなくすこともできるようになる? 寝ろ
19 23/06/16(金)20:03:05 No.1068165113
外道すぎる
20 23/06/16(金)20:03:06 No.1068165116
取り除いた!!?
21 23/06/16(金)20:03:09 No.1068165145
ほほう
22 23/06/16(金)20:03:09 No.1068165148
>なら眠くなくすこともできるようになる? 軍事利用でその研究してたんだろうな
23 23/06/16(金)20:03:22 No.1068165257
寝ろ「」
24 23/06/16(金)20:03:51 No.1068165512
覚醒物質が一定量溜まると?
25 23/06/16(金)20:04:04 No.1068165587
覚醒剤ってコト?
26 23/06/16(金)20:04:05 No.1068165601
逆に考えるんだ
27 23/06/16(金)20:04:08 No.1068165628
飲み会の席でひらめくのすごいな…
28 23/06/16(金)20:04:11 No.1068165643
2千まんこ!
29 23/06/16(金)20:04:23 No.1068165736
コンピューター上ってどういうこと!?
30 23/06/16(金)20:04:39 No.1068165837
牛乳飲まなきゃ…
31 23/06/16(金)20:04:44 No.1068165872
マジか
32 23/06/16(金)20:04:56 No.1068165958
カルシウムを取り除くことは不可能だぞ……
33 23/06/16(金)20:04:59 No.1068165976
興奮作用あるのは知らなんだ
34 23/06/16(金)20:05:30 No.1068166218
じゃあお風呂上がりに牛乳飲むと寝ちゃうじゃん
35 23/06/16(金)20:05:36 No.1068166275
出入りの量カウントなのか
36 23/06/16(金)20:05:37 No.1068166279
カルシウムが体の中を駆け巡ってる!
37 23/06/16(金)20:06:16 No.1068166571
キメェ!
38 23/06/16(金)20:06:16 No.1068166576
あなたは10000回目の訪問カルシウムです
39 23/06/16(金)20:06:19 No.1068166592
誰の声だよ!
40 23/06/16(金)20:06:29 No.1068166666
カル松
41 23/06/16(金)20:06:40 No.1068166746
どう記録されてるんだろうな
42 23/06/16(金)20:06:43 No.1068166769
>誰の声だよ! カルシウムだよ
43 23/06/16(金)20:06:53 No.1068166833
ホットミルクで眠くなるのもそういうアレなの?
44 23/06/16(金)20:06:55 No.1068166851
>じゃあお風呂上がりに牛乳飲むと寝ちゃうじゃん まあ寝る前にホットミルクみたいな話はあるが…
45 23/06/16(金)20:07:00 No.1068166880
ヒカル…
46 23/06/16(金)20:07:04 No.1068166919
筆跡がみんな同じ入退室記録…妙だな…
47 23/06/16(金)20:07:10 No.1068166959
じゃあなるべく頑張らなければ眠くならない…! これね!
48 23/06/16(金)20:07:35 No.1068167138
だから仕事中あんなに眠いのか…
49 23/06/16(金)20:07:36 No.1068167144
へー
50 23/06/16(金)20:07:37 No.1068167149
だからオナニーで眠くなるのか?
51 23/06/16(金)20:07:52 No.1068167256
>>じゃあお風呂上がりに牛乳飲むと寝ちゃうじゃん >まあ寝る前にホットミルクみたいな話はあるが… 抜いてから寝るってこと?
52 23/06/16(金)20:08:08 No.1068167367
>まあ寝る前にホットミルクみたいな話はあるが… 濃いめで頼む
53 23/06/16(金)20:08:13 No.1068167393
かわい~
54 23/06/16(金)20:08:20 No.1068167436
あらかわいい
55 23/06/16(金)20:08:24 No.1068167463
ちーぬー
56 23/06/16(金)20:08:26 No.1068167471
あらかわ
57 23/06/16(金)20:08:27 No.1068167483
かわいいのう
58 23/06/16(金)20:08:44 No.1068167593
おねむやん
59 23/06/16(金)20:08:47 No.1068167617
ウトウトキャッツ!
60 23/06/16(金)20:08:55 No.1068167666
午後の仕事中の俺だこれ
61 23/06/16(金)20:08:55 No.1068167670
がんばったんぬ…
62 23/06/16(金)20:08:59 No.1068167700
記録が溜まってきただろう?
63 23/06/16(金)20:09:04 No.1068167728
でっか
64 23/06/16(金)20:09:10 No.1068167781
ゼブラ!
65 23/06/16(金)20:09:11 No.1068167788
興奮とリラックスをたくさん繰り返すと眠くなるのかな
66 23/06/16(金)20:09:11 No.1068167789
ゼブラベビー!
67 23/06/16(金)20:09:13 No.1068167809
>午後の仕事中の俺だこれ うぬぼれるな
68 23/06/16(金)20:09:17 No.1068167860
可愛すぎてずるい
69 23/06/16(金)20:09:19 No.1068167873
>午後の仕事中の俺だこれ うぬぼれるな
70 23/06/16(金)20:09:24 No.1068167914
キリンの赤ちゃん首長っ!
71 23/06/16(金)20:09:26 No.1068167927
かわいい
72 23/06/16(金)20:09:26 No.1068167929
首があああああ
73 23/06/16(金)20:09:32 No.1068167965
キリンのうとうとは怖いな…
74 23/06/16(金)20:09:34 No.1068167977
俺も寝るのを仕事にして生きたいだけの人生だった
75 23/06/16(金)20:09:35 No.1068167986
ちんぽやん!
76 23/06/16(金)20:09:37 No.1068168000
ゼブラバウアー!
77 23/06/16(金)20:09:47 No.1068168078
>興奮とリラックスをたくさん繰り返すと眠くなるのかな 記録量を増やすってことだからおそらく
78 23/06/16(金)20:10:01 No.1068168179
うとうとしてて首が折れて死ぬキリンとかも居るんだろうか
79 23/06/16(金)20:10:16 No.1068168266
キリンってほぼ寝ないんじゃなかったっけ 子供だともっと寝るのかな
80 23/06/16(金)20:10:21 No.1068168303
記録の改竄法がそのうち出来るだろうか…
81 23/06/16(金)20:10:39 No.1068168426
名人の落語…… 一度でいいから見てみたい 女房がへそくり 隠すとこ
82 23/06/16(金)20:11:04 No.1068168625
強引にカルシウム記録量を増やすタイプの睡眠薬とか出来るのかな
83 23/06/16(金)20:11:05 No.1068168636
マイクロウェーブ!
84 23/06/16(金)20:11:10 No.1068168674
レーダーがね…
85 23/06/16(金)20:11:13 No.1068168696
先日もここで電子レンジ質問スレ立ってたしな…
86 23/06/16(金)20:11:17 No.1068168724
軍事的な~
87 23/06/16(金)20:11:18 No.1068168732
なんで電子レンジにダイナマイトを入れちゃいけないの?
88 23/06/16(金)20:11:19 No.1068168741
マイクロウェーブが来るから
89 23/06/16(金)20:11:19 No.1068168744
摩擦熱だろ
90 23/06/16(金)20:11:19 No.1068168747
電磁波で水の分子が振動して…
91 23/06/16(金)20:11:21 No.1068168756
マイクロウェーブ来ます!
92 23/06/16(金)20:11:21 No.1068168757
エレクトロマグネティックウェーブ!!
93 23/06/16(金)20:11:26 No.1068168797
分子が振動して
94 23/06/16(金)20:11:32 No.1068168833
分子を振動させているから?
95 23/06/16(金)20:11:43 No.1068168902
細胞とか分子自体がプルプル震えて熱を持つから
96 23/06/16(金)20:11:54 No.1068168974
マイクロ波ガドウこうの 分子が振動がどうのこうの
97 23/06/16(金)20:11:54 No.1068168977
水分子を振っている?
98 23/06/16(金)20:12:02 No.1068169035
水分子をどつき回す
99 23/06/16(金)20:12:05 No.1068169045
なんで振動すると温度が上がるの?
100 23/06/16(金)20:12:15 No.1068169118
分子が振動してるからって前やってなかったっけ? 別の番組だったかな…
101 23/06/16(金)20:12:25 No.1068169196
大竹まこと結構な歳だろうに元気だな
102 23/06/16(金)20:12:42 No.1068169328
若手の芸も積極的に取り入れてくシティーボーイ
103 23/06/16(金)20:12:54 No.1068169421
なんかこう電磁波で…
104 23/06/16(金)20:12:57 No.1068169439
>なんで振動すると温度が上がるの? 振動が多い状態を高温というのだ
105 23/06/16(金)20:12:58 No.1068169447
これは割と有名な話じゃない?
106 23/06/16(金)20:13:03 No.1068169474
>なんで電子レンジに生卵を入れちゃいけないの?
107 23/06/16(金)20:13:07 No.1068169507
>分子が振動してるからって前やってなかったっけ? >別の番組だったかな… 電子レンジの仕組みはいろんな番組でやってるからね
108 23/06/16(金)20:13:22 No.1068169619
どうして水分子だけ振動するんだろう
109 23/06/16(金)20:13:26 No.1068169643
>>なんで電子レンジに生卵を入れちゃいけないの? まじふざけんなよ…
110 23/06/16(金)20:13:43 No.1068169766
だいぶネタ切れを感じる
111 23/06/16(金)20:13:44 No.1068169771
>どうして水分子だけ振動するんだろう そういう波長だから
112 23/06/16(金)20:14:04 No.1068169914
なるほど そうすると水分がない物質だと温まらないってことか
113 23/06/16(金)20:14:12 No.1068169954
>だいぶネタ切れを感じる 雑学系の宿命
114 23/06/16(金)20:14:24 No.1068170034
殺人光線の開発中に…
115 23/06/16(金)20:14:34 No.1068170105
きいたことある
116 23/06/16(金)20:14:37 No.1068170123
電波こわ…
117 23/06/16(金)20:14:56 No.1068170265
>殺人光線の開発中に… 人は溶けなかったけどチョコレートは溶けました!
118 23/06/16(金)20:15:12 No.1068170375
>マイクロウェーブが来るから なんでマイクロウェーブが来るとサテライトキャノンを発射できるの?
119 23/06/16(金)20:15:25 No.1068170467
電子レンジで温める時はアルミホイル巻かなきゃ…
120 23/06/16(金)20:15:33 No.1068170522
脂の多いものがあっという間にあっちっちになるのはなんでだろ サバの味噌煮とか
121 23/06/16(金)20:15:39 No.1068170564
>電子レンジで温める時はアルミホイル巻かなきゃ… それはマジでやばい
122 23/06/16(金)20:15:42 No.1068170586
>>なんで電子レンジに生卵を入れちゃいけないの? ゆで卵作るのはだめだけど割った卵なら大丈夫だろう…とカレーに割った卵乗せてチンしたら爆発した
123 23/06/16(金)20:16:07 No.1068170735
なそ
124 23/06/16(金)20:16:09 No.1068170757
今カメラが揺れた!
125 23/06/16(金)20:16:10 No.1068170760
なそ にん
126 23/06/16(金)20:16:10 No.1068170761
>ゆで卵作るのはだめだけど割った卵なら大丈夫だろう…とカレーに割った卵乗せてチンしたら爆発した 黄身は風船みたいなもんだからな…
127 23/06/16(金)20:16:21 No.1068170831
デーモンコアをドライバーでカチャカチャやってもチョコレート溶けたりして
128 23/06/16(金)20:16:24 No.1068170853
2.45GHz帯使うの止めてくれないかな…
129 23/06/16(金)20:16:24 No.1068170856
分極してないとだめなのか
130 23/06/16(金)20:16:35 No.1068170933
ほら摩擦熱だ
131 23/06/16(金)20:16:41 No.1068171020
温めムラの原因でなんなの
132 23/06/16(金)20:16:47 No.1068171070
2.4GHz WiFiやBTと被ってる
133 23/06/16(金)20:16:50 No.1068171100
ホモグループなんだっけ
134 23/06/16(金)20:16:56 No.1068171152
涼平…お前は今どこで戦っている…
135 23/06/16(金)20:16:59 No.1068171171
>2.45GHz帯使うの止めてくれないかな… 水が吸ってくれる周波数じゃないと…
136 23/06/16(金)20:17:04 No.1068171208
他にいるのか知らない銭湯アイドル界
137 23/06/16(金)20:17:04 No.1068171213
ちょっとよくわからない
138 23/06/16(金)20:17:06 No.1068171224
>>ゆで卵作るのはだめだけど割った卵なら大丈夫だろう…とカレーに割った卵乗せてチンしたら爆発した >黄身は風船みたいなもんだからな… 最近目玉焼き乗ってる弁当は外して温めてって書いてある
139 23/06/16(金)20:17:08 No.1068171248
お前は電子レンジの中のダイナマイトだ!
140 23/06/16(金)20:17:13 No.1068171284
うそだろジャニーズでも説明できるんじゃ
141 23/06/16(金)20:17:27 No.1068171377
キサマはライブ会場に入れられたジュンレツファンだ!
142 23/06/16(金)20:17:34 No.1068171421
なんかとんでもないクズメンバーがクビになってた記憶がある
143 23/06/16(金)20:17:37 No.1068171446
バズーカもってる客がいてだめだった
144 23/06/16(金)20:17:38 No.1068171454
>なるほど >そうすると水分がない物質だと温まらないってことか ドライアイスとかダイナマイトとか
145 23/06/16(金)20:17:40 No.1068171464
>うそだろジャニーズでも説明できるんじゃ ちょっとセンシティブだから…
146 23/06/16(金)20:17:51 No.1068171535
>最近目玉焼き乗ってる弁当は外して温めてって書いてある フォークか箸で穴開けてから温めれば平気
147 23/06/16(金)20:17:52 No.1068171542
BBA大興奮!
148 23/06/16(金)20:17:58 No.1068171596
24億回も触れ合うのか…
149 23/06/16(金)20:18:01 No.1068171620
>お前は電子レンジの中のダイナマイトだ! いつも思うけどこれ爆発するの?
150 23/06/16(金)20:18:05 No.1068171645
わかりやすい!
151 23/06/16(金)20:18:07 No.1068171671
>うそだろジャニーズでも説明できるんじゃ ジャニーズのライブでこの距離感は無理があるだろ
152 23/06/16(金)20:18:09 No.1068171684
>なんかとんでもないクズメンバーがクビになってた記憶がある ギルス
153 23/06/16(金)20:18:10 No.1068171695
電子レンジって危険な物たったんだな…
154 23/06/16(金)20:18:34 No.1068171869
ほー
155 23/06/16(金)20:18:44 No.1068171962
>>うそだろジャニーズでも説明できるんじゃ >ジャニーズのライブでこの距離感は無理があるだろ ジャーニーさんはこの距離感だったんだ!!
156 23/06/16(金)20:18:54 No.1068172053
冷やかしでライブにいっても動かないからな
157 23/06/16(金)20:18:56 No.1068172080
水分子の振動だからおしくらまんじゅうじゃないだろ 固定されてる氷では破綻する って書こうとしたら画面で言ってるわ
158 23/06/16(金)20:19:01 No.1068172112
へ~
159 23/06/16(金)20:19:08 No.1068172194
冷凍うどんのライフハック
160 23/06/16(金)20:19:13 No.1068172254
>冷やかしでライブにいっても動かないからな 地蔵は良くないな…
161 23/06/16(金)20:19:20 No.1068172325
冷凍パスタが言われた通りの時間温めてもいつも一部凍ったままなの腹立つ
162 23/06/16(金)20:19:39 No.1068172475
>冷凍パスタが言われた通りの時間温めてもいつも一部凍ったままなの腹立つ ちょっと濡らしてあげればいいんですね
163 23/06/16(金)20:19:45 No.1068172520
氷は水分子ががっちり結びついてるのにどうして水より体積が大きくなるの?
164 23/06/16(金)20:19:46 No.1068172523
たまにお皿がアツアツになるのは?
165 23/06/16(金)20:19:49 No.1068172547
>冷凍グラタンが言われた通りの時間温めてもいつも一部凍ったままなの腹立つ
166 23/06/16(金)20:19:55 No.1068172595
陶器は地蔵
167 23/06/16(金)20:20:01 No.1068172645
回らない電子レンジのマイクロ波は下側から当てるんだよね
168 23/06/16(金)20:20:29 No.1068172819
>電子レンジって危険な物たったんだな… レンジは危険!ってガチで活動してる人達いるんだろうな…
169 23/06/16(金)20:20:38 No.1068172868
アルミホイルは絶対にやるなよ
170 23/06/16(金)20:20:42 No.1068172897
>氷は水分子ががっちり結びついてるのにどうして水より体積が大きくなるの? がっちりだけど規則正しく並ぶ為に隙間があくから…
171 23/06/16(金)20:20:47 No.1068172938
よかったちゃんと注意してくれたNHK…
172 23/06/16(金)20:20:50 No.1068172952
アルミのつつみがみとかだめだよ
173 23/06/16(金)20:20:52 No.1068172973
>ちょっと濡らしてあげればいいんですね なんかエッチなレス
174 23/06/16(金)20:21:10 No.1068173102
>たまにお皿がアツアツになるのは? 乗せてる食べ物の熱が移るんじゃないの ラップをかけてた場合は充満してる湯気もあるから
175 23/06/16(金)20:21:16 No.1068173140
ここも科学ネタ
176 23/06/16(金)20:21:16 No.1068173144
アポロ11号だからですね
177 23/06/16(金)20:21:18 No.1068173164
>冷凍グラタンが言われた通りの時間温めてもいつも一部凍ったままなの腹立つ >冷凍パスタが言われた通りの時間温めてもいつも一部凍ったままなの腹立つ 電子レンジの耐用年数が超えてマグネトロンがだめになってる
178 23/06/16(金)20:21:28 No.1068173247
金になるから
179 23/06/16(金)20:21:37 No.1068173329
>>ちょっと濡らしてあげればいいんですね >なんかエッチなレス 確かに水素は含まれているが…
180 23/06/16(金)20:21:54 No.1068173463
>たまにお皿がアツアツになるのは? 食品の熱が伝導する+器に含まれた水分が発熱する
181 23/06/16(金)20:22:04 No.1068173531
>電子レンジの耐用年数が超えてマグネトロンがだめになってる まだ買ったばっかだよぅ…
182 23/06/16(金)20:22:05 No.1068173536
冷戦のミサイル開発の示威行為がうんたらかんたら?
183 23/06/16(金)20:22:07 No.1068173558
ニ丁目やりに行ってんじゃん
184 23/06/16(金)20:22:14 No.1068173603
QUEENの解説聞きてぇ
185 23/06/16(金)20:22:21 No.1068173650
つきまくりたい
186 23/06/16(金)20:22:47 No.1068173849
日本 失敗 日本 失敗
187 23/06/16(金)20:22:47 No.1068173856
日本はだめだな…
188 23/06/16(金)20:22:52 No.1068173903
中国は世界で三番目だからな
189 23/06/16(金)20:22:56 No.1068173931
>>たまにお皿がアツアツになるのは? >乗せてる食べ物の熱が移るんじゃないの >ラップをかけてた場合は充満してる湯気もあるから 容器の壁内に洗った時の水分が残ってたとか 容器形状の反射加熱ムラで偏った発熱
190 23/06/16(金)20:23:23 No.1068174106
利権問題へ…
191 23/06/16(金)20:23:23 No.1068174107
地球人類が90億人に達してもたなくなってきてるからな…
192 23/06/16(金)20:23:23 No.1068174113
じゃあ月はレンジで温められるな
193 23/06/16(金)20:23:30 No.1068174161
もうおわかりですね
194 23/06/16(金)20:23:45 No.1068174255
>電子レンジの耐用年数が超えてマグネトロンがだめになってる なんだとマグネトロン!
195 23/06/16(金)20:23:49 No.1068174274
規定なし…
196 23/06/16(金)20:23:51 No.1068174288
でも月の土地売ってるよね
197 23/06/16(金)20:23:53 No.1068174308
>地球人類が90億人に達してもたなくなってきてるからな… 人類滅ぼしたほうが早そう
198 23/06/16(金)20:23:55 No.1068174319
資源でも水分については規定作ろうよ!
199 23/06/16(金)20:23:56 No.1068174330
大きなシノギのにおいがするな…
200 23/06/16(金)20:24:05 No.1068174389
>まだ買ったばっかだよぅ… 赤外線センサーに汚れが付着してる グラタン皿が下面のマイクロウェーブを阻害
201 23/06/16(金)20:24:05 No.1068174394
そこ規定なしにしていいの?
202 23/06/16(金)20:24:06 No.1068174411
今から駄目にしたら?
203 23/06/16(金)20:24:14 No.1068174468
日本も水がほしいんだ
204 23/06/16(金)20:24:21 No.1068174507
占有レースが
205 23/06/16(金)20:24:28 No.1068174559
今ならガンダリウム掘り放題ってことじゃん!
206 23/06/16(金)20:24:29 No.1068174569
いざとなったら月から水を引いてくれば…
207 23/06/16(金)20:24:39 No.1068174639
月をめぐって宇宙戦争が始まるんだな?
208 23/06/16(金)20:24:41 No.1068174651
>じゃあ月はレンジで温められるな 凍ってるからダメだろう
209 23/06/16(金)20:24:53 No.1068174745
火星まで行こうと思うなら月は補給ポイントとして近すぎるだろ
210 23/06/16(金)20:25:00 No.1068174811
絶対戦争起きるだろ
211 23/06/16(金)20:25:00 No.1068174814
土地が占有できないのにどうやって資源を占有するんです?
212 23/06/16(金)20:25:08 No.1068174875
>凍ってるからダメだろう 水かけてからレンジに入れればいいだろ
213 23/06/16(金)20:25:14 No.1068174922
それに従うかって言ったらなあ
214 23/06/16(金)20:25:31 No.1068175062
>資源でも水分については規定作ろうよ! 確保できる大国は俺が先に奪いてえ~と思っちゃうから合意を得られなく
215 23/06/16(金)20:25:51 No.1068175196
月の裏にある兎形宇宙人の基地はどうするんだよ
216 23/06/16(金)20:25:51 No.1068175200
じゃあルール変更認めさせるために戦争しようか
217 23/06/16(金)20:26:03 No.1068175273
前回サンプルリターン成功してるからな
218 23/06/16(金)20:26:20 No.1068175385
>土地が占有できないのにどうやって資源を占有するんです? そういえばそうだな
219 23/06/16(金)20:26:26 No.1068175431
名曲すぎる…
220 23/06/16(金)20:26:26 No.1068175432
オタクくん…
221 23/06/16(金)20:26:51 No.1068175613
日本もリュウグウ行ってないで月に行けば良かったのに
222 23/06/16(金)20:27:13 No.1068175798
逆走防止?
223 23/06/16(金)20:27:20 No.1068175849
https://img.2chan.net/b/res/1068151423.htm スーパー車の運転リンク!
224 23/06/16(金)20:27:23 No.1068175862
空きがすぐわかるから?
225 23/06/16(金)20:27:25 No.1068175879
逆走しにくくする為
226 23/06/16(金)20:27:26 No.1068175892
一方向に向かわせるため?
227 23/06/16(金)20:27:30 No.1068175920
出口入り口が決まってるからじゃ?
228 23/06/16(金)20:27:38 No.1068175976
入口と出口が一か所一方向しかないから
229 23/06/16(金)20:27:38 No.1068175978
言われてみると
230 23/06/16(金)20:27:42 No.1068176009
全体で流れる向きがあるのかな… 他もあるな…
231 23/06/16(金)20:27:44 No.1068176019
留めやすい出やすい
232 23/06/16(金)20:27:51 No.1068176063
大型車両のための省スペース?
233 23/06/16(金)20:28:00 No.1068176117
出入りを促す効果とかあるんじゃない?
234 23/06/16(金)20:28:07 No.1068176150
入れやすいし出しやすいから? 実はそのほうが駐車台数稼げるとか?
235 23/06/16(金)20:28:35 No.1068176351
そういえばそうか
236 23/06/16(金)20:29:39 No.1068176818
その発想はなかった
237 23/06/16(金)20:29:45 No.1068176862
どっちに出るか分かるように?
238 23/06/16(金)20:30:06 No.1068177020
あーそうか
239 23/06/16(金)20:30:12 No.1068177136
普通の答えだった
240 23/06/16(金)20:30:17 No.1068177192
>逆走しにくくする為 つまんね
241 23/06/16(金)20:30:19 No.1068177215
だいたいあってたじゃんシチーボーイ
242 23/06/16(金)20:30:22 No.1068177246
ほぼ正解じゃん
243 23/06/16(金)20:30:30 No.1068177313
>>だいぶネタ切れを感じる >雑学系の宿命 まだまだ寿命を感じる
244 23/06/16(金)20:31:00 No.1068177538
レギュラーGHQ
245 23/06/16(金)20:31:02 No.1068177560
GHQの指導なんだ高速道路
246 23/06/16(金)20:31:08 No.1068177613
名神なんだ
247 23/06/16(金)20:31:20 No.1068177702
普通に尤もな答えが出ても盛り上がらない 難しい番組だな
248 23/06/16(金)20:31:22 No.1068177721
なそ にん
249 23/06/16(金)20:31:25 No.1068177746
マニアだ~…
250 23/06/16(金)20:31:28 No.1068177760
あいつ
251 23/06/16(金)20:31:29 No.1068177763
ヒマなの…?
252 23/06/16(金)20:31:32 No.1068177784
>レギュラーGHQ あと明治政府
253 23/06/16(金)20:31:49 No.1068177929
あいつ
254 23/06/16(金)20:31:49 No.1068177931
あいつ
255 23/06/16(金)20:31:50 No.1068177936
そりゃ2020年のオリンピックにも過大に妄想するわけだな
256 23/06/16(金)20:31:51 No.1068177942
大津なんだ意外だな
257 23/06/16(金)20:31:51 No.1068177944
あいつ
258 23/06/16(金)20:31:57 No.1068177979
あいつ
259 23/06/16(金)20:32:11 No.1068178074
あるだろ!NHKなら!
260 23/06/16(金)20:32:16 No.1068178089
結局現地に丸投げかよ!
261 23/06/16(金)20:32:18 No.1068178101
当初からだったのか
262 23/06/16(金)20:32:20 No.1068178109
おおー
263 23/06/16(金)20:32:33 No.1068178197
多く止めるためじゃねえか!
264 23/06/16(金)20:32:47 No.1068178290
ずいぶん山削ったなあ
265 23/06/16(金)20:32:54 No.1068178345
へー
266 23/06/16(金)20:33:05 No.1068178432
なるほど
267 23/06/16(金)20:33:14 No.1068178505
なるほど
268 23/06/16(金)20:33:21 No.1068178545
山だから土地が使えるかと思ったら最初は省スペースだったんだな
269 23/06/16(金)20:33:29 No.1068178603
結果としてスペース確保も逆走防止もできるのねえ
270 23/06/16(金)20:33:31 No.1068178609
すげえ
271 23/06/16(金)20:33:48 No.1068178727
後付けなn!?
272 23/06/16(金)20:33:50 No.1068178744
最初は収納の効率だったのか
273 23/06/16(金)20:34:07 No.1068178875
俺以外全員逆走してるぞ!
274 23/06/16(金)20:34:18 No.1068178943
正直スペース確保の方がなるほどってなるわ
275 23/06/16(金)20:34:21 No.1068178967
最近だな
276 23/06/16(金)20:34:24 No.1068178980
つまり偶然…
277 23/06/16(金)20:34:29 No.1068179012
斜めだと許されるんだ
278 23/06/16(金)20:34:34 No.1068179037
なんと…?
279 23/06/16(金)20:34:35 No.1068179049
じゃあサービスエリア以外の駐車場も斜めにすれば良いんじゃないの
280 23/06/16(金)20:34:35 No.1068179050
すごい効果だ
281 23/06/16(金)20:34:37 No.1068179058
逆にそれでも数パーセントはいるのか…
282 23/06/16(金)20:34:37 No.1068179059
>俺以外全員逆走してるぞ! 全員アウトだ!!!!
283 23/06/16(金)20:34:38 No.1068179067
増え続けるインターチェンジ事故…!
284 23/06/16(金)20:34:51 No.1068179151
逆走対策しても逆走減らないからねえ
285 23/06/16(金)20:34:57 No.1068179195
あいつ
286 23/06/16(金)20:35:03 No.1068179238
あいつ
287 23/06/16(金)20:35:04 No.1068179241
まあこれは入口側に目立つマーキングするようになったってのもあるんだけどね
288 23/06/16(金)20:35:04 No.1068179245
いつもだと当初の理由がせいかいなのに!
289 23/06/16(金)20:35:06 No.1068179267
聞いてあげろよ…
290 23/06/16(金)20:35:06 No.1068179271
ヤマハの眷属サービスエリア
291 23/06/16(金)20:35:51 No.1068179511
へー
292 23/06/16(金)20:35:53 No.1068179531
へぇー
293 23/06/16(金)20:36:05 No.1068179607
>ヤマハの眷属サービスエリア ローランドの領土もあるだろ
294 23/06/16(金)20:36:05 No.1068179608
何なんだこの人…
295 23/06/16(金)20:36:06 No.1068179623
あいつ
296 23/06/16(金)20:36:08 No.1068179633
フフーン
297 23/06/16(金)20:36:08 No.1068179641
!?
298 23/06/16(金)20:36:11 No.1068179674
そんなに聞いてほしいのか!
299 23/06/16(金)20:36:15 No.1068179696
なんで用意してあるの…
300 23/06/16(金)20:36:15 No.1068179697
ンンーン…
301 23/06/16(金)20:36:16 No.1068179712
オタクくん…
302 23/06/16(金)20:36:18 No.1068179723
好きなんだねえ
303 23/06/16(金)20:36:19 No.1068179729
あいつ
304 23/06/16(金)20:36:21 No.1068179738
そういうのはマツコに語れよ
305 23/06/16(金)20:36:22 No.1068179748
マツコの知らない世界だ
306 23/06/16(金)20:36:25 No.1068179766
カット!カットです!
307 23/06/16(金)20:36:26 No.1068179777
先生TBS行った方がいい
308 23/06/16(金)20:36:29 No.1068179800
ここは知ってる
309 23/06/16(金)20:36:31 No.1068179810
混むからやめろ
310 23/06/16(金)20:36:33 No.1068179830
なんで自分の持ち込み企画を…?
311 23/06/16(金)20:36:36 No.1068179852
ちょっとこまったおじさんだな!
312 23/06/16(金)20:36:37 No.1068179856
もうオタクの悪いとこ出まくってるじゃん…
313 23/06/16(金)20:36:37 No.1068179857
筋金入りのマニヤすぎる
314 23/06/16(金)20:36:42 No.1068179895
カネオかなんかで見た
315 23/06/16(金)20:36:43 No.1068179902
勘
316 23/06/16(金)20:36:43 No.1068179903
これは前も何かで紹介されてたな
317 23/06/16(金)20:36:46 No.1068179916
ここ中暗いし…
318 23/06/16(金)20:36:47 No.1068179931
へーいいじゃん
319 23/06/16(金)20:36:48 No.1068179941
すげー
320 23/06/16(金)20:36:54 No.1068179970
江戸はえぇーどぉーというわけですな
321 23/06/16(金)20:37:01 No.1068180020
近所なのに行ったことないや…
322 23/06/16(金)20:37:02 No.1068180026
出た…刈谷PA…
323 23/06/16(金)20:37:07 No.1068180054
これ普通に番組やらん?
324 23/06/16(金)20:37:13 No.1068180100
カネオでやっとったとこじゃないか?
325 23/06/16(金)20:37:14 No.1068180112
なんか…結局有名どころばっかりじゃない?
326 23/06/16(金)20:37:17 No.1068180133
まだあんのかよ!
327 23/06/16(金)20:37:18 No.1068180138
どこの業者だよ
328 23/06/16(金)20:37:18 No.1068180139
>なんで自分の持ち込み企画を…? ネタがね…
329 23/06/16(金)20:37:29 No.1068180214
津軽パーキングエリアはいいぞ いつも誰もいないぞ
330 23/06/16(金)20:37:35 No.1068180263
>なんか…結局有名どころばっかりじゃない? おすすめなんだから当たり前じゃろがい
331 23/06/16(金)20:37:39 No.1068180293
うおー
332 23/06/16(金)20:37:40 No.1068180297
これもカネオで見たぞ
333 23/06/16(金)20:37:41 No.1068180306
へー
334 23/06/16(金)20:37:47 No.1068180340
……
335 23/06/16(金)20:37:49 No.1068180361
ああ行ったことあるな
336 23/06/16(金)20:37:52 No.1068180383
>津軽パーキングエリアはいいぞ 遠すぎる…
337 23/06/16(金)20:38:06 No.1068180486
許されざる角度!
338 23/06/16(金)20:38:08 No.1068180498
ポゥ!
339 23/06/16(金)20:38:09 No.1068180505
最悪デイリーヤマザキさえあればどこでもいい
340 23/06/16(金)20:38:09 No.1068180509
絶許
341 23/06/16(金)20:38:12 No.1068180524
完璧な解答だ…
342 23/06/16(金)20:38:13 No.1068180529
ポゥ!
343 23/06/16(金)20:38:21 No.1068180583
この優しい斜めの角度どこかで…
344 23/06/16(金)20:38:23 No.1068180602
有名なのが金をたくさん持ってて施設も充実してるから…
345 23/06/16(金)20:38:27 No.1068180633
サービスエリアとパーキングエリアの違いは?
346 23/06/16(金)20:38:35 No.1068180698
乳の日!
347 23/06/16(金)20:38:43 No.1068180739
>なんか…結局有名どころばっかりじゃない? まあ動かないPASAで普通におすすめ出来るほど人気なとこが有名なのは当たり前ではある
348 23/06/16(金)20:38:54 No.1068180805
そりゃ母の方が盛り上がってるが…
349 23/06/16(金)20:39:18 No.1068180977
母の日を無視する罪悪感と父の日を無視する罪悪感では雲泥の差がある
350 23/06/16(金)20:39:22 No.1068181008
父の日の母の日と違って地味な感じなんなんだろうね…
351 23/06/16(金)20:39:28 No.1068181054
岡村さん温泉行ったら大変なことになりそう
352 23/06/16(金)20:40:00 No.1068181285
あみもの!?
353 23/06/16(金)20:40:03 No.1068181295
どっちでもあるよ!
354 23/06/16(金)20:40:03 No.1068181297
まったり系「」
355 23/06/16(金)20:40:19 No.1068181409
>父の日の母の日と違って地味な感じなんなんだろうね… そもそも母の日ありきの父の日だから
356 23/06/16(金)20:40:25 No.1068181451
まったり系です
357 23/06/16(金)20:40:31 No.1068181489
岡村さん髪の毛が…
358 23/06/16(金)20:40:32 No.1068181496
チアダンスして!
359 23/06/16(金)20:41:08 No.1068181744
まったりいもげをします
360 23/06/16(金)20:41:14 No.1068181767
大丈夫です
361 23/06/16(金)20:41:18 No.1068181782
大丈夫です
362 23/06/16(金)20:41:19 No.1068181787
大丈夫
363 23/06/16(金)20:41:40 No.1068181922
「大丈夫です」は確認の手間が増えるからマジで止めろ
364 23/06/16(金)20:41:56 No.1068182029
へその緒
365 23/06/16(金)20:42:01 No.1068182055
カラザやらなかった? 忘れたけど
366 23/06/16(金)20:42:08 No.1068182110
最近森田さんの中でホラー系が流行りなの…?
367 23/06/16(金)20:42:10 No.1068182121
黄身を押さえてるカラザじゃないか
368 23/06/16(金)20:42:10 No.1068182123
卵の白いのは黄身の位置を安定させるやつでしょ
369 23/06/16(金)20:42:11 No.1068182128
ジャンプー中の後ろの気配かなんなのか知りたいわ
370 23/06/16(金)20:42:24 No.1068182206
あーあーーーー!!! はってっしっないいいいいいい!!!!
371 23/06/16(金)20:42:27 No.1068182221
>カラザやらなかった? 何かで見た覚えがあるんだよなあ
372 23/06/16(金)20:43:11 No.1068182501
お風呂で頭を洗ってるとホラーを思い出してしまう現象
373 23/06/16(金)20:43:22 No.1068182564
またNスペが見てて気が滅入りそうな奴やってる…
374 23/06/16(金)20:44:00 No.1068182797
>あーあーーーー!!! >はってっしっないいいいいいい!!!! ゆぅうぅぅぅめぇぇをおいぃぃつづけぇぇぇぇ!!!!
375 23/06/16(金)20:44:14 No.1068182902
サイエンスゼロの番宣増えたな
376 23/06/16(金)20:46:17 No.1068183663
>>あーあーーーー!!! >>はってっしっないいいいいいい!!!! >ゆぅうぅぅぅめぇぇをおいぃぃつづけぇぇぇぇ!!!! ああああーああああああーーー!!! いっつぅううのーひかああああああ!!!
377 23/06/16(金)20:47:40 No.1068184194
>>>あーあーーーー!!! >>>はってっしっないいいいいいい!!!! >>ゆぅうぅぅぅめぇぇをおいぃぃつづけぇぇぇぇ!!!! >ああああーああああああーーー!!! >いっつぅううのーひかああああああ!!! おおぉぉぞらぁぁかけぇぇめぐるぅ……