虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)19:15:21 日本ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)19:15:21 No.1068148084

日本ダービーとホースマン達のその後です! タスティエーラ https://www.youtube.com/watch?v=hyjs0GzuxV0 ファントムシーフ https://www.youtube.com/watch?v=OYDXD2ZlGBM ベラジオオペラ https://www.youtube.com/watch?v=WY6W-iqIDmI ポロッと秋の予定なんかの話もでてきます

1 23/06/16(金)19:18:55 No.1068149420

ポロッと私も出します!

2 23/06/16(金)19:18:59 No.1068149450

菊花賞はどうなりますかね 春クラシック馬が1頭も出ない年が続きましたがソールオリエンスとタスティエーラは出てくるでしょうか

3 23/06/16(金)19:19:51 No.1068149755

>菊花賞はどうなりますかね >春クラシック馬が1頭も出ない年が続きましたがソールオリエンスとタスティエーラは出てくるでしょうか 上の動画にありますがタスティエーラは菊花賞に向かわずに古馬王道から来年は海外を目指すとのことです

4 23/06/16(金)19:21:49 No.1068150430

今夜の川崎最終って一発逆転的なアレですか?

5 23/06/16(金)19:22:12 No.1068150570

>上の動画にありますがタスティエーラは菊花賞に向かわずに古馬王道から来年は海外を目指すとのことです ソールオリエンス次第でまた春クラシック馬が消えますね…

6 23/06/16(金)19:23:09 No.1068150896

まあ2000と2400で走った馬が3000出て来るのは本来大変なことですし 海外のセントレジャー見てるとよく最近でも皆勤馬や二冠馬いますよね日本は

7 23/06/16(金)19:23:13 No.1068150917

菊花賞そろわないんですか…

8 23/06/16(金)19:23:58 No.1068151185

距離適性と負担のかかる菊花賞より斤量有利のある秋天でしょうね

9 23/06/16(金)19:25:04 No.1068151595

やはり菊花賞は古馬にも開放を……?

10 23/06/16(金)19:26:18 No.1068152089

まあクラシックの上2頭は両方1800よりの2000って感じなので 3000は出てこないでしょうね 相手考えるとこっちのがいいはずですが

11 23/06/16(金)19:26:30 No.1068152148

川崎すでに次のレースが難しいです…

12 23/06/16(金)19:27:13 No.1068152401

>上の動画にありますがタスティエーラは菊花賞に向かわずに古馬王道から来年は海外を目指すとのことです 父親と同じ道を進むんですね

13 23/06/16(金)19:27:13 No.1068152402

リバティもイクイもJC目標とすると一応秋天は空いてますかねえ

14 23/06/16(金)19:27:14 No.1068152409

菊花賞古馬解放すると秋天出るよりは……って馬が来てちょうどよくはありますが じゃあなんで秋天短くしたのっていうそもそも論になっちゃうんですよね

15 23/06/16(金)19:27:17 No.1068152425

言うほど最近でもないんですよその傾向 ここ20年間でダービー馬が菊花賞に向かったのは三冠チャレンジとワンアンドオンリーだけです

16 23/06/16(金)19:27:39 No.1068152551

>やはり菊花賞は古馬にも開放を……? 日本だとまだ要らないんじゃないですかね

17 23/06/16(金)19:28:32 No.1068152833

>言うほど最近でもないんですよその傾向 >ここ20年間でダービー馬が菊花賞に向かったのは三冠チャレンジとワンアンドオンリーだけです これ回避じゃなくて故障や引退も含んでいるのでちょっと恣意的な論理展開に感じます

18 23/06/16(金)19:28:33 No.1068152841

今後のクラシックの盛り上がりのためにも今年の秋は古馬が蹴散らす展開が見たいですね簡単には勝てないって思わせて欲しいです

19 23/06/16(金)19:28:35 No.1068152853

土田さん若いですね…

20 23/06/16(金)19:28:47 No.1068152902

JRAは天皇賞秋を3200メートルに戻せですか……

21 23/06/16(金)19:29:05 No.1068152986

まあ牡馬クラシックは低調気配なので 夏を越して何か出てくるでしょう たぶん

22 23/06/16(金)19:29:15 No.1068153051

実際海外目指すって馬がうまくいくとも限りませんし

23 23/06/16(金)19:29:21 No.1068153096

>JRAは天皇賞秋を3200メートルに戻せですか…… 無意味すぎますよ!

24 23/06/16(金)19:29:43 No.1068153202

みんな揃って菊花賞♥ 味噌もついててお得な感じ

25 23/06/16(金)19:29:49 No.1068153227

タスティ菊花賞行かないのはだいぶガッカリですね...もう秋天でけちょんけちょんに古馬にわからせてもらってください!

26 23/06/16(金)19:29:58 No.1068153285

その点秋華賞は2000で偉いですねぇ 桜花→オークスの800延長はえぐいですが

27 23/06/16(金)19:30:34 No.1068153491

秋天長距離復旧するなら毎日王冠の昇格の時に話が出るくらいですかねえ それでも結局2000のままになる気がしますが…

28 23/06/16(金)19:30:36 No.1068153503

正直クラシックのG1勝ちの3歳馬は斤量ハンデなくしてもいい気もします

29 23/06/16(金)19:31:08 No.1068153694

正直日本より海外に行くってダービー馬ってその後あんまりぱっとしないイメージがあります

30 23/06/16(金)19:31:11 No.1068153705

まあ秋はステイヤー向けのG1がありませんからね 有馬はマイルですし

31 23/06/16(金)19:31:24 No.1068153773

ソールオリエンスだけまだわかんないんですかね 放牧後の成長次第でどこか決めるつもりなんでしょうか まだ成長しきってないでマークされての2着ってのが恐ろしいです

32 23/06/16(金)19:31:46 No.1068153874

>正直日本より海外に行くってダービー馬ってその後あんまりぱっとしないイメージがあります 余は頑張ってる余!

33 23/06/16(金)19:31:49 No.1068153888

長距離番組増やすとしてそれが天皇賞(秋)である必要はないですね

34 23/06/16(金)19:31:51 No.1068153906

需要を完全に無視するならステイヤーズステークスがG1だったらいいのに……とは思いますね

35 23/06/16(金)19:32:00 No.1068153963

>ソールオリエンスだけまだわかんないんですかね >放牧後の成長次第でどこか決めるつもりなんでしょうか >まだ成長しきってないでマークされての2着ってのが恐ろしいです 成長しきってないというのは話半分に聞いたほうがいいと思います

36 23/06/16(金)19:32:39 No.1068154158

>正直クラシックのG1勝ちの3歳馬は斤量ハンデなくしてもいい気もします まあまだ二年連続で起きただけですから

37 23/06/16(金)19:32:43 No.1068154175

この時まだ誰も予想していなかったのです… タスティエーラの海外がディアドラのごとき武者修行になるとは…ですか!

38 23/06/16(金)19:32:51 No.1068154220

あの時期の2000のG1を無くすというのもちょっとアレですしねえ

39 23/06/16(金)19:33:00 No.1068154268

>これ回避じゃなくて故障や引退も含んでいるのでちょっと恣意的な論理展開に感じます 分母20と言うつもりはありませんけど実際そうなってますし… この前に私・アヤベさん・ジャンポケさんとダービー馬が菊花賞挑んで勝てなかった年が続いたのでダービー菊2冠挑戦が難しいと知れ渡ったのかもしれません

40 23/06/16(金)19:33:14 No.1068154336

シャフリヤールってたぶん強いんだよね…みたいな馴染み薄い印象なの何なんでしょう

41 23/06/16(金)19:33:21 No.1068154371

前哨戦をG1昇格すると一気に前哨戦が二つ不足する問題がありますね

42 23/06/16(金)19:33:38 No.1068154474

最近だと凱旋門に連れてかれるケースがですね

43 23/06/16(金)19:33:44 No.1068154507

>この時まだ誰も予想していなかったのです… >タスティエーラの海外がディアドラのごとき武者修行になるとは…ですか! (父親の時点であまり違和感ないですね…)

44 23/06/16(金)19:34:03 No.1068154609

>最近だと凱旋門に連れてかれるケースがですね と言ってもそこまで毎年じゃなくないですか

45 23/06/16(金)19:34:10 No.1068154666

皐月菊花の二冠ってのもだいぶ変ですよね 左回りが苦手なだけではとうてい説明がつきません

46 23/06/16(金)19:34:13 No.1068154681

>前哨戦をG1昇格すると一気に前哨戦が二つ不足する問題がありますね 極論ですがアメリカみたいにG1の前哨戦がG1と言う未来があってもいいとは思います

47 23/06/16(金)19:34:16 No.1068154698

>その点秋華賞は2000で偉いですねぇ 秋華賞って牝馬三冠の中では後発の存在ですが名前とか条件とか熟慮熟考の末決定したのでしょうかね

48 23/06/16(金)19:34:17 No.1068154710

>シャフリヤールってたぶん強いんだよね…みたいな馴染み薄い印象なの何なんでしょう 去年まともに日本で走ったのJC二着くらいでしょうし…秋天は叩きで

49 23/06/16(金)19:34:47 No.1068154897

ブリランテってKG6世のあと菊花賞の予定だったんですね

50 23/06/16(金)19:34:50 No.1068154911

そういえばオペさんのお尻叩くの元ネタだと実際にやったのは四位さんだそうですね ウマ娘のコンテンツプロデューサーが言ってました

51 23/06/16(金)19:34:51 No.1068154921

>シャフリヤールってたぶん強いんだよね…みたいな馴染み薄い印象なの何なんでしょう 専門分野が大箱2400と固定されてて実質国内はジャパンカップしかない のに色々あって去年勝てなかったのが響いてます ドバイシーマクラシック勝ってるだけ上等どころじゃないのですが海外は見てない人もいますしね

52 23/06/16(金)19:35:16 No.1068155026

>ウマ娘のコンテンツプロデューサーが言ってました 間違えました! コンテンツディレクターさんでした!!

53 23/06/16(金)19:35:32 No.1068155128

>ブリランテってKG6世のあと菊花賞の予定だったんですね これ耐えられて両方好走できる馬がいたら教えてほしいですよ!

54 23/06/16(金)19:36:00 No.1068155278

>皐月菊花の二冠ってのもだいぶ変ですよね >左回りが苦手なだけではとうてい説明がつきません 皐月捨ててダービーに全部注ぎ込んでくる陣営もいるのでそこだけ取りこぼすこともあり得ます

55 23/06/16(金)19:36:02 No.1068155285

やっぱ安田と宝塚の間にG1欲しいですねぇ… 入れるとしたら短距離でしょうか

56 23/06/16(金)19:36:02 No.1068155287

私は最近のダービー馬はせめて1回くらいグランプリ出てくれればって感じですね…

57 23/06/16(金)19:36:14 No.1068155348

>皐月菊花の二冠ってのもだいぶ変ですよね >左回りが苦手なだけではとうてい説明がつきません セイちゃんシャカさんゴルシとか並べただけで傾向語る気が失せますね! ただの結果です!

58 23/06/16(金)19:36:32 No.1068155457

タスティエーラが海外狙うとだけ言われるととりあえずレーン様確保の為でしょうか…と思いそうになります

59 23/06/16(金)19:36:50 No.1068155567

>やっぱ安田と宝塚の間にG1欲しいですねぇ… >入れるとしたら短距離でしょうか やはり1800G1……!

60 23/06/16(金)19:36:54 No.1068155584

20年という範囲で最初から菊いく予定のない海外遠征を実際行ってるのておどうマカヒキキズナさんくらいですか ブリランテさんは菊花賞走る気自体はありましたし本格的に天皇賞秋ルート選んでるのわりと最近の馬のイメージですね

61 23/06/16(金)19:36:55 No.1068155598

余はよーやっとりますよ

62 23/06/16(金)19:37:02 No.1068155628

べラジオオペラの前代未聞カナロア産駒菊花賞制覇にかけます!

63 23/06/16(金)19:37:35 No.1068155801

>タスティエーラが海外狙うとだけ言われるととりあえずレーン様確保の為でしょうか…と思いそうになります なるほどコックスプレートですか…

64 23/06/16(金)19:37:48 No.1068155863

うーんタスティエーラこの世代で一番好きなんですけど秋天チャレンジは… そう簡単に3歳馬が勝てる訳ないだろ勘違いすんなみたいな結果になりそうで今から怖いです

65 23/06/16(金)19:37:57 No.1068155911

>余は余ーやっとります余

66 23/06/16(金)19:38:02 No.1068155930

>セイちゃんシャカさんゴルシとか並べただけで傾向語る気が失せますね! なんというかこう…色気を感じないトリオですね

67 23/06/16(金)19:38:11 No.1068155980

>>ブリランテってKG6世のあと菊花賞の予定だったんですね >これ耐えられて両方好走できる馬がいたら教えてほしいですよ! 片方勝つだけならシャカさんが菊花賞馬になってるんですが… おっと失礼シャカさんは神戸新聞杯も確か走ってましたね

↑Top