虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)18:40:51 旧ゾイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)18:40:51 No.1068137128

旧ゾイドアニメ一斉配信でわかったけど「」には初代よりジェネシスの方が人気あるよね

1 23/06/16(金)18:42:07 No.1068137539

そりゃスレ画はお外でも語れるし

2 23/06/16(金)18:43:07 No.1068137868

もう24年くらい前のアニメだからなぁ

3 23/06/16(金)18:45:18 No.1068138566

あと先行でテレビ流してるから微妙に熱入るタイミングがずれてるのもあると思う

4 23/06/16(金)18:45:29 No.1068138623

ローカルとはいえ地上波放送してるのは初代だけな時点で別格の待遇でしょう

5 23/06/16(金)18:45:51 No.1068138735

俺はスレ画とスラッシュゼロ直撃世代だし…

6 23/06/16(金)18:47:50 No.1068139333

ファンアートの投下率とかリアルイベントの物販状況とか公式ツイートのインプレッションとかは初代が抜きん出てるんでファンがお外に多いだけだ

7 23/06/16(金)18:47:59 No.1068139380

>俺はスレ画とスラッシュゼロ直撃世代だし… no future……

8 23/06/16(金)18:48:48 No.1068139629

OPもいい曲なんですよ

9 23/06/16(金)18:50:20 No.1068140068

>俺はスレ画とスラッシュゼロ直撃世代だし… この辺の世代はimgに篭らずヒで活動してる感じあるね

10 23/06/16(金)18:53:16 No.1068140862

当時マジで子供相手に天下取ってたのは伊達じゃないよ

11 23/06/16(金)18:54:30 No.1068141231

合コン行って実感したけど初代とゼロの凄いところは二十代後半から40前後までならオタじゃない人でもそこそこ話が通じる所だよ これはフュザジェネじゃまず無理

12 23/06/16(金)18:55:16 No.1068141455

ジェネシスで再燃して電ホビのジェネレイションズも追ってたよ

13 23/06/16(金)18:59:46 No.1068142823

これ見た世代はみんなツイッターにいるんでしょ ジェネはここぐらいでしかディープに語れないから伸びるんだ

14 23/06/16(金)19:01:47 No.1068143433

なんだかんだトレンド入りとか果たすのはスレ画ぐらいだったよ あとはスラゼロ配信時のライガーゼロかな

15 23/06/16(金)19:04:06 No.1068144187

再放送決まった時フォロワー万いるような人もフィーネ投下してびっくりした

16 23/06/16(金)19:06:39 No.1068145002

ジェネシスは女の子とヒロインが一番エロいからな…

17 23/06/16(金)19:09:24 No.1068145957

正直「」がどれだけスレ伸ばしたって虚しいなと思う あちらさんはブキヤアンケで上位にかすりもしてねぇじゃねぇか

18 23/06/16(金)19:10:14 No.1068146254

そろそろ盛り上がる頃だから…

19 23/06/16(金)19:10:31 No.1068146353

>そりゃスレ画はお外でも語れるし スラゼロ含めこれが一番でかい

20 23/06/16(金)19:10:41 No.1068146412

初代アニメやった時ってゾイド下火だったの?

21 23/06/16(金)19:11:39 No.1068146796

>初代アニメやった時ってゾイド下火だったの? 子供用シューズが出るほどの絶頂期ですが

22 23/06/16(金)19:14:53 No.1068147895

ジェネシスは見れない地域だったから正直よく知らない…

23 23/06/16(金)19:15:06 No.1068147964

スレ画のアニメのせいで俺の学生社会人生活みんなロボット漬けになった ありがとうゾイド

24 23/06/16(金)19:16:19 No.1068148403

初代アニメ見て工学系の大学と仕事目指して無事就職できた人なら知ってる

25 23/06/16(金)19:21:29 No.1068150328

1クール目も最後まで出るキャラの初登場回多いから外れ回あんま無いんだけどね やっぱ加速するのはレイヴン出てから

26 23/06/16(金)19:23:21 No.1068150977

デスザウラーのヤバさは今でも鮮明に覚えてるよ 初めて買ってもらったゾイドだから思い入れが強い

27 23/06/16(金)19:23:45 No.1068151109

天下は取ってなかった気がする

28 23/06/16(金)19:24:47 No.1068151467

OPが>>1さんと八頭身の奴がどうしてもよぎる

29 23/06/16(金)19:25:44 No.1068151861

>OPが>>1さんと八頭身の奴がどうしてもよぎる 俺がいるぞ俺

30 23/06/16(金)19:27:13 No.1068152407

レイヴン回でなんでこれがあの頃子どもの心掴んだかはだいたいわかる

31 23/06/16(金)19:27:47 No.1068152588

>ジェネシスは見れない地域だったから正直よく知らない… 配信もさらに言うと動画サイトの違法視聴もない時代テレ東系の地域格差はかなり大きかったと思う

32 23/06/16(金)19:29:03 No.1068152982

雨が降るとOPの歌詞でスレ立つイメージがある

33 23/06/16(金)19:30:31 No.1068153467

たまに土曜にEDが貼られると嬉しくなる

34 23/06/16(金)19:31:33 No.1068153808

初手でシュバルツハーマン出すことで悪の国家はどこにも無いって示唆してるの好きだよ

35 23/06/16(金)19:33:13 No.1068154329

今やってる配信で久々に見てるけど初代面白いな…

36 23/06/16(金)19:35:37 No.1068155153

>1クール目も最後まで出るキャラの初登場回多いから外れ回あんま無いんだけどね 話も動画もキャラ作りも丁寧ではあるんだけどなんか試運転感もある

37 23/06/16(金)19:36:26 No.1068155411

再放送!関東限定!ってニュースだけでもあれだけ反響あるんだからスレ画はダントツの一番人気でしょうに

38 23/06/16(金)19:38:28 No.1068156076

うっかりフィーネの裸回見逃してしまった

39 23/06/16(金)19:38:54 No.1068156233

>うっかりフィーネの裸回見逃してしまった 来週月曜配信が裸回だから今度は見逃すんじゃないぞ

40 23/06/16(金)19:39:12 No.1068156331

戦闘が佳境に入るとOP流れるのが本当に好き

41 23/06/16(金)19:39:30 No.1068156438

アニメは通して見れなかったけど漫画は全部読んだしウェブのも読んだ おかげで今更初めてプラモに手を出して作り始めたのはジェノザウラーとバーサークフューラーだよ

42 23/06/16(金)19:39:34 No.1068156455

再放送告知PVでのシュバルツの「民間人を巻き込む戦争に正義はない」がタイムリーすぎた

43 23/06/16(金)19:43:13 No.1068157695

エンディング差し替えのデバフが地味に痛いから2クール目は普通になることを願う MXのは普通に流してるらしいけど

44 23/06/16(金)19:43:57 No.1068157949

mayとimgと壺とヒにmixiまで語れる人を探した時期がある フューザーズを語れる人マジで少ない

45 23/06/16(金)19:45:37 No.1068158516

当時アニメやっていた時旧来のファンからガキ向けにしやがってとキレられなかったのかな

46 23/06/16(金)19:46:47 No.1068158881

>当時アニメやっていた時旧来のファンからガキ向けにしやがってとキレられなかったのかな むしろ今は無印のファンがワイルドに子供向けにしやがってとキレてるし

47 23/06/16(金)19:47:02 No.1068158956

>当時アニメやっていた時旧来のファンからガキ向けにしやがってとキレられなかったのかな キレてるのいたよ 20年たったら見てたガキが一番分厚いファン層になって相対的に消えていった

48 23/06/16(金)19:48:09 No.1068159335

>当時アニメやっていた時旧来のファンからガキ向けにしやがってとキレられなかったのかな めっちゃ言ってるやついたよ

49 23/06/16(金)19:48:47 No.1068159581

ゾイドってもう40年前のデザインなのに未だに通用するのが凄いよね…

50 23/06/16(金)19:49:59 No.1068160011

ゾイド全く知識なしで見てるんだけど初代見てないと他のアニメ楽しめない?

51 23/06/16(金)19:50:38 No.1068160243

そんなことはない

52 23/06/16(金)19:50:52 No.1068160318

初代も/0もジェネシスもそれぞれファンがいるけどフューザーズが一番好きという人間だけは見たことがない

53 23/06/16(金)19:50:53 No.1068160320

>ゾイド全く知識なしで見てるんだけど初代見てないと他のアニメ楽しめない? /0で初代がちょろっと言及されるだけなので全く問題ない

54 23/06/16(金)19:50:57 No.1068160347

>ゾイド全く知識なしで見てるんだけど初代見てないと他のアニメ楽しめない? スラゼロは無印見てからのがニヤリとできる要素あるけどそこまで問題でもない

55 23/06/16(金)19:51:14 No.1068160445

>ゾイド全く知識なしで見てるんだけど初代見てないと他のアニメ楽しめない? 初代とゼロが微妙に繋がってるけどどれも独立した作品として楽しめるよ

56 23/06/16(金)19:51:38 No.1068160572

ワイルドシリーズ含めて基本的のもどのアニメも単作で楽しめるから気に入ったのを見続ければいいよ

57 23/06/16(金)19:51:56 No.1068160676

むしろ無印知識なしで見た方がキラースパイナーにボコられるブレードライガーを平常心で見られるよ

58 23/06/16(金)19:52:16 No.1068160795

漫画版の続きはもう無理だろうな

59 23/06/16(金)19:52:48 No.1068160980

完全初見さんの1話感想比べると割とスラゼロの評価が一番高い 見やすくて動きも一番いいからか

60 23/06/16(金)19:53:25 No.1068161222

ヒでジェネシスの感想漁ってたら作画がいいとか言われててびっくりした

61 23/06/16(金)19:54:36 No.1068161658

>むしろ無印知識なしで見た方がキラースパイナーにボコられるブレードライガーを平常心で見られるよ 一撃は入れられたのとあの戦闘のおかげでマッハストームが善戦できたから尊い犠牲でした…

62 23/06/16(金)19:54:42 No.1068161695

>ヒでジェネシスの感想漁ってたら作画がいいとか言われててびっくりした 5話ぐらいで何も言えなくなるやつ

63 23/06/16(金)19:55:00 No.1068161796

CGの出来がなんか初代とスラッシュゼロの方が良いぞ!?って感じがするの気の所為じゃなかったらしい

64 23/06/16(金)19:55:01 No.1068161803

ガールズ&パンツァーの説明をする時に戦車でやるゾイド/0と言ってしまう

65 23/06/16(金)19:56:17 No.1068162306

ジェネシスほど酷い制作環境で造られたアニメを聞いたことがない 話はめちゃくちゃ面白いんだけどね

66 23/06/16(金)19:57:02 No.1068162608

あまり大きい声じゃ言えないけど スラッシュゼロも配信始まったし エッチなパイロットスーツの女性陣のイラストや薄い本が増えて欲しいと願ってます リノンやナオミ、レズ姉妹ばかり話題になるけど 敵組織のねーちゃんやハリーの姉もエッチだった記憶がある

67 23/06/16(金)19:57:07 No.1068162637

>完全初見さんの1話感想比べると割とスラゼロの評価が一番高い >見やすくて動きも一番いいからか 前提知識が全くいらんもん

68 23/06/16(金)19:58:09 No.1068163033

初めてのゾイドはデスザウラーだった しばらく後にジェノブレイカー買って貰った時はすげえ興奮して夜もずっと組んでてずっとブンドドしてたな… あれジェノのパーツも入ってるから組み替えもできてずっと遊べるんだよな

69 23/06/16(金)19:58:14 No.1068163060

>前提知識が全くいらんもん なんの知識もなしにジャッジマンを良く受け入れられてたな当時の俺…

70 23/06/16(金)19:58:15 No.1068163066

>あまり大きい声じゃ言えないけど >スラッシュゼロも配信始まったし >エッチなパイロットスーツの女性陣のイラストや薄い本が増えて欲しいと願ってます >リノンやナオミ、レズ姉妹ばかり話題になるけど >敵組織のねーちゃんやハリーの姉もエッチだった記憶がある 無印とゼロのファン層は今でも絵描いてる強火の人多いからこれから期待していいんじゃない? 商業エロ漫画家が懐かしさのあまりフィーネ投稿したのはびっくりしたけど

71 23/06/16(金)19:58:32 No.1068163171

フューザーズ初めて見たけどなんか女の子のデザがスケベですね

72 23/06/16(金)19:58:37 No.1068163208

ライガー系を主人公機にしたから大型ゾイドが目立たなくなったという恨み節は聞いたことある

73 23/06/16(金)19:58:58 No.1068163313

/ゼロは最終話だけ録画何度も見直してた記憶がある cm前パンツァーの全弾発射以降ずっと好きなシーンだ

74 23/06/16(金)19:59:52 No.1068163654

フューザーズの不振で予算減らされたしCG借りる予定が駄目になって一から作るはめになったし固定のスタジオ持てずに色んなアニメ制作会社を転々と間借りしながら作ったと聞く

75 23/06/16(金)20:00:00 No.1068163702

配信を機にコトナさんの薄い本人気が再燃してくれれば私は満足です

76 23/06/16(金)20:00:07 No.1068163737

>>初代アニメやった時ってゾイド下火だったの? >子供用シューズが出るほどの絶頂期ですが ブレードライガーの履いてたわ

77 23/06/16(金)20:00:11 No.1068163761

>完全初見さんの1話感想比べると割とスラゼロの評価が一番高い >見やすくて動きも一番いいからか 1話完結だし爽やかなんだよね 日常→宣戦布告→バトル→必殺技で〆だからノリやすい

78 23/06/16(金)20:00:34 No.1068163926

>ジェネシスほど酷い制作環境で造られたアニメを聞いたことがない 放送前制作SMDEって聞いてそれはCG担当だろと思ってたら 本当に2D部門なんかないSMDEになんとかさせようとしてたというね

79 23/06/16(金)20:00:56 No.1068164067

>なんの知識もなしにジャッジマンを良く受け入れられてたな当時の俺… 当時だとよくあるギミックだったからじゃない? 戦隊もののマスコットみたいな

80 23/06/16(金)20:00:56 No.1068164071

>フューザーズ初めて見たけどなんか女の子のデザがスケベですね スイートは幼馴染ヒロインをしっかりやって安心して見れるからいいぞ

81 23/06/16(金)20:01:14 No.1068164198

>ガールズ&パンツァーの説明をする時に戦車でやるゾイド/0と言ってしまう 個人的にどっちもスポーツに実弾兵器使うなよ…ってなってアレルギー出る

82 23/06/16(金)20:01:32 No.1068164339

>ライガー系を主人公機にしたから大型ゾイドが目立たなくなったという恨み節は聞いたことある でもゼロのエレファンダーやたら強くなかった…?

83 23/06/16(金)20:02:08 No.1068164625

>>ジェネシスほど酷い制作環境で造られたアニメを聞いたことがない >放送前制作SMDEって聞いてそれはCG担当だろと思ってたら >本当に2D部門なんかないSMDEになんとかさせようとしてたというね 当時ここでゴワス!ゴワス!とか言っててごめんなさい…

84 23/06/16(金)20:02:19 No.1068164725

ゴジュラス動かすと億単位で金が飛ぶから没

85 23/06/16(金)20:02:39 No.1068164906

ガルパンでスラゼロ連想はどうしてもしちゃうよね スタッフからアレに影響受けたみたいな話は今に至るまで無いんだけども

86 23/06/16(金)20:02:52 No.1068165020

フューザースはなんか適当につけたカニパーツ強!って驚くやつ あんま褒める所がねえ

87 23/06/16(金)20:03:29 No.1068165322

ジェネシスのエレファンダーもかっこよかっただろ!

88 23/06/16(金)20:03:47 No.1068165468

>ゴジュラス動かすと億単位で金が飛ぶから没 なそ

89 23/06/16(金)20:04:00 No.1068165562

中型ゾイドがメインだからたまに出てくるゴジュラスとかの大型が強く感じるし作品のクオリティしだいでしょ

90 23/06/16(金)20:04:51 No.1068165915

>ゴジュラス動かすと億単位で金が飛ぶから没 ヒで元スタッフが毎回思い出話してるけどゴジュラス回は色々聞けそうで楽しみ

91 23/06/16(金)20:04:53 No.1068165933

ジェネシスは毎回制作会社違うとかいう首を傾げるような話が出てくるのがやばい

92 23/06/16(金)20:04:55 No.1068165951

>フューザースはなんか適当につけたカニパーツ強!って驚くやつ >あんま褒める所がねえ キラードームかわいいし武装かっこいいから好きだよ ライガー飛ばすのは飛ばないからライガーはかっこいいんだろ!とか思ってためんどくさいやつだったよ

93 23/06/16(金)20:05:07 No.1068166035

当時は断然コトナ派だったけどどっちもいいな・・・

94 23/06/16(金)20:05:20 No.1068166131

>ゴジュラス動かすと億単位で金が飛ぶから没 処理重すぎてワークステーションが火を噴いたとか聞いた

95 23/06/16(金)20:05:42 No.1068166325

>中型ゾイドがメインだからたまに出てくるゴジュラスとかの大型が強く感じるし作品のクオリティしだいでしょ うお…デスザウラーとかデススティンガーとかやばすぎ… ウルトラザウルスかっこよすぎ!

96 23/06/16(金)20:05:45 No.1068166346

完全に忘れ去られたかなってくらいのタイミングでスッとワイルド出して見事当てるのには参るね…

97 23/06/16(金)20:06:01 No.1068166482

>ジェネシスは毎回制作会社違うとかいう首を傾げるような話が出てくるのがやばい スタッフの思い出話期待できねぇと思ったし実際流れてこないのも仕方ないなと

98 23/06/16(金)20:06:22 No.1068166607

フュザの褒めるところはブレードさんが確変する後半からだからな

99 23/06/16(金)20:06:36 No.1068166719

軍隊路線が好きだから初代が一番好き

100 23/06/16(金)20:06:37 No.1068166723

>ウルトラザウルスデカすぎ!

101 23/06/16(金)20:06:41 No.1068166752

クラスの大半の同級生が見てたなこれ みんな元気してるかな

102 23/06/16(金)20:06:52 No.1068166828

>ジェネシスは毎回制作会社違うとかいう首を傾げるような話が出てくるのがやばい 次の月放送の話の脚本がやっと出てきた話だけで恐ろしいのにから制作会社決まってないとか

↑Top