虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)18:38:43 ハイリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)18:38:43 No.1068136487

ハイリスクハイリターンいいよね…

1 23/06/16(金)18:39:05 No.1068136592

!!

2 23/06/16(金)18:39:44 No.1068136795

強欲で強欲な壺

3 23/06/16(金)18:40:30 No.1068137034

5ターン後は処理忘れてそう

4 23/06/16(金)18:41:30 No.1068137338

>5ターン後は決着がついてそう

5 23/06/16(金)18:41:46 No.1068137421

当時のデュエルスピードでも捨てるフェイズ来る前に手札空にすれば良いだけなのが

6 23/06/16(金)18:43:31 No.1068137994

イラストの通り5ターン後腕を失うくらいでやっと釣り合う

7 23/06/16(金)18:44:59 No.1068138458

5ターン後は遅すぎる

8 23/06/16(金)18:45:33 No.1068138651

次のメインフェイズ終了時とかでもやばいだろ

9 23/06/16(金)18:46:14 No.1068138865

命削れや

10 23/06/16(金)18:46:15 No.1068138869

まるで悪夢の蜃気楼

11 23/06/16(金)18:49:00 No.1068139674

無償で5枚引いたあと5ターン後に相手が生きてる確率はどれぐらいあるだろうか

12 23/06/16(金)18:49:38 No.1068139872

絶望の宝札だな…

13 23/06/16(金)18:50:27 No.1068140106

まあ原作は魔法罠がターン1みたいなもんだし…

14 23/06/16(金)18:51:29 No.1068140381

OCG版も別に命削ってないよね

15 23/06/16(金)18:52:08 No.1068140568

5枚捨てるじゃなくてすべての手札を捨てるだから状況次第では5枚以上捨てることもありえるし±0で釣り合いは取れてるんじゃね

16 23/06/16(金)18:52:58 No.1068140787

>OCG版も別に命削ってないよね 命削るが手札を捨てることならこっちよりは削ってるぞ

17 23/06/16(金)18:54:01 No.1068141091

原作だと魔法罠は1ターンに1枚しか発動できないから手札山ほど抱えてもそんなにアドではないから…

18 23/06/16(金)18:54:23 No.1068141191

>5枚捨てるじゃなくてすべての手札を捨てるだから状況次第では5枚以上捨てることもありえるし±0で釣り合いは取れてるんじゃね 5枚以上捨てることになるほど手札稼げるならこんなもんいらないんだわ

19 23/06/16(金)18:55:14 No.1068141447

アニオリの没落貴族戦で手札0からのトップドローでスレ画使って次元融合で捲ったのが一番印象深い

20 23/06/16(金)18:58:51 No.1068142507

原作でもアニメでも結局デメリット発動せずノーリスク5ドローばかりしてた覚えがある

21 23/06/16(金)19:00:44 No.1068143114

対戦相手の命削りの宝札

22 23/06/16(金)19:02:20 No.1068143608

原作の天よりの宝札は相手も6枚までドローするからまだフェアな感じあるのに…

23 23/06/16(金)19:03:54 No.1068144125

原作のドローはもうそういうもんだと思うしかない

24 23/06/16(金)19:04:30 No.1068144328

>原作でもアニメでも結局デメリット発動せずノーリスク5ドローばかりしてた覚えがある デメリット適用されたのは光のピラミッドでの1回だけと聞く

25 23/06/16(金)19:04:37 No.1068144362

原作効果だとあまりにも無法というのはわかるんだけどOCG版天よりの宝札は何を考えてあんなしょうもない効果に… 一応除外テーマで使えないことはないんだろうが…

26 23/06/16(金)19:04:41 No.1068144383

>原作のドローはもうそういうもんだと思うしかない というか逆転劇やるためにはバンバンドローせんとな…

27 23/06/16(金)19:05:14 No.1068144583

週間連載で緻密な手札管理とか無理だからな…

28 23/06/16(金)19:05:40 No.1068144703

除外じゃなくて墓地だからハイリターンしかなかったりしない?

29 23/06/16(金)19:05:59 No.1068144808

この効果なら即デッキに残ったカードをすべて裏側除外してもお釣りが来そうだよ

30 23/06/16(金)19:07:23 No.1068145281

そのターン終了後にしよう

31 23/06/16(金)19:07:43 No.1068145409

アニメはドロソ連打もするし気軽にお互いに2枚ドローする効果とかついてるカードが出るから派手

32 23/06/16(金)19:08:13 No.1068145573

この頃って魔法罠の発動セットがターン1だっけ

33 23/06/16(金)19:10:01 No.1068146151

>この頃って魔法罠の発動セットがターン1だっけ それぞれ1枚らしい アニメでは無くなったルール

34 23/06/16(金)19:10:04 No.1068146166

>5ターン後は処理忘れてそう 決闘者はターン終了時に行われる処理も忘れるからな…

35 23/06/16(金)19:10:12 No.1068146234

みんな気軽に強欲な壺とか使うよね

36 23/06/16(金)19:10:18 No.1068146278

>原作のドローはもうそういうもんだと思うしかない ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ

37 23/06/16(金)19:10:46 No.1068146447

デッキのカードを全て裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキの上から任意の枚数カードを手札に加える。

38 23/06/16(金)19:10:50 No.1068146474

>5ターン後は処理忘れてそう たまに黄金櫃すら忘れるからな…

39 23/06/16(金)19:11:25 No.1068146708

ポケカなら7枚になるまでドローが許されてるし…

40 23/06/16(金)19:12:05 No.1068146917

原作で過剰なドロソがOKになりがちなのオシリスのせいだと思う

41 23/06/16(金)19:12:08 No.1068146938

5ターン後敗北でもまだ禁止級

42 23/06/16(金)19:12:18 No.1068146996

これ制限くらいなら許される

43 23/06/16(金)19:13:10 No.1068147283

魔法版無謀な欲張りは許されるのかから始めないと

44 23/06/16(金)19:13:19 No.1068147322

絶望の宝札に比べれば控えめな性能

45 23/06/16(金)19:14:07 No.1068147632

>ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ これとか闇マリクの手札水増しとか展開の都合で変なことになってるの多いよね

46 23/06/16(金)19:14:50 No.1068147871

名前が欺瞞すぎて嫌いなやつ

47 23/06/16(金)19:15:07 No.1068147967

>絶望の宝札に比べれば控えめな性能 急に意味不明な壊れカードを使い出す兄さんは嫌いだ…

48 23/06/16(金)19:15:37 No.1068148177

天よりの宝札は最初のターン使えばこっちは6枚ドローしつつ相手は1枚で済ませられるの強いなって思ってたら当然雑魚になった

49 23/06/16(金)19:17:19 No.1068148799

天よりの宝札の絶対アド損する裁定変わってたんだね

50 23/06/16(金)19:17:35 No.1068148916

>>ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ >これとか闇マリクの手札水増しとか展開の都合で変なことになってるの多いよね 有用な効果に限って削除されたフレイムブラストがそこの影で泣いておったで

51 23/06/16(金)19:18:46 No.1068149359

原作カードそのまま1枚実装されるとしたらどれがいい? やっぱりリバイバルスライム?

52 23/06/16(金)19:20:03 No.1068149823

>原作カードそのまま1枚実装されるとしたらどれがいい? >やっぱりリバイバルスライム? ヌヴィア

53 23/06/16(金)19:20:16 No.1068149913

5ターン後!?

54 23/06/16(金)19:20:22 No.1068149953

>5ターン後敗北でもまだ禁止級 そもそも勝手に敗北するのは強い弱い以前にゲームの面白さ削ぐんだ ってラストバトルさんが言ってた

55 23/06/16(金)19:20:27 No.1068149985

>原作カードそのまま1枚実装されるとしたらどれがいい? >やっぱりリバイバルスライム? 後出しでどんな耐性でもつけられるラー

56 23/06/16(金)19:21:01 No.1068150157

>原作カードそのまま1枚実装されるとしたらどれがいい? >やっぱりリバイバルスライム? 天よりの宝札

57 23/06/16(金)19:21:17 No.1068150254

相手が使ってきた時の不快さを考えると全部いらない

58 23/06/16(金)19:21:43 No.1068150395

生還の宝札(3枚ドロー)

59 23/06/16(金)19:22:07 No.1068150546

代償したあとにこれしたら両腕失えるな

60 23/06/16(金)19:23:11 No.1068150910

>ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ 今だと②で墓地から除外してドローくらいなら普通だしそういうリメイクきそう

61 23/06/16(金)19:23:39 No.1068151075

5ターン後にスピアドラゴン落ちたけど光龍の攻撃的上がって喜んでたよ 召喚できてれば勝ってたけど

62 23/06/16(金)19:23:59 No.1068151188

アニメとかで劇的な戦いを書こうとするとどうしてもドローソース挟まないといけなかったけどラッシュデュエルはそこ省略できて画期的だった

63 23/06/16(金)19:24:43 No.1068151438

>アニメとかで劇的な戦いを書こうとするとどうしてもドローソース挟まないといけなかったけどラッシュデュエルはそこ省略できて画期的だった やっぱり凄いぜ…封印されし記憶!

64 23/06/16(金)19:28:14 No.1068152722

手札誘発が増えた今なら原作版天よりの宝札も許され…許されないわ…

65 23/06/16(金)19:28:26 No.1068152795

>アニメとかで劇的な戦いを書こうとするとどうしてもドローソース挟まないといけなかったけどアクションデュエルはだめだった

66 23/06/16(金)19:29:10 No.1068153014

>手札誘発が増えた今なら原作版天よりの宝札も許され…許されないわ… 使うの誘発投げられた後だからな…

67 23/06/16(金)19:30:58 No.1068153633

俺の相手するボーダー罠ビだいたいスレ画握ってるからきらい

68 23/06/16(金)19:30:59 No.1068153640

お互いのターンで数えるんじゃないか? それでも3ターン後ドローフェイズ?だけど

69 23/06/16(金)19:33:28 No.1068154423

埋葬呪文の宝札欲しいな…

70 23/06/16(金)19:40:35 No.1068156838

よく見たらカード落ちてくるのか… 痛いの?ノーダメだから命賭けちゃうしちゃうんじゃないの?

71 23/06/16(金)19:42:13 No.1068157359

その気になれば鎖も斬れるのがカードだ

72 23/06/16(金)19:43:23 No.1068157764

捨ててから次のターンに追加ドローとかならまだしもな…

73 23/06/16(金)19:45:22 No.1068158441

原作の遊戯王ギロチンモチーフのカード滅茶苦茶あるよな…

74 23/06/16(金)19:45:42 No.1068158531

5ターン先まで前借りじゃないのいいよね…

75 23/06/16(金)19:48:16 No.1068159368

まあ絶望の宝札が一番ゲームぶん投げてるだろ これで勝てないならそのデッキ自体で勝ち目がないんだろうし

76 23/06/16(金)19:49:36 No.1068159864

お手軽大量ドローだとヌメロン並べて希望の記憶が通った時のやべえことしてるぜ~感すごい

77 23/06/16(金)19:51:29 No.1068160519

原作とかGXとかは特に出力に対して手札消費荒すぎるからスレ画みたいのや悪夢の非常食とかしないと成り立たないところがある

78 23/06/16(金)19:52:09 No.1068160752

バブルマンとかめちゃくちゃ引いてたからな…

79 23/06/16(金)19:52:43 No.1068160952

wikiでも実質デメリット皆無みたいなこと描かれててダメだった

80 23/06/16(金)19:53:46 No.1068161353

暗黒界OK?

81 23/06/16(金)19:56:06 No.1068162227

>原作の遊戯王ギロチンモチーフのカード滅茶苦茶あるよな… ちょっと違うけど振り子刃の拷問機械すき

82 23/06/16(金)19:56:30 No.1068162395

GXの頃は毎回壺使ってたっけか

83 23/06/16(金)19:58:24 No.1068163117

>原作とかGXとかは特に出力に対して手札消費荒すぎるからスレ画みたいのや悪夢の非常食とかしないと成り立たないところがある 実際サーチとか活用しまくれてしまったら負かせるのに苦労したりデュエル長くなりすぎたり色んな弊害が出たからな…壺!解決!くらいが案外良かったのかもしれん

84 23/06/16(金)19:59:20 No.1068163448

手札ねぇ! 守備表示で時間稼ぐか!を毎回やられても困るしな…

85 23/06/16(金)19:59:27 No.1068163480

スレ画みたいな壊れドロソ無いから現実踏襲するとハイビートだったりトマハンや除去ガジェットでのコントロールとか塩い感じになる

86 23/06/16(金)19:59:36 No.1068163541

原作ならドローの部分を無効にしても手札捨てる効果は残ってるとかやりそう

87 23/06/16(金)20:00:39 No.1068163951

GXは相手の使うカードに相手をドローしながら強い効果使うカードが割とあった気がする ファイヤーソウルとかアニメ効果のライトルーラーとか

88 23/06/16(金)20:00:42 No.1068163970

>OCG版も別に命削ってないよね 特殊召喚だめはキツい 罠パカは知らん

↑Top