23/06/16(金)18:16:56 四天王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/16(金)18:16:56 No.1068129854
四天王の中でも最弱だと思われがちだが真の実力者だと思う
1 23/06/16(金)18:17:51 No.1068130142
危なかった ちゃんと読まなかったらバカにするところだった
2 23/06/16(金)18:17:57 No.1068130175
おにぎり無しの勝負なら最強
3 23/06/16(金)18:18:27 No.1068130321
最弱はねーよ
4 23/06/16(金)18:18:49 No.1068130454
PROの再現度が高いのも好印象
5 23/06/16(金)18:19:20 No.1068130600
>最弱はねーよ でも四天王全員強いからな…
6 23/06/16(金)18:19:23 No.1068130619
結構美味いやつ
7 23/06/16(金)18:19:37 No.1068130694
四天王って?
8 23/06/16(金)18:20:00 No.1068130804
四天王は実力伯仲 その他の味は雑魚
9 23/06/16(金)18:20:11 No.1068130860
>四天王って? ああ!
10 23/06/16(金)18:20:26 No.1068130916
他社で似たのがない
11 23/06/16(金)18:20:42 No.1068130995
ノーマルシーフドカレートマト
12 23/06/16(金)18:20:43 No.1068131004
塩分が少なめなのがいいよね
13 23/06/16(金)18:20:56 No.1068131082
弱いんじゃなくて他の三品が強すぎる
14 23/06/16(金)18:21:00 No.1068131098
「」は味噌のランクどこなん?
15 23/06/16(金)18:21:06 No.1068131129
ノーマル!カレー!シーフード!チリトマト! 我ら!
16 23/06/16(金)18:21:41 No.1068131324
トムヤムクンが雑魚はねえよ
17 <a href="mailto:味噌">23/06/16(金)18:21:51</a> [味噌] No.1068131376
は?
18 23/06/16(金)18:21:56 No.1068131394
俺の中では1位
19 23/06/16(金)18:22:49 No.1068131661
昔出た辛いチリトマトがうますぎた
20 23/06/16(金)18:23:09 No.1068131771
おのれ公式! https://twitter.com/cupnoodle_jp/status/1319466071401910279
21 23/06/16(金)18:23:24 No.1068131843
ビッグが無いやつは四天王に混ざろうとしないでくれないか
22 23/06/16(金)18:23:34 No.1068131892
これとトムヤムクンはレギュラーメンバーのなかでも特殊なポジションにいると思う
23 23/06/16(金)18:23:48 No.1068131961
カップヌードルの売上トップ5は1位「カップヌードル (レギュラー)」、2位「カップヌードル シーフードヌードル」、3位「カップヌードル カレー」、4位「カップヌードル 味噌」、5位「カップヌードル チリトマト」です。 これまで4位は長年「カップヌードル チリトマト」でしたが、2019年度に「カップヌードル 味噌」の大逆転がありました。 https://www.cupnoodle.jp/uragawa/ 実は味噌の下剋上が起きているのだ
24 23/06/16(金)18:24:28 No.1068132152
チリトマトラーメン…?となって最弱に見えるんだがその他のゲスト陣を押しのけ四天王の座に納まり続けていることを忘れて軽んじるやつは多い
25 23/06/16(金)18:24:36 No.1068132185
シーフードが最強 しょうゆが古株の戦士 カレーが知将 味噌がクソ野郎で 辛麺が外道
26 23/06/16(金)18:24:44 No.1068132231
個人的な最弱はからあげレモン味
27 23/06/16(金)18:24:46 No.1068132245
プレーン・シーフード・カレー あと一つはお好みだ
28 23/06/16(金)18:24:47 No.1068132248
ネギと玉ねぎ食えない俺が食べられる唯一の四天王だから俺にとってはこいつが最強
29 23/06/16(金)18:25:19 No.1068132402
カレー以外食べた事ない
30 23/06/16(金)18:25:19 No.1068132403
チリトマトが…負けた…!?
31 23/06/16(金)18:25:43 No.1068132516
さようなら 売れてないSIO
32 23/06/16(金)18:25:59 No.1068132602
四天王落ちてるじゃん
33 23/06/16(金)18:26:12 No.1068132676
>カレー以外食べた事ない それはそれで珍しいな
34 23/06/16(金)18:26:15 No.1068132692
辛麺はただ辛いだけだな…って感じ ランク外
35 23/06/16(金)18:26:15 No.1068132700
シーフードラーメンてカップラーメンだと良く見るけど実店舗だと中々珍しいよね
36 23/06/16(金)18:26:39 No.1068132812
トムヤムクンは四天王の一個下の上級幹部だろ というか限定以外のは大体拮抗してるから定番になって十数年変わってないんだろ?!
37 23/06/16(金)18:26:43 No.1068132830
カレーの芋はお湯入れる前に食ってしまう
38 23/06/16(金)18:27:02 No.1068132939
>辛麺はただ辛いだけだな…って感じ >ランク外 そもそも辛さもイマイチだしな
39 23/06/16(金)18:27:20 No.1068133037
辛麺あいつちゃっかり定着しやがって
40 23/06/16(金)18:27:35 No.1068133124
食いたくなってきたな…
41 23/06/16(金)18:27:46 No.1068133184
>四天王落ちてるじゃん 四天王ってふつう五人居るし
42 23/06/16(金)18:27:49 No.1068133201
チーズ足しちゃダメ?
43 23/06/16(金)18:28:23 No.1068133383
>ネギと玉ねぎ食えない俺が食べられる唯一の四天王だから俺にとってはこいつが最強 猫がカップ麺食うな
44 23/06/16(金)18:28:27 No.1068133405
カレー食ったことねえ 常にノーマルシーフードトムヤムクンチリトマトをストックして食ったら後で買ってくるようにしてる
45 23/06/16(金)18:28:30 No.1068133419
ねぎ塩もふーんって感じだった なかなか上弦は出ないな
46 23/06/16(金)18:28:35 No.1068133450
チーズ星人現る!
47 23/06/16(金)18:28:43 No.1068133487
よだれ鶏味好きだったな
48 23/06/16(金)18:29:07 No.1068133606
>さようなら >売れてないSIO どこにでも置いてるわけじゃないし…
49 23/06/16(金)18:29:23 No.1068133699
一瞬で消えたのってウニクリームだっけ 美味しかったな
50 23/06/16(金)18:29:30 No.1068133739
ノーマルとシーフード以外は大体同じだと思ってた
51 23/06/16(金)18:30:04 No.1068133889
黄色くない豚骨が好きだったのに
52 23/06/16(金)18:31:18 No.1068134242
カレーは正直そんなでもない個人的には 欧風チーズカレーなら好き
53 23/06/16(金)18:31:32 No.1068134316
実はシーフードより先輩
54 23/06/16(金)18:32:33 No.1068134643
シーフードが2番手みたいな顔してるけど確か発売順はノーマルカレーチリトマトの次の4番手のはず
55 23/06/16(金)18:32:47 No.1068134713
脈絡なさすぎだろチリトマトって… 開発にアメリカ人でもいるのか?
56 23/06/16(金)18:34:30 No.1068135243
「なんでこんな奴が四天王に?」みたいな奴がこれ食うと「最高のカップヌードル…」って言い出すが結局しょうゆかシーフードに帰っていくよね
57 23/06/16(金)18:34:50 No.1068135337
食ってて飽きないのはスレ画
58 23/06/16(金)18:34:50 No.1068135338
チリトマトにもう少し辛さが欲しい? 了解!辛さ20倍!
59 23/06/16(金)18:35:40 No.1068135578
カレーにチーズ入れるとちょうどいい
60 23/06/16(金)18:35:56 No.1068135646
シーフードとしょうゆはもはや不動すぎてなぁ
61 23/06/16(金)18:36:10 No.1068135724
陰の実力者
62 23/06/16(金)18:36:57 No.1068135949
最弱は醤油だろ
63 23/06/16(金)18:36:58 No.1068135954
チリトマトは代わりがいないんだ
64 23/06/16(金)18:37:02 No.1068135968
後発出てきたバリエーションの一つに過ぎないのに醤油シーフードカレーに肩並べるの凄いよなチリトマト…
65 23/06/16(金)18:37:42 No.1068136160
>脈絡なさすぎだろチリトマトって… >開発にアメリカ人でもいるのか? 駄菓子とかのスナック麺に近いからな 実はシーフードより発売が先立ったりする
66 23/06/16(金)18:37:46 No.1068136184
お、欧風チーズカレー…
67 23/06/16(金)18:37:53 No.1068136231
チリトマトにタバスコ入れて食べるの好き
68 23/06/16(金)18:37:57 No.1068136254
小学生の頃言ってたスーパーだと カップヌードル、シーフード、カレーはあっても チリトマト入荷してるところすくなかったな
69 23/06/16(金)18:38:01 No.1068136276
>最弱は醤油だろ 一番売れてるだろ
70 23/06/16(金)18:38:28 No.1068136406
手軽に買えてそれなりに浸透してるトマト麺がこれくらいしか思いつかない
71 23/06/16(金)18:38:33 No.1068136425
>チリトマトは代わりがいないんだ チリトマトとトムヤムクンは独特すぎて代用が効かねえ
72 23/06/16(金)18:38:34 No.1068136436
SIOはシーフードと比べられるのがきつい ほぼイメージだけで実際は全然違うんだが
73 23/06/16(金)18:38:49 No.1068136521
なんか塩だけはいつまでも一軍扱いされないな…
74 23/06/16(金)18:38:50 No.1068136523
昔シーフードが当たり前すぎてあれがカップヌードルのデフォルトなんだと思ってた
75 23/06/16(金)18:38:51 No.1068136535
>実はシーフードより先輩 そうなの!?
76 23/06/16(金)18:39:58 No.1068136873
トマトも旨味があるからスープとかになりやすいのよね
77 23/06/16(金)18:40:16 No.1068136962
>後発出てきたバリエーションの一つに過ぎないのに醤油シーフードカレーに肩並べるの凄いよなチリトマト… 実はシーフードのほうが後発なんだわ レギュラー→カレー→チリトマト→シーフード
78 23/06/16(金)18:40:52 No.1068137135
シーフードが強すぎると考えるんだ
79 23/06/16(金)18:41:11 No.1068137236
>チリトマトとトムヤムクンは独特すぎて代用が効かねえ トムヤムクンはベトナムのカップ麺の「オムニ」って奴が近くて個人的にそっちの方がパクチー多めで好きだった けどついに近所の店で取り扱い終了していっぱい悲しい…
80 23/06/16(金)18:41:14 No.1068137254
レッドカレー好きなので復刻のたびにケースで買っている
81 23/06/16(金)18:41:26 No.1068137319
赤シーフード美味しかったのになぁ
82 23/06/16(金)18:41:35 No.1068137370
今日一個98円で買い込んできた
83 23/06/16(金)18:42:43 No.1068137737
まぁまぁ美味しい謎肉大盛りのやつ
84 23/06/16(金)18:43:11 No.1068137891
当然なんだけどトマトとチリペッパーの味がする そうとしか言いようがない美味い
85 23/06/16(金)18:43:28 No.1068137980
これ好きな人はトムヤムクン好きだと思う
86 23/06/16(金)18:44:54 No.1068138435
辛いの食べたい時はこれだったのに最近辛麺ってやつが調子に乗ってる
87 23/06/16(金)18:44:55 No.1068138438
トマトカレーはラーメン屋でも割と見るようになったけど シーフードは中々見ない…というか長崎ちゃんぽんが近いのかな
88 23/06/16(金)18:45:00 No.1068138463
ノーマルは幹部とかじゃなくてその上の王。でしょ
89 23/06/16(金)18:45:05 No.1068138500
チリトマトって昔はあんまり売られてなかったはず 20年くらい前だとノーマルとシーフードとカレーの3つだけレギュラー枠っぽくスーパーで売ってた 後発のバリエーションっぽく思われてるのはそのせいだと思う
90 23/06/16(金)18:45:11 No.1068138525
最近のだと辛麺が割と好き
91 23/06/16(金)18:46:00 No.1068138785
>実はシーフードのほうが後発なんだわ >レギュラー→カレー→チリトマト→シーフード しらそん ここ10年くらいでレギュラー化したものだとばかり…
92 23/06/16(金)18:46:11 No.1068138847
チリトマト好きだけどトムヤムクン食べたことないや てか売ってるの見たことない
93 23/06/16(金)18:46:21 No.1068138905
醤油って飯食いに行く前に食べるイメージしかない
94 23/06/16(金)18:47:00 No.1068139086
>しらそん >ここ10年くらいでレギュラー化したものだとばかり… 40年選手だぜ
95 23/06/16(金)18:47:26 No.1068139220
旨辛シーフード美味しかったけどこいつカップの色合いが紛らわしいな
96 23/06/16(金)18:47:49 No.1068139325
これが一番好き
97 23/06/16(金)18:49:08 No.1068139717
塩や味噌が最近まで上に来れなかったのは面白いよね
98 23/06/16(金)18:49:14 No.1068139756
TOP3以外はどんぐりの背比べ
99 23/06/16(金)18:49:15 No.1068139758
>チリトマト好きだけどトムヤムクン食べたことないや 酸味と辛味が好きなら一度食べてほしい 酸味が苦手って人はダメだと思う
100 23/06/16(金)18:49:20 No.1068139787
俺は多分シーフードにしょうゆのエビが入ってたらシーフードしか買わなくなる 具材がもらえるパックキャンペーンでえびもらってシーフードに入れて食うのが最高すぎた
101 23/06/16(金)18:49:38 No.1068139873
>TOP3以外はどんぐりの背比べ カレー派のレス
102 23/06/16(金)18:49:58 No.1068139957
レギュラーシーフードカレーの三銃士感あるんだよね
103 23/06/16(金)18:50:54 No.1068140230
これ一番好き
104 23/06/16(金)18:50:57 No.1068140241
味噌は所詮物珍しさで一時的にってやつだろう チリトマトが年季が違うからな
105 23/06/16(金)18:50:58 No.1068140243
>塩や味噌が最近まで上に来れなかったのは面白いよね 塩はともかく味噌は4年位前に出たところだし
106 23/06/16(金)18:50:59 No.1068140250
トムヤムクンとスレ画ならノータイムでスレ画を選ぶ
107 23/06/16(金)18:51:10 No.1068140293
カップスターも好きだが最近知名度下がってるのはCM見なくなったからかな
108 23/06/16(金)18:52:00 No.1068140523
味噌はしょっぱくて単品で食べにくい
109 23/06/16(金)18:52:04 No.1068140546
>塩や味噌が最近まで上に来れなかったのは面白いよね 味噌は3代目になってようやく売れたという
110 23/06/16(金)18:52:18 No.1068140621
俺はチリトマトがレギュラーで一番好きで次シーフードだな ただし季節限定のレッドシーフードは別格に美味いと思ってる
111 23/06/16(金)18:52:26 No.1068140654
>>塩や味噌が最近まで上に来れなかったのは面白いよね >塩はともかく味噌は4年位前に出たところだし 味噌も昔からある 近年3代目になった
112 23/06/16(金)18:53:03 No.1068140808
>>>塩や味噌が最近まで上に来れなかったのは面白いよね >>塩はともかく味噌は4年位前に出たところだし >味噌も昔からある >近年3代目になった ちょっと違う 味噌は出ては終了を繰り返して常にあったわけじゃない
113 23/06/16(金)18:53:11 No.1068140845
レギュラーシーフードカレーに比べてBIGが全然見つからん
114 23/06/16(金)18:54:32 No.1068141243
バジルトマトとかも好きだったけどあれは人選ぶなーというのもわかる
115 23/06/16(金)18:54:41 No.1068141284
チリトマト最強だと思ってたのに 次点シーフード
116 23/06/16(金)18:55:48 No.1068141619
カレーはこれしかない需要で売れてると思う
117 23/06/16(金)18:55:55 No.1068141657
塩は味がすぐ思い浮かぶけど 味噌とスレ画は味が思い浮かばん
118 23/06/16(金)18:56:26 No.1068141804
味噌は味噌が美味いだけで味噌ヌードルが美味いと言いたくないデブゥ
119 23/06/16(金)18:56:38 No.1068141876
シーフードは本場中国人料理人が数あるカップ麺でも一位と太鼓判を押した存在だった まぁテレビだけども
120 23/06/16(金)18:56:43 No.1068141897
チーズを入れるとトップを超えて絶対王者に君臨する
121 23/06/16(金)18:57:29 No.1068142124
BIGって食ってて飽きない? 普通+1品の方がいい気がする
122 23/06/16(金)18:57:36 No.1068142159
カップ麺と袋麺が違うのはわかってるけど味噌食うならサッポロ一番かなという思いがある
123 23/06/16(金)18:57:38 No.1068142173
にんにくチューブが合うかどうかも重要
124 23/06/16(金)18:57:49 No.1068142218
>レギュラーシーフードカレーに比べてBIGが全然見つからん 販路を割と限定しているのだ 高いがコンビニが一番確実
125 23/06/16(金)18:58:17 No.1068142329
お米があるならこれが一番食べたい
126 23/06/16(金)18:58:29 No.1068142396
好きだった塩は箱買いしておいたけど食べるの勿体なくなる…復刻するかも怪しいし
127 23/06/16(金)18:58:47 No.1068142480
チーズ星人のチチチチチ好き
128 23/06/16(金)18:59:45 No.1068142813
>>レギュラーシーフードカレーに比べてBIGが全然見つからん >販路を割と限定しているのだ しらそん ドラッグストアとかドンキにないのはそういう
129 23/06/16(金)19:00:12 No.1068142954
>BIGって食ってて飽きない? >普通+1品の方がいい気がする キングならともかくビッグでスーパーカップぐらいだし
130 23/06/16(金)19:01:06 No.1068143233
>BIGって食ってて飽きない? スレ画のレギュラーサイズはよく買うけど一回BIG買ったら途中で飽きたな 味濃い奴の方が顕著かも
131 23/06/16(金)19:04:25 No.1068144296
味噌は自販機限定の時期もあった
132 23/06/16(金)19:05:12 No.1068144568
これで作るトマトリゾットが最高においしい なんならスープだけ売って欲しいくらい
133 23/06/16(金)19:06:06 No.1068144833
ブレックファースト味食べてみたい
134 23/06/16(金)19:06:08 No.1068144840
醤油は味嫌いとかじゃないんだけど 口に入れるとなぜかオエッてなって食べれない
135 23/06/16(金)19:06:51 No.1068145072
トムヤムクン結構うまい よく食う
136 23/06/16(金)19:07:15 No.1068145227
昨日スーパー行ったら旨辛シーフードとか言うのが出てた あっさりシリーズも気がつくとメニュー増えてるな
137 <a href="mailto:ミニ">23/06/16(金)19:07:23</a> [ミニ] No.1068145277
>BIGって食ってて飽きない? >普通+1品の方がいい気がする スッ
138 23/06/16(金)19:07:34 No.1068145351
日清によるとノーマルカップヌードルは醤油味ではないらしいな
139 23/06/16(金)19:07:49 No.1068145444
チリトマトなんてラーメンでは異端も異端なのにカップヌードルだと当然のようにいるのこわい
140 23/06/16(金)19:08:19 No.1068145604
日清カップヌードル四天王は圧倒的王者の割にメンツのクセがすごい!?
141 23/06/16(金)19:09:23 No.1068145952
そもそもカップヌードルというやつが2種類目にカレー出すようなシリーズだ
142 23/06/16(金)19:09:40 No.1068146053
>チリトマトなんてラーメンでは異端も異端なのにカップヌードルだと当然のようにいるのこわい そもそもエビとかタマゴとか謎の肉なんて普通ラーメンに入ってないしな
143 23/06/16(金)19:09:49 No.1068146096
タバスコ無いと弱い
144 23/06/16(金)19:10:39 No.1068146406
>日清によるとノーマルカップヌードルは醤油味ではないらしいな 実際醤油ではない気がする…
145 23/06/16(金)19:10:48 No.1068146459
あっさり感と酸味でなんとなく健康に良さそうな感じを味わえる
146 23/06/16(金)19:11:05 No.1068146578
>チリトマトなんてラーメンでは異端も異端なのにカップヌードルだと当然のようにいるのこわい 昭和生まれだからなこいつ
147 23/06/16(金)19:11:08 No.1068146591
これにチーズ入れるの最高すぎる
148 23/06/16(金)19:12:25 No.1068147043
まあ最強はシーフードだけどね
149 23/06/16(金)19:12:37 No.1068147112
カレーチリトマ辛麺 あと一人は誰なんだ…
150 23/06/16(金)19:13:35 No.1068147428
成人してから初めて食べて美味いなと感じた食べ物の1つだ
151 23/06/16(金)19:13:41 No.1068147474
>日清によるとノーマルカップヌードルは醤油味ではないらしいな 味噌がノーマルだったか…
152 23/06/16(金)19:14:18 No.1068147703
味噌が4位なのは知ってるけど四天王と言うには他三つが強すぎて…
153 23/06/16(金)19:15:55 No.1068148282
>味噌が4位なのは知ってるけど四天王と言うには他三つが強すぎて… 正直トップ3とその他だよね
154 23/06/16(金)19:16:49 No.1068148586
これに酢入れるとさっぱりしておいしい
155 23/06/16(金)19:16:53 No.1068148602
シーフードもよく考えるとシーフードという割にベースの味海鮮か?みたいになる
156 23/06/16(金)19:17:08 No.1068148714
チリトマトはラーメンってかスープパスタなんじゃないかな
157 23/06/16(金)19:17:19 No.1068148802
>シーフードもよく考えるとシーフードという割にベースの味海鮮か?みたいになる ちゃんぽん?
158 23/06/16(金)19:17:52 No.1068149034
>しらそん >ドラッグストアとかドンキにないのはそういう コンビニ限定、ってわけではないんだけど BIG買うのって圧倒的に若い子が多いのでコンビニが主に仕入れている、って日清の回答がある 同じぐらいの率で割引してるとスーパーとかだと通常版しか売れにくいんだそう このスレの「」ですらBIGは飽きるって言ってるし スーパーで量と価格を優先するならごつ盛りとかのサイズのほうが売れるんだろうし
159 23/06/16(金)19:18:34 No.1068149297
>チリトマトはラーメンってかスープパスタなんじゃないかな 実はカップヌードルはどの味もラーメンじゃないんだ ヌードルなんだ
160 23/06/16(金)19:18:57 No.1068149431
単品での評価しかなくてびびるわ おにぎりとかコンビニ弁当の組み合わせならどう考えてもチリトマト一択なのに
161 23/06/16(金)19:20:03 No.1068149821
>実はカップヌードルはどの味もラーメンじゃないんだ >ヌードルなんだ 駄菓子に近いわけだからね
162 23/06/16(金)19:20:37 No.1068150025
>単品での評価しかなくてびびるわ >おにぎりとかコンビニ弁当の組み合わせならどう考えてもチリトマト一択なのに カレーは何かと一緒に食ってもカレーが強すぎて塗りつぶしてしまうんだよな…
163 23/06/16(金)19:20:39 No.1068150034
>おにぎりとかコンビニ弁当の組み合わせならどう考えてもチリトマト一択なのに おにぎりと合わせるなら味噌も選択肢に入るし 納豆巻きにあわせるならカレーがオススメだよ俺は
164 23/06/16(金)19:21:09 No.1068150204
>単品での評価しかなくてびびるわ >おにぎりとかコンビニ弁当の組み合わせならどう考えてもチリトマト一択なのに 夜食だったりおやつとか小腹すいたときに食べるものなんだからそういう評価になるだろ
165 23/06/16(金)19:21:20 No.1068150277
>カップヌードルの売上トップ5は1位「カップヌードル (レギュラー)」、2位「カップヌードル シーフードヌードル」、3位「カップヌードル カレー」、4位「カップヌードル 味噌」、5位「カップヌードル チリトマト」です。 >これまで4位は長年「カップヌードル チリトマト」でしたが、2019年度に「カップヌードル 味噌」の大逆転がありました。 >https://www.cupnoodle.jp/uragawa/ >実は味噌の下剋上が起きているのだ じゃあ四天王じゃないじゃん…
166 23/06/16(金)19:21:26 No.1068150306
スープにご飯入れる時チリトマトだけジャンル変わったな…という感じがある
167 23/06/16(金)19:21:36 No.1068150367
カップヌードル一個でお腹いっぱいだけど その上で俺はチリトマト大好きだよ
168 23/06/16(金)19:22:08 No.1068150548
>じゃあ四天王じゃないじゃん… 四天王が入れ替わるのなんて割とある設定だろう
169 23/06/16(金)19:22:21 No.1068150620
前に食ったとき明らかに薄く感じたわ それともトマト嫌いなんだろうか自分
170 23/06/16(金)19:22:35 No.1068150703
>四天王が五人だなんて割とある設定だろう
171 23/06/16(金)19:22:36 No.1068150707
もっと濃い味のチリトマトが食べたい
172 23/06/16(金)19:23:13 No.1068150926
>もっと濃い味のチリトマトが食べたい 記念販売のチリチリトマトヌードルはよかった
173 23/06/16(金)19:23:20 No.1068150972
チリトマなんか味薄いよね 昔はこんなんじゃ無かった気がする
174 23/06/16(金)19:24:44 No.1068151446
四天王の上に首領がいるからあってるよ四天王で
175 23/06/16(金)19:25:22 No.1068151720
>四天王の上に首領がいるからあってるよ四天王で チキンラーメンか…
176 23/06/16(金)19:25:31 No.1068151772
主力全部好きだけどトマトが一番食ったな
177 23/06/16(金)19:25:47 No.1068151872
>チリトマなんか味薄いよね >昔はこんなんじゃ無かった気がする 煽るわけじゃないけど加齢だと思う 酸味系を強く感じるのは10代
178 23/06/16(金)19:26:26 No.1068152131
昨日初めてトムヤムクン食ったけどあれ恒常なの!?
179 23/06/16(金)19:26:38 No.1068152200
一番好きだったわけじゃないけど カレーとシーフードを一番食ってたと思う 無難な選択肢としてローテレギュラーだった
180 23/06/16(金)19:27:17 No.1068152423
誰もかませじゃない四天王初めて見た
181 23/06/16(金)19:27:23 No.1068152466
カップヌードルって10秒くらいでなくなるからちょっとしたガチャ感覚味わう
182 23/06/16(金)19:27:44 No.1068152572
めっちゃうまいけど辛さが足りないからエスビーの燃辛唐辛子を入れる これは粉末がすごく細かくてスープに溶けやすいのがいい
183 23/06/16(金)19:28:41 No.1068152874
>酸味系を強く感じるのは10代 はちみつ梅で満足できなくなったのもそのせいか…
184 23/06/16(金)19:28:48 No.1068152909
あんだけ元のSIO煽ったのにねぎ塩はレギュラーになれなかったようだな
185 23/06/16(金)19:29:08 No.1068153005
俺スレ画を認識したのここ最近なんだよね
186 23/06/16(金)19:29:44 No.1068153204
欧風チーズカレーが一番好きや
187 23/06/16(金)19:29:50 No.1068153232
日清のとんがらし麺のトマト味も好きだったんだけど亡くなっちゃった
188 23/06/16(金)19:30:22 No.1068153426
>俺スレ画を認識したのここ最近なんだよね インスタントばっか食ってなかったということかもしれんしまぁ
189 23/06/16(金)19:31:21 No.1068153755
>俺スレ画を認識したのここ最近なんだよね 俺も数年前まで知らなかったというか選択肢になかったな そして初めて食った時の衝撃は凄かった…
190 23/06/16(金)19:32:36 No.1068154133
パクチー強めの限定のやつまた食べたい…
191 23/06/16(金)19:33:06 No.1068154299
トムヤンクン食ったんだけど嫌いじゃないけど癖強くてあれが定番になってるのはちょっとわからない…
192 23/06/16(金)19:33:29 No.1068154425
10年位前に復活総選挙ってブタホタテドリと一緒に復刻したスパイシーカレーヌードルって黒いパッケージのやつがあったんだけど あれが個人的に完全にレギュラーのカレーヌードルの上位互換だった
193 23/06/16(金)19:37:00 No.1068155612
海苔の佃煮ついたシーフードまた売って欲しい
194 23/06/16(金)19:37:41 No.1068155836
四天王以外だとシンガポールラクサが好き
195 23/06/16(金)19:37:46 No.1068155859
あのCMやっといてパッとしないのはダメだろねぎ塩
196 23/06/16(金)19:38:01 No.1068155924
>トムヤンクン食ったんだけど嫌いじゃないけど癖強くてあれが定番になってるのはちょっとわからない… たまらん人にはたまらんし替えが効かないからな…
197 23/06/16(金)19:38:19 No.1068156023
今売ってるパエリアのやつは美味しいんだろうか
198 23/06/16(金)19:38:53 No.1068156223
シーフードって実際は魚介豚骨味だよね
199 23/06/16(金)19:39:54 No.1068156583
シーフードの味ははちゃんぽんが一番近い気がする でもちゃんぽんほど甘く無いから個人的にはちゃんぽんより好き
200 23/06/16(金)19:41:15 No.1068157070
最初に出てる奴らの完成度が異常マジで
201 23/06/16(金)19:41:23 No.1068157110
ミルクシーフードが食べたい 豚骨スープっぽくて好きや
202 23/06/16(金)19:43:45 No.1068157876
味噌は単品だと味が濃すぎて確かにおにぎりとのセット前提って感じあった
203 23/06/16(金)19:44:27 No.1068158113
1番健康によさそう
204 23/06/16(金)19:46:18 No.1068158724
ノーマル味噌は不味いわけじゃないけどそこまで好みでもない スレ画=欧風カレー>カレーって感じ シーフードは前は一番別格に好きだったんだけどいつからか俺の味覚が変わったのか物自体の味が変わったのか知らんがなんか微妙に感じるようになった
205 23/06/16(金)19:46:26 No.1068158770
随分前に出したMISOよりは遥かにうまくなったけど結構しょっぱいよね味噌
206 23/06/16(金)19:46:50 No.1068158898
トムやんはめっちゃ酸っぱいから人を選ぶね 俺は好きだよ
207 23/06/16(金)19:47:48 No.1068159215
味噌はカップスターと比べられちゃうからしゃーない
208 23/06/16(金)19:48:13 No.1068159354
コンビニだと5番手はチーズカレー
209 23/06/16(金)19:48:55 No.1068159635
シーフードは実際味変わってなかったっけ