虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)17:08:09 水出し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)17:08:09 No.1068112434

水出しコーヒー思ったよりコーヒー豆使うのね

1 23/06/16(金)17:31:50 No.1068117771

温度低いと出が悪いからなー

2 23/06/16(金)17:36:19 No.1068118904

お湯より豆使わない?

3 23/06/16(金)17:44:47 No.1068121032

つかうっぽい

4 23/06/16(金)17:54:27 No.1068123452

最初から水で入れたコーヒーは12時間置いてもやっぱり薄くてなんか勿体無い気がして アイスコーヒーとして飲む用でも熱湯で淹れたのを冷蔵庫でキンキンに冷やしてから飲んでる

5 23/06/16(金)17:56:52 No.1068124055

水出しはカフェイン少ないので胃に優しいが目は醒めないぞ

6 23/06/16(金)17:57:21 No.1068124199

アイスコーヒーと水出しコーヒーは別物だよね

7 23/06/16(金)17:58:04 No.1068124415

お茶パックのでできるときいてやったけど かなりの量をパックに詰めないといけなくてめちゃくちゃめんどくさかった

8 23/06/16(金)18:00:16 No.1068125029

>お茶パックのでできるときいてやったけど >かなりの量をパックに詰めないといけなくてめちゃくちゃめんどくさかった プラスチックフィルターでよくない!? https://www.nitori-net.jp/ec/product/5896422s/?rc=set

9 23/06/16(金)18:03:18 No.1068125904

>プラスチックフィルターでよくない!? > >https://www.nitori-net.jp/ec/product/5896422s/?rc=set これなら楽そうだね

10 23/06/16(金)18:05:57 No.1068126703

>これなら楽そうだね 3日に1回くらいの頻度でこれでアイスコーヒー作ってるけど便利だよニトリのこれ 熱湯で雑に濃いアイスコーヒー作れるし

11 23/06/16(金)18:07:37 No.1068127191

最初熱湯で蒸らして水出しにしてるけど果たしてこれは水出しなんだろうかって疑問と戦ってる

12 23/06/16(金)18:08:35 No.1068127479

水出し優しい味だけど 家でやるには時間かかりすぎる

13 23/06/16(金)18:10:45 No.1068128127

お湯でドリップするのと比較して一回の抽出で5倍くらい豆使うから豆をキロ単位でまとめ買いするか悩んでる

14 23/06/16(金)18:13:51 No.1068128983

冷蔵庫で7~8時間くらいなのか 麦茶代わりでやるなら良いか

15 23/06/16(金)18:18:16 No.1068130268

水出しってあの変な形の専用サイフォン使わなくていいの?

16 23/06/16(金)18:18:17 No.1068130272

>アイスコーヒーとして飲む用でも熱湯で淹れたのを冷蔵庫でキンキンに冷やしてから飲んでる そもそもアイスコーヒーって熱いコーヒーを氷で一気に冷ますのが理想って聞いた

17 23/06/16(金)18:23:27 No.1068131855

普通のコーヒー豆でも氷入れたカップに1滴ずつ淹れればアイスコーヒー作れることを発見した 欠点は1杯淹れるのに30分かかること

18 23/06/16(金)18:35:44 No.1068135598

麦茶用ピッチャーに直で粉をぶち込んで茶こしで濾して飲んでも良いんだぞ

19 23/06/16(金)18:39:35 No.1068136752

出すときはもう全部一緒にしちゃって 飲むときに濾す方法もアリ

20 23/06/16(金)18:43:30 No.1068137991

>そもそもアイスコーヒーって熱いコーヒーを氷で一気に冷ますのが理想って聞いた コンビニのアイスコーヒーが美味いのはだからか

21 23/06/16(金)18:44:14 No.1068138219

>水出しってあの変な形の専用サイフォン使わなくていいの? 極論ティーバッグと麦茶の瓶でもできる

22 23/06/16(金)18:45:36 No.1068138672

でもティーバックに詰めた方が洗うの楽なんだよね

23 23/06/16(金)18:46:25 No.1068138923

間をとって60度くらいでフレンチプレスに長時間放り込むとかどうなんだろう

24 23/06/16(金)18:50:50 No.1068140207

>間をとって60度くらいでフレンチプレスに長時間放り込むとかどうなんだろう ほどほどに薄くてほどほどに雑味の出るなんともいえない仕上がりになるよ

↑Top