虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)16:02:14 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)16:02:14 No.1068098173

スパロボのオリジナル曲って結構良いの多いよね スレ画は個人的に好きなのは奴

1 23/06/16(金)16:04:08 No.1068098554

ARROW OF DESTINYいいよね!僕も大好きだ!

2 23/06/16(金)16:04:26 No.1068098614

ムゲフロアレンジもいいぞ

3 23/06/16(金)16:06:01 No.1068098944

ヴァルシオンすき デデデン!デデデン!デデデン!デデデン!デーーーン!ってやつ

4 23/06/16(金)16:06:22 No.1068099025

ルイーナのテーマ曲好き

5 23/06/16(金)16:06:40 No.1068099077

Burning Redのバーニング感良いよね

6 23/06/16(金)16:07:02 No.1068099156

time to come

7 23/06/16(金)16:07:54 No.1068099333

カイ少佐の後付けテーマ曲いいよね…

8 23/06/16(金)16:09:01 No.1068099569

TRINITY IDOLの強大な敵感好き 真龍王機にとてもマッチする

9 23/06/16(金)16:10:09 No.1068099786

なんだかんだ”出撃準備する?”が一番好き https://www.youtube.com/watch?v=LK_0LT6qbUU

10 23/06/16(金)16:10:19 No.1068099822

ドゥバぇもんのテーマ好き スパロボというかリアルロボットレジメントが初出でドゥバンのテーマじゃなくボス戦汎用だったらしいけど

11 23/06/16(金)16:11:25 No.1068100075

実際そうなんだけどlimit overの後期感が好き

12 23/06/16(金)16:12:21 No.1068100264

ワレコソハー

13 23/06/16(金)16:13:52 No.1068100567

紅の修羅神もいいけど轟き、覇壊せし者もいいんですよ

14 23/06/16(金)16:14:10 No.1068100640

流星夜を切り裂いていいよね…

15 23/06/16(金)16:15:38 No.1068100958

アクアとかセツコとかアズとか 女主人公の後期BGMがツボに入ることが多い

16 23/06/16(金)16:16:15 No.1068101097

携帯機のタイトル画面で流れてる曲大体好き

17 23/06/16(金)16:16:23 No.1068101127

振り向かないと決めた日いいよね 勝ったなこれ…ってなれる

18 23/06/16(金)16:17:08 No.1068101286

インターミッションというと「苦難の先に待つものは」の印象がいまだに

19 23/06/16(金)16:17:39 No.1068101409

Fのインターミッション曲もいいけどαの苦難の先に待つものはもいいよね…

20 23/06/16(金)16:18:04 No.1068101502

最初にやったのがAだからアクセルとラミアのBGMが好き

21 23/06/16(金)16:18:13 No.1068101530

宿命のライバル

22 23/06/16(金)16:20:14 No.1068101949

Raise the anchorすき マップBGMじゃなく誰かのテーマでも良かったと思うくらいには

23 23/06/16(金)16:21:23 No.1068102188

VIOLENT BATTLE好き

24 23/06/16(金)16:23:22 No.1068102633

なんだかんだダークプリズンがかっこいい

25 23/06/16(金)16:23:35 No.1068102683

世界一かっこいい体育教師のテーマ

26 23/06/16(金)16:24:30 No.1068102889

ICE MANとWoman the Cool Spyが特に好き

27 23/06/16(金)16:28:08 No.1068103676

タイトル思い出せないから第二次OGの応龍機の曲も良かったんだよなぁ

28 23/06/16(金)16:30:04 No.1068104087

インパクトのBGMが全体的に好きで唯一サントラ買ったんだよな

29 23/06/16(金)16:30:55 No.1068104267

タイトル込みでTHE GUN OF DIS好き

30 23/06/16(金)16:33:04 No.1068104733

>インパクトのBGMが全体的に好きで唯一サントラ買ったんだよな MACHINE SOUL入ってるのいいよね

31 23/06/16(金)16:34:52 No.1068105107

新の通常敵フェイズのあれ

32 23/06/16(金)16:38:25 No.1068105882

魔装機神3とかFとかで追加された専用曲大体すき

33 23/06/16(金)16:40:48 No.1068106377

OGは曲担当に気合が入りすぎている ヴィレッタの曲タイムダイバーで行く予定だったのに勝手に専用曲作っちゃったらしい おかげでタイムダイバー継ぐやつがいなくて消えてしまった残念

34 23/06/16(金)16:41:21 No.1068106491

極めて近く、限りなく遠い世界にがなんかすき

35 23/06/16(金)16:42:17 No.1068106702

新しい方の三人娘の曲は皆かっこいい

36 23/06/16(金)16:43:14 No.1068106923

Despair聴きたいがために中断セーブ縛りしてたD

37 23/06/16(金)16:45:11 No.1068107335

Wとかのアレンジも聞きたいんだけどなぁ

38 23/06/16(金)16:45:42 No.1068107446

荘厳な感じの曲が好きだからCUSTOSとTRINITY IDOLとTWIN ICONめっちゃ好き

39 23/06/16(金)16:45:46 No.1068107460

>紅の修羅神もいいけど轟き、覇壊せし者もいいんですよ 最強技だと紅の修羅神がきれいに一周すんのいいよね…

40 23/06/16(金)16:46:36 No.1068107672

https://www.youtube.com/watch?v=twHw8Pv7me8 マイハニーアガレスちゃん

41 23/06/16(金)16:46:47 No.1068107718

流離の刃から凶鳥降臨に変化するのが話の流れも込みで好き

42 23/06/16(金)16:48:20 No.1068108089

主役級の曲は前半曲と後半曲っての大分意識して作ってある感じが好き

43 23/06/16(金)16:49:34 No.1068108351

ダークブレイン軍団の曲好き…

44 23/06/16(金)16:50:27 No.1068108530

後付だろうとDから始まるので統一されてるDの曲好き

45 23/06/16(金)16:52:36 No.1068109020

マットブラックバレットいいよね…

46 23/06/16(金)16:53:24 No.1068109167

DespairはDのもOG2のも最高

47 23/06/16(金)16:53:44 No.1068109245

>ムゲフロアレンジもいいぞ ムゲフロだとASH TO ASHがバリエーションいろいろで楽しい あとマシンソウル

48 23/06/16(金)16:53:46 No.1068109258

子供の頃ザ・グレイトバトルシリーズやりまくってたからThe Last Fighter Twinが流れてきたときはうおおおおおおおお!!ってなった 3の曲も使って…

49 23/06/16(金)16:53:56 No.1068109295

最近のだと戦闘アニメ込みで好きになるって事もある メメメのあのインフィニティキャリバー(ランサー)とBGMの雰囲気がめっちゃ合ってるなって

50 23/06/16(金)16:54:57 No.1068109528

やっぱバニシングっしょ

51 23/06/16(金)16:55:00 No.1068109543

>タイトル込みでTHE GUN OF DIS好き アナザータイムダイバーも好き 第三次αのオリジナル曲どれもいい感じなんだけどサントラが1ループしかない…

52 23/06/16(金)16:56:19 No.1068109814

>おかげでタイムダイバー継ぐやつがいなくて消えてしまった残念 キャラも曲も亜種はちょいちょい出てくるんだけどね…

53 23/06/16(金)16:56:26 No.1068109844

携帯機の方が好みのやつもあったりする

54 23/06/16(金)16:58:06 No.1068110211

宿命のライバルいいよね…

55 23/06/16(金)16:58:30 No.1068110304

>携帯機の方が好みのやつもあったりする ゲーム機らしい音源がクセになる スパロボAの曲はだいたい元版のほうが好きだわ

56 23/06/16(金)16:58:47 No.1068110367

ash to ash好き まぁラミアが好きだからですけど

57 23/06/16(金)16:59:42 No.1068110567

ムゲフロ完全オリジナルの舞・闘・全・夜シリーズとかORCHESTRE ARMYもいい曲だぞ

58 23/06/16(金)17:01:13 No.1068110905

>マイハニーアガレスちゃん こいつなんでこんな優遇されてたんだ…? いやキャラ的には雲のジュウザみたいな感じにしたかったんだろうけど

59 23/06/16(金)17:03:02 No.1068111296

敵だと殺戮人形ノ詩とか好き

60 23/06/16(金)17:03:07 No.1068111311

修羅戻ってこねーかなとか言う前に新作出るのを望まなきゃいけなくなっちまった

61 23/06/16(金)17:03:12 No.1068111338

ヴァルザカードの曲どっかにすげぇ格好いいアレンジがあったはずなんだけど見つからねぇ

62 23/06/16(金)17:03:20 No.1068111373

Dの曲好き

63 23/06/16(金)17:03:46 No.1068111465

>ヴァルザカードの曲どっかにすげぇ格好いいアレンジがあったはずなんだけど見つからねぇ これ? https://www.youtube.com/watch?v=M9LYj3f-Qic

64 23/06/16(金)17:04:03 No.1068111522

仕事人のテーマいいよね

65 23/06/16(金)17:04:15 No.1068111569

ダークプリズンverDPはアレンジが良すぎたネオグランゾン版って感じでめっちゃ合う

66 23/06/16(金)17:06:36 No.1068112110

曲名思い出せないけどスパロボαのエンディング曲を自軍BGMアレンジしたやつが大好きだった 第二次αに居なくて第三次αで復帰した面子の戦闘曲にしてたよ

67 23/06/16(金)17:07:05 No.1068112207

W組のOG仕様は確かに聞きたかったが次出る余裕はなさそうだよなあ

68 23/06/16(金)17:07:48 No.1068112367

久保のンキュッポが好き

69 23/06/16(金)17:08:12 No.1068112451

乗り換え後も前も好き https://www.youtube.com/watch?v=nrnFNG9g4V4

70 23/06/16(金)17:08:32 No.1068112533

ハーケンとアシェン帰してくだち… それ以前に森住の担当してた部分どうにかしないとEFの話作れないけど…

71 23/06/16(金)17:08:46 No.1068112598

ガンレオンの曲が両方好き 一度聴いたら中々忘れん

72 23/06/16(金)17:08:56 No.1068112638

>ダークプリズンverDPはアレンジが良すぎたネオグランゾン版って感じでめっちゃ合う 元々Armageddonがネオグランゾンってタイトルを与えられてたけれどArmageddon味をダークプリズンに足した感じで満足感が高い

73 23/06/16(金)17:09:33 No.1068112781

復讐者→守護天使って流れが好き

74 23/06/16(金)17:09:34 No.1068112786

going ocher最近ずっと聞いてる

75 23/06/16(金)17:10:14 No.1068112939

VANISHING TROOPER DARK KNIGHT あともう一人くらい初出アレンジが最高なスパロボBGM三銃士がいると思う

76 23/06/16(金)17:11:21 No.1068113200

オリジナルじゃないけどLOVEサバイバーアレンジはもはやオリジナルだと思う

77 23/06/16(金)17:12:02 No.1068113357

4次Sの敵ターンBGMずっと聞いてると頭おかしくなる 何あの仕様

78 23/06/16(金)17:12:15 No.1068113410

なんだかんだで鋼鉄の孤狼と白銀の堕天使に帰ってきてしまう

79 23/06/16(金)17:12:59 No.1068113578

OG版Despairは無限に聞いていられる

80 23/06/16(金)17:13:07 No.1068113612

>4次Sの敵ターンBGMずっと聞いてると頭おかしくなる >何あの仕様 SFC版はちゃんとしていたのに…

81 23/06/16(金)17:13:36 No.1068113717

キャラ性とかストーリー性が感じられていいよね

82 23/06/16(金)17:13:45 No.1068113750

>4次Sの敵ターンBGMずっと聞いてると頭おかしくなる OGで久々に聞いた

83 23/06/16(金)17:14:14 No.1068113855

新しめのだとフリッケライのがいい感じ https://www.youtube.com/watch?v=SPmaNGlGmMQ

84 23/06/16(金)17:14:39 No.1068113950

(ガイアセイバーのOP曲)

85 23/06/16(金)17:15:01 No.1068114018

OGsで唐突に専用曲追加されててぶったまげたな https://www.youtube.com/watch?v=SK10XEOtBFQ

86 23/06/16(金)17:15:14 No.1068114062

>(ガイアセイバーのOP曲) 薄汚え金目当てのハンターさ!

87 23/06/16(金)17:15:19 No.1068114083

>キャラ性とかストーリー性が感じられていいよね woman the cool spyはドンピシャ過ぎて逆にちょっと怖い

88 23/06/16(金)17:15:36 No.1068114143

ゲスト勢のBGMどうするんだろって思ってたらこれは良いサプライズだよね https://youtu.be/lmgtifOlXVk

89 23/06/16(金)17:15:49 No.1068114200

サフィーネ最後までモブ曲だった

90 23/06/16(金)17:15:56 No.1068114223

>woman the cool spyはドンピシャ過ぎて逆にちょっと怖い あれのせいでTimediver受け継ぐやつがいなくなったのはちょっと複雑

91 23/06/16(金)17:16:13 No.1068114269

Jの主人公勢二人の曲はタイトルも曲調も置かれた状況とか心境の変化が現れてて良い

92 23/06/16(金)17:16:46 No.1068114407

スフィア組も結構いい

93 23/06/16(金)17:17:52 No.1068114641

>オリジナルじゃないけど君を見つめてアレンジはもはやオリジナルだと思う

94 23/06/16(金)17:18:02 No.1068114692

スパロボのオリジナル曲ではないが初めてかかった時叫んだのはこいつぐらいだ ファンサすぎて https://youtu.be/hMo3mHDrw48

95 23/06/16(金)17:19:39 No.1068115030

>>オリジナルじゃないけど君を見つめてアレンジはもはやオリジナルだと思う 原曲聴いてみると案外そうでもないよあれ

96 23/06/16(金)17:20:38 No.1068115236

Violent Battleとか桜花幻影とかBGM書き換え系はめっちゃ印象に残る

97 23/06/16(金)17:21:26 No.1068115402

>スパロボのオリジナル曲ではないが初めてかかった時叫んだのはこいつぐらいだ >ファンサすぎて 元のやったことないけどイントロが本当に素晴らしいと思う

98 23/06/16(金)17:21:31 No.1068115416

GBA版にはなかったからマジで不意打ちなんだよね英雄戦記 流れてくる場面といいあれはズルい

99 23/06/16(金)17:22:38 No.1068115622

>OGsで唐突に専用曲追加されててぶったまげたな カイやカチーナどころかジャーダとガーネットにまで付いて汎用曲使ってんのがラッセル一人になって実質専用曲化とかなんなん… 俺好きなんだけどなこれ https://youtu.be/LQC5CMrSogc

100 23/06/16(金)17:23:16 No.1068115771

スレードゲルミルとエグゼクスバインのBGMが好き

101 23/06/16(金)17:24:13 No.1068115953

>ハーケンとアシェン帰してくだち… >それ以前に森住の担当してた部分どうにかしないとEFの話作れないけど… 森住の中でムゲフロとナムカプは完結したからなぁ おまけシナリオくらいは書いてくれるだろうけどさ

102 23/06/16(金)17:24:37 No.1068116039

デュエットの二重人格だから同じメロディ繰り返すってのが単純だけどすごく好き

103 23/06/16(金)17:24:51 No.1068116094

定番外ならアルフィミィの曲が好きだな

104 23/06/16(金)17:25:06 No.1068116140

地味にゼンガー結構曲持ちだよね

105 23/06/16(金)17:26:16 No.1068116419

バニシングトルーパーもエースアタッカーもαのほうが好きというかOGは別物になってない?

106 23/06/16(金)17:26:35 No.1068116484

ガンガンレオンガンレオン

107 23/06/16(金)17:27:35 No.1068116729

>ガンガンレオンガンレオン マケナーイゼマケナーイゼの方も好き

108 23/06/16(金)17:28:07 No.1068116863

>これ? いやもっとギター効かせたやつ

109 23/06/16(金)17:28:35 No.1068116988

バンカランBGMはミチル君のやる気ない関西弁含めて好き

110 23/06/16(金)17:28:36 No.1068116990

>カイやカチーナどころかジャーダとガーネットにまで付いて汎用曲使ってんのがラッセル一人になって実質専用曲化とかなんなん… >俺好きなんだけどなこれ >https://youtu.be/LQC5CMrSogc OGs以降もOGオリキャラはこれにしてるなーラトゥーニもフェアリオンには乗せてないし そして忘れられるog2汎用のRAIL TO THE DANGERZONE

111 23/06/16(金)17:30:23 No.1068117412

ハートフルメカニックがアレンジされて魂なき機神達として戦闘BGM化するのもなかなかイカしてる

112 23/06/16(金)17:30:26 No.1068117425

瞳の中の明日→禁忌という名の希望→太極のオーバーライザーって段階踏むの好き オーバーライザーで吹っ切れた感出るのもいい

113 23/06/16(金)17:30:31 No.1068117450

俺はガルムレイド大好きマンBurning RedとLet's Ignition!が拍車をかけているのは間違いない

114 23/06/16(金)17:31:36 No.1068117702

OGシリーズは作曲担当の愛がすごい まさか味方verのグラキエースに専用曲用意してあるとか思わんよね…

115 23/06/16(金)17:31:40 No.1068117722

ヴィレッタ教官のテーマが好きなんかスタッフが勝手にぶち込んだらしいけど

116 23/06/16(金)17:31:45 No.1068117749

Violent Battleは最初のギュイーーーーン!!って感じのイントロが好きなんだけどサターン版準拠のアレンジばっかで面白くないなと思っている現在

117 23/06/16(金)17:32:32 No.1068117939

>GBA版にはなかったからマジで不意打ちなんだよね英雄戦記 >流れてくる場面といいあれはズルい シャドウミラー一同驚愕の正体いいよね

118 23/06/16(金)17:32:37 No.1068117954

>俺はガルムレイド大好きマンBurning RedとLet's Ignition!が拍車をかけているのは間違いない アクアのDancing blueも出だしが癖になる

119 23/06/16(金)17:33:09 No.1068118089

遥かなる戦い、開幕全般好きだけど特にMXがお気に入り

120 23/06/16(金)17:34:11 No.1068118332

パラパー

121 23/06/16(金)17:34:31 No.1068118421

>まさか味方verのグラキエースに専用曲用意してあるとか思わんよね… 最強技の尺にサビばっちり合わせてんのなんなん…ってなる https://youtu.be/EdS9hxF_L50

122 23/06/16(金)17:34:31 No.1068118423

22nd child とlost childrenがぜんぜん違うのにちゃんと後継機って感じになって好き

123 23/06/16(金)17:34:41 No.1068118466

魔装機神は別枠としてウインキースパロボのオリ曲はマップBGMに好きな曲が多い

124 23/06/16(金)17:34:51 No.1068118516

どうしてもネタみたいになっちまうけど曲としてはめちゃくちゃかっこいいからなTrombe!・・・

125 23/06/16(金)17:35:12 No.1068118600

>アクアのDancing blueも出だしが癖になる あれなんとなくロックマンXっぽいなってずっと思っている それが悪いという意味では断じて無い

126 23/06/16(金)17:35:53 No.1068118792

最近はスパロボもキャラソン出さなくなったから串田イバーやアップルパイ分が足りない

127 23/06/16(金)17:36:31 No.1068118948

OGシリーズはOGsになってからシナリオに蛇足が目立ち始めてMDでだいぶやらかしてシリーズ途絶えちゃったのほんと惜しい

128 23/06/16(金)17:37:00 No.1068119069

>22nd child とlost childrenがぜんぜん違うのにちゃんと後継機って感じになって好き アレンジ元も繋がってるからな…

129 23/06/16(金)17:37:25 No.1068119168

>バニシングトルーパーもエースアタッカーもαのほうが好きというかOGは別物になってない? og2のは特に気にならなかったな

130 23/06/16(金)17:38:08 No.1068119380

PS2のOGは個人的にはガッカリアレンジが大半だったんだけど第二次になってからは全部ツボなレベルになってて何があったんだってなった

131 23/06/16(金)17:38:20 No.1068119428

>遥かなる戦い、開幕全般好きだけど特にMXがお気に入り 俺はやっぱりCOMPACT2第3部

132 23/06/16(金)17:39:39 No.1068119786

アークセイバーが全員宝石で曲名揃えてるの好き

133 23/06/16(金)17:40:13 No.1068119915

>PS2のOGは個人的にはガッカリアレンジが大半だったんだけど第二次になってからは全部ツボなレベルになってて何があったんだってなった PS2なのがなにか悪かったりしたんかなぁ…でもそんなことないよなぁ…

134 23/06/16(金)17:40:46 No.1068120059

>>PS2のOGは個人的にはガッカリアレンジが大半だったんだけど第二次になってからは全部ツボなレベルになってて何があったんだってなった >PS2なのがなにか悪かったりしたんかなぁ…でもそんなことないよなぁ… 音源の差ってデカいよやっぱり

135 23/06/16(金)17:40:48 No.1068120072

>og2のは特に気にならなかったな GBAにはバニシングトルーパーはなかったしエースアタッカーも音程がちゃんとα準拠だったからな

136 23/06/16(金)17:41:20 No.1068120219

>Violent Battleは最初のギュイーーーーン!!って感じのイントロが好きなんだけどサターン版準拠のアレンジばっかで面白くないなと思っている現在 そのイントロだけは俺も好きなんだけどね… og2のアレンジが一番理想

137 23/06/16(金)17:42:00 No.1068120369

ジェノサイドマシンⅡは敵の曲だけどかっこいいなぁって聞いてる

138 23/06/16(金)17:42:05 No.1068120388

>タイトル思い出せないから第二次OGの応龍機の曲も良かったんだよなぁ 応龍王のこと? これかね https://youtu.be/zPBPhdjfBM8

139 23/06/16(金)17:42:06 No.1068120392

禁忌という名の希望好き こんな主人公の曲があるかよ

140 23/06/16(金)17:42:36 No.1068120500

Close Game Lifeも好きなんだけど好みで言うとアレンジ入ったHARDWORK&LOVEの方が好き

141 23/06/16(金)17:43:12 No.1068120640

αのインターミッションの曲が好き ニルファ以降聴けなくなったのが残念

142 23/06/16(金)17:43:19 No.1068120663

>アークセイバーが全員宝石で曲名揃えてるの好き というか機体の方がダイヤモンドだのサファイアだのエメラルドだのパールだのだし…

143 23/06/16(金)17:44:02 No.1068120837

>禁忌という名の希望好き >こんな主人公の曲があるかよ 曲自体もやばい奴が出てきた感あるよね

144 23/06/16(金)17:44:32 No.1068120971

俺がスパロボオリ曲っつったら太極のオーバーライザーだろうが! これまで散々苦労した展開のあとだから余計沁みる

145 23/06/16(金)17:44:43 No.1068121017

第二次OGだとやっぱりDが凄い クジェアンもフォルテギガスもフィニッシュに合わせてサビがくるからずっと見てられる

146 23/06/16(金)17:45:02 No.1068121108

オリジナル曲からはちょっと逸れるけど版権曲の携帯機アレンジ好き どれもこれもアップテンポで楽しい

147 23/06/16(金)17:45:09 No.1068121131

スフィア持ちの中でもやたらとかっこいい嘘つきのテーマことUNTRUE CRYSTAL

148 23/06/16(金)17:46:39 No.1068121469

ガンレオンもマグナになる時に負けないぜガンレオンになるのすごい好きなんだ 曲はふざけてるみたいなのにカッコいい

149 23/06/16(金)17:46:45 No.1068121494

AceAttackerとMarionetteMessiahの衝撃は今も忘れられない

150 23/06/16(金)17:46:53 No.1068121531

>第二次OGだとやっぱりDが凄い >クジェアンもフォルテギガスもフィニッシュに合わせてサビがくるからずっと見てられる 全部Dから始まる曲名なのいいよね

151 23/06/16(金)17:48:59 No.1068122073

>第二次OGだとやっぱりDが凄い >クジェアンもフォルテギガスもフィニッシュに合わせてサビがくるからずっと見てられる 必殺技専用曲という概念はGBAのDが初めてだったように思う

152 23/06/16(金)17:49:02 No.1068122082

>>第二次OGだとやっぱりDが凄い >>クジェアンもフォルテギガスもフィニッシュに合わせてサビがくるからずっと見てられる >全部Dから始まる曲名なのいいよね 頭文字同じで全然印象違う単語にするのおしゃれだよね

153 23/06/16(金)17:49:24 No.1068122164

>瞳の中の明日→禁忌という名の希望→太極のオーバーライザーって段階踏むの好き >オーバーライザーで吹っ切れた感出るのもいい ヒビキ君の曲全部好きだわ…満を持して出てくるジェミニオン・レイに太極のオーバーライザーがZシリーズ締めくくる主人公として最高に合ってる

154 23/06/16(金)17:50:45 No.1068122511

GBAのシリーズはどれも好きだったわ ぐりぐり動くドット絵いいよね…

155 23/06/16(金)17:51:12 No.1068122623

バーストレイヴのテーマいいよね…

156 23/06/16(金)17:51:17 No.1068122639

第四次のジェノサイドマシーンが好き

157 23/06/16(金)17:52:02 No.1068122823

>オリジナル曲からはちょっと逸れるけど版権曲の携帯機アレンジ好き >どれもこれもアップテンポで楽しい ムーンナイトは正直携帯機のほうが好き OGの方アレンジありすぎて高貴な雰囲気あるせいでやばい敵感薄くなってる…

158 23/06/16(金)17:53:04 No.1068123087

Drumfireの話が無いとか嘘だよな

159 23/06/16(金)17:54:03 No.1068123346

カスサンという概念も無い頃にSKILLのアレンジが最終話に流れたのは衝撃的すぎた

160 23/06/16(金)17:54:04 No.1068123350

唸る必殺の一撃

161 23/06/16(金)17:54:49 No.1068123541

>必殺技専用曲という概念はGBAのDが初めてだったように思う Rでサテライトキャノンと電童ファイナルアタックあたりで採用されてそれをDで主人公機にも持ってきた感じ

162 23/06/16(金)17:55:26 No.1068123691

>Drumfireの話が無いとか嘘だよな ライアットバスターの話ししてるだろ

163 23/06/16(金)17:55:57 No.1068123835

完璧親父のテーマもやたらスタイリッシュでかっこいいから困る

164 23/06/16(金)17:56:36 No.1068123992

>>GBA版にはなかったからマジで不意打ちなんだよね英雄戦記 >>流れてくる場面といいあれはズルい >シャドウミラー一同驚愕の正体いいよね アニメだと招待暴露シーンで流れるの最高だった

165 23/06/16(金)17:58:07 No.1068124432

Jのdoomsdayが好き レトロゲーやってるみたいな不思議な懐かしさを覚える

166 23/06/16(金)17:58:38 No.1068124565

WKLのDS時代のBGMが好き

167 23/06/16(金)18:01:23 No.1068125352

なんだかんだです鋼鉄の孤狼と白銀の堕天使好き

168 23/06/16(金)18:01:47 No.1068125462

Kの味方オリBGMはいいのばっかなんですよ猿渡さん!

169 23/06/16(金)18:02:53 No.1068125789

なんだかんだで人気ない曲探す方が難しい…

170 23/06/16(金)18:03:03 No.1068125836

>Kの味方オリBGMはいいのばっかなんですよ猿渡さん! いいよねAstral Burst

171 23/06/16(金)18:03:48 No.1068126048

第二次OGから11年かぁ…

172 23/06/16(金)18:04:01 No.1068126122

TimeDiver好き

173 23/06/16(金)18:04:40 No.1068126331

眠れ、地の底にが一回きりなのもったいない

174 23/06/16(金)18:04:49 No.1068126374

30の曲は単体だとすごくいいんだけどキャラの曲なのかヒュッケの曲なのかストーリーの曲なのかみたいなところがちょっとチグハグなのが惜しかった

175 23/06/16(金)18:05:00 No.1068126433

>なんだかんだで人気ない曲探す方が難しい… 曲で外してくることは基本ない気がする

176 23/06/16(金)18:05:33 No.1068126583

>TimeDiver好き アナザーも好きTHE GUN OF DISも好き

177 23/06/16(金)18:05:39 No.1068126617

虚空からの使者のサビ大好き

178 23/06/16(金)18:08:11 No.1068127369

ジェノサイドマシーンとか好き

↑Top