23/06/16(金)15:51:34 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/16(金)15:51:34 No.1068095892
スパロボで武器の改造一個ずつだった時代を話でしか知らないんだけど面倒じゃなかったの?
1 23/06/16(金)15:52:29 No.1068096079
よく使うものだけフル改すればよかったもの 一括はお値段高めだし
2 23/06/16(金)15:52:55 No.1068096166
無消費技と最強技の2つだけ改造してた
3 23/06/16(金)15:53:43 No.1068096333
この頃は一括改造より攻撃力上がる量高かったし使わない武器まで強化されるから変わった直後はなんかなぁ…ってなったよ俺
4 23/06/16(金)15:53:48 No.1068096349
面倒だけどそういうもんだったからな
5 23/06/16(金)15:54:16 No.1068096444
モノによってはフル改造でMAP兵器版追加みたいな隠し要素もあった気がする
6 23/06/16(金)15:54:37 No.1068096514
どれ改造するか考えるのもゲームだから
7 23/06/16(金)15:55:26 No.1068096676
>モノによってはフル改造でMAP兵器版追加みたいな隠し要素もあった気がする その一例がスレ画
8 23/06/16(金)15:56:57 No.1068097011
移動後使えるけど威力微妙な武器を改造するか悩む
9 23/06/16(金)15:57:07 No.1068097054
実際ガンダム系ならビームライフルと最強武器しか改造してなかった
10 23/06/16(金)15:57:50 No.1068097208
一括でしか強化出来ないとか使わないのに無駄じゃない?って思うけど 特定の攻撃方法だけ威力が上がる改造って実際どんな事してるんだろ
11 23/06/16(金)15:58:48 No.1068097435
強化すると消費ENが増える EN最大強化しても1発しか撃てねえ…
12 23/06/16(金)15:59:05 No.1068097500
武装がたくさんあるユニットでも実際に使うのはね
13 23/06/16(金)15:59:16 No.1068097556
OGsあたりで知識が止まってるんだけどOGシリーズはまだ個別改造制度なの?
14 23/06/16(金)16:00:21 No.1068097778
移動後に撃てる射撃武器がバルカンしかなかったからバルカンがめっちゃ強いガンダムとかになったよ
15 23/06/16(金)16:00:46 No.1068097868
>OGsあたりで知識が止まってるんだけどOGシリーズはまだ個別改造制度なの? 外伝まで 第二次からは一括
16 23/06/16(金)16:00:55 No.1068097904
コンバトラーとか絶対に誰も使わないカスみたいな武装が大量についてたから…
17 23/06/16(金)16:01:20 No.1068098001
>OGsあたりで知識が止まってるんだけどOGシリーズはまだ個別改造制度なの? 固有武器は一括改造になったはず
18 23/06/16(金)16:02:10 No.1068098151
合体系スーパーロボットとか1~2ページゴミで埋まってた
19 23/06/16(金)16:02:22 No.1068098209
使い勝手のいい技とか攻撃力の高い必殺技しか結局使わないしな
20 23/06/16(金)16:02:36 No.1068098259
今ってそんなに便利になってるんだ
21 23/06/16(金)16:03:02 No.1068098349
2007年 OGs 個別 2007年OG外伝 個別 2012年 第2次OG 一括
22 23/06/16(金)16:03:08 No.1068098366
Aのガンダムとかハンマーしか使ってなかったな
23 23/06/16(金)16:03:09 No.1068098369
Zガンダムがメガビームランチャー専用機みたいじゃん
24 23/06/16(金)16:03:10 No.1068098373
今は一つの武装に複数の武器を次々放つ技とかあるおかげで死に技が減った
25 23/06/16(金)16:03:34 No.1068098451
弱い武器とかユニットの方が改造の倍率極端に良かった時期はどうなんだコレ…ってなったのはある 特に一括改造になった時
26 23/06/16(金)16:04:09 No.1068098557
気力100で使える低コスト武器 気力120くらいから使える必殺 の2個鍛えとけばいいよね
27 23/06/16(金)16:04:18 No.1068098596
一括かどうかというより一段回ずつポチポチボタン押さないと改造できないのが面倒だった
28 23/06/16(金)16:04:30 No.1068098633
ザンボットカッターに全振り改造してた
29 23/06/16(金)16:05:02 No.1068098744
p兵器とかは割と上げてた気がする
30 23/06/16(金)16:05:16 No.1068098789
>今ってそんなに便利になってるんだ 改造以上に精神コマンドどのタイミングでも使えるとかそっち系のやりやすさが段違い
31 23/06/16(金)16:06:08 No.1068098961
メイン武器の射程が短くて移動後攻撃手段もない みたいなやつはそもそも使ってなかったな
32 23/06/16(金)16:06:15 No.1068098994
>今ってそんなに便利になってるんだ もう二十年以上経ってるけどな
33 23/06/16(金)16:06:30 No.1068099049
有用な武器だけ強化するって旧来のスタンスも趣きは感じるけどキャラゲーでやるにはちょっとな
34 23/06/16(金)16:07:21 No.1068099211
一括改造でもよく使う武器は偏るし同じようなものよ
35 23/06/16(金)16:07:25 No.1068099223
お金がカツカツだから使いやすい武器が必殺技より攻撃力高くなってたな
36 23/06/16(金)16:08:05 No.1068099378
ひたすらパンチし続けてたまにブレストファイヤーするだけのマジンガーとかあった
37 23/06/16(金)16:08:15 No.1068099412
残弾1の武器なんて改造する気になれんよ
38 23/06/16(金)16:08:26 No.1068099455
キャラゲーなのに弱くて使えないキャラが結構いたのって今だと結構荒れそうだな
39 23/06/16(金)16:08:31 No.1068099475
>>今ってそんなに便利になってるんだ >改造以上に精神コマンドどのタイミングでも使えるとかそっち系のやりやすさが段違い 優先的に狙われるキャラを囮にして後出し先見で避けさせまくるとかできるしな
40 23/06/16(金)16:08:45 No.1068099511
敵ターンに精神コマンドが使えるのが便利すぎてもう戻れない
41 23/06/16(金)16:09:07 No.1068099586
2000年 α 【個別】 2001年 A 【個別】 2001年 α外伝 【一括】 BB系はここから一括 2002年 R 【一括】 エーアイ系はここから一括 2007年 OGs、OG外伝 【個別】 2012年 第2次OG 【一括】 OGはここから一括 --- OG以外は2001~2002年から一括改造に変わった
42 23/06/16(金)16:10:28 No.1068099863
推しロボの出番が少ない!!運営仕事しろ!!! みたいなのスパロボでいるのかな
43 23/06/16(金)16:10:47 No.1068099928
>推しロボの出番が少ない!!運営仕事しろ!!! >みたいなのスパロボでいるのかな めっちゃあるだろ…
44 23/06/16(金)16:11:20 No.1068100058
>shoot downが使えるのが便利すぎてもう戻れない
45 23/06/16(金)16:11:23 No.1068100067
ダンクーガなんてみんな気合と熱血持ってるから何も気にせず必殺技だったな
46 23/06/16(金)16:11:33 No.1068100104
>推しロボの出番が少ない!!運営仕事しろ!!! >みたいなのスパロボでいるのかな DDとか腐るほど言われてるぞ
47 23/06/16(金)16:12:50 No.1068100369
マジかよαって個別だったんだ
48 23/06/16(金)16:13:27 No.1068100486
>敵ターンに精神コマンドが使えるのが便利すぎてもう戻れない 今そんななんだ…
49 23/06/16(金)16:14:15 No.1068100658
反撃でバンバン削る用にビームライフルとか強化してたりしてた
50 23/06/16(金)16:14:31 No.1068100715
バルカンを鍛えようという攻略本
51 23/06/16(金)16:14:52 No.1068100804
OG系は特定の武器の改造が合体攻撃の数値に反映される関係上 古鉄はステーク改造しとくだけで使いやすいさが全然違ったね あとサイバスターはコスモノヴァが空気になる
52 23/06/16(金)16:15:24 No.1068100901
無改造武器だと容赦なく与えるダメージ10とかにされてた時代には戻りたくねえな…
53 23/06/16(金)16:16:14 No.1068101094
>バルカンを鍛えようという攻略本 削って経験値回す必要があったからアムロとカミーユ乗ってる機体だけバルカンちょびっと上げたりとかしたな
54 23/06/16(金)16:16:17 No.1068101110
たまに序盤で撤退ボスをあとちょっとで倒せないとか言う時に序盤から熱血使えた昔のスパロボを懐かしく思い出すことはある
55 23/06/16(金)16:16:24 No.1068101132
α外伝は武器改造費高かったなって記憶ある おかげで安くて効率のいい量産機達が輝いたんだが
56 23/06/16(金)16:16:32 No.1068101157
敵ターンの精神コマンドもそうだがshootdownも便利すぎる
57 23/06/16(金)16:16:55 No.1068101239
精神ポイント回復しないんだぜ SP回復も集中力もないんだぜ
58 23/06/16(金)16:17:00 No.1068101255
>マジかよαって個別だったんだ フル改造特典の隠し武器はこれが最後だった気がする
59 23/06/16(金)16:18:14 No.1068101535
さあ激励シフト組もうねえ
60 23/06/16(金)16:18:29 No.1068101591
気力貯めないといけないからP兵器は真っ先に育ててた 序盤の特定MAPでボスを撤退させる前に潰すのは無改造の最強兵器でもいけたし
61 23/06/16(金)16:19:14 No.1068101741
限界なるステータスのせいでどこまで行っても弱い…みたいな機体があるのつらいよね
62 23/06/16(金)16:19:19 No.1068101767
>精神ポイント回復しないんだぜ >SP回復も集中力もないんだぜ ラーイ
63 23/06/16(金)16:20:21 No.1068101978
一括で手加減しづらいことも
64 23/06/16(金)16:20:33 No.1068102021
使わなかった精神ポイントがクリア後に経験値になるシステムはクソだと思った 不評だったのかすぐなくなったけど
65 23/06/16(金)16:21:21 No.1068102182
ひどかったね 起死回生
66 23/06/16(金)16:21:25 No.1068102202
>限界なるステータスのせいでどこまで行っても弱い…みたいな機体があるのつらいよね 敵方で専用機に初期からずっと乗ってるもんだから 終盤になるとステータス真っ赤になってるやつとかいたな…
67 23/06/16(金)16:21:56 No.1068102330
個別でコマコマやってくのも愛着あっていいと思う
68 23/06/16(金)16:22:21 No.1068102414
>限界なるステータスのせいでどこまで行っても弱い…みたいな機体があるのつらいよね バグで限界が無意味になってる64はレベル変動制だったのもあってマジでNTに攻撃が当たらん…真ゲッターやGP03を運用するにはありがたかったに
69 23/06/16(金)16:23:33 No.1068102675
強化してない武器で撤退するボスのHP調整したり出番がないわけじゃなかった
70 23/06/16(金)16:23:40 No.1068102699
>使わなかった精神ポイントがクリア後に経験値になるシステムはクソだと思った >不評だったのかすぐなくなったけど エリクサー病発病するととんでもなく気が滅入る仕様だった あとから気にするほど重要ではないことに気付いたら空気だし
71 23/06/16(金)16:23:44 No.1068102710
弾数豊富命中補正が良く改造費が安いバルカンを最大改造する 雑魚をバンバン反撃で倒す
72 23/06/16(金)16:25:00 No.1068102993
攻略本とかでも平気で適当な事書いてたよねこれくらいの時期 フル改造したら結構使えるとかレベル60位から2回行動出来るようになるからそこまでの辛抱だみたいなの その資金どう工面するんだとか平均レベル60あればラスボス行けるゲームで言うの本当にプレイしてるのかって思ってたよ
73 23/06/16(金)16:25:14 No.1068103046
ダイターンとゴーショーグンが必ずいる時代しか知らない
74 23/06/16(金)16:25:24 No.1068103091
>使わなかった精神ポイントがクリア後に経験値になるシステムはクソだと思った >不評だったのかすぐなくなったけど でもこれがないとレベル60以上にするのがキツいんすよ…
75 23/06/16(金)16:25:55 No.1068103202
「使いたいのなら」こうすれば戦力になる って言いたいんじゃないのそれ?
76 23/06/16(金)16:25:56 No.1068103206
マジンガーが敵に撫でられるとポンポン落ちたり大味だったね 鉄壁使わないと落ちるし必中使わないと全く当たらなくて
77 23/06/16(金)16:26:51 No.1068103403
第四次とかだと主人公機がめちゃ強くて使いやすいからそればっかり使ってた たまに主人公が出撃しないステージとかあるとめんどい…
78 23/06/16(金)16:27:23 No.1068103517
攻撃力と装甲の影響デカすぎ気力差の影響デカすぎな時代にはもう戻りたくない
79 23/06/16(金)16:28:02 No.1068103650
>ダイターンとゴーショーグンが必ずいる時代しか知らない 第4次・F完・64・ニルファ・サルファか
80 23/06/16(金)16:28:56 No.1068103836
悩むのがゲッターロボ 大雪山おろし改造しとけば使徒を殴りにいけるんだが…
81 23/06/16(金)16:29:09 No.1068103878
ちょっとスタメン落ちしたら二度と戻ってこれないシステムしてたよな… 戦ってステータス上がるシステムだったからレベルだけ上がってもハリボテだったから特に
82 23/06/16(金)16:29:19 No.1068103925
レイズナーのメイン武装は火炎放射器
83 23/06/16(金)16:29:34 No.1068103971
最近のスパロボはサブキャラみたいなのでもフル改造すれば無双できるからキャラゲーとしては良いと思う ヌルいとか言われるけど今Fみたいなゲーム出されてもほとんどの人投げ出すだろうし
84 23/06/16(金)16:29:40 No.1068103989
ビルバインなんかはちょっと威力高いだけのオーラ斬りを改造せずビームソードとハイパーだけって人結構いたな
85 23/06/16(金)16:29:43 No.1068104005
ゲッター1はいつもやわらかい
86 23/06/16(金)16:29:55 No.1068104063
>戦ってステータス上がるシステムだったからレベルだけ上がってもハリボテだったから特に それαぐらいじゃない?
87 23/06/16(金)16:30:04 No.1068104088
>弾数豊富命中補正が良く改造費が安いバルカンを最大改造する 10
88 23/06/16(金)16:30:52 No.1068104257
そういえばオーラバトラー初登場の時はオーラ斬りが無消費で壊れてたなあ… 気力さえ上がれば打ち放題だった
89 23/06/16(金)16:30:58 No.1068104280
ダイターンザンバーとサンアタックだけ鍛えてたな
90 23/06/16(金)16:31:02 No.1068104286
一括改造1段階目の攻撃力+50がしょうもなさ過ぎて
91 23/06/16(金)16:31:49 No.1068104467
コンパクトでlv99とガンダムにv-up詰みすぎたらオーバーフローかなんかでビームライフルがカスダメージになって逆にバルカンしか通らない事態になったことがある
92 23/06/16(金)16:32:34 No.1068104610
コンバトラーの無駄兵器の話はよく出てくるけど ちょっとした射程で弾数兵器だからプレイ方針によっては
93 23/06/16(金)16:32:47 No.1068104675
>ヌルいとか言われるけど今Fみたいなゲーム出されてもほとんどの人投げ出すだろうし 今は上級者向けのベリハエキスパもあるしな 十分キッツい難易度してるよアレ
94 23/06/16(金)16:33:06 No.1068104742
Fのリガズィのビームキャノンとスーパーガンダムのロングライフルは後々絶対使わなくなるとわかってても改造せざるを得ん
95 23/06/16(金)16:33:08 No.1068104752
必殺技屋さんはそれだけ鍛えて敵陣に突っ込む機体は反撃で使うのと一番火力出るのを強化してたな
96 23/06/16(金)16:33:11 No.1068104756
α外伝だと強い機体は800しか上がらず高くて 弱い機体は1500上がるし安いんだよな
97 23/06/16(金)16:33:23 No.1068104785
FとF完だけかもしれないけど一定レベル超えると必要経験値1000になるのはいらなかったと思う
98 23/06/16(金)16:33:43 No.1068104858
>コンバトラーの無駄兵器の話はよく出てくるけど >ちょっとした射程で弾数兵器だからプレイ方針によっては 下手な鉄砲より防御するね…
99 23/06/16(金)16:33:50 No.1068104889
>スパロボで武器の改造一個ずつだった時代を話でしか知らないんだけど面倒じゃなかったの? OG系統やったことないのか
100 23/06/16(金)16:34:18 No.1068104988
>ビルバインなんかはちょっと威力高いだけのオーラ斬りを改造せずビームソードとハイパーだけって人結構いたな 反撃役だからオーラキャノンとオーラソードライフル優先的に強化してたな…
101 23/06/16(金)16:34:23 No.1068105001
弱機体逆転現象と0%無視はシリーズ中痛恨のクソシステムだと思ってる
102 23/06/16(金)16:34:25 No.1068105010
正直武器もだけど昔はスーパー系は機体強化しないと当てるのも一苦労だった印象がある
103 23/06/16(金)16:34:30 No.1068105025
武器改造がなくパイロットに依存する第3次いいよね…
104 23/06/16(金)16:34:37 No.1068105051
>>スパロボで武器の改造一個ずつだった時代を話でしか知らないんだけど面倒じゃなかったの? >OG系統やったことないのか その「」は知らんけど俺もOGはやったことないからそういう人もいると思う オリキャラだけの話にあまり興味がない層
105 23/06/16(金)16:34:53 No.1068105108
カラオケモードに新スパでも使ってた光牙剣らしきものがあるのになんでないんだ…と思ってたら燃費良くてブン回せる断空剣改造してたらひょこっと出てくる
106 23/06/16(金)16:35:12 No.1068105179
ゴッドガンダムとか気力貯まるまで何も出来ないから マシンキャノン改造してたりした
107 23/06/16(金)16:35:38 No.1068105280
>正直武器もだけど昔はスーパー系は機体強化しないと当てるのも一苦労だった印象がある そうでもない F完とコンプリはうんまぁ…
108 23/06/16(金)16:35:58 No.1068105342
>ゴッドガンダムとか気力貯まるまで何も出来ないから >マシンキャノン改造してたりした ゴッドスラッシュタイフーンあるでしょ!?
109 23/06/16(金)16:36:22 No.1068105436
>FとF完だけかもしれないけど一定レベル超えると必要経験値1000になるのはいらなかったと思う 60以上にする時の必要経験値だな 敵に60以上の敵がいないから普通にやってると上げられないんだ
110 23/06/16(金)16:36:45 No.1068105521
>Fのリガズィのビームキャノンとスーパーガンダムのロングライフルは後々絶対使わなくなるとわかってても改造せざるを得ん でもスーパーガンダムに限っては二人乗りのおかげで結構終盤まで使えたりはする
111 23/06/16(金)16:36:48 No.1068105534
というかスーパー系はそもそもボスに大技当てる役みたいな運用だったから その時だけ必中ひらめき熱血幸運かけるみたいな使い方だったな…
112 23/06/16(金)16:37:02 No.1068105584
半端に改造する資金かけるより必中で当てちゃった方が効率いいし
113 23/06/16(金)16:37:16 No.1068105639
ゴッドは作品ごとに必要気力や採用武装が結構違うから作品指定せんとみんな想定してるものがバラバラになるよ
114 23/06/16(金)16:37:18 No.1068105646
>ゴッドガンダムとか気力貯まるまで何も出来ないから >マシンキャノン改造してたりした ハイパーモードでも反撃に使う事になるからマシンキャノンは改造してていい武器だと思う 5段階で2000も行かないけどドモンが強いからめちゃくちゃ削れる
115 23/06/16(金)16:37:23 No.1068105662
>F完とコンプリはうんまぁ… 運動改造して強化パーツでも運動上げて集中使うと当てられるぞ! リアル系改造するわ
116 23/06/16(金)16:37:28 No.1068105679
>>ゴッドガンダムとか気力貯まるまで何も出来ないから >>マシンキャノン改造してたりした >ゴッドスラッシュタイフーンあるでしょ!? 射程1なんですよ…
117 23/06/16(金)16:37:59 No.1068105786
面倒だったし最強技とマップ兵器と反撃で一番使う武器ぐらいしか改造されなかった
118 23/06/16(金)16:38:06 No.1068105806
>Fのリガズィのビームキャノンとスーパーガンダムのロングライフルは後々絶対使わなくなるとわかってても改造せざるを得ん 引き継ぎ無しF完スタートの所持金が100万 F本編で200万程度は稼げるから全然使って良いんだ
119 23/06/16(金)16:38:07 No.1068105809
F完のエヴァは武装がおうんちだったような覚えがある 弐号機がATフィールド投げられるようになるのも後の作品だしさ
120 23/06/16(金)16:38:33 No.1068105915
魔装機神にも容赦ないF完
121 23/06/16(金)16:38:40 No.1068105940
最近といえば驚くのはビームサーベルとか近接の射程が1じゃない
122 23/06/16(金)16:38:46 No.1068105958
バルカンが切り払いされない上にクリティカル率高いし改造費も安いとかだっけ
123 23/06/16(金)16:39:00 No.1068105998
幸運持ってるからってマジンガーZにさやかさん乗せるみたいなのがつらくて仕方なかった 祝福はマジで革命だと思ったね
124 23/06/16(金)16:39:28 No.1068106101
>面倒だったし最強技とマップ兵器と反撃で一番使う武器ぐらいしか改造されなかった EN 運動性 サイフラッシュ
125 23/06/16(金)16:39:29 No.1068106108
運動性と命中が関係なくてパイロット養成ができなくて 照準値もない頃のスパロボが一番地獄だった
126 23/06/16(金)16:39:37 No.1068106134
ゴッドはシャイニングから改造引き継がれるからFの頃から安心して弄れるのも強味だし ハイパーモード武器が特殊だからどれに引き継ぐか分かりにくいけど
127 23/06/16(金)16:40:06 No.1068106225
>運動性と命中が関係なくてパイロット養成ができなくて >照準値もない頃のスパロボが一番地獄だった そんな狭間の世代あるのか…辛すぎない?
128 23/06/16(金)16:40:06 No.1068106227
>F完のエヴァは武装がおうんちだったような覚えがある >弐号機がATフィールド投げられるようになるのも後の作品だしさ 完結というか二作通して強武器はイベント限定でナイフとライフルぐらいしかない
129 23/06/16(金)16:40:08 No.1068106235
旧シリーズ計算式だと格闘射撃の数値がモロに出るからメイン武装と違う属性武器は数値だけ見てもわからない貧弱さになる ゆえに射撃武器が反撃のメインになるダイモスがどうしようもなかった
130 23/06/16(金)16:40:40 No.1068106345
>F完のエヴァは武装がおうんちだったような覚えがある >弐号機がATフィールド投げられるようになるのも後の作品だしさ プログナイフで通り魔的に殺していくしかない
131 23/06/16(金)16:41:11 No.1068106451
>ゴッドはシャイニングから改造引き継がれるからFの頃から安心して弄れるのも強味だし >ハイパーモード武器が特殊だからどれに引き継ぐか分かりにくいけど 最近知ったけど 爆熱ゴッドフィンガーと石破天驚拳の武器威力がドモンのレベル依存って聞いて よくこんなん使ってたな…ってなった
132 23/06/16(金)16:42:39 No.1068106784
>爆熱ゴッドフィンガーと石破天驚拳の武器威力がドモンのレベル依存って聞いて >よくこんなん使ってたな…ってなった 言うてF完なら敵陣突っ込ませたら一機で壊滅させてくれるぐらい強いし 第4次のビルバインかよみたいな状態
133 23/06/16(金)16:43:38 No.1068106991
>爆熱ゴッドフィンガーと石破天驚拳の武器威力がドモンのレベル依存って聞いて >よくこんなん使ってたな…ってなった 明鏡止水で全能力上がるの偉すぎる これで2回行動もできるようになるし
134 23/06/16(金)16:43:48 No.1068107042
ガンバスターはスーパーイナズマキックよりWバスターコレダーの方が攻撃力が高いぞ けどWバスターコレダーは切り払われるから改造しなくていいぞ!
135 23/06/16(金)16:44:02 No.1068107088
気合気合気合気合気合我が心既に明鏡止水!暴れ疲れたから帰ります ゴッドなんてそれでいいんだよ…
136 23/06/16(金)16:44:09 No.1068107109
>爆熱ゴッドフィンガーと石破天驚拳の武器威力がドモンのレベル依存って聞いて >よくこんなん使ってたな…ってなった いやまあF完は改造解放されてから基本金欠なゲームなんで 金に依存しないのは強みでもあるんだ
137 23/06/16(金)16:44:18 No.1068107143
FがクソバランスだったからF完やらなかった 当時ちょうどヱヴァが旬だったからもっとヱヴァ使いたかった
138 23/06/16(金)16:44:21 No.1068107159
Aのゴッドはゴッドフィンガーや天驚拳撃つ時以外は風雲再起に乗って蹴り入れてたな…
139 23/06/16(金)16:44:35 No.1068107214
>バルカンが切り払いされない上にクリティカル率高いし改造費も安いとかだっけ バルカンと言うよりマシンキャノン系かな 大体が移動後に撃てて射程1-3でビームライフルよりちょっと弱いってぐらいだから F91とかヴェスバーとメガマシンキャノン改造しておくととても便利
140 23/06/16(金)16:44:50 No.1068107273
明鏡止水で全能力+10に運動性限界+10だからね 常時集中使ってるのと同じ状態になるのがハイパーモード
141 23/06/16(金)16:45:17 No.1068107361
F完エヴァというか初号機は避けられるし当てられるけど武装がマジでカスなんで 使うのはあくまで趣味だね… 趣味で使えるだけマシな側ではある
142 23/06/16(金)16:45:21 No.1068107376
F完から始めたデータだとGガンは安上がりで便利だぞ
143 23/06/16(金)16:45:40 No.1068107438
ゴッドガンダムはだいたい最強クラスの機体な印象
144 23/06/16(金)16:46:06 No.1068107546
>FがクソバランスだったからF完やらなかった >当時ちょうどヱヴァが旬だったからもっとヱヴァ使いたかった F完に比べたらFなんてちゃんとゲームになってるまともなバランスだぞ
145 23/06/16(金)16:46:11 No.1068107568
第三次α辺りのユニット設定持ってきてリメイクしてくれれば 第四次のダイモスとかFのエヴァとかちゃんと使えそうなのになぁ…って妄想する
146 23/06/16(金)16:46:23 No.1068107617
F完より運動上がってるのに金がばんばん手に入るのもあってなんか微妙だった64ゴッド 明鏡止水の補正もない?
147 23/06/16(金)16:46:37 No.1068107675
>F完のエヴァは武装がおうんちだったような覚えがある >弐号機がATフィールド投げられるようになるのも後の作品だしさ 性能のすべてがシンクロ率で決まるから数字以上に強くなるっちゃ強くなる でも通常プレイでそんな強くなるまでシンクロ率上がることはないからまぁお排泄物ですわね…
148 23/06/16(金)16:46:46 No.1068107714
>FがクソバランスだったからF完やらなかった >当時ちょうどヱヴァが旬だったからもっとヱヴァ使いたかった Fはそんなにバランス悪くないでしょ エヴァの武器は最強がナイフなのはかわいそうだが
149 23/06/16(金)16:46:48 No.1068107725
>ガンバスターはスーパーイナズマキックよりWバスターコレダーの方が攻撃力が高いぞ >けどWバスターコレダーは切り払われるから改造しなくていいぞ! スーパーイナズマキックの方が攻撃力ちょっと下なだけでEN30とかで燃費おかしい
150 23/06/16(金)16:46:49 No.1068107729
>ゴッドガンダムはだいたい最強クラスの機体な印象 そして強すぎる師匠
151 23/06/16(金)16:46:59 No.1068107761
>第三次α辺りのユニット設定持ってきてリメイクしてくれれば >第四次のダイモスとかFのエヴァとかちゃんと使えそうなのになぁ…って妄想する 第四次とかFのリメイク欲しいよね
152 23/06/16(金)16:47:35 No.1068107922
俺のゴッドは電影弾の範囲内に挑発誘導でレベル差補正経験値の敵をみっちみちに詰め込むとこから始まる
153 23/06/16(金)16:47:52 No.1068107986
一応レベル60くらいのシンジくんならシンクロ率の補正によって火力が1.1倍くらいになる つまり宇宙Bと相殺してただごとではなく弱い武装がただの弱い武装にはなる
154 23/06/16(金)16:47:56 No.1068108003
>F完に比べたらFなんてちゃんとゲームになってるまともなバランスだぞ その話を聞けて余計やらなくて良かったと思えたよ 量産型と戦うヱヴァENDは興味あったけど
155 23/06/16(金)16:48:10 No.1068108049
>>ゴッドガンダムはだいたい最強クラスの機体な印象 >そして強すぎる師匠 そしてそれより強いのがインパクトの兄さんだ
156 23/06/16(金)16:48:27 No.1068108118
F完よりも酷いクソみたいなゲームバランスしてたのがコンプリートボックスだ
157 23/06/16(金)16:48:38 No.1068108160
戦闘アニメオンオフできるだけでいいからFとF完移植してくれないかなぁ BGMはサターン版で
158 23/06/16(金)16:49:20 No.1068108300
>量産型と戦うヱヴァENDは興味あったけど F完のエヴァBADなら量産型じゃなくて使徒が復活してくるだけじゃなかったか 量産型出てくるのα
159 23/06/16(金)16:49:31 No.1068108341
>F完よりも酷いクソみたいなゲームバランスしてたのがコンプリートボックスだ 当時の数値に雑にFのシステムぶっこんだクソ移植きたな…
160 23/06/16(金)16:49:53 No.1068108412
F91がF中盤で加入してくれればリガズィをあそこまで酷使せずに済んだんだが…
161 23/06/16(金)16:49:55 No.1068108423
>F完よりも酷いクソみたいなゲームバランスしてたのがコンプリートボックスだ 二次とEXは難易度自体が低いんでまあ 第三次はうんこ
162 23/06/16(金)16:50:17 No.1068108491
(サルファのユニット性能でリメイクされても依然貯金箱になりそうなバッフ・クラン)
163 23/06/16(金)16:50:17 No.1068108496
コンプリートBOXはマジのゴミ F完はバランスクソだけどゲームにはなってた
164 23/06/16(金)16:51:22 No.1068108757
なんだかんだでMAP兵器やら強ユニット使えばサクサク進められるからなF完 コンプリは論外だ
165 23/06/16(金)16:51:43 No.1068108848
ばら売りのやつより入手金半分になってたのってコンプリートボックスだっけ?
166 23/06/16(金)16:52:32 No.1068109009
>ばら売りのやつより入手金半分になってたのってコンプリートボックスだっけ? セット版が当初発売されてその後に単品版が出たんだよ で単品のほうは調整で獲得資金が増えてる
167 23/06/16(金)16:52:33 No.1068109015
>ばら売りのやつより入手金半分になってたのってコンプリートボックスだっけ? 逆だよ 入手する金増やしてバラ売りにした
168 23/06/16(金)16:52:42 No.1068109037
FとF完は凄まじいやりこみ勢が大勢いるのに全くないコンプリートボックス
169 23/06/16(金)16:53:57 No.1068109299
コンプリは何もかも雑に何も考えずにF仕様に変換しただけなせいで本当にゲームとして成り立ってないんだよね やっててその考えなしさがこれでもかと伝わってくるから不快なだけなんだよ
170 23/06/16(金)16:54:17 No.1068109361
OGは大体フル改造マシンガン持たせてあとは最強技みたいな楽が出来てよかった
171 23/06/16(金)16:54:36 No.1068109442
一年戦争MS縛り 射程一武器縛り 二軍縛り NT聖戦士ドモン魔装機神スーパー系全部禁止縛り 他にも盛沢山で見てて面白いよねFの縛りプレイ動画
172 23/06/16(金)16:55:08 No.1068109562
F完のフルアーマー百式改が使いやすいってのは最近知った メガ粒子砲が燃費よくてビーム属性だから切り払われなくてバンバン使えるんだとか あと百式なんでMAP兵器持ちだし
173 23/06/16(金)16:55:22 No.1068109614
F完も改造がっつりすれば思ったより使えるユニット結構いるんだけど金が足りないのが悪い
174 23/06/16(金)16:56:39 No.1068109894
>コンプリは何もかも雑に何も考えずにF仕様に変換しただけなせいで本当にゲームとして成り立ってないんだよね 失礼なことを言うなよ ちゃんと武器の燃費悪くしたりといった調整もしてるぞ
175 23/06/16(金)16:56:41 No.1068109904
コンプリ第三次とEXはクリアしたけど第二次終盤はダルすぎて投げてしまった
176 23/06/16(金)16:56:54 No.1068109953
>F完のフルアーマー百式改が使いやすいってのは最近知った >メガ粒子砲が燃費よくてビーム属性だから切り払われなくてバンバン使えるんだとか >あと百式なんでMAP兵器持ちだし ただルート的にほかのうまあじが少ないのよね
177 23/06/16(金)16:56:59 No.1068109974
FA百式の最大の問題点はルート限定ってことだよ
178 23/06/16(金)16:57:15 No.1068110028
ノイエジールやサザビー・ヤクトドーガはもうちょい早く加入してほしかった
179 23/06/16(金)16:57:36 No.1068110094
>F完のフルアーマー百式改が使いやすいってのは最近知った >メガ粒子砲が燃費よくてビーム属性だから切り払われなくてバンバン使えるんだとか >あと百式なんでMAP兵器持ちだし DCルートだとサザビーも無いからグラサンには結構必須級 悩ましいのは師匠と二択な事
180 23/06/16(金)16:57:44 No.1068110123
コンプリ第三次は単騎がけしたら死ぬと分かってれば稼ぎなしでもラグナロクまで普通にクリアはできる範囲のバランスだよ スーパー系は必殺武器の命中補正高いから必中使わなくても割と当たるんでSP温存できるし
181 23/06/16(金)16:58:01 No.1068110188
CB版3次はマジンガーがプロトゲッターと同列するレベルで弱くて序盤で折れる
182 23/06/16(金)16:58:17 No.1068110249
>ノイエジールやサザビー・ヤクトドーガはもうちょい早く加入してほしかった サザビーとかヤクトはせめてある程度改造してあって欲しかった
183 23/06/16(金)16:58:20 No.1068110262
ルート限定だけど地上も別にそれほどだしな 師匠は加入遅くて無改造さらにDCルート限定だし
184 23/06/16(金)16:59:10 No.1068110447
>F完も改造がっつりすれば思ったより使えるユニット結構いるんだけど金が足りないのが悪い 第四次が良く言われるけど F完も後半どれだけ敵を集らせて幸運マップ兵器で一掃するのか重要だよね
185 23/06/16(金)16:59:46 No.1068110586
>F完のフルアーマー百式改が使いやすいってのは最近知った 使いやすいどころじゃないよ MSだと最強だと思う
186 23/06/16(金)17:00:21 No.1068110706
>コンプリ第三次とEXはクリアしたけど第二次終盤はダルすぎて投げてしまった 第二次のリメイクやりたいなら第二次Gの方が遥かに面白いという
187 23/06/16(金)17:00:28 No.1068110740
>>F完のフルアーマー百式改が使いやすいってのは最近知った >使いやすいどころじゃないよ >MSだと最強だと思う ファンネルは切り払われるからなー
188 23/06/16(金)17:00:31 No.1068110751
F完は10段階遅くてしばらく資金もて余すから実は金持ちなんじゃ…って錯覚するのもよくない
189 23/06/16(金)17:00:32 No.1068110755
>ノイエジールやサザビー・ヤクトドーガはもうちょい早く加入してほしかった ゼロカスとかガンバスターもそうだけど 強いユニットがホント最後の最後にしか使えないのがF完の難しいイメージを更に上げてると思う
190 23/06/16(金)17:00:47 No.1068110807
サザビーは性能だけなら最強格だけど このタイミングで無改造NT用MS渡されても もう皆自分が使うぶんは持ってるつうねんってなる
191 23/06/16(金)17:01:02 No.1068110860
改造済みで加入はむしろ単なる頭打ちの要素が
192 23/06/16(金)17:01:08 No.1068110884
Fからスパロボ始めたからGP02のアトミックバズーカの最盛期を知らないんだ 3次だか4次は凄かったらしいね
193 23/06/16(金)17:01:52 No.1068111052
F完のファンネルは射程距離外から攻撃すると切り払いされないから…
194 23/06/16(金)17:02:11 No.1068111127
>改造済みで加入はむしろ単なる頭打ちの要素が そんなんグランゾンくらいだよ!
195 23/06/16(金)17:02:32 No.1068111197
そもそもファンネルを切り払いできる距離まで寄せるんじゃねぇと思ってた
196 23/06/16(金)17:02:40 No.1068111220
>ファンネルは切り払われるからなー 射程距離外からだと? 意外とセコイ手を使う奴だ
197 23/06/16(金)17:02:59 No.1068111285
9段階改造で加入してフル改造ボーナス付けられるバッシュは偉い 10段階改造で加入してフル改造ボーナス付けられないグランゾンは偉くない
198 23/06/16(金)17:03:04 No.1068111302
ファンネル切り払われるって言っても射程ギリギリで反撃されない位置から撃ってたからあんまり切り払われた記憶ないんだよな
199 23/06/16(金)17:03:06 No.1068111305
>ファンネルは切り払われるからなー ほいMAP版
200 23/06/16(金)17:03:15 No.1068111352
>F完のファンネルは射程距離外から攻撃すると切り払いされないから… 知らなかった…面白い仕様だ…
201 23/06/16(金)17:03:42 No.1068111446
ブラックホールクラスターでフリーズするのは実用性以前の問題
202 23/06/16(金)17:03:58 No.1068111502
>Fからスパロボ始めたからGP02のアトミックバズーカの最盛期を知らないんだ >3次だか4次は凄かったらしいね f83118.mp4
203 23/06/16(金)17:04:10 No.1068111546
NTが2回行動速いから射程外に陣取るの手間にならんのよね…
204 23/06/16(金)17:04:31 No.1068111634
でもシャイニングフィンガーが切り払いされるのは納得いかない
205 23/06/16(金)17:05:07 No.1068111765
>f83118.mp4 怖…
206 23/06/16(金)17:05:25 No.1068111836
>>ノイエジールやサザビー・ヤクトドーガはもうちょい早く加入してほしかった >ゼロカスとかガンバスターもそうだけど >強いユニットがホント最後の最後にしか使えないのがF完の難しいイメージを更に上げてると思う 10段階改造解禁遅すぎるのも悪い 敵は魔改造で強化されたのがわらわら出てくるのに
207 23/06/16(金)17:05:35 No.1068111881
いいだろ?核弾頭だぜ?
208 23/06/16(金)17:05:40 No.1068111895
>NTが2回行動速いから射程外に陣取るの手間にならんのよね… コッチからの攻撃はそれでいいけど反撃で困るんよ サザビーならメガ粒子砲で反撃できたりして便利なんだけど手に入るのが遅い…
209 23/06/16(金)17:06:27 No.1068112076
α外伝の時は金かかるな…と思ってたけど ある程度経つと1武器改造に戻されたら困るなってなってた
210 23/06/16(金)17:06:45 No.1068112143
グランゾンがどうよりはシュウの精神のほうが問題な気がする 集中すらないんだから中ボスあたりに全力出すのがいい
211 23/06/16(金)17:07:07 No.1068112220
F完のせいでアストナージが世界最強クラスの天才メカニックみたいな扱いになってしまった
212 23/06/16(金)17:07:09 No.1068112226
確かにノイエは今更OT用(限界の低さ的に)みたいな機体が来ても ってなるけどデンドロなんか棺桶みたいな性能で来るしなあ…
213 23/06/16(金)17:07:39 No.1068112334
>グランゾンがどうよりはシュウの精神のほうが問題な気がする >集中すらないんだから中ボスあたりに全力出すのがいい 集中も必中もないのが駄目
214 23/06/16(金)17:08:14 No.1068112460
正直グランゾンの運動性それなりで装甲も固め みたいな中途半端過ぎる性能自体が環境に合ってない 避けきれない耐えきれない
215 23/06/16(金)17:08:23 No.1068112498
シュウは対雑魚にグラビトロンカノン撃つのが仕事よ ボスは無理
216 23/06/16(金)17:08:28 No.1068112512
第四次はZZのハイメガキャノンの範囲もぶっ壊れてるくらいの広範囲で実に良いよね
217 23/06/16(金)17:08:47 No.1068112602
今は感応とかでどうとでもなるから楽になったもんだ
218 23/06/16(金)17:08:56 No.1068112634
デスサイズヘルカスタムごビームシザース上げるだけで全部倒してくれたからよく使ってた ハロで射程伸ばすの
219 23/06/16(金)17:09:11 No.1068112689
>F完のせいでアストナージが世界最強クラスの天才メカニックみたいな扱いになってしまった 第四次の時点でオーラバトラーを宇宙用にしたりおかしいことしてるぞ!
220 23/06/16(金)17:09:19 No.1068112715
ただし第四次のアトミックバズーカは主人公がリアル系限定でさらに隠しルートをとおって さらにステージで隠し条件を満たさないと取れない物だからな
221 23/06/16(金)17:09:20 No.1068112721
>集中も必中もないのが駄目 十段改造パワーでゴリ押しできるから大ボスに当てない限りダメってほどではなかった記憶 限界かEN辺りは9段で抑えてくれててもよかったんですよ…?
222 23/06/16(金)17:09:23 No.1068112732
反撃で武器選べないのっていつまでだっけ…
223 23/06/16(金)17:09:38 No.1068112799
>反撃で武器選べないのっていつまでだっけ… EX
224 23/06/16(金)17:09:45 No.1068112832
>シュウは対雑魚にグラビトロンカノン撃つのが仕事よ >ボスは無理 どうして三将軍に特攻するんですか?
225 23/06/16(金)17:09:49 No.1068112843
F完のデンドロはバーニィの愛機だし
226 23/06/16(金)17:10:10 No.1068112920
>どうして三将軍に特攻するんですか? 修理費取られないし良いかな…って
227 23/06/16(金)17:10:16 No.1068112946
グランゾン逆算すると無強化時のステ悲惨すぎるんだよな
228 23/06/16(金)17:10:45 No.1068113052
グランゾンはなんならアルファでもそこまで強くない・・・
229 23/06/16(金)17:10:50 No.1068113072
>F完のせいでアストナージが世界最強クラスの天才メカニックみたいな扱いになってしまった むしろあいつ本編じゃそんな凄いことしてないよな… 本編通りの天才メカニックならキッドとうりぴー あとロウ・ギュール辺りかな
230 23/06/16(金)17:11:17 No.1068113184
>どうしてポセイダルのオージに特攻するんですか?
231 23/06/16(金)17:11:37 No.1068113269
>グランゾンはなんならアルファでもそこまで強くない・・・ シュウが念動力やら持ってて色々やばいのでセーフ
232 23/06/16(金)17:12:01 No.1068113352
MS以外を整備してる時点で大概ヤバいメカニックだ 意思があったり生体エネルギーで動いたりされると普通ならどうしようもないからな
233 23/06/16(金)17:12:19 No.1068113426
>F完のデンドロはバーニィの愛機だし 第4次と違って活躍出来るマップは沢山あったのになんで性能が…
234 23/06/16(金)17:12:48 No.1068113530
>ただし第四次のアトミックバズーカは主人公がリアル系限定でさらに隠しルートをとおって >さらにステージで隠し条件を満たさないと取れない物だからな 良いよねリアル系ルート優遇 良くねえよなんだよあのオルドナポセイダル(スーパー系ルート)は!
235 23/06/16(金)17:13:04 No.1068113595
今のも別に難しくないわけではないよな?簡単にする手段がいっぱい増えて使うか使わないかはプレイヤーに委ねられてるってだけで
236 23/06/16(金)17:13:05 No.1068113596
>>どうしてポセイダルのオージに特攻するんですか? シュウてめぇ!アマンダラに手も足も出ないで修理費出すなら近付くんじゃねぇ!!
237 23/06/16(金)17:13:09 No.1068113617
>第4次と違って活躍出来るマップは沢山あったのになんで性能が… ライバル機も限界だけなぜか低いぞ!
238 23/06/16(金)17:13:26 No.1068113681
>グランゾン逆算すると無強化時のステ悲惨すぎるんだよな 運動145装甲2000だからそうでもない ブラックホールクラスターも3000超えてるし
239 23/06/16(金)17:13:35 No.1068113714
>グランゾンはなんならアルファでもそこまで強くない・・・ 好きだから改造しておいたけど離脱した後で最後に改造するタイミングが無いから 居るうちに改造してないとさらにお荷物だろうなと思った
240 23/06/16(金)17:13:45 No.1068113746
調整不足の難易度の雑さを面白さだと勘違いしていた時代の産物
241 23/06/16(金)17:14:09 No.1068113842
ウィンキー時代のグランゾンは回避機体なのか装甲機体なのかどっち方向にも舵切られてない中途半端感なのが
242 23/06/16(金)17:14:15 No.1068113856
でもFの装甲2000ってそんなに硬くないんだよね…
243 23/06/16(金)17:14:36 No.1068113937
>>F完のデンドロはバーニィの愛機だし >第4次と違って活躍出来るマップは沢山あったのになんで性能が… 初見の時はZZのハイメガの範囲見てあまりに四次からかなり狭くなってて唖然としたがデンドロの性能見て頭抱えた記憶
244 23/06/16(金)17:14:58 No.1068114011
魔装3も機体の強さとかなんかその辺おかしかったな…
245 23/06/16(金)17:15:10 No.1068114049
グランゾンは見た目とBGMのカッコ良さ全振りなところはあるから…
246 23/06/16(金)17:15:22 No.1068114095
>ウィンキー時代のグランゾンは回避機体なのか装甲機体なのかどっち方向にも舵切られてない中途半端感なのが OGが耐える機体な数値になってるから想定はそっちなんだろう
247 23/06/16(金)17:15:31 No.1068114125
αのグランゾンは試作型縮退砲の響きに惚れた
248 23/06/16(金)17:15:35 No.1068114139
>でもFの装甲2000ってそんなに硬くないんだよね… 最上位層5000超えるからね…
249 23/06/16(金)17:15:45 No.1068114179
グランゾンは運動性も装甲もどっちもそこそこあるんだ でもシュウの精神の兼ね合いもあって別に耐えられんのだ 役割分担大事なのに結局なにする機体っていうのがない
250 23/06/16(金)17:16:21 No.1068114299
>調整不足の難易度の雑さを面白さだと勘違いしていた時代の産物 そういうのいいから
251 23/06/16(金)17:16:44 No.1068114392
耐えない避けない補助も無いだとまあ大ボス相手には向かんよな
252 23/06/16(金)17:16:45 No.1068114396
だから滅びた…
253 23/06/16(金)17:17:28 No.1068114561
fu2280174.jpg ギガドライバーキャノン(攻撃5700気力100)を装甲4500気力150でこのダメージだぜ!
254 23/06/16(金)17:17:47 No.1068114623
マジンカイザーでも装甲2400だから別にそんなに悲観するほどでもない シュウが悪いよシュウが
255 23/06/16(金)17:18:07 No.1068114708
F完のデンドロは限界があればまだ戦えた Fの一話からいるユニットに負けてるとか何なの
256 23/06/16(金)17:18:43 No.1068114825
昔のイメージ=F完みたいな雑な印象はやめてもらいたいですね
257 23/06/16(金)17:19:07 No.1068114925
メキボスも三将軍と同じ性能だから強いんだよな さっさと死んでくれねえかな
258 23/06/16(金)17:19:24 No.1068114972
色々思い出はあるけど口が裂けても昔の方が良かったとはいいたくない…
259 23/06/16(金)17:19:41 No.1068115042
>メキボスも三将軍と同じ性能だから強いんだよな >さっさと死んでくれねえかな はい無限闘争エンド
260 23/06/16(金)17:19:48 No.1068115065
>昔のイメージ=F完みたいな雑な印象はやめてもらいたいですね もう25年前の作品だからなF完…
261 23/06/16(金)17:20:14 No.1068115143
>F完のデンドロは限界があればまだ戦えた >Fの一話からいるユニットに負けてるとか何なの ノイエジールは限界以外は高性能なだけに何もかもダメなのはホント酷いと思う
262 23/06/16(金)17:20:39 No.1068115242
もうウィンキーが作ってたのは歴史の1/6ぐらいなのか
263 23/06/16(金)17:20:55 No.1068115302
>初見の時はZZのハイメガの範囲見てあまりに四次からかなり狭くなってて唖然としたがデンドロの性能見て頭抱えた記憶 ガンダムの高火力ビームが軒並み弱くなる調整に時代が古いと火力が落ちる補整が合わさり最しんどく見える
264 23/06/16(金)17:21:29 No.1068115412
まあ微妙に思ってた機体が50%改造ボーナスでお金あまりかからずに化ける今の方がいいよ…
265 23/06/16(金)17:23:01 No.1068115705
4次が初のスパロボだったからグランゾンが弱いと言われてもピンと…いや魔装機神だとそんなに強くなかったなあいつ…
266 23/06/16(金)17:23:22 No.1068115798
宇宙Bがマジで糞
267 23/06/16(金)17:23:26 No.1068115812
第四次はデンドロもコウも強かったんですがね…
268 23/06/16(金)17:24:35 No.1068116032
Fの間ならまだコウはZに乗せて頑張れた 完結編はキツい…
269 23/06/16(金)17:25:18 No.1068116183
>4次が初のスパロボだったからグランゾンが弱いと言われてもピンと…いや魔装機神だとそんなに強くなかったなあいつ… LOEはネオグラで加入するから強いよ無改造だけど
270 23/06/16(金)17:25:30 No.1068116228
初参戦の第三次はビーム無効とマイクロミサイルで大暴れしていたのになデンドロ君
271 23/06/16(金)17:27:12 No.1068116632
バリア系にダメージ上限なかった三次がデンドロが一番ヤバかった時かも
272 23/06/16(金)17:27:17 No.1068116649
>第四次はデンドロもコウも強かったんですがね… 第4次は強いとか弱いの次元じゃねえんだ 出せるのが2マップしかねえ
273 23/06/16(金)17:27:50 No.1068116784
>まあ微妙に思ってた機体が50%改造ボーナスでお金あまりかからずに化ける今の方がいいよ… フル改造だけじゃなくて50%にもボーナス付くようになったのいいよね…
274 23/06/16(金)17:28:20 No.1068116919
>初参戦の第三次はビーム無効とマイクロミサイルで大暴れしていたのになデンドロ君 ステータスに運動性がなかったから回避率はパイロット依存で変わらないしな
275 23/06/16(金)17:28:33 No.1068116980
足りないものを補うんじゃなくて長所を伸ばすことが大切だと教えてくれた
276 23/06/16(金)17:30:13 No.1068117368
>>まあ微妙に思ってた機体が50%改造ボーナスでお金あまりかからずに化ける今の方がいいよ… >フル改造だけじゃなくて50%にもボーナス付くようになったのいいよね… 前半機までは50%にして後半機に代わったら一気に100%とかにすると丁度良い感じ
277 23/06/16(金)17:31:17 No.1068117630
何も情報知らずにフル改造して大車輪ロケットパンチ出てきた人興奮しただろうな
278 23/06/16(金)17:32:29 No.1068117924
50%改造ボーナスでバリア追加!
279 23/06/16(金)17:34:23 No.1068118388
>何も情報知らずにフル改造してマックリボルバー(MAP)出てきた人興奮しただろうな
280 23/06/16(金)17:34:35 No.1068118440
オーラソードライフルを改造するかしないかで結構悩む
281 23/06/16(金)17:35:25 No.1068118667
全体的には今のほうが好きだけど個別改造のロマンも好きなんだ
282 23/06/16(金)17:36:51 No.1068119038
スレ画はお金が足りなくなりすぎる
283 23/06/16(金)17:37:41 No.1068119247
OG1とか一番頼りになるのマシンガンだっけ
284 23/06/16(金)17:38:59 No.1068119602
>オーラソードライフルを改造するかしないかで結構悩む 突っ込んで反撃で削るから割と優先的に改造してた
285 23/06/16(金)17:39:13 No.1068119659
せっかく追加した拡散バズーカ(MAP)がスーパーガンダムでは使えなくてがっかりした人もやっぱりいるのかな…
286 23/06/16(金)17:39:39 No.1068119783
>OG1とか一番頼りになるのマシンガンだっけ OGsはとにかくデバフ状態異常付き互換武器が便利だった
287 23/06/16(金)17:39:40 No.1068119789
昔のルーチンだと結構距離1まで詰めてくれるから案外オーラソードだけでもなんとかなったりする部分はあるよね
288 23/06/16(金)17:40:45 No.1068120055
表示が0パーセントでも攻撃してきてくれるけど 本当にゼロだとしてくれないのか周り囲まれて動けなくなるサーバイン
289 23/06/16(金)17:41:17 No.1068120205
一括改造じゃなくて変形後武器が別のやつとか地獄だったぞ ほぼ移動のための変形みたいになってたり
290 23/06/16(金)17:41:35 No.1068120269
サーバインが強すぎると全滅リセットできなくなる
291 23/06/16(金)17:42:17 No.1068120431
>昔のルーチンだと結構距離1まで詰めてくれるから案外オーラソードだけでもなんとかなったりする部分はあるよね サーバインとズワウスがしっかり強かったのはこういうとこある
292 23/06/16(金)17:42:38 No.1068120512
>ほぼ移動のための変形みたいになってたり それはそれで正しいのでは…
293 23/06/16(金)17:42:40 No.1068120519
インターミッションに表示されないと改造すら出来無いからね…
294 23/06/16(金)17:42:49 No.1068120560
基本的に射程外だと目一杯移動してくるのと射程あるP武器がほぼないからねこの時代
295 23/06/16(金)17:43:44 No.1068120765
>>ほぼ移動のための変形みたいになってたり >それはそれで正しいのでは… グルンガストのドリルアタックとスパイラルアタックそれぞれ個別に技設定してあるのに鍛える余裕が無い…
296 23/06/16(金)17:44:21 No.1068120905
昔は移動後に射程長い武器があまりなかったからわりと詰めてきてビームサーベルなりしてくれるのよね
297 23/06/16(金)17:44:49 No.1068121042
>基本的に射程外だと目一杯移動してくるのと射程あるP武器がほぼないからねこの時代 なんでこんなバランスの時代にサイバスターとかPMAP兵器持ってたんだろう
298 23/06/16(金)17:44:56 No.1068121077
AでEz8のバルカンフル改造して序盤無双するのが好きだった 改造費安いしP兵器で射程1-3だから使い勝手がいい
299 23/06/16(金)17:45:48 No.1068121269
サイフラッシュは火力低いし…
300 23/06/16(金)17:46:06 No.1068121344
>宇宙Bがマジで糞 スーパー系に多いのマジで嫌がらせ なんで火力出して装甲である程度ダメージ耐える係の利点ちょうど全部潰すステータスにしてんだよ!
301 23/06/16(金)17:46:52 No.1068121526
消費EN増えるのが嫌だった
302 23/06/16(金)17:46:54 No.1068121538
SFC時代はダイタンクが壁になってのう…
303 23/06/16(金)17:48:35 No.1068121971
>AでEz8のバルカンフル改造して序盤無双するのが好きだった >改造費安いしP兵器で射程1-3だから使い勝手がいい Aは昔のシステムだけどユニットごとの難易度調整凄い考えてあって面白いよね ディストーションフィールド超強いエステバリスはともかく 合体武器も無いのに最強武器ルート限定なダイモスはもうちょっとどうにかならなかったの?ってなるけど
304 23/06/16(金)17:50:22 No.1068122413
>合体武器も無いのに最強武器ルート限定なダイモスはもうちょっとどうにかならなかったの?ってなるけど でもAのダイモスは双竜剣三竜棍で気力上げて正拳突きで普通に使ってたよ…? 第四次と比べたら普通のスーパーロボットぐらいの評価には上がってた
305 23/06/16(金)17:51:31 No.1068122702
SRXは合体前と合体後で改造別だったよな
306 23/06/16(金)17:51:49 No.1068122777
>>ほぼ移動のための変形みたいになってたり >それはそれで正しいのでは… 最近デフォで空飛ベるの多いから武器の弱体化を招く変形はあまりよろしくない 具体的にはZとZZ
307 23/06/16(金)17:52:11 No.1068122875
ダイモスとダンクーガは以降のシリーズで出てきたらだいたい鉄板レベルで強いから第四次のことは苦い思い出として忘れよう…
308 23/06/16(金)17:52:27 No.1068122944
幸運努力が敵倒すまで有効というだけで感動した
309 23/06/16(金)17:53:25 No.1068123185
空飛べて空Bとかマジでやめろ
310 23/06/16(金)17:53:25 No.1068123186
>でもAのダイモスは双竜剣三竜棍で気力上げて正拳突きで普通に使ってたよ…? >第四次と比べたら普通のスーパーロボットぐらいの評価には上がってた Aのスーパー系の中だと精神1人で合体攻撃なくて序盤参戦だからユニットのステータスも後から参戦組に劣る上に他のユニットと同じくらいの最強武器がルート限定 ってだけでまぁA程度のバランスだったら戦えるよ
311 23/06/16(金)17:53:31 No.1068123210
あのタイヤに顔が付いた奴がやたら邪魔だった記憶があるAのバームメカ
312 23/06/16(金)17:54:01 No.1068123338
パイロットのせいでどう頑張っても地形適正がAにならないとかも酷かった
313 23/06/16(金)17:54:44 No.1068123524
クリアした後が本領発揮で頭おかしいA真ゲッター
314 23/06/16(金)17:54:55 No.1068123562
Aなんかその気になれば最弱候補のウイングゼロで無双できるし…
315 23/06/16(金)17:55:18 No.1068123661
>空飛べて空Bとかマジでやめろ AアダプターやSアダプターが出てきてからはむしろありがたい
316 23/06/16(金)17:55:58 No.1068123842
それはジャンプかホバリングだろって連中も飛んでるからな
317 23/06/16(金)17:56:20 No.1068123919
>Aなんかその気になれば最弱候補のウイングゼロで無双できるし… AのW組全部ユニットのステータスや武装バカ強いから最弱候補では無いだろ リアル系でもエステのが使いづらいぞ
318 23/06/16(金)17:56:30 No.1068123959
>クリアした後が本領発揮で頭おかしいA真ゲッター V-UPはいまでも戻ってこないかなとたまに考えてしまう ぜってぇもどってこねぇよあれ
319 23/06/16(金)17:56:57 No.1068124082
ウイングゼロが弱かったのはAPじゃないっけ
320 23/06/16(金)17:58:05 No.1068124421
Aは改造不可のGガン武器もちゃんと強からえらい レベル依存だけど全滅プレイとかしなくても敵が高めの平均レベル参照でレベル上げやすかったんだったか
321 23/06/16(金)17:59:50 No.1068124890
>ウイングゼロが弱かったのはAPじゃないっけ マジに弱かったな 難易度も合わさってグリリバの心配をしたレベル
322 23/06/16(金)18:00:02 No.1068124962
>Aは改造不可のGガン武器もちゃんと強からえらい >レベル依存だけど全滅プレイとかしなくても敵が高めの平均レベル参照でレベル上げやすかったんだったか いや64と同じくらいの設定にしちゃってるからクリアする時にちょっと火力上がるくらいで稼がないとあんま現実的じゃ無い 元の火力が滅茶苦茶高いから上がらなくても強い
323 23/06/16(金)18:00:56 No.1068125234
APのウイングゼロはアニメ全部新規なのもポイント高い