虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)15:33:48 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)15:33:48 No.1068091958

「」はこいつのこと好きそう

1 23/06/16(金)15:36:46 No.1068092696

待っていたぜ

2 23/06/16(金)15:37:31 No.1068092856

待っていたぜ

3 23/06/16(金)15:38:10 No.1068093026

外伝のカイザーはまさに鉄の城だった

4 23/06/16(金)15:38:20 No.1068093079

待っていたぜ

5 23/06/16(金)15:38:39 No.1068093163

こいつって神なの?悪魔なの?

6 23/06/16(金)15:39:03 No.1068093241

>こいつって神なの?悪魔なの? 神を越え 悪魔をも滅ぼす

7 23/06/16(金)15:39:05 No.1068093252

デビルマシン

8 23/06/16(金)15:39:21 No.1068093315

>(何千年も…何万年も…)待っていたぜ

9 23/06/16(金)15:39:22 No.1068093317

悪魔じゃねーか!

10 23/06/16(金)15:40:35 No.1068093611

マジンガーが悪の手に渡った時の抑止力

11 23/06/16(金)15:40:42 No.1068093629

ズババン

12 23/06/16(金)15:41:01 No.1068093700

実際運用してみると「魔」モードがすごい邪魔そう

13 23/06/16(金)15:41:44 No.1068093872

ターボスマッシャーパンチクソ好き…

14 23/06/16(金)15:42:23 No.1068094006

マジンガーいいよね...

15 23/06/16(金)15:42:38 No.1068094061

カイザーノヴァいいよね ファイナルカイザーブレードもいいけど

16 23/06/16(金)15:43:04 No.1068094155

>ターボッ!スマッシャーッ!パンッチー!クソ好き…

17 23/06/16(金)15:44:28 No.1068094425

>ターボスマッシャーパンチクソ好き… 自分の腕が震えるほどの回転カッコいいよね… とんでもねえパワーなのが伝わりまくる

18 23/06/16(金)15:45:10 No.1068094570

マガイモノdel

19 23/06/16(金)15:45:56 No.1068094744

>「」はこいつのこと好きそう スレ画遊んでて嫌いな奴いるかなぁ?

20 23/06/16(金)15:46:04 No.1068094770

ZEROのレス

21 23/06/16(金)15:46:05 No.1068094776

f83114.mp4 このイベント大好き

22 23/06/16(金)15:46:45 No.1068094905

強化型マジンガーのほうが良い

23 23/06/16(金)15:48:09 No.1068095212

かっこいいからスレ画好き

24 23/06/16(金)15:48:45 No.1068095338

>マジンガーが悪の手に渡った時の抑止力 真ゲッターが暴走した時の抑止力にもなる

25 23/06/16(金)15:48:49 No.1068095367

>強化型マジンガーのほうが良い 大車輪ロケットパンチ強すぎ

26 23/06/16(金)15:49:54 No.1068095564

>マガイモノdel fu2280013.jpg カイザーくんは兜甲児あってのマジンガーだとわかってるからね 兜甲児が望むならシローだって乗せるいい奴だよ

27 23/06/16(金)15:50:14 No.1068095632

ズババンズババンも神さえ悪魔さえ俺は超えるもどっちも好き

28 23/06/16(金)15:50:57 No.1068095777

ターボスマッシャーパンチって拳てのひらの部分は回転してないんだよな ガオガイガーのブロウクンマグナムとかと違って 当たったときの威力を上げるのに貢献してるのかなあの回転…

29 23/06/16(金)15:51:51 No.1068095947

>兜甲児が望むならシローだって乗せるいい奴だよ むしろカイザーは誰でも乗れるから究極なんじゃねえかなって思う

30 23/06/16(金)15:51:52 No.1068095949

最近のカイザーくん俺だって因果律操作くらいできるわってさりげなくアピールしてくるよな

31 23/06/16(金)15:51:58 No.1068095976

>f83114.mp4 >このイベント大好き この後めっちゃ硬くて凄い頼りになるのがいいよね…

32 23/06/16(金)15:53:29 No.1068096277

悪のマジンガーを倒す為別世界から飛んできたXのカイザーには痺れましたね

33 23/06/16(金)15:53:38 No.1068096312

最近じゃなくてもいつの間にか消えてたりするからなぁ…

34 23/06/16(金)15:53:41 No.1068096326

マジンガーが悪の手に落ちるってのはZEROみたいにマジンガー自身がクソコテ化するケースも 考慮してる感じのスパロボ演出好き

35 23/06/16(金)15:55:09 No.1068096617

>悪のマジンガーを倒す為別世界から飛んできたXのカイザーには痺れましたね このカイザーのムーブ >f83114.mp4 この時もやってそうだよね

36 23/06/16(金)15:56:11 No.1068096848

ミトメン…コンナマガイモノイラン…

37 23/06/16(金)15:56:40 No.1068096941

最強のマジンガーは常に兜甲児と共にあるマジンガーとわからせに来る奴

38 23/06/16(金)15:57:29 No.1068097140

>最近のカイザーくん俺だって因果律操作くらいできるわってさりげなくアピールしてくるよな ソレも多分「神」モードの一端でしか無いっぽいと言うね…

39 23/06/16(金)15:57:30 No.1068097144

SDクロスシルエット版のカイザーいいよね…

40 23/06/16(金)15:58:01 No.1068097255

正義の心をパイルダーオンしたマジンカイザーと正義の心をパイルダーオンしたZEROが戦ったらどっちが強いの?

41 23/06/16(金)15:58:04 No.1068097264

もしもし?兜博士?なにやったの?

42 23/06/16(金)15:58:22 No.1068097341

>正義の心をパイルダーオンしたマジンカイザーと正義の心をパイルダーオンしたZEROが戦ったらどっちが強いの? 闇の帝王が死ぬ

43 23/06/16(金)15:58:52 No.1068097454

魔神皇帝の怒りを思い知れ!いいよね…

44 23/06/16(金)15:58:56 No.1068097471

>ミトメン…コンナマガイモノイラン… 黙れ二次創作の産物かつ悪い意味での原作厨

45 23/06/16(金)15:59:45 No.1068097657

なんかのスパロボで真ゲッターとお互いカウンターとして作られたって設定も好きだった ところで早乙女博士同時に暴走したらどうするんです?

46 23/06/16(金)16:00:11 No.1068097736

>ところで早乙女博士同時に暴走したらどうするんです? ………

47 23/06/16(金)16:00:12 No.1068097742

α設定ならスレ画もマジンガーゼロだしね…

48 23/06/16(金)16:00:47 No.1068097869

スパロボ世界からやってきたカイザーはちょっと強すぎて因果紡げないからダメ

49 23/06/16(金)16:01:21 No.1068098010

>ところで早乙女博士同時に暴走したらどうするんです? 教えてやれ隼人!

50 <a href="mailto:カイザー">23/06/16(金)16:02:11</a> [カイザー] No.1068098154

>スパロボ世界からやってきたカイザーはちょっと強すぎて因果紡げないからダメ ZEROくんに出来ることが俺に出来ないと思った?

51 23/06/16(金)16:02:29 No.1068098232

>>ところで早乙女博士同時に暴走したらどうするんです? >教えてやれ隼人! 俺はボインちゃんが好きでな

52 23/06/16(金)16:02:45 No.1068098288

今やってるマジンガーバトロワの漫画も最終的にスレ画になるのか… ZEROさんが糸を引いてるのだけは間違いないと思うが

53 23/06/16(金)16:03:54 No.1068098512

同時に暴走ではないけど同時に敵の手に落ちたα外伝ってだいぶやばかったんだな… まぁ一回世界終わったあとだけど

54 23/06/16(金)16:04:12 No.1068098577

>ターボスマッシャーパンチって拳てのひらの部分は回転してないんだよな >ガオガイガーのブロウクンマグナムとかと違って >当たったときの威力を上げるのに貢献してるのかなあの回転… あれ飛ばさず使う時と同じでもう拳そのまま当てればぶち抜けるのは前提で追撃狙いにしかみえない

55 23/06/16(金)16:04:35 No.1068098659

>ターボスマッシャーパンチって拳てのひらの部分は回転してないんだよな >ガオガイガーのブロウクンマグナムとかと違って >当たったときの威力を上げるのに貢献してるのかなあの回転… 推進力向上とか回転の衝撃波による被弾面積の拡大とかが目的なのかもしれん そういうのがなくても少なくとも当たった跡がズタズタになるから普通のロケットパンチよりは遥かに威力や破壊力は上がってるし

56 23/06/16(金)16:05:20 No.1068098801

光子力が悪用されたら切れるけど悪用の範囲がわからないので本当に悪魔にもなりうる だからこうして正義の心をパイルダー・オンする

57 23/06/16(金)16:05:51 No.1068098908

>ターボスマッシャーパンチって拳てのひらの部分は回転してないんだよな >ガオガイガーのブロウクンマグナムとかと違って >当たったときの威力を上げるのに貢献してるのかなあの回転… たぶん拳は止まって見えるほどの高速で逆回転してるとかそんなん

58 23/06/16(金)16:06:25 No.1068099030

>ターボスマッシャーパンチって拳てのひらの部分は回転してないんだよな aだと回転してた ニルファ以降は回転してない?

59 23/06/16(金)16:06:28 No.1068099043

>>ところで早乙女博士同時に暴走したらどうするんです? >教えてやれ隼人! 思えば俺がバカだったんだ…

60 23/06/16(金)16:08:05 No.1068099379

>今やってるマジンガーバトロワの漫画も最終的にスレ画になるのか… >ZEROさんが糸を引いてるのだけは間違いないと思うが ZEROはもうクソコテ卒業して後方見守りモードに入ってるから…というかどっちかというとクソコテ時代でもマジンガー同士の殺し合いはキレる側じゃねぇかな…

61 23/06/16(金)16:08:20 No.1068099429

>>スパロボ世界からやってきたカイザーはちょっと強すぎて因果紡げないからダメ >ZEROくんに出来ることが俺に出来ないと思った? HP回復(小)

62 23/06/16(金)16:09:07 No.1068099582

いいですよね ズババンズババン

63 23/06/16(金)16:09:21 No.1068099637

fu2280044.webm 魔神轟

64 23/06/16(金)16:09:46 No.1068099725

>いいですよね >ズババンズババン Xだっけちゃんと入ってたね

65 23/06/16(金)16:10:24 No.1068099848

ZEROくんマジンガーの始祖面してるけどカイザーさんのほうがよっぽど始祖マジンガーとしても最強のマジンガーとしても先輩だよな…

66 23/06/16(金)16:10:29 No.1068099868

>スパロボ世界からやってきたカイザーはちょっと強すぎて因果紡げないからダメ 言って単体だと全く手に負えないわけではないだろ まあわざわざタイマンでやる必要もないから友達のエンペラー君呼ぶけど…

67 23/06/16(金)16:10:42 No.1068099909

Xのカイザーがどうやらα世界のカイザーっぽいのは未来から持ち帰って増えたぶんどうしたの?ってのもあったしいい落とし所だと思った あいつ何万年も甲児君を待ち続けるやつだから次元を超えて甲児君助けに来るのも納得できるし

68 23/06/16(金)16:10:45 No.1068099919

>>いいですよね >>ズババンズババン >Xだっけちゃんと入ってたね その為にプレサン版買ったよ

69 23/06/16(金)16:12:52 No.1068100373

>ZEROくんマジンガーの始祖面してるけどカイザーさんのほうがよっぽど始祖マジンガーとしても最強のマジンガーとしても先輩だよな… カイザーは永井豪デザインだし作詞永井豪・作曲宙明・歌アニキのテーマソングまで持ってるからメタ的にも強すぎるというか欲張りセットすぎてずるい

70 23/06/16(金)16:13:20 No.1068100467

>Xのカイザーがどうやらα世界のカイザーっぽいのは未来から持ち帰って増えたぶんどうしたの?ってのもあったしいい落とし所だと思った >あいつ何万年も甲児君を待ち続けるやつだから次元を超えて甲児君助けに来るのも納得できるし じゃあ真ゲッターもどこかに…

71 23/06/16(金)16:14:21 No.1068100684

>じゃあ真ゲッターもどこかに… 未来の真ゲッターがどこに消えたのか… それは…それは…

72 23/06/16(金)16:14:41 No.1068100757

>ZEROくんマジンガーの始祖面してるけどカイザーさんのほうがよっぽど始祖マジンガーとしても最強のマジンガーとしても先輩だよな… 所詮二次創作が本家豪ちゃん作に勝てるわけ無いっつーか…

73 23/06/16(金)16:14:46 No.1068100779

Xのダブル魔神皇帝のシナリオも好き 呼べその名を

74 23/06/16(金)16:15:15 No.1068100869

手足の色だけじゃなく胸の魔・神・Zの意匠がOVA前後でちょっと違う

75 23/06/16(金)16:15:27 No.1068100911

というかZEROくんはぽっと出の原作厨でしかないから 何言っても新参黙ってろよってされたら泣くと思う

76 23/06/16(金)16:15:31 No.1068100928

αシリーズで未来から持ってきたカイザーと真ゲッターってどうなったか言及あったっけ?

77 23/06/16(金)16:15:38 No.1068100951

絶対絶命のピンチに君たちこういうの好きだよねってタイミングであのBGMと一緒に来てくれるから好きだよ

78 23/06/16(金)16:15:44 No.1068100987

>>じゃあ真ゲッターもどこかに… >未来の真ゲッターがどこに消えたのか… >それは…それは… うおお真ゲッターが真ゲッターを喰っちまってるー!?

79 23/06/16(金)16:16:39 No.1068101176

>>ZEROくんマジンガーの始祖面してるけどカイザーさんのほうがよっぽど始祖マジンガーとしても最強のマジンガーとしても先輩だよな… >所詮二次創作が本家豪ちゃん作に勝てるわけ無いっつーか… 兄貴の歌うテーマ曲まであるからな

80 23/06/16(金)16:17:40 No.1068101413

>>>ZEROくんマジンガーの始祖面してるけどカイザーさんのほうがよっぽど始祖マジンガーとしても最強のマジンガーとしても先輩だよな… >>所詮二次創作が本家豪ちゃん作に勝てるわけ無いっつーか… >兄貴の歌うテーマ曲まであるからな ZERO君も涙目で嫉妬するわ…

81 23/06/16(金)16:17:51 No.1068101452

>「」は妙にひねくれて大車輪マジンガーの方が好きそう

82 23/06/16(金)16:18:10 No.1068101523

無改造でバンバン量産型グレートを落とす無印アルファ版の頼もしさよ

83 23/06/16(金)16:19:01 No.1068101688

>>「」は妙にひねくれて大車輪マジンガーの方が好きそう 車輪には車輪だ! インフィニティで使ってくれたのは嬉しかったよ

84 23/06/16(金)16:19:23 No.1068101781

ロケットパンチのトゲトゲを回転させてぶん殴るの殺意高いよね

85 23/06/16(金)16:19:41 No.1068101843

ロボアニメ滅ぼしかけたヤマトが参戦したのを聞いて いてもたってもいられずスパロボVに参戦したZEROくんとかいう 「」が言ってた性格概念は人間臭いなーって思って好きだった

86 23/06/16(金)16:20:16 No.1068101962

選択式で強化マジンガーのほうが使い勝手いい作品あるからしょうがないね…

87 23/06/16(金)16:20:29 No.1068102008

>αシリーズで未来から持ってきたカイザーと真ゲッターってどうなったか言及あったっけ? ニルファでいつの間にか消えてたって言われる

88 23/06/16(金)16:21:04 No.1068102132

賛否両論のアニメ版は火山にぶち込まれても全然問題ないの硬すぎだろ!

89 23/06/16(金)16:22:29 No.1068102450

>選択式で強化マジンガーのほうが使い勝手いい作品あるからしょうがないね… F完結編でそれを言う知ったかが多すぎて困るぜ 金が足りねえよ

90 23/06/16(金)16:22:53 No.1068102539

>賛否両論のアニメ版は火山にぶち込まれても全然問題ないの硬すぎだろ! 面白かっただろ!!死闘暗黒大将軍も

91 23/06/16(金)16:23:32 No.1068102674

グレンダイザーは進化した?

92 23/06/16(金)16:23:33 No.1068102676

>面白かっただろ!!死闘暗黒大将軍も マジンカイザーがいるかいないかで作風が違いすぎる!カイザーが強すぎる! 主役ロボなんてこんなもんでいいと言えばそう

93 23/06/16(金)16:24:16 No.1068102827

マジンガーって本体は硬くなるけどホバーパイルダーの方は硬くなるんか…?

94 23/06/16(金)16:25:08 No.1068103025

あの透明にみえるキャノピーもしっかり超合金Z製だって聞いたことがある

95 23/06/16(金)16:25:14 No.1068103053

>マジンガーって本体は硬くなるけどホバーパイルダーの方は硬くなるんか…? 素材は一緒だしキャノピーも直接襲われたことあるからちゃんと強化されてる

96 23/06/16(金)16:26:25 No.1068103314

ここ何作かの映像作品だとカイザーが影も形も無くてマジンガーが最強のロボなんだってノリでちょっと寂しい

97 23/06/16(金)16:26:36 No.1068103347

機械獣据え置きでカイザーだけクソ強いのが引っかかるのはまあ分かるよOVA版 なのでカイザー自体がしばらく出られない死闘暗黒大将軍をお出しする

98 23/06/16(金)16:27:25 No.1068103522

OVA版は良くも悪くも無難だった感じがする

99 23/06/16(金)16:27:36 No.1068103553

F完もうめちゃくちゃうろ覚えだけど甲児くんマジンガー足手まといでしょげてるとかそんな感じだよね

100 23/06/16(金)16:27:38 No.1068103572

ZEROさんはロボ化した厄介原作至上信者だから・・・

101 23/06/16(金)16:27:49 No.1068103609

スカルのカイザーは基本的に柔らかかったな まあカッコ良すぎて大好きなんだが

102 23/06/16(金)16:28:23 No.1068103717

便利なはずなんだけどドリルミサイル相当の武装は何故無いのだろう

103 23/06/16(金)16:28:35 No.1068103759

というかゲッター線設定が消されてるよね細菌

104 23/06/16(金)16:28:36 No.1068103765

OVAは機械獣もパワーアップさせてそれをカイザーがボコるべきだったと思ってる

105 23/06/16(金)16:28:37 No.1068103770

OVA版は自己進化しないだけまだいい 進化しないよね?

106 23/06/16(金)16:29:18 No.1068103915

魔神見参!いいよね…

107 23/06/16(金)16:29:34 No.1068103970

>ここ何作かの映像作品だとカイザーが影も形も無くてマジンガーが最強のロボなんだってノリでちょっと寂しい カイザーを出す都合上マジンガーそのものをなんとかしてどかさないといけなくなるからそれを工夫するのが難しいんじゃないかなあ

108 23/06/16(金)16:29:44 No.1068104008

>F完もうめちゃくちゃうろ覚えだけど甲児くんマジンガー足手まといでしょげてるとかそんな感じだよね F完の頃はスパロボは最後に必中熱血幸運してボスの止め刺す以外使えなかったからな 雑魚相手には命中低すぎて当たらずそんなに耐えられもしないという だからといってリアル系ばっか鍛えてると終盤ボスに集中かけても10%お祈りになって必中と一発の火力くれ!ってなるんだが

109 23/06/16(金)16:29:53 No.1068104047

>というかゲッター線設定が消されてるよね細菌 代わりにグレートをゲッター線で強化する

110 23/06/16(金)16:30:09 No.1068104101

>スパロボ世界からやってきたカイザーはちょっと強すぎて因果紡げないからダメ 兜甲児が正しい心を持ちマジンガーZ以上の力を求めたときにマジンカイザーは現れるって因果が出来ちゃったから突然カイザーが平行世界から配布されてもしょうがないよね

111 23/06/16(金)16:30:17 No.1068104135

>F完もうめちゃくちゃうろ覚えだけど甲児くんマジンガー足手まといでしょげてるとかそんな感じだよね あの頃はレベリングしたらさやかさん乗せた方が使いやすい時代だからなあ

112 23/06/16(金)16:30:23 No.1068104165

>スカルのカイザーは基本的に柔らかかったな >まあカッコ良すぎて大好きなんだが 片目失ってからの再起でウィングクロス!から黄色い目になるのいいよね…

113 23/06/16(金)16:30:52 No.1068104258

>OVA版は自己進化しないだけまだいい >進化しないよね? 少なくてもまだ隠された力はあるっぽい カイザーノヴァとか

114 23/06/16(金)16:31:04 No.1068104290

>というかゲッター線設定が消されてるよね細菌 その設定あるのF完結編とエンペラーGだけだよ!

115 23/06/16(金)16:31:10 No.1068104314

>あの頃はレベリングしたらさやかさん乗せた方が使いやすい時代だからなあ 使いやすいってか幸運かけてMAP版ブラスター撃つだけよ

116 23/06/16(金)16:31:19 No.1068104361

>>F完もうめちゃくちゃうろ覚えだけど甲児くんマジンガー足手まといでしょげてるとかそんな感じだよね >F完の頃はスパロボは最後に必中熱血幸運してボスの止め刺す以外使えなかったからな >雑魚相手には命中低すぎて当たらずそんなに耐えられもしないという >だからといってリアル系ばっか鍛えてると終盤ボスに集中かけても10%お祈りになって必中と一発の火力くれ!ってなるんだが シロッコヴァルシオンとかいう悪夢 まあGガンでなんとかなるんだが

117 23/06/16(金)16:31:31 No.1068104396

カイザーのオリジンも色々あるからなあ

118 23/06/16(金)16:31:36 No.1068104411

30のスレ画はどう出すのかと思ったらINFINITYの世界観上手く使ったなって

119 23/06/16(金)16:31:44 No.1068104445

>スカルのカイザーは基本的に柔らかかったな >まあカッコ良すぎて大好きなんだが スカルは「何か」を模造した機体みたいだからな 本物のスカルがどっかにあるのかそれともカイザーそのものがいるのか

120 23/06/16(金)16:32:03 No.1068104514

>というかゲッター線設定が消されてるよね細菌 最近てかFにしか無いよ!

121 23/06/16(金)16:32:13 No.1068104543

ゲッター線を浴びせたマジンガーっていうのはFの時だけ?

122 23/06/16(金)16:32:19 No.1068104569

>スカルは「何か」を模造した機体みたいだからな >本物のスカルがどっかにあるのかそれともカイザーそのものがいるのか 光子力研究所らしき建物の地下で幽閉されているものなんてろくなものじゃねえのは確か

123 23/06/16(金)16:32:42 No.1068104652

逆に光子力ぶち込んだゲッターとかってあるんだっけ

124 23/06/16(金)16:32:43 No.1068104654

だってもともとカイザーってスパロボオリだったから… ガンダムにもゲッター線浴びさせてよ…

125 23/06/16(金)16:32:59 No.1068104717

>逆に光子力ぶち込んだゲッターとかってあるんだっけ ない いつもゲッター線が好き勝手してる

126 23/06/16(金)16:33:04 No.1068104730

まあオリジンがゲッター線を浴びたからかはともかく外伝のイベントみたいになんとなく真ゲと対の扱いのことは多いな

127 23/06/16(金)16:33:50 No.1068104883

仮に光子力をゲッターに使った所でゲッターが喜んで食って出力上がるだけな気がする・・・

128 23/06/16(金)16:33:58 No.1068104925

>ここ何作かの映像作品だとカイザーが影も形も無くてマジンガーが最強のロボなんだってノリでちょっと寂しい そうは言うけど真マジンガー→カイザーSKL→INFINITYの流れじゃねえか?

129 23/06/16(金)16:34:49 No.1068105094

>>スカルは「何か」を模造した機体みたいだからな >>本物のスカルがどっかにあるのかそれともカイザーそのものがいるのか >光子力研究所らしき建物の地下で幽閉されているものなんてろくなものじゃねえのは確か 前日談の境界のゼーレン見るにオリジナルマジンガーとオリジナルゲッターがいて老いたシローが出てきたから…

130 23/06/16(金)16:34:55 No.1068105115

名前と主題歌しか知らないゴッドマジンガーはどういう立ち位置なの?

131 23/06/16(金)16:34:59 No.1068105132

マジンガーにゲッター線 プロトタイプが自己進化 おじいちゃんが作ってた ドクターヘブンこと真のおじいちゃんが作ってた 知ってる限りだとこのくらい

132 23/06/16(金)16:35:06 No.1068105157

>まあオリジンがゲッター線を浴びたからかはともかく外伝のイベントみたいになんとなく真ゲと対の扱いのことは多いな 互いのストッパーになってるWいいよね…

133 23/06/16(金)16:35:08 No.1068105166

機械獣自体はOVAかなり強い カイザーが度を越して強すぎる

134 23/06/16(金)16:35:27 No.1068105233

>プロトタイプが自己進化 こわい

135 23/06/16(金)16:35:33 No.1068105263

>ガンダムにもゲッター線浴びさせてよ… これは正直見たいクロスオーバー 問題はゲッター線を浴びたガンダムという難しい題材を処理できるデザイナー探しだけど

136 23/06/16(金)16:36:07 No.1068105378

なんかまるでゲッターが何でも勝手に強くする変なエネルギーみたいじゃん…

137 23/06/16(金)16:36:30 No.1068105463

>マジンガーにゲッター線 >プロトタイプが自己進化 >おじいちゃんが作ってた >ドクターヘブンこと真のおじいちゃんが作ってた > >知ってる限りだとこのくらい 兜夫妻の死因で剣造サイボーグ化の原因

138 23/06/16(金)16:36:47 No.1068105530

真ゲとカイザーは対になってるけど 真ゲが2倍くらい身長が高いんよな

139 23/06/16(金)16:37:07 No.1068105603

>F完結編でそれを言う知ったかが多すぎて困るぜ >金が足りねえよ まずボスキラーできないスーパーロボットのマジンガーで甲児くんを強化とかカイザー出る頃まで実用レベルにレベリングするのが… ボロットやダイアナンで育てるならともかく

140 23/06/16(金)16:37:10 No.1068105615

ガンダム自体は特殊な要素ないからガンダムである必要もない

141 23/06/16(金)16:37:26 No.1068105669

ゲッター線じゃなくてビムラー浴びせたら嫌気がさして自爆しちゃうかな

142 23/06/16(金)16:37:30 No.1068105688

>ガンダム自体は特殊な要素ないからガンダムである必要もない だがこのサイコフレームはどうかな?

143 23/06/16(金)16:37:49 No.1068105744

>だってもともとカイザーってスパロボオリだったから… >ガンダムにもゲッター線浴びさせてよ… はいデビルガンダム復活

144 23/06/16(金)16:37:51 No.1068105752

>シロッコヴァルシオンとかいう悪夢 >まあGガンでなんとかなるんだが Gガン必中無いからシロッコにはどうしようもないだろう シャピロの方ならまだ戦えるけど

145 23/06/16(金)16:38:21 No.1068105864

超電磁ガンダムってワードが出たのはどのスパロボだっけな

146 23/06/16(金)16:38:43 No.1068105949

>>だってもともとカイザーってスパロボオリだったから… >>ガンダムにもゲッター線浴びさせてよ… >はいデビルガンダム復活 乗ってる奴が脳が痛えとか言うんでしょ

147 23/06/16(金)16:38:50 No.1068105970

>>ガンダム自体は特殊な要素ないからガンダムである必要もない >だがこのサイコフレームはどうかな? サイコフレーム組み込んだゲッター作れば?

148 23/06/16(金)16:38:51 No.1068105974

>まずボスキラーできないスーパーロボットのマジンガーで甲児くんを強化とかカイザー出る頃まで実用レベルにレベリングするのが… >ボロットやダイアナンで育てるならともかく グレート奪い取らないのか

149 23/06/16(金)16:39:08 No.1068106020

待っていたぜデビルマシン!

150 23/06/16(金)16:39:14 No.1068106038

>>>ガンダム自体は特殊な要素ないからガンダムである必要もない >>だがこのサイコフレームはどうかな? >サイコフレーム組み込んだゲッター作れば? なんか食い合わせ悪そう

151 23/06/16(金)16:39:20 No.1068106063

>ゲッター線じゃなくてビムラー浴びせたら嫌気がさして自爆しちゃうかな 甲児くんと共に戦うのがカイザーの意志だから甲児くんが必要としてくれてる限り一緒にいるよ

152 23/06/16(金)16:39:52 No.1068106183

稲妻で敵をうっちゃうとグレートくんの立場がないから配慮してるのかな…

153 23/06/16(金)16:39:53 No.1068106186

>>>ガンダム自体は特殊な要素ないからガンダムである必要もない >>だがこのサイコフレームはどうかな? >サイコフレーム組み込んだゲッター作れば? ゲッター線自体がサイコフレームみたいな機能持ってるから…

154 23/06/16(金)16:40:02 No.1068106211

カイザーとZEROさん割とセットで語られるな… まあ対極的な二人だから当然ではあるが…

155 23/06/16(金)16:40:14 No.1068106254

>稲妻で敵をうっちゃうとグレートくんの立場がないから配慮してるのかな… エンペラーくんきた!

156 23/06/16(金)16:40:34 No.1068106326

二人は仲良いからアレだけどZEROとカイザーどっちが強いの?

157 23/06/16(金)16:40:35 No.1068106333

超合金Zで外装作ってサイコフレーム内部に仕込んでゲッター線と光子力のダブルエネルギーロボを作ろうか

158 23/06/16(金)16:40:51 No.1068106387

>所詮二次創作が本家豪ちゃん作に勝てるわけ無いっつーか… 言わんとしてる事はわかるが…ZEROみたいな言い草になってるぞ

159 23/06/16(金)16:40:59 No.1068106411

>カイザーとZEROさん割とセットで語られるな… >まあ対極的な二人だから当然ではあるが… 設定が悪のマジンガー許さないとZを超えるマジンガー許さないでバッティングしてるからねえ

160 23/06/16(金)16:41:13 No.1068106458

αから性能デフレ食らった奴が多くていまいち爽快感ないときに待っていたぜ

161 23/06/16(金)16:41:13 No.1068106459

>二人は仲良いからアレだけどZEROとカイザーどっちが強いの? 兜甲児が乗った方が勝つ

162 23/06/16(金)16:41:31 No.1068106530

>二人は仲良いからアレだけどZEROとカイザーどっちが強いの? 機体性能だけならZERO Xではエンペラーと二体一で押してる感じだったし互角くらいかも

163 23/06/16(金)16:41:50 No.1068106601

外伝でモビルスーツの攻撃も避けるし 新ゲッターのストナーも耐えるし ラスト間際の恐竜帝国の決戦で単騎で放り込んだら一人で壊滅させたので なんか色々とスーパー不遇だった今までを思うと感慨深かった

164 23/06/16(金)16:42:03 No.1068106651

エンペラーはゲッター線使ってるっぽくて旧設定のカイザーを匂わせてくるのいいよね

165 23/06/16(金)16:42:09 No.1068106670

わかりました イデの力組み込みます

166 23/06/16(金)16:42:12 No.1068106682

>超電磁ガンダムってワードが出たのはどのスパロボだっけな ググったらスパロボαの第二次直上会戦みたい 雅人「それにしても…日本にある研究所ってホントによく敵から狙われるよね」 小介「そうですね。日本には色々な超エネルギーを研究している施設がたくさんありますからね…」 豹馬「超電磁エネルギーだってヤバいぜ。ティターンズの手に渡ったら、超電磁ガンダムとかが出来ちまうかも」 コウ「ちょ、超電磁ガンダム…」 カミーユ「…どんなガンダムなんだ?」 豹馬「いや、例えの話だから真面目に考えられても困るんだけど」 正直スパロボDDのボルテスの開発にジェガンが使われただと思ったら違った

167 23/06/16(金)16:42:16 No.1068106697

改めて見るとF完結編のグレートと素マジンガーZの差すげえな

168 23/06/16(金)16:42:32 No.1068106751

>エンペラーはゲッター線使ってるっぽくて旧設定のカイザーを匂わせてくるのいいよね グレートにもゲッター線を!の声が叶った瞬間だからな…!

169 23/06/16(金)16:42:48 No.1068106829

>>ガンダムにもゲッター線浴びさせてよ… >これは正直見たいクロスオーバー >問題はゲッター線を浴びたガンダムという難しい題材を処理できるデザイナー探しだけど リアル体型のスペリオルドラゴン的なのになるのでは

170 23/06/16(金)16:42:51 No.1068106848

こいつ好きなやつたぶんスレードゲルミルも好きでしょ

171 23/06/16(金)16:43:06 No.1068106894

ZEROにどう勝てばいいんだ!?からきたぞマジンエンペラーG!はえらい展開引っ提げてきたなって

172 23/06/16(金)16:43:08 No.1068106908

>こいつ好きなやつたぶんスレードゲルミルも好きでしょ なぜわかった...

173 23/06/16(金)16:43:13 No.1068106921

>こいつ好きなやつたぶんスレードゲルミルも好きでしょ 嫌いな奴居る?

174 23/06/16(金)16:43:45 No.1068107030

>名前と主題歌しか知らないゴッドマジンガーはどういう立ち位置なの? ゴッドマジンガーはガチの神様だし舞台もクラスメイト毎異世界転移した異世界だ 最後は人間クソだわ~言って敵味方関係なく世界滅ぼすけど甲児くんとさやかさんは頑張ってたから元の世界で転生させてあげるね…する優しさ

175 23/06/16(金)16:43:55 No.1068107065

>こいつ好きなやつたぶんスレードゲルミルも好きでしょ 私スレードゲルミル嫌いって奴も見た事ねえな!?

176 23/06/16(金)16:44:31 No.1068107198

Zマジンガーってのもあったっけ?

177 23/06/16(金)16:44:41 No.1068107240

>二人は仲良いからアレだけどZEROとカイザーどっちが強いの? なんやかんやあってDr.ヘルや暗黒大将軍がぶちのめされる

178 23/06/16(金)16:44:45 No.1068107253

>最後は人間クソだわ~言って敵味方関係なく世界滅ぼすけど甲児くんとさやかさんは頑張ってたから元の世界で転生させてあげるね…する優しさ そんな展開だったのゴッドマジンガー!?

179 23/06/16(金)16:44:47 No.1068107258

>ZEROくんマジンガーの始祖面してるけどカイザーさんのほうがよっぽど始祖マジンガーとしても最強のマジンガーとしても先輩だよな… というか所詮閉じた世界でしか勝てない奴だしなぁZERO 話としては面白かったけど強い!無敵!みたいに持ち上げてるの見るとなんだかなぁってポジション ゲッターエンペラーもだけど原作読まずに最強スレキッズの玩具にされてる感じ

180 23/06/16(金)16:45:18 No.1068107364

zeroが出る場合グレートマジンカイザーはスパロボじゃほぼ出せないのがちょっと悲しい マジンエンペラGは好き

181 23/06/16(金)16:45:39 No.1068107435

>というか所詮閉じた世界でしか勝てない奴だしなぁZERO 前後が逆でもある 閉じた世界にしてカイザーや他のロボットが生まれなくした時点でZEROの勝ちだからな

182 23/06/16(金)16:46:19 No.1068107597

>二人は仲良いからアレだけどZEROとカイザーどっちが強いの? 兜甲児が乗ってる方

183 23/06/16(金)16:46:32 No.1068107661

ズババンの方もズババンじゃない方も両方好き わかれ!わかってくれ!!

184 23/06/16(金)16:46:43 No.1068107705

もしかしなくてもZEROってめんどくさい嫌なやつなのでは?

185 23/06/16(金)16:47:14 No.1068107823

>ズババンの方もズババンじゃない方も両方好き >わかれ!わかってくれ!! このボンジョヴィの禁じられた愛って曲かんだが…

186 23/06/16(金)16:47:22 No.1068107860

>もしかしなくてもZEROってめんどくさい嫌なやつなのでは? そこに疑う余地はないよ!

187 23/06/16(金)16:47:23 No.1068107861

>もしかしなくてもZEROってめんどくさい嫌なやつなのでは? 厄介オタそのものだよう!

↑Top